【経済】200ギガバイト光ディスク TDKが世界初の6層開発
■高精細映像を18時間記録
TDKは27日、データの記録層を世界で初めて片面6層にし、記録容量を200ギガ(1ギガは10億)バイト
に高めた青色光ディスクの開発に成功したことを明らかにした。すでに試作品も完成しており、数年内の
実用化を目指す。
家庭用パソコン1台に匹敵するデータを1枚のディスクに保存でき、ハイビジョン映像を18時間録画できる
という。次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」に対応しており、「HD DVD」との規格争いにも影響
を与えそうだ。
現在商品化されているBD用光ディスクで容量が最も大きいのは記録層2層(50ギガバイト)だが、高精細
のハイビジョン映像だと約4時間半しか録画できない。TDKの6層ディスクでは、この4倍となる18時間の
ハイビジョン録画ができ、通常の2倍速での記録も可能となる。将来的には大量の映像などを記録保管する
「デジタルアーカイブ」などにも活用できるという。
光ディスクは光を熱に変えることによってデータを記録するが、記録層が幾重にも重なると、表面から遠い層
にまで光が均一に届かなくなり、記録の精度が落ちる。このため、TDKは光の透過性の高い独自開発の素材
を記録層に使い、この難題をクリア。また、最新の信号処理技術を用いることで、1層あたりの容量もこれまで
の25ギガバイトから33・3ギガバイトにまで高めた。
TDKは、次世代DVD規格でソニーや松下電器産業と同じBD陣営に属している。今回開発した6層ディスクに
対応する機器はまだないが、高精度な記録媒体開発を先行させることでBDがもつ「大容量」の優位性を示す
とともに、電機メーカーの機器開発を促したい考えだ。TDKは「BDの延長にある新方式」として規格採用も狙っ
ており、数年内には商品化にこぎ着けたいという。
同ディスクは、10月3日から始まる国内最大のIT(情報技術)展示会「CEATEC(シーテック)JAPAN2006」
で展示される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000002-san-bus_all
2 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:10:44 ID:piRZAwMW0
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:11:43 ID:tOwERdpx0
うちのHDDより多いじゃねえか
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:12:03 ID:zkKcQy1Z0
アッー!
アニメのDVD−BOXがなくなって、1枚のディスクで販売されるようになるのか。
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:12:44 ID:EbWtJDcD0
あぼ〜んした時のダメージが大きすぎる
うおおおお!!
TDK最強!!!
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:12:53 ID:oME4sBiV0
これで勝つる!
6層とかすごす
でも糞高そうだな
耐久年数はどうなのかな?
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:14:12 ID:UsF8Tue10
東芝とSONY以外なら期待できる
なんか凄いのが来たな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:14:32 ID:cGBNZumQ0
こんなに容量あってもエロ動画の保存用とかにしか使われないんだろうな
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:14:56 ID:/ZVe6WrU0
メディア1枚が数万円とかかな
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:15:19 ID:qy3Ju3Up0
俺の脳も200ギガバイトくらいの容量があるといいんだが…。
200ギガも凄いが、50ギガなんてもうあるのか凄いな。
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:15:57 ID:4ApTqpNg0
RWじゃないとものすごく無駄になる希ガス
>>13 エロって凄いよなぁ。。。。。。
色んな産業を引っ張ってるもんな。
文系死ねば良いのにって思う。
19 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:15:58 ID:3lBzwtVQ0
俺のちんぽの竿皮層は14、5です。
すごい時代になったもんだぜ
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:16:29 ID:Fn4uOLnN0
>>16 忘れたいこともすべて記録されるとしたら?
やっぱ、テラバイトクラスがほしいな。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:16:45 ID:G/SL3TBC0
俺のHDDレコ、これに負けてるんだが
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:17:08 ID:y7YFPt3s0
200Gb書き込むのに何時間かかるの?
まだ8.4GBのHDDを使ってる
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:17:55 ID:xDLPLItFO
これがBD機器で使えるようになるのなら
俺はBD買う
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:18:20 ID:nW19tdrQ0
スーパーハイビジョン見越すとBDが本命か。
耐用年数とあぼんしたときのリスクと値段次第だなぁ…
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:19:34 ID:B3XSPAVN0
80GのHDで空きが70%なんだが
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:19:38 ID:Ogw4Maad0
削除しまくりなので、問題ナス。
32 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:20:37 ID:RMd4RYXq0
この技術の発売後、朝鮮人、中国人がおいしくいただきました^^
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:20:49 ID:Fn4uOLnN0
34 :
中 卒 男:2006/09/28(木) 19:21:11 ID:fFc116u+0
1枚焼くのに何時間かかるんだろう…
無圧縮の時代到来?
36 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:21:53 ID:04UCPhGC0
これってソニーの立場無いじゃんwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:22:23 ID:GSfE3iiG0
アッー!!!
38 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:23:05 ID:iG4l41xh0
次は、1層50ギガ、2層100ギガぐらいでいい。
回転系メディアは、これ以上のびない
以下、「俺のHDDより多い」 禁止
orz
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:24:08 ID:6cCxyNXY0
さすがTDKスゴス
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:24:39 ID:6QRfliBn0
数年内の実用化だとさ。
それまでに別の規格がどんどん誕生しそうだな。
数年後の最新メディアとして200GBなんて足らないんじゃないの?
傷が付いた時のショックも200GB!!!
その時の俺の姿
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
ヤダ ⊂⌒( `Д´) /) ヤダ
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` ヤダ `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
44 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:25:32 ID:X1jp3NDG0
で、メディア1枚100円ぐらいにいつなるの?
ドライヴも5000円にいつなるの?
書き込み時間何時間かかるの?
読み出しは?
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:25:50 ID:XW4UqScT0
CD-ROMが630MBもあって
すげー、HDDより軽いのにこんなに容量ある!
と思った時を思い出した。
無圧縮ハイビジョンだと何分くらい記録できるんだろう。
以下、TDNネタ禁止↓
48 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:26:00 ID:mXlLpT3E0
, -―-、、 , -―-、、 , -―-、、 ウェーハッハッハ
/:::::::::::::∧_∧ /::::::::::::::∧_∧ /:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´> l:::::::::::::<丶`∀´> l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ' ヽ、:::::::::フづとノ' ヽ、:::::::::フづとノ'
`〜人 Y `〜人 Y `〜人 Y
し'(_) し'(_) し'(_)
エラー出たら泣くぞ、これ・・・・w
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:26:20 ID:qy3Ju3Up0
>>33 忘れたいことね……。
人生なんていやなことのほうが多いけど
それもこれもすべて記録して人生の糧にしてやる。
っつーか消去すりゃええやん、って人もいるだろうけど。
51 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:26:28 ID:CPm7ecRQ0
6層とかはっきり言って非現実的だろ。
今の2層でさえ問題多いってのに。
ハードディスクはいつになっても変わらんのう
TDKのディスクでTDNのビデオを保存だアッー!
>37
TDKとTDNをまちがえてますよ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ T | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l T ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| D l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | D |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| K | | l | ヽ, ― / | | l K |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
ほろぐらふぃっくすとれーじはどうなったんだ?
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:30:38 ID:c3CKwrXQ0
またp2p対策でダミーデータだらけのゲームが出るわけだな
その分nyと洒落のトラフィックが増えて回線が余計に圧迫される、と
いったい何分割で流れるんだろうなw
んでHVDはいつでるんですか
もう駆動系はファンくらいにしてくださいよ
HDDもそのうちNAND型メモリーの小型化、大容量化で押されるんじゃね?
59 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:31:15 ID:GBw8MWOh0
確かに凄いけどこれって裸のみだろ?
ディスクが駄目になったときが本気で怖い。
60 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:31:23 ID:wCJpjCtB0
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:31:47 ID:pywatmFC0
六相「誘惑の恋人」マハ
別に俺は650MBのCD-Rが数枚ありゃ困らん
破損しても速攻替えが効くし
業務用のバックアップ媒体の面で考えても、
200GB分が一度に飛ぶような話は
恐ろしくて使えないだろうな
趣味人専用ディスクか
HD-DVD程度の記録面を6枚重ねてプレスしたようなものだったらどうしようもないな
値段も500円なら合格点やりたいが、1000円切るのも難しそうだ
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:31:57 ID:RKVMf6Mx0
>>47 さんきゅ。 なんで アッー なのかわかんなかったんだ。w
しかしこの辺の技術ってやっぱまだ日本はすごいんだね。
うれしくなってきちまったよ。
大容量を読み書きする高速回転やシークには限界があるし、
精度と強度が必要な回転駆動モノは壊れやすいわけで、
もうここらで円盤は終了かも知れぬ
表面が傷付いたらその部分の1〜6層まで全滅?
>TDKは「BDの延長にある新方式」として規格採用も狙っており、数年内には商品化にこぎ着けたいという。
この時点で失敗濃厚。
ソニーがそれを許すはずないから内部分裂でオシャカだろうな。
>>58 それだと、ハードディスクではなく、シリコンディスクだよ
ハードディスクという名前である限り、ずっと円盤だ
69 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:34:28 ID:RKVMf6Mx0
70 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:35:54 ID:+YcihmBS0
僕の集めたエロ動画が全部余裕で入るよ
>>66 殻付メディアなら安心じゃない?
いまのBD-RAMって殻付だよね?
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:36:27 ID:TI3oUNxvO
アッー!
DVDのBOXが一枚に入るのは良いな。
>>68 俺はNAND型メモリーの仕組みを知らないんだが、小型化、大容量化できる余地はあるんかな
75 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:37:04 ID:Xe7BiNtR0
50GB焼くのに半日かかるらしいから、200GBで2日かかる計算か
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:37:20 ID:UdIo9xNP0
35ギガのHDD1台でも十分な俺様登場!
必要なバックアップなんてCD-RW1枚で十分だ!
77 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:37:26 ID:G/SL3TBC0
ピックアップ6個付ければいいぢゃん
78 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:38:28 ID:ymZgHEMBO
一枚10000円はするな
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:38:34 ID:Fn4uOLnN0
>>50 人間は、いやなことは覚えてはいてもリアリティを極限まで劣化できる
でも良かったことは数分前のことのように思い出せる・・・・。
ここまで高密度だとケースに入れて使うよね。むき出しだとすごく怖そう。
アッー!
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:39:07 ID:CPm7ecRQ0
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:39:11 ID:B3XSPAVN0
書き込み等倍速ドライブとかだったら笑うな。
人間の脳の記憶容量って300GBくらいといわれてたが
直近の研究ではいくらくらいとされてるんだろうか。
86 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:41:54 ID:K1qPraz60
以下
きたない穴だなぁ
ンギモチィィ!
しゃぶれよ
アッー!
推奨
そろそろ、回転系におさらばしよう。なんかいい案はないか。
89 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:42:42 ID:C98T0DyjO
都市対抗優勝したからノッてるな
200GBのディスクに40GBくらいだけ本編入れて、10GBくらい特典映像・・・・
そんな詐欺みたいなアニメディスクが出そう・・・
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:43:26 ID:XPZAONED0
メディア部門勝負に出たな
次から次へと新規格が出てきてワケがワカラン。統一してくれ。
よく考えるとBDは去年200GB達成してたな
世界で初めてって何と比べてなんだろうか
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:45:12 ID:bxx+VBLe0
PCの今の使用状況に絡めた心配事とかのレスが多いが、あくまで主目的はデジタルハイビジョンの録画用としてだろ?
