【社会】 "サービス残業で指導" 不払い残業代233億円、過去最多の1524社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★サービス残業233億円 最多の1524社

・サービス残業に対する全国の労働基準監督署の是正指導を受け、2005年度に100万円
 以上の不払い残業代を支払った企業は過去最多の1524社で、総額は約233億円と
 前年度より7億円増えたことが2日、厚生労働省のまとめで分かった。

 集計を始めた03年度は約239億円、04年度が約226億円で、厚労省は「依然、高水準の
 まま推移している」としている。
 サービス残業は長時間労働を招き、過労死の温床になりかねないと指摘されており、同省は
 勤労感謝の日(11月23日)に無料電話相談を実施するなど、是正の取り組みを強める。
 厚労省によると、不払い残業代の支払いを受けた労働者数は約16万8000人で、1人当たりの
 平均支払額は14万円。1社当たり平均支払額は1529万円だった。

 業種別にみると、支払総額では製造業の約67億円が最も多く、企業数では商業の465社が
 最多だった。
 一企業での最高支払額は約23億円(製造業)で、対象の労働者は1万1100人に上った。
 次いで金融業で約21億円のケースがあった。
 厚労省は、指導を受けても支払わないなど悪質な事例は労働基準法違反で書類送検する
 方針で、昨年は全国で51社が書類送検された。

 同省監督課は「サービス残業への一般の認識が高まり、投書などによる情報提供が増えている」
 と話している。(一部略)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006100201000441
2名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:12:05 ID:lGJgkt4d0
2get
3名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:13:31 ID:ofaS+og5O

なくなればいいと思うよ、サビ残させる会社なんて。
4名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:13:50 ID:otjqfyrOO
5げつ
5名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:14:22 ID:vsqRy4Qr0 BE:13536184-2BP(333)
労基署ガンガレ!!
6名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:15:49 ID:auME3xeb0
うちうち、うちのことだよ!
過労死も認定されてるよ!
7名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:16:10 ID:cIx2G4790
サビ残が未払いなのに対して、支払うように命じたというのは良い事
でも何でもない。

 あ た り ま え の 事

ニュースになるのがおかしい。

 働 い た ら お 金 を も え る の は 常 識
8名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:16:44 ID:APiQomi+0
このスレはいずれ残業自慢スレになるであろう
 そしてその者を無能者と罵る煽りにより
  スレの平和は乱される事になるであろう 〜ノストラダムスの大予言
9名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:18:13 ID:jW+p9F4A0

それでも救済されるのは事務方だけ、
営業に労働基準法は関係ない。
10名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:18:54 ID:ms1wZ5Za0
>>8
うむ、無能だ
11名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:18:55 ID:aGviVtGe0
零細企業、有限会社等はサービス残業が当たり前だよ
12名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:20:42 ID:gBjY4WMT0
サビ残を完全に無くしたら倒産するとこ出てくるだろうな。
13名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:21:22 ID:+4lEUbILO
サビ残会社
ここで晒してもいいの?
14名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:23:10 ID:XKoHwFYx0
監督署もお役所仕事。企業もすみませんの一言で放置。増える平社員の年間過労死・自殺数と上層部の給料
サビ残で苦しめられた者の末路は、
「サビ残が当たり前なこのご時世、定時に帰る人間はおかしい。会社に尽くすという気持ちがない」などとサビ残する事自体に誇りと快感を感じてしまう廃人と化す

サビ残したくなかったら昇進するか農家に転職でもするしかない
15名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:23:33 ID:n+BVcyTL0
>>9
うちの会社は会議打ち合わせは錆残だが、
営業が僻地に行って遅くに帰ってきても残業代が付く。
流通が電話番したり、宅配をボーッと待ってても残業が付く。
事務(経理・総務)に厳しい(泣・・・
16名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:32:48 ID:wWmKcexZO
書こうかと思ったけどミジメになるから止めた。
職場でやらないと!
17名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:35:44 ID:Co/axaLQ0
辞めた会社を刑事告訴する勇者はいる?
18名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:37:18 ID:i7yhRe/60
でもサービス残業はデフォになるんでしょ?国の方針で
19名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:38:47 ID:RrR/oz280
>1のなかに我が社もある。
ざまーみろってんだ。

てか、労働基準監督署の人が来て以来、仕事は効率よくしようと努力するわ、早く帰れるわ、
女房、子どもは喜ぶわ・・・で、良いことばかりだよ。
20名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:40:47 ID:xYTaNLAKO
いつも思うが、実態はこんなもんじゃねーだろが。
俺は別にいいと思ってるけど、他の奴がかわいそうだ
21名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:42:09 ID:de3j+rXJ0
ガンガン企業経営者から絞り取れ
22名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:44:51 ID:sRVqPGi90
そもそもサービス残業、賃金不払残業なんて概念がおかしい
そりゃベルトコンベヤーから一定速度で流れてくる商品をいじくるような単純労働工員なら
労働時間=賃金となるのはわかるけど
仕事の成果は結果であるはずのホワイトカラーがなんで時間で拘束されるんだ?

俺は会社の企画部に所属しているけど、だいたいアイディア、決断は労働時間以外(帰宅中の電車の中とか、家でビール飲んでる時とか)に
思いつく。じゃあ会社で仕事のこと考えれば労働時間で、会社外で仕事のこと考えれば労働時間じゃないの?アホクサ。
それに能率の低い奴に限ってダラダラ残業して高い給料もらうなんて狂ってる。
最悪なのは、最近じゃ労基の監視が厳しくて、仕事にのってきたときに上司から「今月残業時間通達の時間越えそうだから早く帰ってくれ」とかいわれて
納得できる仕事ができなくなること。

仕事の成果を労働時間なんて原始的な基準で図り、「これはサービス残業!」なんて喚く左翼は、結果的に労働者の労働意欲を削いで、日本を弱体化させるだろうな。
23名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:47:40 ID:XY7w/P7Z0
>>22
これってコピペ?w

ネタとしてはまぁまぁだけど
24名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:02:03 ID:fSA+hEFS0
>>22の頭がおかしい
25名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:04:30 ID:GEoNI0Rz0
労働時間ほどはっきり線引きできる基準はないからな
労働者の地位が低い日本では、アバウトな基準だと最も会社側の都合のいい解釈される
26名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:10:03 ID:sRVqPGi90
>>25
>労働者の地位が低い日本では、アバウトな基準だと最も会社側の都合のいい解釈される
「何の役にも立たないような労働者の地位が低い日本」でしょ?
既に米国では知能労働者は労働時間でなくて仕事成果で賃金を支払うってのが社会通念になってますが
27名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:12:33 ID:vSEWrcSB0
>>22
会社意外でも仕事の事を考えているのか
それそひとそれぞれだけどさ
それは労働とは言わない
28名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:16:21 ID:scN29UZfO
1524ミリは5フィート
フィンランドの線路の幅だ
29名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:17:12 ID:sRVqPGi90
>>27
言いたかったのは「会社で仕事のことを考える人」には残業代がタップリ支給されて
「家で仕事のことを考える人」には残業代ゼロ

こんなあやふやな「労働時間」なんて概念で仕事量を測るのは異常者だってことです。
30名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:20:56 ID:vSEWrcSB0
勤務時間外にかってに仕事のコと考えて労働だというのはちょっとな
31名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:21:00 ID:O9Jm2111O
>>29
社畜
32名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:21:34 ID:gWlo5VTPO
SMBCフレンド証券って会社は酷いよ
証券全体かもしれないけどサービス休日出勤もあるもん。
金融界やばすぎ!
33名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:21:42 ID:Pm2uHZ31O
バイトでもサービス残業させられるんだから終わってるよ
34名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:24:03 ID:XY7w/P7Z0
sRVqPGi90は学生さん?

リーマンとビジネスマンを分けて考えないと
リーマンはあなたが言う単純労働工員と同じなんだから
残業代を払わないと
反対にビジネスマンは結果がすべてだから残業代どころか
基本給もいらんかもしれんが
35名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:27:58 ID:4iH8G1Mv0
>>33
させられるお前が終わってるよw
36名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:30:16 ID:4iH8G1Mv0
>>29
「成果」なんてものの方があやふやな概念な気がするが
タイムカードに刻まれる時間のほうが客観的でないかい?
37名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:31:37 ID:3Uw9G0uN0
厚生労働省がメッカだからこれほど説得力がないものもめずらしいな。
ま、それが法治主義か。
38名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:31:40 ID:fSA+hEFS0
>>29
そりゃ、会社で会社の仕事をすれば、給与が支給されるのは当然


基本的に、 ID:sRVqPGi90は、奴隷根性の持ち主だな
39名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:35:13 ID:iDkZWF+K0
サービス残業(サビ残)を強制する企業はお詫びの懺悔(ワビ懺)をすることだ。
これぞ日本の古き良き伝統、ワビ・サビの精神だ!
40 :2006/10/02(月) 19:36:22 ID:1nrqaeJP0
>34
sRVqPGi90は「俺は会社の企画部に所属している」と言っている。

労働時間とは使用者の指揮命令下におかれる時間だから、家で仕事のことを
考えても、勤務になるわけない。事務系会社員なら最低限の常識。そんなの
知らん人が企画部にいる会社ってこわいね。

自分もそうだが、最近の労働環境は本当にひどい。仕事は増えてるのに定員は
削減されたまま。増やすどころか、さらに減らそうとしているよ。
増えたのに
41名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:36:55 ID:2F14dp8h0
美しい国(笑)
42名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:37:35 ID:EG6wMm4dO
そこでホワイトカラーエグゼンプンションですよ!

これでサービス残業みな合法化、経営者側ウマー!




ざけんなよ!!
43名無しさん@6周年:2006/10/02(月) 19:37:42 ID:0WjZSWZE0
残業代払うと会社が潰れる、とか、
皆さんも経営に携わっているのだからと、おだてられるとか、
上司の言うことに逆らうとアカだ、と吹き込まれるとか、
知らない内に大事な残業代さえもらえなくなったわけだ。
働く人の給与を配当に回すのが有能な経営者なのさ。
更に、休暇は取れない、文句も言えない。
今更なにを言っているの。全部身から出たさび。
性悪男に騙された馬鹿女と同じ。
ただ、いつでも、遅すぎないから、先ずは皆でまとまってみたら。
皆で文句を言ってみたら、少なくも、文句を言っている人の足を引っ張らないように
してみたら。
44名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:39:03 ID:3Uw9G0uN0
詳しくはわからないけどsRVqPGi90がいってるのは持ち込みのことか?
だったらご愁傷様としかいいようがないんだけど・・・・・・
45名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:39:07 ID:dr/ljeOd0
あ〜かいわいそ会社員様。
サービス残業までやってくれて企業の業績があげて、
ニートの俺が株で儲かって、デリヘルで遊んでる。
あ〜おもしろ。

46名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:39:27 ID:fNR1wPXx0
そこらは、どんな企業でもキッチリと調べてやらねばダメだな
中小なんかサビ残どころか、休日出ようが給与に反映されないなんてのはザラ
給与支払いをきちんとしない会社は抹殺されるくらいの法律でちょうどよいのではと思う
47名無しさん@6周年:2006/10/02(月) 19:40:29 ID:O0gcB0EA0
もう厚生労働省はサビ残の悪質企業トップ100位
までは問答無用で公表してほしいね。できれば全部だけど。
働く側の立場に立ってほしいよ。
48名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:42:47 ID:LWyjbrm+O
こりゃ立派な犯罪だよ。
社長は死をもって償うべき。
49名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:43:33 ID:3Uw9G0uN0
>>47
本来であれば間違いなくそこに厚生労働省と外務省は入るだろうね。
国土交通省もすさまじいけど入るかどうかは微妙。
50名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:45:10 ID:4iH8G1Mv0
>>49
限らず本省は多いって聞くよね。
51名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:45:20 ID:PjiR74yqO
まず
なんで
実名を
出さない?
52名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:48:45 ID:vjlx4Oul0
>>7
その「あたりまえ」のことがニュースになるんだから 日本はおかしい

>>13
> サビ残会社
> ここで晒してもいいの?

