【教育】 「最低限の日本語話せないのに、外国語やっても仕方ない」「小学英語、必修不要」…伊吹文科相★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★伊吹文科相 小学校英語必修化に反対の考え

・伊吹文科相は27日、小学校での英語必修化について、記者団との懇談の中で「日本人と
 しての最低限の素養である日本語ができないのに外国語を勉強するのはいかがかと思う」
 と述べ、必修化に反対の考えを示した。

 小学校での英語の授業をめぐっては中央教育審議会で必修化に向けた検討が進められており、
 今回の発言は今後の議論に影響を与えるものとみられる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060928/20060928-00000014-nnn-soci.html

★小学英語「必修は不要」 伊吹文科相が発言

・伊吹文明文部科学相は27日、報道各社とのインタビューで、学習指導要領見直しの
 焦点の1つになっている小学校での英語必修化について「まったく必要がないと思う。
 美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない」と述べた。
 伊吹文科相は中教審の議論について「結果は見なくてはならない」と尊重する姿勢も
 示したが、「政治家として、今の小学校では必修で教えるべきことが教えられていないと
 思う」と小学校英語の必修化は不要とする考えを強調した。
 さらに「(小学校英語は)やりたければ個人的にやればいい。外国のことに興味を持つ
 くらいを限度にとどめるべきだ」と自説を展開した。(一部略)
 http://www.sakigake.jp/p/news/national.jsp?nid=2006092701000686

※関連スレ
・【政治】 「若いうちに英語教育を」 前文科相、文科相の「英語必修化、必要ない」意見に反論
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159454840/
・【調査】"3+2×4=?"計算、小6の4割が誤答…"改行"は小4の8割が読めず★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152948566/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159451958/
2名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:20:36 ID:+E9GKStE0
>>1 おつ&2げっと
3名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:20:45 ID:UNUXNnYf0
はやいね
4名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:20:47 ID:CqlaKca90
最低限の日本語も話せないのに3ゲット
5名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:21:14 ID:kpFSaUs/0
まだやるのか
6名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:21:34 ID:YnwnEJXS0
■教育改革国民会議の提言

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
7名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:22:11 ID:2h0CnUWR0
最低限の日本語って何?
ひらがなカタカナ小中学校必修漢字?加えて文法や形態もだったら一生モンだからかなり面倒じゃね?
8名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:23:45 ID:Va4Yd9oL0
前スレの
>>993
それもちょっと違うんです。
学校の先生は夏休みが長かったから、週休二日の必要は無かったんです。
週休二日にしたかったのは教育委員会なんです。
役所の他の部署が週休二日になるんでそれに合わせたかった。
ところが学校が土曜日やってると教育委員会も事故事件があったばあいに
対応しなければならないから休めない。
教育委員会の職員も役所の定期異動で配属されてるんで、他の部署と不公平に
なるから是非休みたい。
そこに出てきたのが、ゆとり教育でのカリキュラムの精選。
内容減るなら土曜を減らせるじゃない、というのが真相。
9名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:23:46 ID:nKWEZvuE0
>>7
>>1
・【調査】"3+2×4=?"計算、小6の4割が誤答…"改行"は小4の8割が読めず★5
10名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:24:13 ID:u+MRbfYH0
>>7
なんか新興宗教っぽいな
11名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:24:19 ID:2HwKq5J90
>>7
最近の小学生は国語の教科書の文章もロクに読めないんだぜ。
ヤバいと思わない?
12名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:25:10 ID:hw9UTfee0
まったく派閥を上げていれて欲しいと言ってたヤツが、この程度だったとは・・・・・・・。

使えない人材を大臣にしてくれというんじゃねえ。
13名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:25:10 ID:qXixbnj60

英語必修化しなくても、日本語は乱れていきますが何か?

根本原因は、教育の質の低下であって、
英語を必修化するかどうか云々の問題ではない。
147:2006/09/29(金) 10:26:09 ID:2h0CnUWR0
>>9-10
これはひどいwwwwwww
教育の質がここまで下がっていたとはwww
15名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:26:59 ID:3U69Zrdw0
日本語というよりも漢字の能力を上げて欲しい。
漢字の使い方が上手になれば格調高い文章が書ける。
16名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:27:11 ID:Xem57h730
ろくな言葉遣いも出来ない小学生に英語教えた所でろくな英語話せるわけが無い
ゆとり教育だ英語必修だとか言うがそれ以前に母国語きちんと出来るようにしろ
17106:2006/09/29(金) 10:27:59 ID:1TGflyAg0
しかし、大臣の質も下がってますな。
18名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:29:01 ID:SqpUH/CP0
遠まわしに人を傷つける曖昧な日本語なんていらない
はっきりYES・NO言えるようにしようよ
19名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:29:38 ID:+E9GKStE0
結局は優先度の問題ですな。

小学校授業の有限時間内で何を優先して教えるべきかって問題。
国語の基礎を削ってまで英語をやる必然性がどこにあるのか?
って話。
20名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:31:21 ID:ZiEqbMBN0
こういう大臣なのに、子供を小学生のうちから英語塾に
通わせてたらワロスw

国語力つけさせるなら本読ませれ。
21名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:32:05 ID:ERVwdQ4mO
んだっきゃさ〜日本語もろくに話せね〜のに英語だっきゃ、まいねぇじゃよ。だはんで、ちゃんと日本語勉強しねばまいねぇ〜や
22名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:32:18 ID:qXixbnj60
日本語教育強化+英語必修化で、無問題。
土曜日授業も復活汁。
23名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:32:31 ID:Yokb5bMZ0
学校でやる必要ない
敵を知る前に自分を知れ。という言葉があるように、英語を知る前に
日本語を知るべきでは?
子どもは、英語であそぼ、とかアメリカのアニメを英語版で見せておけば
遊びながら英語を覚える
24名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:32:44 ID:+E9GKStE0
学校時間外に塾で英語やるのは関係ないのでは。
学校授業の話なんだし。
25名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:33:29 ID:R0ROF0bz0
仮名と小学校で習う程度の漢字、語彙。
さらにそれを使いこなせる作文や会話と、
簡単な敬語くらいは覚えてほしい。
勉強というより経験で覚えるべきだと思う。
26名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:34:24 ID:Va4Yd9oL0
>>13
その通りなんです。英語入れる入れないの前にやることはいっぱい有るんです。
まず時間枠を元に戻す。
時間を確保したら、基礎教科の国語・算数を体系的に厚くやる。
次に低学年から理科社会を復活する。高学年も時間増やす。
そして図工その他の実技課目もしっかりやる。
図工の時間もないのに科学技術立国だ漫画アニメのソフトパワーなんていうのはナンセンス。
さらに時間にゆとりが有れば学芸会・展覧会・運動会・遠足もやれ、その中で生きる力の
エッセンス、人間関係を学ぶ総合学習も出来るんです。

はっきりいうと25年前のカリキュラムに戻すのが先決です。
27名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:35:05 ID:4Tg1dVlI0
英語やることが国語に偏って圧迫される要因とは言い難い。
そりゃ総合的にはね授業時間を少しもっていかれるわけだから影響はあるだろうけど

国語できない人間は英語もできない・・・然り
けど国語やってから英語をやるべきってのにつながらない。
28名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:36:21 ID:twxp92z00
海外メディアで捏造反日記事を書かれたときすぐに反論を投稿できる
日本人をふやすために
早期から英語を学ばせてほしい。
29名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:38:32 ID:2HwKq5J90
こないだイギリス人に「日本人って漢字何字くらい覚えるの?」って聞かれたから
「うーん、小学校で1000字くらい習うね。大卒なら3000字くらいは知ってるかな」て
答えたら、もうとんでもねーアンビリーバボーだとしきりに感心してた。

でも今の教育じゃこんなに覚えられないな。
とにかく日本語教育はちゃんとやらないと、世界から尊敬される日本人にはなれない。
30名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:39:38 ID:t/QwmxLH0
うぜっ 
まじうぜっ

昨今の子供はこれだけで一日会話できるんですよね。
31名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:44:02 ID:3U69Zrdw0
>>29
イギリス人だって大卒の人間なら英単語60000くらい知ってるだろ。
あんな綴りと発音が一致しない単語をそれだけ覚えられるほうが、
日本人からしたらincredibleなんだが。
32名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:45:57 ID:wGtsJ9yRO
こうして英語のできない奴らがしきりに英語教育を否定してくれるおかげで、
TOEIC600レベルのヘタレな俺様でも英語が出来るって周りに勘違いしてもらえる状況がまだまだ続けられるわけか。
33名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:46:14 ID:z5kKkf810
英単語の記憶数でいうなら、一流大学受験生のほうがアメリカ人より
記憶してる単語数は多いというギャグがあるくらいだしな(w
34名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:50:48 ID:KHIEuSvi0
TOEIC600ぐらいじゃ英語はできるとは言えないなぁ〜
35名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:52:21 ID:kYm+qyDB0
べつに文法とか教える必要はないが、英語の耳と口は早いうちから
訓練したほうが絶対に有利。
rとlは聞き分けられても、いまだうまく発音できん。
36名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:54:02 ID:2HwKq5J90
>>31>>33
ネイティブの綴りのあいまいさには驚かされることがよくある。
綴りと発音が一致しないというのはある意味日本語と英語似てるよな。
37名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:55:18 ID:Va4Yd9oL0
日本人脳なのにRとLが聞き分けられるってヤツをおれは信用しない。
38名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:56:36 ID:m2+vPTa+0
美しい日本語→外国語よりも美しい日本語
日本語にはヨーロッパの言語に多いノイズ、ガーガー、ズーズー、ゼーゼー
といった摩擦音が少ない
また、アジア諸国のようなヒステリックな破裂音もない
本来の日本語は極めて厳選された精彩な音色を持った言葉
だが奥深さ故にその美しい担い手を見つけるのは至難の技だよ
見つけれるものなら見つけてみ
本物の担い手を
39名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:57:35 ID:6V+JayKn0
異常に発音を気にしすぎるのと、
コミュニケーションとるのが下手な人が多いっていうのが問題じゃまいか?
40名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:58:11 ID:vpER2kur0
英語も大事と思うけど「他の教科を差し置いて」までとは思わん。
その前に土曜日の午前中に授業戻そうよ
41名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:01:45 ID:dCkIiHKp0
>>30

英語も二語で良いのでは無いか。
42名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:02:47 ID:AQbnNxPz0
>>26
なんか…今の教育状況知らんのだが、聞いてるとずいぶんスカスカみたいだな
今のカリキュラム…
ゆとり教育、何と恐ろしい…
43名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:02:52 ID:UvZYDW1j0

英語なんかやる前に人殺しは、駄目ってちゃんと小学生から頭に叩き込ませろ
勉強以前の問題だろうが。


44名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:03:07 ID:z5kKkf810
>>37
RとLを聞き取れないけど、意味たどればどっちか分かる
45名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:07:39 ID:3U69Zrdw0
>>38
何をいっているんだ?
日本のPop Musicのひどさを皮肉ってるのか?
46名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:09:36 ID:oOcfGzqR0
親愛なるみなさん

考えるという行為を考えてほしい、
「考える」とき、頭の中で運動しているのは“言語”だ。
その言語が「自国語」、日常で使っている言語から離れて、
考える(例えば英語で)ことなど、知れてたものだ。

日本人が日本語を常用語とする限り、
日本人の思考力はその母国語能力に依拠している。
話題になりがちな「独創性」も思考力の産物の1つに過ぎない。
大事なことは、国民の平均レベルを上げることであって、
そのレベルが「国力」のレベルとなる。

「日本的な強さ」とは日本語から生じていることを自覚しよう。

数学も物理も、おそらく想像力の高い人の特徴も
「日常言語」である(日本語)の能力が高いことはご承知のとおり。
日常言語の進歩をないがしろにして、
余力で外国語を学ぶことは、結果的に日本人の思考レベルを下げる
ことになる。

義務教育期間の国語能力を高めることは、その後、どのような専門に進もうとも
全ての日本人の能力を上げることになる。

日本語は英語に比べて、複雑な構造をしている
それを使いこなせる日本人には、
当然、英語人では獲得しきれない能力を獲得していることを
忘れないでほしい。



47名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:09:44 ID:dRs0kbP10
英語は「fuckin' Jap」が解ればそれで十分。
48名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:16:35 ID:ElpxxmDnO
伊吹さんは文相に向いてないのでは。
初手からこんなトンチキなこといいだすんだから。
つーか今回の内閣は「はじめからトンチキ」な話が多いね。
49名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:17:36 ID:3U69Zrdw0
>>46
それも一理あると思うが、そんなに深刻に考えなくても良いと思う。
イスラエル人を見ていると人間の頭脳には母国語の能力を落とさずに
3カ国語くらい平気で入る力が備わっていると思わざるを得ない。
50名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:18:28 ID:z5kKkf810
まぁ小泉も初めはカキコを外相にしたくらいだから
大目に見てもいいんじゃない?初めは。

どうせ無能の烙印押されてさっさと退散するのは分かってる
51名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:18:42 ID:0FTdFLWn0
この前頼まれて3流大学のMS−Wordの講師を手伝ったがバカが多すぎて唖然とした
ローマ字が分からずローマ字変換表「る→RU」というのを見ながら入力
お手本をWordで作る際に漢字が読めず入力できない、それも「夏目漱石」「秩父」・・・
やる気無く携帯メールを1時間打ってるやつも多数

もう日本は終わってるよ
52名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:21:00 ID:U1Y811UW0
小学校で週2−3時間英語の授業で英語が話せるとか発音がうまくなるなんて
馬鹿丸出し。
53名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:21:30 ID:JyqWv1Vj0
バカが増えてることと、英語を教えることは相反しないんじゃないか。
要は教育の質が低下してるのが問題だろう。
しつけをしない親も増えてるし。
54名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:25:16 ID:z5kKkf810
>>51
パソの講義なんてどの大学でもそんなもんだよ
やる気ない


躾をしないというか、我慢を教えないというか
我慢させないから、大人になって行動が大きく規制されたときに大きな反発を生む
55名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:26:36 ID:gGEoTdcE0
>>51
基本的な知識が無いのはまあ可愛いもんだけど
やる気が無い奴の面倒みるのはツライな。
56名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:27:33 ID:ZkMJ15J30
この伊吹って人の意見、ものすごく的を得てるし共感できる。
なんで批判されているのかマジでわからない。
日本語の語彙を増やすことからはじめないと、最低限のコミュニケーションすら
出来ないし。
57名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:28:27 ID:oOcfGzqR0
>しつけをしない親

そのとおり。
「しつけをしない親」が云うセリフはきまっている。

「人に迷惑をかけるな、とは言ってきた」と。
つまり、
迷惑という「周辺へのマイナス影響」だを「躾(しつけ)」ただけで、
「周辺へのプラス影響」には無関心なのだ。

自分の周辺には「何がプラスとなるのか」を意識すること、
これは「美意識」である。

ではその美意識とやらは、何から獲得できるのだろうか?
・・・それが母国語、日本語である。
58名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:29:10 ID:QPRVDFP5O
「チキンカレーの300g辛さ普通で。サラダトッピングして」
59名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:30:26 ID:IsR26sZBO
え?なんで批判されてんの?極めて正しいだろ
日本語覚えないガキが英語覚えるわけねーじゃん
覚えてもすぐ忘れるだろ
60名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:34:00 ID:3U69Zrdw0
>>56
「美しい日本語」なるものがあいまいで正体不明だからだろ。
現代標準語を正しい語彙何万語で文法的にきちんと間違いなく話せる
という意味ならわかるけど、そうでもないみたいだし。
そもそも美しい日本語って定義できないから。
現代ヘブライ語や現代中国普通話、エスペラント語みたいな人工語なら
簡単に定義できるけど。
61名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:34:29 ID:FkDg4Li70
>>37
それはローマ字が間違ってるからだよwら行はLだ。ローマ字がら行をRにしてしまった
のは一部の地域でら行が巻き舌r(ラテン語でおなじみの発音)で発音されてる為。
NHKのアナウンサーが喋る標準語では少なくともLだ。
62名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:35:47 ID:UNUXNnYf0
子供ってホントなんでも吸収してしまうから、
英語も勉強してもいいんだろうけど
なんか違う気がするよね。
公立の学校じゃ出来る子ばかり持ち上げるわけにもいかんしな。
63名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:36:17 ID:pSxR1G+hO
英語よりも小論文やらせたほうがいい
論文は小学生から書いたほうがいいと思うんだけど
64名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:37:13 ID:2HwKq5J90
>>61
昔、外来語のR音を「ラリルレロ」じゃなくてすべて「ウァウィウウェウォ」で表記すれば?
と思ったこともあった。
65名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:38:01 ID:hsQEPPsQ0
公立の学校で時間割いてまでやる事じゃないわな
そんなに英語教えたいなら英語部とか英語クラブとか作ればいいのに
66名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:39:07 ID:z5kKkf810
Rを発音する前に言う小さな「ゥ」を聞き取れれば、Rだと分かるよ
rate なら 「ゥレイト」 極端に言えばね。
口の形もそうなってるし
67名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:39:23 ID:MLfQ6aDJO
珍しく正論言う大臣じゃないか
68名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:40:06 ID:FkDg4Li70
>>64
「ウァウィウウェウォ」じゃなくて「ゥラ、ゥリ、ゥル、ゥレ、ゥロ」だろ?
69名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:40:58 ID:UNUXNnYf0
美しい日本語を話しなさいっていわれたら
なんていう?
70名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:41:11 ID:U1Y811UW0
英語が話題になると必ずLとRの発音が・・と得意げに言うが
そんなの、どっちでも通じるよ。名前のスペル聞くとき単独で発音されたり
しなきゃならないとき困るけど。
英語を母語としないやつらが、彼らの母語訛りの癖のある英語でみんな
商売してるの知ってるだろ。
何で日本人にそんな恐怖を植えつけるんだ。
71名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:41:37 ID:83mJ2DI50
「日本語」って言うと、すぐに言語としての学問に走る。英語も同じ。
俺はむしろ、「自分の思い描くことが、正確に相手に伝わるような訓練」が必要だと思う。
仕事上、方々の企業の発行文章を目にするが、「まったく、ひどい」と言える状況にある。
私は英語はあまりうまくないが、仕事上は問題なくこなせている。
ポイントは、「正確に伝える」ことだ。
ちなみに、英語は外資系企業に入社してから覚えた。
72名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:41:56 ID:oOcfGzqR0
>>60

ご指摘はごもっとも、
たしかに「美しい日本語」の正体はわかりづらい。

日本語で構成された文章や日常会話の中には
日本独自の「美意識」がある。
小中学生のうちは、これが意識できないものの、
そのような文章や日常会話に接するうちに
その「美意識」を獲得してゆくのである。

帰国子女の中には、これが欠落している場合があるだろう、
暴走族だって、仲間の先輩には「敬語」をつかっている。
それは稚拙なものではあっても、
彼らなりの「美意識」がそこにはある。
73名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:44:00 ID:FkDg4Li70
>>70
日本人に発音出来ないのはRぐらいだから覚えとけば楽。
チョンみたいにツ、ザ、ズ、ゼ、ゾ、ヒ・・・とあまりに発音出来ないのが多いと
困るけど。
74名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:45:24 ID:UNUXNnYf0
>>71
そうだね、ビジネスになると又違った英語だもんね。
ましてや契約書なんかになると日本人の感覚だと負けちゃうよね。
75名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:51:08 ID:2j1ATPBb0
土曜授業復活
増えた四時間で英語教育
もんだいなくね?

専門英語ならディスカッションできるけど
日常会話に困る俺。。。
76名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:52:38 ID:aM6DiVviO
塾講のやってるが小学校でたての公立中学一年生なんてひどいぞ

マジで日本語が通じない
逆接の接続詞の説明するとき、接続詞の前の文章と後の文章が論理的に不自然になってることがそもそも理解できないんだから

話しにはきいてたゆとり教育の威力は予想以上だったよ
77名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:54:56 ID:UNUXNnYf0
>>75
教育熱心な家庭(?)は
土曜は塾の模擬試験のため学校に行けないんだよね。
うちの近所じゃ土曜日学校ってことになったら大ブ−イングだな。
78名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:55:43 ID:9NwXf7wR0
ものごとを教えたり習ったりする環境になっていないところで、何教えようが関係ないじゃん。

何よりも増して教育現場の環境整備が重要。
79名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:57:05 ID:25YVxOsT0
>>56は釣りですか?
80名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:57:50 ID:OL4H5EZl0
★李氏朝鮮の奴隷を解放したのは日本だった!
(正確に言うと日本派の朴泳孝が身分制度を廃止した。)
http://nihonjustice.hp.infoseek.co.jp

美しさと言うのは言葉を含めた思いだ。
その一例(日清戦争時の出来事)

ビールと兵士と大島旅団長

平壌の戦いで日本軍が勝利して戦利品を西京丸に乗せて帰る時に
警護をしていた兵が西京丸の乗組員に向かって
「ビールを一本分与ありたし。」と言ってきた。
乗組員は不審に思い
「何の用をする?」と問い返した。
兵士は之に答えて
「今、大島少将負傷して野戦病院にあり
その食するものは粟(あわ)にて
飲むものは水ばかりなり。
幸いにしてビール一本を
吾れに賜らば直ちに之を少将に
献じ、聊か(いささか)御心を慰めん。」と言うと
乗組員は之に感動してビールを二本兵士に与えたと言う。
81名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:59:29 ID:3U69Zrdw0
>>73
厳密に言ったら、日本語と共通な発音はeだけだろ。
82名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:00:22 ID:U1Y811UW0
中学、高校でのちまちました英語答案の採点が正確な英語はなさないと
だめという恐怖になってた。
 だけど外人だって手紙やEめーるのつづりの間違いはなかなかのもんだと
わかってから話す度胸が付いた。英語って言ってもいろいろあることがわかった。
日本人の発音で無問題。
 仕事で恥かきながら必要に迫られて覚えれば無問題。
中学、高校で習った英語文法の基本があれば無問題
 まさか契約書を一社員に任せてる会社は無いだろうから。
83名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:01:41 ID:oL+0czLm0
【論説】小学校での英語必修化は格差社会を助長する…産経抄
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159487928/l50
お前らの産経が電波な援護射撃してくれてるぞw

産経抄の屁理屈はマジでキモい。
国語の教材に愛国バカになる仕掛けでもしようと目論んでるに違いないな。
単純に、
公立で英語を止める=塾が儲かる=格差拡大だ
84名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:03:19 ID:RojJAH5Z0
日本語優先でいいじゃん♪  

日本は島国なんだよ  
外国語なんてどうでもいいのよ  
鎖国していればいいの♪  

外務省とか外交官とかもいらないでしょ  
どうせマトモな情報も得られない訳立たない連中ばかりだから  
米国にポチのように従っていればいいじゃん  

首相も外相も国連総会に欠席してのは大正解!!  
日本は国連に一番かね出しているが何の不満も言わなくていいよ  

沈黙は金  
85名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:04:03 ID:UNUXNnYf0
>>82
そうだね、普通は契約書なんて社員にまかせないよね。
しかし、社会人になってから努力したんだね。
えらい。
86名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:04:27 ID:RojJAH5Z0
>>56
>この伊吹って人の意見、ものすごく的を得てるし共感できる。 

日本語が間違っているぞ(爆笑
ゆとり教育の成果だな
87名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:06:54 ID:RojJAH5Z0


    100年経っても常任理事国入りは無理だろうな

       邦人の接待しかできない外務省
88名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:09:06 ID:OZ9vSj9H0
>>82
あれってやっぱり採点が楽だからなのかな?
スペルミスなんて1点減点で十分くらいだろ
アホなことやってるよほんとに、、、
89名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:10:32 ID:4EQrNDVV0
しっか「ぎ」と
しっか「ぎ」と

これが首相の話す”美しい”ニッポン語の正しい発音であります。

発音矯正教室に通えよ。晋三ボンよ。
発音を正さなかったのは、親と小学校から通った三流校だわね。
90名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:11:04 ID:UNUXNnYf0
>>88
でも、ミスしない人にとっては
そこで差がつくからうれしいんよ。
91名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:12:42 ID:2HwKq5J90
発音なんかどうでもいいよ。

そりゃ発音がいいに超したことはないけど、普段世界中の滅茶苦茶な英語を
聞き慣れたネイティブは細かい発音の違いなんて気にしない。

英語が通じないのは、発音が悪いからじゃなくて単語や言い回しの選択を
間違っているとき。よくネイティブに英語を直されることがあるけど、発音を
指摘されたことは一回もない。大抵、「そういう時はこっちの単語を使った
方がナチュラルだ」とか「こういう言い回しの方が無理がない」という指摘。

要するに言葉の並びや選び方がいかに英語として自然かどうか、が重要
なのであって発音なんかはバリバリ日本人発音でも問題ない。

日本人発音でもガンガン喋って普通に仕事してる人いっぱいいます。
92名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:15:04 ID:zOMtxu5Y0
話すのは別物だからな。
文法を気にせず、空耳アワーで取り組んだら
会話するのが楽になったお。
93名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:15:55 ID:N1/mA39k0
>>67
伊吹さんは。京都の太物問屋のぼんぼんだけど、
京大出て大蔵官僚になってる。
歴代の文部大臣に比べて、文化にも学問にも社交にも
長けてる人みたい。
この人事は結構気に入ってる
94名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:16:12 ID:RojJAH5Z0
>発音なんかどうでもいいよ。 

英語耳 という名著があるから一度読んでごらんよ
正しく発音できないから聞き取れないの

まぁ程度の低い会話レベルならいいけどね

95名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:16:33 ID:UNUXNnYf0
>>91
確かにそうだね。
子供のときはもんのすごく発音練習したけど
現実的にはそうじゃなくても通じるよね。
アメリカ英語の発音を練習してたから
イギリス人はあんまいい顔しないよね。
96名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:18:03 ID:PLZMH1z1O
まさか
「アジア関係建て直しのため、友好的関係形成のため」
とか言ってハングルを必修にするんじゃないだろうな
97名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:19:06 ID:EK9w1eRa0
文法とか語彙などをコツコツと勉強したくないヤツに限って
発音命!会話命!
バカみたい
しょせん、しっかり勉強もしないで英語を身につけようってヤツなんて
そこそこ会話ができたとしても、悪い外国人とつるんで悪事に走るか
不良外人にナンパされるのがオチ。
英語はエリート層だけが話せればいい
映画が出来る=国際人!バカみたい
国際DQNが増えるだけだろが!!
98名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:20:50 ID:3U69Zrdw0
>>91
どうでもいいことは無いけど。
発音やシラブルストレスはヒアリング能力が上がるにつれてどんどん向上していくもんだ。
ただ、最初にきちんと基本や発音記号を覚えておけば、楽だと言うこと。
音楽でも楽譜が読めなくて、いわゆる耳パクでも演奏は可能だが、
楽譜を読めたほうが労力が少なくてすむのと一緒。
99名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:21:30 ID:B02Z+TMT0
日本語でもこんなに議論がかみ合わないのに。
日本語を必修化したときのメリットデメリット。
必修書いたときのメリットデメリットを考えて。
最大多数の最大幸福の道を。
基本的に賢い人間より賢くない人間が多いことが前提。
英語を必修にして道が開ける人間と苦痛・ストレスが増える人間のどっちが多いかと。
理想論と現実どちらが重要か考えるべき
100名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:21:37 ID:U1Y811UW0

>>91
そのとおりだと思う。海外いってみればわかる。みんな母国語訛りの
英語で商売し生活してる。何の不便も無い。日本人が気にするLとRどころじゃない。
 日常生活でもつたない英語でも社会や文化について洞察でき、人格や教養あるほうが
結局外人の友人はできるし酒も誘われる。これは日本でも一緒。馬鹿は馬鹿で馬鹿話で酒飲むだけ。

101名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:21:49 ID:zOMtxu5Y0
>>97
>映画が出来る=国際人!バカみたい

たしかにバカみたいだ。
102名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:22:27 ID:EK9w1eRa0
聴き取りができないのは、発音だけの問題じゃないよ。
日本語だって、50音はっきり発音していない場合が多いが
それでも混乱しないのは、言葉の構造がわかっているからだよ。
こう聴こえるけれど・・ここで、こんな語を言うはずがないから・・あっ、きっとこの語だ
っていうのが脳内で分かるから混乱しない。
英語も構文理解がしっかりできていれば、聴き取りにくい発音も克服で来る
言葉は「音」がすべてじゃない。
103名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:23:35 ID:UNUXNnYf0
この人の日本語は美しいなって思う人誰かいるか?
104名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:24:43 ID:z5kKkf810
まぁ、文明がひとつ分かってないのは、小学生の頭の柔らかさだな
甘く見てる
小学生ならどんなことでもすぐに吸収できる
尤も、自分は無駄な知識ばかり増えたが・・・円周率50桁とかw
105名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:25:21 ID:zOMtxu5Y0
>>103
中山恭子元内閣官房参与
106名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:26:01 ID:6V+JayKn0
話す→通じない→少し粘る→諦める→お互い落胆する→話さなくなる

このパターン多そう
107名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:26:41 ID:V2JE70670
>>102
その通り。
それを分からずに英語を聞き取れないのを耳のせいにする奴の多いこと
108名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:26:42 ID:UNUXNnYf0
>>105
やっぱ女性なのかな?
小説は別として。
109名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:27:06 ID:tUIFKraQ0
そりゃ小学校でチョコチョコッとやって英語が話せるならやるべきだろうが
現実は教える側の体制が整っていない。

今やってもアホな教え方の技術で貴重な時間を浪費するだけだ。
110名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:27:19 ID:2HwKq5J90
>>104
それはあるな。
でも子供の時に覚えたことも反復しなければいずれ忘れてしまう。
おまいもたまに円周率暗唱してるだろ?
英語も小学校でやるのはいいけどその後使わなければ忘れておしまい。
111名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:27:30 ID:k6FkQWFXO
>>103
車寅次郎
112名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:29:49 ID:UNUXNnYf0
>>111
そっちがあったか
113名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:29:57 ID:zOMtxu5Y0
「H I J K L M S」
「ポテトじゃないの!」
114名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:30:56 ID:G2/38cybO
英語が喋れるとかっこいいという風潮があるから日本語が乱れる。
みんなが英語を喋れるようになって、なおかつ日本人である事に誇りを持てるようになったら
日本語もしっかりするんじゃねぇの。
ジョジョの無駄無駄無駄とかあーゆー表現は日本語にしかできないから
あーゆー使い方ならいいと思うけどね。
115名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:31:36 ID:oL+0czLm0
早速、伊吹派の松岡がやってくれましたなw
どっちも勝共議員だもんな
116名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:31:57 ID:2hhjoZH7O
英会話をマスターしてない生徒に教科書朗読させてちゃ、
それを聞いて上達する訳がない。
117名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:33:40 ID:d6iLDgxF0
激しく同意だ。敬語もろくに使えないような奴に外国語を教えるなんて論外。
そんな俺の高校時代の成績はおまけして3・・・えぇ困ってますよorz
118名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:34:04 ID:RojJAH5Z0
>日常生活でもつたない英語でも社会や文化について洞察でき、人格や教養あるほうが 
>結局外人の友人はできるし酒も誘われる。

そんなの当たり前の話

しかし、『小学校で英語授業を禁止すれば人格や教養が養われる』
と思い込んでいる点が愚かなんだよ(苦笑

119名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:34:52 ID:U1Y811UW0
幸ちゃんの発音でもええじゃないか
120名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:35:06 ID:UNUXNnYf0
子供の頃は英語が出来たらかっこいいと思っていたから
本当に一生懸命勉強したけど。
実務になるとそれだけではだめなことに気づいた。
それは、日本語でもおんなじか・・・・
121名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:35:20 ID:H8cPDKE7O
「日本語もちゃんと話せないのに・・・」云々言ってこの国は言語面でずっと逃げ回ってきた。
多分もう、逃げ回る事を時代が許さない時期まできてる。
国民が第二、第三言語くらい普通に喋れないと、生き残れないとまでは言わないけど、国自体が衰退してくる。
122名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:35:33 ID:RojJAH5Z0
>敬語もろくに使えないような奴

そんなの家庭やTVの影響だろ
ところで英語教育を禁止すると敬語を使えるようになるのか?(苦笑


123名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:38:25 ID:cgZINrWU0
犯罪を自制できない人が教師を出来ないようにして頂きたいんだが・・・
124名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:39:03 ID:KPDDTTTi0
とりあえず日本語とC言語がしゃべれるオレは勝ち組
125名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:39:13 ID:qXixbnj60
今朝のとくダネで、この問題を扱ったとき、
実況板で面白いやりとりがあった。
ログを削除したから、雰囲気だけ。

英語必修化賛成者が、

126名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:39:25 ID:bK2hhYzo0
日本語も英語も教えるって話なのにこの大臣馬鹿か?
授業時間不足も夏休み縮小・土曜日登校復活させたら十分足りるだろ

俺は小学校で習ったローマ字が頭から離れなくて
motherがなんでマザーなのかmouseでなんでマウスか
チンプンカンプンだったぜ!
127名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:41:07 ID:rDwZ/cVH0
>>121
国民の大多数が第二言語、第三言語くらい普通にしゃべれて
国自体が衰退せず発展してるとこあげてみて。
128名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:41:12 ID:c+OlJ4nJO
>>114
埼玉→さいたま
偉い大人がこんな真似してたら辟易するがな 
体たらくな日本を見捨てるためには英語が重要だから一般人の英語教育やめました……それだけの話だろ
129名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:41:26 ID:3U69Zrdw0
>>121
まあ、今までは単一言語を国中に行き渡らせたおかげで得をしていたわけだから。
中国やインドなどの多言語国家が国内標準語を行き渡らせるために
どれほど苦労しているかを考えると、日本語の乱れなどかわいいものだ。
130名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:42:25 ID:z5kKkf810
>>120
実務で使えるようになるには、やはりそれなりの型を暗記するしかない
これは避けて通れない
131名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:42:46 ID:iRQ3oS+r0
自分だって6年英語やった事になるけど、何も身に付いてない。
それで困ったという事もない。
むしろ楽譜が読めるようにしてくれた音楽の授業の方が余程役に立ってる。

英語なんて、ボイラー技師資格や医師免許みたいな
専門職資格みたいなもんなんだから、仕事で必要な人だけ
英会話学校でも行って覚えればいいじゃん。
どのみち学校で付け焼き刃的に数時間お遊びやったところで何も変わんないよ。
132名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:43:32 ID:UNUXNnYf0
誰かに語学力を何とかしてもらおうと考えるのが甘いんじゃないか?
133名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:43:38 ID:U1Y811UW0
>敬語もろくに使えないような奴

>>そんなの家庭やTVの影響だろ
ところで英語教育を禁止すると敬語を使えるようになるのか?