まあ俺は、ハイビジョン画質そのものの存在が馬鹿馬鹿しいとは思っているが
96 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:45:13 ID:VIHZp+rG0
4.7G焼くのにチェック込みで1時間くらい。
何らかのエラーがあればやり直し。
外付けHDが一番ですよ。余程値段に差が無い限りは。
97 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/09/28(木) 19:45:39 ID:NCpzev3p0
基本的な問題として、放送がコピワンだから、
HDDに録画した後でCMカットして、保存用に録画できない以上、
買う意義がねえよ。BD(゚听)イラネ
これで書き替えが可能なら、メディアブートでOSを変えられそうだな。
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:46:48 ID:68pmCj+60
200Gあればまあ、OS+アプリの重要区画は3回ぐらいバックアップ取れるな。
100 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:47:29 ID:CPm7ecRQ0
>>97 まあそういうこったw
普及は遠い未来でしょうw
>>96 新しいドライブ買え、最近のなら5分ぐらいで焼けるよ。
技術の進歩速すぎ。メディアの普及が追いついてない。
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:48:45 ID:+YcihmBS0
どうせまた同容量のHDDの方が安くて快適とかそんなオチ
凄いね。
俺のAVライブラリーの3百本分に相当するよ。
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:52:03 ID:6Xongc6c0
どーせ、1枚2万とかだろ
書き込み失敗したらその場で即泣けるなwww
107 :
ハゲちゃびん:2006/09/28(木) 19:52:31 ID:/DHngnKC0
やりすぎだッ!!いいかげんにしろッ!!どこまでいく気だあんッ!!?
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:53:25 ID:yw14BcpV0
無圧縮は無理。帯域食いすぎるので、転送が間に合わない。
メモリ帯域と転送スピードが上がらないと無理やね。
109 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:54:39 ID:ZpIT5bG30
光ファイバーが普及してハードディスクの価格が下がった今、
そんなに普及するとも思えんが?
ヨウツベにテレビキャプチャー流してる連中みればわかる。
取り込みには大容量のディスクがいるが、書き込みや焼き
に膨大な時間のかかるメディアでは普及しないよ。
20年後くらい未来の若者が たまたま…
このスレを観たとき たった200GBで…
なんで一生懸命語ってるんだろう?
と鼻で笑うかも?
しれない
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:56:35 ID:ZWdnl9FT0
300ギガHDD×2台(エロ満タン)
持ち運ばなくて良いんだな。。すばらしい!!!
朝鮮塵に気をつけろ
113 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:57:26 ID:CuDYGNKA0
フロッピー2億枚分か・・・
114 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:57:28 ID:kzi9bOuk0
俺の溜めにためたファイルが
整理したら10枚ぐらいに収まるのか。
でもまあCDとかDVDに焼いたのイチイチ整理する気無いけどさ。
来年前半にHDDは250GBプラッタ到達
1万ちょいの売れ筋価格帯が2プラッタ500GBになるわけだ
使い勝手を考えるとガチャコンで複数台にわけたほうがバックアップも楽
HDDがTBの時代になったというのに光ディスクはダメだな
書き込むの凄いかなり滅茶苦茶大変そう・・・
118 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:58:43 ID:AKj+SrRJ0
BDに標準対応だったらHD DVDと荒そう事もないほど大きな進歩だ。
SONYちょっと先走ったな。価格は知らんが。
俺のHDDより少ない!
120 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 19:59:48 ID:vg6XM27c0
>>114 いったん焼いちゃうと、ほとんど見ないよね。
121 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:00:16 ID:5wpXkXRi0
問題はGB単価だろ。
現在HDDは32円/GB、DVDRは8円/GB。
BDRやHDRとくらべてどうなのか。単に実験室レヴェルで云々しても庶民には無関係だな。
あ、重要なこと聞くの忘れてた。
±Rだけじゃなくて当然±RWもあるよな?
>>1
123 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:01:37 ID:AKj+SrRJ0
BDは理論上、もっと複数の層に出来たと思うんだが
その辺は、メディアの進歩都度にドライブごと買い換えないといけないのか?
将来的にはファームウェアの更新のみで新メディアへ対応していけるようになれば
嬉しいんだが。
五枚で1テラかよ
おれの集めたファイルなんかが全部、手で持って歩けるようになるわけ
うわっ、手で交換したほうが早い
今、DVD−Rが1000枚ほどあるんだけどさ。
値段がネックだが、フラッシュメモリが大容量化して
iPodnanoぐらいの大きさのメディアになるのが理想的。
積み増しも簡単にできそうだし。
すごいな。これだけ容量があればバックアップもかなり楽になりそう。
正直DVD-Rじゃ物足りないからなあ・・・
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだけどね。
127 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:04:18 ID:5wpXkXRi0
ついでに書いておくと、これだけ大容量になると信頼性も低くなりそうだな。
映像なら読み出しエラーが出ても無視して補正すりゃいいけど。
現在のDVDR2層ですら長期保存用には向かないから、まともな人は買わないし。
アッー!
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:05:04 ID:0ddjgkmc0
これ、ぬこに噛まれて壊れたら自殺しそうだな
130 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:05:24 ID:HiifIC/U0
アッー!
132 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:06:41 ID:YPK1Vetp0
「200ギガか!あのエロもこの援助交際ものも、あ、この盗撮ものだって全部入るぜ!
オレのコレクションはこの1枚に!!」
↓
1年後
↓
「エラー −このディスクは読込できません−」
133 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:07:12 ID:NiuCHOYJ0
TDKってやっぱすげーな
漏れのPCのHDDが80Gなのを考えるとすごいな。
ドラマとかのばか高いBOX販売もなくなってくれると嬉しいが。
ゲーム自体は100メガくらいで残り199GB分たっぷりダミーデータ作れるなwこれwww
これで既存DVD画質ならシリーズもの一枚に収まるな
書き込み時間どんだけかかるんだよ
HDD持ち歩いたほうがいいな
オプトディスク、終わったな
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:08:08 ID:Ynp9+xqQ0
もう忘れてるかもしてないけど
次世代DVD
「HD DVD」の事も偶には思い出してください。
東芝DM藤井・山田
( ´D`)ノ< MD寺なのれすよ
>>125 何故、SDメモリーが安くならないのかと言わない ?
SDメモリーが 1T で 1000円ぐらいが望ましい。
たわしでこすっても大丈夫ってほんと?
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:10:20 ID:WBHbWTKS0
HDDでいいんじゃね??
もうすっかりあきですねwww
どうせまたすぐに別のメディアが発明されんだろ
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:12:17 ID:4tSaHpbT0
1枚が200Gってことは700MBの動画が285本分かぁ。
147 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:12:55 ID:EaLb/G6B0
こんな下らんものを開発してる暇があったら
200Gを630Mくらいに圧縮できる技術を開発しやがれってんだよ
>>141 たしかにそっちのほうがいいね。
偶然iPodが思い浮かんだんだ、深い意味は無いorz
149 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:14:16 ID:XJX2C2DbO
ふつうの人ならにひゃくぎがとか必要ないお( ^ω^)
HDDとどっちがリスク低い?
ぶっちゃけ今のアナログでも不自由なくね?
次世代HDDもでてこないかなぁ・・
最近、容量200GB、回転速度も1万くらいで頭打ちになってるような・・
153 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:18:31 ID:DLaF7OCP0
つーかデータが消えて怖そうって言うヤツは
2000円ぐらいだったらバックアップ取っておけば良いじゃん
そんなおまえらはディスクより消えやすいHDDをバックアップしてだろうな。
>>147 それ相応のデコードが必要だろバカ。
154 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:18:59 ID:fg0dAgn+0
データ用メディアは国産の太陽誘電以外は買わない
10年後には一枚10円で売ってるんだろうな
DVDは今で言うフロッピーになってるだろう
156 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:19:54 ID:qLwmDOZy0
メディア1枚当たりの保存容量は今のままで充分なんだよ
あんまり容量デカいと、破損したときのダメージも洒落にならんしさ
ps3(ブルーレイ)、開発費回収前に終わっちゃうんじゃないの?
158 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:21:16 ID:HujtUvt20
だからもう容量は十分なんだって
それより耐久性をなんとかしろ
159 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:21:16 ID:QuHp2zpbO
>>146 正確には292本じゃ?
1GB=1024MB。
160 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:21:49 ID:iFv9jI9+0
時代はエロ需要によって進歩し続ける・・・・
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:22:08 ID:zCxWO06G0
これを2時間で使い切るような超高画質映像が見たい
さっさと規格化して売り出せや
バンバン買ってやるぞ
163 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:23:22 ID:u6/EAu+O0
同じBDなのにPS3では読み込めない
164 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:24:19 ID:9QrJJ0ex0
>>113 >>フロッピー2億枚分か・・・
どんな計算してんだよww
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:24:46 ID:ga8u51Tt0
その前に単価¥150位でいいから超硬復活させてくれよ
大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
って書かれてるスレをどんどん記録したい
167 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:26:35 ID:Fn4uOLnN0
>>147 エントロピーが小さければいくらでも出来ますがなにかw
HD DVDオワタ
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:26:44 ID:KJ0yB2r20
俺も長期保存用は全て誘電を使ってる
ドライブの相性さえ良ければDVDRもCDRもエラー殆どなし
マクセル、TDKは突然消し去ってしまうマジックを使うから怖いよ。何度も痛い目に遭った
ソニー、三菱化学は悪くない
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:26:47 ID:KuOTcNYAO
人類が滅亡した後、宇宙人が人類のことを調べようと地球にやって来たが、円盤記録媒体は全て劣化して読み取り不可能になっており、結局本だけが残った……
という番組を思い出した
171 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:26:51 ID:7X3UQvpH0
これでも24時間テレビを録画するには1枚では足りないんだな。
そのころはHDDが1Tで2万くらいなってる悪寒
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:28:46 ID:SmlMTv980
つうか、民生用としては、ハイビジョン録画自体が必要ないわけなのだが。
長期保存用にRを使ってる奴はバカだろ
175 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:29:30 ID:QXUghrmv0
一枚いくらコストがかかるんだ?
5000円とかじゃ意味ねーぞw
>>169 _| ̄|○ 誘電でも剥離しましたが何か?
フィルムケースはダメだね 湿気でダメになる。
177 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:30:27 ID:zaV7dyMQ0
というこてゃ・・・DVDメディア最強はTDK(純国産だし)ということですね? それとは違うの??
178 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:30:43 ID:WjCkEXJg0
>>147 圧縮と展開にそれぞれ10時間ぐらい必要なんだなw
ホログラフで1Tバイトくらい記録できるのを開発中って話を思い出した
あれ、どーなったんだろ
>>170 200万年後には石版しか残ってないらしいけどね
181 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:31:56 ID:kXwwUhqx0
ホログラフィック方式の光ディスクだったら
開発初期版でも一枚で300ギガという容量が入るわけだが。
感光効率の高いクリスタルを使って情報を記録する次々世代の技術で、
普及すればこれが今までの最高水準になるのでは。
ちなみに13センチのディスク一枚で現行のDVD63枚分以上の容量の情報が入る。
182 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:32:12 ID:6+rf2lES0
すごいなこれ フポッピー何枚分だ?