どうぞ、晒してください。就職・転職希望者への判断材料の1つになる
53名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:51:17 ID:3Uw9G0uN0
>>50
一般企業(それも規模に規定なし)とごっちゃだから100のうちにどれだけ入るかは正直わからない。
まぁ、少なくとも厚生労働省と外務省は入るだろ。
54名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:51:47 ID:U5bTcT1S0
× サービス残業
○ ピンハネ
55名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:53:06 ID:4iH8G1Mv0
top100じゃなくて
全部さらせばいいのに…
そうしないとなくならないよ
56名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:53:30 ID:cE5ZzUmZO
奴隷制度イクナイ
57名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:53:44 ID:iWlCFWMT0
サビ残地獄の一流会社辞めて地元で再就職
サビ残ゼロ、アフター5充実の俺様が来ましたよ

今からbarに飲みに行くんだが、
ぶっちゃけ結論を言うと
サビ残強いる会社も悪いが、労働価値のダンピングに走るやつがもっと悪い
58名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:53:53 ID:82fzBbKv0
自民党が、サービス残業容認案を出しているから
このスレの問題は解決するよ
59名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:56:06 ID:Gc3vOGTa0
国がサビ残やらせてるものだから、見て見ぬふりを貫いてきたんだと思われ。

ザビ残がない企業に勤めてるやつは貯金月36万とかできたらしい。
そいつがサビ残だと貯金月2万前後…うは…。
60ヤシマ:2006/10/02(月) 19:56:14 ID:RyGD7d9T0
残業手当の出せる会社になってくれ。
61名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:57:26 ID:GfWKMEyMO
サービス残業は、まさに
カイカクの成果だ。
62名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 19:58:48 ID:MPQ5mAxv0
サビ残という労働の窃盗がまかり通ってるんだから
子供が万引きしたぐらいで大人は注意できんだろ。
63名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:01:13 ID:i7CvDymy0
労働基準監督署超超超超超超超超超超超がんがれ!!!!
うちの会社にもガンガン立ち入りしてくれ!!!
64名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:01:41 ID:4iH8G1Mv0
>>57
>労働価値のダンピング
うまいねw
65名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:01:43 ID:mR801qIe0

いわゆる裁量労働として
・フレックスとセットであること(遅刻や早退関係なし)
・成果報酬(ボーナス)に対して厚めに考課されていること
があればサビ残もありかと思うが、結局これらが欠落してて
一方的な押し付けだからまずい。
まぁこれも過ぎると、いわゆる契約社員になっちまっうけど。



66名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:02:32 ID:S+VlSV0j0
労働基準監督署は武装しろ!
67名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:07:35 ID:sRVqPGi90
>>40
俺も法学部卒だから、そんなこと100も承知なんだけど
それを承知だからこそ、本来仕事の成果により報酬を得るはずのホワイトカラーが
労働時間なんて鎖に繋がれながら仕事するのはおかしいって言ってるの
だから残業代なんか要求するのもおかしい
68名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:09:52 ID:82fzBbKv0
自民党が裏でコソコソ計画している法案
「サービス残業合法化案」
企業は従業員にたいして、一ヶ月20〜40時間のサービス残業を強要できる。
69名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:10:04 ID:c6frA+NA0
いいぞ、労働基準監督署、がんがれ!
70名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:10:13 ID:sRVqPGi90
でも使えない奴ほど「給料給料!俺たちの権利だ!」って騒ぎ立てるのは事実だよな
仕事ができる奴は「残業代なんてどうでもいいから、俺の納得できるまで仕事させてくれ」って言う
71名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:10:55 ID:4iH8G1Mv0
>>67
ホワイトカラーって自称言ったってそんなに金もらってないだろー
そこらへんの工場労働者とかわらないのが大半だって
72名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:14:30 ID:sRVqPGi90
>>71
給料の問題じゃなくて、仕事の質の問題だ
ホワイトカラーとブルーカラーじゃ仕事の質が全く違うだろ
ブルーカラーは消費した体力で仕事量が決まるけど、ホワイトカラーは使用した精神力で仕事量が決まる
頭脳を以下に働かせたかの問題に、時間軸を導入するのはおかしい
73名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:16:31 ID:sRVqPGi90
営業社員Aが月100時間残業して契約3件取りました
営業社員Bが月5時間残業して契約30件取りました

さて高給を貰うべきはどちらでしょう
74名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:18:38 ID:4iH8G1Mv0
>>72
仕事の質も然り
そんなクリエイティブな仕事をしとるやつもそうおらんのではないかな
確かに時間以外で客観的に測れる制度があれば検討すべきだけど
ホワイトカラーエグゼプション導入するにしても要件はしんちょうにね〜
75名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:21:24 ID:RETP3ZoC0
でもサドな奴ほど「給料給料!俺たちの権利だ!」って騒ぎ立てるのは事実だよな
マゾな奴は「残業代なんてどうでもいいから、俺の納得できるまで仕事させてくれ」って言う
76名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:29:44 ID:XY7w/P7Z0
sRVqPGi90 きみ やっぱり学生だねw
理想に燃えるのはいいけど現実は理想とは違うんだよー

わけ分からんたとえ話はいいからさ
77名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:31:42 ID:KfKBwB3R0
ホワイトカラーは時間に縛られるななんて言うなら、
出社時間・退社時間も自由にさせろよ。
78名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:34:42 ID:GDb95P3Y0
>>73
給料は一律でいい。歩合かナスでやればいい。
または昇格を早くするとかな
79名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:36:22 ID:rsz83vwk0
厚生労働省てあきらかに人手不足だよね。
80名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:36:57 ID:sd7xfvgE0
>>73
正解は単価の高い契約をもらってきたAだな
Bは赤字案件ばっかなんだろ
81名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:38:53 ID:zxNYTLpDO
もう労働者は全員奴隷でいいよ
82名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:45:13 ID:QWhfeqcrO
いい加減サービス残業・過剰労働をやめろ2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1135479561/
◎不払い(サービス)残業撲滅連合軍◎
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1103636958/
【違法】労働基準法違反の会社を公表しよう【犯罪】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1148298465/
サービス残業を強要する会社を実名告発するスレ2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151801768/


83名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:46:29 ID:Mfq9gttr0
んなもんじゃねーだろw
俺の分入ってねーしwwwwwwwwwwwwww

('A`)
84名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:47:18 ID:Wtqn72Za0
サビ残強要する会社を晒すことに問題ないでしょ。

おつきあい残業のように全体主義みたいなアホな風潮があるのも潰してしまえ!
85名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:48:08 ID:hMm5//oj0
自民・小泉・安倍叩きスレまで後100レス
86名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:54:01 ID:WIHt0O140
クロネコヤマトは1日に付き5〜6時間のサービス残業と休日無賃金出勤は当たり前。

なのに なぜ未だに労働基準監督署はヤマトへ踏み込んだことがないのか。
これが社会。
87私の会社での朝礼(部長より):2006/10/02(月) 20:54:12 ID:L78HrRWc0
パソコンのオン、オフを監査される。出社してもパソコンの電源入れるな。
帰社時、監視員が見回ってくる。監視は、朝はなし。

某銀行に労働基準監督署が監査摘発したことを受けた防止策らしい。

ていうか、残業しねえと 食っていけねえよ(子会社の俺は)
88名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:55:56 ID:YOYqzUd20
サービス残業なんて言葉誰が考えたのか知らないけど変な言葉を流行らせたもんだな
賃 金 不 払 い 残 業 じゃ分が悪いのか?
89名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 20:59:47 ID:+Ak9h1/fO
まずはサービス残業を当然と信じてるバカを根絶しなきゃな
90名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:00:52 ID:3Uw9G0uN0
>>89
残業という概念がない職業でして・・・・・・
91名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:01:11 ID:QwsIPE/I0
実際はこの100倍です
92名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:02:50 ID:vALpOn3o0
今のこの状態は奴隷となんら変わらないよね。
大企業は最高益なんてことになってるのに
従業員の給料は変わらない。
非正社員が増え続けてるし。
93名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:02:50 ID:yYJTIjwKO
要は労働力の万引きだろ
94名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:06:32 ID:htxE8kmP0
前の会社の社長は「計算が面倒くさくなるから」という理由だけで残業代なんて
1円たりとも出したことがなかった。
計算するのはおめーじゃなくて給与計算担当のアタシだよっっ!!