敬語を使えないのが家庭TVの影響と思ってるやつがいることに苦笑

134名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:44:12 ID:2HwKq5J90
おれにとって英語との出会いはRPGだったな。
当時日本製RPGなんてのはまだ少なくて、移植板でもメッセージなんかは
訳されてないのがほとんどだったし。ゲームをしたいがために必死に辞書
引いたり親に聞いたりしてたような。
135名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:45:37 ID:3U69Zrdw0
>>127
カナダ、ルクセンブルク、フィンランド、スイス、シンガポール、ベルギー、香港
イギリス、フランス、ドイツも四割は外国語ができるだろ。
中国、インドが発展しているかどうかはそれぞれ意見が分かれるところだが、
彼らは地元の言葉以外に普通話や英語、ヒンディー語ができるのが当たり前だ。
136名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:47:00 ID:z5kKkf810
敬語もひとつの「型」だと思うが・・・

俺、敬語話してるけど、相手を尊敬したことなんて一度も無い
敬語が話す上でのひとつの「型」だから、意識せずに話してるけどな
137名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:47:15 ID:UNUXNnYf0
>>134
そういうきっかけが大事だよね。
受動じゃなくて能動的なスタンスじゃなきゃ何事もいかんよな。
138125:2006/09/29(金) 12:48:06 ID:qXixbnj60
ごめん、途中で送信してしまった_| ̄|○

英語必修化賛成っぽい人が、「喋れる」と書き込んだら、
英語必修化反対っぽい人が、「ら抜き言葉」云々とレスを付けた。

で、wikiのリンクが貼られたんだけど、
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本語の乱れ
によると、「喋る」の活用は「喋れる」が正しくて、
「喋られる」というのは誤認とのことらしい。

なんか、母国語にしろ外国語にしろ、言語学習の難しさを感じた。
139名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:50:48 ID:3H/b0lRd0
>>136
カワイソス
140名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:51:46 ID:3U69Zrdw0
もちろん敬語を含めて国語は家庭で習うのが当然だろ。
学校教育の影響がそんなに大きいなら方言など、とうの昔に無くなっている。
141名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:51:51 ID:OZ9vSj9H0
>>131
でも英語できると便利だよ
インターネットはあらかた英語で出来てるしね
日本語だけの世界はほんと狭い
142名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:52:10 ID:rDwZ/cVH0
>>135
それらの国民の大多数が母国語以外の言語を話すことができるという事実と
国が衰退せず発展するという現実との間に因果関係ってあるか?
143名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:52:33 ID:bK2hhYzo0
>>133
家庭の影響は強いぞ
敬語にも方言あるのしらんのか?
144名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:53:44 ID:RojJAH5Z0
>敬語を使えないのが家庭TVの影響と思ってるやつがいることに苦笑 

DQN家庭の方ですか?(苦笑

145名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:53:46 ID:U1Y811UW0
>>127
その国全部滞在したり友人がいるわけではないが、4割が外国語しゃべれますか?
インドではみんな英語できるの当たり前ですか?
146名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:55:19 ID:oOcfGzqR0
>>143

はい、ありもうす
しっかと あるでごあんど
147名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:56:53 ID:rDwZ/cVH0
>>141
英語が「できる」って個々によって言ってるレベルが違うんじゃね?
>>135が言ってる「できる」っていうのは日常会話はもちろん、ビジネス会話なども
「できる」って言ってるような気がシル。
ちなみに俺は6年間+大学2年間(←ほとんど意味無いけどw)で書いてること、
言ってること、書くことはなんとなくできるけどいざ話すとなったら子供みたいな文しか
とっさに出てこない。それでもなんの不便もないなぁ。
148名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:57:02 ID:wQvW73/U0
英会話は実践しないと上手くならない
いくら洋画みたり英語の歌を腐るほど聴いても
会話は実践しないと出来ませんよ

下手な発音を何度もやり直して
何度もやらないと上手くならない

149名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:57:21 ID:UNUXNnYf0
>>138
そうなんだ、もっと勉強しなきゃな。
きっと「られる」を動詞につければいいと思ったんだろうね。
文法って難しいね。
150名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:00:20 ID:yep3iKqR0
日本語と英語じゃ言葉に対応する概念が微妙に違ったりするんだから
幼少期は一つの言語にしぼった方が絶対いい 言葉の習得は同時に概念形成
でもあるんだから
151名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:00:24 ID:UNUXNnYf0
>>147
学生さんか・・・
勉強がんばって。
152名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:01:01 ID:PZ2m5glK0
日本人の、英語を話せないという”言語閉鎖性”は
”日本の市場閉鎖性”を生み、結果的に国内市場を守る事に繋がった。
日本人は外国語圏の輸入品を抵抗なく使えず、製品説明もサポートも外国語では不安、
これで国内市場が成立しないわけがない。
しかしまた、国内で回る市場が存在しない経済ほど不安定なものはないのだ。
これは結果論としてだが正しい施策だったと思う
逆説的に、昨今の国際化の旗印の下に行なわれる”小学校の英語必修化”等の
”言語閉鎖性解放”傾向は
国内市場の退廃化に繋がる、由々しき問題だと考える。
153名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:01:26 ID:z5kKkf810
「ら」抜き言葉だって、話し言葉で可能と尊敬を一瞬で区別するために
「ら」を抜いたほうが理解しやすい。実務的じゃないですか!!

言葉は変化するもの。基本の型を押さえて、変化させていく分には問題はあるまい
154名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:03:09 ID:i1hf+YTy0
>>135
あの〜、少なくとも、中国人は英語出来るとは到底言えませんから。
何で2chではそんな事になってるのか不思議でしょうがない。
そりゃ、出来る人も居るけど。
出来る人の人口に占める割合は多分、日本よりずっと少ないし、
出来ない人の出来ないぶりは日本よりずっと凄いよ。

確かに地方語と普通話は、英語とドイツ語くらいの隔たりがあるから
バイリンガルと言っていいくらいだけど。
155名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:03:28 ID:N1/mA39k0
>>133
敬語は成人になってから習得するもの・・・
・・・正直、引きこもっている人は敬語が使えない。
聞いて理解できても自分が発話する側に回るとダメ。
使うから習得できる。英語もそうだよ。使わなかったら
使えない。
156名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:05:57 ID:rDwZ/cVH0
>>151
ごめん、何で学生って判断した?
157名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:06:19 ID:CM7zTc+m0
これだけ覚えればネトゲで外人とも話せるぞ!
fuck!
damn it! 
omg!(oh my god) (ピンチの時に上の2つと併せて叫ぼう)
kick ass ○○ (少しはスラングを使って通ぶってみよう)
cool!(oの数はお好みで、仲間が何か頑張った時に褒めてあげよう)
glad! (誰かのレベルが上がったりレアが出たら言おう)
thx(thanks) (何か言われたらとりあえずこう返そう!)
hehe (これを言うと外人たちの会話に混ざっている気分になれるぞ!)
158名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:06:29 ID:U1Y811UW0
英語の話
159名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:08:11 ID:jaeE4lUk0
末は博士か大臣か?
160名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:08:16 ID:3U69Zrdw0
>>154
中国の場合は普通話と地方語に決まってるでしょ。
大半の人は英語ができないよ。
中国の六大方言はヨーロッパ諸語くらいの違いがあるので
バイリンガルという意味だよ。
161名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:08:31 ID:67HxuK4X0
もうさ、
英語教育なんか止めてさ、
ルーレットかダーツで生徒に7つくらい言語割り振ってさ、
独学させろ。
中国語、韓国語、タガログ語(マニラ方言)、ベトナム語(ハノイ方言)、
インドネシア語、タイ語、ヒンドゥー語。
これが本当のアジア外交。
162名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:09:29 ID:U1Y811UW0
書き込みみると仕事とかで使って話せる人は
実践で苦労して身に着けるってことだな。
 それと日本人の発音はそんなに気にすんなってことだな。
163名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:10:42 ID:CM7zTc+m0
ニンテンドーDSの自分の代わりに外国語喋ってくれる奴つかったらええんちゃう?
164名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:12:14 ID:kz7Q3bJU0
ボケ大臣が何を言おうと、学校で英語やらなきゃ、親は子供を英語スクールに
通わせるだけの話。かくてますます公立と私立の差は広がる一方w

おまえら、バカ大臣がやんなくていい、と言うのを鵜呑みにしたら
バカをみるぞ。みんなこそーり勉強してるぞ。
165名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:13:02 ID:HZbQlTt/0
ぜんぶできるよ。買物とか、看板読む程度だけど

漢文とサンスクリット語とマレー語の基礎があれば
どれも簡単だよ
3週間ぐらいで簡単な会話や読み書き可能
(漢字覚えるのとサンスクリット基本語彙覚えるので5年ぐらいかかるけどな)

ニダーは怒るだろうが、ハングルはインド文字のぱくり
デーヴァナーガリー、タイ文字と基本構造そっくり、字形も似てる
166名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:16:28 ID:CM7zTc+m0
そりゃあ上の人間は地位を固めるのに必死ですからね。
奴隷に下手な知識を持ってもらっては困るって話です。
だからフリーター対策やサラ金をどうこうする気はありません。
表向きはやってるフリをしますが、内心では自分さえ良ければどうでもよいのです。
167名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:19:09 ID:3U69Zrdw0
>>166
まあ2世議員ばっかりだしなあ。
168名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:22:23 ID:U1Y811UW0
小学校に英語教える時間ねえだろ。
それに楽しみながら英語に触れるってアホか。苦労しなきゃ外国語なんて
身につかないの。
 苦労を減らしたきゃ、海外で一人暮らしさせろ。
今の中年でも中学英語からの苦労して外人と話すまでになってきたの。
169名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:23:31 ID:anYjRo140
水や空気みたいに存在が当たり前だからみんな日本語の凄さ、ありがたみがわからないだよね。
170名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:36:21 ID:iG8W0OpC0
>>156
大学2年間とういところ。
ちがってた?
だったらごめん。
171名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:37:58 ID:AQbnNxPz0
>>166
知識とかそういう問題か?
小学校の英語教育なんて、「英会話になじむ」程度のことだろ。

ところで英語の早期教育受けた子供の追跡調査データとかないんかなぁ。
早期教育受けた子と中学からの子と有意差があるかどうか。
172名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:40:03 ID:rDwZ/cVH0
>>170
言葉の使い方を間違えてる部分があったから指摘されてるのかと思ったw
ごめんな。
ちなみに、大学の2年間っていうのは1年と2年の語学で。専門は語学ではなかった。
173名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:40:12 ID:MoaqwNPb0
はっきりした目標もなく英語を教えても身にならないよな。
英語使う機会があれば覚えるのだろうけど。
174名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:53:49 ID:PJtVnS7b0
伊吹さんは話せなさそうな印象、
実際どうなんだろう?
175名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:53:56 ID:iG8W0OpC0
>>171
なじめれば上等だよね。
違う国の言葉を話す人ってはじめて話すときは
子供だってどきどきだからね。
176名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:56:27 ID:ev2mE/yB0
>某新聞社編集局の幹部が全国各地での講演の中で、こんな話をしているそうです。
>『安倍自公連立政権が選挙で負けることはない。
>なぜなら、自公連立政権は野党議員のスキャンダルを調べ上げて握っている。
>われわれマスコミが、それを公表し、民主党を徹底的に追及する。
>安倍自公連立政権が小沢民主党に負けるなどということはありえない。
>安倍政権をわれわれマスコミが守る。

安倍内閣支持率調査の内実
>回答なしは「支持〔扱い〕」。「支持しません」と言われたら個別に政策をあげて「どれか支持するものが
>あるでしょう?」と誘導して「まあ…」と言えば「支持〔扱い〕」。 激しく不支持を訴える人は「無効〔扱い〕」。
>「ちょっとねぇ…」や「人気はあるけど…どうなのかなあ…」などは否定しないので「消極的支持〔扱い〕」。
>いつも、こんな無意味な調査止めれば良いのに等と思う。ちなみに、実勢は多くて30%程度、
>今回はどう言った訳か上が必死で少しきな臭い。
>真面目な話、〔支持率の操作は〕やりたい放題です。でも、今回は何故か今一つ視聴者が乗ってこない。
>真面目に調査すれば、〔安倍政権支持率は〕10%程度と言う数字も出て、上は青くなっていましたよ。
>下駄を履かせて30%そこそこ。誘導してようやく50%後は統計学的計算とやらで60%台に
>無理やり乗せています。
>テレビが煽れば煽る程、視聴者がシラけて行く。多分小泉のような(良い意味でも悪い意味でも)タレント性>がないんでしょうね。

いかにも世耕がやりそうな事だ
安倍晋三はデビット ロックフェラーの下僕
177名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:56:48 ID:wQvW73/U0
>>169
これまでは、それでも良かったけど
競争が激しくなったから

中国やインドが急速に伸びてきて
日本が仕事を取られてしまう
工作機械、精密機械、ハイテクはまだ何とかなるけど

底辺がやられてきてる
ここが最も人口が多い部分だから
178名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:59:06 ID:iG8W0OpC0
>>176
下僕じゃなきゃ命とられちゃうかもしれないもんね。
おぉ-怖。
179名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:01:57 ID:U1Y811UW0
誰が教えるの?
語学学校で教えてるような不良外国人か。
性犯罪が増えるぞ
180名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:06:04 ID:nnEGWrJf0
俺はフレズノ州立大卒のMA取得者だけど
英語も一部の人には大切かもしれないが
それ以上に日本人は日本語のほうが
はるかに大切だ 伊吹さんのいうことは
もっともだ
181名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:06:43 ID:iG8W0OpC0
>>179
現状では担任の先生+語学学校の先生+英語の話せる父母
って言うのが身近なパタ−ンだよ。
性犯罪なんか起こっちゃやだよね。
182名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:08:33 ID:3U69Zrdw0
>>169
逆に日本にいるだけじゃ、なかなか英語の凄さ、ありがたみがわからないんだよ。
183名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:10:00 ID:wQvW73/U0
>>180
人生終わった人は、そう言うけど
これからは少しでも有利な条件で行かないと
会社受験でも英検必須が増えてるのだよ
否応無しなんだよ

会社も企業内言語が英語になってきている
SMK社も2001年からなった
時代が変わってきています。

人生終わった人は良いだろうけど
184名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:14:12 ID:my49N2Eg0
>>103
加賀美幸子
185名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:19:22 ID:iG8W0OpC0
>>183
大丈夫語学だから努力しだいでなんとでもなるよ。
でも、語学が出来るのが普通になっちゃうと
もっと違う条件がないと有利にならないね。
語学以外にどんな付加価値が将来の就職に必要だと思う?
186名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:27:18 ID:VmTQY5s00
この記事読んだ瞬間雅子に対する嫌みかと思ったよw
母語以上に外国語が上達することはないから日本語をまずしっかりやるべき。

【これで】10年目の雅子のガイドライン【皇太子妃】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1154397701/l50
187名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:33:14 ID:wQvW73/U0
>>185
普通になったらって
なって無いから問題になっている
TOEIC、英検など取っていても(必須)
それプラス何かだからそれは実力次第

最初の下駄を履かないと競争に参加できない
ここの点でまだ上手く行ってない
英会話が普通になれば良い

後は個人の努力次第
日本語は廃止で良い
188名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:34:53 ID:GBeBAbkQ0
発音なんて過度に気にしなくてもいいんだよ。
中学からで十分。小学校で週2の授業で、英語の出来ない先生に教えられて上達するとは思えんし。
189名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:37:35 ID:iG8W0OpC0
>>187
外資の銀行・航空会社は昔からそうだから
まぁ、慌てなさんな・・・・
日本語廃止したらつまんないよ。
まぁ、会社ではいいけど。
190名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:37:54 ID:QQICoo0X0
中学などでまともに勉強せずに育った馬鹿親が英語を話せなかったのを教育制度に
責任転嫁してるだけ。
ゆとり教育もそうして生まれた。
どこまでこの馬鹿親達に日本の教育制度を崩されたんだ?
楽して英語習得しようなんて考えがそもそも勉強しなかった連中の考えそうなこと。
191名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:37:57 ID:DnkOMcCkO
万葉集くらい音読させるべき

あと発音は使わないと幼児期から初めても三年くらいで忘れる程度の事
192名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:38:45 ID:gFkQgJSAO
>>180
何年も前にフリーダムボウルでUSCに勝ったあのフレズノ州立大学ですか?
あの試合、フレズノでは視聴率48%もあったそうですね。
193名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:40:04 ID:QQICoo0X0
母国語を廃止すべきと考えるような国民は他の国には見られないと思うのだが?
まあ、言いたいことは分かると思うだろうから、これ以上は言わんw
194名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:40:46 ID:BQCTZKiS0
つくえつっといて(つくえ移動させること)
たーたはかな(靴下はこ)
まわししやあ(準備しなさい)
いきるなも(蒸し蒸ししてて暑いなあ)
おそがいことせんといて(怖いことしないで)
もーやいこして(分けて)
えらいからねるわ(しんどいから寝る)
やっとかめ(ひさしぶり)
など、岐阜県で日常使われている方言あつめました
195名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:44:17 ID:wQvW73/U0
>>193
日本語は中国文化の残飯だ
漢字だらけで、一目で中国文化圏だと分かる
みっともない中国文化など捨ててしまえ

それと文法は朝鮮語とそっくりだ
これも嫌だな

嫌いな中国と朝鮮の文化を引きずった日本語は要らない
196名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:45:28 ID:3U69Zrdw0
>>193
森有礼や志賀直哉も言ってたし、意見としてはいいじゃないの。
197名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:46:13 ID:xLNapFlU0
隠しておきたい心の美醜さえも引き出されてしまう悪魔(神)の言語=日本語
内側が見透かされるのを畏れる人達には決して使いこなせない。
198名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:47:50 ID:QQICoo0X0
日本語は確か朝鮮ではなく、モンゴルが起源と言われていたような?
そこまで漢字嫌いだったら、君の日本語名捨てて、横文字の名前に変えたら?
199名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:49:21 ID:iG8W0OpC0
>>195
じゃぁ、あなたはここから英語ということでOK?
200名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:49:45 ID:Y2cr5cI10
英語と日本語は同時に習得できないという都市伝説
201名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:50:16 ID:pTjBrzdkO
104
現場を知らんね
頭の柔らかい子、教わったことをグングン吸収する子なんざごく一部だよ
大多数の馬鹿ガキの記憶力の悪さはおじいちゃんおばあちゃんクラスだ
202名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:52:33 ID:lkSfd35N0
★9って
203名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:54:24 ID:EelPD5710

英語教育と国語重視は相反しないといってる奴がいるけど、現実問題として、
授業時間は限られている。

文部大臣の言うとおり、限られた授業時間はもっと国語のために使うべきだろうな。
204名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:57:24 ID:R2LacQlF0
伊吹は現場を知らん愛国心推進用のコマ。
小学校英語学習不要は学力云々より予算の面でノーを出しただけ。
教職員を更に増やせば莫大な費用がかかる。

国債30兆未満が唯一の政策上の柱。三本柱は適当にお茶濁す程度のヤル気
205名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:59:14 ID:iG8W0OpC0
>>203
英語に力を入れたい親はインタ−ナショナルスク−ル等に入れるしね。
だから今は日本語はなせるインタ−ナショナルの児童ばかりで
交流してもつまんないし、公立の学校のほうが英語、フランス語、韓国語、ロシア語、中国語、
タイ語、などなどを話す児童が多数いて・・・逆転している感もある。
206名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:59:16 ID:wQvW73/U0
>>198
旧モンゴロイドが北から(樺太辺りから北海道に入っている)
沖縄はポリネシアン、九州もポリネシアン
縄文時代と言われている旧石器時代から新石器時代まで、約1万年続いた

縄文中期には約28万人だったかに増えた(温暖化)
末期に寒冷化で約8万人に減ってしまった

エミシやアイヌを入れても北は約4万数千人になった
九州辺りが2万人、琉球が2万人

そこに弥生人と言われる連中が(新モンゴロイド)
鉄器や青銅器を持って乱入してきて日本を占領してしまった
約1000年後に人口が59万人に膨れあがった

この弥生系が日本語の原型を作ったと言われている
南九州に居たクマソやハヤトとかと言語がちがっていて
言葉が通じなかったと言われている。

弥生系は朝鮮半島や中国南部から来ているので
日本語の原型が大陸系だと思われる
出自が大陸だから中国文化や朝鮮文化を抵抗感無く受け入れたと
思われる

私は中国と朝鮮が嫌いだから
こんな日本語は嫌ですw

チャンコロ臭くて朝鮮臭い日本語は嫌です。
英語の方がマシです。
207名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:59:32 ID:3U69Zrdw0
wikipediaの漢字廃止論を読んでみたら、漢字を廃止すると
それぞれの発音には最も使う意味の言葉が割り当てられ、
他の同音異義語と概念は消え去ってしまう。
これにより、日本語から言葉と概念がどんどん失われてしまい、
表現の乏しい極めて幼稚な言語になるとのこと。
(例・「しゅしょう」の場合、最も使う首相は残り、主将・首唱・主唱・殊勝などは消え去る。)

漢字は中国文字で、かな文字はそのパクリなのは言うまでもないが、
発音数が少なくて同音異義語が多い日本語から漢字を無くすのは危険かと思う。
いくら嫌っても日本語は中華文明の影響から逃れることはできないのです。
208名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:59:52 ID:GBeBAbkQ0
>>204
いやいや就任以前に、既に予算組んでたんですけどw
209名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:00:02 ID:QQICoo0X0
>>199
そうだよね。本人が日本語の文法と漢字が嫌いだって言うのなら、それを率先して実行して
貰いたいもんだw

在米歴10年の俺から言わせてもらうと、アメリカのような他民族国家では個人のルーツをも
含んだアイデンティティーを皆誇りにしてるよ。
人種間などでのいがみ合いや競争があるだけに、自分を否定するようなものは自殺行為。

他のアジア人から聞いた話だけど、「日本はアジアじゃない」んだってさ。
それは、「日本は自らの文化を捨て、西欧に同化しようとしているから」なんだって。
>>195みたいなのとか見ると、否定できないよね。

「グローバルな社会で生きる」ということに対し、>>195みたいなのは勘違いしてる。
単に西欧に同化してるだけの日本人なんて、グローバル社会ではつまらない人間に見られる
んだよ。
日本人としての物の見方や歴史や文化などを相手に伝えることができる人間が外国人にとっ
ては興味ある人ってなわけ。
210名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:01:25 ID:hi4dLkQI0
正しい日本語はやはり美しい。これは中国人や韓国人だけでなく
白人も感じる事ができる日本語の美点です。外国の公共の場で
他言語のアナウンスを聞けば、やはり日本語のアナウンスは美しい。
他のアジア語と較べて洗練度が違うのは明らか。

そこで、英語習得に関して言えば、
1.英語を白人の様な話したかでしゃべる事ができるようにするのか?
2.日本語独自の美しい品格でもって英語も話せる様にするのか?

1はどこまで行っても「バナナ」だが、2こそ日本人だけが出来る事だ。
2を体得するには、日本語教育をおろそかにしてはならない筈。
これは何も「美しいジャパリッシュ」に限った事ではなくて
各国の教養・品格のある人が話す言葉は、母国語だけでなく
英語でも何語でも美しく響く。あの中国語や韓国語でさえ
品格のある人がしゃべれば美しく響く。
先ずは母国語と母国の社会でしっかり教養を得る。
これが一番。
211名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:01:40 ID:mFOuRpqp0
小学校高学年で、ってのは間違いだよな。やるならむしろ幼稚園。英語に耳を
慣らしておく意味はある。
212名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:03:11 ID:GJmBoafN0
>>208
何の予算?
213名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:03:37 ID:8xCRh6b90
>>191
忘れてもまた英語を勉強する時に楽になる
お前はマジでバカだろ
214名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:05:06 ID:/z/nPI650
政治家が馬鹿だとホント困るな
215名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:05:11 ID:iG8W0OpC0
>>209
いや、言いたいことはここにいる人たちは、多かれ少なかれ語学に興味を
持っているようだから、彼女の書く英語が読めると思ったからで・・・・
多分、若い方だからそういう時期もあるんじゃないかと思ったんだよ。
若い頃からアイデンティテ−はそうそう育つわけでもないし、
競争社会の中でがんばってるんだなってことは、話を聞いている大人ならわかるだろう?
216名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:05:14 ID:QQICoo0X0
>>206
この新モンゴロイドというのもモンゴル系なんですけどw
ということは、朝鮮語もモンゴル系の言語ってことじゃん。

しかも、あんたにもその新モンゴロイドの血が流れてんだよ。
もしそうでないって言うのならアイヌか?
だったらアイヌ語話せw
話はそれからだw
217名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:06:04 ID:GBeBAbkQ0
>>212
来年度から英語教育やる予定だったから、今年度は教師の英語の講習等の予算。
218名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:06:18 ID:BSPLMEUf0
英語より漢文やって中国への親しみを植え付ける教育を推進すべきだ
219名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:08:20 ID:8xCRh6b90
今更無能英語教師が改善されるわけないじゃん
220名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:09:16 ID:wQvW73/U0
>>216
言葉と生活の糧を奪われた民族は奴隷となる
奴隷は全てを失うのです。

相手の言葉しか残されない
全て破壊され尽くす。
朝鮮の歴史見れば分かるだろう

戦いに勝った連中が何もかも破壊しつくす

半島人ってそんな野蛮な連中なんだよ
65年前は半島人が朝鮮人を占領下に置いて
古代の復讐やったのか?


221名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:09:59 ID:189eVo1i0
>>217
増員分は?
222名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:10:50 ID:3U69Zrdw0
>>210
インドヨーロッパ系言語の話者からすれば、日本語は音節や発音が違いすぎて
さらにイントネーションが平坦だから、どう考えても奇妙かつ不気味に聞こえるだろ。
223名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:11:18 ID:v8t3UTP80
英語は公用語にして幼少期からガンガン叩き込むべき。
教科書なんかも一部英語にしてもいいと思う。
英語ができないとこれからの国際競争時代を勝ち抜いていけない。
日本語なんかで何を喚いても世界では誰も相手にしてくれないよ。
224名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:11:52 ID:K/JUDM1R0
>>222
江戸・明治時代の西洋人には小鳥が囀るようなと形容されていた。
225名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:12:32 ID:N5/ggrwPO
今まで大学入学した時点で英語教育なんて終了してたじゃん?
そのあとの努力無には、いつからやっても無理なんじゃないのかなあ?
226名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:15:45 ID:8xCRh6b90
とにかく聞き取りのためのトレーニングは小学校でやらせるべき
それ以外は今のままで良いと思う
227名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:16:11 ID:E6/GePYH0
何か日本語廃止論者、英語崇拝論者がいるようだが、
俺にしてみれば中学から英語を学び、高校へ行けば合計6年
大学行けばそれ以上英語を学んでいるはずなのに、
殆どの人が話せないし、必要としていない。日本国内じゃ。
そっちのほうがよっぽどおかしい。

逆に話せる奴、すぐに話せるようになる奴は中高や受験英語の知識のおかげで
直ぐに英語でコミュニケーションが取れる。
文法とボキャブラリは豊富だから。耳で聞き取ることに慣れればよいだけ。


出来ない奴は小学校からやっても出来ないの。
必要としている人間が独学で十分出来るの。

日本語は本当に美しい。
漢字が中国から来たものだろうが何だろうが、やはり美しい。
必要の無い英語を全ての子供に義務化するよりも、
各子供に一番合っている分野は何なのか、何が得意なのかをいち早く見つけ
それに対して最高の教育や飛び級が出来るようにするほうがよっぽど意味のあること。
228名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:16:54 ID:QQICoo0X0
>>220
何かわけ分からん方向に言ってるね。
頭が逝っちゃってるんじゃないの?

現代では日本語ってのは立派に独立した言語だよ。
「日本語を学びたいが難しそうで諦めた」という外国人が結構いるのだから、
その難しい言語を話す民族ということで誇りに思えばいいじゃん。

朝鮮がそんなに嫌いだったら自らのDNAをも否定することになるんだぜ。
生きてる意味ねーじゃん。
過去と現在をごっちゃにする思考回路そのものが連中と同レベルだよw
229名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:16:59 ID:GBeBAbkQ0
>>221
そこまで知らないけど、増員するにしても研修が必要だから今年度予算には含まれてたんじゃない?

でも急遽中止するってのも現場が振り回されて可哀想な気がするね。
230名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:19:24 ID:+pMZbGsuO
最低限の日本語を話せないのはおまいら政治屋
231名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:21:45 ID:bSO0Xv6K0
一度予算が組まれれば
取り下げるのはよほどのことがない限り続くのさ。

本来なら少子化で教育目的の予算すら減らしつつ
教育水準は保つことができて税金を使わずに済むはずだが、
少子化に伴って一人辺りの教育費用が増えることになるのに、
知的水準は下がってるんだぞwwww

バカ親とバカ子供には一層カネがかかるってか。

教育という馨しい言葉に踊らされて
予算を拠出させるだけなのが実際なのにまだ気が付かないのかこの愚民どもはwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:22:02 ID:QQICoo0X0
>>227
はげどー
まったくその通り
233名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:22:42 ID:v8t3UTP80
>>227
中学からでは遅すぎる。
中学からだと日本語を介してしか英語を理解できない。
英語を英語のままで理解し、英語の感覚を身にしみこませるには幼少期から
でないと駄目。
234名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:23:00 ID:3U69Zrdw0
>>227
>俺にしてみれば中学から英語を学び、高校へ行けば合計6年
大学行けばそれ以上英語を学んでいるはずなのに、
殆どの人が話せない

おかしくない、当たり前のことだ。
日本語と英語は非常に距離の離れた言語なので、
習熟するまで5000時間くらいの集中学習が必要と言われている。
合計6年なり8年で何時間授業を受けたか計算してみたらいい。
235名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:24:21 ID:bSO0Xv6K0
ピアノも必修でいいんじゃね?
絶対音感も身に付くし、幼少の時からやってた方がいいんだろ?

英語だけ肩入れするなよwwwwwwww
236名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:24:24 ID:NsrFddDgO
>>233
>英語を英語のままで理解し、英語の感覚を身にしみこませるには


そこまでする必要があるのだろうか?
237名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:24:29 ID:u3zopSOm0
聞き取りだけ強化すればよし
大体
1  相手が何言ってるか分からないし自分でも言いたいことを英語で話せない
2  自分で言いたいことを英語で言えるが相手が何を言っているか分からない
3  自分で言いたいことを英語でいえないが相手が何を言っているかは大体分かる
4  自分で言いたいことを英語で言えるし相手が何を言っているかも大体分かる

こんな感じに別れてるけど2の人はリスニング強化すれば4にいける人が増えるかと
日本人は2の人が多すぎ。で、3とか4の人は大体洋楽好きとか洋画好きとか英語が好きとかそんな理由で聞き取りが出来たり・・
中高と発音が上手い先生に恵まれるだけであっさり解決したりするけどなw
238名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:25:11 ID:QQICoo0X0
もしかして、wQvW73/U0って今日のNGワード?
そうだとしたら相手にして失敗
239名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:25:15 ID:wpPNf7N40
>>233
あの田嶋陽子でさえも

「言語は文化だ!それを理解した上で小学校から英語やるというならいいけどね。」

てなことを言ってるくらいだからな。
言語というものを理解してない奴ほどおまえさんみたいなことを言うもんだ。

英語の感覚を身にしみこませたら、もはやそれは日本人ではない。
240名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:26:15 ID:ACFOFmOA0
両方を平行していけばいいだけじゃないか?英語やらせたら、日本語が
疎かになるってのがおかしいだろ。。
241名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:26:19 ID:iG8W0OpC0
>>233
英語圏に行ったほうが早いな。
242名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:26:50 ID:v8t3UTP80
>>236
今までは必要なかったかもしれないけどこれからは必要だよ。
日本も世界相手に競争しないと生き残っていけないんだから。
243名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:27:37 ID:lPQOLgvW0
>>233
>英語を英語のままで理解し、英語の感覚を身にしみこませるには幼少期から

そんなの中学から英語勉強した人でもできる奴はいくらでもいるよ
日本人が英語を習得するには量をこなさなきゃいけないわけで
できる人は自分でやるしできない人はやらないだけ
244名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:27:42 ID:QQICoo0X0
>>239
田嶋タソ、ちょっと見直したw
245名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:27:55 ID:00Wa180D0
まあ大学生になれば、英語ペラペラになるんだし、いいんじゃね。
246名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:29:38 ID:v8t3UTP80
>>239
もう日本人であることなんか忘れるぐらいでないと国際競争時代を生き残っていけない
と思う。
247名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:29:40 ID:JDT4feoE0
良い大臣だすばらしい。日本の子供達を厳しく育てて欲しい。
テレビタレントなどが受けをねらって汚い言葉を使うのも制限を。
表現の自由にも規制をかけるべきだ。
248名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:29:42 ID:G8EaKz6p0
フィリピン人でさえ英語をしゃべるというのに
249名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:29:49 ID:2HwKq5J90
>>242
もう日本は世界を相手に競争して世界第二位の経済大国になりましたが何か?