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:32:25 ID:fg0dAgn+0
よほどの信頼性がないとこれだけの容量を一枚に入れても意味ないよね
心配だから絶対バックアップ取るし
それなら逆に半分でも三分の一でも安心して使える方がいい
安心して使えるものなどない!
>>174 どういう意味だ?DVD-Rで保存しまくりだぞ?
他に替わる物があるの?
186 :
将来:2006/09/28(木) 20:33:14 ID:c8QdzJue0
これ一枚に エロビデオ150年分だぜ。
見切れないじゃねーか!
187 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:33:40 ID:kHksRfaG0
そしてこれが発売される頃にはHDDは更なる進化を遂げてますというオチか?
正直いまでもHDDにバックアップを含めて使うほうが便利なんだが・・・
188 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:33:58 ID:vxy6RKZQ0
NOT REWRITABLE
189 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:34:01 ID:Xe7BiNtR0
例えばコピワンの番組を記録したとして、そろそろ消えそうだから
バックアップするかー、と思ってもバックアップできないのです
凄いにゃー、問題は何十年も先にこれを再生できるプレイヤーが残ってるかどうかだ
LDどうしよ・・・・orz
>>185 RW使えよ。
おまいがDVD-R使い出した頃に記録した奴は今ちゃんと読めるか?
ぶるーれい終了?
193 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:35:12 ID:DLaF7OCP0
>>181 ディスクは安くなろうが読み取り機がウン百万。
しかもランダム出来ないw
>>185 Rを日干しにしてみると良いよ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:35:19 ID:jaSl9RfK0
ま、実用化が数年先ってとこが全てを物語ってる罠。
TDK社内に神様みたいな職人さんがいて奇跡的に数枚試作品を作り込んだ段階だろ。
195 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:35:20 ID:NP12axgN0
ハイビジョンが普及すれば所謂キモい系の芸人は姿を消すな。リアルなキモさに気づくからね。
196 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:35:43 ID:1OsAf/Lm0
んなもんどーでもええからHDを「もっと超寿命にしてくれ!」
60台のうち3台亡くなって、1台不安定。
197 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:36:23 ID:GkVRagxBO
ごちゃごちゃ言ってね〜で、いいからしゃぶれよ
198 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:36:50 ID:vg6XM27c0
>>169 俺の場合、
マ○セルにはひどい目に遭わされることが多かったけど、
TDKには、今のところ一度もやられてないな。
>>191 RW高いじゃんよ
まだ三年弱しか経ってないのにそんな心配しなきゃならないの?
げげげ、なんちゅう理不尽な ort サンクス
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:37:31 ID:fg0dAgn+0
近所でカミナリ落ちたらHDD死んじゃうからこれ欲しい
>>187 HDDは記録密度的にそろそろ限界じゃなかったっけ?
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:37:59 ID:/ZCSaGyL0
主流がフロッピーからCD-Rにかわったときほどの感動はないんだろうな
当時MOあったけど使ったことないから知らない
203 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:38:04 ID:CPm7ecRQ0
>>182 フロッピー一枚1.44MBと見て約139万枚ってとこか。
204 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:38:21 ID:M0k7xhCt0
結局TDKが要所要所で一番働いているみたいだね
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:38:27 ID:jaSl9RfK0
>>196 使い方が悪いと思うよ。電気を入れたままで使えば10年は楽勝で持つはず。
>>185 DVD-R って、保存性が悪いんだよ。orz
太陽に当てると直ぐにダメになるし。
持ちのよさ
DVD-ROM >> DVD-RAM > DVD-R
207 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:39:31 ID:DLaF7OCP0
>>196 あと三年後に半分は読み取り不良になることを断言する。
200メガだと思ったらギガかよ
ションベンちびった
で、いくら?
>>199 RWのコストが高くてRで長期保存せざるをえないなら、
遮光性の高い箱に入れて、湿度管理をきちんとしとけ
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:41:18 ID:FvSa+KiC0
>>196 60台全て RAID にして、常に5台ぐらい予備を持っている。
ダメになった HDD を稼働中に交換
メンテをしっかりしていれば、データが消えることは無い。
>>193 プラケースに入れて棚に入れてる。
一応光は遮るかたちにはなってるが
>>206 RAMってPCの方では書き込めるんだが
持ってるDVDプレイヤーが未対応なんだよな
なんか、取り扱い緊張しちゃうなこれからw
HDDのバックアップはHDDで。ちんたら焼いてられっか。BDもHD-DVDもみーんなイラネ(゚听)
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:42:24 ID:9i30te6d0
>>202 2.3GのMOってのもあるが
正直面白くも何ともない
一枚2万円くらいしそうだな
あっそうそう、光ディスクの起源は朝鮮半島です
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:42:47 ID:CPm7ecRQ0
>>206 太陽誘電とかの大手はRの保存性は10年は楽勝のように言ってたような気がしたが・・・
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:43:19 ID:Yqx3WZI30
こんな容量の媒体に何保存すんの?
さすが東京電気化学
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:44:38 ID:0QTfx46WO
しかし、1日3Gくらいの割合で増えていくファイルをどうにか出来ないものか。ミラーリングするのはいいけど高いよぅ…。
>>210 湿度管理までも・・・・ort
安いカメラ用防湿庫でも買えってことか
しんどい話だなw
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:45:55 ID:kHksRfaG0
Rを直射日光にさらしてすぐにだめになるというのは、Rを直射日光にさらすような使い方があるってこと?
普通にそれなりの対策採っとけば無茶長持ちだベよ
でも環境の変化にはげきよわ。Rスレなんかで耐久実験してる人がいたが
どこのスレだったかな・・・
あとは、素材だったり生産国で変わってくるからどっちがどうは難しいな
HDD300あたりが一マソ切ればこれでいいような気がする
>>217 理想的な環境に保存した場合、
10枚中9枚は10年持つて話じゃないか ?
もちろん普通の家庭でも、10年経ったら全て読めなくなるって事は無いよ。
ただ、何枚か読めなくなる DVD-R が発生する。
それも絶対に消したくない、手に入らない大切な DVD-R に限って・・・・・orz
そろそろ読み込み、書き込み装置をドライブ一つに四機くらい装着して通常の4倍で
読み書きするようにしないと、焼くのに時間かかりすぎ。
>>222 テレビ番組を録画
車の後ろの席で子供達が見るために車に入れておく。
夏場、ふと車の後ろの座席を見ると、子供達が見たあと取り出したのか、
DVD-R が素のままで置いてある。
って事はよくありそう。
226 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:49:29 ID:0QTfx46WO
データを大量に、安価に、安全に保存する方法を考えたんだが、こりゃもうP2P以外有り得ない。
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:49:35 ID:+Rgac0d40
数年内に実用化か
近々1TBのHDDが出るし、
数年内に5TBに達するらしいから、いたちごっこだなw
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:50:59 ID:kHksRfaG0
CD-Rなんかは書き込みに徹底的にこだわったドライブとかあるからな
気軽に長持ち保管してえという場合にはもうなんに記憶したらいんだ?
自費でプレスか?1000枚単位で注文して・・・
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:51:00 ID:fg0dAgn+0
どうしても消えたら不味いものに限っては
バックアップのバックアップを定期的に入れ替えて常に2つ保険を掛けてる
>>226 安全ってところが激しくNGな気がするんだが
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:51:45 ID:c2XNsfcM0 BE:519369784-2BP(0)
,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´ \ ヽーノ /`ーー-、 ヾ、
_ / `ヽ、 _ ,.イ ヽ \____
. /'/ ` ー- ,,_ _,,、 |、 / /
\l 、 , ` '´ ̄ | |\ ̄
| Y ヾ,/ | \|
| ノ 丶、 .|
| ,' ... ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | | ::r.,:: i , .... | .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、 ゙" / | ::' ィ: ,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. ,>、_ ___/ 丶 ~ , ' ,'
':、 r'へ`\_ ` ―ァ‐ く /
\ヽ;::.:>_ 二ヽ γ'''" ̄''シノ/
. `/,'ー =ヽヽ/ /r―=〈/
∧ヽ \ ゙=':... ∧
232 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:53:12 ID:S/Kl7q8RO
どんどん進化するね
買い時がワカンネ
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:53:20 ID:8e9GUo0O0
また「石板」か!?
>>226 いやいやホント、P2Pはあれだが考えちゃうよな
Gmailだっけ?あんな個人割り当てが大容量のところを
利用してどうしても無くしたくないデータはネット上にも保存って
マジ思う。ここのところの災害をみても心配するよ
235 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:53:31 ID:LItuQifC0
結局HDDに駆逐されそうだな。
ここまで超密度だと傷1個であぼーんしそうだなぁ
駆動部のあるHDDは危険だよ
フラッシュメモリが本命ニダ
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:55:21 ID:0QTfx46WO
>>230 安全っていうのはデータが消えないっていう意味での安全だw
なんかいい方法無いかなぁ。
アクセス時間は長くてもいいから安価、大量、安全にデータを保存できる方法。
ドライブが複雑になればなるほど、メディアの確実さは落ちて行くんじゃないのかなぁ。
>>221 安い防湿ケースなら¥3000位であるよ。
DVD-Rなら少々の湿度大丈夫だろ?
さっき1年半前のDVD-R見れたw
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:55:56 ID:KK/sdwVv0
そろそろ
ホログラム最強伝説
と言っておく
242 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:55:58 ID:fg0dAgn+0
>>234 それなら現状だとファイルバンクになるかな
しかしFBは朝鮮系で個人情報もデータ保存に関しても絶対の信頼は置けないので
同規模で安心して使える国内の進化版の登場を期待したいなあ
6層つうと読み込みがすげーシビアになりそうなんだけど
そのあたりは大丈夫なんだろうか
これは今のプレイヤーで再生できるの?
出来ないならいらね。
PS3なんかで読めなかったら、普及しなさそうだ
まぁその内 光ディスクは淘汰されますよ、えぇ。
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:00:59 ID:W47iuify0
ろ糞う ですか
正直、DVDでもCDに比べて信頼性が低すぎる。
様々な理由があるけど。
なのにさらに信頼性が低いものが出ても困る。
そろそろ両面を検討した方が現実的では無いか。
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:04:18 ID:oEl8oeyp0
これ一枚いくらするんだろ・・・
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:06:46 ID:AmslDvEWO
韓国には真似できないだろ
>>240 お!そんな値段からあるんですか
デジカメにも良さそうだし、これだけはってDVDの
ためにも検討しようかな。サンクス
>>242 やっぱりその手のサービスはあるんですね
早く広まって欲しいよ、出来ればローコストでw
その前に光にはしておかないと ort サンクス
ポエム200ギガバイト
MDサイズで殻付メディアにしてくれ。
CDサイズは大きすぎる。
254 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:08:32 ID:0m7sPuRf0
1枚980円なら買う
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:08:59 ID:TAh1kOAY0
テラバイトディスクへ着実に近づいてるな。
256 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:09:54 ID:KYGoq3+g0
200ギガショック!!!
