【ネット】毎日新聞大分支局長の飲酒運転記事 2ちゃんねるで批判受ける→支局長、J-CASTの取材に逆ギレ[09/28]
1 :
依頼481@試されるだいちっちφ ★:
★毎日支局長の飲酒運転記事 ネットで批判受ける
毎日新聞大分県版の記事がネット上で批判にさらされている。公務員や新聞記者の飲酒運転が
懲戒免職などの重い処分を受けていることについて疑問を呈する内容が盛り込まれた記事だった。
さらに、批判は「格差社会の憂さを公務員たたきで晴らしていないか」という見方にも一理ある、という
部分にも向けられた。
(中略)
「1週間前には飲酒運転はけしからんという記事を書きました」
新聞が発刊された06年9月25日には支局に問い合わせが一切なく、翌26日から問い合わせや苦情
が集中して寄せられたというが、この日は2ちゃんねるに「『"飲酒運転批判、格差社会の憂さを公務員
叩きで晴らしてないか"の声も』…毎日新聞」と題されたスレッドが立った日でもある。つまり、ネット上で
この記事がさらに大きく伝えられ、批判の声が高まったというわけだ。なかには、同社大分支局の電話
番号と支局長の名前を貼り付けたカキコミまで登場している。
支局長本人はネット上での批判に対して次のように話す。
「1週間前には飲酒運転はけしからんという記事を書きました。しかも、大分版では飲酒運転防止
キャンペーンまでやっています。それにもかかわらず、あたかも私が飲酒運転の処分がいけないとか、
飲酒運転を追認しているかのように捉えられている。すごく違和感を覚えます」
支局長は2006年9月18日付朝刊の「他人事ではない」と題した評論のなかで、福岡市職員の飲酒
運転による幼児3人死亡事故に対し、「飲酒運転で事故を起こせば、懲戒免職を含む厳しい処分は
当然だろう」などと述べていた。支局長は「飲酒運転即懲戒免職は行き過ぎ」と考えてはいるが、それも
「罪の重さによって処罰するべき」という法律の比例原則を適用したものだ、という。(
>>2以降へ)
J-CAST
http://www.j-cast.com/2006/09/28003164.html 関連スレ
【毎日・大分】弁護士「飲酒運転は誰でも起こしうる。被害者が明日は加害者になるかも。格差社会の憂さを公務員叩きで晴らす」 ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159381444/
(
>>1つづき)
支局長、取材に逆ギレ
そうだとしても、「一理ある」としている「格差社会」のくだりになると、話はちょっと違う感じもする。
「国民が公務員の飲酒運転を叩くのは格差社会のせい…って、思いっきりバカだろ毎日」こうした批判
が掲示板にも書き込まれている。
この点について、J-CASTニュースがこの支局長に再度電話で取材してみたが、明確な回答は返って
こなかった。そして怒りだし、「今までの取材はなかったことにしてほしい」と迫ってきた。
大分支局の上部組織にあたる西部本社編集局の幹部(福岡本部報道部長)は「記者への個別の取材
に応じてない」とした上で、「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢
を示した。ちなみに、記者が個別に取材に応じてはいけない、という慣例や規定があるわけではない。
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:27:35 ID:/p1Np1I80
火に油注いでどうするw
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:28:33 ID:bAZA2F/b0
>>1 >なかには、同社大分支局の電話
>番号と支局長の名前を貼り付けたカキコミまで登場している。
それ、公開情報じゃないの?
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:28:52 ID:o+0kUmDq0
福岡本部報道部長「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
福岡本部報道部長「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
福岡本部報道部長「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:01 ID:e3LrlWKJ0
懲戒免職が厳しすぎだからもう少しきめ細かくしろっていうところまではいいとして、
格差社会の公務員バッシングとかいう床屋談義を、しかも弁護士とやらの言葉の
引用で書くのはアホっぽいと思った
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:17 ID:VNFTWpEK0
逆ギレとは打たれ弱いね
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:24 ID:hv3s9nDX0
毎日新聞はかつて交通事故のキャンペーンで新聞協会賞を受賞したことがあり、
交通事故厳罰化の発端ともなったわけだが。
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:51 ID:RrHw4lW60
ほんとマスゴミって馬鹿だな
10 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:29:59 ID:gQTvBWYdO
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:30:52 ID:nCntnxRE0
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
12 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:30:52 ID:BUpHodmy0
最近、マスコミは2ちゃんねるでの反応を取り上げすぎ
いちいち2ちゃんねるに反応すると厨房が調子に乗るだろ。
何でもかんでも社会や国のせいにしちゃイケマセン!!
自分を失わないように自分できっちりと誠意を持って反省するべきなのです!!
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:25 ID:mjrEx50u0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
マスゴミの言葉ですかこれwwwww
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:26 ID:iaS3oucp0
J-CAST て最近、ちょくちょく見るけど
なにもんやねん
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:35 ID:EBHYWzMD0
自分達がキャンペーンやってるからって
なんでもかんでも「格差社会」に結びつけようなどと
浅ましいことするからこんな事になるんでしょ
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:43 ID:/LB3We1N0
18 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:54 ID:tR2X2E3I0
でた、取材するひとはされる側に回るとどうして何か悪いことをしたひとのように逃げるの?
もっと自分の言葉に責任もて!言葉を扱う仕事してるから
19 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:32:40 ID:XJnpENCc0
20 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:33:23 ID:bRWtm3JC0
「なかったことにしてほしい。」
てきとうな記事かいておいて謝罪もせず書きっぱですか?
メディアってとことん腐ってますなw
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:02 ID:j8YFkgZQ0
ボクサーと戦いたいならリングに立て
毎日新聞記者と戦いたいなら紙面で戦え
ねらーと対決したいならスレに来い
ということで
22 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:17 ID:YLzfzYWL0
マスゴミの体質が見えるなぁ
最低だわ
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:47 ID:6g0ExUhX0
福岡本部報道部長
>「記者への個別の取材に応じてない」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:50 ID:o+0kUmDq0
毎日「格差社会の憂さを公務員たたきで晴らしていないか」
2ch 「国民が公務員の飲酒運転を叩くのは格差社会のせい…って、思いっきりバカだろ毎日」
2ch 「毎日新聞が飲酒運転肯定したってこと?これって凄く反社会的な行為なんじゃないの?」
2ch 「アカピの記者が懲戒免職になったから恐れているんだろ>毎日ウンコ記者」
毎日「今までの取材はなかったことにしてほしい」
毎日「記者への個別の取材に応じてない」
毎日「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
毎日新聞は公式に取材拒否を越えた記事取り上げ拒否を認めると言う訳ですな
26 :
10に補足:2006/09/28(木) 23:35:02 ID:gQTvBWYdO
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:35:06 ID:12KHb/BZO
非常識にもほどがあるだろ
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:36:04 ID:pglcLhDI0
調子いいなー
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:36:10 ID:KlokBBb80
飲酒運転は駄目です。
それをわからないオッサンは車に乗らないでください・・・・・・
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:36:15 ID:aofyJu9X0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢
>を示した
あれあれ、表現の自由は?wwwwwwww
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
ジャーナリストの言うセリフじゃないよな
毎日新聞はただのジャーナリスト崩れだけど…
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:36:31 ID:gLhj46R00
公務員でなくても飲酒運転はボコボコに叩かれてるんだけどねー
とにかくアンタ間違ってるんよオッサン
34 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:36:36 ID:zd4aMgZS0
正直2chのおかげで新聞記者として飯食えてるやつって結構いるんじゃね?
勝手に好き放題書いておいて無かったことにして欲しいとは(w
36 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:37:27 ID:Dd/9KsgL0
国民には知る権利があるんだろ?糞マスコミよ!
ちゃんと質問に答えんか!毎日新聞w
('A`)q□ >本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
(へへ
今まで、マスメディアが何してきたかまるっと忘れている発言だなw
ダブスタw
38 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:37:50 ID:jwuN5KRz0
一般人が「本人が出すな」って言っても絶対聞かない癖に。
本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:38:42 ID:2l8THFUT0
毎日の記者は前半までは一つの意見として許容できる。
格差社会の憂さ晴らし云々は筆が滑りすぎ。
記者の基本的教養のなさを感じさせる。
ところで、
公僕が公のルールを守れないのであるならば、
私企業以上に厳しく処断されるのは当然である。
これが普通だと思うがな
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:39:25 ID:IyXEmMAvO
これはよいインターネット時代ですね
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:40:26 ID:n/dXpG4N0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
これが警察に被害者の実名発表を強いるマスゴミの言葉ですねw
>>14 今まで、散々プライバシーを報道されてきた、「取材された側」に聞かせてやりたい
おまいら片腹痛いを、「腹痛い」で済ませていないだろうな?
