【訃報】米澤嘉博氏=コミックマーケット準備会代表・有限会社コミケット取締役社長)[20061001]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
訃報

コミックマーケット準備会代表・有限会社コミケット取締役社長 米澤嘉博 儀 肺癌のため
10月1日午前4時40分 逝去いたしました(享年53)

ここに生前のご交誼を深謝し 謹んでご通知申し上げます

通夜および告別式は、米澤家、コミックマーケット準備会及び(有)コミケット合同葬を持って下記のとおり
執り行ないます

(後略)
----
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001.html

※関連スレ

【文化】"病状は予断を許さない状況" 米沢嘉博氏、コミケ代表を退任
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159620307/
2名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:48:25 ID:IGdkfuTS0
誰?
3名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:48:30 ID:Hn1HXRET0
誰?
4名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:48:36 ID:dR9I+Mai0
南無
5名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:48:44 ID:CU/agSbv0
南無
6名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:02 ID:MW8fjxFpO
これは…
7名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 18:49:09 ID:GaemljRd0
キモヲタの吐く息を吸いすぎたな
ナムナム
8名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:20 ID:5FQy559f0
南無
9名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:25 ID:Jf0zFmba0
oh my god
10名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:31 ID:ED4x+kOj0
1だ
11名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:37 ID:jSXpUKZ6O
このすれはのびる
12名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:42 ID:iFNFwk4P0
マジご冥福をお祈りします
13名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:45 ID:HnGMg+bFO
冬…
14名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:48 ID:N2Zar+4L0
いい人生だったな
15名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:49:49 ID:KWMjaqR+0
誰?
16名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:50:03 ID:v/2txwGP0
そこまで悪かったのか
17名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:50:11 ID:15I2x7ffO
マジかよorz
ご冥福をお祈りします(=人=)
18名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:50:17 ID:iCcLcZB/0
マジか、、
19名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:50:19 ID:b2MGYOVv0
お疲れ様でした
20名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:50:32 ID:HPzzjqqp0
コ ミ ケ 糸 了
21名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 18:50:41 ID:OaKATpd50
重体だという情報もあったんだが・・
22名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:50:47 ID:/iyf4oUy0
あらら、まだ若いのに・・・・・
20年前はお世話になりました。
23名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:00 ID:PNOG8Ybe0
あらかじめ
新体制に移行しておくとわ

さ す が だ な 米 サン
24T.O.L.A. ◆MYWAY4076w @科学屋さんφ ★:2006/10/01(日) 18:51:05 ID:???0
(-人-)ナモナモ
25名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:16 ID:rg5kPEg70
米澤が握っていた利権争いで血みどろの抗争勃発。
26名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:29 ID:Hn1HXRET0
>>20
コ ミ ケ 糸 冬 了
27名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:33 ID:2sn0dNQa0
よねやーん
28名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:40 ID:V1H4rnKe0
>>24
m9(^Д^)プギャー
29名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:51:44 ID:vDEmJHkM0
イワエモンもがんだったな
30名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:03 ID:N2Zar+4L0
米沢嘉博(よねざわ・よしひろ/マンガ評論家・コミックマーケット代表)

 1953年3月21日熊本生まれ。明治大学在学中より批評集団迷宮の活動に参加。
ライター・編集などを経て80年より「戦後マンガ史三部作」を刊行、
以後マンガ評論を中心に大衆文化関連の評論を行う。
『別冊太陽・発禁本』が出版学会賞を受賞、
『藤子不二雄論―Fと(A)の方程式』で日本児童文学学会学会賞を受賞。

 80年より同人誌即売会コミックマーケットの代表を務めてきたほか、日本マンガ学会理事。
主な著書に「戦後少女マンガ史」「戦後SFマンガ史」「戦後ギャグマンガ史」「アメリカB級グッズ道」「戦後野球マンガ史」「マンガで読む「涙」の構造」などがある。
 2006年10月1日肺癌にて死去。享年53。
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/061001_photo.jpeg


その筋では有名なのか?
カウンタがものすごい勢いで回ってるけど
31名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:04 ID:XP7MPRPi0
またタバコか…
32名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:08 ID:CV/mf+pZ0
よく知らないけどこの間ぎっくり腰で入院して予断を許さないとかで辞任した人だよね
早いね
合掌
33名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:11 ID:qPkS2G4X0
ご冥福を
34名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:27 ID:QSajJ84F0
乙でした……
イワえもんによろしくです
35名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:40 ID:ds87lqat0
葬式はもちろん次の冬込みだよな?
36名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:52:49 ID:M4fOx7F60
オタクの神と呼ばれた人か。俺がさっきつけた呼び名だけど。
37名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 18:52:52 ID:mxLtgAVL0
この人がコミケ始めたの?
38名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:53:08 ID:bK1uZFb+0
お疲れ様でした・・・。
ヨネやんが守った場所は、引き続き守っていくよ。
39名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:53:32 ID:sPiJxVd0O
ヲタ壊滅の序章
40名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:53:34 ID:p3hvr0xZO
アナタのお陰で今も楽しいよ。
御冥福を御祈りします
41名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:53:35 ID:xaPa86Lr0
東京は涙雨・・・か。
ご冥福をお祈りします。
42名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:53:46 ID:gv5wUF6l0
ご冥福をお祈りします
43名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:05 ID:qKCMQY4HO
コミケか。49からお世話になってます……。ご冥福をお祈りします(-人-)
44名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:06 ID:an2l4NhG0
内部抗争が始まるのかな
45名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:16 ID:ZAI2k5640
著作権侵害幇助の罪で地獄行き確定だとは思いますが、いちおう故人の冥福をお祈りします。
46名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:20 ID:KWkbSEGA0
ご冥福をお祈りします…
以前会場で見掛けたくらいだが、そこまで重篤だったとは
47名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:33 ID:ASEnShie0
わ、若いのに・・・
48名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:54:47 ID:zHyLc80L0
入院中でもインターネットしてた人だね
49名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:55:03 ID:e/vnl+Sg0
この人ってとり・みきの漫画に良く出て来る「ヨネダ氏」だよね・・・
ご冥福をお祈りします・・・
50名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:55:15 ID:BD9sNMzU0
後継者争いで組織が分裂して、内ゲバの末共倒れしてくれればこんなにうれしいことはないな。
51名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:55:17 ID:Vhzgw2Rp0
ありがとうございました
ご冥福を お祈り致します。
52名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:55:52 ID:2pcpDuBq0
大変だ。コミックマーケットが次の時代を迎えられるかどうか・・
分裂するかも
53名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:55:58 ID:DUA2dfbJ0
マジか…
まだやってほしいことがいっぱいあるのに…。