こりゃBDが勝つなぁ
258 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:10:38 ID:Zu2mreMM0
HD-DVDはもうダメだな
259 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:11:38 ID:KJ0yB2r20
仕事で使ったまま放置してた8年前のCDRが今でも問題なく読み込むよw
相性や状態にもよるだろうけどDVDRに比べて2倍くらい持つのかな
こういうのって時々出てくるけど、なかなか製品にならないんだよね。
がんばってほしいものです。
durabis開発したり6層作ったり、TDKやるな。
つーか、ドライブの書き込み速度をもっと早くして
263 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:16:09 ID:aC6IsJlz0
その頃にはHDDは500TBが1万円だいで買えそうだね。
パソコンのデータ類等
頻繁に読み出す必要の無いバックアップ用途であればテープドライブで十分
カートリッジはLTOで〜100GB/200GB/400GB/800GBある。
かなり速度も上がってきてる
ドライブは高いが個人で買えんこともない
カートリッジはLTO Ultrium2(200GB/400GB)なら5000円〜7000円ぐらいかな
どうせDVD焼いたって一生見ない、目的が保存である人にはピッタリ
光ディスク用途は高画質映像記録メインだろーけど
将来的にはこれでも足らなくなりそう
そろそろCDむき出しはどうなのかと思う
で、いざ見ようとマウントしたらテープがジャムって泣きを見るわけだ
267 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:21:43 ID:ZNhb7KaU0
BRもHDもやっと商品化したばっかりなのに、もう次世代のメディアを「年内に発売」?
共倒れだろ
268 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:23:34 ID:Qy/whfAO0
なんでもいいけど読み取り面に指紋とかつけないで
レンタル屋のDVDとかイイとこで飛んだりするからね。。。
200GBの外付けHDDの方が使い勝手良い。
270 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:24:35 ID:sjA2xp7d0
俺のHDDまだ1Gの緑電子も現役だっつーに…。
271 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:24:51 ID:GKrmJ63j0
DVD−RってCD−Rより長持ちすると
勝手に思ってたぞ。がーん。
DVD−RAMとRWならRAMの方がつおいの?
272 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:26:12 ID:DLaF7OCP0
>>267 これがBlu-rayDiscです。
>>268 DVDなんかよりキズには強いといわれてます。
タワシなんかでごしごししても傷つかない程度。
盤面の厚さどうなってんねん
それから、層切替で画面カク付くのは(2層DVDであったような)解決されてるんだっけ?
>>267 BRってBDのことだよな?
BDとHD DVD以外の次世代メディアが発売されるなんて初耳なわけだが
なんていうやつですか?
ディスク面に傷をつけまくったときに、CDとかと比べて
どっちが信頼性が高いの?
>>266 えらい昔のカセットテープを想像してるのがよくわかる書き込みだな
HDDVD終わったな
アニメのボックスとかが1枚で出せたりするんだろうか
ハードコート技術もっと頑張れ
問題は価格だね。外付けHDDにするかDVD-Rにするか等、迷う時は
ついつい1GBあたりいくらかの単価を計算してしまう。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだが。
>>272 まじで?
そんなこと言うと、おれ裏じゃなくて表の保護が薄い面からガリガリやっちゃうよ(・∀・)
読めなくなったらおまえに文句言っちゃうよ
282 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:32:06 ID:djbIs2cH0
SATA2、1テラのハードディスクを、
光ディスクドライブみたく入れ替えて使えるようにしてくれ。
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:36:37 ID:Xe7BiNtR0
アッー!
285 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:37:07 ID:DLaF7OCP0
>>281 データ部は裏の0.1mmでなってるので表からごしごしやってもほとんど影響受けません。
それはCDとかで通じる話。DVD・HDDVDはわからんが。
ただしドライバーとかでヘコませたらさすがに_
1枚あたり100円ぐらいになる日がくるだろうか?
それより2層式のメディアを安くしてくり
288 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:49:28 ID:FW7TBrnF0
あぼーんした時のショックも増えてるんだから
そんなに喜ばしいことではない
290 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:52:57 ID:2Csrk3Hk0
俺のパソコンにはハードディスクなど無い!
291 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:53:45 ID:fg0dAgn+0
>>286 MDが出始めた頃にもっと安くなる日は来るかなんて言ってたのと同じことだよ
技術的進歩の方が早いからその頃には新しい媒体に移行してるはず
TDNも世界初の6層アナル開発でアッー!
293 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:55:00 ID:TFIqBlFg0
ヴォースゲー
TDKってすごいな・・・。ハードコート技術といい。
これが普及価格になる頃にはHDDは3Tや4Tが当たり前になってそう
6層なんて焼き品質大丈夫なのか?
297 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:58:25 ID:mv7ZjKYm0
BDの規格をひとつにするために一層25GBにしたと思ったのだが…
メーカーが好き勝手なことを始めるとマジでこけるぞ。
>次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」に対応しており
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;) ナ、ナンダッテーー!?
>TDKは、次世代DVD規格でソニーや松下電器産業と同じBD陣営に属している。
HD DVD オワタ\(^o^)/
>>276 テープメディアはDLTで懲りましたけど
DLTも超古いけどね
メディア1枚の価格よりHDDの方が安くなっていそうだね
ユーザーにとってHDにしろBDにしろさっさとどちからの規格に統一してくれれば
問題ない。問題があるのは消えてなくなるどっちかの陣営側だけ
302 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:05:18 ID:GKrmJ63j0
>>273 そうですか。
2001年から2005年までは
主にRAMで保存してるから
良かったっちゃ
303 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:05:35 ID:IXJwiB1R0
>家庭用パソコン1台に匹敵するデータを1枚のディスクに保存でき、
うちのPCは1TBですが、何か?
200GBじゃ全然足らん。
それ以前に光ディスクは信用できん。
DVD−RやMOでもえらい目にあったし。
なになら信用できるの?
305 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:08:05 ID:GKrmJ63j0
>>303 MOってドライブの故障とか
メデイアが読めなくなるとか
多いですね。
MOにしか保存してないという
アホな人がいて、何回も読めなくなって
泣いていた。学習力ないのか。
306 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:11:30 ID:LRw9vUvC0
数年以内に商品化って・・・来年には勝負つきそうなんだけど。
307 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:12:18 ID:IXJwiB1R0
>>305 そうそう。
HDDの方がよっぽど安全だったよ…。
308 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:18:38 ID:GKrmJ63j0
そう言えば、登場した頃のMOドライブは
冷却ファンにフィルターってものが
あって定期的に交換しないといけなかったような。
それだけ埃なんかに弱いんだろうな〜
309 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:18:49 ID:BBCpYTIG0
6層なんか出ても量産化されないから結局割高になって意味なくなる
DLだって全然安くならんし
そもそも次世代みたいに近いのは
中途半端で普及なんかしない
次々々世代くらい離れないと
312 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:26:01 ID:RsQLTikd0
>>309 それは大量産されないから普及しないんじゃなく、普及しないから安くならない、
のような気がするなぁ。まぁ鶏と卵の関係かもしれんけど。
六層たって、別に一層の六倍の資源を使うわけでなし、歩留まりさえよくなれば
安くなるのはあっと言う間だよ。
それより、多層ディスクが市場に出回る前に、ドライブ側が先立って多層ディスクに
対応して欲しい。その保証があればディスクの普及なんてすぐだよ。
313 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:29:36 ID:WDcbvciN0
BDに係わると法則発動だよ
SONYは仕方ないがDELLはどうなった?
お勧めしないよTDKさん
314 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:30:48 ID:9ZlwiXt40
TDKGJ
315 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:31:50 ID:4HNyMeaY0
<丶`∀´> 実はウリナラ起源ニダ
316 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:32:02 ID:wHCQntZd0
最早、このスレで>43を超えるレスは無い。
一枚9,800円で耐久年数10年とかなら考える。
個人用では使う気にはなれないけどね。
318 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:33:10 ID:DLaF7OCP0
だからHDDも同じだろwと言うかHDDの方が酷いけど
リスク高杉。焼き時間も当分はすんごいかかりそう。
焼き機の信頼度も必要だし。数年は余裕で様子見だよね。
320 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:34:56 ID:w9G7PcSy0
単純にすげえなあと思うが
記憶媒体としてそんなに容量が必要なんだろうかと素朴に思う
立体映像(飛び出る映像)の開発とかでも並行してやってんのかな?
321 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:35:55 ID:GKrmJ63j0
それより、クラッシュしない硬いHDDキボンヌ
322 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:36:34 ID:g2fkxXQj0
> TDKは「BDの延長にある新方式」として規格採用も狙っており、数年内には商品化にこぎ着けたいという。
BDの多層化ではなくて、あくまでBD上位互換の独自規格って路線なのか。
BD各社にシェア拡大貢献してもらった挙句、一人勝ちしようって戦略なのかな。
これはこれで面白くなってきたね。
323 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:37:01 ID:pMfO4lWs0
東武動物公園スレかとおもった
>>320 プロジェクトの成果物を履歴含めて纏めて保存したい時とかあるじゃん?
明日の寄付きから
200ギガ書き込むのに
200ギガのHDD容量がいるんじゃね?
327 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:39:31 ID:62WxLT6p0
ipodで音楽配信で、CD売り上げダウンでタワーレコードあぼ〜ん。
ipodで映画配信で、DVDも次世代DVDもあぼ〜ん。
映画なんかは見たいときにダウンロードすればよくなって、メディアを個人所有なんてのは時代錯誤。
なんて時代になると思うけど。
ムービーなんかで撮った映像も個人で手元に置いて管理するんじゃなくて、
銀行の貸し金庫みたいな厳重な管理サーバーに保存。
なんてことになりそうな気も。
329 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:41:01 ID:FqJ7GPyS0
200ギガなんて頑張らなくていいから100ギガあたりのを出してくれ
330 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:44:59 ID:RsQLTikd0
>>328 一部そういう流れがあるのは確かだけど、ネット上のトラフィックの問題もあるしねぇ。
恐らく、全部が全部はそうならんでしょう。そういう「ネット配信モデル」と大容量メディアは
お互いが補完し合う状態がしばらく続くんじゃないかな。
人間の所有欲というのもあるし。
331 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:46:04 ID:cCCbuhKm0
でもいつか忘れたが、テラ単位まで開発したとか聞いた覚えあるが、あれはどうなったんだ?
NTTがフォログラフィー記録とかやってた
333 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:46:39 ID:OBmgqGqI0
NTTといえばプラスチックのやつどうなった?
インフォマイカだっけ
200ギガなんてあってもエラー怖くて使えねー
337 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 22:52:27 ID:aC0LlErM0
さすがにこの容量だと耐用年数保障して欲しいな
1時間でデータが消滅します。
メディアの話になるとROMとR/RWをごっちゃにして話をする知ったかが必ず沸いて出てくるな。
1ギガのデータを200回書き込めるじゃない
人間の視覚の空間分解能は、最高で0.1mmぐらい。
このときの目と物体の距離は、30cm以内。
人間の視野角が上下左右に最大150度ぐらいあるとすると、
30cmの距離では50インチモニタぐらいが、視野に入る最大の画像。
正方形の50インチモニタの面積が約1平方メートルなので、
必要な画素数は約1億画素。1画素の色を32ビットで表現すると
1枚の無圧縮の画像は約400メガバイト。
人間の視覚の時間分解能は、最高で20ミリ秒ぐらい。
つまり1秒間に50枚の画像が必要なので、20ギガバイトになる。
人間の一生を記録するには、約70万時間分の記憶容量が必要。
よって、70万*3600*20ギガバイト=約5エクサバイトで
200ギガバイト光ディスクが2億5千万枚分必要。
200ペタバイトぐらいまでは、二次元動画でも需要があるはず。
その前に三次元映像の映写技術が普及して、必要な容量がさらに高まるだろう。
342 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:03:48 ID:mDmDBKY80
手ごろな値段じゃないと意味ないし、6層も読み書きができるドライブなんて高くしゃーねーでしょ
これってBDプレーヤーで使えるようになるの?
