【政治】皇室典範改正「有識者会議に拘束されず」・下村副長官[9/30]
1 :
国際派φ ★:
下村博文官房副長官は30日午後、都内で開かれた秋篠宮家の長男悠仁さまの誕生を祝う集会であいさつし、女性、女系天皇を容認した政府の有識者会議報告と
今後の皇室典範改正作業の兼ね合いに関し「内閣が代わったのだから、有識者会議の結論に拘束される必要はない」との考えを示した。
同時に「法律改正せずにこれからも男系男子の伝統が大丈夫だということではない」と改正自体の必要性は強調。旧宮家の皇籍復帰を可能とする法整備が念頭にあるとみられ、
今後の改正案づくりに当たっては、自民党内などの男系男子維持派の議論を見守る姿勢を示した。〔共同〕
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060930STXKG040230092006.html
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:17:40 ID:RRFCwhQ20
安倍内閣の新真有識者会議設置に期待!
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:19:52 ID:xxfUtK0uO
小和田家の野望断固阻止
安倍に皇室典範改正が出来る余裕があるのだろうか
中途半端な介入だけは止めて欲しい
公費で宴会なら何でもありだな。国の借金を減らす方法を考えてほしい。
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:21:08 ID:RjfZp4cx0
悠仁さんの意見も参考にしてください。
「ぼく、天皇やりたくなーい!」
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:21:32 ID:7q1izbul0
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:22:47 ID:kR8s5y3XO
よし、いい流れだ。一時はどうなる事かと思ったがやはり正義は勝つ。天皇制を滅ぼそうなどと所詮無理な話。わが天皇は永遠なり
だから典範を皇室に戻せやボケナス!
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:24:38 ID:swDXnDIq0
この人注目だよ!下村博文
安倍ちゃんの側近
12 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:25:27 ID:RGIilLaz0
男女平等(瑞穂)だの、女性だから天皇になれないのは可哀相(テレ朝渡辺)だの
そういう答申をするような輩は絶対に選ばないで欲しい。
天皇になった方が可哀相かも知れないのに。
当然だな。
誰が選んだか分からないような「有識者」会議なるものに拘束されるのなら
国会議員を選んでる意味がないからな。
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:26:42 ID:jBxGRNvV0
というか前回の会議は絶対に「有識者」じゃなかったよな
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:28:54 ID:+OFCdusg0
日本の皇室の伝統を学んで知れば、その採るべき道は自ずと明らかになるはず。
16 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/09/30(土) 20:29:49 ID:MXNNuQoe0
〜〜(略
平沼「愛子様が女帝になられたら、旧皇族のしかるべき方と婚姻されれば伝統は守られますし、
内親王、女王がおられる宮家が、男系の方と養子縁組できるようにすることも方法のひとつです」
本日発売の月刊正論11月号、277ページ、さかもと未明との対談より(9月6日以後に対談)
平沼は愛子女帝に反対してない。婿養子による男系維持を容認してる。
さかもと未明は旧皇族の復帰を要望してるが、
平沼は即答せず、愛子女帝と旧皇族男子との婚姻を提唱している。
まだ対談をじっくりと読んでないけど、平沼は「旧皇族の復帰ありき」の保守系議員ではなさそう。
男系厨が思ってるよりも、平沼は世論に敏感。┐(´ー`)┌
前の有識者とかいうのはほとんど小和田さんと懇意なひとで
構成されてたんでしょ?
なんだかなあ・・・
>>16 平沼はことの本意が分かってない。
彼ははずされるべき。
何故なら、婿養子を入れてでは、継承順位の確定が難しくなる。
平沼の案は、女性天皇はNG案では厳しいという
平沼流の腰砕け案だと思う。
実際、婿養子ならOKだと継承順位の策定が
そうとう難しくなる。
19 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:33:44 ID:RjfZp4cx0
>>16 あいこ「平沼! あたしの相手をかってに決めないで! あたしは
白人か、韓国のイケメンに決めてんだから!」
>>16 (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
↑
こいつは男系派はシナのスパイとか言ってたキチガイだから
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:36:52 ID:zeAGyGNG0
・男系男子
・側室も検討
・廃太子
・旧皇族復帰
・養子は不可
この線でぶれない人で人選してほしい。
22 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:37:43 ID:hzmH7Lte0
女性天皇よりも相撲の土俵に女をあげる方が先だよねw
あと、女子禁制の山とかあったよねな。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:38:59 ID:zeAGyGNG0
平沼、八木はご勘弁願いたい。
男系継承は賛成だけど
平沼、八木は、勘弁してほしいね。
25 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:40:59 ID:0O8mwv020
いえーい!