ご冥福をお祈りいたします。
54名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:56:01 ID:N2Zar+4L0
とりみき・ゆうきまさみと同じ世代?
55名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:56:05 ID:9O2RkJxv0
え!?
56名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:56:11 ID:gupAaYj90
次はDr.モローか
57名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:56:34 ID:rg5kPEg70
>>36
オツ
58名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:56:44 ID:YYJ9Crao0
。・゚・(ノД`)・゚・。
59名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:56:57 ID:C/ITgJBkO
ご冥福をお祈り致します。
60名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:57:41 ID:1AAqeJur0
今まで本当に有難うございました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
米やん……お疲れさまでした……。
61名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:57:45 ID:WRaRVFZ10
享年53か。
若いなあ。
62名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:57:49 ID:qppTsxBS0
信じられない、、、
謹んでお悔やみ申し上げます。

いや全然実感湧かない、、
何と言ったらいいんだろう
63名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:58:18 ID:Mh6j+PIm0
>>2-62
キモイ
64名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:58:22 ID:STCRcUZi0
死んだか
腐肉となったコミケ利権にハエが群がるなw
65名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:58:29 ID:HyRnaoUX0
とりみきが死ねばよかったのに。こいつは糞を撒き散らすだけ。
66名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:58:39 ID:PoDSM0G00
俺もせめてお礼を言いたい。

ありがとうございました。
67名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:58:39 ID:DUA2dfbJ0
迷ってたけど決めた。
冬コミは絶対に行くわ。
68名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:58:39 ID:32oZdNcK0
マジっすか(゚д゚)
はええよ!
69名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:59:04 ID:Kg36hZWk0
オタクの特徴

普通の会話のなかで、妙に芝居がかった口調を使う。
早口で半笑いでうわずり気味で高音でドモリ。
なぜか自分のことをしゃべってるのに 第三者のことを語ってるような口調。
いちいち説明口調。
語尾が含み笑いで消える。

すぐムキになる。
意見を否定されると怒り狂う。
対人関係の距離感オンチ。
挙動不審。

バンダナ・手袋使用者が多い。
このコピペに対して異常な過敏反応を示す。
70名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:59:30 ID:YGVNpTpr0
>>45 なんてこと言うんだと思いながら、たしかに故人に天国は似合わないとも思う
71名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:00:21 ID:/C6T1gRcO
マジか…


お疲れ様でした。
72名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:00:52 ID:9O2RkJxv0
ちょっとこれはヤバイ…となったから、昨日代表交代を発表したの?
73名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:00:55 ID:DdttorFy0
>>64
豪腕で知られる(という噂を聞いた)奥さんがガッチリ仕切るんじゃないの?
74名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:01:24 ID:/ejzR5dh0
昨日後継に集団指導体制をしくってニュースを読んで
「予断を許さない」と書かれてたから、こりゃたいへんだと思ってたんだが
まさかその翌日に訃報を聞くことになろうとは…
おいらみたいな新参者がお目にかかれるような人ではなかったけど
謹んでお悔やみを…
75名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:01:27 ID:DUA2dfbJ0
>72
多分そうだろうね。
76名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:01:31 ID:j+C36nDj0
晴海の時代に行けばよかった・・・
お悔やみ申し上げます
77名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:01:53 ID:GyKE3G1sO
今日、代表辞任と入院のニュースを目にしたばかりだったのに・・
お疲れさまでした。今は行ってないけどコミケに参加したものとして感謝します。
ご冥福をお祈りします。
78名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:02:12 ID:mLwOKXyp0
誰だ?オタの神様みたいな人なのか?
79名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:02:18 ID:hjbBWSRu0
>>69
バンダナつけて手袋はめるとなんか良いことあるの?
80名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:02:23 ID:KP5x14uS0
>>73
嫁派VS反嫁派でgdgdになるのはよくある話
81名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:02:33 ID:1vbm4wZE0
>>72
逝去のほんの数時間前だな
82名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:02:41 ID:FBm0jKRXO
あなたのおかげで主人と出会い、結婚できました。
ありがとうございました。
83名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:00 ID:1/hdCpCx0
昨日の時点でご冥福お祈りしますと書き込んだ俺は神だな
84名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:10 ID:tdAzQtZQ0
御冥福をお祈りします。
……冬コミ本の後書きで、お悔やみ書かなくちゃ……。
サークル参加者としては、数回目の新参者だけど。
ショックだ……。
85名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:26 ID:oue++yQb0
お疲れ様でした。
よい旅を・・・。
86名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:27 ID:Bquxj+Sg0
ご冥福をお祈りいたします。



これで コ ミ ケ (・ー・)オワッタナ・・・


故人の功績があまりにも大きすぎる



あの規模の犯罪スレスレのイベントを維持するのは、大変なこと



余程の手腕が無いとすぐじゃ無いにしても

あと何回かすれば出来なくなりますよ
87名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:28 ID:6WPukeJf0
お疲れ様でした

有難うございました
88名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:39 ID:R3JgI+UY0
>>69
ムキー!!!qあwせdrftgyふじこlp
89名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:03:56 ID:0T/m7aGu0
しらね
90名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:04:07 ID:IN1QrMro0
asahi.com来た。