「プッギャーm9(^□^)」と同時にじゃないと、腹痛いは通じないぞ。
プッギャー!!m9(^□^) ハライテー
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:41:09 ID:GMPfB/M90
ようするにマスコミだろうがなんだろが馬鹿は叩かれるんだよ
46 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:41:13 ID:ODLNNbou0
よろしい
ならば戦争だ
47 :
超:2006/09/28(木) 23:41:43 ID:t/kqD01dO
違和感は覚えるものではない!
感じるんだ!!
48 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:27 ID:mWVVLd3o0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
えっ?
一般人がそういっても、決して聞かないくせに?
49 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:26 ID:67RKFvnLO
>>34 逆だよ。アホ。
おまえらが記者に釣られてんだよ
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:37 ID:3ggF4ztT0
>>2 >「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
クソワロタw
これほどまでに、「お前が言うな」と言う言葉がぴったりな発言は見たこと無いw
この発言、永久保存版だなw
51 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:53 ID:pF9imrdiO
この支局長って明らかにバカ。
52 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:57 ID:gQTvBWYdO
公務員たたきの大半が僻みなのは事実っぽいけどなぁ
54 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:43:52 ID:y1BqyCch0
便所の落書きにマジ切れしなくてもww
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:44:19 ID:M5xzYqoD0
>記者への個別の取材に応じてない
てめーらは 「やめて下さい」 といっても執拗に取材するくせに、とことん腐ってやがる・・・
56 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:44:21 ID:S0B8i8a6O
自分らはストーカーの様に粘着取材しておきながら、いざ自分が取材される側になったら取材拒否&逆ギレ
さすが天下のマスコミ頭が下がりますw
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:44:38 ID:QO2Ps4qd0
また、毎日かよ。
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:44:59 ID:XJnpENCc0
支局長のアホな発言によってさらに波紋を広げるに1000円
59 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:45:22 ID:D9yQXlX90
>本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
個人情報保護法濫用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
60 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:45:33 ID:M33w1VBE0
香ばしいおっさんだな
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:13 ID:rnkfN5FFO
>6
同感
62 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:35 ID:0r14V+Ak0
>>53 国立病院の事務は、本当に仕事しないぞ。二度と働きたくない。
63 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:42 ID:/49gLhuV0
毎日新聞は頭のおかしい奴が多い。
ヨルダンで爆弾を爆発させてみたり、
子供に感情を爆発させて、でも結局友達に殺されて笑いものになってみたり。
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:47:24 ID:eAVT3+OI0
さすが売国TBSの兄弟会社毎日新聞だけの事はありますね。
凄まじいダブスタに少しは気付け(w
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:47:40 ID:6kkkTkAf0
毎日、といえば、爆弾殺人魔五味記者って、解雇後ど〜してんのかなw
66 :
エラ通信:2006/09/28(木) 23:47:46 ID:NywXr7kM0
毎日新聞が日本メディア協会の一部として推進している『メディア規制を含まない人権擁護法案』の精神に乗っ取れば、
このような言論における私的リンチは完全に認められるべきものだろ。
ある意味、この現象は『ネヴァダ事件』と同じような自省を毎日新聞に求めるものではないか?
67 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:47:49 ID:FwSFO1Nj0
>>10 >元新聞労連委員長の美浦克教がメディアの現場や労働組合運動を考えながら運営します。
やっぱりw
68 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:47:57 ID:bRWtm3JC0
これからは、マスコミの取材を拒否したいときは
「本人が嫌だというのにしちゃいけないでしょ」と言いましょう。
それでもお得意の「説明責任があると思いますが。」と食い下がってきたら
「今までのことはなかったことにしてほしい」と言って適当にあしらいましょうw
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
あれ?知る権利は???
この支局長4月の移動で大分にきたんだよな。
似顔絵付きのコラム書いて得意になってる。
タバコ好きのコラム書いてたたかれたのもコイツ。
71 :
私は毎日新聞大分市局長記事を全面支持します!:2006/09/28(木) 23:49:47 ID:q6Nhystv0
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:49:57 ID:+yFfWV2xO
ところでひろゆき氏の話題は?
まだ失踪中なの?
73 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:50:29 ID:Kv9zJIIuO
支局長、見てる???
あのさ…
ほら…
やっちゃったねwwwwwwwwwwwwプギャー
このアホ記者、飲酒幇助でタイホしろよ。
75 :
シュン:2006/09/28(木) 23:51:21 ID:iuVy/6cx0
記事は感情で書いてはいけない。ひとつ覚めた目(冷静に)で書かなくては。その点で、この
人は、マスコミとして「へた」をうっている。それを逆切れなんて・・・あなたプロでしょ。
「飲酒運転=無差別殺人未遂」と認識するべき。そのくらいの覚悟がなければ撲滅できない。
今までの甘い認識では、悲劇の被害者は減らない。飲酒運転者(犯罪者)に甘い認識の社
会が原因でしょ。また、その問題の底辺にはアル中の問題もあるんでは?
逆切れでなくて、そこのとこをえぐってほしいね。
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:52:02 ID:lSMzBabQ0
漏れ、批判記事を書いたネラーですよ。
なんだこの毎日の独善的言い分は。
聞屋風情が増長してんしゃねーぞ。
78 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:53:47 ID:b/s+iD7/0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
犯罪の記事はほとんど出せないじゃんwww
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:54:25 ID:p5a48pN90
問題は底辺の一般市民まで車を持たされていることにあると思うのだが、
マスコミは事件の悲惨さを報道するだけで、そこに触れようとしない。
80 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:54:31 ID:or4c7nYuO
他人のスキャンダルは平気で追求するくせに何言っているんだこの親父wwww
だんだん毎日も朝日のクオリティに近くなってきたなwww
ん?某特定アジアににているな
81 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:54:52 ID:uxvqQ6/v0
>大分支局の上部組織にあたる西部本社編集局の幹部(福岡本部報道部長)は「記者への
>個別の取材に応じてない」
おーい。毎日の取材対象者の方々、これから「個別の取材に応じてない」で取材拒否おk
だから。
これからは毎日の取材は、個人は拒否で会社や組織の広報の取材だけしか出来ません。
人にお話を伺わなければいけない奴等が、自分が聞かれる立場になったら、何んで
あろうと誠実に答えなければ、今後人に聞く仕事は出来ない。
マスコミってほんと打たれ弱いのな。。。
他人はボコボコにするくせに。
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:55:48 ID:iYgxpaiE0
さあ、祭りの時間です
84 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:56:50 ID:Vj6/BS990
>本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
毎日新聞ではちゃんと申し出れば記事にしないそうです
85 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:57:25 ID:tEnDNMA90
毎日は都合のいいことだけ聞きたいだけ
アンマン空港爆弾殺傷事件でも五味記者は現地裁判にて
「いかなる罪にも服す」と殊勝に述べるも大甘判決を受けて、
恥知らずにも恩赦の申請。
認められるやさっさと帰国。
検証記事でもお抱え有識者に「迅速で誠意のある対応」と言わせて
自画自賛。
実際にはエジプト人被害者は「社長は見舞いの際、謝罪の言葉がない」と
非難していた。
例の奈良のコバヤシ事件でも、彼の横領した金の回収を優先させて、
横領の事実を警察に通知したのに、居場所を知らせずに放置した。
その間にコバヤシは殺人事件を起こしたのだった。
86 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:57:26 ID:9eRGtEf+0
>>67 以前から相当香ばしい内容だったが、飲酒運転関連でついに本性丸出し。
批判に対するコメントも、ありゃ開き直りだぜ。
(新聞労連委員長時代にも大ポカ続出だったが、責任とってねえぞ)
http://newsworker.exblog.jp/ いつもは佐賀新聞の馬鹿筆頭に、「偉大なる新聞労連の首領様」マンセーの
コメントばっかりだが、今回ばかりは勝手が違うはず。
ご参考までに
共同通信社 03-6252-8000(番号案内)
佐賀新聞社 0952-28-2116(読者センター)
87 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:58:02 ID:dffOTs3t0
この支局長はどの言葉に一番反応したんだ?
>>1から見ると
「国民が公務員の飲酒運転を叩くのは格差社会のせい…って、思いっきりバカだろ毎日」
だな?
思いっきりバカだな。
88 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:58:32 ID:Rj1w19Zr0
ひと昔前のブンヤってのは骨があったが
今どきの連中は骨抜きにされたバカばっか
89 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:59:05 ID:QuAgC0DL0
腐ってもブンヤならブンヤらしい手法で持論を述べなさい
ただのお子ちゃまなら家帰って糞して寝ろ
だから毎日は
読売にも朝日にも一生勝てない糞新聞なんだよwww
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:01:12 ID:sOBMERT60
毎日の大分支局長って、また藤井和人か・・・
この人下品で真性のキチガイですよ。
しかもバリバリの左翼だし。
過去にもバカ丸出しの電波記事提供してくれたっけ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:01:18 ID:iSg8Y36j0
一言で言って ○○。
93 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:03:09 ID:QjsU2ATf0
朝日並みに落ちたな毎日も
j-castきめぇ
ネチズン(笑)をとりあげる韓国の新聞に似てるよな
あ!アカピー系列だっけwwwww
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:04:00 ID:KucWe3zC0
で、毎日新聞大分支局にものすごく近いところが職場のオレはなにをすればいいんだい?