344 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:07:06 ID:djbIs2cH0
それよりHDDの中に入ってるディスクを
DVDドライブみたく、手軽に出し入れ、入れ替えできるようにしてくれ。
なんでできないの?
>>343 使えるようになると思うけど
既に発売してる機種でも対応できるのかは不明
ってとこじゃない?
346 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:08:00 ID:xhNUdh8g0
347 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:08:07 ID:RMuQ6EWx0
こんなディスクいらないだろ。
BDの次はホログラム。
1Tのディスクだよ。
348 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:09:23 ID:Z3mhtBJz0
安いHDD追加した方がよさげ・・・
349 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:09:37 ID:+2OgsRdg0
早くハイビジョン裏ビデオ出ないかな
wktk
これ凄いなあ
ある程度の価格帯ならHDD丸ごとバックアップできるもんな
そんなものより消えないDVD-R作ってくれ
というより書き替えメディアもっと安くしろ
環境問題叫ばれてる現代にいらなくなったらポイのRメディア規格なんてそぐわないだろうが
なんでこう技術開発がゆっくりなんだろう、
早く1モルビット級のディスクを出して欲しい。
353 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:10:36 ID:hVumWdoZ0
なんか胡散臭いなぁ
>>344
HDDは超精密機械だから
たとえるなら旅客機を高度1メートルで飛ばし続けるくらいの精度が必要なもん
タバコの煙でも入ったら即壊れる
355 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:11:38 ID:tC3nE8ZAO
ちょwwww
BD流産wwww
それより1TバイトのFDDはどこに消えたんだ
マクセルだっけたしか
>>341 人間の網膜って、35メガピクセルだよ。
>>357 目玉の可動域を考えると、100メガピクセルぐらい必要かと。
>>358 そこで、後頭部のインターフェースですよ。
360 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:18:12 ID:djbIs2cH0
>>354 >タバコの煙でも入ったら即壊れる
それよく聞くけど、
モバイルPCとか少々ガタガタするところで使ってもHDD壊れないし、
実はHDDの蓋開けて動かしても実は普通に動くんじゃないの?w
どうせ、5年後ぐらいに業務用途にやっと登場ってとこでしょ?
362 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:18:58 ID:6IqCwxFW0
これが20枚ぐらいあれば、うちのマシンのバックアップが取れるな。
363 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:20:22 ID:vg6XM27c0
365 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:24:42 ID:pAS7BdxQ0
TDN?
367 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:25:20 ID:djbIs2cH0
>>350 200GだとHDD→HDDでも1Gに1分として3時間以上だよ。
この光ディスク、何倍速で焼けるのか知らないが、
200Gのバックアップなんて、とてつもない時間がかかりそうな。
368 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:27:08 ID:fn6CPvBn0
>>5 甘いなw
一層だけ使って6枚組み8万円とかで発売されるよ。
369 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:27:26 ID:xaRlkggw0
おブルーレイとPS3の勝利が少し近づいた?
>>344 HDDは」ドライブと一体化してるからこそ大容量化できてる
ドライブとディスクを分離したリムーバブルHDは過去にいくつもあったが、いずれも
一体型のHDDの容量や速度の進化に追いつけず、陳腐化していってるのが現実
さすが東京電気化学工業株式会社ですなぁ
372 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:31:07 ID:+qYfCs3L0
エロゲ600本ぐらい入る
ディスクに200ギガとか信じられないな、技術畑の人は尊敬する
374 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:32:56 ID:djbIs2cH0
>>370 そこを何とかw
だって、200Gのハードディスクをドライブのトレイに入れて、
SATAの速度で読み書きができて、入れ替えも簡単♪
なんて夢のようじゃないのw
こんな光ディスクより、よっぽど使える。
375 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:33:01 ID:eKN4M7cj0
アッー!
376 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:34:53 ID:l2ro7l4kO
もうハードディスクとかいらなくなるね
これ一枚でおれんちはすっきりできるよ
377 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:35:53 ID:jaSl9RfK0
>>373 そう。
200ギガなんて紙テープでシコシコやってたころと比べると隔世の感だよな(遠い目
378 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:35:53 ID:c89a5ZKAO
もう容量はほどほどでいいから
転送速度をなんとかしてくれよ!
データ飛んだら呪いの効果音流れる仕様でヨロ
380 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:37:08 ID:cteJLL5v0
3.5インチフロッピーディスクを始めて使って「すっげー、1000KBも保存できるのかよ!!!」と驚いたのが昨日の事のようだ。
381 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:37:12 ID:wB6+wkw60
そこまで行くとHDDにすら保存するの面倒な大きさだな。
動画を自分で保存して手元にディスク持っておく時代終わるだろ。
動画以外のデータはDVDですら持て余すほどなのに。
>>374 もう少しハードディスクの構造とか理解したほうがいい
そうすれば自分がどれだけ無謀なことを言ってるか理解できると思うぜ
384 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:40:48 ID:NfWEz8sQ0
これで溜まりに溜まったエロ画像映像が保存できるな
385 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:03 ID:Zu2I+US10
まぁ、DVDドライブが発売された当時と同じ話をしてるな、ココは。
容量が違うだけだ。
数年後には
ドライブ 8000円
200GBメディア 500円
200GB書き込み時間 5分
これぐらいになってるよ。
386 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:15 ID:JDPIqFmA0
LTO3の半分じゃん。
387 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:46 ID:uSQS42CiO
つまり俺のHDの100倍ね
orz
388 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:42:50 ID:tHbjQrIO0
配布するためには光学メディアがベストだからね。
HDDが数百円のレベルになれば別だけど。
磁気は使い勝手がいい分高い。
389 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:43:46 ID:IyVY7YX90
10数年分の仕事がこれ1枚に.. orz
TDKはネ申
391 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:45:07 ID:CizzfwQuO
>>377 紙テープを直読みするやついたなぁ(遠い目
>>382 無謀なことはわかってて言ってる。勘弁してちょw
>>383 >その高さはタバコの煙の粒子一個よりも低い。
そのモバイルノートなんかを
ちょっと叩いたとしてもHDDがクラッシュしないのは何でなんだろ。
絶対ヘッドがディスクに触れるくらいの振動はあると思うのに。
393 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:09 ID:X30EGU8Q0
>>374 だったら5インチベイにHDリムーバブルケースを
取り付けて、HDの入れ替えを行えばよい。
HDリムーバブルケースは1000〜2000円くらい。
当然OSを入れていないセカンダリを入れ替え
対象にしろよ。
容量が増えるほどバックアップが大変になって、あぼーんしたときのダメージが大きい気がする
395 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:46:57 ID:7RA3xJXT0
ドラマやアニメの全話が一枚に納まるな まあ売り手としてはバラで売るだろうが
書き込み速度とか考えるとまだまだHDDにはかなわないよ。
退避先としてはいいかもしれんが。でもこれ傷や誇りに弱そ
うだな。DVD2層でも1層より板を作る要求精度きついのに。
六層って……。
メディアの信頼性、すげー低そう。
HDDもプラッター数が多いと故障しやすいしな。
399 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:53:29 ID:t69sIMyd0
おれのPC、7Gだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モーター使ってブンブン回すのって効率悪いよ
音楽でいうMDの時代って短かったな
401 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:55:26 ID:Zu2mreMM0
>>385 上2つはわからんが
200GB書き込み時間5分ってのは当分無理なような・・・
>>393 リムーバルってIDEやSATAだと、再起動しないと認識しないんだよね?
USB接続なら起動したまま認識してくれるんだろうけど。
実は今HDD9つ、3テラくらいつないでるんだけど、
もう開きベイがなくて、これ以上つなげられないから、
ハードディスクを光ディスクみたく、入れ替えて使えればいいなってw
403 :
名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 23:57:17 ID:7RA3xJXT0
>>402 USB接続でも中身はIDEやSATAですが。
>>402 そもそもハードディスクって1枚で200ギガとか300ギガってわけじゃないぞ?
あの箱の中に何枚か金属円盤が入ってんだぞ?
405 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:02:31 ID:iTa2d5Ol0
というかさ、これ実用化してもたいした数は売れないよな
今までは容量少なかったから何枚も必要だったけど
ぶっちゃけ個人だったら2枚もあれば事足りるし
企業でもそうそうプロジェクトがあるわけじゃないからそんなに需要は伸びない気がするんだ
TDKってどこの会社?
ビクターってどこの会社?
>>404 それはわかってる。
別に1枚50Gでもかまわない。
408 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:03:12 ID:wo+gMg1V0
409 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:05:40 ID:wo+gMg1V0
>>407 プラッターあたりの容量が大きい方が、物理的な枚数ようはヘッドの数も減らせるわけで
ディスクに傷がつく可能性の心配が軽減される。
410 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:06:02 ID:0oCR84uM0
>>407 そういえば昔、SCSIでリムーバブルHDあったよ。
ディスクだけ取り替えるやつが、おもにMACユーザーに
人気があったな。
ちなみに1枚40MBくらいだったかな?
また、無圧縮の時代になりそうだな。
>>407 50Gでもいいんだったら現状のブルーレイでも50Gってのがあるじゃん
414 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:08:24 ID:X51MoXu40
128MBのMOが出た時はHDD100Mも無かったよな?
1T位逝かないと驚けないな。
あとはメディア単価か
現時点で250GのHDDが8000円位で買えるんだから、1枚1000円未満
にしとかないと、すぐ廃れるんでない。
415 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:08:46 ID:icIZ+XI50
>>384 一枚のディスクがダメになったり無くした時のダメージがでかいなw
416 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:08:46 ID:iTa2d5Ol0
>>408 概算だが200Gって200時間だぞ?
ドラマだって10回くらいしかないんだから20本入るぞ?