マンガ評論家の米沢嘉博さん死去 コミケ代表長く務める
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1001/001.html
91名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:04:10 ID:DdttorFy0
どうでもいいけどフデタニンは本業のヤンキンアワーズのほうも忙しいだろうに、
それこそ身体大丈夫なのか?
92本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2006/10/01(日) 19:04:46 ID:kdFOZroU0
以前はよくサークル参加していたっけなぁ。
歳食った今はあの過酷な環境についていけなくなってきてすっかりご無沙汰だけど。
てなわけで、御冥福をお祈りします。(-人-)
93名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:06:13 ID:D+ifpmjCO
バーボンじゃないのか。
ご冥福を。


しかし、今日のサンクリで
「代表交代で、どうなるんだ?」
と周りで話してたところなのに。
94名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:06:44 ID:N2Zar+4L0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%BE%A4%E5%98%89%E5%8D%9A
しかしすぐ反応するな
ウィキ厨は
95名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:06:51 ID:nQnQlx5JO
もう久しくコミケ行ってないけど楽しい思い出がたくさんある
心から感謝と、ご冥福をお祈りします
96名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:07:09 ID:2NFCwrd30
コミケットの収益って怪しいんでしょ?
そうとう誤魔化してるとか
97名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:07:29 ID:CNpJGmCU0
良く分からんが、3人の代表に代わったとか何とかって話は見た希ガス
98名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:07:35 ID:OtYiTrfn0
キモオタにとっては神だったのか?
地元が荒らされて迷惑だったんだが・・
でもまぁ、仕方ないことかね
ご愁傷様です
99名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:07:45 ID:dol6cVyo0
追悼カキコ

あれだけの規模のイベント、米澤氏亡き後果たして本当に維持できるのかねぇ…
100名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:07:45 ID:NTKYiCjF0
(´・ω・`)ショボーン
101名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 19:07:54 ID:9RKHMPHw0
え? マジで?
102名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:08:02 ID:I5CZxtWn0
>>69
出張お疲れさん

↓詳細はココ
【話題】モテない「オタク」、モテる「ちょいオタ」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159685823/
103名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:08:08 ID:P87fxv0w0
脱税と著作権法違反の幇助で
被疑者死亡だが書類送検しろ
104名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:08:28 ID:57JFUTbB0
お疲れ様でした・・・・
合掌
105名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:08:30 ID:EW2DVPno0
rr
106名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:08:35 ID:/+qnWkjO0
ええええええええええええええええええ
ヨネさーーーーーーーーーーんんん
???
107名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:08:51 ID:+NzK3wkP0
謹んでお悔やみを申し上げます。
TRC・晴海・幕張・晴海・有明と色々お世話になりました。

夏の反省会では元気だったのになあ……
108名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:10 ID:OmXlw5e4O
お悔やみ申し上げます







で誰?
109名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:13 ID:ACqr4D000
(  ;∀;) イイハナシダナー
110名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:16 ID:FtQWJ+FdO
肺癌っすか・・東京マニアックスのイベントでよく喫煙所でタバコブカブカ吸ってるのよく見かけたなぁ。とりあえずご苦労さまですた。
111名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:49 ID:hjbBWSRu0
この会社が場所代をとって仕切ってたの?
112名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:50 ID:IP03QGLU0
つ 菊

コミケ100まではズルズル生き延びると思ってたんだがのう。

しかしこれでコミケの行く末は解らんよくなったな。
徹夜大手企業に加えて糞フェミプロ市民待機場所の確保と・・・・
113名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:55 ID:tdAzQtZQ0
>>86
>あと何回かすれば出来なくなりますよ

いやあ、何とか存続して欲しいな。
俺は年齢的にキツクなってきたが、若い人達のためには、
ああいう規模の即売会は、あった方がいい。
114名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:09:56 ID:0q1WBbiA0
あのオタ臭が肺を蝕んだのかな・・

これから権力争いが始まるね
115名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:03 ID:BD9sNMzU0
オタホイホイスレだな
きんもー
116名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:07 ID:Bquxj+Sg0
イワえもん、米澤代表
近年、コミケを代表する方々が立て続けに亡くなってますね・・・
117名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:07 ID:UAduW1260
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします( ´Д⊂
118名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:17 ID:HYY8XLf70
オイっ『しんだまね』だろ!だろ!だろ!
119名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:20 ID:t9A0fkSUO
>>80
全日本とノアみたいなもの?
120名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:37 ID:932xmrHv0
>>69
ヲタクの知り合いは3桁いるが、手袋常用者は一人もおらんな。
バンダナ常用者は一人だけ知ってる。

あと、妙に芝居がかってて第三者のことを語ってるような
語尾が含み笑いで消える説明口調って、想像できんて。
121名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:48 ID:qNnd/lQb0
ヲタクの最期はかくあるべき?
カウンターカルチャーに携わるヤクザ家業は肺ガンで死亡がステレオタイプだな

売れない芸術家が血を吐いて死ぬのと似てる
122名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:50 ID:X3zE3GP8O
ご冥福を…
123名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 19:10:52 ID:I0T/J1940
臭いでやられちゃったんだろうな
124名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:10:57 ID:hE+cCR3t0
>>96
ガチでヤバいのはワン○ェス
125名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:24 ID:eGLuFEWW0
53歳なんて若すぎるだろ…
コミケは後数回ぐらいは出来るだろうがその後は潰れるかも分からんね
126名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:26 ID:6mWxJsSq0
イワえもんといい、ニンジン嫌いの米やんもか…
フデタニンには頑張ってもらいたいです。
127名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:41 ID:yQ+W1LIC0
誰?
128名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:41 ID:xRMk0DIg0
(´・ω・`)ショボーン


129名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:53 ID:DUA2dfbJ0
鈴置さんも肺がん、曾我部さんは食道がんだったな…。