髭の殿下、髭の殿下、終戦時に時間が止まってた日本再生の、始まりの始まりが来たよ!!
早くよくなってお姿を見せてくださいね!
悠仁親王殿下の万歳と、旧宮家の復帰を祈念申し上げます。
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:41:06 ID:boPbwIhM0
>>14 天皇は日本神道のトップで、男の天皇でないとできない宮中祭祀も多いらしい
が、神道の関係者が入っていないんじゃ、ホントに女性天皇で構わないか判断
できない。
先ず、「有識者」を選ぶ有識者が必要だなw
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:43:50 ID:RjfZp4cx0
あいこ 「ヒサヒトくん、臣民どもが側室も検討だってよ。」
ひさひと「虫けらどもが何を言う。それはボクの勝手だよ。」
あいこ 「あたしたちで、天皇即位拒否の共同戦線はろうよ!」
ひさひと「そうしようか。なめられてたまっかよ!」
平沼って、正統派保守なんだけど
どことなしに抜けているというかw
平沼の意見は参考にはならないなw
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:46:30 ID:sJYpnxAG0
>>10 >だから典範を皇室に戻せやボケナス!
皇室典範を憲法の下から分離するんだ。
明治憲法では74条にて
「皇室典範の改正は帝国議会の議を経るを要せず」
という規定があり、憲法と同じく欽定として制定が行われたのである。
http://www.kokubou.com/document_room/rance/gendai/kousitutenpan.htm まずGHQの憲法草案で皇室典範について「国会の議決した皇室典範」という文言が
入っていたことで、
日本側が
「皇室典範は国会の支配下に置かれるのか」
との質問に対し
GHQ民政部長のホイットニーは
「皇室典範も国会が制定するのでなければ『天皇の地位は主権の存する国民の
総意に基づく』という国民主権の精神にそぐわない」
とつっぱねた。
それまで完全に独立の法体系を歩んでいただけに日本側にとっては青天の霹靂で
あったことは想像し難くない。
30 :
国民様の御言葉:2006/09/30(土) 21:16:00 ID:0JEe7arJ0
>>29 俺もそれは希望
ここの皇室男系論者もなんというか自説とか
自分の思う形の天皇像自体の押し付けが少なからずあるから
危険。右も左も信用できないというのが小泉政権でのさまざまな暴走を見てきた上での
感想と結論。
憲法改正は9条丸ごと削除と天皇関係をはずすというのでいい
後の基本的人権、国民の生活労働関連などは良く出来ているので
改悪は御免
32 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:31:35 ID:RjfZp4cx0
あいこ 「皇室典範を憲法の下から分離するのはどうなの?」
ひさひと「まだ甘いよ。憲法から天皇条項を全部削除するんだ。」
あいこ 「そしたら、池坊の家元みたいに、金は入るし自由だしってこと?」
ひさひと「まあね。とにかく憲法たてに粘着されるのはたまらん。」
おまいら今回の女系・女性天皇の本当の黒幕がわかってないな。
それはな【アメリカ】だよ。所詮、特定アジアなんて大したことは無い。
戦後GHQの言いなりになった官僚組織。白州次郎を知っていたら戦後官僚の本質がわかる。
その官僚がやっていたのは親米という名の売国。中でも最も売国に熱心なのは外務省。
白人に対して言われ無きコンプレックスに染まり、伝統を壊すことを大命題にしている。
彼らにとっては「民主主義」という名の衆愚政治がパラダイスそのものだから。
そもそも民主主義は絶対に正しいのか?自由・平等の本質をおまいらは解っているのか?