そのくせ定時で帰ると「意欲がない」とか怒るんだよ…。
独身で男もいないので帰ってもやることがなく、仕事もないのに夜11時までこうこう
と電気と空調をつけて事務所に居座っていたナオコお局さんのほうがエライんですか?
そうですか。
95名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:10:35 ID:GDb95P3Y0
>>88
語呂の問題だ。
先に錆残のことを「月給泥棒」「給料泥棒」
という言葉にしておけばよかったのだが・・・
96名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:11:38 ID:QWhfeqcrO
労働基準法の違反は飲酒運転と同じレベルの罰則、取締りが必要だ!
過労死が出た会社の社長及び関係者は、危険運転致死傷程度の罰則を与えなければならない。

労基法違反は、少子化、過労死、病気、自殺の増加等の諸悪の根源である。
企業の違法行為は絶対に許してはいけないと思う。

97名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:12:43 ID:hMm5//oj0
みなし残業も摘発されたのだろうか

月2万で150時間ぐらい残業してたのを思い出す
実質サビ残だ
98名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:12:46 ID:UZ10Dzan0
★ 不払いサービス残業代100万以上支給の企業は1524社で過去最多。支払総額233億円

2005年度、厚労省まとめ。対象労働者16万人、平均支払額は1人14万円

それに引き換え
読売 ON LINE 
http://www.yomiuri.co.jp/index.htm
の編集長のお勧めが
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/newcar/20061002vf41.htm?from=yoltop
価格帯: \12,800,000

いいですね〜、読売は高給で!
99名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:13:54 ID:1cuENH7i0
サビ残を取り締まると廃業せざるを得ない企業が世の中に多すぎる
100名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:13:56 ID:vALpOn3o0
みんなで一斉にサビ残を拒否でもしないと
もっともっとサビ残をさせられるようになるぞ。
101名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:14:41 ID:GDb95P3Y0
>>98
民間で非免許事業なら別にいいやんか。
102名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:14:58 ID:6AbwZtoC0
サビ残なくすと 美しい国 日本が 消滅
103名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:15:22 ID:khI/M1NgO
嫌なことを嫌と言えないヤツが一番悪い
意欲もやる気もありませんが何か?と言って定時で帰るのが一番だよ
労働力の安売りダンピングはイクナイ
104名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:16:13 ID:BLlTPhry0
週に80〜100時間くらい働いてたけど残業時間は20時間でカットされてました。
休みは1年で7日だけいただきました。
訴えていい?
105名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:16:44 ID:Tu3RzZYa0
サービス残業が当たり前すぎて、働いても働いても、いつまでも貧乏だ。
いい加減残業代よこせ。残業代出せなければ、基本給上げろ。
106名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:18:31 ID:1l7gqf5c0
もっと、
サービス残業=不法行為
っていう印象が根付いたらいいのにね。

まぁ、国や地方公務員がサービス残業当たり前って感じだから無理だろうけど
107名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:19:50 ID:GDb95P3Y0
>>100
合法化されるからもう無理。
108名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:22:16 ID:i/+5wLf6O
月12時間以上の残業代も出せ
109名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:23:12 ID:GDb95P3Y0
>>106
公務員には食糧費とか給与外で
支給がいろいろとあるけどな・・・
110名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:25:25 ID:1l7gqf5c0
>>109
それはただの妄想だろ
実際は公務員の待遇はしょぼいぞ
111名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:25:47 ID:GL7jEK+lO
本来なら政権交代後に現れないといけない現象だよな〜
労働時間の圧縮圧力って

労基所が今年は業界関わらず異様に活発に監査してるし


こんなことされたら民主の存在価値がなくなる罠
相も変わらずだな自民の全方位政策って
112名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:27:25 ID:rPH4NxNYO
ダラダラ残業して部長が帰ったら自分も帰る生活
SEもつらいよ・・・
113名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:28:13 ID:vALpOn3o0
日本人は勤勉だというけど、勤勉すぎても企業のいいように使われすぎて
良くないと思うよ。
皆、我慢しすぎ!
114名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:29:06 ID:GDb95P3Y0
残業をしたくない、残業代を払ってくれないなら定時で帰ればいい。
家でゆっくりできるし、子供とも遊べるし、よっぽど有意義だ。
仕事が終わらないとか、他人に迷惑かかるとかいうなら、転職したら?
出世したら給与が凄くあがるなら我慢しててもいいけど、
ポストが少なくてなかなか上にあがれないなら、ヒラのままでもいいだろw
115名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:29:38 ID:n+BVcyTL0
たった1500社なの?
もっといそうじゃね?
116名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:30:09 ID:ta3k6WYY0
サビ残なくした場合に世の中が受けるとみられる影響
 
携帯の新機種のサイクルが1ヶ月に1回から2ヶ月に1回になる
コンビニの無駄な廃棄が減少する
夜かかってくる電話勧誘やセールスマンが消える
ゴミの量が減る
排気ガスが減る
交通事故が減少する
裕福かつ健康な家庭が増加する
117名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:30:50 ID:CcelTSyW0
月に50時間以上のサビ残の企業って全体の何%くらい?
118名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:32:13 ID:voLoZ9fv0
サビ残、強要する管理職。
119名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:32:14 ID:7NQB+Mtf0
>>116
殆どの工業製品の開発期間が伸びる
120名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:33:05 ID:u4GEudQh0
労基署職員GJ

労基署の職員って労働基準法も守られずサビ残で日夜、
他の会社に労基法を守らせるために働いてるらしいな


さすがサビ残ばかりさせられて会社辞めて労基署を受けた人達の集まりだ。


俺は嫌だから転勤がなくて労基法守ってくれる市役所にしたんだよな 偉いぞ〜
121名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:34:08 ID:CcelTSyW0
つまり正社員よりパート、派遣の方が勝ち組ってこと?
122名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:35:52 ID:u4GEudQh0
>>106
ねーよ
ふざけんなよ手当全然ねーぞ
あるのは住宅手当と通勤手当と調整手当6%だけ。
でも一人暮らしだから通勤手当もないし
住宅手当もたった27,000だけだし生活きついよホント。
なんでこんなに基本給が安いの?
おっさんがもらいすぎなんだよ。
123名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:36:33 ID:ta3k6WYY0
>>119
PCや自動車くらいは半年以上発売遅れたって問題ないよ
俺のPCは2003年時点での最高スペックなのに今じゃもうお古って異常すぎ
124名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:37:52 ID:7NQB+Mtf0
>>123
日本だけ見てればな
125名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:38:18 ID:GL7jEK+lO
デカい企業は知らねーが中小は監査入りまくってね?


同業異業関わらず
働くなってのが今年のデフォだろ


残代圧縮サビ残禁止で帰すために照明おとしたりタク代削ったりしてるし
まぁ就職氷河期に人を増やさなかったのが元凶なんだけどね
数字の自己評価は下がらない環境になったから有る意味ありがたい罠

経営陣が自らの失策を認めるわきゃないし
126名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:38:46 ID:FHqCM2R20
バイトに錆残強制すんな、ボケ!
127名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:39:07 ID:O0FoavdZ0
サービス残業する人に聞きたいんだけど
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1133168360/
残業はどうして減らないのか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1128948193/
128名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:39:09 ID:aQJe+2h00

脱法的な会社がこんなに沢山・・・。
129名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:40:10 ID:wwAsfibN0
すると残業してる企業がひとり勝ちになるな
130名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:42:00 ID:g0vzG8y80
サビ残は違法だし許せないのはわかるけど

同じ仕事量を定時内に終わらせる俺
よりも
仕事が遅くていつも残業になってしまうA
のほうが給料が多くなってしまう矛盾
てどうよ?

実際に毎月おきてたこと


131名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:42:56 ID:OtVJI4y60
主任・係長クラスなのに
会社のこと何にも知らないのに
勝手に「管理職」とかいって残業代ケチらせるの止めさせてください。

会社の人間の数に応じた管理職の割合を定めてください。

社員の半分以上が管理職とかありえねー

132名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:43:50 ID:Y8mlJZHD0
グレーゾーン金利の返還請求増加→法でも厳しく制限→のはずが、合法化・・?

サービス残業摘発増加→法でも厳しく制限→のはずが、合法化・・?
133名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:45:10 ID:6URMb4wnO

仕事自体が好きで、残業代がつこうがつくまいが、
残業する人も少数ながらいる。
しかも、大企業のコア社員などを見ると、
組合員も含めて、決して少数ではなかったりする。

そういう人々こそが実質日本を支えているのであって、
そういう人々が好きで働く事を邪魔してはいかんよ。
134名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:45:27 ID:VWC9J6hl0
例の400万以上の年収は残業代カットって話しどうなった??
会社側は(゚д゚)ウマーなんだが
俺らは_| ̄|○
135名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:46:12 ID:Sdz0z3j0O
>>26

「既に米国では」(笑)
136名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:46:22 ID:pm0pco3c0
>>131
うわぁ、うちの会社だわ。
うちなんか、なんとか補佐までてんこ盛りw
不健全だよな、本当は。
137名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:46:48 ID:+AxBBiewO
ユニ○ットなんて所長だろうが主任だろうが一般だろうが残業代なんて出ない。 今日もまだ帰れない。
138名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:47:51 ID:nhPAvvNZ0
なぜ同じ課に課長が3人いますか?

分身の術ですか?
139名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:47:59 ID:F9USL50e0
脱サラして自営業になれれば理想的
140名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:49:28 ID:XY7w/P7Z0
>>130よ心配するな
10年後には給料が倍くらいの差になってるからさ
短期的には残業代で稼げた奴も昇進できずに基本給据え置き
仕事できる奴は昇進できるんだから基本給も上がる

さっさと時間内に仕事終わらせて自己啓発やら趣味やら女やら
いろいろと楽しもう 仕事ができる奴は遊びもできるもんよ
141名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:50:11 ID:6URMb4wnO

勿論、一般的には、サービス残業の強要を
積極的に取り締まる事は、大いに賛成だ。
142名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:50:13 ID:w1Q0LigG0
>>130
優勢配達夫?
ならお気の毒です
錆算払ってもらえると良いね
143名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:50:41 ID:BB9o5x2i0
はらたいらた負け
144名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:50:48 ID:7NQB+Mtf0
>>136
ウチも結構似てるな
なんだかんだでそういう古い体質の会社ってまだあるんだな
無理矢理部署を増やして
ただいるだけの、わけわかんないオヤジを管理職に仕立てたり
145名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:50:50 ID:Gwexn+s1O
残業しても金支払われずか酷い話し
146名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:52:58 ID:m1Y13fD30
サビ残を違法行為として取り締まったら日経平均2000円ぐらいになるんじゃないか?
147名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:53:05 ID:Y8mlJZHD0
>>144
待て待て。
わけわかんないオヤジは、定時になったらダッシュで帰るだろうから
役職付くだけ付いてお得なんじゃない?
148名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:53:18 ID:pm0pco3c0
>>139
職種、能力にもよるだろうが先のことが分からんから、それなりに不安はあるよ。
生涯賃金でリーマンに勝てるかどうか、、

でも、給料取りに戻りたいとはちょっとも思わんね。
149名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:53:22 ID:tkE8gOCS0
金儲け体質に染まった民間企業の本質は悪だ、と20年前から言っておる。
当時はそんなこと言うと、周囲から叩かれまくった。
やっと皆が気付いたようだな。
悪徳企業など潰してしまえ。
150名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 21:57:42 ID:LMUMxb6x0
>>128
ていうか、サビ残本気で取り締まったら東京から
企業って消滅するんじゃないかと思う今日この頃。

サビ残がない企業ってあんのかな・・・
151名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:04:37 ID:CdR+bXaX0
大手は、労組があるから表にでにくい。
152名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:06:47 ID:g0vzG8y80
>>140
アリガトン
でもとっくに見切りをつけて今は自営でやってます
確かに収入は倍以上になってるかも
仕事量も増えてるけど
153名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:08:39 ID:aQJe+2h00

自営って稼げるのかね。
154( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/10/02(月) 22:09:13 ID:FWuKjAIP0 BE:287962188-2BP(51)
( ;‘e‘)<俺は会社側に問題があると「久々にキレちまったよ 行こうぜ? 屋上へ?」と言ってる
155名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:09:19 ID:YZUyHt6D0
>>150
ウチはほぼ無いぞ。
156名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:13:21 ID:14v1TABn0
>>153
人、場所、運、資金による。