日本人だって第一線で活躍してる人たちはおまえと違って英語を駆使しながら
仕事してんだよ。
250名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:29:53 ID:bSO0Xv6K0
何をどうやろうが、選ばれし者が利益を得らるように世の中はできてるのぢゃ。
アホヅラしてようが学校で勉学を習うことができると喜んでる生徒が
1クラスに果たして何人いるだろうか?

アフリカ行ってみろ。英語喋れても食う飯も住む所すら困ってるってのに、
教育を受けたがってるんだぞwwwwwww
251名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:30:34 ID:iG8W0OpC0
>>242
前から世界と競争しとるし、前から英語は必要だといわてたよ。
ホント昔からおじさんたちが「これからは、英語の時代だ−−−」って
どっちかというと古臭い表現だよね。
いつまで同じこと言うんだと思った。
平等主義が語学まで広がってきたんだろうね。
252名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:30:36 ID:QQICoo0X0
>>242
それを全国民ができるようになる必要性はないだろ。
できる奴だけできるようになればいいんだよ。
何か、話せない連中に限って「世界で生き残っていけない」ってことばっか言ってる気がする。
253名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:31:49 ID:KR1uaR1CO
最低限の日本語が話せないのは日本に居座ってる在チョンだろww?
254名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:32:44 ID:bSO0Xv6K0
英語できたからといって学校じゃイジメられ、
不登校に陥り引き篭もり。

語学力をアピールする機会もなく家でゲームと2ちゃん。

たぶん、こういう子供が増えるだけで、
英語を身に付け社会に貢献する人間は増えないと思うんだよね。
255名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:32:47 ID:UxK0KIWf0
日本は理系の技術力があるから世界で戦ってこれたわけ
だが文系はマトモな英語も話せず海外での交渉力なし!

国連をみれば判る
IOCもFIFAも日本人はトップにはなれない

256名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:32:47 ID:wpPNf7N40
>>246
釣りかね?www
257名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:32:53 ID:v8t3UTP80
>>243
無理だって。
中学からだと日本語やある程度理屈、文法からめないと英語を学べない。
そうなったら頭で言語変換してるに過ぎず、英語を英語で理解してない。

258名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:32:55 ID:hi4dLkQI0
>>222 外見と話し方が全く異次元になってしまっている人たち
たとえばアメリカの日系人。こうゆう人たちのしゃべり方のイメージを
ベストにするのか、はたまた、少々あなたにとって「不気味」に響いて
うまくない英語をはなす日本人でも、立ち居振る舞いや細かい表情が
しっかり地に足がついた出で立ちで英語をしゃべるイメージを守るのか?
日本語がネーティブならば、後者であるのは当然だと思う。
たとえば政治家。日系アメリカ人みたいな顔隠したら白人のしゃべりの
日本の政治家が、政治の表舞台で白人国家の政治家と話し合えば
これは、その日系アメリカ人風の日本人政治家は最初から、白人国家の
政治家たちに流される事になる思う。いや、あくまでイメージの問題だが。
要は、「軸足」の問題だという事を言いたい。
259名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:33:45 ID:UxK0KIWf0

  英語もまともに話せない文系馬鹿が日本を滅ぼす

260名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:34:14 ID:lPQOLgvW0
>>257
通訳は翻訳者は帰国子女じゃないとなれないと思ってる人ですか?w
261名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:34:16 ID:No3OLcJp0
>>257
ソレ問題ないんじゃないの?
262名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:35:02 ID:wpPNf7N40
人間、生まれて初めて習得した言語のアクセントは一生ものである。
こんな話を聞いたことがある。

アメリカ人の場合、日本語を話しても、中国語を話しても、英語なまりである。
中国人の場合、日本語を話しても、英語を話しても、中国語なまりである。
日本人の場合、英語を話しても、中国語を話しても、日本語なまりである。

これが普通なんだよ。
子どもには母国語をしっかり教えることがまず最優先てこと。
263名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:35:33 ID:v8t3UTP80
>>249
中国やインドはまだいなかったじゃんか。
これからは中国やインドが競争相手なんだよ。

264名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:35:34 ID:tLWftYsiO
別にみんながみんな英語を習う必要ねーんじゃね?
必要だと思ったら勉強すればいいし
そうでない人が勉強しても無駄。
265名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:35:40 ID:m+ZjIPJfO
アジアで英語うまいとこって、旧植民地&現経済植民地だけだろ。
英語わかんなきゃ本読めないわけでもない。
日本語の出版物って英語に次いで世界で2番目に多いんだぜ。
266名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:36:27 ID:UxK0KIWf0
>>265
植民地の日本人が英語下手な件wwww
267名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:36:49 ID:2HwKq5J90
>>257
おれは中学高校大学と学校の英語しかやったことないけど、
社会人になって英語使う仕事するようになってからしばらく
すると英語を英語のまま考えられるようになったよ。

こんなの慣れだって。
268名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:37:08 ID:fTHMkXB10
>>257
それで何か問題でもあるの?
通訳になるわけでもあるまいし、
ネイティブと同等に話す必要なんて仕事上でもないんだが。
269名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:37:53 ID:2ZYm14i90
日本人なのに、日本語がまともにできない奴が英語をやっても無駄。
まずは日本語をしっかりやって、その後英語をやれ、ということだろ。
当然の話しだよな。
270名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:38:14 ID:v8t3UTP80
>>261
違うんだって。
日本語に翻訳して理解した時点でもうずれてるんだよ。
271名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:38:22 ID:XdA2SI2a0
まず我々大人が範を垂れて美しい日本語を話す事を心掛けるべきでしょう。

しかし小学校から英語を学んだとて
日本語を疎かにしなければいいわけですから。
伊吹さんがおっしゃる事はもっともですけどね。
それを承知した上での必修化でしょうから。


272名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:39:14 ID:UxK0KIWf0


    で、国連でイニチアチブ取れるようになるとでも?wwwww

    アジアでさえ交渉力ないのにwww


273名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:39:29 ID:lPQOLgvW0
>>270
いちいち日本語に頭で翻訳してたらネイティブの話す速度にリスニング追いつかないってw
274名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:39:44 ID:NlggikiC0
ごもっとも
275名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:39:57 ID:UxK0KIWf0

  小学生に英語を教えなければ教養がつくのか?(爆笑@@
276名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:40:06 ID:QQICoo0X0
>>255
そうそう、その通り。
技術力でここまで来れたからこそ、日本はここまで発展できた。
だが、最近は東大の理系学生にも基礎学力の低下が見られると、東大の教授が嘆いてるのだ。
最近は高校生の数学オリンピックでも日本は順位を下げてきてなかったっけ?

日本のお家芸であった電化製品などの分野も韓国に追いつかれたり抜かれている分野がある
じゃん。
技術力が下がって英語だけできるようになっても意味ないだろ。
277名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:40:16 ID:bSO0Xv6K0
ネイティブ英語を操ろうが、
物心付いた時からバイリンガルだろうが、
そんなやつにも偏差値30程度のやつはごまんといるんだぞ。
278名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:40:34 ID:pY2+w+dN0
最低限の日本語もしゃべれないヤツは 
日本人ヤメロ!
愛国的な口を利くんじゃない!
279名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:40:34 ID:C2pz8qieO
翻訳機あればなんでもできる
学びたいやつだけ学べばいいよ そんなに大事じゃないしね
280名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:40:44 ID:VkRZn9Ec0
>>272
朝鮮人すっこんでろ

毛唐には日本語しゃべらせろ。
281名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:41:58 ID:wpPNf7N40
英語教育は中学からで十分。
単語の丸暗記に主軸をおくべき。
単語の丸暗記だけは、後々役に立つ。

大学になったら半年くらい留学するんだな。
それで十分。
282名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:12 ID:2HwKq5J90
>>280
こいつ昨日からずっとスレに貼り付いて煽ってるからスルーした方がいいよ。
朝鮮人には違いないがなw
283名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:19 ID:UxK0KIWf0
>>276
だから、小学生に英語教えなければ日本の技術力が上がるの?(苦笑
284名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:22 ID:QQICoo0X0
>>275
要するに、何歳から始めようが、能力ややる気が無い子に教えても効果はないってことだよ。
中学とかの方が成績のことや高校受験などの動機があり、小学生よりもはやる気がある。
285名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:33 ID:v8t3UTP80
>>273
スタートが遅いと程度が上がって多少英語で理解できるようになっても限界あるよ。
言葉のイメージがずれてるんだから仕方ないんだけど。
286名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:48 ID:vEm9VuzP0
義務教育でやる英語の範囲では喋れるようにはまずならないと思うんだが…
中学で単語覚えて高校で会話とか教え方そのものを変えればいいのに。
287名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:57 ID:00Wa180D0
まあ、英語は独学で学べるから大人になっても。
今はテレビの教育番組でも学べるし。
でも一部の小学校だけ英語を学ぶとなると、受験の時まずいから、
しないならしないて決めたら?
288名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:42:57 ID:cinrfd1d0
異なる言語で完全な一致など見られるわけが無いw
289名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:43:03 ID:JQ87DohJ0

小学校からの英語教育より、中学校からの学習を強化拡大深化
させた方がよい。
あとは「まともな」大学に入り、「まともに」就職すれば、
それまで蓄えてきた英語基礎力に肉付けしつつ、いくらでも
会社持ちで英会話に特化した個人教授を受けられるし、
思う存分アメリカその他で仕事もできる。
俺のオヤジも俺の同僚も俺自身も、皆そうして来た。
子供だましの小学校期英語教育など必要ない。
290名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:43:08 ID:U1Y811UW0
小学校から教えれば英語が話せると思ってるのが馬鹿。
週に2-3時間で英語に慣れる慣れないも無い。そんな暇あったら校庭で
遊ばせろ。
291名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:44:23 ID:u3zopSOm0
>>279
論文書くには必要。専門用語入り混じりまくってて翻訳機じゃどうにもならんしなw
英語で書いてある教科書も同様

不要とか大事じゃないとか言っている奴は池沼。そんなことどの教科にも言える
争点は小学校から必要なのかどうかってことと教えるとしたら内容はどのようなものかってこととか
292名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:44:25 ID:3U69Zrdw0
>>258
意味不明。
外国人だろうがなんだろうが発音がうまければうまいほうがいいだろ。
流される流されないは政治家の能力の問題。
293名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:45:45 ID:bSO0Xv6K0
偏差値ってのはねこういうことなんだよ。


【知っていて当たり前のことを?】

・完璧に熟知している→75(75以上はそれ以上のことを知っている)

・平均レベル程度に知っている→50

・全く知らない→25


今までなら偏差値が65程度でも、みんながみんな英語できるようになると50になるんだよ。
その時、15の差を埋められないと結局ダメなんだよ。
これを底上げとは言わないんだよwwwwwww
294名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:45:51 ID:pQOWLolT0
興味あったから小学生の時に塾行ったけど、
面白い先生で歌って踊って帰ってた。
途中ブレイクタイムでお菓子食べるのが楽しくて
英会話はお粗末なまま終わったけど、
異文化交流みたいで日本語ダメな先生が好きだったなぁ。

身についてないけどそんな授業があったら楽しいだろうなと
ふと思った。
295名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:45:58 ID:v8t3UTP80
極論すれば、もう日本語なんかあまりいらないんだよ。
英語が母語になってもいい。
それが日本が生き残っていくための道。
296名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:46:36 ID:QQICoo0X0
>>283
ゆとり教育とか言われるまでの日本の教育レベルは高かったはず。
それが崩れたのは糞役人の責任。

逆に聞くが、英語ができるはずの英文科出身のOL達がどれだけ日本の発展に寄与した?
使い物にならんのばかりだろ。
297名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:46:39 ID:HzXsWG3Q0
公立小学校の教師が週4,5時間教えたらネイティブにでもなれると思ってるのかね?w
298名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:46:42 ID:lPQOLgvW0
>>285
多少英語が理解できるの「多少」って洋画を字幕見なくても理解できるのも多少?
おまえみたいなのって自分で限界設定してるだけじゃないの?
299名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:47:16 ID:nn8VkENI0
英会話なんて小学生からやらなくても身に付く。
横須賀で黒人兵漁りしてる女子大生とかは、高校あたりから外人と付き合い出して
ちゃんと日常の会話は身に付いてるよ。

そんな事より、技術立国の日本はもっと理数系教育に力を注ぐべき。
中国人は雇って優秀と思われるのは3割程度だが、インド人は9割近くが優秀。
派遣の日本人は下手すると中国人に劣る・・・。
現場にいると日本マジでやばいと感じるよ・・・。
300名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:47:53 ID:VkRZn9Ec0
>>282
そかw どもね。
301名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:48:09 ID:3CWtpj0E0
学力レベルがバラバラの公立小に
英語教育を導入するのは無茶だね
302名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:48:31 ID:ghQfeTJb0
こいつとか、石原とか、いってる意味がわからん。
今現在、英語教えてなくたって日本語ダメな奴は、いっぱいいるだろが・・・。
英語と日本語力の問題は、何の関係もない。
英語教えながら、日本語もキチンと学習すればいいだけ。
つーか、歳いったら外国語なんて覚えられねーよ。
ろくな政治家いねーな、自民は。
303名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:48:37 ID:2ZYm14i90
>>295
おまえ、日本人ではないだろう。
304名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:48:48 ID:JQ87DohJ0

>>295
ここは日本語におのれのルサンチマンをぶつけるスレではないはずだ。
305名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:49:22 ID:Fx/j+Pc9O
>>299がいいこと言った!
306名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:49:30 ID:hi4dLkQI0
>>292
言葉で最初から白人にながされるよって事。
日本語ネーティブが「使える」英語使いになるには
英語で白人と話してもきれいなお辞儀ができて
その品格であいての白人も自然とお辞儀を返してしまうような人。
要は、求心力の問題。
307名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:49:31 ID:C2pz8qieO
ネイティブの英語が理解 話せるようになって何かいいことあるの?
外人に道きかれたとき?海外旅行?WWW
そんなくだらないことのために国民全体に無駄な時間費やさせることのほうが不利益だ
政治家 エリート官僚 一部企業人だけでいいんじゃね?W
308名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:49:46 ID:fWF9Or9M0
>>270
見逃せない様なおおきな「ずれ」はそうそうないんじゃない?
文学やら心の機微は伝達率が低くなるだろうけど。
心を解り合いたいとまで思える距離に外国人がいれば学ぶだろうし
大体は英語を使ってネイティブよりインド人とかドイツ人とかタイ人とか
英語が非母国語の人間と話す機会が多いし
彼らはやはり思考の癖が自国の文化言語の
影響を受けて、英語を母国語とする人と同じ、似ているとは思えないし、
そうである必要を感じない。書類や論文ならソコまでは必要だと思えない。
309名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:50:13 ID:QQICoo0X0
>>294
それを税金使ってやると、「無駄使い」というw
310名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:50:59 ID:v8t3UTP80
>>298
一部君のような例外もいるかもしれないけどスタートが遅いと頭打ちになるのがたいてい。
言語は頭で理解じゃなく感覚で身に着けるもんだからね。
311名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:51:12 ID:/95pGMy10
>>302
>今現在、英語教えてなくたって日本語ダメな奴は、いっぱいいるだろが・・・。

だから国語力の立て直しを図る必要があると言っているんだろうが
どういう読解力をしているんだ?
312名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:51:20 ID:fPf7nVkE0
マナーが悪くなったのと特アの土人が増えた時期は
全く重なっていることに注目したい。

若い奴が計、百数十万も東京周辺にるといて、
見た目も日本人と区別がつきにくい中国人、朝鮮人が
その辺にポイポイとゴミを捨てたり地面や駅、建物、電車の
床に座ったり、簡単に犯罪をしたりするのを見て、
その土人どものマネしちゃってるからね。

そして地方の奴も東京の土人がやってるのを
「東京の人もやっている、かっこいい」
と真似してしまってる。

土人を国外退去にしないと無理じゃないの?
313名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:52:11 ID:m+ZjIPJfO
なんでチョンがわいてるの?
このスレ。
314名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:53:28 ID:fPf7nVkE0
>>312
誤爆
315名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:53:45 ID:HzXsWG3Q0
>>313
文科省の日本人劣化計画の邪魔をされたくないんだろうね
316名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:55:14 ID:iG8W0OpC0
アメリカ英語が母国語のバイリンガルの日本語はやっぱりたどたどしかったよね。
でも、通じるのでよし。
要は仕事・コミュニケ−ション等で使えればいいのであるから。
英語を流暢に話すということは「美しい英語とはなにか」ってことになるのでは?
日本の大学入試レベルの英語を話すと逆に、なんて丁寧な英語を話すんだとほめられるのでは?
317名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:55:51 ID:/W98FEEfO
よほど高尚な会話じゃないかぎり、微妙なニュアンスの違いなんて気にしなくていいだろ
318名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:57:01 ID:/95pGMy10
>>316
英語ならイギリスだろ
アメリカのような辺境国の言葉をありがたがる神経が理解できん
どうせやるならEFL
ESLなんか逝ってよしだ
319名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:57:11 ID:QQICoo0X0
>>291
だいたいの部分で同意。
今の翻訳機の精度では複雑な文章や専門分野の翻訳は無理。
一つの方向性としては、国を挙げて翻訳ソフトの精度向上のプロジェクトをやるのはどうか?
英語に限らず、他の言語も含め。
英語教育は必要だが、優先順位としては数学、国語などの基礎学力を伸ばすほうが高い。
この基礎学力の積み重ねをおろそかにすると、後で痛い目に会うのは皆分かっているはずだがw
320名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:57:43 ID:cE2wTIEw0
ただちに伊吹は「最低限の日本語」「美しい日本語」とやらの定義をはっきり示して
小学生に調査してその定義に合うかどうかの統計を発表して
その上で英語ダメとかいうんだな
単に思いつきでモノをいうなアホ文相
321名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:59:34 ID:bSO0Xv6K0
今さら騒いだところで、馬鹿どもに予算つけて
英語教えることは決定事項なので、
その辺を議論してほしいと思う。念のため。
322名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:02:10 ID:m+ZjIPJfO
優秀で日本の歴史、文化に通じてて、筋が通ってて、ネイティブ以上に英語がうまい人なんかいるのか?
白州次郎くらいだろ。
323名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:04:06 ID:2ZYm14i90
>>318
その通り。アメリカ人の英語は汚くてしょうがない。
イギリス英語の方が、聞きやすくわかりやすいよな。
324名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:04:59 ID:TkA26v7z0
>>318
EFLとかESLって何?
325名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:06:06 ID:3U69Zrdw0
>>320
「美しい日本語」のテスト偏差値とか小学生に回答するのか?
まあ定義がはっきりしない以上、空理空論だわな。
どうしょうもない。
326名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:06:32 ID:QQICoo0X0
皆勘違いしてるようだが、アメリカに来る留学生にはTOEFLのスコアが学部留学のための基準に
満たずにESLで足踏みする連中が多いんだよ。
俺は日本にいる間にすでに点数クリアしてたのでESL入ったことないけどw
文法がちゃんとできないとTOEFLのスコアは突破できないのに、中学レベルの文法も滅茶苦茶。
英文科の女子大生でもね。
文法もろくにできないミリ妻とかの英語は最悪だよ。
ビジネスには使えん。

英語を子供のうちからやれば魔法のように体得できると思ってる連中が多いが、それは親との
コミュニケーションの必要性などで四六時中どっぷり浸かる必要性があるから体得できるので
あり、週に数時間やったからって意味ないんだよ。
セサミストリート見せるくらいの効果しかないことを「素晴らしい」とかって勘違いしてる。
327名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:06:37 ID:PGiWZ+DU0
>>227
全く同意。

>>248
釣りですよね?ね?
母国語以外に英語が喋れるのは、侵略された歴史があるという
単純なこと、わかっていますよね?ねっ!
328名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:07:38 ID:UxK0KIWf0
イギリス?・・・・・・・・イングランド?スコットランド?ウェールズ?北アイルランド?
地方に行けば絶対に聞き取れない英語だぞ(苦笑
329名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:08:20 ID:iG8W0OpC0
>>321
学校の授業だけではムリなので、親等がフォロ−してあげると
よいと思う。
公立の機関だからそれくらいしかないよね。
330名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:08:23 ID:XgARrQin0
>>318
逆だろw戦前の人の考え方かよw
331名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:08:50 ID:TkA26v7z0
>>328
地方に行かなくても
ロンドンのコックニーはなんか意味不明
タクシーの運転手にコックニー多くない?
332名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:10:20 ID:UxK0KIWf0
最低限の日本語さえ話せない人が自民党議員にいるような気がしますが・・・

神取 http://www.irving.co.jp/talentlist/athlete/kandori/img/pha1.jpg


333名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:10:32 ID:3U69Zrdw0
現代ヘブライ語や中国普通話みたいに政府が「美しい日本語」なるものを創ればいい。
そうすれば、それに向かって一生懸命勉強してテストを受けるだろ。
こういうのが学校教育がもっとも得意とする教育だ。
334名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:12:43 ID:QQICoo0X0
>>315
俺はそれを「日本人愚民化計画」と呼んでいるw
335名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:12:50 ID:iG8W0OpC0
今度はアメリカ派とイギリス派にわかれたな。
336名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:14:05 ID:v8t3UTP80
>>327
侵略された歴史があろうがなかろうが、フィリピン人の方が
日本人より英語で上、つまり世界に発信する道具を持っている
のは事実。
337名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:16:08 ID:2HwKq5J90
>>336
ではフィリピンが世界に発信している例を教えてください。
338名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:16:42 ID:v8t3UTP80
森有礼の提案通り英語を公用語にしていたら
日本はもっと発展してあの悲惨で無謀な戦争もおきなかったかもしれないと思う。
339名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:16:51 ID:XgARrQin0
イギリス英語がどうとか言ってる人は
20世紀初頭の大英帝国時代をひきずってる老人に洗脳されただけでしょ
340名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:17:02 ID:tilke3pZ0
これは俺も全面的に賛成だけどな > 伊吹

意外に思われるかもしれないが、新生児〜中学くらいの低い年齢で海外で育った帰国子女は
親になったときに自分の子供に早期の外国語学習をさせないもの。
俺の周りのはそうだな。
言葉を甘く見ないほうが良い。言葉ってのは文化、思想教育そのものだから
自分のアイデンティティーと直結してくる。頭が柔らかいうちはまずは母国です。
それすら出来ないのに外国語なんて言ってるのは愚の骨頂。
341名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:17:45 ID:iG8W0OpC0
>>337
日本にはたくさん女性を発信してるけどね。
342名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:18:19 ID:V3+5Jglq0
・英語は選択性で子供に必要性を教えて親と話し合ってから決めたほうがいい・・・小学生の低学年で教えるなら英単語で十分だろ
                                                 絵を使って覚えたほうがいい、記憶しやすい
343名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:19:29 ID:2ZYm14i90
>>336
フィリピンの人って、普段は何語を話すの?
344名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:20:50 ID:3U69Zrdw0
>>336
フィリピノ語が多いね。
でも、多言語国家なのでいろいろな言葉があって大変。
345名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:22:40 ID:iG8W0OpC0
若い頃は好きなのはイギリスやアメリカの俳優・女優だった。
堀の深いのにあこがれたもんだったけど。
今は日本の俳優・女優のほうが好きだもんな。
でも、なぜか邦画は見ないな?
やっぱり、後遺症か?・・・・・
346名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:25:40 ID:v8t3UTP80
とにかく英語漬けにして英語になれさせるべき。
小学校では日本語を使わない日を設けたり、
教科書を英語表記にするようにしたらいいのかもしれない。
気がついたら英語で考えているようにするには
それぐらいしないと。
347名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:26:05 ID:5cAOr1av0
>>339はオージー英語を身につけちゃったのか( ´,_ゝ`)プッ
348名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:27:06 ID:0vLq1HkE0
文部科学省の役人ってアメリカの回し者か?
怪しげなEATが沢山いるみたいだし、日本人をぜんぶYキャブにしようってこんたんだぜ。
349名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:28:12 ID:1bCaMus80
今の小学校って一年から6時間目くらいまであって
結構ヘトヘトになってるような・・・
学力低下と言われてるのに英語まで詰め込んで大丈夫なのかね・・・
350名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:29:18 ID:XgARrQin0
おいら帰国子女だから、よく分からないんだけど・・・

日本の方って、英語を話すには英語文法が絶対必修だって皆よくいうけど、
日本語に関してもそうなの?
義務教育で徹底的に日本語文法が教えられてるものなのかね?
351名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:30:30 ID:v8t3UTP80
>>349
社会とか理科とかくだらん科目削ってでも英語勉強させるべき。

352名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:30:41 ID:EelPD5710
英語英語と騒いでる人を見ると、戦後、「米を食うと馬鹿になる」とか主張
してた馬鹿がいたって話を思い出すな。

353名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:30:45 ID:wpPNf7N40
>>346
釣りかも知れんがもうやめとけ。
正気の沙汰と思えんw
354名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:31:20 ID:5cAOr1av0
>>350
今のゆとり教育は知らないが昔は小学校の国語でも文法はやったよ
てか日本は国語も文法とか読み書きが中心なんだよな
だから会話が下手なんだな
355名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:31:30 ID:UxK0KIWf0
これで国際社会において凋落の一途

まぁアジア・サッカー連盟でも発言力ないもんな(笑)
FIFAでも当然駄目(笑)
国際柔道連盟でも駄目?(笑)

国連なんて。・。。wwww
356名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:31:37 ID:2OXq3yjv0
いってることはわかるけど
言語教育って小さいころからやらないとなかなか厳しいもんなんでしょ?

今の小学校ってどんな英語教育するの?
バナーナ パイナポー マンキー とかそんな感じ?
357名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:31:46 ID:Fx/j+Pc9O
>>349
授業時間を増やすわけじゃなく、何かを削って英語を入れるんでしょ
何を削るんだろう
358名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:33:04 ID:tilke3pZ0
>>350
お前は帰国子女のクセに馬鹿か?
海外の小学校で文法を徹底的にやるか?
もちろんグラマーの授業はあるよそりゃあ。
でも周囲の環境がその言葉で溢れているのと、
もともと人口的な環境で学ぶときとは一緒にならないだろう。
とにかく小学校で英語教育は必要ない。
まずは母国語。一つの言葉がきちんと出来ているものの方が外国語は身に付く。
中学からで十分にOK
359名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:33:14 ID:v8t3UTP80
>>353
釣りじゃないよ。
国際大競争時代に英語の習得は日本の存亡にかかわる問題だから
最優先すべきなのは当たり前じゃんか。
360名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:33:23 ID:UxK0KIWf0
>>357
授業時間を増やせばいいだけ
教師なんて早く帰りすぎだよ(笑)
361名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:34:17 ID:XgARrQin0
>>354
なるほど、つまり日本語も文法の考え方を身につけて、
はじめて正しい日本語が書けるという考え方だったのか。

まぁアメリカでも小学校から英文法はやるんだけど、
ぶっちゃけ大した内容じゃなかったし、役に立たなかったな
362名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:34:19 ID:LKina6Bj0
母国語を理解する下地がないと、他の言語を習得するのは難しいよな。
言い方を変えるなら、他の言語の習熟の水準も下がってしまうと言うべきか。

おで
食う
かゆ
うま

これしか母国語が分からない人間が、英語を覚えようとしても

me
eat
itch
uma-

これだけしか憶えられないということ。
363名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:34:20 ID:iG8W0OpC0
>>349
地域にもよるだろうがうちの周辺は学力低下どころか
国語・算数・理科・社会学校いかんくても100点取れるくらいの子いっぱいいるぞ。
まあだからって将来が保証される訳ではないけどね・・・
どっちかって言うと体力低下だな。
364名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:35:19 ID:1bCaMus80
大体、中高6年間大学入れたら10年間も
英語勉強して喋れないのは日本人くらいだよ・・・

>>356
英語が必要な環境に置かれれば大人でも習得は簡単でしょ。
365名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:35:38 ID:Vpk/7iBXO
ゆとりは廃止ならまだありかもしれない。
ただ今の日本人の国語力のなさは想像を超えてるとおもうよ。
なんせ高校生で「欧米」が読めないやつがいたからな
英語なんて二の次 必修の必要はない
366名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:36:41 ID:UxK0KIWf0
小学校で英語の授業を禁止すれば国語力がつくと思い込んでいる2極馬鹿がまだいるのか?
367名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:37:01 ID:xLNapFlU0
>>363
それ、周囲のレベルが下がっていてるダケっぽい気がするw

満点を取れる問題を出す教師側に問題があるな。
368名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:37:04 ID:tilke3pZ0
これは断定できるけど、年齢を低くすれば見に付くってのは妄想。
教え方の問題。カリュキュラムの問題。
それを徹底的に工夫すれば、中高の6年間でかなり身に付く。
小学校は母国語を徹底的に身に付けるべき。
369名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:37:34 ID:XgARrQin0
>>358
日本でどういう日本語教育が行なわれてるか、単純に興味があるだけだよ。

言語教育の専門家によると、何ヶ国語であろうと
言語をネイティブ並に活用できるようになれるのって
幼少期からじゃないと無理なんだよ。それ以降になると、差が出てくる。
370名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:37:42 ID:0soLFUKh0
>>1
まったくもって正しい。
小学校で英語の授業とかいらん。
371名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:38:29 ID:v8t3UTP80
>>364
英語に触れる量と時間が圧倒的に足りないからだよ。
時間をかけてもやってることは切れ切れの英文を日本語に直しているだけ。
372名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:04 ID:V3+5Jglq0
・今まで教えていなかった(小学校の先生はすでに忘れている)のに、自信がない先生が多いそうだ(TV番組で)

373名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:05 ID:Fx/j+Pc9O
>>367
学校行かなくても塾いってるから
て落ちがつく予感
374名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:22 ID:UxK0KIWf0
で、小学校で英語の授業を禁止すればーー>国語力がつく?
で、国語力がついたことで国際競争力がアップする?
で、少子化に歯止めがかかる?
で、1000兆の借金がなくなる?
で、国連で主導権が取れるようになり、常任理事国入りができる?