97 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:04:51 ID:t+eB6L2M0
大分は田舎だからなぁ
オレもいくつかの県に数年すんでたけど、だめだよ。大分。
考え方が古いというか、時代にとりのこされてるというか。
向上心も無いし、なあなあの仕事だし。あーやだやだ。
98 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:05:56 ID:AMkzY4fL0
当たらなければ誤射って言ってるのと同じ?
99 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/09/29(金) 00:07:01 ID:SVwyUzAU0
>>95 情報を2ちゃんねるにリークすれば。qqqqqq
100 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:07:22 ID:NJ/0QiB10
J-CASTって何?
ネットをネタ元にして記事の筋書き作ってから取材して
最初の筋書き通りの記事書いてるみたいだけど
101 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:07:49 ID:QoteiKnr0
彼らは何と言っても「エリート」の「インテリ」だからねぇ
少なくとも当事者はそう思っているようだ
自分たちが批判されるだなんて荒事には慣れていないんだろうねぇ
102 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:08:00 ID:oyeazfQJ0
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:09:04 ID:iKJG7JHG0
大分県民て馬鹿なの?
ネットで煽られ逆切れって・・・
リアル版ネタにマジレス?www
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:09:23 ID:cbbNYpZB0
毎日新聞、兵庫県知事、静岡県知事、どこかの弁護士
105 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:09:27 ID:PRJckb9s0
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:10:35 ID:t+eB6L2M0
自分の発言に無責任だからこんな事になる
適当に書いてるようだね
107 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:11:16 ID:IxXo26qt0
筑紫とか、この支局長とか、大分って基地外しか居ないの?
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:11:19 ID:PKwPYuBD0
この支局長が風の息づかいを感じられなかったのが敗因
109 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:11:42 ID:LO0aai6E0
亀田なみに 打たれ弱w
>>108 脳味噌と声帯の神経が直結してるだけだって
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:13:14 ID:PekEXl6dO
しかし、不倫キャスターのTBSと民主党
裏金脱税のテレビ朝日
飲酒運転叩きは、格差社会の馬鹿きじ毎日新聞
次々とネタを投下してくれるねwww反日マスコミさんwww
>>107 そんな事は無い
しいたけヨーグルトと電柱組が有名だ
113 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:14:48 ID:sOBMERT60
114 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:15:17 ID:WLYceg5X0
ネットvs活字ゴロ(新聞)
ほんとにおーイタタタ県だな
116 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:16:15 ID:33rHBNKY0
2ちゃんがだんだんつおくなってるな
ゆゆしき問題だw
117 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:16:30 ID:4ttRgMry0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
これが通るのか?こいつらは一般人じゃないぞ?
118 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:16:37 ID:lCJC/6Ha0
>西部本社編集局の幹部(福岡本部報道部長)は「記者への個別の取材
>に応じてない」とした上で、「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢
おまいらは、取材拒否しようが平気で記事にするくせに
ものすごい二枚舌だな。
119 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:17:02 ID:7q39d2aK0
>「飲酒運転は誰でも起こしうる。今日の被害者が明日は加害者になるかもしれない。格差社会の憂さを公務員たたきで晴らしていないか」というのが先の弁護士の見立て。一理あるのでは
すげえな、この感覚。こいつら絶対日常的に飲酒運転してるな。じゃなきゃこんなセリフ出てこない。
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢を示した。
これをマスゴミが言うか…
一般人の記事は本人が止めろと言っても平気で出すくせに…
>>94 キモいな。2ちゃん経由外のアクセスとの比率はどんなもんなんだろうか。
122 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:18:32 ID:33rHBNKY0
いいじゃん毎日新聞は本人が嫌なら記事にしないって認めたんだろ
全国の犯罪者さんよかったね
123 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:19:28 ID:OH16dYCJ0
免許なんて取らなければいいんだよ。
俺様みたいに自制心の無い人間は、飲酒運転どころか、通常運転でも間違って
運転操作ミスで人殺しになる可能性が高いから、車の免許は取らん。
原付の免許はもってるけど、免許試験場での実習で1回乗ったきり。未だにウィンカーの
出し方がわかんねえw(それ以来運転した事ないから)
レンタル屋とかで、免許書出したくて取った馬鹿でーすw
夏は自転車、冬はバス。北国だから冬は辛い。でも冬運転するのは恐そうだ。
124 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:19:59 ID:KLLTYdKL0
どうみても飲酒運転容認記事です。ありがとうございました。
125 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:20:24 ID:/Wx0mWNW0
なんかこの斜め上ッぷりは
猫の子供を殺しといて
「異議を唱えるのは言論弾圧だ! 」
と叫ぶ馬鹿にすげー似てる。
まさしくペンの暴力だよ、これは
飲酒運転がこれだけ社会問題になっているのに
斜め上だ
127 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:21:20 ID:sOBMERT60
藤井和人 毎日新聞大分支局長
おおいた評論:本日から禁煙 /大分
前々回の当欄「『禁煙車』異論」に抗議のメールがどっと来た。お医者さんが多い。タバコの害に余りにも無知――と。
何でもかんでもルールで規制するのはいかがかと言いたかったのだが。以下はお叱(しか)りの内容と弁明。
「窓を開けたくらいでタクシーのタバコのにおいは消えない。染みついた有害物質が揮発して非喫煙者をむしばむ」。
認識不足でした。喫煙車と禁煙車に分け客に選ばせたらとも思いましたが、4年前にできた健康増進法は公共の場での禁煙を明記、よって記事は「法律違反」とのご指摘も。
犯罪者にはなりたくない。ご教示ありがとうございました。
「紫煙は7メートル届く」。勉強不足でした。ご迷惑をかけぬよう本日から禁煙。
巻き尺を携行し我慢できなくなったら半径7メートルの円を描き中に誰もいないことを確かめます。ありがとうございました。
「子供にタバコのない世界を」。私も子供のいる場では吸いません。
忌野清志郎さんに「タバコと絵の具のにおいの」「ボクの好きなセンセー」という歌がありますが、教育者ともあろう者が揮発した有害物質を子供にかがせるなど言語道断。
もう歌いません。ありがとうございました。
NHKのさくらパパといい、マスゴミ関係はこんなのばっかだな。ほんと狂ってるわ
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:23:57 ID:sOBMERT60
>>127の続き
「知的なのはエド・マローの紫煙ではなく知性」。マローの死因は肺がんでしたね。マローには禁煙アメをなめて百年も二百年も生きてほしかった。
しかし映画「グッドナイト&グッドラック」の役者たちの吸いっぷりの粋なこと。子供がまねたらどうする。非喫煙者の役者の健康は。
ジョージ・クルーニー監督に抗議します。ありがとうございました。
「1分1秒でも他人の吸う空気を汚す権利はない」。同感です。同様に車の排ガスや子孫に放射性廃棄物を残す原発にも反対しませんか
。私はマイカーをやめ自転車を愛用、クーラーは使わず、うちわでしのいでます。
「こんなモラルも常識もない人が支局長とは」。慎みます。今後もご愛読、ご指導下さい。抗議の大半は県外から。ネットで目にとめて頂いたらしい。
ありがたいことですができればご購読を。健全な記事も満載して朝夕刊で月3925円です。
「支局ではさぞ周囲の嫌煙家に嫌われているのでは」。ご明察。
ヘビースモーカーの同僚までが「あんな事書いたら、そら抗議きまっせ。自業自得。2ちゃんねるものぞいてみなはれ。罵詈(ばり)雑言や」
あー、健康に悪い。
<大分支局長・藤井和人> 6月12日朝刊(毎日新聞)
130 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:24:24 ID:R3B9WUox0
左遷決定
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:24:46 ID:/Wx0mWNW0
>>128 いや、娘を助けようと暴走するのと
犯罪者と自分を擁護しようとして斜め上に行くのを同列に語るなよw
前者は デコピんで許したるわ
後者は、物書きの資格以前に人間としておかしい
>支局長は「飲酒運転即懲戒免職は行き過ぎ」と考えてはいるが、それも
>「罪の重さによって処罰するべき」という法律の比例原則を適用したものだ、という。
例えば飲酒運転で死亡事故を起こせば厳罰処分すべきだが、検問で引っかかっただけなら微罪ってことか
事故さえ起こさなければ、酒を飲んで車を運転すること自体は誰にも迷惑かけてる訳じゃないって内心思ってる奴の言い分だな
133 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:25:00 ID:+Vxv0hzZ0
公務員が問題を起こすと、公務員が嫌いな人間がネット中から集まってきて口々に
非難の声をあげ始めるんだお。
134 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:25:02 ID:v19Xl/3v0
今 ま で の 取 材 は な か っ た こ と に し て 欲 し い
135 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:26:00 ID:k0ounUan0
>厳罰化をあおったのはマスコミ。人を呪わば穴二つ。
何で、飲酒運転の厳罰化が人を呪う行為なの?