俺もタバコ気をつけなきゃな…。
130名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:11:55 ID:8MeiAQtU0
>>30
今のコミケの生みの親のようなもんだろ
まだ若いのに 追悼のため本を買いに行こう
131名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:12:07 ID:fCRZ0KKc0
コミケが無くなって、居場所を失ったオタがどうなるのかは興味あるな
132名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:12:30 ID:utp6ioB80
あらー、、、

ご冥福をお祈りします、、、
133名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:12:42 ID:sCoX8MT30
こういう時は朝鮮系が執拗に後継を狙ってくるので、必ず継続監視するように。
134名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:12:46 ID:A5kxE6ObO
追悼カキコ

準備会はよく知らんが、後任は育ってるの?
135名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:00 ID:vF4Yhy/eO
うわ本当そんな状態だったんだ
ご冥福を
136名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:23 ID:naMbSqIC0
まずは故人の冥福をお祈り致します

でもコミケ存続やばいんじゃないの?
利権争いでgdgdになって、どっかの馬鹿が大きな事件起こして廃止なんてことも有り得るな
137名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:24 ID:Hj8MHwto0
版権ゴロツキ
138名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:36 ID:F0BWABbt0
訃報に煽りを書き込む馬鹿はなんなんだ…
クズだな。
139名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:44 ID:hjbBWSRu0
今までのノウハウは蓄積されてるだろうに。
もうおしまいとか言うからには、ヲタ界の基盤は意外にもろいのか。
140名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:47 ID:5L5GsLrh0
マスター、バーボン……。あれ?(´・ω・`)
141名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:47 ID:8+VTb9EV0
もう行ってないけど、コミケという青春の場を提供してくれた米やん。
ありがとう。
冥福を祈ります。
142名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:13:50 ID:UXLCf8xm0
タバコ吸いすぎだな
イラストの顔も咥えてる奴だし
143名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:14:03 ID:Bquxj+Sg0
>>134
いないですね
警察沙汰とかマスコミ関連とかしっかり対処できて顔の利く人がいない
144名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:14:22 ID:rCYd2Lk00
ご冥福をお祈りします
145名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:14:38 ID:NtuGKcLg0
これで東京ビックサイトから、キモヲタや腐女子が消えるんですか?
146名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:14:54 ID:hE+cCR3t0
マスタツ亡き後の極真みたいになっちゃうのかね
147名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:15:13 ID:ClWkIC880
>>126

香具師には、腹上死というとんでもない地雷があるからなぁ。
モロー氏も、自律神経失調症が・・・・・・・
148名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:15:23 ID:q/WCIEzm0
極真みたいに分裂するのか
149名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 19:15:33 ID:I0T/J1940
なんかで見たと思ったらモンド21で年末にやってるカルチャー大賞みたいな番組だ
150名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:15:37 ID:DUA2dfbJ0
>145
マジレスなわけではないけど、
コミケ以外のイベントもビックサイト使ってるからなぁ。
151名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:15:54 ID:ST2KS1Il0
・・あの夏の日 晴海のガメラ館は暑かった・・(-ι-З)南無
152名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:08 ID:rmk1MS2rO
なんと

昨日に予断を許さないとか聞いたから焦っていたら…
御冥福をお祈りします
153名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:20 ID:PNk2tA/h0
53歳かー。まだ若いのにね。
故人のご冥福をお祈りいたします。


それは良いとして、ボスを失ったオタクの群れが、どうなるのか楽しみだな。
154名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:36 ID:YYHtd2cJ0
コミケが消えたら有明が赤字になってアボーンします・・・マジで
155名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:39 ID:1e7x8Uo/0
冥福をお祈りします

冬コミ運営が上手くいかなかったら、コミケ自体がヤバイだろうなぁ・・
156名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:40 ID:2sn0dNQa0
よねやーん
157名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:16:53 ID:XY83ALHa0
ネタじゃなかったのか・・・。
凄いものを残してくれてありがとう。ゆっくり休んでください。
158明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/10/01(日) 19:16:57 ID:64RrZaYj0
死んだほうが楽だったんだろう
159名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:17:09 ID:3JZ8qQgIO
楽しいコミケありがとう
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
160名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:17:13 ID:IP03QGLU0
警察沙汰にならずとも、次徹夜か何かで
あの駅前広場の管理組合からNG食らったらほぼアウトだろ。

そんでもって幕張に戻るか?
161名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:17:54 ID:NG2xxtdVO
ミケ関係者只でさえ評判悪いの多いし頭を失ったのは痛いな…
もっと長生きして欲しかったよ

ご冥福をお祈りします
162名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:18:33 ID:y2uiHoZ50
冬コミの為の構想を練っていたら…
なんと!

ご冥福をお祈りします。
163名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:19:01 ID:l9ifFOE30
コミケの独特の異臭を吸いすぎたか…。ご冥福をお祈りします。
164名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:19:11 ID:iIBXyOms0
コミケって正式な団体があったのか?
適当に有志がその場限り集まってやってると思ってたが・・・

それはそうとお前らコミケ良く行ってんだな
俺は始めた聞いた名前だが。
165名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:19:36 ID:/+qnWkjO0
>>107
TRCからかよw
オリャ晴海から。
166名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:19:44 ID:HcqFKywl0
永遠に続くものなんてないんだよね。。。
167名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:19:53 ID:ypxAmiFG0
楽しい青春でした。お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします・・・
168名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:07 ID:knI/enV90
短命だな
おつかれさん
169名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:10 ID:HPzzjqqp0
* : Take a good journey.
170名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:24 ID:WJz9JUIL0
バーボンは・・・。
バーボンのマスターが居ると思ったのに・・・。
171名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:27 ID:vId0aS/cO
ご冥福をお祈りします。お疲れさまでした。
有明になってからは行ってないしもうこれからも行かないけど。
晴海は楽しかったです。ありがとうございました。
172名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:39 ID:UXLCf8xm0
第一回に参加した奴のカキコまだ?
173名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:54 ID:X1W7123d0
せめてありがとうございましたで送ってあげたい。
174名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:21:57 ID:jJBYGovvO
え?もう死んだの?
175(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/01(日) 19:22:09 ID:35BqCMHK0