   ああそうですか?(笑)
375名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:32 ID:/Wx0mWNW0
>>366
英語を導入すればその分何かの授業が削られる。

何を教えないことを引き替えに英語を教えるのかを考えてみるといい。
すでに小学校では

「地球が太陽の周りで回ること」を教えていない。
この上何を削る?
376名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:37 ID:xq1CG3Pz0
そういや日本に住んで両親日本人で外国に行く予定もないのに
小学校前の子供に英語しか喋らせなかった母親がテレビのネタにされていたが
今はどうなってるんだろ・・・
377名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:51 ID:cE2wTIEw0
なんかもう安倍内閣は短命とかそういう問題じゃなく最悪な感じになりそう
378名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:59 ID:iG8W0OpC0
>>367
いや、多くが塾に行っているためなんだよ。
塾の宿題に影響するから学校の簡単な宿題など出すなという親の意見が多い。
先生も大変だと思う。
379名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:40:17 ID:j/j2Xf/40
先生自体が英語使えないから嫌がってるだけな気がする。
380名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:40:39 ID:XgARrQin0
>>368
妄想って言ってるけど、裏づけないだろ?
言語教育の専門書読めば、
年齢が低いほど身に付くってのは常識よ。
381名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:40:53 ID:UxK0KIWf0
>>375
だから、授業時間を増やせばいいだけ
382名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:41:29 ID:EelPD5710
>>366

でも、誰よりもお前が一番馬鹿だということに気づいているか?
383名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:41:58 ID:Nvz6OAdO0
>>1
>「日本人としての最低限の素養である日本語ができないのに外国語を勉強するのはいかがかと思う」

これですね、

「雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますというふうに申し上げてくださいました。」




折々のバカ4  続/雅子さん・皇太子婚約会見
ttp://home.att.ne.jp/zeta/ein/saijiki/EIN/EINosaka16.html
384名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:42:15 ID:1bCaMus80
>>379
その嫌がってる先生が変な英語を教える事になるんだから
とんでもない事になりそう・・・

結局、学校の英語に不信感持つ親が増えて英語塾行くやつが増えるだけ。
385名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:42:41 ID:4yHn06h6O
中学以上でしっかり英語を教えればいいだけでしょ?
今、教師の指導力云々なんてあるけど、中学の学期末テストは学校じゃなく教育委員会が作り、平均点X点以上Y点以下なんてオナニーなテストじゃなく、ガチの成績を出す。
そして、学力の低い教科の教師は失格!
とすれば、一生懸命教えるような気がス。
386名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:43:03 ID:cE2wTIEw0
>>380
一番いいのは小学校三年くらいかららしい
このあたりは日本語も有る程度固まってかつ英語という他言語に対する吸収力もある
387名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:43:38 ID:tilke3pZ0
>>380
母国語を優先するのは当たり前だろ?
どちらの言葉を優先させたいわけ?
2つの言葉をインプットするキャパシティーなんてないよ。
帰国子女15年の経験談。
低学年の場合は必ず、どちらかがおろそかになる。
388名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:43:56 ID:/Wx0mWNW0
>>381
では授業時間を長くすることが先ず必須だ。
それを前提に考えるならともかく、
授業時間をゆとり前に戻すことさえできないのに
英語を教えることを論じるのは順序が違う。
389名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:44:18 ID:iG8W0OpC0
>>384
しかし、英語塾に通ったからといって解決する問題でもない。
結局、親が子供に語学力をつけたいのなら親が努力するしかない。
390名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:44:53 ID:Bwl4b2nA0
っていうか普段日本語通じない日本人ってそんなにいるか???
普通に不自由なく通じる人ばっかだぞ。
細かい変なこだわり言ってるのは暇人。

しかし、朝鮮玉入れや、朝鮮高利貸しや、ゆとり教育という朝鮮洗脳で
日本人をだめにする計画は絶対許せん。
391名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:45:00 ID:py+NobCL0
週数時間じゃどっちにしても無駄

教育資源は限られてるんだから
費用と効果を勘案し
何を優先するべきかという単純な問題だと思う
日本で生きていく以上
新聞くらい読みこなせる漢字を覚えるほうが先決
392名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:46:13 ID:tilke3pZ0
教え方の問題。
それさえ見直せば、中学からでも全く無問題。
遅いってことはないです。

>小学校三年くらいかららしい 。日本語も有る程度固まって

子供いないだろ?wwwww
393名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:46:35 ID:iG8W0OpC0
>>388
これ以上学校の授業時間を長くするのはやめてほしい。
英語が必要とあらば各自対策しますんで・・・・・
どうか、ご勘弁を・・・・・
394名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:48:54 ID:XgARrQin0
>>386

>>387の意見みたいなものもあるし、
幼少時の二ヶ国語教育なんて他国の例とか
参考になるところも沢山あるんだろうな。大した問題とも思えない
今の小学校なんてほとんど中学受験にも役に立たないようなしろものだし
いっそのこと不要な授業はどんどん削ってやればいいんだよ。
395名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:05 ID:cS97SA3y0
英語、英語と騒いでるやつを見ると終戦時に日本語やめて
英語を国語にしようといった志賀直哉を思い出すな。
396名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:57 ID:he2gUeOf0
何が母国語だよw
日本語なんて中国文化と朝鮮文化が混じった糞みたいな物だよ
チャンコロ臭くて朝鮮臭い日本語はイラン
397名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:53:18 ID:nf2PdKFi0
最低限の日本語話せないのに他の教科の勉強もなにもねーだろ。
国語と体育と図工と家庭科だけやっとけよ。
398 :2006/09/29(金) 16:53:35 ID:ck0iyZfi0
英語圏は共食い状態だろ。
それより中国語とかインドとか…いまさら英語だけ習っても
グローバルスタンダードじゃなくてアメリカンスタンダードだよ┐( -ω-)┌。
399名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:15 ID:UxK0KIWf0
ニ極馬鹿が暴走中

小学生の英語の授業を禁止すると日本語の授業時間が増えるのか?(笑)
400名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:25 ID:HC+RVmSk0
大多数の日本人は控えめでシャイなので英語は難しい
だから小学生からやるのはいいかもね。
でも、もう日本人じゃなくなるよね
401名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:25 ID:hfgYKxyc0
>>396
それを英語で書いてみろよw
402名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:35 ID:UxK0KIWf0
英語vs日本語 という議論になぜかなっている点(笑)


403名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:36 ID:tilke3pZ0
>>394
幼少時の二ヶ国語教育は欧州でもあるよ。
ちなみに俺が育った国はフランス語を小学校で併用していたが
まるで見についていた子供は居ない。中学になるとラテンが必須。
こちらは中学生くらいになると勉強方も見につくし、
その国の母国語がかなりマスターされているので、
「理論」でも外国語を学べるようなるから身に付くのを経験済み。
日本において、小学校で無理をして英語教育を推進する意味はゼロ以下。
404名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:37 ID:04Tp+B+H0
>>346
それが一番危険なんだよ
英語脳になると同時にアングロサクソン思想も入ってしまうんだよ
日本人らしさがなくなり、欧米人の方がすぐれてると思い始め日本人で
ありながら、日本人や自分の国を馬鹿にするようになる。


国際的な仕事に就かない人には、毎日の暮らしで英語は必要ないし
日常会話の英語で充分
405名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:55:57 ID:nMu/Xq/y0
小学校・中学校で何を教えるか(同時に何を無視するか)は重要

断片的な知識の羅列ではなくまとまったものになることが大事。

その意味で小学校に英語は不要。

>>375
同じ理由で

> 「地球が太陽の周りで回ること」を教えていない。
それは削っても良いものだと思っている。
小学校に「太陽系モデル」を持ち出す必然性が無い。
(火星の逆行のはなしまで小学校で扱えない)
406名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:08 ID:UxK0KIWf0
>>404

   まぁ必要ないなら一生英語なんて勉強するなwwwwww
407名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:09 ID:3U69Zrdw0
志賀直哉はフランス語が世界で一番美しいと言ってたな。
408名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:12 ID:cS97SA3y0
英語と日本語のどっちも母国語として使えるバイリンガルに
子供をしたいなら小学校からでは遅すぎる。また日常24時間
いつでも二ヶ国語が使える環境でなければダメだ。両親が日本語
と英語のネイテイブでないと子供をバイリンガルにできない。
外国語として英語を学ぶには小学生では早すぎる。
外国語を学ぶとはその文化を学ぶことだから日本の文化に対する
常識がついてなければ外国の文化を学べない。
409名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:25 ID:m+ZjIPJfO
とにかく日本語のエロ本、グラビア、コミックを禁止すればいい。
日本には日本語の出版物が多すぎ。
410名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:56:28 ID:UxK0KIWf0

  引き篭もり=島国根性

411名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:57:16 ID:v8t3UTP80
国語以外の教科書は英語。
授業中も英語。
これぐらい英語のシャワーを浴びないと英語を身に着ける
ことはできない。
412名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:57:28 ID:cFdBq5Wx0
「みんな仲間だ 仲良しなんだ〜」って歌しか身に付かなかった『道徳』は削って良い
413名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:57:33 ID:nf2PdKFi0
2ちゃんねる禁止にしろよ。
414名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:18 ID:KCMYpV0F0
地方のオッサンどもに真に必要とされてるのは
タガログ語とかタイ語,韓国,中国語でしょ

飲み屋のネーチャン口説くのに必須
英語なんか役に立たねーよ
415名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:52 ID:P+O0jbsa0
他の授業を削って英語やるというのは反対
授業日数増やして英語やるならOK
416 :2006/09/29(金) 16:58:56 ID:ck0iyZfi0
外国語=英語っておかしいだろ、
外国人って言ったらイギリスかアメリカ人てことになるぞ、
それ以外は人じゃないのか…┐( -ω-)┌。
417名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:59:34 ID:1bCaMus80
教える人材がいないのに英語やっても意味が無いよ。
418名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:00:41 ID:he2gUeOf0
見てみこの2chの漢字氾濫を
中国文化その物だよ
中国が嫌いなら漢字も日本語も捨てた方が良い

21世紀は中国と戦う訳だから(インドとも戦う競争相手)
不便な日本語は捨てて英語で行った方が有利
419名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:01:00 ID:m+ZjIPJfO
>>410
韓国なんかは普通本屋は翻訳物か韓英辞典・韓和辞典しかないもんな。
違法本屋は日本雑誌と漫画。原書のペントハウスだから、外国語覚えるよな。
420名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:01:28 ID:XgARrQin0
>>403
ラテン語って日本だと古文みたいな位置づけでしょ?
本当に生きた言語として勉強したのか?
421名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:02:13 ID:iG8W0OpC0
>>401
チャンコロをどういえばいいんだろう?
422 :2006/09/29(金) 17:02:29 ID:ck0iyZfi0
一応日本もさぁ経済大国なんだから、
一つの言語に固執して教える経済的必要性は低いんじゃないの?
もっと自由にいろんな国の言語を習うべきじゃないの?┐( -ω-)┌。
423名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:03:03 ID:he2gUeOf0
世界中で最も商売になるのが英語だから
選択肢は意外と狭いのだよ
中国語なんて吐き気がするだろう、朝鮮語も、
その朝鮮語の文法にそっくりな日本語は捨てましょう
恥ずかしいよ
424名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:03:10 ID:v8t3UTP80
>>404
アングロサクソン思想が入るのは多いにけっこう。
合理と理性を重んじる欧米先進思想の方が感情的で場当たり的な
島国思想よりまし。
合理主義に張り合えるのは合理主義しかない。
425名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:03:38 ID:3U69Zrdw0
>>421
Chink
426名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:04:55 ID:iG8W0OpC0
>>403
牧師とか神父とかにならんとなかなかな・・・・
427名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:05:14 ID:he2gUeOf0
こんな中国臭くて朝鮮臭い日本語しか出来ない自分が惨め
英語が出来たらアメリカに行ったのに(; ;)ホロホロ
428名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:05:40 ID:O+/UIG8Z0
義務教育は、国のサービスでしょ。それなら、その内容は、
教育を受ける国民自身の意見が尊重されるべきじゃないかな?
文相の意見は一つの意見として認めるとしても、実際に英語
教育を行なうかどうかは、サービスを受ける親子の意見を
尊重してほしいね。
429名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:06:16 ID:v8t3UTP80
英語ができないためどれほど日本が国益を損じているか。
このままでは中国や韓国にすき放題うそつかれまくってやられるだけ。
430名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:07:20 ID:iG8W0OpC0
>>425
ありがとう。
その辺のスラングがわからないな。
そういうのは学校で教わらないしね。
431名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:07:56 ID:DlQYv5RJO
近年、英語が世界共通語のような役割を果たしているのは事実。
日本で現状の英語教育をどんだけ長期間やったって成果は永遠に上がらないのも事実。
432名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:08:35 ID:he2gUeOf0
イチローや松井は良いよな
野球でアメリカに認められて
ビジネスマンは英会話必須だからな
バリバリバイリンガルならもっと私は儲かった
アメリカ出張も増えたのに

チャンコロ臭くて朝鮮臭い日本語しか出来ないから損をした
433名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:08:42 ID:xLNapFlU0
427
なんだよ。英語が出来ないのに英語にしろって言ってるのか?
お笑いだな。
434名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:09:09 ID:v8t3UTP80
>>431
英語に触れる時間と量が圧倒的にたりないだけ。
435 :2006/09/29(金) 17:09:16 ID:ck0iyZfi0
もうさぁ先進諸国は少子化なんだぜ、
そんな間で話されてる言語より人口が増加してる国の言語を
話せた方が経済的発展の可能性があるんじゃないのか┐( -ω-)┌。
436名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:09:42 ID:04Tp+B+H0
>>424
日本の国を文化を捨てるのか?

合理主義は日本人には合わない、自殺者が増えるだけ。

欧米が先進思想と思い込んでる事自体が、同じ日本人として
情けない


437名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:11:19 ID:cS97SA3y0
>>283
>小学生に英語教えなければ日本の技術力が上がるの?
その分の時間を国語に割り当て国語力を増せば技術力は上がるね。
438名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:11:31 ID:j/j2Xf/40
教えられない教師がいやがっているだけ
439名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:11:45 ID:iG8W0OpC0
>>433
だから、わかってあげなよ・・
440名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:11:51 ID:he2gUeOf0
>>435
13億人全部が豊かになれると本当に思っているのか!
アメリカは未だに移民が押し寄せて困って
英語が出来ないとグリーカード発行しない様な法案を準備していて揉めてる

アメリカは今後も発展するよ
移民が嫌でも押し寄せる国だから
鎖国的な日本よりマシだろう

英語教育一個でこの有り様だからw

441名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:12:40 ID:v8t3UTP80
>>436
合理主義に対抗するには合理主義しかないと言ってるだけ。
442名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:13:28 ID:XUKBNX0R0
考えるときの言語をきちんと教えていない状況で英語を習得させるのは・・・ん〜
考える力をしっかりと備わってからにした方が良いと思うなぁ〜。
でないと、言語が入り乱れる地域のように人の心も荒れてしまうとうな気がする。
考える力って、国力を上げる為にも重要と思うのである!
443名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:13:48 ID:NI9nJIxq0
最低限の日本語なんか親と会話してテレビでも見てれば覚えるだろ。
444名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:24 ID:UxK0KIWf0
>その分の時間を国語に割り当て国語力を増せば技術力は上がるね。

笑った
445名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:14:57 ID:UxK0KIWf0
>小学生に英語教えなければ日本の技術力が上がるの? 


竹槍でB29落とすつもりらしい(爆笑
446名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:15:05 ID:2OXq3yjv0
おれは小学校のころローマ字が英語だと思っていた
447名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:15:33 ID:iG8W0OpC0
>>446
かわいいね・・・
448名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:16:42 ID:Y2jpDLbc0
小学生ならアルファベットと名詞の単語くらいだけ教えときゃいいんでね?
appleだとかそんなのは日本にいても目にするし、子供でも理解できて損無いし
449名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:16:53 ID:xq1CG3Pz0
>>386
日本で小学校3年くらいで英語マスターしても
外国人と日本人は考え方が違うと割り切れるような人間じゃなきゃ
とても英語生かせないな。

現在闘病中の河合隼雄さんの話す英語ははっきりいって下手くそでした。
でも彼は意見を非常に的確にきちんと言われる(カンペなしで)。
発音がいくら上手でもコイツは何が言いたいんだ?ってなことしか
言えない人間は相手にされません。

欧米人って日本社会しか知らない日本人にとっては鬼みたいに見えるんじゃないの?
450 :2006/09/29(金) 17:17:07 ID:ck0iyZfi0
>>440
それはたからてるだけだろ、
アメリカなら全員が豊かになれるなのか?┐( -ω-)┌。
451名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:18:44 ID:04Tp+B+H0
>>441
日本人は合理主義なしでここまで発展したじゃないか

近年合理主義を取り入れたせいで、リストラ、自殺、フリーターなど
社会からはじき出された者が増え、格差が広がった。
452名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:19:04 ID:DlQYv5RJO
>>434
そうだね。学校外で触れる英語に対する免疫がなさすぎ。

授業時数で考えればこれ以上増やす必要性はない。
学科ばっかで実技が無い運転免許講習のようなもの。
453名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:19:53 ID:v8t3UTP80
>現在闘病中の河合隼雄さんの話す英語ははっきりいって下手くそでした。
でも彼は意見を非常に的確にきちんと言われる(カンペなしで)。
発音がいくら上手でもコイツは何が言いたいんだ?ってなことしか
言えない人間は相手にされません。


意見を非常に的確にきちんと上手な発音で言えばもっと評価される。
そのための早期英語教育。


454名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:20:59 ID:XUKBNX0R0
重要性からすると

 考える際の言語 >> 話せる言語

だと思う
455名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:21:06 ID:B3oFx9tl0
国会議員の中にもなんとかしてほしい先生がいるんだけど。
英語も、きちんとした日本語も話せるんだけど、気に入らない人の悪口を
日本語で大声で吠えまくる先生。
街頭演説や集会に行くと、出るわ、出るわの罵詈雑言。
こんな議員先生を見るにつけ、結局は本人の品性の問題なんだと痛感する。
英語と日本語の比較の問題なんかではないよ。
あ、むしろ英語で悪口を言ってくれた方が意味がよく分からない分いいかも。
456名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:21:53 ID:xLNapFlU0
小さな合理が積みあがっても不条理しか生まれない。
道理を積み上げれば正しい結果が得られる。

コレ、英語にはならんな(苦笑
457名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:22:12 ID:WbD5MIyC0
The way we say things
を親が意味の上でも行動の上でも理解できなきゃしょうがないね
問題は今の教育課程じゃなくて、家庭にあると思う
458名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:23:06 ID:v8t3UTP80
>>451
でも今はアメにすき放題やられて国富を盗まれてるよね。
国民に合理の精神がもっとあったらテレビの扇動に乗せられて
日本をアメに売り飛ばすやからを礼賛することなどなかったろう。
459名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:23:39 ID:iG8W0OpC0
>>455
あれぐらいの神経じゃないと政治家はやれんらしい・・・
見ているほうは不愉快だけどな。
460名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:25:23 ID:cFdBq5Wx0
この発言の意図、特に「美しい」の部分になんか判然としないものを感じていたけど、
志賀直哉云々のレス見て、もしかしたら息吹は英語教育云々より、
当用(常用)漢字と現代仮名遣いを廃止したいんじゃないかな、と思た。
461名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:02 ID:JPBLzUXa0
英語さえ喋られたら国際人なのか?じゃあアメリカ人イギリス人
オーストラリア人は乞食の一人にいたるまで全員国際人か?
国際化に必要なのはまず自国に対する知識と教養、論理性などであって
それを培うにはまず母国語たる日本語をしっかりと学ぶべきだろ?
462名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:44 ID:U1Y811UW0
 英語は一般的に他の科目の成績と比例してるんじゃないの。
使えない、話せないってことで小学校から英語を学ばせるというのは、馬鹿。
中学からの英語教育内容を検討したほうがいい。
463名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:26:49 ID:he2gUeOf0
>>450
優秀でない人はね
でも挑戦する機会が有れば行くよね
YAHOO(USA)の記事を見ると
グリーンカードのCMが入る

「日本は5万人のグリーンカードの枠が有ります」ってね
日本語で出るよw
やっと英語の記事を読んでいるけど
大まかな事しか理解できないから
翻訳使ってる

これでは移民できない、YAHOOの記事を
翻訳無しでスラスラ読んで理解して
英会話も出来ればアメリカに飛んで行くけどねw

出来ない
英会話が出来ない、英文が少し読めるだけでは行けない
464名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:27:24 ID:P+ccYim30
日本の大学生はもっともっと勉強が必要なのだが、
彼らが英語の勉強で過大な時間を取らざるを得ない(留学とか)のが悔しい。
小学校のときにリスニングとスピーキングの基礎をやっておけば十分の一の
時間ですむ。
このような国賊が文科相になってしまっていいのか?
あの媚中といわれる加藤でさえ以前早期英語教育の必要性を説いていた。
右翼は放火する家を間違えている。
465名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:28:54 ID:iG8W0OpC0
>>463
がんばりな。出来るよ大丈夫。
まだ若いんだから。
466名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:29:24 ID:v8t3UTP80
>>461
英語ができないと勝負の土俵にすら乗れない
日本語でいくら高尚なことを喚いてもだれも聞いてくれない。
英語は世界での勝負に勝つための必要条件。
467名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:30:45 ID:WbD5MIyC0
でも実際、現代の日本で英語が必要になることってまずないよね
移民がいるわけでもないし、仕事上でしか必要にならない。
結局、英語なんて「勉強しよう」と思った人しか修得なんてできないし、
逆に言えばそう思えばすぐに修得できるもの。
授業で意味不明な暗号並べられて「勉強しよう」なんて思う人間がどれだけいるのかね
468名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:30:47 ID:Fx/j+Pc9O
で、肯定派は何の授業を削って英語を入れるのがよいのかね?
469名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:31:08 ID:wVqWuL3Z0
馬鹿が英語しゃべったって何の意味もないんだが。
470名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:32:00 ID:RUW36RxX0
>美しい日本語を話せないのに外国語をやっても仕方がない

中学で英語を教えているけど、これについてはどう考えているんだろ。
中学生は『美しい日本語を話せている』ということなのかな。
471名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:32:11 ID:v8t3UTP80
>>464
言語は音声から身に着けるべきもの。
訳読中心の日本の英語教育は根底から間違ってる。
472名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:32:43 ID:JPBLzUXa0
>>466
だから英語さえ喋られればいいの?それがどんなに下らない内容でも?
人間の中身を伝えるのは英語だがそれを育てるのは日本語だろ?
そして今現在日本人の日本語能力は下がっている。
日本語と英語とどちらを優先して改善すべきかは明白だと思うが。
473名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:33:31 ID:8bz471bp0
課題が再チャレンジっていうなら、英語教育はチャレンジの幅を広げてくれる。
偽装請負い・人間使い捨てもはややむを得ずの日本に固執する必要はない。
アメリカはもちろん、インドでも中国でも雇ってくれるよ。

伊吹の意見は国益を損なうと漏れも思う。
474名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:34:22 ID:XgARrQin0
知識、教養、思想や、考える力ってもんは
年を重ねないと中々身に付かないもんだろ。
文化ってのは無形なもんだから、教育とは関係ないし
475名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:28 ID:v8t3UTP80
>>472
残念ながらこの世は声の大きいやつが勝つ。
南京事件など嘘八百が世界で定説として定着したのも
シナ人が英語を使いわめきちらしたからだ。
反論がない限りどんな電波も真実になってしまうのだ。
476名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:34 ID:WbD5MIyC0
なんつーか日本の政府っていつも斜め下のことを議論するんだよなぁ
英語必修とかそういうんじゃなくて、
今の学力低下が何にあるのか全く考えようとしてない。
子供時代から全ての物事が許可されて、
小遣いもらい放題、深夜までテレビ見て、小学生から携帯持って、
オシャレに気使い、化粧をし、彼氏の話まで。
我慢を知らず、自我も無いままに大人の世界を覗いたガキがどうなるかなんて、想像できるだろ
ティーン雑誌なんざ廃止しろ
477名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:36:47 ID:he2gUeOf0
>>472
その前に機会を取れない
勝負する機会を貰えない
取れない行けない・・・・

日本の英語教育は全く役に立たない
個人の努力でやっているのだよ

大前研一さんがその代表だよ
478名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:39:31 ID:xq1CG3Pz0
>>477
今はネットがあるじゃないか!
チャットやメールやサイトやブログなど、いっぱい英語使うチャンスあるぞ。
金にはならんがw
479名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:39:33 ID:B02Z+TMT0
英語なんて大学から始めても喋れるだろ。
もっと家の外、国の外に出ろよ。
480名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:40:30 ID:XUKBNX0R0
>>466
>>449を見ろ。
上っ面な思考能力しかなければ、世界はおろか日本国内ですら相手にされない。
勝負は英語の会話力じゃない。物事への思考力だよ。
481名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:41:21 ID:iG8W0OpC0
>>477
なんかだんだん可哀相になってきたな・・・

でも、自分のことだけに全力を尽くせる時期なら努力あるのみ。
奇麗ごとに聞こえるかもしれないけど・・・そうやって這い上がっていった
先輩とか身近にいないのかな?
482名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:42:21 ID:WbD5MIyC0
今考えると、小2で九九なんて膨大な量のモノを脳に刻み込めたことが奇跡にしか思えない
だって、十数年経った今、ハッパだけで64が出て、ロクロクだけで36が出てくる。
すごくね?
とすれば、やっぱ小1くらいから英語を聞いておけば、ネイティブの発音を聞き取れるようにはなる。
でもなぁ、英語なんて中学でもめんどくさかったし、
大学受験で毎日勉強しつづけて、やっと「あ、楽しい」って思ったくらいだし、
やっぱ自分が普段使ってる言語で勉強したい。
理科も数学もキツイのに、その上英語なんてやってられんでしょ
483名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:42:34 ID:py+NobCL0
一週間に何時間割り振るんだよ
週2,3時間じゃ効果ないってのは一応コンセンサスあるよな?
そもそも誰が教えるんだよ
基礎学力がそう高くもない小学校教師が英語できるのか?
ネイティブを全国の小学校に一人づつ雇うのか?
全く現実的じゃない
伊吹大臣は極めて現実的に発言してるだけ

小さいころから英語やるのは悪いことじゃない
でも優先順位と現実的な問題から義務教育でやることじゃない
必要だと思えばそれこそ塾でやればいい
484名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:42:52 ID:JPBLzUXa0
>>475
それは英語が出来なかったからじゃなく、内向的な日本人の気質が
声を上げさせなかったからじゃないか?

>>477
勝てない勝負をしてどうする?相撲取りだって稽古してから
初土俵を踏むぞ?英語教育に問題があるなら中学以降の授業から
見直していくべきだろ?小学校からやったら万事解決なのか?
485名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:43:09 ID:v8t3UTP80
>>480
いくら思考力あってもそれを英語で表現できねば絵に描いた餅だ。
もう日本の中だけで生きていける時代じゃないんだから。
486名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:43:31 ID:cS97SA3y0
>>460
小学生が「美しい日本語を話せないのに」といってるのだから
当用漢字とか現代仮名遣いの問題じゃないだろ。それらは国語
表記の問題で日本語を話す国語会話の問題じゃない。
伊吹文科相が何を「美しい日本語」と称してる私もいまいち解ら
ないが、最近の子供たちの会話がまともな日本語じゃないことは
よくわかっている。まるで言葉を話し始めた2,3歳児のまま
止まってしまったような会話しか出来ない。
自分の気持ちを的確に表現してる会話を聞いたことがない。
「ちょーうざい」耳ざわりな話し方だ。
487名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:46:02 ID:XUKBNX0R0
>>485
伝える方法は”話す”以外に幾らでもある。
488名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:46:28 ID:cS97SA3y0
ローマ字教育って今もやってるのかな?
あれこそ百害あって一利なしだったね。
ローマ字で日本語表記できるわけがない。
489名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:47:39 ID:iG8W0OpC0
>>488
やってるよ―
490名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:47:53 ID:XgARrQin0
>>488
ローマ字、カタカナによる和製英語
全部、英語教育における障害だね
491名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:47:56 ID:VC+eDMmv0
英会話産業の工作員が必死ですねwww
492名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:49:05 ID:he2gUeOf0
>>487
土俵って言うのは
こちらの都合に合わせないんだよ

493名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:49:12 ID:v8t3UTP80
必要性が英語への学習意欲を産む。
国語以外の教科書は英語。
入試も国語以外は出題文、解答も英文で。
リスニングコンプリの配点を大幅増。
出遅れてる日本はこれぐらい荒療治する必要があるね。
494名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:49:29 ID:wamDqRsj0
戦前教育ですか?
495名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:49:33 ID:JPBLzUXa0
>>490
外来語を受け入れやすい日本語の特徴でもあるけどね。
496名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:49:58 ID:BSXFSEiV0
ここで必修化に賛成している奴は、日本人なのか?
土曜日の授業時間が確保できなくなった上に、総合の上にまた増やすと?
時間も計算できない奴が、教育に干渉してあぐらをかいているとは・・・。
497名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:51:19 ID:0Dj0XPqP0
小学生から英語やらせる意味はない。

どうしてもやらせたいなら週休2日を完全廃止して

土曜の午前一杯を英会話にあてればいいだろう。

これ以上日本語がろくにしゃべれない日本人は必要ない。
498名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:51:19 ID:he2gUeOf0
>>491
体験談なんだよ
あの時に英会話が出来たら機会を掴めた
そう言う話なんだよ

貴方セコウ?

499名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:51:41 ID:cEaNlXjv0
このオヤジのせいで
世界の3流国日本が4流に成り下がる・・・鬱
500名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:51:45 ID:kDU44fJE0
若い連中に英語で陰口を叩かれるのが堪らなく嫌だと考える連中が頑張っております
501名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:52:00 ID:JPBLzUXa0
>>493
荒療治する必要性は?
502名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:52:48 ID:K/JUDM1R0
>>493

国民の95%までは、出遅れていて何の不便もない
残り5%は自分で何とか汁
503名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:52:53 ID:XUKBNX0R0
>>492
わかった!お前の職業は考える力をそれ程必要としない職業なんだなw
504名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:53:19 ID:0Dj0XPqP0

やってもいいから土曜やらせろ。それなら文句ねーべ?
505名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:53:21 ID:he2gUeOf0
>>496
日本語って中国文化と朝鮮文化の塊だろw
こんなもんは、お前が持って行け!w
イラン
506名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:53:22 ID:/HtQYyhcO
英会話を使う時って一年に一度の英語圏内の海外旅行のとき、一週間くらいだなぁ。仕事相手も日本人ばかりだし。
実際世界の言語の中で英語ってそんなに使用頻度高いのかな。
507名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:53:26 ID:IbEQSflBO
英語ぐらい出来なきゃシナ、チョンの世論が国際世論になってしまうぞ
まぁ、こいつも朝鮮金貸し支援者だから、日本が孤立した方いいと思ってる
のかもな。
508名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:54:28 ID:cFdBq5Wx0
>>486
いや、別の新聞も見てるけど、
「美しい日本語を話したり書いたりできない」と言ってるよ。
それに戦後の漢字政策は、決して表記の問題だけではない。
ここにも左右のイデオロギー闘争があるのだ。詳しくは↓
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~tnozaki/kokugohaisen.html
509名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:54:45 ID:Mo5S4mNt0
息吹は昨日のNHKの6大臣会議で、みんなが道路特定財源について話している時に

「道路特定財源とか、そういうのは下らない目先のこと。
教育はそんなのとは比べ物にならない重要な事だ。」

とか言って他の五大臣から総スカン食ってた。
恐ろしい程に空気を読む能力がない。こいつはダメだとオモタ
510名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:55:20 ID:6RyJ1mAs0
>>506
日本はそれでやっていけるんだよね。
世界の中で日本にだけそれが可能。
非白人にして世界第2位の経済力・文化を持っているから。
511名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:55:47 ID:v8t3UTP80
>>507
その通りだよ。
反論しなきゃどんな電波でも通ってしまう。
沈黙は金は世界では通用しない。
512名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:56:08 ID:g2SYFMv10
これからの子供達が皆英語ペラペラになったら、英語が出来ない自分の立場がなくなるので止めて欲しいです。
513名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:56:40 ID:he2gUeOf0
>>510
冷戦特需だった事を未だに理解していない?
514名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:57:43 ID:B02Z+TMT0
今のやり方だと小学生に仮定法とか、現在完了形とか教えそう。
どういう効果的な学習法を想定していっているのか?
本当に効果的な学習法があるなら何故今までしなかったのか?
515名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:57:49 ID:CmnJ7XOZO
>>509
でもホントに教育の方が重要なんだよな。
空気読めないのは問題だが
516名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:57:51 ID:6RyJ1mAs0
>>513
明治維新は?
517名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:17 ID:XgARrQin0
>>495
でも、あれっておかしいよね。
英語をローマ字英語読みみたいなもので変換してから、
カタカナ表記にしてるんだよね。
518名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:24 ID:XUKBNX0R0
he2gUeOf0氏へ
質問させてください。
あなたが英語を話している際の思考言語は英語ですか?
519名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:26 ID:v8t3UTP80
>>510
世界第2位の経済力を支えてきたのは内需の旺盛さだったけど
これからの日本にそれは期待できない。
少子高齢化、未婚の増加、階層の二極化により内需は減る一方だ。
活路は世界に求めるしかない。
520名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:28 ID:2HQXDL720
必要のない学問には人は集まらない。
今の日本の学生に必要とされているのは、
(残念な奴もいるだろうが)英会話能力じゃなくて受験英語能力。

で、日本を1流国家とやらにするとして、英語が必要なら、
すべきなのは受験英語のみを必要とする今の高大の受験制度の改革と、
それに伴う中高の英語科カリキュラムの変更。
受験の英語科(もしくは外国語)を会話のみ、もしくは会話重視にすれば、
必然的にクソ難解な受験英語のウェイトは下がって英会話のウェイトが高まり、
結果的に英会話もこなせる人材は増えるだろうさ。
521名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:34 ID:he2gUeOf0
>>516
昭和の敗戦で無くなった勢力だろw
522名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:59:51 ID:cuT8oJaC0
カタカナ、横文字だらけの所信表明しかできない安倍を見ていると、
たしかに日本語教育が大事だって思うよw
日本の伝統を守るんなら、まずは日本語で表現しないとなあw
ま、朝鮮ルーツの安倍には無理か。
発音も変だしなw
523名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:00:04 ID:nMu/Xq/y0
>>507
それはそうだ。

だが小学校から英語を始めることで今より英語ができるようになるとでも思っているのか。
週に1・2時間お遊び程度の英語をいれて,それにどんな意味がある。


524名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:01:03 ID:eNOqGbDg0
>>420
古文っていうより漢文
525名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:01:11 ID:JPBLzUXa0
>>507
いやそれは英語能力がないから反論できないのか?
英語喋られる日本人は全くいないのか?
小学校から英語を必修化すれば改善されるのか?
526名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:01:31 ID:069m36Pf0
>>509
逆にそんだけ熱意ある頑固爺じゃないと日教組やお馬鹿PTAと渡り合えない
とすら思える。確かに空気は読めてないがw

総合的に見て、英語の早期教育不要論と英語不要論は異なることを早期教育
肯定論者は認識すべき。そういう読解力なく脊髄反射する人間がいること自体
が伊吹発言の裏付けとなってしまっている。
527名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:01:37 ID:3U69Zrdw0
>>510
それはアメリカの自由貿易政策のおかげなのだが・・・
そのかわり日本はアメリカに軍事占領状態で空も自由に使えんよ。
アメリカに逆らわない愚民化政策を自慢しているようなもの。
528名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:01:54 ID:6RyJ1mAs0
>>519
緊急かつ重要なのは、出生率を上げて内需を減らさない国づくりをすることだろ。
アジアやアフリカの発展途上国と同じ方法論を取る必要は無いね。
529名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:03:03 ID:IwMmp5bqO
吸収すんのが早いうちに語学を学ばせる方がいい。
言葉がしゃべれないと外国ぢゃ相手にされんよ。外国人ともディスカッション出来るくらいにならないと。
530名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:03:39 ID:2HQXDL720
>>523
外国人教師を必ずつけるなら、
とりあえず程度の意味はあるんじゃね?