藤井和人って、おつむが不自由な人なんでしょうか。
136 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:26:02 ID:LO0aai6E0
>>127 藤井和人 がいなくなれば全て解決することが判明。
137 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:28:07 ID:QoLwHCOw0
自分達が相手の感情も考えずに傍若無人に取材しまくるのはOKだが、同じように
取材されるのは許さんというのか。こいつらやっぱ思い切りバカだね。
単なる我がままの自分勝手な連中に過ぎないということだな。
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:29:57 ID:/Wx0mWNW0
140 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:31:02 ID:3ENvyHdv0
141 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:32:23 ID:fI7xZyNn0
毎日新聞も2ちゃんネタで多くの記事を書くようになったから
当然、このスレも見ているはずだよなぁ。
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:34:09 ID:Q8ou7ZxeO
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む
これまで取材対象の拒否なんてお構いなしに記事にしてきたくせにそんな…ねえ。
まあ実際、公務員に僻んでるのもそれなりにいるだろうが公の場で言っちゃいかんわなw
>>129 >同様に車の排ガスや子孫に放射性廃棄物を残す原発にも反対しませんか
原発が車の排ガスの主因と読めるのだが、んなことはないな
これを書いたやつは論理的な文章を記述する能力が欠落しているぞ
ついでに、漏れは前を歩いているやつがタバコを吸っているとそいつを追い越して煙の混じってないきれいな空気を吸うようにしている
>「今までの取材はなかったことにしてほしい」
毎日新聞の支局長が「リセット」できると考えているとはw
いやいや、お若いwww
>>127 2ちゃんに来れば一流の釣り士になれるかもなw
148 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:46:01 ID:UuoVQJRF0
>>18 >でた、取材するひとはされる側に回るとどうして何か悪いことをしたひとのように逃げるの?
普段、自分達がやってる取材と編集を思い浮かべると”発言を抵当につまんで””取材者の意図に沿うように””でっち上げられる”と理解してるから。
つまり、一般人もマスゴミ取材への対応は彼等の様に逃げるのが一番安全ということw
150 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:52:34 ID:OfGlWX6R0
毎日が取材にきたらみんなで断れ
151 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:58:00 ID:sndnLwAL0
>「記者への個別の取材に応じてない」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
この理屈で毎日新聞記者の取材は断ることができるんだねw
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:59:52 ID:5pxV+h8N0
そもそも格差の本質は、
中小企業で懸命に働いても安月給
あるいは大企業でも安月給で働いている人
毎日新聞のような高給取りのマスコミ連中(仕事は楽ではないと思うが)と
席に座って新聞呼んでるだけでも超高収入でいられるおじさん役員連中と
楽することしか考えてないのに比較的高収入な公務員
六本木ヒルズで働く人が高収入なのは、一部の人間だけなわけで・・・
マスコミが格差社会を批判するのは、自分達と一般人との
収入格差をぼやかすためでしょう。
自分は他をガンガン叩くのに
自分が叩かれる立場になると・・・何この態度
154 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:10:15 ID:wgt8BVD+O
大分なんで、
陸の孤島なんで
つい何年か前まで夕方の5時からタモさんがうきうきウォッチングしてたとこなんで、
しょうがないと思います
155 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:10:56 ID:OfGlWX6R0
大痛支局
毎日新聞大分支局長「今までの取材はなかったことにしてほしい」
毎日新聞福岡本部報道部長「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
思 い っ き り バ カ だ ろ 毎 日 w
157 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:15:24 ID:A3L2KYf+0
新聞社が言ったらギャグだな
犯罪や騒動があった企業の入口で
名も無き社員にどうですか?とインタビューするのは綺麗な取材。
記者に対するインタビューは汚れた取材。
159 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:18:53 ID:8DxnBgqc0
>>157 もし新聞社がこんなこと言ったらまじ笑えるなぁ
ダブスタも大概にしとけよ。
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:23:33 ID:q2t8S4NH0
四大紙の中だと毎日の記者が一番傲慢だよ。
元社員の俺が言うだから間違いない。
どうだまいったか。
162 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:24:54 ID:lkSfd35N0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
マスゴミ様からこんなお言葉が聞けるとは
163 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:25:46 ID:QauIb4sf0
J-CASTっていうのは、2ちゃんで話題になってる事件などに関して、報道機関としてその当事者に取材して
記事をまとめてくれるところなのか?
>あたかも私が飲酒運転の処分がいけないとか、
>飲酒運転を追認しているかのように捉えられている。すごく違和感を覚えます
読者が違和感を感じる記事を書いてるから批判されているということに全く気づいていない。
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:28:33 ID:uh1CWhMz0
なんだろうこの馬鹿……
どうしようもないとしか言いようがない。
166 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:29:04 ID:v19Xl/3v0
今 ま で の 取 材 は な か っ た こ と に し て 欲 し い
ま、言ってみればマスコミ経験はあるけど取材慣れはしてない
素人道程みたいもんかww
167 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:30:31 ID:9L4NiB+5O
話題づくりのつもり…?
1見てもコイツの言いたい事が全く伝わらない訳ですがw
168 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:32:31 ID:J9wJx+oc0
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
まあこの人たちジャーナリストじゃなくてただの宗教系印刷屋だからね。
マスゴミと役人の癒着が、直に表れた記事だったのは確か。
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:37:21 ID:t6A45JBI0
【大分】飲酒当て逃げ女県職員 停職6カ月・降格の懲戒処分 免職は見送られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158638128/ 飲酒当て逃げの大分県主幹、懲戒で停職6カ月、降格も
大分県は19日、飲酒運転して当て逃げ事故を起こした土木建築企画課主幹の女性職員(44)
=大分簡裁が罰金30万円の略式命令=を20日から停職6カ月の懲戒処分とし、
課長補佐級から係長級へ降格させた。
この事故をきっかけに設けた「飲酒運転は原則として免職」とする新しい処分基準も同日発表したが、
その適用は見送った。土木建築部長(57)ら上司の幹部職員3人は戒告処分にした。
主幹は2日午後11時ごろ、酒を飲んで乗用車を運転中、
大分市の県道で中央分離帯の電灯柱などにぶつかったが、警察に届けずに逃げた。
道路交通法違反(酒気帯び運転、当て逃げ)の罪で14日に大分簡裁で略式命令を受けた。
新基準では、飲酒運転での死亡事故や人身事故は「免職」。
物損事故の場合は「免職または停職」だが、当て逃げや、ひき逃げなら「免職」となる。
県人事課は主幹への処分について「新基準を事故発生時にさかのぼって適用はできないが、
可能な限り最も重い処分にした」としている。
朝日新聞 2006年09月19日11時53分
http://www.asahi.com/national/update/0919/SEB200609190002.html
171 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:48:46 ID:vuJrEurI0
何?祭りの予感?
>そして怒りだし、「今までの取材はなかったことにしてほしい」と迫ってきた
>西部本社編集局の幹部(福岡本部報道部長)
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
毎日は取材対象に記事にするなって言われたらしないらしいよ!!!
>記事の掲載を拒む姿勢を示した
ついでに報道機関なのに報道の自由を侵害するらしいよ!!
毎日!毎日!毎日!!
ノ
(゚∀゚)
( (7
<ωヽ
172 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:52:19 ID:KCskKYyuO
公務員といっしょで、報道関係の免許や特権は見直す時期なんだろうな。
自治体とか町内の会報の方がましだろ。
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:53:16 ID:8Yz1sdSSO
祭りか?祭り?祭りなのか?
174 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:54:06 ID:MadkOvUf0
よくわからんけど、つまり、俺の書いた記事に文句は一切許さん、俺が俺が俺が
てことか?
えええええええええ?
>>127,129 ってマジに掲載されたの?
誰も止めなかったのか?
176 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:55:45 ID:ajK9LiEd0
177 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:55:49 ID:Yes0MWK6O
J-CASTぐっじょぶ。
178 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:56:22 ID:+lP/rePs0
福岡本部報道部長「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
ほ〜〜〜〜
毎日は取材対象が嫌がったら記事書かないんだぁ〜〜〜
ほ〜〜〜〜〜
叩かれることになれてないんだろう。
今までは政府を叩くだけ叩いて、国民を煽るだけ煽って、
報道の自由を盾に好き勝手やってきたから。
自分達もまた監視されなきゃいけない
立場だってことを忘れてる。
180 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:58:12 ID:B+oQiI0m0
181 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:58:16 ID:A3L2KYf+0
聖域にでも生きてると勘違いしてんだな
182 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:59:30 ID:QufJpO46O
ヲラー
ワクテカしてきたぞ!