ご冥福をお祈りいたします。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

まさか、吾妻ひでお先生よりも先に逝くとは、思ってもみなかった。
オレは昨年から禁煙してたけど、ヨネさんはずっと吸ってたからなぁ。

惜しい方を亡くしました。まんが界の大損失です。
176名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:22:45 ID:NMnF8iPBO
一応故人の冥福は祈るが
食い物にされてるのに感謝してるとか抜かしてるアフォうはなんなんだ?
同じ利権にタカってたウジ虫か?
確かコミケ始めた人では無いぞ
利権が絡み商業主義になり無料配布などが出来なくなり
さらに某公団みたいに準備金をプール制にし
スタッフは基本的にボランティアで慈善事業のような文句並べて少数の役員だけ
ウマーな糞組織じゃねーのかよ
堂々と商業主義に徹して参加者のサービスを充実させたほうがまだ健全なんじゃないのか?
177名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:22:45 ID:2pcpDuBq0
山○え○こに暗殺されたのかと思った
178名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:23:04 ID:sgdIy3jI0
2ちゃんからひろゆきいなくなるようなもんか
コミケどうなるのかね
179名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:24:01 ID:XLD4Iyud0
本当にお疲れさま
ご冥福をお祈りします

(-人-)
180名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:24:09 ID:l6VZJP1K0
>>164
wikiにも「屋内で行われるイベントとしても世界最大」とあるから相当の人が行ってるのでは…
181名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:24:11 ID:1/hdCpCx0
ひろゆきも失踪してるし
 
まさかすでに…
182名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:24:24 ID:ys5s0iTI0
「死もまた社会 奉仕」
183名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 19:24:24 ID:ZnQfEHRv0
まじかよおおおおおお・゚・(ノД`)・゚・
まだそんな年齢じゃなかったのに…

ご冥福をお祈りします
184名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:24:38 ID:y5lu3dVg0
肺ガンか・・・
やべえなぁ
俺もタバコやめようかなぁ
185名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:25:51 ID:mxLtgAVL0
>>181
めろぬき出現中

【訃報】コミックマーケット準備会代表 米澤嘉博氏
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159695224/103

103 名前:疑惑の判定@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/10/01(日) 19:15:09 ID:???0 ?DIA(33430)
あらら、どうなるんだろう?コミケ。

186名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:25:53 ID:2pcpDuBq0
これがプロジェクト 美しい国ニッポン の一環だとはマダ誰も知らない
187名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:26:00 ID:DZujLT/n0
>>180
一日あたり15〜20万人くらいの参加者
188名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:26:14 ID:H+1ztLgz0
煙草吸ってるやつなら覚悟してるんだろ?
肺癌なろうが自分の責任ってさ。なりたくないなら吸うなと
189名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:26:54 ID:GyKE3G1sO
>>176
うるせえなあ、コミケはアマチュアの集団だからいいんだよ。
商業的なのが好きなら他にいくらでもあるだろ。
190名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:27:12 ID:DLwqMWEy0
どうしてバーボンじゃないのよーッ!
191名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:21 ID:/+qnWkjO0
>>186
な!なんだってー!!!
日本は滅亡するニダ!
192名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:31 ID:YGVNpTpr0
この業界は 手塚治虫の60を超えて長生きしちゃ
いけないって決まりでもあるのか? 。・゚・(ノД`)・゚・。
193名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:32 ID:KmYVU8A/0
>>185
それ本物?
194名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:44 ID:MvSScmMQ0
えええええええええええええええええええええええええええええ・・・・
195名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:49 ID:I8Ej9I+T0
オタの巨星が消えた気分。
ご冥福をお祈りします。
196名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:28:59 ID:Owq5nToK0
え、ネタでしょ?え?ええ?
197名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:29:16 ID:LPlDs4FG0
賛否両論はあるが、ここまで続いて来た実績を評価しよう。

それにしても、冬コミが12月29、30、31日なのはちょっと。。。
198名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:29:35 ID:96Kx0UNQ0
悲しくてしかたがない・・・
ご冥福をお祈りします
199名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:29:38 ID:ZujKbXyu0
どういう世界でもそうだけど創始者が亡くなると必ず
分裂騒ぎがおきるよね

全日本プロレスとか極心会館とかそうじゃん?
200名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:29:58 ID:sgdIy3jI0
>>192
つ水木しげる
201名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:30:07 ID:FEYCXVxu0
まだお若いのに非常に残念だ・・・(ノД`)

今までお疲れ様でした・・・
202名無しさん@七周年@ままかりφ ★:2006/10/01(日) 19:30:15 ID:???0
(´・ω・`)
203名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:30:44 ID:aLRNm3RgO
コミケが元祖と本家に分裂
ビッグサイトとメッセで同士開催
204名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:30:48 ID:MvSScmMQ0
まだ若いのに・・・。
いろいろ気苦労もあったんだろうな〜。
ありがとうございましたと言いたい。お世話になりました。
205名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:31:18 ID:5TqtRXv30
これでコミケ終了したら偉大な死だな、ヲタ共には良い薬だ。
206名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:31:41 ID:NG2xxtdVO
>200
あの人ァ妖怪だから…
207名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:31:42 ID:Bquxj+Sg0
ほんの2,3日で100億円規模で金が動くイベントだからね

どーなることやら
208名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:31:48 ID:lqf39LWQ0
ま、牛島はなにか狙ってる
209名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:31:59 ID:Vsbp/N4s0
還暦まで生きられなかったか……
210名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:31:58 ID:DVsEP1rIO
て…テキーラは?
211名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:32:44 ID:aSPfipzJ0
イワエモンに続きヨネヤンまでも・゚・(ノД`)・゚・
212名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:32:58 ID:eaXg1Nr20
まだ若いのに…冥福をお祈りします (-人-)
213名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:33:49 ID:1lrybMB20
なんということだ
214名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:34:00 ID:yXUG1tcg0
嘘だああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。