売国官僚の申し子としてのさばってきたOWD。彼は戦後日本が歩んだ象徴そのものなんだよ。
欧米崇拝と伝統の否定。経済主動による国土の崩壊(公害)。伝統を壊したことによる人心の乱れ。
何よりもジェンダーフリーという言葉に踊らされ生殖機能を失い家庭を崩壊させたキャリアウーマン。
戦後日本の象徴であるOWDとアメリカ艦隊が居座っていた横須賀出身の小泉。
彼の多感な少年期は黒墨の教科書と眩しいばかりの圧倒的なアメリカに彩られている。
彼がGive me chocolate ! と叫んでいたのは想像に難くない。
それがプレスリーのモノマネに現われている。彼の本心は自分がアメリカ人になること。
民主主義(共産主義はその変容)は衆愚に陥る。水は低きに流れる。
その低きに流れることを押さえるため高貴な存在としてあるのが天皇。
彼らがやりたいのは「日本」を大統領制にし、時代錯誤の(彼らにとっては)の天皇制を壊すこと。
ヤンキーまがいの小泉一派は高貴なる存在をレイプして引きずり落とそうとしているんだよ。
それが彼らの本当の心だよ。そのためアメリカはじっくりと時を待っていた。
その先にあるのは衆愚という名の騒乱のみだよ。それが【戦後】の本質なんだよ。
34 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:35:49 ID:0pR5yH0m0
>「検察が竹中から金を受け取って、植草を逮捕した」という噂が飛んでいる。
>おそらく彼の本の出版差し止めが目的だろうが、マスコミもグルだ。
>もしそうなら、マスコミの報道をみせ、お前はもう社会にでられない、この金を
>受け取り本を出すのをやめろ、どうせ裁判をしても有罪だ・・・そう責められている
>かもしれない。
>テレビの報道は200%信じてはいけないよ。まるっきりのウソだからな。
>わたしの直感だが、これから足銀の受け皿先が決まる。それが
>りそなオリックス連合に決まってるんじゃないかと思うんだ。
>「なぜりそなは救済し、なぜ足銀はつぶしたのか」これに金融庁は答えることができない。
>できるだけ世間の目をそらしたいのさ。そのとき、もしかしたらなんだが
>全テレビ新聞週刊誌を集め、植草を解放し、痴漢教授と吊るし上げするんじゃないかと・・・
>それを確認して竹中はアメリカへトンズラするかもしれない。
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:41:32 ID:RjfZp4cx0
あいこ 「あたしたちって、高貴なる存在だってよ。」
ひさひと「いや、天皇になったら高貴になるんだろ?」
あいこ 「なんだか、よく分からないわね。」
ひとひと「こういう粘着がいちばん始末に悪いよ。」
あいこ 「このひと、北に行ってマンセーしてたほうが合ってるんじゃない?」
>>33 恐るべきことにアメリカという国家すらも
アメリカ内の「多極化」「グローバル論者」によって
自壊させられようといていることだよ
中国の台頭とあわせて考えるとよりハッキリする
これらは常のそうした行動を「トリックスター」
安定した状態、秩序をかき回す行動を取ってきた
それはユダヤの片割れ
>>20 (´-`).。oO ◆abcDBRIxrAは、いつも事実の前後を切りとって全く違う結論を導いて
事実をねじ曲げて書き込んでばかりいる名物コテだねw
いまどき、そいつの書き込みを真に受ける馬鹿はいないと思う。
>>33 戦後民主主義とかいうけど
そんなこといったら、明治維新以降もそもそも問題なのさ。
日本の皇室問題は、戦後からだというが
そもそも明治維新から崩壊していった。
だからこそ、孝明天皇は公武合体派を支持されたわけで。
39 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:42:22 ID:S9Q7q6r30
>>38 岩倉朋美と田舎サムライと楽しい面々 (w
「女系容認長子継承案」はもうあるから、「男系維持旧宮家皇籍復帰案」も出せばいい。
あとは多数決。
>>40 なんで多数決なん?
それ、両方同時に成立しうるものだから、それぞれ別に審議だろ。
女系は有り得ない、ってことを明確にした上で、色々な案を検討していただきたいですね。
まあ、皇室問題に限ったことでもないけど
気に食わない結果は有識者会議に拘束されないなんていったら、
ほとんどの有識者会議はいらないんではないだろうか?
なんて答えのわかっている問い考えるのは時間の無駄だな。
>>43 そう。そもそも、有識者会議というのは
あくまでも首相の私的懇談会に過ぎない。
その時の首相の願望で好きに選出できる。
45 :
あああ:2006/09/30(土) 23:39:46 ID:4iL1kQZ30
あああああ
46 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:40:15 ID:tf+ssUlQ0
紀子妃のご懐妊がなかったらあの案が通っていたのかと思うとガクブルですわ。
47 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:43:39 ID:hFyUiHTi0
>>43 おれは女系容認派だけど、総理大臣の私的諮問機関だから
総理が変わったら前の有識者会議の結果に拘束されなくてもかまわないと思うよ。
安倍ちゃんは安倍ちゃんでやればいい。
48 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:48:00 ID:/XBzvLgP0
トヨタの社長とかもメンバーにいたよね、有識者。
世が世なら車屋の社長ふぜいがと言われるところ。
経団連が口出しをするというのもおかしな話だし。
>>48 そいつは、唯一最後まで女系に抵抗した人。
まあ、押し切られた時点で駄目だという言い方もできるけどね。
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:26:36 ID:jbc3WAlR0
そもそも一内閣の私的有識者会議の結論に何らかの強制制があるとする考えが、
全く理解できないんだが。
大統領制とは異なる日本の意思決定システム、すなわち議会制民主主義の理念
を理解しているのかと、小一時間問い詰めたい。
>>50 心配せずとも、昨日官房副長官が前内閣の有識者会議報告書は用いないことを宣言
されましたので。
>>50 えっ、「私的」なもんなの?!