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:00:05 ID:7yVRDxlY0
(毎日等)新聞販売店で働いてる「新聞屋」はどんな環境で働いてると思う
まさに、現代の「奴隷」だ
給料は販売店主の気ままで下げられる
気ままに「首」が当たり前
社会の落ちこぼれが新聞販売店従業員だな
ここを辞めたら次はホームレス
これが普通のコース
184 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:01:27 ID:B+oQiI0m0
185 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:05:00 ID:A3L2KYf+0
186 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:05:08 ID:8Yz1sdSSO
わくわくどきどきテカテカ
187 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:05:17 ID:vuJrEurI0
時間的に伸びが悪いな。
本祭りは明日か?
188 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:06:13 ID:+3yAKI9V0
>>163 もしそうなら突撃して欲しいのが3つ4つ
とりあえず浮かぶんだがなw
189 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:09:43 ID:M2oWWz3C0
祭りの予感
190 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:11:46 ID:uWvrXvBF0
まあ現職から見れば公務員叩きはそれだけ公務員が恵まれてるって証拠だから別に構わんよ。
むしろ公務員が同情されるような待遇にされるほうがオソロシス。
なんだかんだ言って漏れの地方じゃ警察に次ぐ高給取りだし。
恐ろしいことに都銀や保険の転勤族すらおらん地域だからね。
ただ、ごく一部の大規模農家と医者・士業には負けると思うが。
役所までも歩きで通えるから飲酒運転の心配ないし、むしろ上司や同期が
飲酒運転なんてくだらんことで免職になってくれたら
ポストが降ってくるから厳罰化には大賛成だな。
ところでマスコミって役所以上にドキュソの集まりなんだな。
役所でもここまで酷い対応は見たことが無い。
当たり障りなく対応するっていう点では公務員は一級品だよ。
191 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:11:49 ID:B+oQiI0m0
>>185 ありがたふ。これ、どうやって検索するの?
192 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:12:33 ID:NTwLv69w0
別に毎日の発言が痛いのは今に始まった話じゃないのに…
関東版の夕刊なんか、それこそ痛い発言の羅列じゃん
193 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:15:27 ID:e7pWMO+M0
>>1 酔っ払って凶器を振り回すような奴を厳罰にして何が悪いんだ?
答えてみ
194 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:17:42 ID:vuJrEurI0
195 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:18:25 ID:krkK/fiS0
新聞記者やTV局の社員は教員や医者などと同じで聖職なんだから厳罰は当然。
えっ、民主主義の国では実質、マスコミは第一権力と言われてるのに
まさか単なるサラリーマンのつもりじゃないですよね?
196 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:18:43 ID:uWvrXvBF0
>>193 たぶんおまいは飲酒運転したら事故の有無に関わらず厳罰かませってことだと思うが、
それは殺人未遂を殺人罪で罰しろというのと同じ。
感情論としては理解できるが、実務上ではドキュソ扱いされるだけだと思う。
197 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:20:14 ID:M2oWWz3C0
定期購読してるやつらはこういう記事を読んでもなんとも思わないのかね。
だとしたらどうかしてるよ。
198 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:20:56 ID:uWvrXvBF0
199 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:28:12 ID:+lP/rePs0
>196
それは飲酒運転が道交法範疇だからだろ?
運転時は飲酒も麻薬と同等に扱っていいと思うぞ。
道交法ではなく刑法犯の法律を適用すべき。
そうでもしないと飲酒運転事故は減らないと思う。
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:28:23 ID:+3yAKI9V0
オレんちには2年以上、契約してないのに朝日が入るぜ
逆ギレはネタにされるだけなのに…
ってそんな余裕がなくなったからキレたんだろうなw
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:37:36 ID:XKLVLpnDO
こんなネタ満載なら毎日採ろうかなW
203 :
騎士:2006/09/29(金) 03:03:18 ID:oQrbOCbD0
新聞記者もそうだけど、マスコミの方々って自分が取材対象になった時って、
驚くほど弱いよね?
思うんだが、これらの方々は聞く方の仕事のプロであって聞かれる方の教育を
受けていない様な感じがしますね・・・
(そもそも聞かれる方の教育って有るのかな?聞き方教育とか。)
ま、ちゃんとした返事やお答えがあれば納得はしないまでも、
次に進む気になりますが、それさえも聞けない様ならば、
仕事変えろと言いたくなりますね。
口から出た言葉は戻せない・・・・
教訓ですよ。
大阪地方版で飲酒運転批判をしたのなら
なおのこと正当化を図ったと取れるような
記事を書いたことの意味が問われると思うんだが、、、
批判された記事は「そこ(懲戒免職)までしなくとも」「公務員叩き」
と主張しており
・飲酒運転の公務員を(初犯でも)懲戒免職にするのは不当
・こういう不当な扱いが声高に叫ばれるのは公務員叩きの悪しき風潮
と主張してるようにしか受け止められないと思うが、、
もしなんなら国語のテストに批判された記事全文を引用し
『著者の言いたい事を40字以内でまとめよ』とかしてみればいい
誤解だと言うが他に取り様がありましょうか、、、?
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 03:23:15 ID:t+eB6L2M0
ただ単純に、器じゃない人間ってだけで。
どこの会社にもいるでしょ。
206 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:15:35 ID:sndnLwAL0
流石は辣腕西山太吉記者の後輩だ
207 :
遊軍@経済部:2006/09/29(金) 04:21:30 ID:aSFMLdoB0
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
つうかさマスコミと2チャンネルの書き込みとそんなに変わらないから。
208 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:37:39 ID:4mm7xIcF0
> 「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
毎日新聞終了
209 :
Bomber Mainichi:2006/09/29(金) 04:46:17 ID:FihA58XV0
酒飲みトンコツ記者みっともない><
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:59:06 ID:9MlDrvXf0
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:02:26 ID:6k4SZI/S0
>「記者への個別の取材に応じてない」
じゃ、毎日の記者も取材すんな
>>199 そうだよね、道路交通法でなんとかなる時期はとうに終わった気がする、新たに交通犯罪法とか
作って対処してくれ!無免許、暴走族、飲酒、盗難車運転、自動車による拉致・誘拐、これ等はもはや
違反とかじゃないだろ!過失なんてレベルじゃない、免許取り消しとかで無くなるわけないよね。
J-CASTって転向組の圧力団体なの?