本当に出来る人であれば社畜になる必要なんてない。


157名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:22:42 ID:aQJe+2h00
>>156
会社勤めってそんなによくないのかね。
社畜とか言われるけど。
158名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:25:26 ID:PPt7Oxfv0
>>140
そんな、昭和時代の妄想みたいなことまだいってんの
成果を出し続ければ、成果主義によって逆にクビがしまるんだぞ

成果1の奴が成果10にしたら10倍

成果1000の奴が、900になったら0.9倍

前者の評価のほうが高いんだよ。学生君
159名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:25:44 ID:GDb95P3Y0
>>153-157
自分が社畜と思ってる人はなにをやってもダメ。
自営で成功した人はなにをやても成功する・・・
160名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:28:58 ID:aQJe+2h00

個人凍死家(デイトレーダー)じゃ両親がぐだぐだ
うるさいから、なにか自営でも始めるか・・・。
161名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:29:06 ID:WaiHx/3+0
サービス残業19億円 ディック支店長らが提訴
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061002/eve_____sya_____014.shtml

米国シティグループ系の大手消費者金融「CFJ」(東京)が運営する「ディック」の支店長ら239人が8月、
同社を相手取り、未払いの時間外手当総額約19億3000万円の支払いを求める集団訴訟を
名古屋地裁に起こしていたことが分かった。代理人によると、「サービス残業」をめぐる訴訟では、
請求金の総額は過去最大規模という。

訴状によると、支店長らは、サービス残業は1カ月間で数十時間に及ぶとし、
それぞれ過去2−15年間の未払い分30万−4000万円の支払いを求めている。

提訴は名古屋市に本部がある、連合加盟のCFJ労組が主導。同労組は支店長の時間外手当支払いをめぐり、
再三交渉してきたが、会社側は、支店長が労働基準法で時間外手当の支払いを免除される
「管理・監督者」に該当するとし、要求を拒否してきた。

CFJ広報部は「係争中のため、コメントは差し控えたい」としている。
162名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:36:34 ID:3hkjLnzM0
サビ残するなといわれた
間に合わない仕事は土日にやれといわれた。
163名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:38:49 ID:GDb95P3Y0
民主・共産・社民の協同で、
「錆残をさせたら労働者に10倍返し法案」
をつくればいいのにwwwww
1カ月4万の錆残でも1年間なら48万、
480万返ってきたらイヤガラセ退職されても
1年掛けてなんとか再就職もできるだろうに・・・
164名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:40:42 ID:P3NqnYsA0
>>163
進んで錆残するわ。
165名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:41:27 ID:EAFNaDuF0
>>163
アメリカだと、普通に1000倍返しです。
166名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:42:33 ID:GvvfT5Of0
日本の企業があまり評価されないわけだ。
経営陣に才能があるわけではなく、単に労働者でもっている
だけなんだろう。
それを経営陣がなぜか勘違いしている。
167名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:43:23 ID:5k5FLGA70
人事やピックルの工作員がわいているが、
華麗にスルーして、知識を身につけよう。
そして、理不尽とたたかおう。

『ポケット労働法』(東京都産業労働局)
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu05/index.html
都道府県労働局
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/
労働基準監督署
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
労働問題を法律面で見る(自由法曹団)
http://www.jlaf.jp/menu/roudou.html
全労連(再生注意)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/roudoukouza/lecture_01.html
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/index.html
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/manual-2005/honbun_1.html
http://www.jcp.or.jp/seisaku/index-01-03rodo.html
民青同盟
http://www.dylj.or.jp/site/special/work_top.html
168名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:44:30 ID:6ZVHkupaO
どう効率化しても小売りの時短は難しい
結局、24時間営業長時間営業が悪い
169名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:45:09 ID:1l7gqf5c0
>>165
嘘付くな
アメリカなんて普通にサビ残だぞ
170名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:46:39 ID:vjTQsZcK0
1ヶ月の残業代がボーナス並にあったバブル時代が懐かしいっ!
171名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:48:33 ID:GDb95P3Y0
>>168
そーいうところは2交代制ではなく、
3交代制にしたらいい。
172名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:49:07 ID:EAFNaDuF0
>>169
それどういう企業よ。無賃残業は起訴すりゃ絶対勝てる。
しかも一生遊んで暮らせるくらいの大金が手に入る。
173名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:50:49 ID:GDb95P3Y0
>>172
そのかわり勤務時間中に少し私用ネットするだけで解雇だけどなwwwww
174名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:51:02 ID:5k5FLGA70
トラブル相談先
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/jcp/address/index.html
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html
東京都委員会
http://www.jcp-tokyo.net/tokyonow/20011125b.htm
労働組合
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
地方公共団体の方
http://www.jichiroren.jp/
国家公務員の方
http://www.kokko-net.org/kokkororen/
『横領の濡れ衣を着せられた』など、人権問題の相談先
日本国民救援会
http://www.kyuuenkai.gr.jp/

すべて秘密厳守、支持押し付けなし。
首都圏青年ユニオンのように、
正規、派遣、パート、アルバイト、請負に関わらず、
一人でも入れる組合が増えている。
お困りの方は、一歩踏み出してみよう。

おまけに
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/10-hutanzo/index.html
175名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:51:42 ID:I1TIY9D/O
ただいま会社で残業中…
176名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:52:56 ID:eBdyfge10
指導した会社名を公開すれば、新入社員が入ってこなくていいと思うんだが
177名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 22:59:03 ID:tLiGrIjaO
サビ残は当たり前。休日出勤も当たり前。

おれの会社おかしいよな。やらなきゃ白い目で見られるし…
178名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:03:24 ID:EAFNaDuF0
>>173
そんなの日系でも常識だろ。解雇はないが懲戒処分だよ。
179名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:04:14 ID:GDb95P3Y0
>>177
世間では並だが、法的にはおかしい。
定時で帰るか転職するか・・・
180名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:08:33 ID:HrPmvv6f0
難しいね。その代わり、余程でない限りクビにもなりにくいだろ?
個人的にはサビ残禁止、効率の悪い者から排除でいいと思うんだが。
そうなると、上に巣くってる団塊がいらないよね。
181名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:10:23 ID:5k5FLGA70
>>177
おまいの会社は、商店にたとえるなら、
万引きの常習犯なんだが。

>>179
『残ってたたかう』という選択肢もあるぞ。
182名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:14:39 ID:GDb95P3Y0
>>181
>『残ってたたかう』という選択肢もあるぞ。

そーいう香具師はすでに戦っていて
2chなんかでクダを巻いていないよw
183名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:16:58 ID:5k5FLGA70
>>182
納得。実際の活動家や労働争議中の人は、
平日の昼間から、書き込む暇はないな。
てか、裁判などになると、会社が書き込みを持ち出して、
「会社の名誉を落とした」とでっち上げられる恐れがあるから、
自粛だろうな。
184名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:21:24 ID:WvHcHMoY0
>>163
今も2倍返しなんだけどな。
裁判で訴えれば。
185名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:22:13 ID:mFc5D/Fj0
サビ残で医療費が増えて、将来の年金受給者が減るのは、厚生労働省的にはウハウハなのだが。
186名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:23:34 ID:T02eNmsm0

 サービス残業 という言葉を変えなくてはいけないと思う
187名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:24:44 ID:JMzTlffr0
>>186
不法就労?
188名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:25:58 ID:2GKPCmHw0
美しい国(失笑)
189名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:26:32 ID:GDb95P3Y0
>>185
死ねばいいけど、病気のままなら保険料が掛かりすぎて破綻するぞwwwww

>>186
本当は「給料泥棒」なんだけど既に使用されてるからな・・・
「死ぬ死ぬ詐欺」「振り込め詐欺」に対抗して、
「時間詐欺」「給料詐欺」なんてどうよwwwww
190名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:29:18 ID:Co/axaLQ0
>>161
19億かよw付加金や遅延利息も請求したんだろうな・・・
マク度ナルド事件と同様判決が楽しみ
191名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:30:14 ID:GDb95P3Y0
>>188
鬱苦死ぃ国・・・・・
192名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:31:52 ID:1vH2V1YP0
俺の会社は全員管理職で、残業が出ない

こんな会社は、かまわず営業停止にしてくれ

管理職が1割以上いる会社も残業不払いが目的なので摘発していいよ
193名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:35:13 ID:WGFPcaMU0
>>186
必要ないな


つ<ホワイトカラーエグゼンプション>
194名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:37:53 ID:Co/axaLQ0
うちの会社は労働組合を組織して残業の削減に取り組んだ。
会社にあまり金がないのもわかっているから
残業そのものを減らすよう労使協議を何度も行った。

本当に残業してまでやるべき仕事なんて実はあまりなかったりする・・
195名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:40:25 ID:DXnWlUrwO
民間から某政令市に転職した。錆残が増えた。日本もうだめぽ。
196名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:40:31 ID:gEdHeQcw0
昼間、煙草ぷかぷかふかしている暇があったら、、、
みんなキレてます。
5時回ってから、「さあ、やるか」じゃねーよ。
197名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:41:04 ID:xqCKsQaw0
>>73
3件の契約の合計金額は300億円
30件の契約の合計金額は300万円

というのもあるから一概には言えん
198名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:44:23 ID:/k3Z67ye0
倍返しでなく4倍とかにすると面白いかも
ってか、どこぞの週刊誌で公務員特集やってたよね
ベランダで頻繁に喫煙とか、女性と食事したり喫茶店でサボってたやつw

こっちも何とかにないとねぇ
199名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:44:53 ID:1l7gqf5c0
>>195
マスコミ&2chにだまされたな。
公務員の実態なんて、激務簿給の典型
200名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:44:59 ID:GDb95P3Y0
>>194
うちもやったよ。
営業部は、当日出荷は16時までの注文のみ、
電話での在庫確認を取るのも17時まで、
それ以降なら「もうPCがとまったので・・・」という。
経理部は、17時に締める。集金した営業マンのカネはそれ以降でも一応は預かるが明日付けとなる。
なので17時に帰れないなら無理に帰ってこなくてもいい。
月末の場合でも17時に締める。但し1日の昼頃から請求書は発行するから、
朝1番にカネや手形を経理に出せば反映される。
201名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:45:14 ID:v13J3dyi0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::あ な た の 恨み 、 晴 ら し ま す 。::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::___________:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::│ID:790EOMCv  :::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
202名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:46:47 ID:B7pkAOuB0
これからは社員ではなく社畜と呼ぼう
203名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:47:29 ID:GDb95P3Y0
>>199
勤め先や部署による。
イトコが市役所でパートしてるけど、
働いているのは窓口・パート・年金保険等の派遣員のみで、
市庁舎の大部分はネットか新聞読みらしい・・・
204名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:47:51 ID:xtDvHHFo0
小作人って気がしてくるねw
205名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:48:38 ID:YzwFxpkj0
業務日報の、終業時刻記載欄は、記入不要だと言われたよ。何時退社していることになってるのやら。
206名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:50:12 ID:DXnWlUrwO
>>198
どこの自治体?田舎か?転職するから教えてくれww

