【社会】 "ニンテンドーDSそっくりだけど、任天堂のゲーム遊べないゲーム機"販売、中国人社長逮捕…横浜

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:53:58 ID:n2Qlf75y0
俺のZaurus、DSの白とそっくりですがシャープも逮捕されますか?
259名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:55:00 ID:6dNbMUfE0
>>1
これは酷いw
260名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:56:54 ID:saCS5Px5O
NANTENDA DS
261名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:58:45 ID:/YfRSnfT0
>>257
なんでもチョン系にすりゃ良いってもんじゃねーだろ
生協は向こうとは関係ないよ
絡んでるとすればその店と経営者か従業員だろ
262名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:59:10 ID:TxNau/+W0
ファミコノとかポリステとかは放置なのか?wwww
263名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:59:53 ID:rXwGWIBf0
うわ!
欲しい!
264名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:59:59 ID:FLanCd8UO
DSと中国つながりでなんとなくDS三国志やってみたり。あ、洛陽陥ちた。
265名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:07:40 ID:DkIt0X1b0
どうせゲーセンにあるやつだろ
266名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:33:20 ID:02aXLu720
コレジャナーーイ!
267名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:37:23 ID:6T7EzRkR0
また中国人の寄生虫精神か!
268名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:41:14 ID:3i6LuIIO0
ネタとして手元に欲しい気もする
POLY STASTIONはワロタ。なんでCDのフタ開けるとカセット端子が
269名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:36:20 ID:vLBGXt3p0
で、どうやって遊ぶのこれで?
DSのソフト使えないんでしょ?
270名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 11:11:40 ID:6EEVNEET0
>>165
スゲェ・・・w
271名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:33:29 ID:y9MJRbK10
これ結構前にUFOキャッチャーで取ったな。
DS持ってないから形は知らなかったし、取りやすく並んでたから
フツーにしょぼいばったもんゲームだってわかったけどなぁ。
パッケージとかも似てるのかねぇ?
ゲーム自体はゲームと呼べるようなものではなかったな。
クソげーとかじゃなく操作した通りに動かないゲーム以前のシロモノ。
272名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:21:44 ID:mnsCC/QQ0
>>240
続編もちゃんとクオリティが高いところがワロタw
273名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:45:48 ID:fyVa8djJ0
>>241
生まれより育ちなんだよ。

遺伝子も色も血もあまり関係は無い。
274名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:59:10 ID:n28aztRR0
275名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:07:17 ID:Rd+vELeY0
この程度で騒ぐのはどうかと。
任○堂とかいうヤクザ企業の方が問題
276名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:12:01 ID:Nmx5/x+Y0
>16
ツイン画面ならドンキーコングがいいな。
277名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:26:09 ID:JFFZSfCq0
またアルカニダの犯行か
278名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:31:54 ID:MTbMNKkA0
中国人って、こんなことしか出来ないよな。
プライドなんてものがカケラも無いとこが笑えるwww
279名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:39:44 ID:a6Tzeeqq0

ネラーは好き放題に勝手なこというが、この中国の方は
心無い偏見、差別により、已む無くこのような行為に追いこまれた
のだから、根強い差別体質の日本人こそ、反省しなければならないのです。

280名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:45:31 ID:PQMBFBGs0
偽者のゲーム機では、何のゲームが遊べるのでしょうか?無性に気になります。
281名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:05:57 ID:JFFZSfCq0
>>279
ヒントくれ
282名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:42:51 ID:h/cSSaAB0
>偽の商品は外見は本物そっくりに作られていますが、任天堂のゲームソフトは使えない

・・・・詐欺罪?
283名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:53:34 ID:yF+43eSX0
SQNYのポリステ最高!


つーかこういうクレーンゲームの景品系はネタとして笑えるから目こぼししてもいいような
284名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:55:28 ID:7NcNNuVN0
先日のお祭りの夜店で、1000円の腕時計買った。
日本製クオーツを使用しているから大丈夫と言われ、
本当かどうかはわからんが、とりあえず買ってしまった。
この時計のすごいところは、天気予報ができることだね。
雨が振りそうになると、ガラスが曇って文字盤が見えなくなる。
285名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:57:30 ID:DSXMKHXM0
まだこの程度ですんでるだけいい。
同様のバッタもんで、DSと互換性のある機種が出たら
ある意味脅威だぞ。
286名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:58:16 ID:Z32JU2Q0O
さすが礼儀の国のお人

とても真似できない
287名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:01:58 ID:UTnYHNQn0
またニンチンドーか
288名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:06:39 ID:l38Op09g0
中身がゲームウォッチだったら、ある意味欲しい
289名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:12:08 ID:e80+4wmSO
シッナッチックッ
ドドンガドンドン
290名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:23:53 ID:qXB36+yq0
日本人が大陸で犯罪を犯すと中国はもちろん日本でも報道されるだろ
中国人が日本で犯罪すと中国で報道しないのは納得イカンなあ
291名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:27:52 ID:TEYm74hhO
本物そっくりだけど
つかえないお札とかも輸入してたりして
292名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:29:18 ID:nSH6w+0v0
>>53
それほしいw
293名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:29:26 ID:VzRHf6obO
UFOキャッチャーなんかの景品でよく見掛けるあれ?
294名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:33:06 ID:4nxwldG00
テトリス専用機=なんちゃってDS

希少価値で値上がりするかも
295名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:34:28 ID:r6kxJpjIO
>>17
やっぱりコレか・・
俺ヤフオクで買ったわ。500円くらいだったかな・・
296名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:37:26 ID:MXkhw4w9O
ルイ ・ヴィトン中国工房にて

人民職人が
魂を込めて
作った
コピーバックを
ヤフオクで
落札した
私がきましたよ

297名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:48:52 ID:icdyWDex0
同じゴミでも、数百円で買えるならいいじゃん。
2万も出してPSP買っちゃうよりわ…w
298名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:50:00 ID:qTsUj0JtO
ジョークグッズとしてちょっと欲しいw
299名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:05:07 ID:43oSSCX10
偽物って、「偽物です」という断りをして売っても駄目なのかね。
すげー似てたら駄目だろうけど、ドラえもんとうまい棒のキャラって別に問題無いんだから、
あの程度の力の入れ加減の偽物ならどうなんだろう。
300名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:06:54 ID:U07JGlWS0
>>291
額面10兆円の偽国債を持ち込もうとした事件があった気がするw
あれは韓国人だったかな・・
301名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:34:55 ID:st9D0+hX0
>>283
ポリステとは事情が違うだろ。
ハッキリGAMEBOYって書いちゃったんだから。
すぐ偽物と分かっても、まんまはまずいだろ。
POP SATIONが槍玉に挙がらないのも、その辺の違いじゃ内科。
302名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:38:20 ID:st9D0+hX0
POP SATION→POP STATION
orz
303名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:57:39 ID:6huxE+wt0
まだまだシナのこういったものはのばなしになっているからもっとタイーホしないとな
304名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:19:20 ID:BVkdhFWM0
ネタですよって路線でちゃんと売ればそこそこ売れると思う
305名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:11:52 ID:xIBN3lvjO
横浜なのになんで新潟で逮捕?
306名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:13:32 ID:dikFdttw0
持っててよかったPOP
307名無しさん@七周年
>>54
これ、銃は何に使うんだ?
ブランカとかを撃つの?