一部の記事は、左翼運動で食い詰めた転向者が小遣い稼ぎの後ろめたさを拭うために
他罰主義に突っ走りながら、辛うじて自己肯定を保ってるような印象がすごく強い
具体的な報道被害ならば別だけど、他メディアの論説を言論機関として批判したいならば
原則通りテクスト対テクストでやるか、或いは中立的でオープンな場に引っ張り出して
堂々とプロフェッショナルな論議を展開すべし
みみっちくて陰鬱なセクト争いなんかやめて、高い志でやりなさいよ
214 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:13:32 ID:an8OWJUv0
毎日西部本社はより一層香ばしくなってきましたねw
福岡本部ってアレでしょ、中洲の入り口にあるボロい建物でしょ?w
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:16:59 ID:diHtEDz30
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:21:59 ID:GOhQD4Ct0
こんな考えだから空港で手榴弾を爆発させる
奴がでてくる。反省などまったくしていないではないか
マスコミは偉いんだから一般市民より一段高いところから指導してやる
と言う傲慢な姿勢があるからいつまでも改まらないのだ
こんな新聞は潰してしまう以外ないのではないか
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:48:45 ID:hmJmyyyh0
これが毎日新聞なのね!ハアハア。
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:52:12 ID:17fZgCng0
なるほど
社会正義を掲げるマスコミってこんなもんなのか。
2ちゃんねるとなにが違うのだろうか
219 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:15:15 ID:w84iIZtH0
そりゃあ、事故するまでは無事故なんだから、飲酒運転も普通の運転も
変わらないといえばその通りだけど、飲酒運転は危険度が違うだろ。
森山陽南子ちゃんの両親は、昨日のお通夜で
「(飲酒運転は)誰が加害者になり、誰が被害者になるか分からない。」
と語っている。
この意味が分からない限り、飲酒運転の重大性は分からないよ。
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:17:34 ID:2EBAdMOl0
飲酒運転についてトヨタがコメントしたの見たこと無いな
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:22:59 ID:t7OFa0Ah0
>218
つ羊頭狗肉
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:23:18 ID:tJw3WO8r0
確かにこの前回の評論では飲酒運転追放に後ろ向きと取られるような文章はないよ。
がしかしだ、今回の文章がいくら前の続きだとしても例えば「ことわざ」の使い方のひとつに
「人を呪わば穴二つ」。飲酒運転撲滅に対するキャンペーンで厳罰を求めたから自分にも厳罰
がふりかかるんだとの使い方。新聞は社会の悪しき行いに警鐘を鳴らすわけだから自分を厳しく
律してゆくのは当たり前。それがいやなら新聞記者など辞めたほうがいいんじゃないの。
とにかく一回一回誤解のないように書けばいいわけでこの支局長は「誤解」だといいたいようだが
それなら誤解されぬ言葉と論旨を明確にして書いて欲しいもの。言葉で主張を展開するプロなんだからさ。
書いた文章がすべてですよ。「違和感」を感じたのは読んだ私たちの方ですよ・・・。
なんの為に実名で記事書いているのやら
記事に関して責任を持つということだろうに
記事を書いた支局長は、きちんと取材に応じる必要があると思うよ
225 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:26:47 ID:t0beeuCy0
> 大分支局の上部組織にあたる西部本社編集局の幹部(福岡本部報道部長)は「記者への個別の取材
> に応じてない」とした上で、「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢
> を示した。
毎日新聞は記事についての問い合わせは無視しますよ、と。
でもって、取材された本人が記事を出すなと言ったら、もう報道する側は記事を出しちゃいけないという方針なんだ、と。
毎日に記事にされそうになった関係者
事件の加害者、被害者が一言
福岡本部報道部長が「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」っていってたでしょ。
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:35:57 ID:muwtpEzB0
1.支局長の通勤手段
2.外出先での飲酒の頻度
このくらいは答えろよ
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:38:29 ID:GxI+UrkMO
新聞記者の個人的感想とかはいらないんだよね
蛇足でたたかれりゃ世話ないわ
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:45:48 ID:opLoXzpc0
>本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
おまいらが言うなマスゴミwww
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/29(金) 06:47:36 ID:uOuFJ5c30
プロのモノ書きとして失格。
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:48:44 ID:diHtEDz30
>罪なき者のみ石もて打て
毎日新聞はジャーナリズムとしての役割を放棄するそうです。
アホどもマスゴミの飲酒運転撲滅大キャンペーンに乗せられすぎw
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:50:14 ID:6KtOzyc90
大分県版なんだから他府県のやつは黙ってろってこと。
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:54:30 ID:491JNKL+0
守備弱ェェ〜
攻撃する時だけは強気なのネ
235 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:55:02 ID:B+3gLnZiO
くされまいにち
236 :
猫煎餅:2006/09/29(金) 06:59:00 ID:W6V1NGVh0
自分の頭の中で考えていることが正しく、物事の全てを見通していると
思い込んでいるから、こういう決め付けた頭の悪い記事が出来上がる
237 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:01:09 ID:bZ2/fi/EO
>>234 こういうの、自爆攻撃って言うのかな
そういえば、ベトナム戦争のときも北がやってたよね
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:01:41 ID:CfSuJmTtO
プロの物書きなのにまともに反論しないのか。ペンは剣より弱わそう
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:01:58 ID:Ev14QBV+0
取材拒否は国民の知る権(ry
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
毎日新聞に電話して、全ての記事について取材対象から「出していい」と許可を得たのかどうか聞いてみよう
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:05:34 ID:0a+c+9X/O
ぼーっとしながら喋るからだろ
自爆だよ
242 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:06:22 ID:UUFXuApe0
自分が取材対象になると切れるマスコミ
今後どうやって取材するんだろうねwwwwwwwwwwww
大分県の支局長は選民思想で
筑紫信者じゃねぇの?
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:09:30 ID:UUFXuApe0
大分県 土木建築企画課主幹 浜田暁子(44)から金を貰って公務員の飲酒免職の傾向を
止めて欲しいといわれてるのか?
245 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:11:31 ID:I6pJiMFAO
2ちゃんでさえふざけた事を書けば叩かれる
ましてプロの物書きでしょ
言葉の重みを知れ
246 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:13:07 ID:GSfnNce30
>127-129
こんな子供が支局長を名乗ってるのか。
まさにマスゴミ。
>>127 何かの単語が足りない気がするのだが。何だろう?ほry
248 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:32:12 ID:i3+QeY2B0
>>127-129 読者の批判もなんのその、って感じですやん。
この飲酒評論と共通しているね、匂いが。
気位が高いからあのような書き方になるんやろね。
もうだいぶへこんでるとちがうの、そろそろ勘弁してやったらどうでつか。
素のでるコラムでは見識問われる記者多いね、今回は2ちゃんが正論でつた
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:36:32 ID:qjsP4bZk0
公務員は一般とは違うんだろ?
公然であり 模範であり 平等を詠う
全部 嘘ですと言えば これほど叩かれはしない。
特権意識を 出した以上・・死ぬまで叩かれる
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:37:23 ID:UQNViStV0
取材拒否してる人間にしつこくつきまとうのが仕事なのに
本人が出すなというものを出すなとはこれいかに
馬鹿すぎるなこの人
251 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:47:20 ID:QpmDV2Bn0
俺たち特権階級!批判はするけど批判はされたくないって元記事の公務員と記者を入れ替えただけじゃん
>本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
なるほど。毎日新聞の記者はこれで排除可能とw
自分たちが言った事ぐらいは守って下さるんですよねぇ、毎日さん。
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:56:11 ID:yulQiCZi0
>>1 >飲酒運転で事故を起こせば
起こしてからじゃ遅いんだよ!!!
運転ってのは人の命が掛かっているんだ
酒酔い運転で懲戒免職は抑止力だ!
これから毎日新聞の取材は簡単に拒否できるね
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:11:19 ID:4qFD9Xdy0
256 :
213:2006/09/29(金) 08:13:10 ID:5yeoLu300
>>71でとっくに既出だったのね…にしても
仮に「確信的にトリックスターじみた振る舞いを演じることによって争点を提示し
Web上の闊達な議論を喚起した」みたいな自己正当化してるならば相当気味が悪いけどなあ
インサイダーにしか通じない幼稚で矮小なロジックの典型例になっちゃう
まあ叩きやすい相手をダシに、てっとり早くページビューを稼いだんだろうが応分の恨みは買うよ
それが狙いだとしても、こんなネガティブスパイラルじゃ先が見えてるんじゃないの
高給取り同士のマッチポンプですか、そうですか
257 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:20:02 ID:Eo4JpQ8B0
結局マスゴミも公務員と同じく高給と特権意識のせいで堕落してるだけだろ。
自浄作用もなさそうだし。
モナと細野議員の不倫とかももっと追求せよ。
258 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:23:36 ID:ComnbhNUO
それが毎日の総意結果かね
259 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:26:45 ID:jsQM6HoD0
毎日新聞関係者とその家族は腹をかっさばいて死ね
260 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:32:00 ID:ClKEQ9ay0
J-CASTが朝日だけスルーするのはなぜですか?
261 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:39:05 ID:GmgAfoY40
風の息づかいを感じていれば
インターネットの息づかいを感じていれば
2chの息づかいを感じていれば
こんな事態にはならなかったはずだ。
262 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:45:54 ID:Wb/kaDUz0
なんでもかんでも「格差社会」に結びつければいいってもんじゃないな。
263 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:51:22 ID:uGa8QLeu0
>>7 マスゴミは基本的に打たれ弱いな
だから相手が反発できない相手には強気なんだな
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:55:58 ID:L1v/Qbdl0
>>10 どうせ記者なんて平気で飲酒運転やってるような連中ばかりなんだろう。
265 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:58:16 ID:32IQnu1w0
「出してー! いっぱい出してー!」
266 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:59:29 ID:h2oPtNNs0
>本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ
毎日は広告欄と文化欄だけでいいよ
よし、2ちゃんねるの勝利だ!!
268 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:06:56 ID:fZXBGTS70
マスコミって本当に馬鹿だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:07:55 ID:+vPHYX620
酒飲みながら書いてるとしか思えないよなぁ・・・・。>この毎日の記者
そうじゃなきゃ、支離滅裂なこと書けないよ。
ファッションショーで右傾化が心配な朝日には勝てないけどな
271 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:42:21 ID:YCL+rkBnO
だからjキャストって何だよ、気持ち悪い。
このスレ朝日の市場調査な悪寒。
274 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:10:36 ID:DCR3zvBt0
地道に飲酒運転追放取材に奔走する毎日記者たちがかわいそうだよ
騒動起こすなら追放に寄与するコラムでよろしく
前に毎日新聞の勧誘にきたおじさんに
毎日新聞記者東京勤務の息子の嫁になってくれと言われたけど、
丁重にお断りしてよかった。。。
276 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:16:40 ID:z1NHzYFf0
277 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:23:18 ID:WtJOz/tr0
マスゴミがバカなことより、世の中にはバカ記事を鵜呑みにするバカばっかりなことのほうが重大問題。
こ の す れ は の び る
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
毎日新聞は記事書くなと関係者に言われたら書かない訳?