そんなに保存するか?いつ見るんだよって気がしたのね。
いやあくまで個人の意見なんでアレだが。
日本の技術力ってやっぱり凄いなあ。。
変態的にスペックの高さを付与するからなあ(汗
しかし何に使えばいいんだかww
USBフラッシュメモリのほうが持ち運びに便利
それにすら収まりきらないものはHDDで充分でしょ。
ワードやエクセルやパワポで資料を作ったり、趣味でフォトショで画像加工とかの用途でもUSBフラッシュメモリで事足りる。
3DCGアニメとかを作っていたら足りなくなるかもしれないが、そんな大容量のデータならHDDに保管するような気がする。
419 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:12:44 ID:0oCR84uM0
>>417 1GのHDが出たときもみんなそんなこと言ってたよ。
420 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:13:42 ID:wo+gMg1V0
>>416 俺も録画は全く利用しないのでわからないが、容量が大きくて困ることはないぞ。
当然そのプレーヤーも出回ることが前提だけどね。でも、HDDレコーダーのように
HDDが先に出回っちゃうと出番がなくなるかもね。HDDの方が使い勝手が良いし、
安いもん。配布用として考えれば、確かに200GBもいらないことが多いな。
映像をやり取りするような業者はそもそもHDD使ってそうだし。
421 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:15:14 ID:0oCR84uM0
>>418 そうそう128MBを10万円くらいで買ったんだが、
いまなんか128MBのUSBフラッシュメモリがおまけでついてくる時代だ。
しかも小さくて、早くて、付け外し自由ときたもんだ
>>416 ハイビジョンだと記録できる時間がその何分の一になるんだよ
423 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:21:31 ID:clu3FXsS0
そろそろ光ディスクは小型化の方向に進化してくれ、
シングルサイズをデフォルトにしてくれ、12cmはもう流行らない。
424 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:23:57 ID:33rHBNKY0
記録媒体のハードが10年も持たないこの世界の異常さはおかしいだろ
HDDとCDだけだろ唯一持ってる奴
425 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:24:24 ID:OXQwE1VH0
ホログラムディスクの話はどこへ行ったんだ?
破損したときのリスクがw
428 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:26:34 ID:wo+gMg1V0
>>424 5年以上前のHDで生きてるやつって丈夫だと思う。
429 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:27:48 ID:2QKyM7nfO
これ一枚三千円ならHDDやめてこっちにする。
>TDKの6層ディスクでは、この4倍となる18時間のハイビジョン録画ができ、
>通常の2倍速での記録も可能となる。
てことは、HDDの動画を光ディスクに書き込むのに9時間かかるってことでしょ?
20倍速くらいにならないと、とてもじゃないが使えない。
431 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:34:35 ID:X51MoXu40
死ぬ程書き込み遅いんだろうな。
250G書くのに24時間以上掛かりそうな悪寒
433 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:35:37 ID:DLsMgCqJ0
PC用テープレコーダ 1万ぐらい
8インチ1M FDD 30万
5インチ640k FDD 10万
3.58インチ640k FDD 2万
20M HDD 20万
40M HDD 7万
40M SCSI HDD*2 ?
80M 々
200M HDD 4万*2
100MZIP 3万*3
240M MO 3
640M MO 3*2
CDRW 1.5
2.2G ORB 2
DVD 7000円
何点か忘れてるなきっと ばかみたいです
光ディスクはランダムアクセスが思いっ切り遅いから、HDDの代替にはならない。
HDDのバックアップや、大容量映像データの保管には便利かもしれないな。
ギガ当たりの単価がHDDの25%以下なら、購入を検討してみたい。
437 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:50:13 ID:/LCMogCo0
大体製造現場でDISCの良品が出来るのか?歩留5%とか。
438 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:51:06 ID:7GJ1IQjE0
オレのパソコンは10GB
光ディスク1枚5000円とかだったら笑う。
440 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:53:16 ID:9nhj2/jT0
大容量のデータを扱うときに感じるのは、書き込み読み込みの速度
がもどかしいと言うことだ。
PCノ中も、大容量の情報を扱いやすい構成に変化して欲しい。
等と思う今日この頃。
441 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 00:53:50 ID:OilYlx+NO
最近TDKがんばってるよな
PS3で見れるの?
>>392 衝撃が気流とアームの弾性を超えるとディスクとヘッドが接触し、その部分のクラスタが使えなくなる。
その時に表面を削り取って破片が出てしまうとヘッドが巻き込み、クラッシュしてHDDそのものがご臨終になる。
モバイルを大々的に謳ってるノートやポータブルHDDは衝撃を与えないためにHDDにクッションつけてる。
あと、音楽プレーヤーなんかに入ってる小さいHDDの中にはGセンサーを内蔵し、加速を感知しヘッドを退避するものもある。
モバイラーはノートの角で机をコツンとする度に冷や汗を流すのですよ。
なぁ、今のDVDの読み込み速度って100MbpsのLANの転送速度とほとんど変わらないか?
445 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 01:03:36 ID:bWSEze4c0
12センチディスクはもう飽きた。
やっぱふろっぴの大きさがいいよ。袋も付いてるし。
>>445 なら8センチDVDでも使ってればいいだろ
実用化はまず無理だな
これまでにもホログラムディスクとかテラバイトディスクとか
大層な新規格が現れては発表だけで企画倒れしていった
今回もその一つ
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>447 実用になっている技術と研究室レベルの技術をくらべんなよw
450 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:45:02 ID:ODwPGcYe0
451 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 02:59:29 ID:5QE/OOh10
-‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
//, '//`、,´| lヽヽ ミヽ
〃/// | | | | リ .l彡|
〃 { /レリ レりり |彡|
'ヘレレ◢◤ ◥◣从. |彡|
|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,| 時代はフラッシュメモリだよ
|レ/⌒l,、 __, イァト | | .コスト問題が解決出来れば、光ディスクなんてクソ
. | / /::|三/::// ヽ | .だね。にょろーん。
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
二層-RみたいにGB単価がHDDより割高とかそんなオチ
453 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 03:22:12 ID:LDfSRWMB0
六層なのがすごいんじゃなくて将来のキューブ型メディアの布石でしょう、これは。
縦方向にも読み書きできる技術を積み上げている最中だと思う。
454 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 03:56:46 ID:BAQoGHev0
どこかで開発中の大容量メディアはどうなったんだ
455 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:12:52 ID:MZUx2f4w0
この位進化してくれたら買うよ。
BDとか中途半端で興味ねぇ。
456 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:38:44 ID:h/cl1FsK0
TDKやら太陽誘電?とかマクセルっていまなに作って稼いでるん?
457 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:47:07 ID:tnxZ16N80
>ハイビジョン映像を18時間録画できる
すげー、俺様の盗撮動画もMPEG圧縮せずに
DV形式のまま保存できるな。
458 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:51:13 ID:tnxZ16N80
良く考えたらリニアと同じで
安くなきゃ意味無いんだよな。
当分の間リムーバルHDD買った方が安くなりそう。
459 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:54:24 ID:Y3dZV/iU0
2年くらい保管して
さあ久しぶりにあのエロみるか!
って再生したら虹色だったりして
460 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 04:56:19 ID:nbXZuB2u0
>>456 太古はカセットテープ、昔はビデオテープで稼いできた記録メディア業界ですが、
CD-R、DVD-Rとなるにつれ、価格下落の勢いが激しすぎて、
とんでもない事になってた。
TDKは自社製造から撤退したよ。
今はTDKブランドのメディアは全て技術提供を行ってのOEM
>>460 去年辺りだっけ?DVD-Rから撤退したのは。
x6BDもしばらくは自社で精算してしばらく立ったらOEMに移行するのかな?
462 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:00:51 ID:HTfgPC/e0
まだ、容量少ない
463 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:02:11 ID:VA6upBf50
200Gだとっっ 化け物めっ
464 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:04:09 ID:3DMRrAkV0
元ソニーの連中が開発してるっていう「テラディスク」はどこへいったの?
465 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:04:20 ID:Ki9Hj1QS0
俺のHDDの20倍かよw
QVGAで録画してるから、DVD1枚に1時間番組40本くらい入る。
情報番組ならこれで十分
468 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:07:04 ID:l/Lq6MLt0
おっそろしい容量だな
469 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:09:50 ID:5QE/OOh10
卵割れ理論と同じで、一メディアを大容量化しても意味無いんだよな。破損したらデータが
全消去だから。DVDレベルなら今の二層DVD-Rメディアで十分だし、ブルーレイディスクは
光学式記憶メディアとして不必要だね。良くてハリウッドやスターウォーズだよ。導入先は。
470 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:10:19 ID:k9FohWt+O
書き込みにどれだけ時間かかるんだろう?
471 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:10:22 ID:pscgEtMc0
光の透過性の高い ← 保存性悪くなる訳だが(w
472 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:16:07 ID:00b9wZSa0
1テラのHDD の方が早いし、安いし。
こんなの普及しないよ。
474 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 05:32:58 ID:5pxV+h8N0
容量はDVD並みでも構わんから
もっと保護層の強化にとりくんでくれないものかな
MRAMはいつ出てくるんだ?
こいつが普及して安くなりゃ、HDDも用済みになるんだが…
TDKのディスクは有機色素じゃないから、RAM並に耐久性がある。
それを維持した上での6層なら、アニヲタはHDDVDなんか見向きもしないだろう
東芝の開発スタッフは憂鬱だあ
477 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:03:24 ID:fQdsp7AC0
コレって1枚一万円位なら意味無いかもね・・・
478 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:08:28 ID:5QE/OOh10
>>477 二層式DVD-Rだって、一メディア千円ぐらいで誰も買わねえ。
479 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:09:38 ID:ComnbhNUO
垂直磁器記録はもう市販されてます
480 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/09/29(金) 06:11:51 ID:6ajlOU7p0
( ゚Д゚)<すげえぜTDK
ちょwww俺のハードディスクの100倍wwww
これ誰が必要なんだ?どんだけ記録できたところで所詮は光ディスクだから
耐久性の面ではDAT等、バックアップ用大容量メディアには到底敵わないわけで
また何も一枚に詰め込まなくたって2層DVD-Rで十分だろ
483 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2006/09/29(金) 06:15:02 ID:6ajlOU7p0
>>482 ( ゚Д゚)<CDからDVDに移り行くときも
( ゚Д゚)<そんな風に
( ゚Д゚)<思ったものです
484 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 06:17:38 ID:BAhtf0aR0
必ずこういう時代が来ると思って、自分でとりためた動画や
レンタルCDから吸い出したデータはDV-AVI、WAVの
ままで残していた甲斐があった。
>>482 そんなんじゃデジタルデータの閲覧サービスとかでは使えない。
>>1 実用化できたら
HD DVDマジ\(^o^)/オワタ
487 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:03:30 ID:C7/JHUWO0
>>482 Blu-rayって規格は容量だけしか強みがないからPC市場をどうしても押さえたい。
他の分野じゃ容量なんて大した存在価値がないからね。
300GのHDDもバックアップできないな、、
焼きミスしたら200ギガか。。。
エロ系とかのどうでもいいファイルならともかく
マジメ系のファイルが逝ったら自分も逝くしかないほどの大打撃だな
俺のPCが6個入るわ
>>472 某次期DVD規格のゴタゴタでHDDに差がついちゃったな
HDDがデータが飛ぶって一の話だ? シリコンプレーヤーに入るほど小型化・信頼性増加
3.5インチは1テラHDDの時代。HDDレコもHDD増強出来る奴買えば、円盤いらず
493 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:44:42 ID:MLkAg7F50
数年後の200Gなんざゴミだね。
494 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 07:53:56 ID:FD0z6ml3O
>>484 DV-AVIいいよね!