俺、気がついたらコミケに20年行ってたんだ。

凄い奴に会うことが出来る、いつも天下一武闘会の観客になりにいくようなワクテカ感がたまらなかったから、
この歳になってもやめることができない。

あのイベントを創った男がこの世を去るなんて・・・

謹んでお悔やみを申し上げます。
215名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:35:22 ID:2NYj2KH90
この前もイワエもんだか込み毛関係の人が死んでなかったか。
まあ、30年も続けば死ぬ人も出てくるか。
216名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:35:37 ID:bHP4V2Sw0
>凄い奴に会うことが出来る、いつも天下一武闘会の観客になりにいくようなワクテカ感がたまらなかったから

そのりくつはおかしいようでおかしくない
217名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:35:46 ID:/PdXXrk20
謹んでお悔やみ申し上げます




いいけど森繁、順番守れよな
おまえが先だろ
218名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:35:49 ID:SKXqW9r7O
>>176
この人
コミケ創設者だよ
同時期開始だと東京文芸もあったね
初期は代表二人は仲良しだったよね


すべてを綺麗になんて無理じゃない?
コミックマーケットは頑張ってきたほうだよ?
219名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:35:55 ID:tNrFHSn90
まぁ2ちゃんねると同じようなもので実務は集団指導体制でやっていただろうから当面の影響は無いだろうけどな。
220名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:36:45 ID:2KhjHd7/O
えっ亡くなった…
4、5年前に釣りで御一緒させてもらった時は楽しかったです(つд`)
御冥福をお祈り致します(-人-)
221名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:37:31 ID:1BGKVKgS0
コミケ終了
222名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:38:55 ID:BFgAF4Fq0
涙雨だな
御冥福をお祈りします(-人-)
223名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:39:08 ID:bHP4V2Sw0
>>219
米やんは病床で新代表3人に言ったという「1冊の同人誌では折れ曲がるが、3冊あれば折れることはない…」と。
224名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:40:01 ID:lOTybWw10
コミケは終わらんよ、ここまで巨大化して至る所の利権利害がずぶすぶに食い込んでるから。
東京都すらコミケに一部頼っているのが実情だし。
225名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:41:06 ID:w0S9IMxW0
>>224
終了というのはそういうことじゃないだろw
226名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:41:29 ID:5JrT44Uh0
>>224

石原閣下がその手の代物が大嫌いなんですが
都条例での青年誌摘発なんぞやってるし
227名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:41:53 ID:H+1ztLgz0
1つのコミケの時代が終わり新たなコミケの時代の幕開けである
利権者の派閥が分裂し、同人ショップ等と連携をとりライバルとなる派閥を潰しあう
同人戦国時代の開幕である
228名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:41:59 ID:I8Ej9I+T0
まだだ!まだ終わらんよ!!
コミックマーケットに栄光あれ!!


…やっぱ激務だったんだろうなぁ…
謹んでお悔やみ申し上げます。
229名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 19:42:35 ID:mPvp1wuP0
暗殺だな
230名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:42:57 ID:1/hdCpCx0
まさかこれが第三次世界大戦のきっかけとなることは
このとき誰も知らなかった
231名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:43:10 ID:1exR31F80
泣いていいですか?
232名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:43:15 ID:5xUXChvY0
(;つД`)24コミケで写真撮らせてもらえればよかった……
233名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:43:19 ID:paA3m8zW0
 これでコミケも商業主義優先にますます拍車がかかりそう。
234名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:43:29 ID:bHP4V2Sw0
>>226
チンポ障子はマッチョなわりに寛容、というか無関心じゃなかったっけ。
熱心なのは警察あがりの竹花副知事や首大教授の前田。
235名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:43:49 ID:ib9Ev4e0O
田舎の即売会にチマチマ出てたけど最近はノータッチだった
いつかコミケにも出てみたいなあと思いながら何年経っただろう
正直よく知らない人だけど、ご冥福をお祈りします
ご存命のうちに参加させて頂きたかったものです
236名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:43:52 ID:/SO/QHwQO
まじかよ…
237名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:44:08 ID:gFdV7w9e0
・゚・(ノД`)・゚・
もう随分前、さよなら晴海イベントでお話しさせてもらった。
すごく物知りで、参加者のことよく見てていい人だった。
ウチの本をいつも自腹で買ってるって言ってくれて
涙出るくらい感激して嬉しかった。

コミケ創ってくれてありがとう。本当にお疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします。
まだまだサークル活動頑張ります。
どうかコミケを護ってください…
238名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:44:16 ID:q9kmewER0
>>217
ここで森繁を持ってきたか。

なんか、天地無用の鷲羽のネタを思い出した。
何とかコミケの第一回を仕切ったとかいうやつ。
ドラマCDだったかな。
239名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:44:39 ID:RRUvKRQf0
画面の前で「えぇ!!!!」って言っちまったよ。

ご冥福をお祈りいたします。
240名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:45:58 ID:81Ex8r2Q0
始まった当初はいろいろごたごたしたけど、
ここまで続いたのはこの人の努力が大きいと思う。

慎んで御冥福をお祈り致します。
241名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:46:10 ID:lOTybWw10
>>226
いや何度も都議会で問題になってるんだけど、年4回のビックサイトの全館貸切
さらにりんかい線の経営に対する影響うんぬんでうやむやになってる。
242名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:46:27 ID:Ks8HOxLRO
この時僕達はまだ気付いていなかった。
まさか全国でオタク大量虐殺がおこるとは…。
243名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:47:09 ID:PlncX/ey0
ちなみに告別式の行われる麻布山善福寺は
「ご冥福は祈らない」の宗派なので
とにかく人が死んだらご冥福を祈っとけばイイと思ってるバカはご注意を
244名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 19:47:22 ID:jcCEsrdQ0
53歳ってまだまだ若いのに
冥福を祈るよ
245名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:47:22 ID:DZujLT/n0
>>226
100年立てば閣下はいないが、オタクは存在し続けるよ。
246名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:47:34 ID:ZUu1CNrK0
うそお!
まだ若いのに・・・・・・・・