>>199
意外とやり甲斐はあるけど。マジ騙されたよ、休出もあるし振替休日は取れんし。
207名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:52:02 ID:WvHcHMoY0
>>203
パートには正職員の仕事内容は分かるまい。
お客相手にバタバタ動き回ってるだけが仕事じゃないよ。
208名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:53:29 ID:EuRjfDvw0
大丈夫、もうすぐサビ残は合法化されるからさ。
209名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:53:32 ID:AB87frXz0
国家公務員の俺にも不払い残業代払ってくれ。
毎月100時間以上やってるのに25時間しか付いてないぞ。
210名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:54:34 ID:g72ym3YP0
日本は変わるつつあるんだろうか・・・
211名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:55:12 ID:14v1TABn0
>>209
まぁ…なんだ

告発しても民間と違い辞めさせられることはそうないだろうから
記録でも付けた上で告発すれば?
212名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:56:26 ID:Co/axaLQ0
>>200
うちも顧客対応は16時30分までになった。
あまり延長しても需要が少ないし。
組合交渉で経営陣と少し揉めたが金が払えない以上最後は折れた。
残業は月25時間までということで36協定結んでいます。

あとDQN管理職に対しては所定以上の残業させる上司は
勤務成績にマイナスになると協約に入れるのもいいと思う。
213名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:56:29 ID:WvHcHMoY0
>>211
告発してももらえるわけないんだけどな
国家公務員は労基法が適用されないから
214名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 23:58:54 ID:NJ+Dz5fz0

誤記


×サービス残業

○賃金の不払い
215名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:00:01 ID:tD2FzRGG0
>>211
労基法違反を告発したことぉ理由に、解雇されたら
それは不当解雇だよ。

>>213
人事院への措置要求という手もあるし、
会計検査院に「もらえるべき手当てがない」
と、請願する手もある。
とりあえず要相談事例だな。↓
http://www.kokko-net.org/kokkororen/
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
216名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:00:05 ID:+KJVmMhEO
おいおい糞労基局!
俺の会社も調べろよ馬鹿!
建設業は見て見ぬふりか?
安全ばっかりいってんじゃねーよ!
無料残業ばっかりで疲れ安全に仕事できねーよ
労基局が足場設置、地山掘削の届けそんな糞みたいなもん作らせるから
無料残業ばっかり
矛盾してるぞ馬鹿な糞労基局!!!
217名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:01:30 ID:JTQOlcjS0
>>210
ああ、変わるさ、安倍が言ってただろ?
改革を止めるどころか、更に加速させるって。

しかも次に控えてるのは人材派遣奴隷商の安倍だしな
これからもっとイカレた国になるさ。
218名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:01:34 ID:Qom7cCi8O
>>203
どこだよ?普通は本庁の方が忙しいぞ?夜中まで明かりついてるだろ?
てか、パートは自分の関わってる仕事の全体像も根拠法令も知らん筈。知った様な台詞吐かんで欲しい。
219名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:02:02 ID:tD2FzRGG0
>>216
>>167>>174
助けてくれるのを、ただまっててくれるだけでは、
何も変わらんぞ。労働局に捜査調査の端緒をつかませなきゃ。
220名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:02:22 ID:r12VmTpn0
【妄想】
まともな大卒>>Fランク大卒>>/超えられない壁/>>>高卒
【現実】
まともな大卒>>/超えられない壁/>>Fランク大卒>高卒
221名無しさん@6周年:2006/10/03(火) 00:03:15 ID:JTQOlcjS0
うちは年暴政とやらで、残業代でないんだけど
これって冷静に考えたらいくらでもサビ残強制できるじゃん
222名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:03:52 ID:TTFcweD50
>>72
企画ってこんなのばっかり?

出来る人間ってのは限られた期間内の就業時間という更に限られた時間内に成果を出してるわけで。
それすら出来ないで社の評価制度に文句たれてるなんてのは、自分が無能ですって触れ回ってるようなもの。
223名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:04:21 ID:ZUOsi8y60
>>216
>安全ばっかりいってんじゃねーよ!

よう、ご同業w
224名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:04:48 ID:SXD4kbyp0
>>212
>あとDQN管理職に対しては所定以上の残業させる上司は
>勤務成績にマイナスになると協約に入れるのもいいと思う。

これ意味不明なんですが
上司の成績をマイナスに・・・って組合経由でそんなことできる素晴らしい会社あるの?

つーか残業が原因で病気になったんだが、何をどうすればいいのかさっぱりわからん。
俺の証言だけじゃだめで、証拠を自力でかき集めたりしないと何もできないんだよね?
これ以上忙殺されたら、かえって体がおかしくなってしまう。
というわけで、今のところ泣き寝入り・・・。

なんか助けてくれる組織とかないのかな。
ないよね。
225名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:07:12 ID:50LwtgxF0
部課長以上に実際はやらなくても「残業手当」がついてた。平はサービス残業してたのに。
今年になってやっとなくなった。平のカット分が出るようになった。
誰かが労基で討死してきたらしい。ナムー
226名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:07:18 ID:bJ6jt4VU0
日本が経済大国でいられる本当のわけww
227名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:07:50 ID:MbhJ2Eu80
労基所も万能じゃないからしっかりサービス残業の事実だけは記録しておこうね

228名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:08:00 ID:7TzcOQcHO
監督署に実名でたれ込む根性もない奴をヘタレという
229名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:08:26 ID:UrzEfOB80
これでまた企業の国際競争力の低下は決定的だな。
230名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:09:04 ID:XiGeVjPt0
>>217
麻生だろw
231名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:09:39 ID:ZUOsi8y60
>>228
タレこんだ奴の実名を会社に労基の職員がうっかりばらしちゃったことがあったような。
232名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:10:11 ID:90PPWiyXO
>>216
同じ役所でも管轄が違うからだよ
匿名でいいからたれ込めば?
233名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:10:36 ID:UK0xVyCF0
うちの会社は、今回もスルーか・・・
234名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:11:09 ID:ZljmLEp/0
>>224
医者の診断書と勤務カードだけでいいのでは?
会社がいんねんつけてきたら書士か弁護士と相談したらいいだけ。
会社が「裁判でどうぞ」といわれたら、会社も君もその程度だったということだw
転職覚悟で裁判してみたらいいかも。
どうせ病気気味なのだから、会社やめて裁判に専念したほうがいいかもなwwwww
235名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:11:40 ID:I42cT3nj0
労基の肩をもつわけじゃないが
全国で2000人ぐらいなんでしょ?
少ない人数でそれなりにやっているとは思う。
しかし、233億とはすごいなぁ。
236名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:12:12 ID:UrzEfOB80
企業はこれで、とうとう外国人単純労働者を採用しなければなるまい
237名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:12:43 ID:nYvhKGJi0
次の選挙、共産党に入れてしまいそうな自分が怖い。
238名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:13:37 ID:8gWIYvQv0
麻生ってさ、NHKの未払い者を牢屋に入れたがった香具師だろ?
金で政治売るって意味で安部と同じ穴の狢。

だいたい、総裁選に立候補しながら、安部に尻尾振るって...節操無さ杉!
239名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:13:40 ID:r12VmTpn0
建前上は日本の労働時間は週40時間なんだよな。

もし本当に40時間ならどんなにすばらしいことかと思う。
240名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:14:27 ID:ZljmLEp/0
>>235
警官・査察・労基の人員はもっと増やすべき。
もちろん現場だけどなwwwww
241名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:15:35 ID:sb4zXfNq0
サービス残業から帰ってきました('A`)
242名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:15:43 ID:r12VmTpn0
サービス残業って、経営者にとって
違法っていう認識が全くないよな
243名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:15:52 ID:TI0BB+Ww0
>>208

そういえば、もうすぐ合法化されるんだっけ。
244名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:17:26 ID:8gWIYvQv0
>>243
そうだよ、可哀相な労働基準局の局員のことをを考えての決断であろう。

 さ す が 奥 田 は 人 格 者 で あ る 。
245名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:18:12 ID:XiGeVjPt0
>>239
ほどほどに働いて、プライベートも・・・ってのが
日本じゃ贅沢な願いだからな。

非国民といわれようが、俺はもう2度と日本に生まれてきたくない。
246名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:18:57 ID:ZljmLEp/0
>>239
基本タイムな。
おかげでうちの得意先はそれを守る為に、
1日に3回も休憩がある(もちろんあまり休めないw)
その分始業は30分早くなり、終業も30分遅くなった・・・
つまり拘束時間は1時間増えたwwwww
247名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:18:59 ID:UrzEfOB80
サービス残業なくすには、社員を増やし、一人一人の給与を下げて、対応するしかないな
248名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:25:00 ID:7TzcOQcHO
労基署人少な杉
249名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:28:20 ID:Okcyb775O
ちなみにウチの会社は、今時手書きの出勤簿。
タイムカードにすると、残業代を払わなくてはならないから。しかも、過剰な労働時間がばれるし。
250名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:28:41 ID:KL5SNVYxO
みんなでこの状況を変えようよ、みんなが動けばきっと変わるよ(`・ω・´)とりあえず僕は寝るね、朝までに変わってますように(v_v)zzz
251名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:31:16 ID:ZljmLEp/0
>>248
労基は不正を暴くと罰金の一部が報奨になる能力主義にしたらいいのに。
「ヤルキのある公務員なら志願すべし」と煽ればいいし、
集まらなければ1%を強制的に移籍させたらいい。

252名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:31:51 ID:oOhnrVzH0
サービス残業現場を見かけたら
一般市民に逮捕権を与えるなんてどう?
253名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:32:17 ID:UrzEfOB80
だからね、サービス残業も含めて今の給料がはじき出されてるんだって。
254名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:33:30 ID:r12VmTpn0
>>251
別に待遇が悪いから少ないわけじゃないし・・・
255名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:35:10 ID:5cGNS6zc0
>>249
ウチも手書きだが、15分単位だから大体切り上げで記入してるな。
仕事が大変だった時は、上司がコソーリと30分ほどオマケしてくれたりする。
256名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:35:10 ID:ZljmLEp/0
>>252
現行犯逮捕ならできるけど、「店を出るまでは万引きではない」のとおなじく
残業させているときはまだ違法ではない。
給料日に残業代が100%なければ違法だけど、誰をつかまえたらいいのやら・・・
上司?社長?経理課長?明細を私に来る経理のおばちゃん?????
257名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:39:28 ID:ZljmLEp/0
営業成績が下がると、賃金から過去に支給した手当分を返還させる給与制度は労働基準法違反
として、損害保険会社「富士火災海上保険」(大阪府)の北海道内の52〜63歳の男性営業社員3人が
2日、同社を相手取り、返還した賃金と慰謝料計約750万円の支払いを求める訴えを札幌地裁に
起こした。

 訴状によると、2001年に導入された「増加手当繰越清算金制度」で、1人あたり約5年間で80〜
420万円を給与天引きで返還させられた。売り上げが伸びた時に支給される「増加手当」で、
前年の営業成績が下がると、過去に支払われた手当にさかのぼって返還させられるという。
社員たちは「ピーク時の成績と比較されるため、右肩上がりで成績を伸ばさないと減収が続き、
辞職に追い込まれる社員が多い」と訴えている。