知らなかった
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:35:45 ID:jbc3WAlR0
>>51 結果については心配していないんだけれど、そもそもこのような発言を敢えて行わなければ
ならない現状とその異常性について言及する論陣がメディア上にないんよね。これが恐ろし
いと思うのでつよ。
小泉は1997年の官邸内部で行われていた皇室継承問題に森派の代表として最初から参加しているよ。
郵政と並ぶ彼の本丸中の本丸。何せ福田元総理の秘書官やっていたときの兄弟子がOWDだから。
なので、いまさらながら皇室典範に拘わっていないんじゃないかと言っているのは、
認識が甘すぎる。
↓ちなみに
【有識者会議は「私的」諮問機関ではなく「公的」な機関だった!】・1/2
これまでメディアでは、有識者会議は小泉首相の『私的』諮問機関であると
報道されてきました。私的な諮問機関であれば、その答申は本来参考意見
程度のものであるはずなのに、何故国体をも変えてしまうような重要な法案
を動かす叩き台になるのか、それをすごく疑問に思っていましたが、メディア
では報道されないので、直接内閣府に取材をしたところ、全く報道されてな
い事実が明らかになりました。
*それは、総理の『私的』諮問機関と言われていた有識者会議が、実は正
式名称は『内閣総理大臣懇談会』であったことです。つまり、これは『私的』
ではなく『公的』なものであるということです。*
総理大臣懇談会ということであれば、総理大臣が出席してなければおけし
いではないかと、担当事務官に問い詰めたところ、毎回ではないが、総理大
臣も出席していましたと、ハッキリ答えてくれました。(小泉総理は、最初と
終わりだけでなく、何度も会議に出席していたということです)今回の答申は
、有識者会議の答申ではなく、総理大臣の答申という位置づけで見れば、
強引にそれを推し進めるのがよく分かります。
【有識者会議は「私的」諮問機関ではなく「公的」な機関だった!】・2/2
一番のポイントは、とりあえず報道が『私的』ということなので、私的であれ
ば靖国神社に参拝する際、玉串料が私的なポケットマネーか公的資金から
出るのかどっちだというのが問題になるのと同じように、総理大臣の私的機
関ということになれば、総理大臣のポケットマネーから出ているのかと問い
詰めたところ、「いいえ、それは官房費から出ています」と、そういうことでした。
メンバーの取りまとめをしたのは、内閣府の総務官、「しばたまさと」という方
が総務官で、その総務官室に46名がいて、その中で有識者会議を仕切っ
ている部局に電話をまわして下さいと言って、出てきた担当者に選出基準
は存在するのかと問い合わせると、それは承知していませんと言われました。
(取材の中で)面白かったのは、それじゃあ官僚2〜3人によって2600年
の日本の歴史が転換される、これは革命じゃないかと、そんなことは許され
ることなんですかと、そういう問い合わせに対しては、最終的に有識者10名
は総理大臣が承認してますと、そういう逃げのようなことを言ってましたから
、最終的には総理大臣の責任だと。総理大臣の諮問機関であって、答申は
総理大臣の答申になるんだと思います。
運営費を車代も官房費から出ているとハッキリ言ってるんですから、これは
選出基準を公にしなければ絶対おかしい話で、実際公にしたからと言って許
される話ではなくて、基準に則って選出したメンバーを、国民審査にかけるぐ
らいの手続きが必要だと思います。それをうやむやにして、闇に隠すような
形でやるのであれば、国会も何も必要ないですからね。
小泉総理は座長を上回るような感じで会議に出ていて、答申は小泉総理大
臣の答申ということになれば、それに反対意見を述べられる人は、あの10
人の中には(皆何らかの政府関係との関わりのある人ばかり選ばれてます
ので)いないと思います。
まあ前回のは明らかに有識者じゃない人々の集まりだったからな
この措置は当然
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:42:35 ID:b1ZG5w33O
悠仁親王殿下が即位するまでのシミュレーションをしっかりやってくれ。
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:45:47 ID:jDV0cK2O0
>>56 といっても旧皇族復帰派の識者を集めるのも大変だぞ。
知られてる顔ぶれは保守派ばかりだし、
その中には安倍のブレーンが二人もいる。
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:49:05 ID:FWmwy8Sr0
選挙の時には、改正騒動の時の立場も考慮しないといけないな。
60 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:50:18 ID:ri4uM/290
手を付けるならきっちり片付けてくれよ。
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:56:46 ID:LHBNFUpN0
>>16 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [] 投稿日:2006/09/07(木) 19:21:57 ID:r/PczPzl0
「女系天皇こそ日本文明に適う」、酒井信彦(元東大教授)
男系絶対主義の主張はシナ・朝鮮の日本蔑視の理論を肯定することになりかねない。
男系継承の厳密性において、皇室ですらシナ・朝鮮の一般庶民に劣るのですから、
男系絶対主義を降り回せば振り回すほど、シナ人・朝鮮人に頭が上がらなくなる、