現在DVDから邦楽PVの600曲をDV-AVIでHDDに取り込み中
DV-AVIだと1曲約5分で約1GBだから600GBだけど劣化がないから最高
495 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:45:53 ID:+VilyDYM0
>今回開発した6層ディスクに対応する機器はまだないが
いーみなーいじゃん
読み込みミスが起きそう
497 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:48:51 ID:izF9CfWVO
オレのマシンは既に320GのHDD4台でRAID5を組んでいるぜ
200Gテラワロスwww
498 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:50:34 ID:gfEaFCqJ0
T たっぷり入る
D ディスクが
K きたもんで
全容量書き込むのにどれほど時間がかかるんだか・・・
で、焼きミスしたら一枚で1000円ぐらい飛ぶんじゃないのか?
500 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:56:34 ID:FlXwNm+J0
1枚100円なら買いだな。
昔は100MのHDDが10万した頃、128MのMOが1枚5000円だったんだから
単純に計算して250GのHDDが1万で買える時代、200Gメディアなんて100円でいいだろ。
5000円とかしたら普通にHDD買った方がいい。
501 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:57:15 ID:Fll76Rt+0
数年内の実用化って
その頃、200GB?( ´,_ゝ`)プッって事態になってなきゃいいんだけど。
たしかこの「記録メディアに関する開発競争」ってのは、単に記憶容量だけ
比較しても意味無いんじゃなかったっけ?
1)記憶容量
2)書き込み装置の卸し価格
3)メディアの価格
この三つが揃わないと比較評価できなかった筈。
特に(2)が重要で、どんなに大容量を安価に供給できても書き込み装置を
安くできないと絵に描いた餅になるんだよね。
503 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 08:59:51 ID:OrAeVO0w0
俺のパソコンの3倍wwwwwww
504 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:04:01 ID:ny22MnplO
HDDなんて5Gbで十分。
実は耐久力に問題があるんで実用化不可能
ただのBD側のハッタリ
とかそんな感じもありえるかな
506 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:07:14 ID:TC5p9VLy0
いよいよ3D動画の時代到来か
そうしたら真下から梨華を(ry
507 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:07:40 ID:ba0t2CmR0
ポリカーボネート、5インチベースって時点で
光ディスクは過去の遺物。
PCのデザインが代わり映えしないのも
光ディスクがあるから。
氏ね。
508 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:10:07 ID:F+hhZvYj0
デジタルアーカイブに使用するには信頼性が最重要。
509 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:12:44 ID:zk6wA1hI0
なんでポリカを使ってるかもしらんやつは氏ねよww
HD DVDの時代がもう終焉しましたか。
511 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:13:28 ID:N/334xUw0
つーかこれBDじゃなくても通常DVDでも対応できる技術じゃね?
200ギガは下回るだろうけど
紫外線レーザーが実用化されたらすべておしまい
513 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:20:21 ID:yUgEHgcv0
6層とかケチケチしないで、1000層くらいのやつキヴォンヌ。
ホットケーキくらいの分厚さになりそうだけど。
で、このメディアは何万円で対応レコーダーは何百万円?
515 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:23:02 ID:SKaC17c20
容量だけで客掴もうとする姿勢が時代遅れ
どうせメディア1枚1万、専用ドライブ10万とかでスタートするんだろ。
持て余すだけで便利な使い方が想像できん
517 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:31:18 ID:FM75Je4W0
コレでDVD-BOXが一枚になるならいいこった。
自分で録ろうとは思わない。やりすぎ。1枚飛ぶようになったら泣くわけだ。
うちのDVD-RAM機でさえ、6年でドライブが怪しくなってきたのに。
518 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:41:20 ID:csLCW44A0
レコード盤みたいな256MBフロッピーディスクがテラナツカシス41歳
と思ったけどいまどきの若い子はレコード盤なんてしらないよね
519 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:43:15 ID:BClKiRit0
あれに使える。監視カメラに。
520 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:43:59 ID:ComnbhNUO
ホロクラム3D記録まだー
521 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:46:06 ID:8mc/cVji0
もっと大容量化してディスクを固定してしまえばいいんじゃね
522 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:46:48 ID:N/P+9pKL0
>18時間のハイビジョン録画ができ、通常の2倍速での記録も可能となる。
倍速で9時間ってこと?
HDDのバックアップにどうかと思ってたんだが、厳しいかな・・・
大容量にすると、みんながディスク買う枚数が減るじゃん
蛍光灯がわざと切れるみたいに、このディスクもわざと読み取れなくなるように
なってて、買い替えが必要になってるんだろ?
524 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 09:55:12 ID:MAUdSRRI0
>>518 ソノシートなら知ってる
あとオープンリールなら知ってる
値段いくらなの
526 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:29:46 ID:RJBbYPi10
本棚にあるDVDの山を思わず眺めてしまった
これが数枚になるんか・・オレのやってることって一体
527 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:32:48 ID:BClKiRit0
一方ロシアはHDDを使った。
529 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:53:45 ID:l98z0sen0
>>482 パーキンソンの法則:
仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する
支出の額は、収入の額に達するまで膨張する
データは記憶装置を埋め尽くすまで膨張する
530 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 11:58:32 ID:zOMtxu5Y0
あぼんしたら悲惨だな。
リスクは分散だよ。
脳内の記憶をHDDのように読み書きできる装置を開発してくれ
532 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:00:51 ID:zOMtxu5Y0
DVD-RにコピーしたエロDVD800枚を1枚にできるのか。
書き込むのに時間がかかるな。
書きながらカイてしまいそうだし。
人の脳みそと直接繋いでほぼ無限大の容量が・・・
っていう画期的なデバイス出ないかな
過去の記憶も曖昧ながらPCで再現
手を使うことなくエクセルやppt・アクセスが使えるとか
これを標準にしてくれたらBD支持する
RAMみたいな感じだろうから1度に全部書きこむ必要はないんだろうけど、
200ギガ分かきこむのには、どのくらい時間がかかるんだろう。
537 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:10:04 ID:UJJ/5w5y0
>>18 そのエロを作ってんのが文系だろうがwww
539 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:16:44 ID:iL8FStC9O
半年くらい前、GEが容量制限5テラのホログラムディスク試作してたお
540 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:18:27 ID:YCX24KoVO
現行の2層の時間で換算したら15時間くらいじゃね?
541 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:28:25 ID:cP/qVENzO
もう生身の女を開発してくれ
その方が早い
数年前、東芝が2Tのディスクを作ったとか言ってたが、
あれはどうなったの?
543 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:39:07 ID:wo+gMg1V0
>>523 フルHD録画時代になると、200Gなんてあっという前に消費しちゃうから、枚数は減らないと思うけど。
>>530 逆逆、1枚あたり容量が増える分、きちんと対策とるひとにとってはむしろ、バックアップの負担が減少する。
545 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 12:44:41 ID:5O/x3nHK0
QBK
そんな高画質で大容量使ってまで保存したい番組ってなに
そんな沢山ないだろ、フルHDで見る価値・意味のある面白い番組
どうしても欲しいのだけDVDなりBDなりで販売されたものを買ったほうがいいんじゃない
動画以外のデータなんてDVD容量で十分だし
547 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:34:53 ID:bysY2O3y0
548 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:36:02 ID:9eefvWL00
メディアの価格が1枚200円なら HDDを捨てる
549 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:38:26 ID:mESdT2m40
ヴォースゲー!
すげえな。フロッピー200枚分かよ。
551 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 13:42:30 ID:QBUzAw8e0
>>45 40Mのハードディスクが出た時、
「そんなデカイもんに、何を入れるんだ?」
と思った、若き日の自分が懐かしい。
18時間を2倍速で焼くの?
実用にならなくね?
200GBも入るなんて信じられない。
ギーってつめてガバガバ中身入れてくかんじ?
バイトしてかおうかな?
いらないかな?
とてもじゃないが使い切れなそう
>552
BDの2倍じゃないの?
____ _/\/\/\/\/\/\/|_
/ /`丶 \ /
/ しz_, / ! / とゆーワケで \
|| \(,' ,二ニて| \ 男なら太陽誘電! /
__|`ー' |、ヽ.__ノ(/ / \
/´ ̄`ヾ ハ~⌒| `へr'/\⌒  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
/⌒` ,. -''⌒ヽ\_!_,. イ _/\/\/\/\/|_
〈 ⌒>〜--‐''") `ヽ \ /
ヽl ( __,.‐-⌒、r--‐''"‐''" ヽ< わしと一緒に \
|ヽl.__( 、 \__〉ヽ〃 // コスモを感じよう /
.| \ `ー'ー(_,/ 。/ \ じゃあないか!! >
| `ー゚---‐ ---イ / \
ヽ ,. ‐''" /  ̄|/\/\/\/\/ ̄
今までPC使っていない人だと
このニュース見ても何のことやらだろうな
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ T | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l T ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| D l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | D |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| K | | l | ヽ, ― / | | l K |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ |
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ
559 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:39:25 ID:odo0oGcL0
大容量のフラッシュメモリーチップを複数搭載して
分散書き込み技術で保護と読み書きを素早くしていけば
ゲームボーイのカセット並みのサイズで数十GBは可能だろう
それが本命だと思うよ
560 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 19:53:31 ID:A5bDrrRk0
>>15 まじな話、人間の脳って50ギガくらいの容量はあるんないか?
使いこなせてないだけで
562 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:39:30 ID:0+Ul/Sva0
>>561 使った分だけ増え、使わない分だけ減る。
200ギガ一気に飛んだらとか言う奴が居るけど、
大事なデータは複数枚焼いておくのは基本だろ
>>562 いや、物理的な限界があるから、
新しい大切な事を覚えるには
昔のくだらない事を忘れないとダメ。
オタク連中はくだらない事を覚えすぎ。
どのアニメに出ていた女の子の服装とか、信じられないことを事細かく覚えているくせに、
一般常識を覚えない。
566 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 20:55:06 ID:zDWRKq1A0
18歳 NEC PC9801F(中古)
5インチFDD(2台)(640KB)
20歳 NEC PC9801DX(中古)
3.5インチFDD(2台)(1MB)
21歳 EPSON 286NOTE A(中古)
3.5インチFDD(1MB)
22歳 コンパック ConturaAero
3.5インチ外付けFDD(1.44MB)+170MB HDD+外付けCD(書き込みのみ)
24歳 富士通 FMV DeskPower
3.5インチFDD+240MB HDD+CD(書き込みのみ)+外付けZIP
(この間、FMVのケース以外の大部分を入れ替え)
30歳 ショップものPC
3.5インチFDD+4.3GB HDD+CD−RW(ZIPはここで封印)
31歳 DELL Latitude X1?(中古)
3.5インチFDD+6GB HDD+CD(書き込みのみ)
32歳 ショップものPC
3.5インチFDD+40GB HDD+CD−RW
33歳 SONY VAIO K70B
FDDなし+60GB HDD+DVD−RW+256MB USBメモリ
いったいどのメディアで保存したら一生使えるんだろう・・・
>>566 お前の事だよ。
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>562 人間の記憶って、忘れたらそれで記憶そのものがなくなってるのか?というと
かならずしもそうじゃない場合があると聞いた。たとえば、
事故による健忘症患者で昔のことをすっかり忘れた人でも、あるきっかけで
昔から順番に記憶がもどってきいているという報告がある。
つまり忘れたとしても、それはアクセスができるかできないかの問題であって、
記憶自体はどこかにのこってる可能性があるわけだ。とすると、
忘れたからといってHDDみたいに記憶領域が空いていくわけではないのかもしれない。
脳は宇宙
人間の脳は約436PBの記憶領域を持っている
572 :
名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:50:08 ID:ODwPGcYe0
>>569 データが読めなくなったからといって、すべてのデータが破壊されたわけではない。
表面を検査すれば一部は残っているから、そこを引っ張り出せばいい。
磁気が弱まっているのなら、微弱な磁気を読み取ってやればいい。
人間の記憶も同様。
>>535 2層のブルーレイ1枚焼くのに90分とか聞いたなあ。
575 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 00:59:25 ID:+30k5jZ90
耐用年数は?