ご冥福をお祈りします。
247名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:48:56 ID:Vsbp/N4s0
今後のコミケはどうなることやら……
内部分裂と外圧の両方を乗り切ることが出来るのかねぇ
248名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:49:39 ID:/RJ+AAcx0
ううう。
ご冥福を
249名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:50:08 ID:+93set3g0
ご冥福をお祈りします…。・゜・(ノД`)・゜・。
250名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:50:51 ID:Hd2KEcvv0
マジかよ最近の死亡報告の中で一番驚いた
コミケどうなっちゃうんだ
251名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:51:39 ID:bHP4V2Sw0
あの米やんが最後の一匹とは思えない。人類が今後もコミケを続ける限り、第二第三の米やんが現れる かもしれない…
252名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:53:53 ID:2BPBqpZM0
米やん、息子まだ中学生だぞ…
253名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:56:12 ID:Rsh1qVt00
いつかはコミケへ参加できるくらいの作品を作りたいって
思っていたのに…… つдT)
254名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:56:33 ID:Vsbp/N4s0
コミケが夏でちょうど70回だったから
気が抜けちゃったってのもあるんだろうな
255名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:57:44 ID:DUA2dfbJ0
釣りなのかどうかはしらんが、
別に今すぐコミケが無くなる訳ではないと思うんだが。
256名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:57:53 ID:DZujLT/n0
>>255
んなわけない。
70回となれば次は100回だな、くらいの人だよ。
257名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 19:58:08 ID:QqGMxxpS0
C50からの参加者ですが意地でも休みとって線香上げに行ってきます。
電話で確認したら一般の人でも参列して構わないそうなんで…
258名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:00:02 ID:A7w//tW20
今頃イワエモンと一緒にいるかなぁ。
信じられないよ。
信じたくないよが本当だけれど。

ご冥福、お祈りいたします。
259名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:00:26 ID:c94qQaa60
まじか・・・
岩田さん亡くなってから2年も経ってねーのに
まさに「後を追う様に」じゃないか
260名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:00:33 ID:Bquxj+Sg0
訃報

コミックマーケット準備会代表・有限会社コミケット取締役社長 米澤嘉博 儀 肺癌のため10月1日午前4時40分 逝去いたしました(享年53)
ここに生前のご交誼を深謝し 謹んでご通知申し上げます

通夜および告別式は、米澤家、コミックマーケット準備会及び(有)コミケット合同葬を持って下記のとおり執り行ないます





1.通 夜    10月6日(金) 午後6時より7時半まで
1.葬儀・告別式 10月7日(土) 午後1時半より3時まで

1.場 所
麻布山善福寺
東京都港区元麻布1−6−21
電話03−3451−7402
(地下鉄大江戸線・南北線「麻布十番」駅1番出口より徒歩5分)

2006年10月1日
〒155−0032 東京都世田谷区代沢5−8−11
ニューハイム福島102
03−3412−0191
コミックマーケット準備会
有限会社 コミケット

葬儀委員長 安田かほる
筆谷芳行
市川孝一

喪  主  米澤英子
261名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:01:17 ID:DZujLT/n0
>>257
マジですか?
ちょうどシティもあるしで上京するんで、行こうかな……
262名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:01:29 ID:6lobZWjQ0
>>254
だったら100回目まで生きようよ・・・

ご冥福をお祈りします
263名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:01:45 ID:Grf3Ik0R0
ご冥福をお祈りいたします。
264名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:01:55 ID:1OD3fznp0
普通こういうイベント主催団体の代表って嫌われてるもんだけど、
この人は参加者からも愛されてたのかな?
煽りが少なくてちょっとビックリ
265名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:03:35 ID:2BPBqpZM0
冬コミに祭壇や記帳所を設けるのかなぁ?
是非そうして欲しい。

地方民には遠くの空から星になった米やんを見守ることしかできないから。
266名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:03:36 ID:vKMMrkFU0
>>264
この人いなかったら今のコミケは存在してなかったしね
よくも悪くも今の同人イベントの基盤を作った人だし
267名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:04:17 ID:X4Stc9nIO
ご冥福をお祈りいたします
いままでお疲れ様でした
そして、ありがとうございました

ただただ寂しい…
268名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:05:36 ID:NMnF8iPBO
>>189
お前は釣りか?真性のアフォなのか?
>>218
元々この人代表じゃなかったろ?
コミケの名称だったか忘れたが


準備会の金の流れは晴海にもどった辺りからかなり
不穏な噂が絶える事はなかった
これだけの規模の金動かしながら有限会社
プール金 カンパの名目でコイツらのブラックホールに吸い込まれた金かなり有るだろ?
当人曰くアマチュア参加者主体でボランティアのような物だと言うなら
幾等でもやりようがあっただろ
実体は参加者を食い物にした独裁体制なんじゃ無いのか?
269名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:07:40 ID:OPE2XCnk0
お疲れ様でした。
俺の20代はコミケと共にありましたよ。
おかげでこうして食っていけてます。
ありがとうございました。
270名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:07:53 ID:sOpSAFbp0
またたちの悪いバーボンかよと思って見てみれば・・・、
バーボンだったらどんなに良かったことかorz
271名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:08:03 ID:ZqvK2fIs0
>>268
>実体は参加者を食い物にした独裁体制なんじゃ無いのか?