 富士火災海上保険広報グループは「訴状が届いていないので、コメントできない」としている。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年10月2日21時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061002ic22.htm
▽富士火災海上保険 株価 [適時開示速報]
http://www.fujikasai.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8763
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8763.1
258名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:40:32 ID:eUHRBspVO
まぁ、労基署の言うこときいてたら仕事にならないわな。
259名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:41:30 ID:u+JN3SYX0
142 :名刺は切らしておりまして :2006/06/11(日) 00:31:24 ID:fDM3sFfv

以前に2chで出てきた、ちと面白い構想があった。それは「残業税」
つまり、法人に対して被雇用者の残業時間に応じた税金を課す。
これは、実は税収そのものが目的じゃないので、ものすごく低率でかまわない。

じゃあ、何でそれに意味があるかというと、
この税金があると、社員にサービス残業させた場合、問答無用で「脱税行為」になる。
ヌルい労働基準法じゃなくて、税法で摘発できる。
しかも、摘発には人員不足でヒイヒイ言ってる労働基準監督署ではなく、万単位の人員を擁する鬼の国税庁が動く。
無賃労働の抑制という面ではものすごい威力を発揮するのではないか、と。

↑これ支持。
260名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:45:52 ID:r12VmTpn0
>>259
経団連の犬の自民がそんな法案通すはずがない。
現に、それとは逆の方へ進んで行ってるしな
(ホワイトカラーエグゼンプション等)
261名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:46:11 ID:UrzEfOB80
企業が見栄をはらずに最初から低賃金で募集し、残業時間に対し25%の割増賃金を
払い、残業がないときは労働者が少ない賃金をもらって帰ればよい。
ローン組んでいて、給料足りない月は、サラ金にいけばよい。
262名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:46:51 ID:ZljmLEp/0
>>259
残業代満額より安いから払うのでは?
払わない会社もあるだろうけど、
その会社は証拠隠滅するから摘発がムズイな。
263名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:48:18 ID:CNDYs7IT0
俺の勤め先なんて、自分のミスでの残業なんて深夜残業のタクシー代も出ないぞ。
「お前が悪い!」の一言で却下された。orz

社長は「土日当たり前に休む奴にはボーナスは出さんぞ!」と朝礼で説教するし。
もう嫌だから年内に転職予定、いくら不況で買い手市場でも離職率高い会社なんて
ダメだろう?人生を犠牲にしてまで会社に尽くす気はないので。
264名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:48:27 ID:MDA92BmQ0
サビ残させた会社は残業代の3倍払いと。業務停止1ヶ月とかにしろ。
265名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:48:32 ID:kPC+p7Fl0
ブラック国家だな。
早く潰れろよ。
266名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 00:53:22 ID:UrzEfOB80
勤務時間が長いのが嫌なら、出世しない公務員にでもなれ。
金がほしいなら働け。
267名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:01:19 ID:YCRWDNSdO
>>263 
転職先があるならさっさとやめちまえ 
268名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:03:41 ID:l6ArcW5A0
社員を自営業とみなす委任契約の場合は調査対象外だな
269名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:04:15 ID:9pXfru6m0
>>263
ひでーな
月250時間労働の俺も来ましたよ。
とっとと辞めるべき。
求人は山とある。
270名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:05:05 ID:9lbZlIoE0
いつなれば日本人のモラルは向上するのだろうか。

中国や朝鮮を馬鹿に出来ないね。
271名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:09:45 ID:+kRSuejk0
>>262
文の真意を読み取れ。
サビ残させる->当然つじつま合わせに脱税もする
->発覚して国税庁が動く->追徴課税払う(確かにこれは安い)
->従業員から残業未払い訴訟->言うまでもなく授業員
の勝ち->残業代が払われるダ。
272名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:11:57 ID:SOd1CQN50

雇用主が賃金を、ちょろまかすなどという違法行為をしちゃいかん。
従業員が会社の金を、ちょろまかす事と全く同じ、窃盗/横領に類する犯罪だ。

時間で買われているような労働者は基本的に弱者であるから、
彼らの労働を不当に買い叩き、搾取する事は恥ずべき行為だ。
273名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:12:50 ID:Kg5IMILK0
>>242
それどころか、サービス残業しないで帰る社員は悪、という認識があるから困る。
274名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:16:37 ID:YSSm/Pzr0
「サービス残業合法化法案」
ちゃくちゃくと進行中です、

自民党様お得意の、来たこれまた
密室会談
275名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:17:58 ID:fiZA35ND0
早朝起きて朝出社、11時くらいまで働かされて深夜就寝
そしてまた早朝、と一日平均4時間しか寝れていない友人いわく
「給料が減って困る」

残業で手取り20数万だったのが、指導後20万以下になったそう
でもその生活続けて将来医療費の方が多くなるよりはいいだろう
276名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:24:13 ID:9pXfru6m0
>>273
「週2回も休みやがって!」
とか夜中10時にいきなり本社に
集合とか狂ってる会社でさ。
あと休みの前の日にいきなり「明日出勤して会議」とか
辞めてよかったよ。

ハローワークで見ると
で週休二日(完全)て書いてやがる
この求人ウソついてますよーと
277名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:25:04 ID:UrzEfOB80
監督署がうるさいのは、労働者の保護が直接の目的ではない。
労災をおさえ、労災補償の支出を減らしたいからだ。
ワークシェアリングで、失業率を減らし、各人給料少なくなればいいじゃん
278名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:26:11 ID:5AnqBzse0
サービス残業のない営業職など存在しない

特に住宅営業最悪だ・・・・

「歩合があるから残業は払わない」
「営業マンが残業手当で稼ぐのは恥だ」

等々基地外なことを言う上司・・・

そんな俺はサビ残月200時間w
基本給29万+手当て6万+(運がよければ)歩合30万
279名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:31:17 ID:Bkuyqpvp0
日本人はさー、勤勉だけど、勤勉すぎだよ。
会社のいいように使われてまるで奴隷。
賃金はもらえるけど、奴隷となんら変わりない。
280名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:33:50 ID:r12VmTpn0
>>278
サビ残月200時間!?
1日何時間働いてるんだ?
281名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:46:34 ID:VOIjeAL40
>"サービス残業で指導" 不払い残業代233億円、

米国だったら先ず「指導」では済まないね。訴えられて会社が潰れるか
経営者は監獄にブチこまれる。エンロンの経営者みたいにね。
大企業なら懲罰的罰金と株価の暴落、不買運動で経営陣の交代は必至、かな。

だって、サービス残業ってのは「働かせてお金払わない」つまり、
「働いた人の給料袋から『お金を掠め取る』犯罪…」として立件できるから。
だから「過去最多の1524社」なんて絶対ならない。そんな会社は消えて
無くなるのかフツーだから。

詰まるところ、こうした現実があるってこと自体、この国がまだ先進国とよぶ
には「ほど遠い状態…」ってこと。逆に欧米から見れば「どうしてそんな政府
を交代させないんだ…?」って不思議になるんだけど、こればっかしはしょうが
ないネ。
282イイダ社員:2006/10/03(火) 01:50:05 ID:zLxZp1TPO
地方スーパーに勤めているが 基本的に12時間労働 繁忙期は16時間以上は働いてる しかも休みは月に四回休めれば良い方だ なのに社長が残業代ゼロ宣言発令 なんとかならんのかねぇ
283名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:51:12 ID:/Ic8B9kC0
派遣会社のサビ残も最悪。GWまじ潰れろ
284名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:55:06 ID:8IXprQln0
サービス残業を奨励するどころか法制化しようとしてたからな。
奥田小泉ホットライン。
285名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:56:48 ID:HjEcbPCG0
>>282
然るべきところに電話したらいいよ。
知人もスーパーに勤めていて、指導が入ったのは誰かが密告したからってさ。
叱るべき所は自分で調べてくれ。
286名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 05:27:26 ID:Uuqj6K22O
残業がキツイよ
こんな時間に書き込んでニートに思われるぐらいに
287名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 05:34:15 ID:pwRjkDjm0
金いらないから残業0のほうがいい
288名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 05:49:26 ID:Nz644K200
仕事が新聞、雑誌の切り抜き、テレビの録画だってよ。
しかも追求されてやめるでもなく、入札してまで外部委託続けるんだってよ。
こんなんで増税。
国の借金ひとりあたり600万って言われても。

社会】会計検査院、天下り先財団(新聞・雑誌の切り抜き業務等を委託)との随意契約を解除
1 :(・(エ)・)@くまぷーφ ★ :2006/10/01(日) 10:56:42 ID:???0
★天下り先財団との随意契約 会計検査院が解除

 会計検査院は、職員の天下り先の財団法人と長期にわたり随意契約してきた新聞・雑誌の切り抜き
業務を9月末で解約し、一般競争入札を導入する。他省庁の無駄使いをチェックする立場の検査院が、
天下り先法人と随意契約していたことを「競争がなく無駄使いにつながる」と批判されたため、襟を正した
格好だ。

 検査院が業務を発注していたのは、財務省所管の財団法人「公会計研究協会」(東京都千代田区)。
同協会の事務局長は検査院OBだ。

289名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 08:26:40 ID:yKdYpc2o0
>>276
ハローワークに載ってる企業はそういうのしかないよ。
290名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 08:32:43 ID:k2/aAboM0
>>276
>>289
週休2日だが錆残はたっぷり・・・
291名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 08:38:15 ID:d1SFYciz0
こないだ人材紹介会社で
「前の会社は私が入って3ヶ月で5人もやめるほど離職率が高かったです。」
って話したら、
「うちの会社は一年以内に半分やめますよ」と言われた。

そんなブラック会社を堂々とアピールされてもなぁ…いきなりやる気なくしたよ。
292名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 08:45:23 ID:YynTx4tx0
トップの厚生労働省自体がサビ残やばいから
結局修正されないだろうねえ。一種なんて月150時間残業で
手当て3万円とからしいし。
293名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 10:05:58 ID:IDXY1h7f0
>>291
「うちは残業代が出ません。でも定時以降からしかできない仕事もありますが。。。」
と会社説明会で堂々という会社があるからな・・・・・
294名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 10:10:37 ID:8hs1LMi30
サービス残業は企業犯罪。
295名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 12:22:12 ID:G7VGcGTA0
>>291
それで経営が成り立つことに驚いた。
296名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 12:41:25 ID:mqN0s1A30
再チャレンジ政策の一環で、就職氷河期の連中を労基署
職員に採用しろよ。

みんな、バリバリと仕事をするぞw
297名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 12:42:47 ID:qnclZNYq0
シーズ〇ボ@札ポロ
298名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 12:43:17 ID:n/kyp3Ih0
ここは役人にちゃんと働いてもらおう。
みんなで通報しまくろうぜww
299名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 13:31:13 ID:i/lCX2Kn0
「援助交際」と一緒で「サービス残業」って言葉やめろよ
ちゃんと「不払い残業」っていえよ
300名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 15:31:38 ID:AjDxpVn6O
キ○ノンシステム&サポートは凄いよ。サービス残業は合法って言ってますから。
301名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 16:10:08 ID:VOIjeAL40
サービス残業は国際的に見れば違法な手段による低価格商品・サービスの
供給に繋がっている。このようにして違法に安価に製造・供給された商品
が多国の労働者の生活を脅かすからで、ILOの基準からすれば完全な違法
行為。日本語でかまわないからどんどん具体的な事例を書いてレポートする
こと。

又、米国の職域組合、有力議員、民主党のゲッパート議員などにも証拠を
つけてどんどんレポートを送る。これはトヨタや三菱など、大手の輸出企業
が一番嫌がる方法で効果有。欧州や、米国の労組は政治力が強いし、米国は
特に中間選挙をひかえている。

たとえ下請け、孫受けであろうともユニオン(日本語が解るスタッフなど
どこにでも居る−米国には約30万人の日本人)が告発に踏み切れば、
親会社のイメージダウンは避けられない。日本の癒着した役所より、
ガイアツをもっと使うべし! 