現在以上に彼らに精神的に隷属してゆく危険性の方を、遥かに危惧する次第です。
以上、 月刊「諸君」2006年10月号掲載(只今発売中)より
女系容認の保守系学者は、酒井信彦(元東大教授)の他にも、
田中卓(皇学館大学名誉教授)、所功(京都産業大学教授)
西部邁、高森明勅らがいる。
皇室と日本文化に造詣の深い人ほど女系容認・直系主義。
所先生を入れた新バージョンを貼っときます。
保守系オピニオン雑誌月刊「諸君」を読もう。ヽ(´ー`)ノ
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 02:20:02 ID:9RWREzLE0
えーと、私はこの集会に参加した者です。
式次第には安倍総理の名前が書かれ、代理として下村さんのお名前が書かれていました。
この報道では「安倍氏の名代」という部分が故意に省かれているように思うのは気のせい?
まるで下村氏個人が発言したみたいです。まあ、内閣官房だから、この人の発言は
内閣を代表するのもなんでしょうが、本日の発言はあくまで
「来賓/安倍総理;名代/下村氏」ですよん。
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:56:28 ID:7EkSBNFc0
選挙に選ばれてないうえに、皇室に関する知識にも問題があるやつらの会議なんぞ
報道するだけ資材の無駄
正論11月号、平沼議員VSさかもと未明
諸君11月号、高橋紘VS八木秀次
SAPIO10月11日号、「41年ぶりの親王誕生の今こそ『女帝』を容認すべきである」、高森明勅
保守系雑誌、正論、諸君、SAPIOを読もう。ヽ(´ー`)ノ
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:36:10 ID:C8v4jNaq0
小泉の私的諮問機関の吉川報告書には、強制力も拘束力もない。
下村は、法制局長官と協議して「安倍内閣は吉川報告書は政府公文書として扱わない」
「新たな典範論議をする場の参考資料ともしない」と明言すべき。
いまや吉川報告書が女系推進学者&マスコミの恰好のバイブルになっている。
この状況を、まず正してから新たな皇室典範の議論に入っていく方向づけをすればいい。
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 10:58:43 ID:FM0R4WAO0
>>66 あんな穴だらけの報告書をバイブルにしたら、
おしまいじゃないだろーか?
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:06:48 ID:r4rm1970O
>66
あの報告書って女系容認と現状維持の両論並記じゃなかったか?
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 11:31:50 ID:NgkJgcCM0
>>68 両論併記は、吉川報告をうけてそれとは別に自民党内で議論した
結果だよ。
その時も、甘利を筆頭にハナから女系に誘導しようという策謀が
かなりあったが、最後の頃には男系が完全に優位で、結論の
両論併記もオカシイんじゃないか、というクレームが出たほど
だったらしい。
たしか、そんな感じだった。
>>68 3月に女系論者吉川が座長にも関わらず中立を破って男系論を否定し会議が紛糾(読売)
6月に女系が男系に押され、男系論に傾くも、吉川座長がやはり押し戻して両論併記を提案(読売)
8月4日に両論併記になるが最終的には首相が決める、と会議に首相の意志があることを奥田
が朝日新聞のインタビューに回答
8月後半になり奥田発言が徐々に弱まり、8月末に男系論が否定され女系のみ記載になる
(ここから、男系支持者の大半が騒ぎ始める)
という流れで、前内閣の報告書では男系は推されていません。
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 13:44:13 ID:LkK7McGy0
もう少し劇的な言葉を使って欲しい。
有識者会議のどこが有識者だったのか、当惑を感じる。
かけられた迷惑を思えば、このくらい言って当然のはずだ。
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 13:48:55 ID:mMxdwa4J0
>>71 ロボット工学の専門家とか有識者は一杯いただろう。
ロボットという機械工学の先端分野についての知識は豊富にあるのだ。
>>71-72 結局、いくら知識があっても
正しくそれを使えなければ役に立たないということを示してくれたわけだね
かの有識者会議は
ありがたや、ありがたや
>>16 ただし男系維持派。
それより八木は喋ると少し駄目だが文章にすると勝ってる。
腐っても八木は私大では一位、二位を争う早稲田法学卒の司法合格者か。
75 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 21:30:52 ID:A9YobnHN0
吉川座長以下有識者会議のメンバーは全員入れ替え。
委員の構成&人数も白紙に戻す(前回の例を踏まないという意味)
皇室典範を議論するのは、構わないが
皇位継承第3位悠仁親王のご誕生によって、皇統維持の緊急性は無くなった。
(仮称)新委員会で、第一議題は愛子内親王の位置づけを結論づけることだと思う。
この議論が終結すれば、皇室典範は8割方解決する筈だ。
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 06:08:15 ID:Sc68ruCH0
将来の悠仁天皇万歳!!