片言程度の会話はできるのに、
金髪蒼目に圧倒されて逃げる奴大杉
531名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:04:33 ID:P+ccYim30
20歳過ぎてRとLの違いを「聞き取り」かつ「話す」のは、ほぼ不可能だよ。
昨日、この違いで支障を来たす事など殆どないと言っていたヤツがいたけど
俺みたいに同音異義語として遣り繰りしているのかな?
聞き取りはいいとしても、話すときにかなり支障が。
まあ俺もそうだが、会話の程度が知れてるね。
532名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:05:12 ID:JPBLzUXa0
>>529
だからさ、英語さえ話せれば外国人とディスカッション出来るのか?
知識や教養や論理性が必要なんじゃないか?
それらを培うには母国語が重要だと思わんか?
533名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:14 ID:nMu/Xq/y0
>>520
受験英語てそんなに悪いものか?
少ない時間で英語の論文を読み書きできる能力を身につけるのに合理的ではないか。

すくなくとも会話中心になるより現在の受験英語のほうが数段上だと思うが。

英会話は必要だ。だがそれ必要な時点で英会話学校にいけばよい。
学校の授業は付け焼刃的実用性より基礎を重んじるべきである。
534名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:27 ID:v8t3UTP80
>>528
自民、民主、いずれも新自由主義、つまり二極化を肯定する政策を
とり、国民もそれを支持している。
格差を是正し、有効需要を喚起する政策に転ずることはない。
535名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:29 ID:wVqWuL3Z0
>>531
世の中そんな馬鹿ばっかりではないのですよ。
536名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:06:38 ID:6RyJ1mAs0
ちなみに今の小学校では必修化になっていない現在でも
すでに多くの学校で外人教師と英語の授業が実施されてるよ。

ロクに身元調査もしてないだろうから、その中の5パーセントくらいは
こないだタイでつかまったような真性のペドフィリアだろうな。
アジアで語学教師ってのはペドフィリアには当たり前の行動パターンだとさ。
537名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:07:04 ID:3U69Zrdw0
>>526
日教組の勢力は激減しているよ。
というか、日教組の勢力が弱くなるにしたがって学力が低下しているのが皮肉だ。
538名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:08:07 ID:069m36Pf0
>>530
それは単なる島国根性からくる排他性と対話能力のなさ。
英語能力と上記は一致しない。会社でも学校でも社交性の
ある奴の方が外国人にもガシガシ話しかける。

根本的に日本語対話能力がないと他人との交流は出来ない
からまず国語教育を感想文やらで終始するレベルから議題
討論も含めたレベルに引き上げるべきだろうね。

国語(現代文)だけでしょ、小学校から高校まで内容に特に
変化がないのは。
539名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:08:16 ID:yQsWuOJE0
伊吹「大臣に同意する!
母国語である日本語をしっかり
勉強するべきだ。


540名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:08:56 ID:cS97SA3y0
>>510
実際に海外を相手にする会社の仕事をする人は英語使えなきゃ
仕事にならないよ。学校教育で学習した英語なんて使い物に
ならないから必要な人には経費会社もちで特訓してる会社
が多いんじゃないか。まぁ1,2年すれば何とか英語で仕事
ができるようになるから小学校で英語学習する必要は全然ない。
もちろん日本語で仕事が出来ない人ならどこへ行っても使い物に
ならない。
541名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:09:30 ID:++xMQiCn0
英語週一時間増えるだけで国語の時間減らすことではないのに
なんで日本語が疎かになるんだ。
国語ができないのは国語の方の教育の問題であって英語は関係ない。
週一で外国の先生呼んで半分遊びみたいな授業でも国際性を持たせるのに十分役立つ。
今の大人は外国人に道聞かれても半笑いで、すみませんとか日本語で返して
サッサと行っちゃう人ばかりだろーが
542名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:09:55 ID:he2gUeOf0
逆に質問
何で日本語を守る必要が有るのか?

私の意見
日本語は中国文化圏の漢字を多用する汚い物
文法は朝鮮語と同じ

こんな物は要らないのだが
何で日本語が大事なの?

もしかして天皇制を守るためなの?
半島系の天皇を守る半島人って言う構図が見えてくるのだがw
543名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:10:01 ID:3U69Zrdw0
>>533
受験英語は長い歴史を掛けて洗練されたものだね。
読み書きを身に着けるには非常に合理的だと思う。
ただ、英語のオーラルコミュニケーション教育には向かないだけ。
これは長時間かけて自分でやるしかない。
544名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:10:39 ID:2HQXDL720
>>533
知らんよ。
俺は受験英語で十分だと思ってるし、それで苦労したことない。
もっとも、外国人と日常的に触れる機会がないおかげもあるんだが。

何か知らんが、英語が完璧に喋れない=日本破滅 だと思ってる奴が多いらしい。
片言のジャパニーズイングリッシュでも別に困らんわけだが。
英語圏に旅行に行っても最低限伝えたいことは通じたしな。

で、ビジネスで必要ならそれに応じて覚えればいい。
大学でてれば最低限の英語の知識はある。
後は耳さえ慣らせばいける。半年〜1年あれば遜色なくいけるだろ。

何かお前ら、相手がネイティブだってこと忘れてね?
545名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:11:18 ID:6RyJ1mAs0
>>540
海外を相手にしないですむ(少なくとも自分で会話しなくてすむ)人間が多くて
かつ経済大国でいる事の出来る日本マンセーって事だよ。
546名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:11:25 ID:v8t3UTP80
>>541
そう、英語に対する畏怖心やコンプレックスをなくすだけでも意味がある。
547名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:13:47 ID:JPBLzUXa0
>>541
これから日本語が疎かになるのではなく、すでに疎かになっているのだ。
だから日本語教育から改善すべしという話。英語教育を
軽んじているわけじゃない。
548名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:14:55 ID:6RyJ1mAs0
>>541
日本で英語で話しかけてくるような外人は”無礼”なんだよ。


日本は特別な国なんだぜ。
非白人国でロクに英語がしゃべれなくても大学教授になれ、
社長になれる国なんて世界で日本しかないだろう。
これは誇るべき事だ。
549名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:15:10 ID:/HtQYyhcO
今の子ども達の荒れようを見てると確かに英語教育以前、って感じが否めない。
もし見切り発車で実現しても現場は今以上にもっと荒れたりして。
550名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:15:52 ID:Et/blGMj0
>>404
英語じゃなくて米語ね。米語脳になるとユダヤ思想が入ってしまう。ホリエモンみたい
な下品な成金が大量に繁殖する。まさに国賊。どうせ勉強するなら米語じゃなくて
英語勉強しましょう。

>>418
漢字馬鹿にするとチョンやチャンコロみたいになるよ。チョンなんて漢字廃止したし、チャンコロ
の漢字なんてもはや漢字じゃない。漢字を大切に守って来た台湾人や香港人は
素晴らしいと思うね。
551名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:16:08 ID:XUKBNX0R0
>>529
んなものは高校生ぐらいの人間を、日本語補助の一切無い英語オンリーの環境へ
1年間ぐらい放り込んでおけ。費用はとりあえず奨学金制で国持ちにして、
帰って来た時の会話力によって、奨学金制度をフル/ハーフ/無しので段階訳に
する。遊んでたやつには奨学金は出さないよ。ってことだ。
552名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:16:37 ID:HgnVvfn10
カルロス・ゴーンの英語を聞いて
ネイティブじゃないなら
発音ってこの程度で良いんだなって
思う事も大事。
553名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:16:45 ID:JPBLzUXa0
>>542
日本の国粋主義者が特定アジアを見下すときその根拠は
日本という国とその歴史や文化・経済力だが、
お前さんは何を根拠に中国・朝鮮を軽んじているのかね?
554名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:17:21 ID:cS97SA3y0
>>542
>何で日本語を守る必要が有るのか?
そんなことも解らないの?
日本国を守るために日本語を守るのだよ。
日本語は日本国そのものだ。
555名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:17:22 ID:he2gUeOf0
>>553
嫌いだから
556名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:17:42 ID:eNOqGbDg0
>>551
廃止したのは北朝鮮な
557名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:18:06 ID:Z16BO5gk0
>>548
隣にある母国語が国連公用語になっている国は違うのか?
558名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:18:10 ID:fGWmDK/I0
日本語は覚える量やニャンスの判断とか難しいからなぁ

日本人って頭の言語領域を母国語に取られすぎて英語が苦手なんじゃないの?
559名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:18:19 ID:iG8W0OpC0
う-ん うちの現場では
小学生でも学校で習う前にかなりの子が英会話教室ぐらいは行ってるからな
でも、せいぜい英検3・4級の実力だよね。
ただ、日本語で英語を学んでないってのがとくちょうかな?
560名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:18:41 ID:2HQXDL720
>>541
その圧迫された授業時間はどこを削って作るんだ?って話だよ。
国語・・・日本語が喋れないオワタ
算数・・・円周率3オワタ
理科・・・天動説復活が4割オワタ
社会・・・歴史捏造を本気で信じる馬鹿ばっかオワタ

大半の小学校はゆとりの産物「総合的な学習の時間」とやらを
自主的に削って作ってるみたいだからいいけど、
実際にカリキュラムに組み込まれたらどこが削られるか分かったもんじゃない。
そういった意味でカリキュラムに入れるのはすごくリスキーじゃね?
561名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:19:19 ID:vaiRluvi0
英語の義務教育化よりも、
英語教員の英検一級取得義務化の方がいいような気が…。
少なくても、通じる英語を喋れないヤツから英語を学んでも、
役に立つとは思えない…。
562名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:19:28 ID:he2gUeOf0
>>554
チャンコロ臭くて朝鮮臭い日本語がねw
嫌だね
そんなもんイラン
半島人は朝鮮半島に帰れw
563名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:19:54 ID:ckasXJ4E0
伊吹GJ
564名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:20:24 ID:/W98FEEfO
>>541
面白いかもしれんな
英語を学ぶのではなくて、異世界の人間とコミュニケーションをとる授業っての
英語だってコミュニケーションの道具としては不十分なところがあるからさ
ボディランゲージだけで通じさせる訓練の方が万能のような気がする
565名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:21:43 ID:XUKBNX0R0
>>542 アホ!質問に質問で返すなw

といいつつも・・・。
> 何で日本語を守る必要が有るのか?
それが日本の文化であり日本そのものだ。
566名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:21:53 ID:JPBLzUXa0
>>555
そうか。
ところで日本は好きか?
567名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:22:19 ID:Et/blGMj0
>>531
話す方が簡単だよ。聞き取るのは難しいけど、CDで2時間ぐらい特訓すれば
アメリカ人のは聞き取れるようになる。(アメリカは第二公用語がスペイン語と
言われてるぐらいなのでRの発音がイギリス人より大袈裟な為)
568名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:22:42 ID:6RyJ1mAs0
>>557
韓国のことか?
もちろん違うだろうな。
昔は日本語、今は英語、がエリートの条件だろう。
569名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:22:48 ID:pl6FqolL0
>>551
生活できる程度の英語ならすぐに身につくけど、
それで英語でディスカッションできるようになるかは…
大学受験英語突破ぐらいの単語は
身につけてからの方が効率がいいように思う。
570名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:23:51 ID:Z16BO5gk0
>>568
国連公用語が何かも知らんアホがこの問題語るな
571名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:25:10 ID:6RyJ1mAs0
ああ、中国ね
中国人は英語うまいぞ。都会にいる奴は。
572名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:25:15 ID:cS97SA3y0
>>545
海外との通商貿易無しには日本経済はやっていけない構造になってる。
中国との貿易が今一番大きい比重を占めてるだろ。
中国との通商貿易でも中国語だけでなく「英語」が使われている。
中国人にも日本人にも理解できる仲介言語としての「英語」は必須だ。
573名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:27:09 ID:zTD9Le5N0
自分の意見(言いたいこと)がなければ、「語学」ができてもダメ。
海外暮らし数年で、英語もいくらか話せるようになったけど、
一番学んだのはこれだった。
単語をたくさん覚えても(相手の言う事を理解するのには重要なんだけど)、
結局、自分の主張がないと、相手の話聞いてるだけで「会話」にならない。
574名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:27:47 ID:B02Z+TMT0
中学の時アメリカ人の英語の先生が1ヶ月授業に来たけど、
みんな言うこと聞かないで2回ぶち切れて出て行ったな。
575名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:28:07 ID:BZX41PSrO
オヅラさんが
今回は

「英語は必要」

って主張してたのにびつくりしますた

前文の時は
「日本語をもっとやれ」



って話だたのに
576名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:28:36 ID:6RyJ1mAs0
>>572
直接の交渉担当者以外は外国語をしゃべれる必要はない。

日本の経済力はいわゆる商業資本主義ではなく、産業資本主義で
あるところが歴史的に他のアジアの国と違った強みだ。
英語なんてしゃべれなくてもいい物を作ればそれでよい。
577名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:28:37 ID:Et/blGMj0
>>542
日本語の起源も知らんようだなw
日本語とニダ語は関連はありません。文法が同じってそれは膠着語だからさ。
膠着語の発生地はトルコ。トルコから中国をぐるっと囲む様にに広まって行った。
日本語はタイベトナムの南洋系とモンゴルシベリアの北方系が融合して出来たもの。
578名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:29:05 ID:JPBLzUXa0
>>562
君が日本国籍を持っていないのならこの問題にそのような理屈で
口を挟むのはおかしい。
そして日本国籍を持っているとしても帰化人、或いはアイヌ・琉球人など
少数民族の末裔じゃないとその理屈は成り立たない。
579名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:30:40 ID:G+/8RitJ0
>>576
今は良いものも全部中国が作ってくれるよ。
580名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:30:58 ID:++xMQiCn0
>>560 そんなの中学1年の一学期や二学期分が浮くだろ。
中学生になってABCから始めるのが遅いんだ。
それにそれくらいの年齢になると周りの目とか
     異常に気にしだして恥ずかしがってコミュニケーションの授業とか
     ほとんど成り立たない。
妙に英語っぽくアクセントをつけて教科書読んでる生徒が
     笑われてた事はないか?あれがすでに異常。みんなカタカナで読んでる。
581名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:31:38 ID:3U69Zrdw0
国連公用語は英仏露中西アラビア語なんだが、
日本語で国際連合は英語でUnited Nations、中国語で?合国。
外国語を学んだら、国際連合なるものの正体が一発でわかるわけ。
複眼的な思考を養成できる。
582名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:32:00 ID:pl6FqolL0
>>576
どの分野でそれほどいいものを作れると思ってるんだろう…
日本って今や相対的に、そんなに技術大国じゃないよ
大事な技術を中国に教えちゃったりしてるんだもの
583名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:32:25 ID:6mlyn8Tj0
ただでさえ、授業崩壊してる所がいっぱいあんのに、
大して英語できない教師が教えられるわけねーじゃん。

大体、英語のなに教えるんだよ。
日常会話教えた所で一瞬で忘れるし、単語・文法なんていつでも出来る。

必要だと思う親が塾行かせるほうが効率的だよ。
584名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:32:27 ID:uAYxXeBZ0
>>580
アルファベットは小学校のローマ字で習わなかったか??
585名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:32:52 ID:cS97SA3y0
>>562
日本語は中国語とも朝鮮語とも違う独立の語族だ。
表記に漢字を使うからといってその漢字は中国語
の漢字じゃない。中戦後は日本語に何の影響も
与えていない。
その昔渡来した帰化人は日本語を使うしかなかった。
586名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:33:18 ID:XUKBNX0R0
>>579
設計・研究・開発の試作・・・中国以外
製造・・・中国
587名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:35:02 ID:py+NobCL0
そこそこ英語ができる漏れは
毛唐に「日本人は戦争でぜんぜん謝らない」
「南京で虐殺した」って因縁つけられたから
「アメリカの原爆は犯罪じゃねーのか」
「ドイツだって国家としては謝罪してない」
と言い返してやったら
「誰が戦争を終わらせたと思ってるんだ!」と激高してきたから
「じゃあ日本も戦争終わらすために南京で虐殺してもいいってことか?」
と切り返してやった
憮然としてたね
英語の前に歴史観身につけとかねーと因縁つけられても言い返せねーぞ
588名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:35:10 ID:uAYxXeBZ0
>>586
中国人に作らせるならなら
やっぱり英語なり中国語なり必要な訳で。
589名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:36:05 ID:3U69Zrdw0
>>585
漢字は中国の文字だし、中華文明が日本に与えた影響は大きい。
これを否定しても仕方が無い。
590名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:36:34 ID:6RyJ1mAs0
>>588
誰も外国語習得の必要性が皆無だとは言ってませんよ
591名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:37:07 ID:PbGsrbmq0
>>581
バカが湧いた。ww
592名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:41:33 ID:XUKBNX0R0
>>588
> やっぱり英語なり中国語なり必要な訳で。
それは通訳という立派な職業の人間を1人もしくは2人雇えばよいだけ。
設計や開発、研究は物事・事象を理論的に捉える(思考する)必要がある。
思考するには、深層心理で深く考えられる言語が必要。”られる”だぞ。
それが我々日本人にとっては日本語なのですよ。

>>518の質問がおざなりになっている訳だが・・・。
593名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:42:15 ID:6HqYpPNP0
>>587中国人が言ってきたんじゃなくて、アメリカ人が言ってきたのか……
594名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:42:49 ID:cS97SA3y0
>>573
そうだよね。そういうの海外駐在で仕事してみると
身にしみて感じるね。
能や禅などの日本文化の常識もないと会話できないし
日本歴史も知らないと話にならない。
職業の専門知識は外国語でも何の問題もないけどね。
社交の会話が難しい。
595名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:45:47 ID:wQrUIivi0
>>583

>日常会話教えた所で一瞬で忘れるし、単語・文法なんていつでも出来る。

一瞬で忘れるバカを基準にしないでください。
596名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:47:03 ID:2HwKq5J90
【韓国】 大韓帝国皇室復活
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159515893/
597名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:48:55 ID:FgjgL+hX0
>>587
あーあ。また白人様の敵を一人増やしちゃったな。
下手に英語できるのも考え物だなwww
598名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:49:04 ID:6RyJ1mAs0
>>596 さすが英語教育のさかんな国は違うwww
599名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:50:37 ID:XUKBNX0R0
>>569
即席に考えた案に対して具体的に突っ込まないで欲しいなぁ。あくまで指針を示しただけだよ。
日本国内における英語の授業方法に対して、より無駄の無い習得方法を示しただけです。
理解して頂けましたか?
600名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:50:45 ID:6mlyn8Tj0
>>595

おまえ、小学生の時に勉強した必要ない知識覚えてんの?
英語を使えるほど身につけるためには、学校でちょこちょこ教えてたって無理だろ。
自分で必死こいてやるか、留学しないと無理だよ。

別に勉強したいやつは塾行けばいいっていってんの。
大体、今じゃ他の教科だってそういう状況じゃん。
そんな事するんならゆとり教育で削った分を戻せよ。
601名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:54:20 ID:3U69Zrdw0
だいたい日本語会話なんざ親が教えるものだろう。
なんで義務教育でやる必要があるんだ?馬鹿か?
602名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:54:53 ID:JwG0k4mS0
英語必要ないだろとか馬鹿な事を言ってるアホがいるね。
小学校では必要なことばかりを教えるんじゃねーよw
音楽とか理科とか図工とか、英語以上に必要ないことも多いだろwww

日本語がダメになる? もうダメになってるだろwww
それを改善するために国語の時間増やせるのか? 無理だろ?
どうでもいいんだよ。そんなことは。
603名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:54:58 ID:0kqMccVkO
とりあえず伊吹GJ
あとはどうなるかわからんけど
604名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:55:45 ID:XUKBNX0R0
>>582
既存の技術だけ・・・ね。まあ確かに寂しいものはありますが。
日本人には、今有る物から創造してより良いものを作ろうという文化がある。
今の中国人にはそれは無い。
ただ今後は中国にもそのような考えを持った若い人間が育ってくるとは思うが・・・。
605名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:57:02 ID:uAYxXeBZ0
>>604
お前は今まで何かより良いものを作ったのか?
606名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:58:03 ID:VOxvBHSE0
日本語教育ねえ。
なんとなくここのスレは日本文化教育と混同している気がしなくもないけれど。
ところで美しい日本語を使えるような教育って具体的になにやるんだ?

文法教育の前倒し? 古文教育? 書道書写は違うよな〜。
漢文を始めるきじゃないだろうな。
607名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 18:59:07 ID:XUKBNX0R0
>>601
会話と学問を一緒にしないで欲しいものです。
というか学問が備わって初めて、”まとも”な会話が出来るのではないのでしょうか?
最近のTVで亀田親子の会話を垂れ流されて、何を思いますか?何も思いませんか?
608名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:00:11 ID:3U69Zrdw0
>>606
美しい日本語自体が正体不明定義不明だから意味なし。
609名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:00:50 ID:cS97SA3y0
>>601
国語は日本語で会話が出来る前提で学習するものだろ。
「日本語」の学習は「国語」の学習ではないよ。
610名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:02:52 ID:XUKBNX0R0
>>605
まず、私はエンジニアで、物を開発設計してます。
なので、あなたの質問には Yes と答えさせて頂きます。
また子供も2人おります。次世代の継承に一役かってます。
611名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:02:53 ID:IbEQSflBO
シナやチョンは、語学堪能で世界中で、反日世論作りに活動してるのに、
日本人は引きこもるのか。流石、朝鮮金貸し支援者だけあるな、こいつ。
日本も世界中でロビー活動しなきゃ大変なことになるぞ
612名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:05:13 ID:3U69Zrdw0
>>607
別にいいだろ。
彼らがNHKのアナウンサーみたいに正しい標準語のアクセントと発音で、
洗練された語彙表現と修辞技法で返答すれば満足なのか?
613名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:08:18 ID:6mlyn8Tj0
>>612

人それぞれかもしれないが、多分多くの人は不快に思うよ。
614名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:09:11 ID:tm4Icf0A0
これはね、社会に英語が出来る人間が得する構造があるわけ。
つまり、入試における英語のウエイトだとか、
英語の出来る人間が企業で重用されるとかね。
そういうのを大人が知ってるから子供にやらせたがる。

文化大革命的な発想で言えばね、
英語の出来る人間を弾圧すればいいわけよ。
それとか、駅の標識とか外国語追放ね。
演説でもカタカナ語使っちゃだめよ。
615名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:09:11 ID:z7SC0mxD0
なんで>>611みたいなレッテル貼りするんだろうか。

そもそも「英語は不必要」なんて言ってる奴はいないのに。
こういうの見ると、まずは読解力の強化が先決だなと思う。
616573:2006/09/29(金) 19:09:12 ID:zTD9Le5N0
>>594
んだんだ。
「日常会話程度の●●語」とかってよく言われるけど、
実は「日常会話」が一番難しかったりするんだよね。

発音はあんまり問題じゃないと思うよ。
英語だったらアクセントとか、中国語だったら声調は大事だけど。
あとは文の切れ目に注意することかなあ。
617名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:09:40 ID:JwG0k4mS0
美しい日本語は大切だけど、汚い日本語も同じぐらい大切。
汚い日本語が無ければ、美しい日本語もまた存在しえないからな。
美しい日本語を話すやつばかりだと、それは美しくないのよ?
分かる?このパラドクス。
618名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:11:01 ID:3U69Zrdw0
>>613
亀田親子というのが、どんな言葉を話しているかは知らないが、
不快なら見なければいいだけ。
619名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:11:25 ID:UViu/e1t0
>>610
家族も省みずこんな時間にこんなところ居る奴が
次世代育成しているとは思えんがww
620名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:12:34 ID:XUKBNX0R0
>>612
極論を突きつけてどうすのですか?それでは会話になりませんよ。
でもあえて答えるなら、あの言動というよりは、中身の無い乱暴な横柄な言葉
を乱用して、他人をこき下ろす様には反吐が出ます。
それよりはNHKのアナウンサーの方がまだマシです。(個性は無いけどね)
人間は一人では決して生きていけません。その大前提を阻害して、他人を卑下する態度は嫌です。
例えそれが、プロスポーツだとしても。逆にそんなスポーツはいらない。
621名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:13:50 ID:2ZFNOGX+O
最低限の日本語も話せないというのは武部・前自民党幹事長のことですかね?
622名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:14:00 ID:um17NLrD0
別に日本語教育を義務的に増やす必要はない
それよりも、日本の文化・歴史・社会を否定するような左翼教育を学校から一掃すればよい
子供たちが日本に誇りと愛着をもてるような環境になれば、自然と学ぶようになる
623名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:16:08 ID:nKhwYaNy0
今北産業

もう30年前の渡部昇一と平泉渉の『英語教育大論争』の話は出たのかな?
624名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:17:01 ID:z7SC0mxD0
>>623
kwsk
625名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:17:47 ID:3U69Zrdw0
>>620
それは個人のパーソナリティの問題です。
言葉は使う人間によって変わるだけの話であり、英語だろうが日本語だろうが何語だろうが、
いくらでも汚い乱暴で横柄な言葉で話せるわけね。
それこそ、見なければいいだけの話。
626名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:18:06 ID:cS97SA3y0
>>617

どうでもいいことだけど。
「汚い日本語」に対するのは「きれいな日本語」であって
「美しい日本語」じゃないと思うけど。
小学校の1年生の国語でまず学習した中に

お花をかざる みんなよい子
 きれいな言葉 みんなよい子
 仲よしこよし みんなよい子

なんてあったのをフト思い出した。
  
627名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:19:11 ID:XUKBNX0R0
>>625 そこに”深く考えて”というファクターは入ってるのでしょうね?
628名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:20:09 ID:QRfaEg9U0
英語は当然必要ない。

まず、科目名を変えることから始めるべきだ。
技能を修得して行ってるという実感を子供たちに持たせるべき。

算数⇒算術

みたいな感じで。
629名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:20:30 ID:DT9CXNYsO
大学に北京大学からの留学生がいるが、綺麗なイギリス英語喋ってるよ。
イギリスに短期留学に行った時も、中国人は英語ぺらぺらだった。あと台湾人も綺麗な英語喋ってた。
日本も頑張ろうよ。近隣諸国に負けたくない。
TOEFL平均点・・・アジアで下から二番目だぜ?ちなみに最下位は北朝鮮・・・・
630名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:21:25 ID:lZCye+Rz0
しかし、ポータブル翻訳機の出現はもうすぐ。
そうなると、外国語学習の意味・意義が根本から変わる。

みんな、それ分かってる?
631名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:23:02 ID:DT9CXNYsO
>>630
でも自分の力で喋りたい
632名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:23:14 ID:QRfaEg9U0
>>630
それも考慮すれば、ますます優先度は下がるな。
633名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:23:19 ID:6RyJ1mAs0
>>629
まずお前が頑張れよ
634名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:23:35 ID:tilke3pZ0
小学校から英語の教育など必要なし。
母国語の取得が第一義。
小学校で他の教科の時間を削ってまで英語の授業をするくらいなら、
英語の歌の丸暗記をさせた方が数千倍も言葉の下地がつきます。
本格的な外国語の教育は中学からで十分。
それでも中高と6年間やれば相当の力はつくはず。
教え方を間違えているんだよ。
635名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:25:22 ID:JwG0k4mS0
>>629
そうでもないよ。
北京大学に行ったことあるけど、みんな英語そんなに上手くなかったよ。
日本や韓国よりはマシだったけど。

中国人で留学するようなやつは、人口比を考えても、
日本人の留学生に比べてかなり上位層なんだから、
英語ができるのは当たり前じゃね?
636名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:25:49 ID:nKhwYaNy0
>>624
1975年に「こんなに義務教育で英語を教えているのに、国民のほとんどが
全然英語が話せないのはおかしい。」と自民党政務調査の平泉渉氏が
問題提起。大学の入試から英語を外せ、もっと実用的な英語教育をと
主張した。それに対し、渡部昇一氏は英語教育は英会話できることが目
的ではない、「原典を正確に読む」ことが語学の目的であると出張した。

当時、雑誌で反論が次々と載り、大きな社会問題となった。
637名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:25:52 ID:EKEOzTFC0
小学1年生の子供がおります。
自分の頃と比べて、教科書はどの科目もペラペラ。
タダでさえ少ない授業数を割いての英語教育に意味があると思えません。
その分、ちゃんと算数の繰り上がりや繰り下がり、カタカナ教育に当てて
くれた方がいいと思います。
共働きのお宅では自宅学習はできないと思います。
落ちこぼれる子が多くなると学級崩壊に繋がると思います。
638名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:25:56 ID:DT9CXNYsO
>>633
頑張ってるよ。
639名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:26:02 ID:LVxRbc0A0


          素朴な疑問なんだが


   そんなに最低限の日本語を話せない教育を見直そうとは思わないのかね?
640名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:26:28 ID:qz1FJBkd0
小学生に英語やらしてもねぇ・・・
算数とか理科に手が回らなくなったらどーするんだ。

中高の音楽・美術を廃止してコマを英語に回せばいいだけの話。
641名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:27:08 ID:UViu/e1t0
>>629
未だにTOEFL平均を出してくるアホが居るとは・・・
英語より統計学ってのを教えた方が絶対日本にとって良い。
642名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:27:34 ID:YjGTjJ3O0
ニューカレドニアはフランス語なんだけど、普段英語圏ででかい顔のアメリカ人
らしき奴(オーストラリア人かも?)が買い物で四苦八苦しているのを見て
積年の恨みが晴れた事がある。
643名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:27:48 ID:wVqWuL3Z0
>>639
見直そうとした結果、英語より他に優先するべき事項があるという結論に達した。
644名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:28:10 ID:LVxRbc0A0
>>636
結局今話せないやつらが自己保身のためなきもしないでもない

>>640
漢文と古文の時間削ればよくないか?
どうせ学習指導要領なんてボケた爺さんがあれもこれもっていっぱい入れすぎた産物ダラ
645名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:28:15 ID:QRfaEg9U0
>>631
そんな「娯楽」に国家を挙げて子供の頃から教育する必要はない。
646名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:29:06 ID:gaN2CyI40
英語教育する前にカタカナ語や和製英語を廃止にして、日本語教育を徹底してからにするべき
647名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:29:55 ID:DT9CXNYsO
>>635
そうなんだ。じゃああの子は優秀だったんだな・・・
648 :2006/09/29(金) 19:30:13 ID:nx8ayHgV0
>>638
もっと頑張れよ
649名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:30:17 ID:XUKBNX0R0
日本人として
深く考える際の言語、つまり脳内言語の習得と
英語(会話)の習得。

さて、優先度の高い方はどちらかな?
650名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:30:38 ID:LVxRbc0A0
>>645
国歌の目的が不鮮明だよな
一昔前は工場労働者が作れればいいってはなしだけど
諸外国の教育水準があがってきたため格安の労働者がいくらでも手に入るからな

競争力を高めるために必要なものは何かを考えてl教育改革してほしい
651名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:31:05 ID:Kh3djKG30
TOEFLは平均点を下げているのがどんな奴かを想像すると
日本が低いカラクリが判ると思う。

ちなみにアジアの他の多くの国は、本当に優秀な学生で無いと国費留学は出来ない。
だから留学生はトップクラスの人間が来る。
日本は・・・・別に国費でなくても大丈夫だろう。多少の金あれば誰だって行ける。
652名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:31:12 ID:3U69Zrdw0
ポータブル翻訳機って、なんだそりゃ?
そんなのが丁々発止のオーラルコミュニケーションに役に立つのか?
653名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:31:55 ID:jw1pFt590
>>640
>>644
おまいら、単に自分が興味ない教科を削ろうと提案してるだけじゃねーかw
必要と考える人もたくさんいるんだよってば。
654名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:32:33 ID:JwG0k4mS0
この大臣の発言は、現状の小学校における国語教育の失敗を認めているようなもんだろ。
だからといって何の対策も示さない。英語どころの問題じゃねーな。