欧米の常識ではサービス残業は「搾取」であり、「奴隷労働」の別形態!
即、人権問題でもある訳で、決して許容されない犯罪行為(経営者は
間違いなく監獄にブチ込まれる)なのだから。
302名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 16:38:46 ID:TCPoW4GN0
20年ほど前のドイツでは、確か所定勤務時間の前後30分は労働時間の計算に入れなかったけど、
今はどうなんだろう。
303名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 19:06:00 ID:Gt9Id33p0
労働基準法って、
一日8時間、週40時間以上の勤務を「禁止」してるんだな。「禁止」だよ?
これは意外だったよ。

あまりにも、どこもかしこも「なぁなぁ」だから、てっきり緩く取り締まってると思ってた。

ところが実際はきっぱりと「禁止」してるんだな。
残業代というのは、あくまでもやむなくオーバーワークが発生した場合
これに対して25%増しで給与加算するというものだ。

だから残業させるわ、払わないわなんてもってのほか。犯罪もいいとこだよ。
基本的には一日8時間以上働くのも「禁止」なんだからね。
304名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:26:53 ID:+3EJTwkB0

36協定って知ってる?w
305名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:30:59 ID:Ou6v3MenO
だいたいね、こんな現状で『ニートを雇った企業を表彰』なんて・・・。政府もよく考えてからモノを言ったほうがいいな。
306名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:31:33 ID:M/t+v2AJO
おまいらよく残業代出ない会社に勤めてるな。
307名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:34:32 ID:81aOO0+X0
308名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:38:38 ID:JchI30Mc0
「サービス残業」って表現がまずおかしいよな
援助交際と似たような都合のいい表現っつーか
309名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:42:54 ID:ivv2VFL50
残業代どころか、通常分の給料ですら
今だ未払いの会社に勤めてましたが何か?
310名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:45:07 ID:M/t+v2AJO
残業すれば頑張ってると言う考えは間違ってる。
311名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:49:10 ID:M/t+v2AJO
経営者カモーン
312名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:52:10 ID:VOIjeAL40
サビ残企業名を公表してくれりゃ、ちゃんと不買運動には参加するズラ。

313名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:55:26 ID:ntvzKW6U0
サビ残させる会社は問題無い
辞めずに働いてる奴がアホなだけwwwwwwwwww
314名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 21:56:11 ID:M/t+v2AJO
年俸制のヒトはどうなの?
315名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:06:22 ID:/chr9efAO
わたくしの営業の者ですが先月のお給料18万でした。
朝9時〜18時までが就業時間ですが
わたくしも含めて他の営業は22時までサビ残で働いております。
勿論 タイムカードは有りません。手書きの出勤簿です。これは厚生省に訴えればいいのですか?
316名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:19:24 ID:VOIjeAL40
>これは厚生省に訴えればいいのですか?

基本的には労働基準監督局、もしくはその支部;
(ネット検索すると本部・支部の電話番号は判る)
なんだけど、不当労働行為として直接裁判所に訴えることもできるヨ。

でも、その前にちゃんと実態をメモなりしておいて、証拠固めすると
いい。「手書きの出勤簿」ってヤツはくせもので「本人が申告しなかった
から…」って逃げるんだけど、別に本物の方を作っておいて(例えば
時計をバックに写真を撮るとか)「実は…」ってやればいい。


317名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:25:00 ID:XEONPYN60
ブラック企業に痛めつけられた人材を労基署にスカウト採用
するのは良い案に思える。私的報復を国家権力と正義が
バックアップしてくれるので彼らは復讐鬼と化してこの上なく
熱心に働くだろう。
318名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:36:06 ID:AQ9XKsTNO
私の主人朝8時に会社に到着して夜中の2時まで仕事。タイムカード有り=タダの飾り 大○労働基準監督署へ相談したら、証拠がないと門前払い。タイムカードのコピーを取ろうとして上司に叱られ証拠が出せず。
正社員なのにもう8年もボーナス無し。
319名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:39:43 ID:Gt9Id33p0
だいたい、どこの世界に無料のサービスがあるよ?
サービスってのは有料だろうがどこでも。
320名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:42:49 ID:5H242ju90
>>318
どうして8年も我慢できるの?
ていうか、ずっと勤めてもいずれ管理職にされて
(適当に係長など)
合法的に2時まで労働になるだけだよ。
321名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:47:12 ID:M1jXH7OK0
>>318
夫を早死にさせたくないなら辞めさせたほうがいい
というか何故辞めさせないんだ
322名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:48:07 ID:/chr9efAO
>>316ありがとうございます。でも出勤簿を写真に収めるのは難しいです…。
なんせ所長席に置いてあるんです。でも>>316さんに教えて頂いた所に明日にでも電話して聞いてみます!
323名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:50:34 ID:qlKgdnkH0
タイムカード? 何それ?
324名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:50:37 ID:TuFKG5f7O
>>317

おいらをスカウトしてくれたら、鬼神の働きを見せてやるよ。
復讐心今だ納まらず…
325名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 22:55:56 ID:XEONPYN60
労基の採用基準を「過去に一度でも企業による搾取を経験した方」
というものにすれば、こういった問題は速やかに沈静化するのでは
ないだろうかw

怒りに燃えた元被搾取階級は薄給でもガンガン国家のために
悪徳企業を摘発しまくってくれるに違いないw
326名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:01:21 ID:5H242ju90
労基署にサビ残させてるくらいなんだからどうしようもないよ
327名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:07:27 ID:AQ9XKsTNO
317です。何度も転職を勧めました。入った時はレストランの次長でした。前社長の女遊びと経理のドンブリ勘定を指摘したため、次長から予約係りの平に降格。給料も5万も減らされました。40近いので転職は無理と自分で言ってましたが、はがゆい思いをしてます。
328名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:10:42 ID:tEy2HvkO0
これ、未払い分を払って実質終わりだからそりゃ残業代など払わんて。
払わないように指示した奴を刑務所にぶち込むくらいはしないと。
329名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:18:00 ID:NC5R4wi60
サビ残が合法化されたら
どうなるんだ・・・・
今でさえ寝る時間がないのに・・・
自殺者が増えるんじゃなかろうか・・・俺を含めて・・・
330名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:20:58 ID:1v74xd7/0
毎日9:00から22:00まで仕事です。残業代が出るのでヽ(´ー`)ノだけど疲れる。。
331名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:21:35 ID:5H242ju90
>>329
ヒント:
サビ残合法の管理職の奴らはほとんど生きている。
332名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:23:50 ID:VOIjeAL40
ウチの労基署はけっこうまとも。
例のトヨタの違反もここが摘発したもんね。
米国にチクるならAFL-CIO(アメリカ労働総同盟)、
自動車関連ならデトロイトのUAWもいいよ。
キーは「(日本のインチキな制度で)米国の労働者が
被害を受けている…」って一文を入れること。

We are forced to be on line in the car factory without payment.
Thus, for such no-payment working, your workers lose the jobs!
ぐらいで、
Factory name;
Location;
Date;
Company name;
-----
-----
etc..
と、具体的にデータを入れる。







333名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:26:08 ID:9pXfru6m0
>>303
サブロク協定で念書にハンコ押させて
ごまかしまくるからすぐには実態は出てこない。

密告する場所っつーのは無いのかね?
匿名でも実態調査なんて、会社の人の出入りみてれば
すぐ分かるはずだから。
334名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:32:10 ID:5H242ju90
税務署や警察のホームページみたいに
労基署の密告フォームはないのか?

ないなら奴らもグルだ
335名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 23:38:47 ID:9pXfru6m0
掲示板とかでさらしたいけど
名誉毀損とかいろいろあんだろ?
弁護士高い金だしてつぶしにくるだろうし
なんで被害にあってるのに
密告制度を拡充させろよ。
336名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:19:01 ID:FJoeUEi80
>>333>>334
>>167>>174
匿名で電話してもいいし、手紙という手段もある。

>>335
公益通報者保護法に労働基準法が入ってない。
すべての犯罪を、保護の対象にしなきゃな、
337名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:31:09 ID:GHWXUW2E0
おまいらが公務員を叩くせいで国家公務員は激しく残業だ。
それもきっちり金が出てない。

取り締まる公をないがしろにして民を取り締まると思うか?
自分で自分の首を絞めてるんだよ。

逆に公を労基通りにすれば民にも指導がいくんだな。見本だから。
338名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:34:02 ID:UGf2NxhK0
1524社?