280 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:58:10 ID:Ihp0WmDd0
マスコミはもう……
いや昔から……
281 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:01:46 ID:P0+1CqAU0
>>1 >「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
本人が許可をしていないのに、容疑者や被害者の名前を出してはいかんよな。
282 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:03:59 ID:tA5t9vod0
朝日もシナもチョンも本当のこといわれると逆切れするんだねw
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:44:24 ID:UrEz9pZ20
この前の囲碁だっけ将棋だっけ勝ち組朝日の横取りに闘争心燃やして・・・
なんていわれるのいやだろ。そんな動機じゃないっていいたいだろ。
動機は色々あるだろ、この記者が書いたような動機の人もいるかもしれない
しかい多くの人が公務員に厳罰化を求めるのも厳罰化もまた撲滅に貢献する一つの要素と考えるからだよ。
それを妬みみたいに書く新聞の神経が疑われるよ
284 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:47:56 ID:vuJrEurI0
思ったほど伸びて無いな。
祭りにして筑紫のコメント聞きたかったのに。
毎日なんて、朝日 犬HKに並ぶ三大左翼の一角。
ネット右翼なる言葉を作り出し、都合の悪い
某掲示板に張り付いていることで有名。
己が左翼的立場にあるものだから、ネットウヨなんて造語まで持ち出し
連日のコピペ
さすが、オウムの見方TBSの親分だけはあるな。
ちょっと保守的なことを言う→右傾化が進んでいる、と反論する
自分たちが言うことに反論される→リベラルな気風が無くなってきている、と反論する
反論できるだけリベラルってもんだ。
287 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 14:35:07 ID:3lAtLQFY0
>>259氏の書き込みに激しく同意
259 :名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:26:45 ID:jsQM6HoD0
毎日新聞関係者とその家族は腹をかっさばいて死ね
288 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:31:41 ID:67WVD+S60
289 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:35:36 ID:BuZ1+EUN0
毎日が毎日舞い上がってます
290 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 15:47:24 ID:AsBhLFmf0
被害者が飲酒運転して加害者にも成り得るって文言は、どう考えても支局長の
発言と矛盾するんだけど。しかも誰だか判らない、存在するかも判らない某弁護士
に責任引っ被せてるし。普通、良識を疑われる。
してはいけない飲酒運転をさせない為に厳罰化してるのに、すること前提で話してるんだもんな。馬鹿だよ。
292 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:00:55 ID:PekEXl6dO
293 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:03:18 ID:4E3V4SGYO
大分ってまじきもい
294 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:07:16 ID:YOcMbIhe0
彼の話からすると
結局は自分の記事の書き方が悪かっただけ
報道に関わる者として自分の真意を伝える文章力が足りないだけ。
「ペンは剣より強し」という言葉には続きがある
「そしてペンは剣より重し」
それを振るう者たる自覚のもとしっかりと考えて書き、発表するべきだ。
295 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:11:01 ID:mF/WvJcp0
何で毎日ってこう頭が悪いのかなぁ・・・・・・
296 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:15:32 ID:F5r6i8MAO
>>294 うわっ!すごいいいこと聞いた
久々身になる言葉だたよ
297 :
ちんこまんこ:2006/09/29(金) 16:18:58 ID:O1dLjCrh0
随分昔の、有名なエピソード。
某有名人が連日のマスコミの取材攻勢にキレ、ある日
集まった取材陣に自前のカメラを向けてパシャパシャと
写し始めた。
カメラを向けられた報道陣は「勘弁してください」と言い
逃げ惑ったそうである。
名が広まることによる弊害を誰よりも熟知しているマスコミは、
我々2ちゃんねらと同様、できれば自分は匿名でいたいのだ。
まずそれを自覚することから始めてはどうか。
( ____ ) 第 ま. | 早 半 ( ____ ) な ウ チ
だ 敗 ( /_ノ ー、\ ) 二 | い 万 ( /⌒ ⌒\ ) ん リ ョ
か 戦 ( / \ / 。\) 次 し | ニ 年 ( / \ / \) て に ッ
ら .国 /:::::: r(__人__) 、::::::\ 大 .ょ | ダ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \ 勝 パ
? < { l/⌒ヽ > 戦 せ | ! < |r┬-| > と リ
⌒`v'⌒ヽ.(\ / / ./ヽ の ん |⌒`v'⌒ヽ(\ `ー'´ /ヽ う が
/⌒v´`ヽr‐、r''| '⌒`v'⌒ヽ(⌒
――――――――――――――――――┼――――――――――――――――――――
何 ( ) 経 軍 | 今 賠” ( ) 謝” オ
も ( ____ ) 済 事 | す 償 ( ____ ) 罪 マ
な ( /⌒ ー、\ ) 力 力 | ぐ “を ( / \ ) “と エ
い ( / \ / \ も も | し ( / _ノ ヽ、_ \ ら
. !? ( /::::::⌒(__人__)⌒::::::\. | る ( / \ / \ は
cー、 (< |r┬-/ ' >⌒一っ⌒ヽ| ! ( < (__人__) >`v'⌒ヽ(⌒
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 |'⌒`v⌒ヽ( ι\ ` ⌒´ /
<<</ヽ /\>>> |
299 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:23:23 ID:Rlmw8IYo0
マスコミ 2ちゃんねる見すぎ。
そういや今年の夏にダイバー数人が行方不明になって、救助直後に
取材を拒否しやがったと私怨記事書いてたのも毎日新聞の記者でなかったか?
301 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:37:40 ID:7tmjsFMyO
>294
ペンは剣より強し そしてペンは剣より重し
>296に同意。
ためになる言葉だねこれ。
マスコミはこんな言葉を忘れて
新聞作りをしているのかね。
302 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:39:28 ID:YOcMbIhe0
勝手に作った言葉ではありますが……
殺人未遂で解雇は厳しすぎるということか。
304 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:40:04 ID:b9JVLzsk0
思いっきりバカだろ毎日新聞wwwwwwっw
能無し新聞
305 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:42:42 ID:GSfnNce30
能無しなだけなら無視すりゃ良いが、積極的に反社会的行動に出てるから困る。
ペンは剣より強し。
だが金には弱かった。
307 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:29 ID:pF9J4yQB0
マスゴミって馬鹿しかなれん商売
308 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:51:36 ID:xr1pg5SW0
毎日、朝日、民主
自爆しすぎだろww
309 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:19 ID:SVIhwIAt0
2ちゃんねるに諌められる新聞コラムか
でも新聞社は舌足らずだったって我が身を振り返ってくれないのはどうして。
朝日の素粒子でも浦安の成人式でコラム子にいわれなきコメンと書かれ市が抗議したっけね。
コラム書く人は傲慢だと読まれないように気をつけないとそれこそ新聞離れに拍車をかけるよ。
310 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:54:56 ID:lc1ojwIZ0
公務員を叩いてるおまいらは負け組だけど、俺達は勝ち組だもんね〜!
って言いたかったんだよ、きっと、多分。
311 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 16:58:36 ID:4ttRgMry0
クラスター爆弾の子爆弾で人を殺す新聞社は、責任者からして一味違うなw
通常の交通事故なら色々な状況があるだろうが、
飲酒運転なんかほぼ100パーセント自分で防げるんだから、その上で事故したなら解雇で当然。
313 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 22:04:10 ID:XYHPOqWL0
加速しねえなぁ
315 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 06:34:18 ID:WbpFPnrN0
おい、飲酒運転積極擁護の共同記者(元新聞労連委員長)が、
またデムパ飛ばしてるぞ。
http://newsworker.exblog.jp/ こうなったらもう共同通信や新聞労連に…
共同通信 03-6252-8000(該当の馬鹿者は社会部所属の美浦克教)
新聞労連 03-5842-2201
ちなみに上記ブログのコテハンで「汽車」名乗ってるのは、
おそらく
・高知新聞 ・佐賀新聞 ・下野新聞 の何れかの社員。
毎日新聞の記者にまともなやつはいません。
これは定説です。
317 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:47:26 ID:BTRvyDCb0
J-CASTの中の人ってねらーなの?w
最近記事よりもそこが気になるwwwwwwwww
318 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:00:28 ID:sbK9okzpO
毎日焼かれてるな
どうだ
あちゅいか?