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 07:22:43 ID:lCpoAhya0
次は女系派が改正は慎重にとか言い出す番だなwww
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 08:31:26 ID:W4twUda40
>>75 若宮様のご誕生で既に問題外だろ >愛子内親王
問題になるのは若宮様の後と、若宮様をサポートする皇族がいなくなることだ。
79 :
名無しさん@七周年 :2006/10/02(月) 08:33:29 ID:qmlC4GhB0
有識者会議って一体なんだったんだろうな。
関心のない人間にも、
あまりの強引さにドス黒いものを感じたが。
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 08:35:33 ID:W4twUda40
>>79 ロボット工学の専門家が座長だもんな、天皇をお飾りにしたかったんだろな
今上が有識者会議に疑問を持っていたことは、どのくらい知られているんだろか。
81 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 08:40:50 ID:uvZiGlJ50
歴史上の女性天皇はひとりの例外もなく、即位の期間および
譲位後も結婚されず、御懐妊もみなかった。
こういう歴史的経緯を国民に知らせずに、一部の連中だけで
決めようとしてたなんて、何かおかしいよな。
俺も含めて、無知って恐ろしい。
中 国 の 犬 ・ ト ヨ タ 奥 田 ( 笑 )
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 09:03:55 ID:eYBwjcCm0
皇室典範よりも天皇、皇族の位置づけをはやく一般人に
してやるのが人道上優先されると思う。
実質的な権力など無いのにお世継ぎ問題で国が揺れるなんて、
国家的セクハラだよ。
もう60年経ってんだからさ、
早く戦後の呪縛から脱却したいものだよ。
84 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 09:27:03 ID:mofVRjlh0
('A`)下流社会とか階層社会とか言われるようになった
今!こそ
天皇という存在が重要な意味を持って来るのです。
どんなに金持ち、どんなに権勢をふるっても
そいつらはナンバー1にはなれない。
どんな名門の家柄であろうが
決して一番にはなれないのです。
天皇は、下層民が社会をひっくり返し、権力機構を奪取する時にこそ
光り輝くのだ。
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 09:58:55 ID:dMXc9XNA0
男系継承=中国起源という説自体も怪しいけど、
もっとアフォっぽいのが、中国憎し→伝統変更しる!という思考回路。
何の根拠もなしにゼロから特亜を憎んでいる日本人はいないと思うよ?
まず日本の伝統に対する崇敬があり、だからこそ、
現代の特亜政府の政策やそれに付随する様々な物事に怒りを感じる。
中国が憎いからといって、少しでも中国的なものは破棄しろという思考のほうが
非日本的だよ。例えば、漢詩を読むのも日本の伝統のうちでしょ?
あちらじゃほとんど駆逐されてしまったけど。
それとも日本でも文化大革命しろってこと?
自らの伝統への崇敬も情感も何もない、
ゼロから始まる無根拠な病的な憎悪・嫉妬・ファビョンに基づいて?
まともな日本人の思考回路:
日本の伝統を崇敬→伝統を破壊することへの怒り
ファビョンその他の思考回路:
人工的な憎悪・嫉妬・ファビョン→伝統破壊行為
憎悪・嫉妬・ファビョンから出発する態度こそ特亜的。
伝統曲解の珍説は、特亜的な態度に表面だけ伝統尊重風味をまぶしてごまかし、
非常に狡猾な方法で、実質的に特亜的な態度を実行させようとしているのみ。
まともな日本人は伝統・文化への崇敬を出発点とする。
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 10:05:55 ID:lbzOaPJj0
成増バンザイ!
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 10:08:20 ID:OxqEd54w0
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 10:17:17 ID:XrZtNtPv0
>>87 首相の諮問会議だから当然税金で運営されてるだろ。
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 10:20:26 ID:Wl3YeDFn0
>>88 つまり国民の金でわざわざ素人会議をやってたってわけか?