母国語教育が不完全なのに、そりゃ英語教育で成果挙げられるわけないわなwww
655名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:33:40 ID:LVxRbc0A0
正直いまさらきれいな日本語なんて笑わせるなと言う感じもしないでもない

そんなにきれいな日本語を話させたきゃTVで話す言葉を直す方が早い気がする

こじんてきにはこのまま契約社員が中心の社会になるのならいっそのこと
英語教育を強化して外に日本人を出してもいいような気がするんだけどだめかね?
656名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:34:59 ID:aQoQ8LDV0
伊吹派=旧亀井派=西のムネオ・松岡

もうこれだけで賛同できないな。
英語なくして格差助長しようって意図がありありと分るよ。
伊吹、松岡ともに勝狂議員だしな。さっさと引退しろ、糞ジジイ
657名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:35:39 ID:vhwrYjzVO
国際化時代こそ漢文は必要だろ。

・外国文化が押し寄せても自国の文化として転用する日本人としての営み

これが学べる。
また、これは漢文でしか学べない。
658名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:36:31 ID:LVxRbc0A0
>>654
だれかところで英語教育はわかりましたが
国語の方はどのような教育をなされるのですか?ッて誰かいわないのかな

読み書きそろばんの徹底とかいいそう

>>656
英語話せる組は外資系でもはたらけてウハウハ
日本語組みは契約社員でショボンヌ

にならないといいけどね 
659名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:37:01 ID:vkv6pbYv0
これで教育勅語を復活させたら伊吹の靴をナメてもいい
660名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:37:17 ID:3U69Zrdw0
みんながNHKアナウンサーみたいな、きれいな標準日本語を話すのも
それはそれで不気味なんだかな。
661名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:37:53 ID:jw1pFt590
>>655
英語ができるくらいで外国で簡単に職が得られると思う?
ただでさえ移民に対する規制やハードル高くなりそうなのに。
語学ができたうえ専門技能でも持ってないと・・・

んで専門技能持てるぐらいの人なら英語くらい自力で何とかするわな
662名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:38:02 ID:nf+vfhxxO
>>651
っていうかバカほど留学で箔をつける国だよな、日本は。
663名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:38:05 ID:lZCye+Rz0
また書くけど、携帯翻訳機の出現で10年後ましてや20年後、日常会話
(かなり高度な文書翻訳も)で困ることは有り得ません。

携帯電話の出現を無視して、どこからでも電話できるように電話BOXを
増やせなんて議論、アホくさいでしょ。
664名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:38:20 ID:+cwNdVVY0
週1〜2回の授業で必要な英語知識は身に付くのか?
そもそも英語苦手な小学校教諭が教えるんだろ?
まず、国語教育を取り戻すほうが優先的。
||  ∩_∩    。                           ||
||  (´・ω・)/  というわけで小「学校」で英語はいりません ||
||  (⊃ ⊃ 旦~     これにて 糸冬    了         ||
||_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________________||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∩ ∩      ∩ ∩      ∩ ∩     ∩ ∩
 は〜い、先生。 ∩ ∩  )  ∩ ∩  )  ∩ ∩  )  ∩ ∩  )
           (,,   ) _)O (,,   )_)O (,,   )_)O (,,   )_)O
            し_)O    し_)O    し_)O   し_)O
665名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:38:43 ID:XUKBNX0R0
国語 算数 理科 社会
この4教科が重要なのですよ。
国語・・・無論日本語
算数・・・理論的な思考力
理科・・・事象に対する原理原則の知識と観察力
社会・・・歴史を知り世界を知り社会を知る

で次に来るのが体育であり英語(会話)だと思うなぁ

小学生はやっぱ、4教科を強化しなくちゃ
666名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:39:23 ID:C2pz8qieO
できても 一部の人間にしか関係ないからな
きちんとした日本語を書けて話せるほうが大事 特に社会にでてからは
667名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:39:38 ID:2HQXDL720
>>656
こういう時期尚早論と英語不要論の区別すら出来ない奴がいる以上、
やっぱり日本語教育の見直しは急務だと感じる。
それとも数学の論理的思考能力が足りないのか?
外国人とコミュニケーションを取る以前に日本人ともコミュニケーション取れないぞ。
668名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:39:51 ID:LVxRbc0A0
昔は先生の方が良かったってのは幻想らしいぞ
昔もキチガイは板

大体今は学校の先生なんてFランク大でても教職免許とれば誰でもなれるんだから
教師に対する尊敬が保護者側にあるわけがないということを気づいた方がいいと主運だけ男
669名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:40:13 ID:QRfaEg9U0
650の言うように、まずは何のために教育するかってのを考え直さないとな。
そうやって考えていけば、英語や漢文が選択肢に入らないのは当然になってくる。
670名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:40:21 ID:rbIIybvw0
偏向2chでは伸びないスレw

【政治】貸金業規制:消費者金融、規制強化のはずが…上限金利、上昇−自民党改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159034653/l50
【政治】 「子供の入学金が必要な親、(金利下げで消費者金融が借さなくなり)ヤミ金被害に遭うかも」…山本金融相★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159493609/l50
【政治】 安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…口利きに対する罰則強化へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159437774/l50
【政治】パーティー券収入記載せず 安倍内閣に初入閣の松岡農相の資金管理団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159499079/l50
【政治】 "松岡農相・パーティー券100万円記載せず"で、安倍首相が注意…塩崎氏「透明性を徹底していく」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159512865/l50
【産経・主張】貸金業規制強化 利便性殺さぬ努力が必要[09/25]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159245905/l50
【政治】 民主・菅氏 「民主党なら、上限金利を即座に引き下げ」「自民、自殺者増えかねない政治を続けてる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158657990/l50
671名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:41:14 ID:cS97SA3y0
昔から教育は「読み、書き、そろばん」だったね。
今も同じだ。
672名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:43:29 ID:LVxRbc0A0
>>667
小学校のころの教育なんて思春期の価値観であっという間に吹っ飛ぶようなきもしないでもない

>>671
まあそれが徹底されなかったのかなんなのか知らんがこのような結果になりました。
皆が高校でてるのが当たり前だった時代と単純に比較ができないと言うことでもあるが


関係ないがヤング島工作みたらやっぱり大学時代は勉強してないヤツ藻多かったみたい
673名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:43:35 ID:QRfaEg9U0
>>665
体育は重要だぞ。
若いうちに鍛えとかないと、年取ってからすごく脆い。
674名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:44:13 ID:wrhu1H1g0
中途半端な英語教育で、国語の時間が減らされるのも、
英語嫌いが増えるのも勘弁。

反戦同和の時間を減らして、読書の時間を増やせばいい。
675名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:44:14 ID:C2pz8qieO
教師も数が減って 質があがると思ったらそうでもないからなW むしろますますW
676名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:45:29 ID:XUKBNX0R0
>>673 やっぱりそうだね。適当に書いてたから自分でも何となく引っ掛かってた。
677名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:45:45 ID:9IjlHXwi0
678名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:46:09 ID:LVxRbc0A0
>>673
体力がないと何をするにも無気力になりそうな気がするから
ニート予防のためにひつよう?

>>675
教師なんて誰でもなれる職業の気がする
続けるのは大変だが病気で止めない限り日教組が保護してくれるので思ったよりも続けるのは楽
679名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:46:35 ID:jw1pFt590
>>669
国家として何のための教育が必要か?
工場労働者じゃなくて新しい物を生み出す創造性をもった人間、てところかな?
創造性なんて学校教育で育むことができるかどうか疑問だが
基礎的教養や思考能力は必要だろう・・・
となれば音楽美術も必要
680名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:50:59 ID:C2pz8qieO
美術や音楽や体育は息抜きとして必要
でも英語は不要。一部のエリートと趣味の人が学べばいい 昔みたいにな
教師は教員免許は簡単にとれるが 採用される数自体が少ないので
免許もったまま路頭に迷ってるやつが多いw うちの大学は採用率全国最下位WWW
681名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:52:22 ID:JUER/E2Z0
輸出で戦後日本の繁栄を築いた神レベルの営業マン達は英語が堪能だったか?

英語が出来ればビジネスがとか言ってるヤツ、センスと肝っ玉の方が重要だぞ
英会話と違って教室があるわけじゃないのが何だが、ある程度は努力と根性で
代替が利く。まあガンガレ
682名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:53:40 ID:XUKBNX0R0
>>679
芸術は多様性を考えたときの話しであって、
人が人間らしく(ここが重要)生きて行く抜本は、
やはり喋る力より”考える力”ですよ。
それが人間でしょう。
683名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:56:09 ID:C2pz8qieO
日本は国内需要のほうが大きいしな
国内総生産に対する輸出の割合は先進国中最低だった気がする
684名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:56:17 ID:LVxRbc0A0
>>682
いいたいことはわかるが揚げ足の取り合いになりそうな議論だな
685名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:56:51 ID:XUKBNX0R0
>>684 以降控えます。
686名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:03:59 ID:WhwY99GC0
>>680
美術も音楽も体育も息抜きどころか脳みそ使うぞ
687名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:08:17 ID:lZCye+Rz0
しかし、書き込みしながら考えたんだけど、携帯翻訳機が普及した後の時代の
英語教育ってどうなるんだろ?

会話や現代文の比重が軽くなって、教養としての古典的英文教育に移行するん
だろうか・・。
688名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:12:00 ID:Kpcd10oE0
>>522
総理の所信表明を理解するため、英語必修化ぎぼん。
689名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:13:14 ID:sr+Wk/sy0
>>687
日本語教育に戻るんじゃね?
ちゃんとした日本語入力しないと翻訳機に怒られるとかw
690名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:15:40 ID:/H9pr3aO0
金持ち=語学留学やら何やらで語学力アップ
貧乏人=親のコネで就職した英語教員からの指導、時間の無駄
691名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:19:56 ID:jEKtzwqQ0
初歩の英語は、教えるのが簡単で、試験の採点も簡単。
要するに「手抜き」。

教わるほうも、最初のうちは物珍しいから熱心にやるが、基本的に単調な暗記ものだから、
すぐに飽きて元の木阿弥になる。

それくらいのことなら、従来通り、中学以降に始めることとして、従来通り、ある程度
モノになりつつある他の科目をしっかり仕込むほうが効率的。
692名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:20:28 ID:py+NobCL0
この前本屋の旅行ガイドブックのコーナーで、立ち読みしてたのよ
すると、横のバカップルが海外ハメ旅行計画しているみたいで
女が「地球の歩き方」を彼氏に見せて、「これにしよーか?」
とか相談してたわけよ
彼氏の返事は「こんな字のいっぱいある本よめねーよ」!!!!

地球の歩き方で字のいっぱいある本?
皆さん、英語教育の他にやることあると思いませんか?
693名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:21:57 ID:32XB1ITU0
>>687
今の英語教育レベルは基礎教養として残るんじゃないの。
694名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:23:43 ID:Ey1TTsBw0
土曜も学校行かせろや
695名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:26:17 ID:rHgJUHin0
日曜に英語教室開けばいいよ
自主参加にして
696名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:26:55 ID:FKMfQqF40
安倍首相:カタカナ言葉は109回 小泉首相の4倍

安倍晋三首相の所信表明演説は政策面でカタカナ言葉が目立つ。「オープンな経済社会」に
「イノベーション(技術革新)の創造」と明記するように、具体的な数値目標の代わりに
カタカナ言葉を多用することで、斬新なイメージをアピールする狙いもありそうだ。
しかし「美しい国、日本」を掲げ、伝統や歴史を重視する保守色の濃い内容に比べると、
ちぐはぐな印象も否めない。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060929k0000e010087000c.html
697名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:36:18 ID:5vaCX7dE0
>>650
初等教育の目的って今も昔もそんなに変わらんと思うよ
とにかく自分の周り世界の認識と、それに干渉するための力をつけさせること

教育が国家の競争力に貢献できる部分って結局、
エラーをいかに少なくできるかってとこだと思うな
698名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:36:36 ID:hIGSUevS0
美しいカタカナ     やっぱり成蹊大だな(笑)

699名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:38:07 ID:0kqMccVkO
>>692
こいつの場合、日本語教育以前の問題ですな。
生まれたときからやり直さねば…
700名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:39:53 ID:hIGSUevS0
>>692
馬鹿だな
そういうのはお前と同じで英語教育とか日本語教育という以前の問題なんだよwwww
701名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:42:59 ID:Gi5+aemd0
>>665
俺の考える優先順位としては
算数>国語>体育>理科>技術家庭系>芸術系>社会
702名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:44:40 ID:5ZIbMYiH0
子供って日本語はいやいや押し付けられて我慢して勉強させられるが、
英語は嬉々として積極的に覚えて身に付けていく、、、、

そういう幻想を前提にした意見が多いような気がする
勉強って国語でも算数でも初めは”人の話を聞く”とか
”問答無用に覚える”所から始まると思う。
小学校の学習は知識もさることながら、何かを身に付ける態度、
習性を身に付ける事が大事だと思う漏れは化石人だろうか?
703名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:45:29 ID:Gi5+aemd0
子供には手先を使わせろ。徹底して手先を使わせるんだ。
どんどん頭は良くなっていくぞ。
そして算数の難しい問題をやらせて徹底して考えさせろ。
どんどん頭は良くなっていくぞ。
子供には過酷な運動をさせろ。徹底して筋肉を使わせるんだ。
どんどん頭は良くなっていくぞ。
704名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:45:45 ID:Kpcd10oE0
>>696
だいたい留学経験がある自称エリートほど、カタカナ語を得意げに使ってる
わりに、英語教育必要なしなどとほざく。
よっぽど自分たちの特権を失いたくないと見える。
705名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:46:25 ID:32XB1ITU0
>>702
いやもうおっしゃる通りでございます。

「学習」の学習をするべきだと言いたくなってしまうような子供も多い今日この頃ですから。
706名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:47:58 ID:U1Y811UW0

頭がよくなるぞ頭がよくなるぞ頭がよくなるぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
707名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:48:44 ID:jw1pFt590
>>704
そうかな、留学経験のある人ってやたら他人や後輩にも留学勧めるような・・・
708名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:49:46 ID:Gi5+aemd0
大人でも算数の難しい問題やったり手先を使ったり筋肉を使い続ければ
頭は良くなっていくぞ。知能には可塑性(かそせい)があるんだよ。
709名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:51:52 ID:bYj4khnM0
くるぞ、くるぞ、くるぞ、くるぞ、てーごわーいいぞー
710名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:52:27 ID:U1Y811UW0
<<704
中途半端にできて人に見せ付けたい奴って
カタカナ語を英語風に急に巻き舌で言うよね
711名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:55:19 ID:+cwNdVVY0
>>703そのとおりだ!
712名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:55:57 ID:v0YTC9420
「最低限の日本語話せないのに、外国語やっても仕方ない」

確かに正しいと思う。
713名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:57:18 ID:NK2QFdV40
よく言った、偉い!!
こういう日本人が増えないかなぁ・・・
714名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:58:40 ID:TAtwbQPz0
まあ首相自体が「イノベーションの創造」とか訳分からんことを言ってる国だからな・・・
715名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:58:42 ID:Gi5+aemd0
>>711
よくわかってるな。さあ修行するぞ修行するぞ修行するぞ。

子供には体育と裁縫と算数だけ一年間ひたすらやらせたらどうなるのか、
どっかの学校で実験して欲しい。
716名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:59:01 ID:AlczZycz0
なんか頼もしい政治家があらわれたもんだね。

>「最低限の日本語話せないのに、外国語やっても仕方ない」

名言じゃね?
717名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:00:30 ID:KGs0o9E30
英語なくして修身の復活キボンヌ。
718名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:01:43 ID:4S8MYeZS0
小学校に何でも押し付けるのでなく英語が必要なら各自が
習わせればいいだけ。ラジオの英会話でネイティブの発音だって
聞けるし。伊吹文科相はGJ!
719名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:02:02 ID:/b4gTlRBO
ゆとり教育の失敗は言われてるのに土曜登校については言及されてないんだよね?
だったら英語を必修にしてこれ以上どの教科の時間を削るっちゅーの?
まずは改善しなきゃならん問題が目の前にあることを分からんはずもないだろうに中教審は…
720名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:02:21 ID:7qpvgMPhO
留学して喜んでるやつらに「どこがどう良かった?」って聞いても答えられないよね。日本と比較が出来ないから。
日本の文化とはなんですか?日本の良いところはなんですか?って聞かれて、ちゃんと自分なりの説明が出来るようになってから行けば良いと思う。
721名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:03:06 ID:A5bDrrRk0
日本は、アフリカだった。
722名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:07:59 ID:Kpcd10oE0
あとJ−POPの歌詞もどうにかしろや。
全部英語の歌詞にしたくても、それじゃあ聴き手がついていけない。
妥協の産物なのだろうけど、「掛け声」だけ英語で文法は日本語。
「E電」みたいでワロスwww
723名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:08:44 ID:hqBkqN900
修身もだが、軍事教練は必要だよね。

徒手格闘と野営ぐらい義務教育でやれよ。
サバイバルと護身のために必須だと思うよ。
724名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:09:20 ID:ZFmOyJP00
伊吹って人に賛成だね
英語をしゃべることは所詮手段
725名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:11:38 ID:32XB1ITU0
習熟度別学習にして、小学校の4教科を習ってまだ余力のある生徒に
やらせるんだったらいいかなあ。<英語
726名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:12:03 ID:HODBzncr0
>>54
そしてニートになるんだな
727名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:12:40 ID:iowoljSx0
大韓帝国皇室が復活したもよう 

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159529019/l50
728名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:15:00 ID:/++6kquo0
そりゃ英語がしゃべれれば頭のいい奴から外国ってかアメリカに逃げて戻ってこないからな。
奴隷に逃げる知恵つけたらダメだろ。
729名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:16:17 ID:EK9w1eRa0
実際、小学校の英語指導をやるのは大変
俺もやったことがあるが

まず、奴らは「英語は楽しく学習するもの」というが前提
毎回「楽しませて」やらなきゃいけない
そのうちに、ちょっとぐらいのことでは「楽しい」と思わなくなる
ガキどもは「面白くない」が口癖になる・・・
そりゃ、最近の刺激の強いゲームなどに慣れてるガキには
半端なゲームじゃ面白く感じない
結局、毎回毎回「パーティーのような」エキサイティングなゲームを期待しやがる

こっちもネタが持たない・・
そのうちに「ゲームのネタ」を考えるのに頭がいっぱいになって
いつの間にか、自分の英語力は低下の一途↓↓↓

こんなアホらしい仕事はない!
児童英語なんか真っ平御免だ!!!
730名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:18:28 ID:ED4ZKA4y0
安倍ちゃんの演説にも、漢文の素養が欲しかった。論語からの引用とか。

 その辺に、小泉さんとの教養、趣味の深さの違いが出ていた。
731名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:19:14 ID:2HQXDL720
>>729
授業のたびにこれでもかと菓子を配る外国人講師もいるそうで。
お前はビッキーズかと小一時間
732名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:21:35 ID:rp6cGN6n0
伊吹文科相GJ!
733名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:22:25 ID:cwguaM7J0
>>28
日本語で考える力を養うのが先
734名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:24:16 ID:iowoljSx0
     | 代わりにハングルを必修にするニダ
     \ 
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃三     
    |┃           
    |┃ ≡ .∧_∧   
____.|ミ\_<丶`∀´>   
    |┃=__     \  
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
735名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:28:20 ID:XUKBNX0R0
すみません一言だけ
恐らくもう>>619氏は居ないと思われますが一言。

子供は5歳と2歳です。
毎朝5時30分には一緒に起床して散歩へ行き、その時にいろいろと話しをします。
また、朝の食卓でもいろいろと話しをします。5歳の子は私と一生懸命会話をします。
2歳の子とは、まだ会話としては成り立っていませんが、一生懸命私に話しかけ、
私の話しを聞きます。
子供と接する時間はそれだけですが、少なくとも、可能な範囲で家族とは接しており、
家族を省みていないつもりはありません。
今は丁度仕事の切れ目で、ドキュメントの作成と整理(といってもリミットは明日朝一
までですが)をしているだけでして、精神的な束縛から少しだけ開放して気になった
スレに参加しているだけです。

と自己弁護。実は一番ギクリとしたレスだった。
さて、がんばろう
736名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:34:09 ID:fHeWWq4L0
英語の授業は、日教組が喜んでやっている
道徳の授業を潰してネイティブがやるならいい。
国語の時間は減らすな。

そして、まともな国語を教えるために、
在日の奴らは全員教師をクビにしろwwwwwwwwww
朝鮮人に日本語教えられたくないからな。

そしたら小坂の言ってることも指示するぜー。
737名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:35:46 ID:hIGSUevS0
漫画とかアニメとかばっかり見ているから本を読まなくなったわけよ

   麻生なんてその典型だよ(笑

 小学校の英語教育禁止するとアホが減るのか?


          (爆笑
738名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:44:18 ID:fHeWWq4L0
>>737
麻生は普通の本のほかにプラスして漫画を読んでいる訳だがwwww
誰も英語禁止→アホが減るという議論はしていない。
まともに会話できない朝鮮人そのものですね。国に帰れ
739名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:54:56 ID:hIGSUevS0
>まともに会話できない朝鮮人そのものですね。国に帰れ

ネットキチガイウヨ房ですか
まだに『朝鮮人』『国に帰れ』かよ(笑)

鎖国でもしたら(苦笑
740名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 21:55:48 ID:hIGSUevS0
アニメの見すぎでネットウヨ

   
741名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:00:14 ID:u4q19HUC0
日教組、権利ばかり主張して義務を果たさない教師を作ったその責任は重い。
日教組が教育現場の荒廃をもたらした。
日教組の方針で教育を受けた子供が、今、親の世代になり、子供の教育が出来なくなり、
学校へ子供の躾まで丸投げ、現場の先生は文部、日教組、父兄、子供の間に立ち混乱


因果応報とはこの事。
742名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:05:27 ID:JVSVef2V0
ワシは無学だけん、今日のあの腹話術の人形に似とる
総理大臣の演説がちんぷんかんぷん解らなんだ。
カントリーアイデンテテー、アジアゲートウエー、イヌノショーベン
とか英語で言われてもなぁ。
やっぱりこれからは英語の教育をしっかりしていくべきだと思います。
743名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:19:59 ID:hZ8K5mwS0
しかしある程度の日本語を駆使してここに書き込んでる俺達は
そろそろ本気で英語を勉強しても良いかもしれないな・・・
744名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:23:41 ID:45l12PpP0
まあ国語こそが国民性の源だからな。
生まれた時から日本語のみで育てば、アメリカ人だって日本人のようになる。
745名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:25:27 ID:ovhcbHqg0
>カントリーアイデンテテー、アジアゲートウエー、イヌノショーベン

こちらは、英語はできないし英語教育は不要という立場ですね。
英語は難しい。皆さんと違って、
日本列島にどっぷりと漬かっていますからね。こういう人には英語は馴染みません。
兎に角難しい。何が難しいかって、何でしょうか。それはそんなに難しいことじゃありません。
まずは発音ですね。
日本語は元々音節が少ないですからね。基本は5つの母音+「ん」+「っ」ぐらいでしょう。
英語の場合は数千単位であるんじゃないでしょうか。
ですから、皆さんは気軽にABCと言いますが、これも本当に難しい。
私だけじゃありません。リポビタン「デー」というCM一つとってみても
苦慮している様子が伺えるわけです。だからと言って英語が優れているとも言いません。
それに、日本社会にいる限り
「D」を無理矢理発音する必要性なんてどこにもありませんからね。
カタカナ棒読みの読経英語で日常生活に困ることはまずありません。
乗合自動車であろうと風呂であろうと淡水魚であろうと「バス」で結構なわけです。
音で違わなくても、多くの場合相手や場の雰囲気で違いがわかりますからね。
例えば「閃光が走った」「センコーが走った」は音は同じですが、混同することは
まず無いでしょう。
746名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:27:16 ID:Kpcd10oE0
>>742
首相と文相で言ってる事が違うね。閣内不一致!!
747名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:27:30 ID:BufcYVAT0
I haven't made a love with others yet. hahahawww
748名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:30:45 ID:ovhcbHqg0
>>741

なるほど。
文相が問題だと思っているのは、例えば
「(儀式の途中等々で)中座したいのです」といった場合かもしれませんね。
卒業式が乱れているという話をよく聞きますからね。
日本語の場合、言葉を発している最中でさえ、その場の雰囲気を読んで最後に
「今、中座したくあり『ません』」と百八十度方向転換することも可能ですからね。
(「アー」や「ウー」を交えれば、違和感無く葛藤する時間を取ることができます)
和の社会ですから、従順な姿勢、その場の雰囲気に合わせることは大切です。
ところが英語の場合、かなり早い段階で
「〜したい」という意味の助動詞を出してしまうようですから、
方向転換がしにくいでしょう。うっかり別の言い訳を考えて「外の空気を吸いたい」などと
言い出すとその場の空気にもかかわらず、中座しなければなりませんし
方向転換しない場合は我を通して中座することになります。そもそも葛藤する
時間も取れないでしょう。
いずれにせよ、英語脳に犯されると、(言葉を発する前の)早い段階で
自分の意志を決めるようになるかもしれません。少なくとも潜在的に
自分の意志を優先させているようには見えないこともありません。
文相はそういう姿勢に抵抗があるのかもしれませんね。
自分の意志を優先させ、場の雰囲気を読まずに我を通す反抗的な人間を育てる、
というのでしょう。
749名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:31:47 ID:hNQmJ01O0
もっともな意見だな
750名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:41:57 ID:7HM2hHee0
早くからやった方がいいに決まってるだろ。

ゲーテあたりの時代の、昔の教育は詰め込み中心で、
ゲーテぐらいの天才だと5歳で5ヶ国語の読み書きできるぐらいの勢い。
今は、子供時代に日本語で先に・・・とか考えすぎなんだよ。
教育に関係なく、幼児が親について国を変えて言葉が混乱したって話とは違うんだから。
結局、発想がゆとり教育なんだな。

彼女が幼稚園で英語教育取り入れてるとこに通ってたそうで、
小学校の時も英語を習ってたんだが、何も問題なんかねーよ。あたりまえのことだ。

てか、自分は英語それほどできないのに、下の世代が教育方針の変化で、
英語できるようになるのが悔しいんだろうな。反対派のやつは。ただの嫉妬だな。
実際英語必要な仕事してるわけでなくても、なんとなく悔しいんだろw
751名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:44:49 ID:uw+mlYl00
早くやる、やらないは置いといて
他の教科犠牲にしてまで英語が必要なのかと
752::2006/09/29(金) 22:52:26 ID:FapbPeLa0
>750  てか、自分は英語それほどできないのに、下の世代が教育方針の変化で、
英語できるようになるのが悔しいんだろうな。反対派のやつは。ただの嫉妬だな。
実際英語必要な仕事してるわけでなくても、なんとなく悔しいんだろw

こういうバカな輩が小学校から英語必修に賛成する派であることからして
いかに支持派は、中身がなく薄っぺらな人間は多いか物語っている。
753名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:53:04 ID:32XB1ITU0
>>750
750の彼女が英語の早期教育のお陰で英語ができるなら、やった方がいいと言えるかもしれないが
754名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:53:17 ID:Kpcd10oE0
>>748
そういえば、英語は文章構成も結論を前に持ってくるな。日本語は結論は
最後だが。
だから日本語は最後まで読まないと誤解のおそればある。スピードが本位
のビジネスにはなじみにくいのかもしれない。

755名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:54:02 ID:xtQYqzFy0
オイ!メシ!フロ!

しか言わない世代が何を言う。
756名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:55:13 ID:w6AcPcoY0
いやでもあの何カ国語かペラペラ話せたモーツァルトでさえ
英語にかかっては難しいっていってイギリスいくのためらったくらいだし
英語って英語圏じゃないひとからみたらすごいくせものみたいだ
むしろ日本ではブラジルポルトガル語とかもっとやったらいいのにな
757名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:59:31 ID:JPBLzUXa0
>>750
ゲーテはドイツ人でな、ヨーロッパ辺りの言語は文法やら何やらが
似通っていて日本人が英語を学ぶのとは状況が異なる。
758名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:07:45 ID:7HM2hHee0
>>752
罵ってるだけで内容がないな。あなたのレス、薄っぺらいですね。
外国語というのは習得が難しい、というか、効率とか考えてもうまく行かん。
長く接してるというのがやっぱり決め手なんだよ。
で、外国語できるといいよ、ってことで必要性も高い。
読書でカバーできることじゃなくて、教育が必要な分野でもある。

俺は国語の成績は良かったから、
国語が減ると俺みたいな学生は活躍の場がなくなるのがかわいそうだが・・・。
はっきり言って、国語の勉強なんかしたことなかったぞ。授業なんか必要なのか?
漢字の書き取りは必要だな。怒られんとやらんから。
古文、漢文は歴史の時間にでも入れれば良いだろう。文献購読的に。

>>753
彼女さんはアメリカでマスター取ってます。
でも、留学生は早期教育の人ばっかじゃないから直接因果関係は言えない。
ただ、彼女は留学後、それほど高度な英語力がない間も、ストレスなかったって。
実は俺も留学経験あるけど、最初禿げそうだった。てか、最後まで。
この違いだけでも、初等教育に英語を取り入れる価値はあると思う。
759名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:16:06 ID:JPBLzUXa0
>>758
ふむ、しかし日本ではアメリカでマスター取ったり、留学するものは
依然として少数派だと思うのだがな。その少数派の為に英語を
強化するよりは国語力の強化に力を入れてほしいと思うぞ。
760名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:19:40 ID:lPQOLgvW0
英語ができない人ほど早期教育賛成っていう傾向があるみたいね。
761名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:23:27 ID:JPBLzUXa0
>>760
日本人としての知識も教養もないことを英語が出来ることで
誤魔化そうとしているのだろう。余り人のことは言えないが。
762名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:24:41 ID:7HM2hHee0
だいたいやね。
誰よりも、俺が、これから最新の英語教育受けられる下の世代がうらやましくてしょうがないんだw
東大とか行っちゃうような頭のいいやつは別なんだよ。
留学生でも、英語のリーディングアサインメントばりばり読んじゃうやつ。
うらやましかったな。俺なんか訳本とか日本語の参考書送ってもらったりしてたから。
日本の大学にいても洋書バンバン読むやついるだろ。そういうのは別枠だ。
凡人でも、英語教育やってる私立幼稚園から子供を行かせられる金持ちじゃなくても、
一応、論文とか海外に発表できる言語である英語を子供のときから、
公教育で勉強できるなんて、絶対にいいと思うよ。煽りでもなんでもなくてマジマジ。
763名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:25:16 ID:ovhcbHqg0
>>754

> 英語は文章構成も結論を前に持ってくるな。

私もそう理解していますが、実はそちらの方が世界主要言語の主流なのでしょうか。
主観では、日本語の方が少数派のように思えます。

同じ東亜人でも、たとえば
中国の方にとっては、少なくとも日本式経営よりも米国流の方が馴染みすいという話を
よく聞きますが、案外そういったところにも理由があるのかもしれませんね。

> ビジネスにはなじみにくいのかもしれない。

その辺のことを判断するのは、私には難しいのですが、
似たような思いを抱くことはあります。
例えば、単純に端末機の文字入力用鍵盤を叩いて文章を入力する時ですね。
慣れれば、同じ意味の文章を入力する際、英文入力の方が手間がかからないようです。
764:2006/09/29(金) 23:25:30 ID:x8Rp8E5SO
海外の人は2、3カ国語喋るのが普通
他国の言葉を覚えると日本語の事もよくわかって来ると思う。
言語の学習よりもっと不要な科目があるだろ
理科とか削れよ
765名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:27:00 ID:eRee8HbH0
日本の文化や言葉等について語れるようになった上での英会話ならいいが、
そちらを勉強する時間がめちゃくちゃ少ないのに、本末転倒だろう。
766名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:27:25 ID:lPQOLgvW0
小学校で英語必修になって小学生の英語嫌いが量産されてニュースになればいいのに
767名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:28:58 ID:qV/YbL+C0
日本語でふじゅうしているわけないでしょ。
教員リストラが目玉だけ。
英語と数学と理科は外人講師にやらせれば?
768名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:29:01 ID:Hjyerj/z0
中身が無いのに英語で喋られるのは日本の恥だな。
769名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:29:04 ID:IbQHTYt+0
だから頭の良い奴だけに集中してやろうよ。世界の殆どの国みたいにさ。
専業主婦だの配管工になる奴らに英語教育したところでリソースの無駄遣いだよ。