批判も受け付けずぬるま湯につかってばっかりいるからこの程度のことで逆切れするんだよ
320 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 22:33:09 ID:vCSPzsY20
思うほど盛り上がらないねぇ…
321 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:15:54 ID:G4thuBcR0
「免職は死刑に等しい」 飲酒運転で静岡県知事 [ 09月25日 22時28分 ] 共同通信
静岡県の石川嘉延知事は25日の定例会見で、飲酒運転の公務員の免職処分について「日本の雇用慣行からすると、
免職はその人の職業生活上、死刑判決に等しい」と述べ、画一的な厳罰化の動きに疑問を示した。
石川知事は「刑法の場合でも、犯した罪の状態と結果に相応の罰則をするのが鉄則。例えば酒気帯びで検問に
引っ掛かった場合にオートマチックに適用するのはいかがなものか」と話した。
322 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:17:08 ID:I/1micN/0
くそマスゴミ死ね
323 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:18:19 ID:9xz74vtW0
自分のところじゃやっている、それがマスゴミクオリチーww
324 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:19:07 ID:Cal7T3nM0
この馬鹿支局長の子供かなんかが惨殺されても
一人しか殺されてないから、加害者の死刑は要求しないんだろう。
325 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:24:01 ID:ogPIY2cu0
「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
福岡本部報道部長って大バカだな。
その一言で、なんでも「取材拒否」できちゃうじゃん。
326 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/09/30(土) 23:26:54 ID:/ebLwV6V0
あの。
公務員だとニュースになることも、
普通のサラリーマンだとならないという慣例を作ったのはマスコミですよ
>>1 公務員を目の敵にしてきたマスコミが今更なにをいうのかとw
327 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:33:11 ID:QSqv7vQY0
「格差社会のウサを、マスコミ叩きで晴らす」
「酒の息づかいを感じていれば」
328 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:34:37 ID:Dlp6TKbH0
なんだこの支局長は。。 頭がおかしいとしか言えないな
329 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:35:28 ID:tSQYj8Y40
毎日新聞もさんざん2ちゃんねるを馬鹿にし続けているのにその裏で
2ちゃんで何が起きているかこっそり見るのは止めた方が良い。結果的に
記事が矛盾ばかりになり自家撞着が現れる。
330 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:36:23 ID:mHEsdcr50
毎日新聞って創価に乗っ取られてるんでしょ
331 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:37:56 ID:mEGbK3Nd0
飲酒運転=包丁振り回して走る人、っていう自覚がないんだよね。
332 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:39:46 ID:uYfZ0tvW0
ネットって、かつては得られなかったアクセス権(新聞の記事に記事に対する
反論を、紙面を割いて掲載することを要求する権利)の代替になってるんだよ。
共産党がこれをサンケイ新聞に求めて、最判で負けた事があったな。
マスコミは簡単になくならない分政治家よりもタチが悪い
334 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:35:07 ID:bhIeYoSS0
「格差社会」がなくなると「飯の種」がなくなるんだろうな、この手の記者って。
335 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:42:44 ID:VKRbjWT60
物理的に殴りあうケンカでもなんでもそう。
冬木いわく「大人は怒ったら損しかしないんだよ」
頭に来ても直に表してはいけない。
相手が本当に困ることになるように工作していかなければダメだ。
単細胞はすぐその場で思い知らせたい気持ちになるのだろうが、
それでは自分がバカを見るだけ。
たとえばどこかの人間にムカついたとする
その場で殴ったりすりゃ警察の世話になるし
口喧嘩すればバカかと思われる
その場は冷静に帰り、歌舞伎町にいくなりロシアに行くなりして銃を手に入れて
ハジいてやれば警察の世話になることもない
そういうふうに、要領よく駆除していかないとならないのに
単細胞は抑えが利かんのよ
336 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 01:28:06 ID:Xw9Gl2WN0
もっともっと!
337 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:19:01 ID:aF1qgzhy0
毎日新聞へ
将棋名人戦を朝日に取られそうになって、将棋連盟を一生懸命にこきおろしていたのに
いざ朝日に移ることが決まったら、涙目になって共催をお願いしている件について説明
してください。
338 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 03:28:22 ID:TPOsabH5O
飲酒運転を毎日する新聞?略して…
339 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 04:41:40 ID:DGVhlGOW0
340 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 04:46:33 ID:yntkFiMf0
>>324 ネバタ事件の時みたいに、自分に酔う形で
精神の安定をはかる方にいくかも知れん。
341 :
バウムクーヘン ◆baumuF42Rc :2006/10/01(日) 04:49:52 ID:i8vlJW+w0
恥を晒すなッ!
これがいわゆる炎上というヤツですな。(w
343 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 04:55:03 ID:vBNNqynR0
ようするにヘタレってことだなw
>記者への個別の取材に応じてない
じゃあ、一犯罪者として取材しようぜ(・∀・)
まあしかし、爆弾魔とか色んな犯罪者を擁する会社だな。
大分支局長・藤井和人 大分支局長・藤井和人
大分支局長・藤井和人 大分支局長・藤井和人
大分支局長・藤井和人 大分支局長・藤井和人
大分支局長・藤井和人 大分支局長・藤井和人
大分支局長・藤井和人 大分支局長・藤井和人
大分支局長・藤井和人 大分支局長・藤井和人
346 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:00:21 ID:toqnUdp20
ああ…。これはもっと話題になっていい問題だな。
新潮あたりが取り上げてくれんかな。
347 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:02:31 ID:MlIkkbXM0
飲酒運転は殺人未遂と同じだから、厳罰で問題ないだろ。
348 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 05:04:39 ID:jJBYGovvO
支局長は飲酒運転する奴の気持ちがよく分かるんだろう
>>12 日本人の10人に1人は2ちゃん見てるわけで
新聞各社なんかより影響力大。
放置できる規模じゃなくなってきたかと。
>>161 貴様は社員を騙るな。
4大紙最低給料の毎日が一番傲慢なわけないだろ。
ただ若いころ他者と比べてハードワークをしすぎるせいか、
幹部級にはねじの緩んだ人が多い気はする。
351 :
名無しさん@6周年:2006/10/01(日) 07:56:14 ID:r5ODViUM0
飲酒運転に関する法律上の罰よりも重い罰をくらう罪がたくさんあるのに
それより罰が厳しくない酒気帯び運転が組織上の処分では懲戒免職になってしまうと
「バランス」がとれないーこれがこのコラム子や数名の知事のいいたいことだろう。
組織の処分が法律上の刑罰の軽重に準じないことになってしまい著しくバランスを欠く、
これについて新聞も説明して賛否双方の世論、識者のコメントを特集してくれ。
飲酒運転を撲滅する意味でも啓発にもなるし、やってみてくれ。
誰もが加害者になるなどと架空の犯罪者をでっちあげて叩くのはアホとしか言えん。
353 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 07:59:19 ID:RTrfiuWw0
くりさんの日記
2006年09月27日 05:06 マジヒドイ!!!
あぁ〜〜〜マジで!!!
最近飲酒での運転が多い気がする・・・・。
マジでヤバイよね・・・・。
いつか、事故って死ぬんじゃねぇ〜の・・・・。
ってか、死んじゃえばいいのにね・・・・・。
結局今日も飲酒だしーー;
完全にだめ人間ですよ^^;
警察バカにしすぎですよw
つーか、帰り道先輩を家まで送ったあと、
目の前にパトカーwwww
ついていきましたwww
オレが飲酒とも知らずにwww
残念だったねw
後ろにいた車飲酒でしたよぉぉぉぉ〜〜w
普通に運転してれば気がつかないだろww
って、そのうち捕まるよねぇ↓↓
気をつけます;;
みんな、飲酒運転は駄目だからね!!!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=229653081&owner_id=5257992
354 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:21:35 ID:970ZeQdd0
355 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 08:50:01 ID:NucCGqsc0
「格差社会」とか、安易に使うから薄っぺら記事に見られて
意図を誤解されてしまうんだよ(てか、読む側の単なる誤解には見えんし)
筑紫哲也とかが、どんな話題にも「格差社会」という言葉を入れて如何にも深刻な
問題かのように論じる姿を胡散臭いと感じるのと一緒。
しかも本人にとってはさして深刻でもないし、政権批判に利用できれば何でも良いってレベル
なのがわかるからね。
本気で飲酒運転を深刻に考え、防止しなければと思うのなら、「すべてがポーズでしかない」筑紫並の
記事を書くのは誤解の元だと改めた方がいい。
>「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢を示した。
毎日記者は自家中毒ですかw
自己否定ハジマタ
357 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:34:01 ID:Tf04gjAs0
>>355 格差なんて昔からあった。
今騒いでる人は、単に自分が所謂中流から落ちそうな人たちと、単なるアンチ権力。
358 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 09:38:47 ID:TwyWpEqi0
「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」
事件記事や芸能記事ののほとんどがダメになるな これだとw
風の息づかい社説だってJRが書いていいと言ったわけじゃないだろう
359 :
名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 12:20:34 ID:4aUcLd4K0
俺は酒が飲めないから飲んで「うまい」って言う気持ちがわからん
アルコールは喉まで来ると吐きそうになる
指を喉まで入れると、どこにも触れてないのに吐きそうになるやないか
あれと同じ
味噌汁に入ってると大丈夫だが、生ワカメを直に食おうとしてもこうなる
360 :
名無しさん@七周年:
ま
い
に
ち
し
ね