やっぱカートリッジ式かな?
CD-RやDVD-Rって、傷によわすぎだよね。
ビデオテープなら、傷ついても、切れても、修復して残りの映像とか見えるけど、DVD-Rなんて
傷が深けりゃ、それで終わり。
なんとかできないものかな。
576 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:34:54 ID:sIt2oSvc0
BDはもっと浅いし
傷で即死だな
577 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:37:46 ID:XeguJiU0O
バーストエラーよみとばすようなプロトコルにしたらええんとちゃうのんーー
578 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 04:41:59 ID:lZdpMTdL0
200GBの大容量よりも、20年30年確実に持つ信頼性のほうを追及してほしいのだが。
悪環境でもデータが消えない耐久性も。
579 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 05:26:30 ID:JdMwCrkJ0
TDKのBD-Rは耐久性あるよ
記録層がシリコン素材だから、いわゆる、石盤みたいなもん
金属が混ざってるから、高熱は避けるべき。
良い環境で置けばおそらく死ぬまでデータは消えない
HDの記録層は有機色素(ペンキ)だから、保護層が大事
紫外線と湿気に弱い。紫外線を避けられても、湿気を避けるのは難しい。
20〜30年は持つと思うけど、確実ではない。
湿気対策が簡単なケースを買う事になるけど、ディスクが安い意味が無くなる。
TDL
give me up!!
>>575 ビデオテープは、カビが怖い・・・・
コ○カのテープはカビ難かったけど、
ソ○ーのテープ(Vってやつだったか)は、カビまくってた。
だから業務用デジタルビデオテープを運用してるとこは
空調をしっかり付けてる
584 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:16:51 ID:/4ls4KVe0
これって、一回しか書き込めないんだったら無駄だろ。
ハードディスクのバックアップ以外使い切れないよ。
無圧縮の映像なんかも200Gもいるのか?
585 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:21:35 ID:92ZTf5gE0
光ディスクの未来は暗い
記録密度の上昇が他の記録メディアに比べて鈍い
586 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:22:18 ID:jT6SDTG60
政治的に圧殺されそうだ。
587 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:26:20 ID:E7EO99x5O
TDN
588 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:27:44 ID:92ZTf5gE0
手元で焼きだしてケースに入れるなんて
見たいときにすぐ見れないし、収録内容の検索も出来ないよ
589 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:27:51 ID:N5D9TU/T0
だからこんな気の触れた容量が一般に必要なのか?
こんなの大好きな香具師いるが、たしかに容量気兼ねなく使えるし、
映像もたくさん見ることができる。
でも、仕事があるし、いつまでも全部は見ることできないじゃんと言っても、
老後になったらたくさん見ることができるとか言われた。何十年後だよw
カラス避けにぶら下げられるのも200GBへ移行
>>588 HDDレコならライブラリにのこるんじゃないだろうか。
pcだったら、テキストになおしておけばすぐ検索で取り出せるし
592 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:34:00 ID:/oDjf4izO
これは、さすがに要らないだろう
ゼロからはじめて全容量書き込みするのに
2時間はかかるんじゃねえか
RAMみたいに1部だけ書き込んたり消したり出来ると思っていたんだけど違うんですかね?
594 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:35:37 ID:Pu7Sc+GD0
ホログラムまだなん?
ブルーレイかよ
どうせ書き込めなかったりするんだろw
それよりさ、マルチピックアップのドライブ開発しようよ。
6層なら6個のピックアップで一気に書き込んだり。
597 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:41:02 ID:3mPLmX3D0
>>582 数多のビデオがカビルンルンの餌食になったが
TDKの抗菌ビデオだけは何ともなかったな。
ケースだけ抗菌みたいだが、どうも奴らの侵入口は
ケース隙間かららしい・・・
T てめえら
D どうしようもない
K こんにちわ
サムソンのフラッシュメモリは来年に64GBのコンパクトフラッシュが発売になるね。
既存技術で256GBまでいけるそうな。
600 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:49:45 ID:wfPIE8iK0
>>67 つうかもろBDの拡張規格。
BDは6層までの拡張が約束されているが、そこら辺は
技術的に細かい仕様がまだきまってないから、TDKが
先鞭をつけたって事だろ。
601 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:53:48 ID:NVRWgXxP0
200Gあっても
ハイビジョンだと18時間しか録画できないんだな
俺の溜りに溜った無臭性エロ動画を記録できるディスクが出るのか?
いくつもの後付HDDがほとんどエロ動画でいっぱいだよ。
>>579 でそれだけの期間光学ドライブは供給されるんでしょうか
だんだん長期保存できそうな媒体が過去のものになっていくな・・・
MSXで使っていた3.5インチ2DDのディスケットが読めなくなった
理由を調べたらFDDが対応してなかった
しかし俺が中学生の頃に「”CD-RAM”って凄い容量なんだよな」とか
言ってたんだが、時代は進んだな・・・
605 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 14:40:01 ID:BTRvyDCb0
そんなことよりいまの2層DVDをなんとかしろよ
2層ですらちょっと高めでまともに買えねーじゃねーかwwwww
>>605 だな、2層DVD-Rがあの値段じゃ6層BDは庶民には手の届かない値段になるんだろう。
つ〜か1層DVD-Rを2枚買うより2層DVD-R1枚買う方が高いってどういうことよ(´・ω・`)?
>>606 そりゃ当たり前だろ。記録密度が高い方が利便性が高いんだから。
250GB二つのHDDより500GBのHDD一つの方が便利なのと一緒だ。
>>607 SDメモリーカードの場合も、1Gと2Gで比較した場合
2Gの方が利便性が高いのでしょうか?
isoでハードディスクに保存するのが一番いいだろ。
わざわざ焼くなよ。
>>592 単純に考えるとDVD1枚焼くのに10分かかるから容量が40倍のこのディスクだと400分か?
うちはHDD一杯になるとDVD-Rに退避させるんだが、はげしく面倒。
一晩かかっても放置しとけばいいんだから楽だな。200GのHDDなんて1万しないんだから1枚の単価がせめてDVD並
(日本製のDVD-R1枚50円程度だから容量単価で2000円)までなら許す。
612 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:30:28 ID:84/6eBfs0
Lyman と Varian は、情報の保存および流通についての 2003 年の研究で、以下のように書いている。「印刷物、フィルム、
磁気式および光学式記憶メディアは、2002 年におよそ 5 エクサバイトの新しい情報を生み出した。この新しい情報の
92 パーセントが磁気式メディア、ほとんどはハードディスクに記憶されている。[...] 5 エクサバイトの情報というのは、
米国議会図書館の蔵書に含まれる情報に換算すると、37,000 の新しい図書館が生まれたことに相当する。」
アナログデータの生成量は今でも増加しているが、情報圏は日に日にデジタル化している。単純な例を1つ挙げれば、
納得していただけるだろう。素粒子物理学の研究のために CERN で建設中の Large Hadron Colliderは、
1秒間に最大 1.5 GB のデータを生成し、1年で 5 ペタバイトのデータを生成すると見積もられている。このデータ量は、
議会図書館所蔵の印刷物(20 テラバイトと見積もられる)の数百倍になる。Google のデータストレージの総量がおよそ
5 ペタバイトと伝えられているので、それとほぼ等しい。
( これらの単位に不案内な人のために言うと、1ペタバイトは 1,024 テラバイトで、1エクサバイトは 1,024 ペタバイトだ。)
ttp://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-848.html#lnk0 Google のデータストレージの総量がおよそ5 ペタバイトなのか・・・
613 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 19:50:26 ID:D2JOsFVKO
殻付きで出して
614 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:08:57 ID:fkFGyWYi0
ドライブが5000円、ディスクが1000円、
200Gの書き込み時間、30分くらいなら買ってあげてもいい。
てか、これ位じゃないと誰も買わないだろう、普及しないだろう。
仮にこのディスクが爆発的に普及しても、アニメのソフトは相変わらず1枚のディスクに2話収録だと思う
616 :
名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 20:20:07 ID:/oDjf4izO
耐衝撃吸収材に完全保護された200GBハードディスクに
バックアップのレイドで二重記録しといたほうが安いし速いんだね
衝撃吸収材は買って巻いといても効果ありそうだし
>>612 ぐーぐる、たいしたことないな。たったの5000テラバイト?
うちのHDDとDVD-R全部足したら50テラぐらいいくと思うけど。
5GのDVDが3000枚で15テラバイト、HDDなら50台ぐらいあるし。
>>614 ドライブ5000円はさすがにあれだろw
まあ、出たばかりで10万円ぐらいなら買いだな。最終的にはCD-RやDVD-Rドライブ並みに落ちて安定。
やはりメディアの値段の方が重要。ブルーレイは2層で2500円ぐらいだっけ?誰も買わんw
やはりDVD-R並みのバイト当たり単価と同じぐらいにならんと。
>>618 ちょい質問
なんでそんなに大量のHDDがあるの?
なんか専門的な仕事でもしてるのですか?
>>618 おこらないから素直に言いなさい
俺と同じ割れ厨だと
私はHDDレコをかってから、1日に1枚はDVDRを焼いている。アニメと映画が中心だが、
多いときは1日2-3枚になり、2年で1000枚を超えた。薄くて場所をとらないからあっという間に増えてしまう。
50テラだかなんだか知らないが、
個人でそんなに溜め込んで見返すデータはあるのかな?
ためるのが目的と言い切られたら何も言わんがw
624 :
名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:58:56 ID:pmw8Xu+g0
時間が無くて見返すことが出来ないのに
録画し続けるアホが家にもいますが
ビデオテープでダンボール20個以上が
ただ積まれているだけの状態 こんな人が沢山いると思うと
その家族の人がかわいそうで涙が出てきますよ
俺は競馬で大もうけしたときに買ったレコーダー10台をフル稼働させているため毎月300枚以上のDVDが溜まる
一枚200円ぐらいが限度だろうな。
もうチマチマDVDなんて焼いてられない
必要なデータが入ったDVDをイチイチ探すのもメンドイし
昔はHDD500MBの時代にCD-R650MBだったから便利だった
寺駅のデータを1枚に焼けるメディアが出るまではもう焼かない
>>623 うちは2000枚ほどあるが、DVDに焼くときに中身を全部テキストデータにするソフトで整理して
ほしいファイルが1-2分で見つかるようになったら、わりと見返すようになった。
メディアステンシル
tp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fileuty/mediastencil.html
LS ファイル一覧の出力
tp://home.a03.itscom.net/tsuzu/programing/ls/Readme.htm#image
こういうので管理すればいい
メディアステンシルはtxtで出力が面倒だからLSに乗り換えますた
>>629dx