現状だって英語が必要な人間は必要なレベル身につけているんだから。
大人になって英語が必要で努力しているのに英語力が身につかないようなのは小学校からやったってやはり同じだよ。
そもそも英語ができるできないと仕事の能力はまったく別なのであって、英語を必要としない職業できちんとやっていけているのなら別に恥じることもないと思うが。
770名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:30:06 ID:7ajVTWuK0
何でも教えすぎるから良くないのだろ。
戦前の初等教育は「読み・書き・そろばん」だけだった。
国語・算数・体育・道徳くらいで十分じゃないのか?
771名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:32:04 ID:Kpcd10oE0
>>759
現状少ないから不要というのなら、そのとおりだがこの問題は将来は
どうあるべきかということかと。
確かに公共事業中心、内需中心の経済を将来まで続けるのなら、英語
は不要だろう。だがそれではジリ貧になるのは目に見えている。
772名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:33:01 ID:IbQHTYt+0
>>760
若い頃勉強が出来なかった親ほど子どもに勉強の「量」を押し付けるのと同じ。
自分の能力がないのは自分のせいではなく教育のせいであるということにしたい。
773名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:33:31 ID:qV/YbL+C0
超能力者だけ集めたほうが・・・
774名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:38:09 ID:tnxZ16N80
日本は英語が苦手で、外国人にとっても日本語は難しい。
この隔たりがあったからこそ、日本独特の文化が発展したとも言える。
他のアジアと比べてもそこが大きく違う。
775名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:38:44 ID:uV5dbzk60
>>757
でもイギリス人は外国語が苦手なんだよねえ
国内旅行感覚で気軽に海外、フランスとかオランダとか行けるのにね
しかもロンドンはインド人街とか中華街とか移民がたくさんいる
それなのになんでイギリス人は外国語が出来ないんだろうね?
776名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:40:24 ID:yWWX72b40
>>770 +美術・音楽・家庭・書道みたいな感性育てる事こそ
子どものうちにしっかりやった方がいい










国語力+知識+感性+道徳力 も無いのに英語やる必要無し

やり方間違えて日本の恥なる


777名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:41:27 ID:JPBLzUXa0
>>771
不要とは言ってないさ。日本語も英語も低レベル。先に改善すべきは
日本語だろうという話。日本語は日本の母国語でこれが悪いと他の
教科にも影響が出てくる。
具体的には例えば小学生以下にはゲームとパソコンを
禁止して読書や作文をさせるようにして算数その他の教科もましな
状況にしてから英語をさせろという話。中学校以降の英語教育にも
改善すべきところは多いしね。
778名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:42:49 ID:Ws5A8WMi0
英語習わせたかったら、それこそ塾とかそっちがあるんじゃないの。
それか私立小学校ならいいんじゃない。
公立小学校なら、日本で必要な教養を学ばせるだけでいいと思うけど。


779名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:43:25 ID:32XB1ITU0
>>769
習熟度別で、国語が一定のレベルまで進んだら
英語始めればいいよな。
抽象的概念も理解できるし、効率がいい。

>>772
自分は塾講師をやっているけれど、
確かに高卒の親御さんの方が塾に求めるものが大きいですね。
宿題を沢山出せ、とか。
780名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:43:56 ID:ZWVIW0Tf0
日本語は文字が多すぎんだよ。
国語のコマ数が多いから他の教科に力入れられない。
技術立国が泣くよ
781名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:44:04 ID:QOTouGtI0
>>734
それはないが、早期英語教育とかやってたら
高校辺りでハングルが選択に組み込まれそうだなw
782名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:44:57 ID:lPQOLgvW0
>>779
塾でも親の学歴を調査するの?
783名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:45:23 ID:uV5dbzk60
>>779
習熟度別って、どのくらい実現しているの?
DQN保護者が『贔屓だ。差別だ』って騒いだりしない?
784名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:45:42 ID:JPBLzUXa0
>>775
彼の国は大航海時代世界中に植民地を作って、英語を押し付けてきたからな。
他国の言語を学ぶのに慣れていないのかもしれない。良くは知らないが。
785名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:46:13 ID:wAFjn6k70
誰の発言かは忘れたが、
アメリカでマクドナルドや底辺労働する人間を育てたいなら、
小学校から英語学ばせればいいというのはなるほどと思った。
786名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:46:25 ID:Bijdkzxs0

伊吹は売国奴だろう。日本を追う中国や韓国は、子供の英語教育に熱心だ。
米国の主要な大学には、中国と韓国からの留学生がひしめき、アメリカ人が嫌うほどだ。
その留学生が母国に戻り活躍している。
日本人は語学がネックで、大学、大学院の授業についてゆけず、また、
母国での受け入れ環境も悪いため、
留学生は質・量ともに低下している。

4カ国の公用語をもつシンガポールは、小学生は母語(中華系は北京語)と英語は必修、
とくに英語はアジアナンバーワンだ。母語といっても日常語は福建語だから外国語は2カ国語だ。
小学生は日本語だけでよい、という考え方のどこに根拠がある。
小学校で英語を習わせている国はアジアではいてすてるほどある。
少なくとも、選択性にして、希望する子供にはネイティブによる英語勉強の機会を与えるべきだ。

787名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:48:54 ID:32XB1ITU0
>>782
参考までに聞いておく。
塾って言っても色々あるので、他はどうなのか知らない
>>783
差別だって言う可能性高いだろうね…
しかし、国の政策としての教育を考えたら習熟度別学習は
早く取り入れるべきことの一つだと思うよ。
788名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:49:06 ID:lPQOLgvW0
>>786
>その留学生が母国に戻り活躍している。

中国は知らないけど韓国は戻ってこないことが問題になってるよ
あと英語教育のせいで韓国語を話せない子供が増えてるって問題になってる
789名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:50:23 ID:Bw+5uEHb0
イギリス人は外国語を学ぶ必要性をあまり感じないから
(世界中で英語が通じるべきだと思ってるから)外国語は
得意ではないけど、英語という言葉自体は、むしろ非常に
外来語の多い部類の言語だと思うけどね。ま、だから却って
わかりにくい言葉になってる面は否めないが。
790:2006/09/29(金) 23:50:28 ID:x8Rp8E5SO
微分積分とか役に立たない数学
の授業要らんだろ
791名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:52:39 ID:b0B1LGbw0
英語は中学からで良い。

小学校では国語数学の基礎がガッツリやるべき。
そして、中学から新たなスタートラインとして英語が始まることに意味がある。
小学校の頃落ちこぼれた生徒も英語きっかけで学ぶことへの意欲が沸く可能性がある。

そして小中までは私立を全て廃止。
あくまでも義務教育は一般社会の縮図、としてあるべきであって
様々な家庭環境、個人能力の生徒がいる中で育つべき。
792名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:53:14 ID:Kpcd10oE0
>>786
小学校から英語教育するのを反対といってるだけだろう。
自分自身はロンドン駐在で英会話に不自由しなかったと言っている。
793名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:53:49 ID:T1YPF8Zd0
>>789
それより表音文字のクセにつづりと発音が不一致なのを直せ!
794名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:53:51 ID:cwguaM7J0
>>770
それは最悪だろ
工作員か?
795名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:54:25 ID:uV5dbzk60
>>789
日本人だって別に外国語を学ぶ必要性はないと思うんだけどね
なんか一部の人間が煽動しているだけで

英語普及はフリーメーソンとやらの陰謀じゃね?
796名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:55:09 ID:b0B1LGbw0
>>786
日本はアメリカと同等の高等教育施設を備えてるからな。
それに留学している人間もたくさんいるわけで、要は彼らのような存在が
小学校からの英語教育を求めるか、ということだ。

十代の内なら飲み込みははやい。
留学を目指すなら中学〜始めても何の問題も無い。
797名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:55:53 ID:JPBLzUXa0
>>786
中国は未だに日本から援助もらってるし、他のところで日本に
比肩する経済大国ってあるか?
それに繰り返すが英語が不要とは言ってない。日本語を優先すべしと
言っている。
798名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:56:32 ID:uV5dbzk60
>>792
これだねー
ttp://www.ibuki-bunmei.org/
■プロフィール■より
ロンドン生活
昭和40年から約4年間、ロンドンの日本大使館に勤務。国際通貨外交に活躍。
英会話には不自由せず、他国の文化、生きざまへの理解が国際人としての評価を
高め、各国要人に知己が多い。
ロンドン時代の写真
ttp://www.ibuki-bunmei.org/img/profile03.jpg
799名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:57:40 ID:Kpcd10oE0
>>790
結果論としては多くの人には不要。
しかし技術系に進む人間には必須。そこで関心があるかないか、得意か不得意か
将来の進路を決める参考になるだけでも意味ありかと。
ちなみに、漏れはいまだに中学高校の数学参考書は仕事に重宝しているよ。
800名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:57:47 ID:Bw+5uEHb0
>>793
あれは当の英米人にとっても辛いことみたいで
失読症が英語を母語とする人に極端に多い理由の
ひとつがあの読み方の脈絡の無さといわれとるわな。

しかし小学生に週一で教えて教えるのは本当に無意味だ。
本格的な外国語の読み書き教育は大学からでいいんじゃないか。
801名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:58:07 ID:NZiK0QPy0
今日朝のフジの番組でオズラがこの件で「俺だって今日のゲストの人(外人ね)
と英語で話したいのに英語勉強してないからできない!こんな教育してたら
俺みたいな子供が増える!この大臣はだめだ」みたいな感じで言ってたけど、
もう何言ってるのかさっぱり・・・
それは勉強しなかった、オメーが悪いんじゃねえの?必死すぎてワロタ

さすが、アメリカ追従のフジサンケイならではですね
802名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:58:32 ID:PSBPXCnW0
>>791みたいなバカを一般社会から追放する方が英語教育より先だなwww
てかこいつらの子供だけ集めて下層市民教育(道徳だけとかw)を充実させて
中流以上の家庭の子女だけに早期英語教育でいいんじゃねwww?
803名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:00:32 ID:zB6DawPk0
英語は早く始めた方が習得が容易。

それは正しい。 だけどね、

日本語も早く始めた方が習得が容易なんですよw

日本語だって難しいんだぞぉー?

最近の若い奴等の、口の締まりの悪い発音の日本語はすごく阿呆っぽく聞こえる。

母音の発音の区別=口の形がはっきりと作れてないみたいなんだよね。

全部だらーっと半開きの口で話すから、薬でもやってるか痴呆かと思うばかっぽい顔になる。

気をつけろよ、みんな。
804名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:01:17 ID:Rq7psCtb0
・国語と算数と社会は教えたほうがいいと思うが、英語は選択性のほうがいい

・小学校で教えるなら、英単語くらいで高学年になったら選択科目に加えたほうがいいと思う
805名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:02:19 ID:HQHS4uTr0
>>800
本当によーくわかる。
旧植民地の人間なんかもっと悲惨。
806名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:02:24 ID:lRXftghH0
>>801
>俺だって今日のゲストの人(外人ね)
>と英語で話したいのに英語勉強してないから

通訳使えばいいじゃん?
だいたいなんで日本に来るのに日本語を勉強してこないかなあ
日本語ができないガイジンの方が悪いだろう
807名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:04:41 ID:48wX1bhr0
外国語は早く習った方がいいっていうのはわかるけど
週数時間だけ英語でお遊戯や英会話ごっこみたいなのを20人以上の教室でやったって
絶対に使い物にならないだろうなとは思う。
808名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:06:00 ID:5gUDqk+4O
>>1 〜すらできないのに は、なにもできないヤツの特徴。
809名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:10:26 ID:fyVa8djJ0
「やらないよりやった方が良い理論」は妄想だよ。
悪い人に騙されちゃう典型になっちゃうよw
810名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:12:58 ID:7kooxjCa0
伊吹は、自分の外国経験から、英語ばっかり達者で自国語がマトモにしゃ
べれない人間に対しては、国際的にも惨めだといいたいのだろう。
バイリンガルは結構だが、日本語もそれ以上に上手に話せということかと、
弁護してみる。
811名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:13:21 ID:xLTnWI6E0
英語は大体右脳だから、若いときにやると、左脳が使えない白痴になるぞ。右脳を鍛えると、
人間おかしくなるんだ。
812名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:13:44 ID:XGs39wEJ0
>>802
国力としての学力の物差しが分からないんだな。
下位層の引き上げこそが今、必要とされてるんだよ。

いつの時代も上位層には大差ないわけで。
813名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:13:47 ID:BU/axLMl0
小学校必修にしたからってそんな著しく改善されるかね
所詮学校の勉強なんて英語に限らず大して身につかんだろ
算数だって小学校からやってて
じゃあそれがどのくらい身についてるかってのと一緒
814名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:13:58 ID:+ye6KtyO0
よくわからんのは「小学生から学校で授業をやれば英語がしゃべれるようになる」
という根拠不明の思い込みをあまりに多くの人が持っていることだ。

この板の多くの人も英語が出来ないんだろう。しかしそれは小学校で英語の授業が
なかったからか?そうじゃない。アホだったから?まぁそういう人もいるかも
知れないが多くの場合はそうじゃない。

むしろ必然性が無かったから。これが最大の理由だろう。使えなきゃどうにもならん。
そういう要請が極端に高い状況になれば誰でも程度の差はあれ、中高で勉強していた
ことの発展である程度は使えるようになる。

旧植民地諸国のエリートを見てみろ。彼らが高等教育に進んだとき、そこに母国語で
書かれた教科書は無い。勉強を続けたければいやでも英語を使うしかない。そういう
国のエリートはみんな英語が得意だ。

英語が達者なのはいいが、エリートが給料のいい先進国に流出してしまうという
反作用もあるので高等教育の英語化は危険でもあるけどな。

しかしこれはいずれも高等教育での話だ。小学生にやらせてなんになる。
体育の時間にでも当てたほうがよっぽどましだ。
815名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:14:06 ID:Cd+9tEDM0
自分が受けてきた国語教育の中で、明らかに不満な点が、

詩、読書感想文はあれだけ書かせるのに、なぜか小説(物語)を書かせない。

話を聞く、話す、コミュニケーションの訓練が不十分。


小説を書かせると、子供が本来持つバカバカしいまでの創造性を活かせるのに、なぜかそれをやらせないのか。
本当にアニメなんかのソフトウェア産業を売り込む気があるのか疑問だ。
816名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:24:39 ID:L+DFbbva0
老害。

日本語が出来るとは何を指すのか不明確だが、
言語はコミュニケーションの手段でしかない。
日本語は日本人として意思疎通が可能な程度で十分。
むしろ、現代人として最低限の素養である英語の、
小学生段階での早期習得は当然だろ。
817名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:24:53 ID:7kooxjCa0
漏れ的には、英単語を覚える感覚は漢字を覚えるのに似ているような気が
する。漢字が部首で成り立っているように、英単語も接頭辞と接尾辞の
組み合わせてひとつの意味を作っていることが多い。
なら、漢字と同じように小学校から英単語の書き取りということも有効で
はないかと。
818名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:25:43 ID:lHcEIiMc0 BE:135360926-2BP(233)
アメリカ本国で落ちこぼれて日本に流れてきたようなクズを税金で養うなんて冗談じゃねぇ
そんな予算あるなら理系を増やして自動翻訳機を作らせろよバカ
819名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:27:15 ID:wTf0XiIk0
>>814
小学校の時分にリスニング、ヒアリングの基礎やっとけば(これ体育と言っていいかもw)
中高大の本当の学問が必要な時期に下らない英語体育時間を取られなくてすむ。
820名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:28:49 ID:48wX1bhr0
>>819
リスニング、ヒアリングの基礎ってディクテーションでもやらせるわけ?
具体的にどうするの?
821名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:28:57 ID:cAjWjO940
>>816
言語は手段だが母国語に限ってはそうじゃない。知識を蓄えるのも
感受性を磨くのも思考力を養うのも母国語の重要な役割だ。
822名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:29:25 ID:D52qOymo0
言葉だから使えば馬鹿でも覚えるよ。高校3年はグアムでやれば?
823名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:29:26 ID:fyVa8djJ0
>>816
> 日本語が出来るとは何を指すのか不明確だが、

「日本語が出来る」を理解出来ないのに「英語が出来る」事を求めるのか?(爆笑
824名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:30:58 ID:tBrem8OZO
>>815
俺が通ってた小学校では小説・物語を作る授業はあったよ。
国語の教科書に物語を膨らませるためのアイデアとか書いてあったし。
地域によるんじゃない?
825名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:31:26 ID:rXqSXHce0
日本語話せないから英語やっても仕方ないってのには同意しかねるが
小学生から英語やっても仕方ないってのには同意する
826名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:31:54 ID:riaCY3R30
日本ほど恵まれた環境で使えないとなるともう本人の自覚の問題ではないかと。
827 :2006/09/30(土) 00:32:45 ID:MySTjWh80
>>786
まったく正しい認識です。

>留学生は質・量ともに低下している。

>4カ国の公用語をもつシンガポールは、小学生は母語(中華系は北京語)と英語は必修、
>とくに英語はアジアナンバーワンだ。母語といっても日常語は福建語だから外国語は2カ国語だ。
>小学生は日本語だけでよい、という考え方のどこに根拠がある。
>小学校で英語を習わせている国はアジアではいてすてるほどある。
>少なくとも、選択性にして、希望する子供にはネイティブによる英語勉強の機会を与えるべきだ。


828名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:32:47 ID:nUU00+0K0
アメリカ人の英語は聞きづらいけど
イギリス人とかオーストラリア人とかカナダ人は概ね聞きやすいな
829名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:34:56 ID:h4yS8QUI0
英語の勉強はやっぱ早いほうがいいだろ。
極東板に「日本のアニメ文化〜は世界一」のスレがあるが、
あれで海外のBBSを和訳して貼り付けただけで、住人から
マンセーされてる現状を見てると、もうバカかと・・・。
830名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:35:22 ID:wTf0XiIk0
>>820
週5時間だけ英語でお遊戯や英会話ごっこみたいなのを20人以下の教室でやる。
いやマジで
831名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:37:53 ID:M1ihsKDH0
>>820
成績とか付けずに、週1-2時間ネイティブの先生と遊ぶだけでもいいと思うんだけどな。
外人に対するコンプレックスがかなりネックになってると思うし、それを取り除くだけでかなり違う気がする。
後、英語ができない日本人英語教師のでたらめな発音聞く前に本物の発音を耳に入れとく方がいい。
832名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:38:05 ID:XGs39wEJ0
>>828
確かにオーストラリア人の英語は特に日本人に優しいな
833名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:39:05 ID:AfAS68Qb0
母国語が英語の先進国以外で、
幼少期から英語を国が義務教育する国ってあるのかね?
国内の英語教育推進派の挙げるのって決まって途上国の例なんだよね
世界の文学でも学問でも自国語訳がなくて外国語の原典に当たるしか
ないような国
834名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:39:29 ID:igZoZ8TE0
よし土日は日本語禁止だ。英語でしか喋らないぞ!!
835名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:39:42 ID:rXqSXHce0
>>829
英語が将来役に立つという意識を植え付けないと無理じゃないかな
周りが全く英語を必要としない環境にいると・・・
836名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:41:58 ID:h4yS8QUI0
>>835
事実いま団塊の世代がPC使えない点でバカにされてる。
今の若いヤツらが将来50〜60になった時に日常会話程度は
英語で話なせないと、将来の若い世代にバカにされる危険性も事実ある。
837名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:42:26 ID:X5ZTzflA0
>>833
確か、北欧諸国は小学校から英語教育していたと思ったが。
フィンランドの国際競争力の高さはそのお陰とか。
838げ  :2006/09/30(土) 00:42:30 ID:MySTjWh80
英語は必要だ。

分科相やめさせたほうがいい。
839名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:43:28 ID:rXqSXHce0
>>836
その通りだよ
でも中学生ぐらいでも、そんなことは全く思ってないと思うよ
840名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:43:31 ID:1BkIT5R40
>>831
それを現行の腐れゆとり教育でやる暇があるかって話。
授業時間を増やしてカリキュラムもゆとり以前にまでするなら、
それも検討の余地があるかもしれないけど。

どのみち中高生の、英語に触れ始める時期には
ほとんど受験英語にしか触れないわけで。
841名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:43:42 ID:M1ihsKDH0
>>837
アメリカでも小学校から外国語やってるね。もちろん英語じゃないけどw
スペイン語が多かったかな?
842名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:44:55 ID:X5ZTzflA0
>>836
それは反対の大きな理由だorz
843名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:45:31 ID:igZoZ8TE0
I seems to English...
844名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:46:52 ID:/NQ+wx3HO
意外と批判的な意見が多いけど何で?
小学校高学年でローマ字やるじゃん。それで十分なんじゃないの?
アメリカは最初沖縄を占領してた時に、
沖縄の人らに英語を公用語として押し付けようとしてたけど、反発にあって頓挫した。
なのに何で自ら英語にすり寄るのよ。
外国語なんだから必要に応じて学ぶ語学程度で良いじゃない。
中高大と英語やって卒業したらさっぱりな奴って多いと思うけど。
845名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:47:32 ID:M1ihsKDH0
>>840
散々既出だが、中高の英語教師の質の低さをまずは何とかしないとねw
大学受験自体は、プラクティカルなものを重視する大学が増えてきてるから、
それに合わせて高校教育も変わっていくと思うけど。

正式な授業じゃなくて、課外授業とかいう形でやるのが現実的かなぁ・・・。
>>830みたいなのが理想なんだけど、それをするには、
他の授業の枠を削らなくてはいけないので無理だろうなw

846名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:50:36 ID:B11bVKfb0
>>827
英語圏は優れている
英語教育先進国の中国・韓国は英語圏から宝を持ちかえって栄えている
英語教育が貧弱な日本は宝を持ち帰るどころか孤立し衰えている
(貧弱というが一体何時間英語を学べばいいんだ!一番コマ数が多いのが英語!教え方が悪いんじゃねぇの!)
語学教育充実しているシンガポールが今後アジアで一番栄える

いつまでたっても英語圏の後ろ姿を見続けながら
理科や社会、音楽や美術の時間を削るとオリジナルは生まれない
これまでの理科離れ、学力低下の真犯人は英語教育
847名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:50:57 ID:h4yS8QUI0
>>844
> 外国語なんだから必要に応じて学ぶ語学程度で良いじゃない。

必ずしもそうとは言えない。例えば情報量。
情報化社会において海外サイト(英語)もあれば、当然情報量は飛躍的にUPする。
そもそも一般家庭にPCの無いド田舎国家と、PCのある国家じゃ差は歴然なのだから。
それにイチイチ簡単なPCツールに日本語化パッチなんてイラナイんだよな・・・。
もうバカかと。
848名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:52:01 ID:PFBIOTWB0
>>837
日本は国の事情から言っても外国なら先進国の例の方がまだ参考になる
フィンランドの真似をする必要もないけど 北欧はまた特殊そうだしなあ
フィンランドねえ 義務教育だっていうソースあるの? 
むしろ言語体系が近いなら、幼少期から自国語以外の言語を教えても弊害は
少ないかもしれないけど
849名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:52:15 ID:rXqSXHce0
>>844
それはあなたが使う環境にいないからでしょう?
これからは 英 語 く ら い しゃべれる人間が必要とされるんですよ
850名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:52:43 ID:cAjWjO940
>>836,838
英語が不要とは誰も申しておらぬ。知性感性思考力を鍛えるための
母国語である日本語を優先すべきだと申しておる。
Did I make myself clear?
851名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:53:59 ID:wSYnqJnQ0
携帯に翻訳機能が付くのはいつごろかなぁ〜。

まあ、そんな未来の話じゃないね。
852名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:54:21 ID:XGs39wEJ0
>>849
でもそんなこと言われだしてもう20年くらい経つんだよな。
TOEICとかのスコアが頻繁に使われるようになったとはいえ、実際のビジネスの場で
本当に英語が必要なのって外資系や貿易関係、そしてごく一部の営業くらいだろ。

何か腑に落ちない。
853名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:55:49 ID:2uC5VTR90
最低限の日本語が話せない日本人というのは日本に存在するのかね。
854名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:57:11 ID:xLTnWI6E0
大体日本人の性格がアメリカ人に通用しないんだから、文化的価値観を変容させないと、真
のグローバリズムは無理だよ。大体英会話教室なんか、幼稚園ぐらいからやってるんだから。
勝手にやりゃいい。
855???:2006/09/30(土) 00:57:37 ID:CV9sYWBz0
まあ俺は断言するが、PCや携帯電話をやめれば全ての教科で学力が上がるよ。(w
ダメな学校ほどPCを使え、使えと勧める。(w
856名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:57:40 ID:cAjWjO940
>>849
どこぞの英会話学校の回し者か?英語喋るだけならオウムでも喋れる。
問題は何を話すかだ。自分の知識教養を論理的に話せたほうが良かろう?
それを育てるのは母国語であるところの日本語だ。英語が不要とは言わん。
ただ日本語より必要だとは決して思わん。
857名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:58:43 ID:rXqSXHce0
>>852
その一部になりたいかどうかにもよるけど
しゃべれれば職業の選択の幅も活躍の場も増えるし
大学生でも国際学会行けばしゃべれないと困る
858名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:58:43 ID:h4yS8QUI0
>>850
> 知性感性思考力を鍛えるための
> 母国語である日本語を優先すべきだと申しておる。

その意見はよく見聞きするんだけど、国語(日本語)やって
知性や思考力が高まるとは思えないんだよな。
そういうのは「教育全体」が絡んでるから。
国語学習だけで「教育」も可能なら苦労する事は無いぞ。
それになぜ「英語=無理」と決め付ける?
英語圏の人が怒るぞ。
859名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:58:48 ID:QFIlUlA40
>>849
日本の「どの辺」で「どの位」そういった人間が必要とされるのでぃーすか?

必要なのは、勉強したい奴に勉強させてやれる環境を提供できるかどうか
860名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:59:22 ID:JBzloCyD0
CIAか?
861名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:00:43 ID:PFBIOTWB0
>>858
思考を母国語でするのは万国共通だよ
深い思索ほど緻密に
862名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:00:49 ID:rXqSXHce0
>>856
日本語と英語は別物でしょ
どっちもきっちりやればいいだけ。英語に重点を置くから日本語が出来なくなるってのは違うと思うけど
ていうか国語も英語の授業も質が低いだけだろ
863名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:00:59 ID:nUU00+0K0
まあそのうち高性能翻訳機が開発されるだろ
一般人はそれで充分
864名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:01:57 ID:QqexSM9aO
英語なんて小五で始めたって身につかないよ
小五から英語教室通ってた俺が断言してやる
865名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:04:07 ID:rXqSXHce0
>>859
そのとーり
でも、そんなこといってると会話どころか読み書きも出来なくなっちゃうぞ
866名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:05:53 ID:h4yS8QUI0
>>861
もちろん国語優先なのは当たり前。
だけどなんで英語排除方向なの?
英語「でも」やればいいじゃん。
簡単な単語→自己紹介→簡単なディスカッション
こういった主体性のある授業展開を小学校から高校までやるべき。

>>864
んな事言ったら、数学や技術家庭科や音楽は役に立ったのかよ?
役に立つから=やる ってワケじゃねーんだよ。
867名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:06:28 ID:rQp6Kdtz0
大体が、母国語が英語でない国で
教育で英語をしゃべれるようにした結果、国際的に力を持った国なんて
たいして存在しない

実に簡単な結論じゃないか
868名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:07:07 ID:M1ihsKDH0
>>864みたいな人は特殊な馬鹿だから、それを一般化するのは無理がある。
869???:2006/09/30(土) 01:08:04 ID:CV9sYWBz0
香港では英語を使っているよな。香港は没落しているように見えるが・・・。(w
870名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:08:39 ID:cAjWjO940
>>858
あなた物考える時何語で考える?

>>862
いやいや英語をやると日本語が出来なくなると言ってるんじゃないって。
どっちの質も低いんだけど優先して改善すべきは日本語だろ?
日本語以上に英語が出来るようになる筈も無し。
871名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:08:41 ID:1ddPiY4U0
>>864
抽象的概念まで日本語で身につけてないと、
英語やっても日常会話や名詞の暗記どまりになっちゃいがちなんだよな。
872名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:11:23 ID:cAjWjO940
>>866
別に排除しようとはしていない。元々小学校に英語教育は無かった。
873名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:12:15 ID:rXqSXHce0
>>870
>日本語以上に英語が出来るようになる筈も無し。
日本語が出来るのと英語が出来るのは違うよ?
英語が出来るのは道具として使えるってだけだから
874名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:12:31 ID:XOs9+Vwu0
>>857
でも結局さー、そういうモチベーションや必要のある人は、努力して英語習得してんだよね。
ほんとにそんなにみんながみんな必要なのかな、という疑問は浮かぶな。
875名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:13:18 ID:mfTKWEEm0
勉強は自分で必要だと思ってやらないと身につかないよ
だから小学校ではじめたって大差ない そんなのやるよりはみんなで国語の文章なり詩なり音読していくほうが全然まし
876名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:14:07 ID:+v9gVpct0
>>866
数学が役に立っていないというお前の生活が見てみたいw
877名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:14:09 ID:Nz7psIXY0
>>874
その苦労を少しでも楽にしようっていうのが早期教育の目的じゃないの?
878名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:14:29 ID:M1ihsKDH0
>>875
僅か二行ちょっとでここまで矛盾したことが書けるおまいの日本語力をまずどうにかしないといけないな。
879名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:14:33 ID:h4yS8QUI0
>>874
どのみち英語は必要不可欠。
極端な話、0と100ならどっち採るよ?
PCを初めとした情報化社会、外国人の行き来も激しくなる一方。

要はやりたくないだけなんだよ。
880名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:16:01 ID:wSYnqJnQ0
おーい、卓上サイズでこちらの日本語を英語にし相手の英語を日本語にして
喋るマシンは既に存在するぞ。

後は、低価格化と更なる性能向上だけだ。10年後世の中変わってるぞ。
881名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:16:35 ID:rwEOkjm20
>>877
必修にする答えになっていない。
882名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:16:41 ID:XGs39wEJ0
>>879
いやいや、極端どころがズレすぎだろ。
何でお前の考える世界の選択肢には英語しかないんだw
883名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:17:00 ID:+v9gVpct0
>>879
英語の不可欠かという議論ではなく、早期教育が税金掛けてやるほど有効かなのかという議論。
出直して来い。
884名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:17:07 ID:rXqSXHce0
>>874
あなたみたいにモチベーションが低い人間を作り出してるところに問題があると思う

俺自身は小学生の英語教育導入は反対だけどwww
885名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:17:52 ID:cAjWjO940
>>873
日本語(母国語)にも道具としての側面があるだろ?日本語で
説明できないことを英語で説明できるか?
英語がただ話せても知識や教養が無きゃ話にならない。
それらを育てるのも日本語だ。
英語が不要とは言わないが日本語を優先すべきだろ
まして中学以降の英語教育にも改善の余地があるのに
何故小学校で英語を教える?
886名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:17:56 ID:h4yS8QUI0
>>876
オマエニホンゴヨメテマスカー?

>>890
ほうほう、キミは外国人を目の前にしてPCを使うのか。
失礼な人だな。それじゃ海外旅行は入国審査の時点でダメだな。
887名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:18:45 ID:XOs9+Vwu0
>>879
874はちょっと誤解を与えたかも・・・
自分は「中学からでいいんじゃん?」派なだけでして。
ただし中学高校6年間で身につかない人が大杉なのは授業内容・指導法に問題が
あるからで、そこを直さなければ早期教育しても同じことになりはしないかと危惧するものです。
888名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:18:50 ID:rwEOkjm20
>>879
すでに十分に情報化社会だし、外国人の行き来も激しい。
今現在、英語が本当に必要だと思っているか?
889名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:19:05 ID:Nz7psIXY0
>>880
まわりが機械なしで談笑してるのに、1人だけ機械翻訳で納得できるかってところかも

>>881
なんで学校で勉強しないといけないの?ってのと同じ答えだと思う
890名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:19:42 ID:M1ihsKDH0
>>874
必要なければ忘れていくだけ。それはそれで問題ない。算数〜数学と9年間勉強してきたはずの大学生で、
分数の割り算すらできない人が多いのもその結果。だからといって算数、数学が必要ないというわけではない。
それと一緒。小さいころから多くのことを学んで選択肢広げるのが大事。何を選ぶかは子供の自由。
891名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:21:11 ID:rXqSXHce0
>>885
>>884に書いたけど導入には賛成してない
ただ英語必要ないよ的な考えには賛成できないってだけ
892名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:21:51 ID:h4yS8QUI0
>>882-883
だからさー、何度も言ってるけど、PCを初めとした情報量なんだよ。
絶対に英語は必要なモンだろ?街中には横文字が溢れてる。
なのにそれをキチンと学ぼうとしないのは、極端に言えば学習したくないだけ。
オレの会社にもそういう団塊世代のオヤジがいるよ。
「パソコン勉強してください」って何度も何度も言ってるのに、
「いやー時間がないんだよねーw」。
アホか?PCが一般家庭に普及して10年になろうとしてるのに。
おまえらはそのオヤジと将来は一緒だな。
893名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:22:00 ID:XOs9+Vwu0
>>890
そのレスは結構納得いくな・・・。算数→数学と一緒、か。なるほど。
894名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:23:49 ID:rwEOkjm20
>>889
英語は必要な人にとって必要なだけ。
万人に必要な母国語や算数を学ぶのとは異なる。
895名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:25:50 ID:XGs39wEJ0
>>892
なんでだよw
街中にあふれてる横文字くらいは中学高校の英語教育で十分なんだよ。
それより突っ込むか突っ込まないかは自由だろって話。

パソコンだってメール・ワード・エクセルくらいは使えるようにっておっさんもいるだろ。
お前の言うように全く何もしないようなおっさんは英語の場合の例えにははまらない。
それこそ中卒ニートだがなw
お前の言う理論で行くと全ての人間をSEにしろってことだろ?