そりゃ商売だから…
儲けたらダメなのか?
272名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:08:13 ID:hC/S8dM/0
なぜなんだろうな。
コミケを一つの文化にまで育て上げた立派な人が早くに亡くなられ、
犯罪を指揮した悪者が長生きするなんて。

米澤さん。本当に、いままでありがとうございました。

273名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:08:16 ID:IEkcrhhC0
誰?
274名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:08:47 ID:F0BWABbt0
>>268
いいかげんウゼエ。
やりたきゃ別スレ立ててやれ。
275名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:09:01 ID:v6zEYYhV0
コミケ終わったな。
アマチュアの祭りだったのが、ただの素人から金を巻き上げるイベントに変わっていくことだろう。
276名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:09:59 ID:78ccuQM00
楽しい思い出を沢山ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
277名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:10:11 ID:vdCTbHHk0
>>275
他は知らんが少なくとも漏れは
このニュースで初心に返ろうと思ったよ
278名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:10:20 ID:7RtwJzj90
まぁ今更だけど、あんなイベントがしたかったのかねぇ・・・
宮崎の時の話もアレだし。
279名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:10:36 ID:Grf3Ik0R0
280名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:11:42 ID:elVS+3xX0
なんと・・・
281名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:11:42 ID:HyRnaoUX0
>>268
利便性って具体的になんだ。「客」の利便性を図るなら
いっとくが参加者は「全員」客だぞ。
282名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:11:47 ID:uhHP9XDdO
>>268みたいなアタマの悪い中傷も昔からあるな

あれだけのイベント自分でやってみな?
一回できないうちに死ぬそおまえ
283名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:12:02 ID:NMnF8iPBO
>>264
この人達はコミケが好きなだけであって
自分の好きなイベントの代表だからと
盲目的になってるだけだと思うよ
イベントの形態を見直す良いキッカケになるべきだと俺は思うがね
284名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:12:08 ID:b69rrDNp0
良い人生だったなぁ本当に

285名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:12:11 ID:qER6+19JO
行ったこと無いけど将来行くんだろうな
286名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:12:25 ID:Bquxj+Sg0
オンラインから献花、供花できないかな・・・
遠方の人は、通夜、葬式に一般参加できないからね

情報求む
287名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:12:29 ID:z+ngHilc0
一度も会場でお見かけしたことなかった・゚・(ノД`)・゚・
288名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:12:30 ID:r0b172rq0
…マジですか…orz。ご冥福をお祈りいたします…
289名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:13:42 ID:Hd2KEcvv0
イワエモンといい同人界隈の人は短命なのだろうか
290名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:13:50 ID:Grf3Ik0R0
>>286
弔電を打てばよい。
ttp://www.ntt-east.co.jp/dmail/
291名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:14:06 ID:DZujLT/n0
>>283
自分たちが好きなイベントの代表だから、ではないね。少なくとも。
自分たちが好きなイベントを心から愛して、そのために全力を尽くした功労者だからだよ。
292名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:14:15 ID:OlpONj3M0
ええ!? ショック〜!!
コミケどうなっちゃうの?
イワエもんに続き、米さんまで。。。

ご冥福お祈りいたします・・・
293名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:15:13 ID:LbL5HSA/0
幼児性愛者とキモヲタヒキデブニートを作った大罪人
294名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:15:43 ID:Bquxj+Sg0
>>290
TNX
早速、いってきます
295名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:16:02 ID:7iw8/jA/0
うっそー。ショック。同い年の偉人だったのに。
296名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:17:03 ID:32oZdNcK0
>>264
嫌われるような人なら
この規模のものを維持できてないです
297257:2006/10/01(日) 20:17:22 ID:QqGMxxpS0
>>261
通夜からでもOKみたいなので。(これも確認取った)

>>286
俺も遠距離ですよ(日本海側)
けどがんばって最後のお別れしてくる。

SPで楽しそうに話してたのが印象的だったなあ…
298名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:17:52 ID:4AUmrtgu0
コミケは独身のころはよく行ってたな。
仲間と打ち上げたりとか、楽しかった。
青春のすべてとまでは言わないが、間違いなく一部ではある。
米澤さん、お疲れ様でした。ありがとう。
299名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:18:20 ID:1/hdCpCx0
まだ細胞組織の一部は生きてるはず
クローンを!
300名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:19:02 ID:2sxMY4rF0
多分天国へも地獄へも行かず、
コミケ界に行って界王就任することになります。
301名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:19:34 ID:W53d5/Aj0
マ、マジか

ご冥福をお祈りします
302名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:20:22 ID:P9qIP/oL0
mjk
303名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:20:43 ID:r10lCXgQ0
冥福を…
304名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:21:22 ID:2mB/c+n10
コミケはなあ…同人文化が成熟しすぎて今や描き手も商業主義に浸かりすぎてしまって
ファンイベントではもはやなくなってしまっている。コミケは特にその現れだね。

どのみちイベントが巨大化すれば行き着く場所ではあるし、主催のせいではないのだけどね。
でも沖縄コミケはそういう初心に戻りたかったのかなとか思った。

ともあれファンイベントをここまでメジャーで巨大なものとしたその功績は大きい。
ご冥福をお祈りします。
305名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:22:17 ID:mpvSFiYR0
またバーボnってマジカよ!
306名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:23:02 ID:Bquxj+Sg0
>>297
ん〜、予定が・・・
出来るだけ仕事終わらせていきます

【お葬式】 通夜のマナー
http://spice.ehokenstore.com/communication/funeral02.html
葬儀のマナー
http://www.cerema.co.jp/gyokusenin/manner/index.html
307名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:23:08 ID:ucDUzcDkO
…もうショックで…どうしたら良いのか…。
体の震えが止まらないよ…。
308名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:23:11 ID:fu20GiUc0
>>299
死んだら即クローンて、ログナーかよw
もう休ませてやれ…早すぎるけど。
309名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:23:13 ID:yet6CZ1X0
冬コミで祭壇設けるなら、みんなで自分の本を1冊ずつ寄贈して焚き上げるのもいいだろうな。
無理していたんだろうないろいろ。ご苦労様でした。
310名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 20:24:10 ID:b1S5FB4Q0
今夜は新・日曜美術館のヴェネチア・ビエンナーレの録画を見て故人を偲ぶ事にします
311名無しさん@七周年
今年の年またぎ冬コミを前にして・・・