無駄使い極まりないな。
90 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/02(月) 10:42:50 ID:R55m8YCk0
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 「愛子内親王殿下を女帝になっていただく」という前提で有識者を集めた。
91 :
やきにく:2006/10/02(月) 10:50:14 ID:rxnL8nrBO
公明との連立の取引条件ぽいね。
前首相はどうでもよかったんじゃないのかな
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 11:06:32 ID:blgIuaCg0
そりゃー女系という結論ありきで決まってる会議なんだから
無駄に皇室に詳しい奴入れたら会議に異論が出てしまうわな
氏ね!
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 11:42:14 ID:cZNbgVru0
立ち上げ時には、親王はいらっしゃらなかった。
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 13:31:30 ID:5EcsA17t0
どうしても中国文化と関連させたいなら、こうなるよ。
男系派→中国古典文化=非特ア的中国文化
女系派→文化大革命=特ア的中国文化
他文化の価値や合理性を時にはその文化以上に咀嚼し尊重するのが日本文化。
女系派の論法は間違いなく現代特ア的ですね。
どこかの半島ではわざわざ漢字を廃止してましたっけ。
まあ日本でも廃仏毀釈運動とかあったから、笑えないけど。
あ、中国古典文化尊重の例外として、
道鏡事件で悪名高い孝謙・称徳女帝のように、易姓革命を指向した人もいる。
まあ、「女系派→文化大革命=特ア的中国文化」はガチ。
現代中国文化も中国文化のうちですよ。勝手に捨象しないでくださいよ。
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 17:46:03 ID:buqy5kgn0
毎日の世論調査のほうはもう6までいってるが
やはりいいニュースの方がスレが伸びないな
みんなが当然と思っているニュースは、反論がないから伸びないね。
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 18:43:30 ID:X9DwgtxP0
今度話し合うときは皇族や旧皇族の意見もちゃんと聞いて欲しい。
てか皇位は皇族に決めさせればよろし
政治家が介入できるようなのはイカン
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:18:05 ID:C8Bd4S1a0
小和田雅子氏が皇室に入ってきてから、
皇室は滅茶苦茶になってきて、あげくの果てが、
皇室の歴史を捻じ曲げて
女帝→女系→雑系に。
男系でつなぐシンプルで分かりやすく、つまりはアタマのいい(文化のある)家系体系を
何の工夫もないアタマの悪い(文化のない)雑系に悪改までしようとした。
しかし悪改派にアタマいいのいないね。
所VS大原を見れば
大原のほうが100倍はアタマいいのは、明らか。
所の非論理な文章は、一般庶民にも劣るアタマの悪さだしね。
小和田雅子と浩宮のアタマの悪さも相当なもん。おまけに性根も悪い。
まずは小和田雅子が皇室にごり押しで入ってきた以前の皇室から、
仕切り直しをして物事を考えていくほうが、よろしいであろう。
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 01:29:03 ID:voLqdS6e0
>>91 なるほど。その線はあったかもしれんね。
でも安倍は官房長官のときに、最後の最後には旧宮家の復帰を視野に入れた
報告書の見直しもありうる、と言明してるから
連中を出し抜くための出来レースだったのかも知れんw
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 09:14:41 ID:wL2q7Kez0
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 12:22:32 ID:kZJbQLHH0
おっしゃる通り、
男系、女系は印象操作のためのキーワードですね。
本来は、一系(系統)か直系か。
これを男女論、ジェンダー論にするための仕掛けが、男系、女系論。
男系派もこのたくらみに引っかかって、相手の土俵で相撲を取っている。
103 :
名無しさん@七周年:2006/10/03(火) 12:59:24 ID:dHM+SbQR0
安倍氏は春の国会での答弁で「有識者(無識者)会議の結論には必ずしも拘束されない!」とはっきりと明言してるから驚きではない。
下村氏は政界で一番の大親友でそれゆえ官房副長官の地位についた。
したがって、安倍氏のホンネを下村氏は代弁したといえるだろう、しかも、安倍首相の名代として来たと挨拶までしている。
で、この皇室典範の問題の本質は何かって言うと、皇位を守ることではなくつまりは皇統を守ること。
皇位継承を至上の価値と位置付ければ、こないだのロボット工学のオッサンの結論をそのまま受け入れればよい、
そうじゃなくて、いままで女性天皇は8方10代存在した。だから、女帝を認めることそれ自体には安倍氏も下村氏も異論はないって言ってるわけ。