馬鹿か、とw
896名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:26:00 ID:PFBIOTWB0
>>866
ずばり日本人に英語での深い思索は必要ありません
英語でなら、英語を道具としてその考えを表現できればいいだけです
中学生からの教育で充分です
むしろ外国語は母国語との違いや違和感を客観的に感じながら少し苦労して
習得するぐらいでいい 基本的に外国語修得は難儀なもので問題ない
897名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:26:27 ID:rXqSXHce0
>>894
必要な人って何?そこは制限するべきところではない
898名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:26:55 ID:/NQ+wx3HO
>>847
うん分かる。
パッチ要らないようなのでも、パッチ待ちの奴確かに多いよね。
けど、それが必要に応じてなんじゃないかな?と俺は思うんだよね。
子供に義務として外国語って違和感ってゆうか。
マイクロソフトのサイトなんかも特に向こうの見ないと意味ないのあるし、
本当に言ってることはよく分かるんだけどね。


>>849
俺ね、確かに英語話せない。
でも帰国子女なんだよね。
親父と兄貴はペラペラなんだけど、俺は本当にダメ。
聞き取れても話せないっていうと堀江みたいだけど、本当にそうなんだよね。
けど別に困らないな。
仕事でどうしても必要な文献が英文の時は辞書片手に何とかなるし。
そんなに力強く言われなきゃならないようなこととは思えないな。
899名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:26:58 ID:Nz7psIXY0
>>894
国語や算数以外の教科は?
900名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:26:58 ID:rwEOkjm20
>>892
あなたの主張には論理も何もないな。PCと後半とどんな関係があるの?
ほとんどの人が英語を使えない今の日本で
横文字は確かにあふれているが、それで皆が困っていますか?
901名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:27:33 ID:cAjWjO940
>>891
そうか。おれも英語が不要とは言ってない。

>>892
中学校以降の英語とゆとり教育とをまず見直すべきだろ?
902名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:28:44 ID:XOs9+Vwu0
でもそーいや、うちの職場にいる外国人はJETプログラム経験者が多いが
大抵、地方で子供に英会話教えてたりすんだよな。
早期教育は既にあちこちでなされてるということか。

でも全小学校でやるとなると、やはり日本人教師が教えることになっちゃったりすんのかなぁ
903名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:30:21 ID:wSYnqJnQ0
>>886
入国関係の場所に真っ先に導入されるだろうね。
904名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:30:50 ID:h4yS8QUI0
>>895 >>900
おまえらリスニングの勉強してないだろ?スグ分かるぞ。
リスニングは英語読解の速度向上に確実に反映する。
905名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:31:03 ID:mfTKWEEm0
>>892
絶対に必要っていうのは誰から見てのこと??
小学校のクラスで考えてもそのこたちの全員が大人になって絶対英語が必要という環境におかれてるとでも?
906名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:31:10 ID:rXqSXHce0
>>898
あなたが出来ないかどうかは問題ではないですよ
907名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:33:02 ID:Nz7psIXY0
>>904
確かに、リスニングは英語上達の近道だねぇ
908名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:33:21 ID:1ddPiY4U0
>>902
そーゆー、どこの国の出身ともつかないような外国人と
英語で遊ぼう、みたいな小学生英語教育は結構やってるところも多いと思うよ。
自分の住んでる町の小中学校にもオーストラリア人とスリランカ人が来ていた。
もちろん、我が町の児童生徒が特に英語に秀でてるわけもない。

こういった現状の小学生英語教育のイメージが悪くて、無駄に思えるってのはあるね…
909デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/30(土) 01:33:30 ID:aD7EcaJP0
まず日本語って正しいと思うけどなぁ・・・
今のゆとり世代と会話してみろ
すごいわかるから。奴らとは多分ここにいる人誰も会話できないと思うよ
亀田がまだましに見えてくる
910名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:35:56 ID:XGs39wEJ0
>>904
何だよその決めつけww
英語学ぶ前に日本語を使った議論し方、を学べ


面白すぎる馬鹿だな

>>909
いくらなんでも大げさすぎると思うが、1行目だけ同意。
911名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:37:33 ID:h4yS8QUI0
>>910
決め付けじゃないよ。事実だから言ってる。

バカはどっちだよ
912デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/30(土) 01:38:14 ID:aD7EcaJP0
>>910
おおげさじゃないって
去年漫画喫茶のアルバイトやったけど本当に通じない
しかも絶対敬語使わないし
913名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:38:48 ID:wSYnqJnQ0
>>889
むしろ、その便利さに抵抗できる人間がいるのかしら?
914名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:40:12 ID:rwEOkjm20
>>899
確かに芸術系科目なども万人には必要ではないかもしれない。
ただ、国語や算数と言った基本の学力を付ける授業をないがしろにしてまで
英語の必修化を推し進めるのはおかしいよと言っているだけ。
915名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:40:34 ID:BU/axLMl0
今までの問題のある英語教育でも
そこそこちゃんと勉強してれば
そこそこコミュニケーションが成り立つぐらい
しゃべれるようになるじゃん
916名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:41:08 ID:cAjWjO940
>>911
あのさ、誰のリスニング能力が低かろうがどうでもいいんだよ。
反応じゃなくて反論してくれ。反応ならオジギ草にも出来る。
917名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:42:26 ID:+v9gVpct0
>>856
オウムといえば、上祐は早大の英語弁論部だったよなw
918名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:43:25 ID:dp+g2eVx0
>>914
国語の書き取りや算数の九九さえもまともにやってない相手に何を言っても無駄でしょ。
919名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:43:54 ID:Nz7psIXY0
>>913
まわりができて、自分だけできないって状況になったとき、
向上心のある人間がそれで我慢できるかってところかなと

全体を底上げするか、二極化するかのどっちかじゃない?
920名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:44:08 ID:FMJa9iBB0
リスニング能力を高めたいんなら
音楽の時間をあてればいいんじゃね?
音楽の教科書に英語の歌を半分以上のせて
卒業までにソラで歌えるようにしておくとか。

英語の授業を小5から導入しても
結局中途半端なんだから、
リスニング能力+語彙能力を上げるには
歌がやっぱりいいんじゃない?
921名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:44:35 ID:/S0Pv/2TO
ゆとり世代はマトモに日本語を話せるやつは少ない
「夫(旦那)」を 「夫の人」とかわけのわからん日本語を恥ずかしげもなく話しだしたりするからな。

…まぁ彼女なんだが…ホントに殴りたくなった
922名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:44:38 ID:h4yS8QUI0
>>916
反論してるだろ。
「リスニング→英文読解が早くなる」って言った。
それすら分からなかったのか?
マジでバカなんだな。。。
923名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:44:42 ID:XGs39wEJ0
>>911
だから根拠は何だよw
馬鹿さ加減がすさまじすぎるぞw

決め付け返しとすればお前は英語は出来るかもしれんがその英語を使った会話に知性はゼロだな。
物事を客観的に一定の順序に沿って理解する能力が欠けている。
加えて自分の主張、といっても中身は薄く単なるエゴでしかないような内容を言いたいだけ言って
返ってくるリアクションに反論せず、というかできず、主張をしたという事実に満足するという手段の目的化
に対して何の疑問も感じることなく日常を過ごしている。
そして、何よりも思い込みが激しく被害妄想w

こんな感じ?

>>912
敬語とかそういうとこは確かにそうかもしれんが、日本語での会話は出来ただろ?
それと、ゆとり世代、ってひとくくりにするのもどうかと思う。

いい例なので付け加えると、むしろ英語の位置づけはこれだと思う。
最低限の意思疎通が出来ればそれでいい。
そこに深い思索力や発展性を求める必要は無い。
というかそれを教育として制度化する必要が無い。

こんな感じ
924名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:44:51 ID:rIXpCxy40
両方まともに教えろよ
925:2006/09/30(土) 01:44:59 ID:mfTKWEEm0
>>911
お前は自分の意見の正しさを証明できてない
リスニングなんてどうでもいいから
926名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:45:52 ID:wSYnqJnQ0
翻訳マシンの普及はもう時間の問題なんだから、それをいかに活用するかを
考える時期に来てるんじゃない?
927名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:45:59 ID:fyVa8djJ0
現在の日本の小学校教育で、英語を必修科目にする必要があるかどうかのスレだぞw

誰も英語は不要とか無駄とかは言っていない。
小学生の年齢で教える事だって悪い事なんて言ってはいない。
日本語が怪しい状態(会話ではなく書き言葉を学んでいく段階)で、
現在の小学生の日本語能力レベルで、英語を必修科目とする必要があるかどうかが論点だ。

大人の話は関係無いし、塾も関係ない。教師側の体制は関係ある。
始まりがズレまくってたらgdgdになっても当然だなw
928名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:46:05 ID:rwEOkjm20
>>911
あなたはリスニングの勉強はしているのかもしれない。

ただ、日本語での表現力が圧倒的に不足しているね。
何を言いたいのかが全然伝わらない文章だよ。
929名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:46:46 ID:cAjWjO940
>>917
そうなんだ。自分も英文学科なんで笑えない。

>>920
それはいいかも。
930名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:46:47 ID:h4yS8QUI0
>>923
> 主張をしたという事実に満足するという手段の目的化に
> 対して何の疑問も感じることなく日常を過ごしている。

???wwwwwワロタ
誰か和訳してくれよwww
931名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:47:45 ID:1QYxcuWq0
教える先生が話せないのに子供が話せるようになるわけがない。
小学校の先生はそもそも専門じゃないし。

子供の英語力を強化したければ、中学の英語の先生を缶詰にして
会話と作文の特訓しろ。話はそれからだろ。
932名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:48:08 ID:HUs+qn/mO
母語で思考するわけだし小学校のうちは国語を強化すべき。
母語が満足にできないのに英語やってもな…
933名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:48:12 ID:svNA2vNt0
英語を教える教師なら、これくらいは喋って欲しい
http://www.ebaumsworld.com/jacket1.html
934名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:49:21 ID:/NQ+wx3HO
>>906
あなた、読解力がないから本質無視して絡んでるって気付いてる?
日本語が母国語の国ではその方が問題だと思うけど。
最近そういう人が多いよね。

そもそも英語の学習自体が必要ないなんて、俺含め誰も言ってないけど。
なんでそんなに必死なんだか…。
935名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:51:49 ID:cAjWjO940
>>922
すまん、その理屈は理解できん。
お前さんは小学校から英語教育を必修化すべきだといった。
おれは中学校以降の英語とゆとり教育を見直すのが先ではないかといった。
お前さんはリスニング能力の向上が英文読解にも役立つといった。
わからん。
936名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:54:12 ID:nICgGIPZ0
必要なら後で学べるレベルの学問だしな。小学校の数学の時間増やせば?
その方が子供の将来の為だし
937名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:56:35 ID:h4yS8QUI0
>>935
どのみち中学から英語を勉強するワケだろ?
どうしてそんなに「中学から」に拘るのかな、反対派は?

文系学問の支柱は言語。
理系学問の支柱は数学。

個人的には中学から英語の勉強を始めたけど、
物凄く壁を感じたね。ローマ字すらやらずに突然だから。
938名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 01:59:33 ID:XGs39wEJ0
>>930
主張をしたという事実に対して満足するという手段の目的化 が主部
それに疑問を感じることなく日常を過ごす が述部

として捉えて

主部の複文構造は

主部が主張をしたという事実に満足すること が 手段の目的化 を修飾ね。

大元の述部において、日常を過ごすが主語+述語なわけでその前の全ての語句は日常を修飾。

これで分かるか?w
やっぱりまず日本語をしっかり学ぶべきだなw


まぁどーでもいいんだそんなことは。
俺がリスニングの勉強をしてない根拠を。
そしてそんな意味不明の展開に飛躍した理由を。
939名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:01:28 ID:cAjWjO940
>>937
英語が不要とは言ってない。小学校英語もなじむ程度ならいいだろう。
しかし、日本語を優先すべきだと言っているのだ。
ちなみに俺のところは小六のときにローマ字をやった。
壁は感じなかった。
940名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:03:55 ID:DbGZfcc10
>>937
中学英語で壁???
覚える単語も文法も大してないのに???
覚える単語の量がドカンと増える高校からではなく?(最近は知らないけど)
かあいそうにね
941名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:06:35 ID:lHcEIiMc0
どの道小学校でやる英語教育なんて
ニート外人を雇って教室で遊戯するだけなんだからやるだけ無駄
政府が本気でやるならとっくに公用語を英語にしてる
942名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:07:05 ID:4U5fv3yX0
余計な予算が増えるから小学校で英語なんか教える必要なし。
中学・高校で鍛えればそれなりに結果が出る。結果がでないのは、
英語教師のほとんどが英語を含めて外国語を習得したことがないから。
文法説明だけならそこら辺の大学生だってできるわっ!
その分の予算を中学・高校教師の英語研修(英語圏留学、最低半年)
の費用に充てた方がマシ。てか、今教育学部で英語科を履修している
連中をバンバン海外に送り込む方が現実的だな。
943名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:10:20 ID:DbGZfcc10
公用語を本気でって…どこの星の政府だよ
944名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:10:21 ID:rwEOkjm20
>>937
深い議論もないまま、今の英語教育では英語が話せるようにならないからと
安易に低学年から教えることに疑問をもっているだけ。

>文系学問の支柱は言語。
>理系学問の支柱は数学。
そのさらに根元に母国語がある。ここを子供のうちにきっちりやっておくべき。
物事や概念・感受性のみならず論理性を養うのも、母国語の習得あってこそだよ。
945名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:15:25 ID:h4yS8QUI0
>>939-944
自分も日本語優先と何度も言ってるんだが・・・。
ただ自分が指摘してるのは、「日本語優先論」が必要以上に先走ってて、
「英語不必要論」になってる部分も否めない点。
例えば>>942の論。これだと義務教育の根幹である教育の平等がなされない。
国民相対レベルの底上げという意味での科目学習が大事なのに、
エイスパートだけさらに特化させても全然意味が無い。
946名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:24:04 ID:XGs39wEJ0
>>945
おやおや、いきなり軟化しちゃってw

まぁいいや。とりあえず俺がリスニングの勉強してない根拠教えてよ。
事実だ、とまで言い切ったんだからね。頼むよ。


ついでに煽りだけじゃないように書いとくと、
ゆとり教育の影響もあってか授業時間にも限界がある。
そこに更に英語を組み込めば必然的に他の教科の授業数も減る。
国語力をある程度回復する、ようは最低十数年前の基準に戻すのは
ゆとり教育になる以前の国語の授業数を確保する必要がある。
そういう現実的な問題が1つ。

そして、英語力に関しては中学高校で培う内容で日常生活には支障はない。
英語が最低限必要、といった職業を目指す人間は、もちろん個別に力をいれればいい。
947名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:26:09 ID:4U5fv3yX0
>>945
教育学部の英語科と言っているんだが・・・。
教育学部の英語科の連中は基本的に教師になるわけだから、
こういう連中が中学・高校で働くようになれば結果として
教育水準の底上げになるでしょうが。よく読め!
948名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:28:50 ID:cAjWjO940
>>945
日本語優先は当たり前。英語が不要だとも誰も言ってない。
今の論点は英語を小学校から必修にするかどうか。
小学校英語はこれから作るもの。中学校以降の英語は今まで
有ったもの。今まで有ったものに改善の余地があるのに
新しいものを作るのはおかしいだろ?
949名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:28:50 ID:rwEOkjm20
>>945
自分も英語不必要とは言っていない。
>>946 も書いているように、限られた時間で英語まで詰め込むと
底上げどころか、基本学力の底下げになるのが心配なのだ。

これからも基本は技術で食っていかねばならない国が、
例えばマニュアルもろくに読めない、仕様書も書けない
レベルの低い人間ばかりになれば、国危うしなんだよ。
950名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:32:27 ID:4U5fv3yX0
まぁ、日本語(国語)教育がそもそもしっかりしていることが当然であって、
それに加えて英語を強化しようという議論が行われるべきであって・・・
英語か日本語かという議論そのものが茶番なんだけどなw
全く、一国の大臣が恥ずかしいこと言ってくれるぜ。
951名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:45:08 ID:n+ywBzHK0
確かに国語教育と英語教育を同列で語る事は全くおかしい
にしても
大臣が語るほど日本語教育が危機的状況なんだろうな
ということは教育そのものがだ
952名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 02:47:54 ID:fyVa8djJ0
ま、冷静に記事を検討すれば、
中央教育審議会に対して大臣が方向性を示唆したダケの話なんだろうねw
953名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:17:35 ID:4U5fv3yX0
あと日本の不幸は地味に国が大きいこと。
仮に日本の人口が1000万人以下だったら
確実に英語が日本の第二公用語としてとっくに
機能しているだろうね(例:先進国だと
フィンランド・スウェーデンとか。あと大抵の発展途上国)。

国が大きくて翻訳が盛んだから外国語を習得
することがこれといって死活問題ではない。
これ日本語話者の幸せであり不幸ね。
954名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 03:39:26 ID:DLtDwex+0
「確信犯」や「役不足」の誤用を指摘したら
「言葉ってのは生き物なんだよ。今じゃテメーの方が間違ってんだよバーカ」
と言って開き直っちゃうのがいるんだもんなあ。
小学校はおろか、中学校でも早いんじゃないかと思える。
955名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:53:48 ID:a7g67gAv0
>>848
フィンランドは小3から義務教育。
スウェーデンも小3から、デンマークは小4(ゆとり教育見直しで小3からになるかも)から。
これらの北欧先進国は全て日本より経済競争力は上。
956名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:59:26 ID:u6U/66oJ0
今の英語教育自体が不味いのであって不味い英語教育システムを
小学校から始めても意味無しってことか。
6年もやっててろくすっぽ話せないってのがだめなんだろ。
どうなんだろうな。オレの頃は英語教育ってえと現地の人間さえ
滅っっっっっ多に使わないような珍妙な言い回しを暗記することが
そういうガラクタみたいな用語をたくさん知っているのが英語が
出来るって時代だったからな。今は少しはましになってんのか。
やっぱ会話が出来ることが大前提でないかい。
957名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:03:18 ID:CcEVfiUX0
言葉なんて勉強する必要ないよ。
その土地に住んでりゃイヤでも憶えるから。どんなバカでもね。
958名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:04:03 ID:a7g67gAv0
>>956
ましになってるともいえるし、過渡期でどっちつかずの中途半端なことをやってるともいえる。
昔(漏れの場合は10年くらい前)ほどは教師の質は悪くないかと思う。
とりあえず英語しゃべれないと採用試験通らないらしいし。

実際に使うことなんてめったにない意味不明のイディオム覚えさせられたあれはなんだったんだろうねw
教えてる教師は英語がしゃべれない、書けない、読めない、聞けないどうしようもない人間だったし・・・。
959名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:11:50 ID:4U5fv3yX0
>>955
ただスウェーデン、デンマーク人に関して、
英語を勉強するなんて「方言」を勉強する
ようなもんだからなぁ・・・
960名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 07:39:34 ID:a7g67gAv0
>>959
さすがに方言は言いすぎだろw
方言レベルの差があるのはRPとアイリッシュイングリッシュって感じで英語の中での話。
そりゃ文法は違っても似たような単語多いし、日本語と英語の違いに比べたらその差は小さいけど。

でも、差が小さいにもかかわらず、小3からやってるのに、差が大きい日本語を母国語としてる人が
中高の勉強程度でできるわけない。
961名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:33:52 ID:50BNvVlp0
英語か
本や文献を読みまくれば、
話すにしろ読むにしろ意味通じるようにはなるけどな
発音のアクセントは相変わらず苦手だがw

本読まなすぎるのが原因な希ガス
本読みまくれば1回頭の中で日本語に戻すから国語の勉強にもなって一石二鳥じゃね?
962名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:42:52 ID:o0yo09Ty0
小学4年生になってもろくに作文も書かないような国語教育なのに、
いったい英語教えて、将来何を語らせたいと言うのだろう?
英語学校で長く教えていたけど、話題を多く持って、人と色んな話を出来る人は
英語の発音がへただとしても、楽しくネイティブと交流もっていた。
発音も完璧、文法も完璧でも、もともと話さない人は
ディスカッションも出来ないと講師たちは悩んでいた。
今の小学生に教えなくちゃいけないこと、山ほどあるんじゃないの?
しつけができて、挨拶はできて、自分の言葉で自分の気持ちを伝えることが出来る
(それが突然きれて暴力を振るう子供を減らすことにつながると思うけど)
そういう子供を学校と家庭でまず育てる体制を整えないと、
「英語」くらいで大騒ぎしている時間ないと、真剣に思いますよ。
昨日、何もしていないのに、ただむかつくと、突然クラスメイトに頭殴られて帰ってきた
息子見ていてほんと思った。
963名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:47:34 ID:Zx6ABmp80
んー日本語は兎も角として英語が必要な事には変わるあるまいが。
何を寝言を言って居るのかのう。
964名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:54:36 ID:wSYnqJnQ0
英語と従兄弟ぐらいの言葉を話すイタリア人だって、一般庶民は何年勉強して
もあんんまり話せないぞ。
965名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 08:56:19 ID:04aVWoSj0
>>953

>んー日本語は兎も角として英語が必要な事には変わるあるまいが。
>何を寝言を言って居るのかのう。

んー惑星が不規則な動きをするのは兎も角として世界が平らである事には変りはあるまいが。
それを球のようで太陽のまわりをぐるぐる回っているだと。何を寝言言っているのかのう。

もっと頭をつかって考えよう。
966名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:03:18 ID:2ZBFgEJ/0
>>962
確かに、今の小学生には学校で、英語より、「しつけ」を教えたほうがいいね。
家庭の教育力が低下しているから。
英語なんてやってる暇もお金も無いと思う。

むしろ大学教育の英語が劣悪すぎ。東大や京大卒でも英語のレベルは低い。
フランス人やイタリア人は一般人は英語は不得手だけどエリートは流暢だよ。

967名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:21:18 ID:XOs9+Vwu0
>>962
小4でろくに作文も書かせないてホントですか・・・
今のゆとり教育は・・・・・・
昔はしょっちゅう読書感想文だの色々作文書かせられてたと思うが・・・
最近の学校の話聞くとどんどん心配になっていくなぁ
968名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:31:38 ID:gLu5+Pr+0
>>967
塾でバイトしてるけど、
国語があまりにもできない小学6年生がいたから
宿題で作文書かせたことがある。
そうしたら大江健三郎も真っ青の10行句点なし、
主述狂いまくり、「ですます」「言い切り」入り乱れ、
もちろんひらがなから誤字脱字満載のすごいものができあがってきた。
あまりにひどかったので「学校で作文は書かないの?」って聞いたら
ほとんど書かないって言ってたよ。

ちなみに中学受験を予定してる子は同じ小6でも
それなりにきちんとまとまった文章を書けてた。
969名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 09:58:29 ID:eYYyf2Dq0
日本語教育も英語教育も詰め込みでびしびしやればいい
日本語の駄目な奴に合わせるのは日教組精神の悪平等だろ
970名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:02:08 ID:wSYnqJnQ0
自分がジジイになった時(携帯電話が信じられないほど多機能・高性能化した
時代)の若者との会話

自分「おまえ達、そもそもケータイって何の略か知ってるか?」
若者A「知ってるよ。ケータイ・テレビ!!」
若者B「ケータイ・パソコンじゃね。」
若者C「何言ってるんだい。翻訳機が小型化して持ち運べるようになったん
    で、昔の人が感心して「ケータイ」って呼んだんじゃないか。」
若者A・B「なーんだ、そうなのか。」
自分「・・・・。」
971名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:05:55 ID:z1i9PRjO0
関係ないけど、こないだ京大生とした会話

自分「『嵐が丘』って知ってる?」
京大「知ってますよーw有名ですよねー」
自分「あのブロンテ姉妹ねー」
京大「『嵐が丘』にブロンテ姉妹なんていましたっけ?」
自分「・・・・・・・・・・・」
972名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:20:44 ID:ZjV8LO2F0
>>968
小学校の作文でどうしても嫌だったなー
好きな事書けと言われても書いたら
教師の意見と違うと怒られるとしかなかったから・・・
973名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 10:27:26 ID:mui4UiO/0
異常に亀レスだが
低脳ヲタの言うことって>>663に代表されるね。
メシを食わなくっても点滴で生きていけるからメシは必要ないって言ってるようなもんだな。
974_:2006/09/30(土) 10:44:14 ID:j2c2bP8r0
812 :名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:13:44 ID:XGs39wEJ0
>>802
国力としての学力の物差しが分からないんだな。
下位層の引き上げこそが今、必要とされてるんだよ。

だから、空回りの理想を押し付けても効果はないんだよ。
無理して下位層を引き上げようとすると、現代日本のように
社会全体が精神異常を起こすようになり、層かのようなカルト団体が
勢力を伸ばす隙を作ってしまう。
英語教育はあくまで技術専門分野としてみて能力のある子、興味のある子を
集中的に訓練していく機関を設けりゃいいんだよ。


975名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:51:10 ID:esMBjSvD0
翻訳機って言うのは進歩しても
同時通訳みたいな感じになるのだろ
数テンポ遅れて

だから会話にならないのだよね
途切れてしまうから
それと翻訳機の性能が悪いとかで誤訳になったり

一々翻訳機を持ち歩かないといけないこと
翻訳機の電源を入れて、さあ会話をって
白けるよね、こんなバカを相手にしたくないって思われる

976名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:29:04 ID:3tFGzVXx0
>>975
翻訳機をそんな風に使うのは馬鹿だろ。
外国語会話学習に使うのが、一番の使い道だと思う。
しかし、現状のPCの翻訳ソフトや音声認識のレベルを見ても、
外国語の知識が無い者がまともに使えるとは思えんよ。
実際、外国語が運用できるレベル人間じゃないと役にたたんだろう。
実は翻訳ソフトは外国語のプロが一番重宝してるからね。
977名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:41:02 ID:esMBjSvD0
>>976
いやね、翻訳機の性能が上がって
英語学習なんて必要ないって言う人がいるから
10年後でも万能の翻訳機は出来ないのではないかって話

例えば、思った事がそのまま外国語音声で思いに同期して出るような翻訳機
そんな高性能の翻訳機って50年後でも出来ないのではないかと・・・
仮に出来たとしても価格が高くて一般人は買えないとか

978???:2006/09/30(土) 14:45:35 ID:CV9sYWBz0
万能翻訳機が出来ると思っている奴って翻訳したことがない人だと思うよ。万能小説作成機が
出来ると思っている奴みたいな。少し考えてみればおかしいって気づくはず。(w
979名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:13:55 ID:1ddPiY4U0
>>971
内容は分かってるんだから、まだいいじゃないか…

>>969
出来る子はやればいいんだよな。
日本語も覚束ないうちから英語をやるのは効率が悪いから反対だけど、
(ヒアリングは小さいうちの方がいいっつーけど、発音記号を勉強すれば
中高でもそれなりに身につくし、そんなに大変なこととも思えない)
国語力の高い子は先に進んでしまえば良いわけで、
まず習熟度別学習の導入だな。伊吹さんのやるべきことは。
980名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 16:43:00 ID:8RPFvU260
              ____  
   ∩_∩      /__ o、 |、  まず国語の読み書きだよね〜
  (´・ω・ )     .| ・ \ノ
  (つ旦~ )   旦~ | ・  |  旦~ 旦~ 旦~
  と_)_)  ┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
 ┏┯┯┯┓ ┃┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┃
 ┗┷┷┷┛ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
981名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 17:59:50 ID:NJ1qdF1r0
結末は

【教育】伊吹文科相、自身の孫は有名私立校で英語学習中。強まる批判に追われる釈明

みたいな感じで、何の理念もなく小学校からの英語教育が始まる予感…。
982名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:18:15 ID:tNhwTJ2L0
俺は伊吹先生を応援するぞ
頑張れ頑張れ伊吹!
983名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 18:24:02 ID:o5Is/8xR0
日本の英語力は北朝鮮の次かよw
北朝鮮と下位争いか
21世紀にそれで世界と戦えますか!

中国、インド(英語が準公用語)と戦って勝てるかな
984名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:22:49 ID:GeVpAJ1b0
小学校から英語学習の真似したって英語力がつくわけではない。
英語が必要になった人が徹底的にやればすぐ身につく。
日本語を学習するほうが学習に対する総合力がつく。
徹底的に日本語で小論文を書かせるべきだ。
985名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:27:13 ID:o5Is/8xR0
>>984
自費だろそれは
自己負担だよ
英語を第二公用語に変えれば良いのだよ
銀行やゼネコンの不良債権処理で60兆円とか使ったり

中小企業への金融支援で40兆円使うより
安い投資だろ、日本国民の子供に投資するのだから
986名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:38:16 ID:0O8mwv020
夏草や つわものどもが 夢の跡
987名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:44:28 ID:jeCZQLA00
>>983は何も分かってないゴミ
988名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:48:30 ID:o5Is/8xR0
>>987
そう じゃあ貴方が何を分かっているのか?
書いてみてよ
銀行やゼネコンに不良債権処理で60兆円投資する価値が有った?
989名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:52:24 ID:r1nh6DtF0
英語で読み書きできても、肝心の内容が薄っぺらの日本人が大量発生しそうだな
1から10まで英語で徹底的に教えるって言うなら別だけど、そりゃ本末転倒だろ
>>988
で、お前の言う英語教育とは具体的には何だ?
990名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:54:11 ID:o5Is/8xR0
>>989
お前には聞いてないよw
991名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:56:23 ID:r1nh6DtF0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   ・・・
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、       
992名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:01:38 ID:i1sk8RemO
それよりも中学からの英語教育の内容を根本的に変えなきゃ駄目だろ。
993名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:19:37 ID:iS/72CTA0
何で下のレベルの奴に合わせなきゃいけないのか分からない
習熟度別授業をやれば済む話じゃないの
994名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:39:31 ID:bewIb8eY0
          /又、
       _  // ヽ>‐--一 二二._ ‐ 、    _,
        '7 ト. {イ ,.rニ,.-─ ∠____  \ ` <ノ
    r 、| ' l ト,.xく /     /  ハ ヘ. `ヽ ', ヘ  ヽ.、___ノ|
   ,.、_ `、  |r_ュ' /   //!. |ヽ \.  ヽ.| |   ヘ___ /
   ` ー ≒ニニ/ /||,代 |   |  ` `ニーソ {>二コー--二ー-、
        ヽィ/|. ,| ヽ!ハ{ ゙|   |、 -t=', ヽ\ ハ.、\ ̄ヽ.ミ、ヽ ミ
      //ム'l/,|||斥ミ、V | \|\ ∨ ヽ_\', ヾ 、 、\  ヽ!
.     /ィ/|ハ/ ヽト.ゝドり ヽj  'チ竺ト;ゝ ,ヘ ̄`¨゙ー=ニニニコ
       / ,.ィ/ ∧ | `       hニワ  /1|\\ `ートl.ハ.}ヽ ',
      //ィ/ / 〉、ハ‘.、  v=ー;. `ア /イ/ヽ トゝ丈,n. jヘ リ     1000取り合戦、始めなさい!
.     ///´´ ! / /∧‘、\_ー_'_,/ ///|/从ト | レ  / |/ }ヘ
     lイ/   |ハトゝ ト、!  ノァ'_,.ィ /'´ /ヽ、 ' // |  | |
           l     |  f‐´'´シ    _,ノニ'ニニ、,.‐{  |. | |  ,、
             |  |   /    //     / }  |. | | ノ .!
             ∧  |Tリ  /、/   ,r ̄,/ ,′ {  j l./ /
               ',.'、 | | /  〈   / //  {      ' /
          j ̄二ニヘヽ ヽ| /      ヽ /、 l {  ヽ、     ;′
          ン´、\ \ヽ.!イ      ヽ_ヽハ            ,!
         /   >' ,二>/        ノ-、'、        ノ
        ,/ ,ニ< rく/ /ヽ、   __/   \ー─、-- ´
.      //    `Lィ/  |  ヽ- '´  ヽ      ヽ  ̄ ̄ヽ
    //{     //  __.ィ          i      l       |
    ヽ' /|   _... i'/‐'´ ノ           |      /  ヽ.  |
.    / └ヘ´   l.|_,.-'´         /|        \ |
995名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:42:40 ID:gV0k5DmcO
>>993
社会は不細工なお前のレベルに合わせてやってんだから我慢汁
996???:2006/10/01(日) 01:44:00 ID:Xz9qey7F0
ゆとり教育は下々のレベルに合わせるのがデフォです。(w
997i u:2006/10/01(日) 01:51:08 ID:U3+hcaQn0
>>971
so what?って感じww。別に嵐が岡なんてしるひつようなんてないし。
すべての知識をもってないと兄弟にはいれないわけでもないし。
逆にあなたの知らない分野をいろいろ知っていることもあるし。
ブロンテ姉妹が一般常識だった時代はもう終わったということでしょうww。
998名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:26:31 ID:mCcbFpUh0
1000取り合戦、やんねーの?
999名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 04:13:27 ID:ufZXjJaE0
999
1000名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 04:56:34 ID:dXXJiLjd0
初1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。