桁を3つ間違えてないか?
339名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:37:57 ID:Upxb7ekAO
自民党は労働者側の事も少しは考えないと一気に民主に票が流れるぞ
ただでさえ格差だの何だの騒がれてんのに
340名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:41:06 ID:7YWtgfiS0
>>339 大丈夫。そういう労働者は投票に行かないから。
341名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:43:28 ID:NyosHc0v0
>>338
自民党政権が続く限り、正社員もバイトも奴隷扱い。
経団連の犬だし、派遣会社の献金を受け取りすぎ。
342名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:46:17 ID:stf6zFca0
これに俺の会社が使ってるみたいな、月給+残業手当(3万)で一日3時間
くらい残業させてる企業も入ってるの??
343名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:47:56 ID:KX6+mo0u0
オレ達の給料上げろーじゃなくて、
公務員の給料下げろー だもんな。

こんな考え方では世の中よくなるはずがない。
344名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:49:13 ID:HP21fMAk0
ここも悪質

指摘した社員をことごとく辞めさせてきた歴史が遂にブログでバラされた

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1154270026/

謝罪と支払いに追われる毎日
345名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:53:53 ID:5v9KZWHG0
搾取に支えられた好景気
346名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:54:56 ID:TjPfLGYq0
>>343
公務員の給料下がっても、自分達の暮らしが良くなる訳じゃないしね。
347名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:56:27 ID:vgJKt82R0
上げたからって公務員がきっちり仕事するわけじゃないけどな。

歴史的には田中角栄が後先省みず公務員の給与を上げたが、結論から言うと
日本の公務員はそれに安住してサボることだけを覚えた。
348名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 01:57:08 ID:KX6+mo0u0
>>346
むしろ、民間の給与も下がるよ
家計消費も落ち込むしね。

そしたらまた、公務員の給与下げて・・・

給与削減スパイラルにwwwww
349名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:15:49 ID:E4wLz5yD0
あのさぁ、もともと雇用契約では労使とも対等なんだけど、実態は労働者の方が
力弱いからできたのが労基法なんだけど、仕事の大半って、労基法できる以前から
あるんだよ。
是正って意味で労基法が機能するならわかるけど、いまや労基法にあわせた仕事に
なってきて本末転倒なんだよ。
350名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:29:19 ID:iJq/nUHT0
>>67

経団連の肩を持つ気はないんだが、これはこれで正論なんだよな。
残業代欲しさに、ダラダラ仕事して時間引き延ばしてるようなのがいるのは事実だし。

俺は、「年収要件を高めに設定」「社内の同職種内の賃金格差に制限を設定」
「安衛法のメンヘル対策強化」の3点を加えればホワイトカラーエグゼンプションも
悪いとは思わない。・・・というか、連合には経団連の提案を逆手にとって
これくらい逆提案して欲しい。某野党みたいに、なんでも反対では
経団連からお情けで実効性の乏しい「努力義務」もらえるだけだと
いい加減気づけといいたい。
351名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:18:17 ID:KuHYLNUF0
>>350

>経団連の肩を持つ気はないんだが、これはこれで正論なんだよな。
>残業代欲しさに、ダラダラ仕事して時間引き延ばしてるようなのがいるのは事実だし。

そんなもんは、正論でもなんでもない。
きちんと部下を管理できない管理職の問題だ罠。

残業は、本来、管理職側が指示してやらせるものなのだから、
無駄な残業はさせないように管理すればよい話だ。
352名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:22:52 ID:hGNlNeA/0
労働の窃盗がまかり通っておる模様

こういう社会だとあびる優も別に非難される筋合いはなさそうだな。
353名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:48:02 ID:Z34SgP+p0
バツは経営陣の給与5年ぐらいさかのぼって月10万以上の分、賞与は没収でいんじゃない。
354名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:18:05 ID:HzzUnKws0
米国では残業は時給が2倍。何でそうかってと「特別な場合を除いて
本来、やってはいけないことだから(つまり原則禁止)!」。
それを「やらせ」ておいて「代償を料払わない…」ってんだから、これは
りっぱなドロボーであり窃盗犯。だから経営者は監獄行き!

そして、これはもとより違法行為なんだから別に労働基準監督署
(つまり公務員)などに頼まなくても純粋に裁判所に告訴・立件
できる犯罪行為。それで企業が潰れれば社会に害悪を流す組織が
一つ整理されただけだから、社会にとっては「良いこと!」。

日本はホント、企業(経営者)の犯罪に甘すぎる!

355名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:32:19 ID:Z34SgP+p0
少子化対策に残業代倍額ならじゅうぶんなるよなぁ。無駄な残業させなくなるし
適正人数の雇用にせっきょくてきにならないか?
356名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:05:32 ID:knF2//V40
このスレ初めて読んだんだが、企画部クンが自信満々で驚いたよ
357名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:29:18 ID:sWj24ZwCO
企画部テラキモス
358名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:34:02 ID:99atEXt00
公 務 員 を 叩 け ば 給 料 が 上 が り ま す
公 務 員 を 叩 け ば 給 料 が 上 が り ま す
公 務 員 を 叩 け ば 給 料 が 上 が り ま す
公 務 員 を 叩 け ば 給 料 が 上 が り ま す
公 務 員 を 叩 け ば 給 料 が 上 が り ま す
公 務 員 を 叩 け ば 給 料 が 上 が り ま す
359名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:39:00 ID:vpfnma5+0
欧米などの先進国のように、仕事というものを金を稼いで人生を楽しむ道具と
考えるから、長時間奴隷労働を辛く感じるんだ。

日本に男として生まれてきてしまったからには、諦めて日本会社教の信者に
ならなければ辛くて生きていけないよ。

仕事、残業を自分を高める為の修行、そう、"ワーク"と考えてやってごらん?
そうすれば頭がカラッポになって、気持ちも少しは楽になるはずさ。
360名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:39:28 ID:dJsoBN0F0
裁量労働でいいのに、なぜホワイトカラーエクゼンプション?
残業代は払いたくないけど、かといって、裁量労働みたいに
成果が上がったからといってさっさと帰られちゃあこまるんでしょ?

都合よすぎ。
361名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:40:24 ID:TTreLkY+0
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる
362名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:41:12 ID:2nds5n1c0
うちの会社は朝まで残業させるくせに残業代ゼロ
それでいて安月給
はやく告発されろ
363名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:15:25 ID:HzzUnKws0
>はやく告発されろ

自分でやんなきゃ。誰もやってなんかくれないよ。
みんな最近は自分のことだけで必死なんだから。

364サービス残業:2006/10/04(水) 11:08:26 ID:+8SEtAFJ0
労働基準監督署の是正指導を受けて支払ってくれる会社はいいな〜。
うちの事業所長は労働基準監督署の指導にしらばっくれてきた様子。
その上さらに証拠を残さないように徹底!!
タイムカードはPC入力形式(改ざん可能)。
最終社内退出時間も記載しなくなった。。。
天下の”T”株式会社なのに!!そんなんでいいのか!!!
365名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:46:10 ID:02uW1AOD0
労基署ガンガレ!!
366名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:59:35 ID:HzzUnKws0
>タイムカードはPC入力形式(改ざん可能)

スパイウェアを入れて、その改ざんの記録を「証拠」にしちゃう、
ってのは、無理か…。

カバンに盗撮用ビデオを仕込んでおいて、モニター画面を盗撮して
おくってのはどう…?

掛け時計をバックに自分を撮影しておく、ってのもテだし、その時間に
会社から自分の家に電話しておく(通話記録が残る)ってテもある。

ま、いろいろやってみてチョ。

367名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:01:18 ID:N/4erFH10
午前中はタバコぷかー
午後は1時間に1回くらいはタバコぷかー、あとはダベり
定時過ぎるとなぜかエンジンかかっちゃって
しかも下手にリーダーだったりして、周りの人間が大迷惑

そんな超人間いるよね。死んでいいよね
368名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:05:07 ID:fPSu2WSh0
うちは残業代出ない
でも俺この半年でトータルの残業時間3時間もないよ
自分の時間が大事だから能率あげてこなしてさっさと帰ってる

残ってるやつは机に張り付いてバリバリやるわけでもなく、ダラダラやって午前様
で翌日遅刻
残業つかないのに遅刻分は引かれる哀れな状態
さっさと仕上げて帰れないやつは無能
フレックスにしたところで変わりそうにない
369名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:35:40 ID:GAM+MVZf0
本日 19:30〜 NHK
クローズアップ現代
「残業代がなくなる?労使激突」
370名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:04:22 ID:cJaWCsdP0
仕事できない奴に限ってサービス残業サービス残業騒ぐよな
仕事できる奴は「残業代なんてどうでもいいから自分が納得できるまで仕事させてくれ!」と言う
単純労働の工員じゃあるまいし、会社にいた時間だけ賃金貰えるんだとか考える奴は恥ずかしくないのかね
時間で賃金もらうんじゃなくて、仕事で賃金もらうんだよ。
371名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:06:33 ID:sZ6ZkWpc0
と、プロ奴隷様が仰ってます
372名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:13:52 ID:cJaWCsdP0
>>371
奴隷じゃなくて、自分の仕事を自分のものとして考えて、自分自身の信念でやるからこそこういう結論になるんだよ
自分の仕事を「やらされているもの」としてしか考えられない奴こそ会社の奴隷でしょ
「やらされてるもの」だからそこに楽しみも見出せないよね?
主体的に仕事をして、仕事の方針に納得できない場合上司にも意見を言う。
これのどこが奴隷なんだ?
373名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:25:26 ID:nKxfTroTO
(株)○熱 一ヵ月30時間以上の残業は、カットですが、何か?
タイムカードは、退社時刻を打刻してから、残りの仕事を頑張ると教わりました。
374名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:34:17 ID:1debJyr90
>>372
一見、正論だが、現実的には奴隷だな。
悔しかったら、起業してみな。
375名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:23:26 ID:ibjUNazC0
おれはなんか、ありもしない事をいきなり
言ってきて会社の体面の問題だから
懲戒免職にするとか言ってきて
それが嫌なら自主退職にしろとか言われたがな。
一筆書けとか言われて証拠の音声録音してあるし。
これはどこへ添付ファイルで送れば
不当解雇と強要罪が成立しますか?
376名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:05:10 ID:xgLh4X6j0
こういうのマスゴミってあまり報道しないよな。
飲酒運転とかもいいけど、賃金不払い残業とか偽装派遣とか
一般人に周知させるのって大事なのに

秋田の事件ぐらいに追っかけ取材とかしろや
377名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 23:19:01 ID:5I7wLCC30
就業時間が就業規則で決められている人は、たとえ管理職でも残業代がつきます。
もらってない人は、会社に、請求して下さい。過去に遡ってもらえます。
私は、管理職になってからの、残業代として、800万円手にしました。

判例もでていますので、争わなくても、ゲットできます。
378名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 00:04:28 ID:AXiTR/dK0
例えば、不払い賃金の請求の時効を2年から20年にするとかの方がよくね?

そうすれば、企業にとってもリスクが大きくなるし、訴えるほうのモチベーシ
ョンアップにもつながる。

経営者というのは、あらゆる利害得失を換算して経営判断を下す。
得られる利益と、それに対するリスク、発生するコスト。

現状では、サービス残業をさせることにより得られる利益が、遵法リスクと
それにより発生するコストが下回っているということだろう。

各企業は徐々にコンプライアンスに敏感になってきているが、まだ労基法
を遵守する流れには至っていない。取締りが緩く、罰則が軽いからだ。

379名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:22:45 ID:xTtUzit/0
>>378
いいね、ついでに賃金不払いを詐欺罪として、刑事罰にするべき。
もちろん責任者は社長ってことでね。
380名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:27:07 ID:ZDO4Vcns0
喜んでサビ残する奴は子供の頃のお使いやお遊戯の練習のメンタルから抜け出ていない
仕事によって報酬をもらうという概念が希薄なまま成長したのだろう
381名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:38:21 ID:cNOpnD2O0
とにかく、サビ残含めて企業が払える給与が今労働者がもらっている額なんだ。
サビ残取り締まれば、従業員を増やして、一人一人の今までの給与の額が減るだけだ。
もらえる一方だと勘違いすんなよ。労働者諸君
382名無しさん@七周年
サビ残取り締まる→金を使える時間が増える、もしくは使える金が増える→経済の活性化