問題は女性天皇の生んだ子供が天皇になる、それが”女系の天皇”。そのことが適切ではないって言ってるわけ。
つまり、女性天皇は皇位継承それ自体にはまったく問題はない、だが皇統の継承となると話が違ってくるそういうことなのである。
また、女系天皇を「そら行け!やれ行け!女系天皇だ!」と小泉氏に吹き込んでいた二橋前官房副長官は即座に更迭された。
安倍政権に対して、さまざまな評価はあるが、この皇室典範の問題では目に見える大きな仕事をやってのけたと思う。
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 00:27:57 ID:H8sABTzF0
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 08:40:25 ID:p9rpGFpW0
「毎日新聞」 2006年10月4日 10面
≪雑誌を読む≫ 9月
中西寛(京大教授 国際政治学)
秋篠宮家に男子が誕生した。皇室と国民にとって慶事だが、皇室の「危機」が
去ったわけではない。皇室典範の改正はやがて必要となろう。
もう一つの問題は皇室と国民の関係である。
『文藝春秋』の対談では皇太子一家のオランダ静養への厳しい発言が多い。
他方で雅子妃の動静を長く取材してきた友納は、妃の病状の深刻さを伝える。
戦後において皇室が果たしてきたのは、日本人があこがれる「良き家族」の
「象徴」たる役割であった。しかしグローバル化の流れの中で世界的に
家族像が解体しつつある時、皇室の役割をどのように定義するのか。
安倍新政権に課せられた課題の一つである。(以下省略)
<私のお勧め>
@特集 紀子妃ご出産と皇室の運命(櫻井よしこ、高橋紘、友納尚子他)
=文藝春秋10月号
AB 省略
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:01:11 ID:nN5ItQmh0
有識者会議ってw
メンバーの過半数が外務省ならびに小和田恒の知人で
固められてるってどうよw
107 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 11:30:35 ID:ypSEiYql0
>>105 文芸春秋の記事はかなり退屈だった。
結局、それぞれの理想像を皇室に押し付けてるだけ。
男女平等云々の話とは全く関係無い話だろ。
大相撲の土俵の上に女を立たせない事を批判するのと同じ位的外れだよ。
土着の宗教性を認めない宗教に近い。
さっさと昔通り戻せばいいんだよ。側室だろうが、旧宮家だろうが。
そもそも何故アメ公の敷いた法のままなんだよ。
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:26:56 ID:Z42UXCYtO
つーかこの有識者会議とやらのメンバーは愛子派から見ても皇統維持派から見ても明らかにおかしーだろ。
肝心の皇族くらい数人は入れろや。
なんやねんロボット工学者とかがメンバーって。
>>109 ロボ愛子内親王殿下でも作るつもりじゃ…
>>106 14年前、旧宮家復帰検討をしていたとき、皇太子の結婚が決まって立ち消えになって、
旧宮家復帰を言い出しにくいムードになったときに、小和田一派が乗り込んできて、
何故か検討メンバーが入れ替わり女系論なんてものが登場したんだから。
そういう意図だろw
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:04:35 ID:M1V9kDK30
高橋紘の人相の悪いこと。
まさに悪事に関わってるという感じのイヤな顔をするね、この人は。
>>112 そりゃ、皇室を潰すためだけに人生捧げた人だもの。
経歴見れば判るよ。
共同通信で皇室記者から皇室専門の大学教授になって、右翼と共謀して所を抱き込み、
共著で女系論を書いて、女系推進をしてる共同通信からの刺客だからね。
悠仁様が生まれるのときだけど、テレビで「前から本で(女系論を)書いてるのに、誰も
文句言ってなかったでしょ。 世論では、(女系に)反対の人は少ないんじゃないか」とか
ぬけぬけと言っていて、ぬっころしたくなったよ。
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:29:59 ID:0Wg1c2980
>>108 >男女平等云々の話とは全く関係無い話だろ。
>大相撲の土俵の上に女を立たせない事を批判するのと同じ位的外れだよ。
先日、愛子様を連れて相撲観戦に行ったのはそれを暗にアピールする為だと思ってたよ。
相撲好きなら男女差別だ、女も土俵に上がらせろなんて言わないはずだから。
有識者会議の背後に共産主義者や中国がいるというのは本当?
戦前に日本を戦争に引き込んだのも共産主義者や左翼だっていうし
ありえないことではないよね・・・。
116 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 03:14:24 ID:c6B1xki/0
有識者会議は東大教授を4人そろえたんだぜ。
うち長を含む2人が総長だったな。
威圧的な体裁を作ろうとしたことを決して許さない。
有識者会議の議論は、まさに東大丸山派の学説そのままの、8月革命説(第二次世界大戦で
敗戦した瞬間に日本は違う国になっていて、それ以前の歴史には価値がないとする主張)を
前提として、大正天皇以前の皇統に全く敬意を払わない様子だったね。
特に座長の吉川が。