【社会】出産の事故に「保険」創設、無過失補償制度 産科医不足解消へ厚労省が検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

お産の事故に「保険」創設 産科医不足解消へ厚労省検討

  厚生労働省は、出産に伴う医療事故の被害者を救済する制度の創設に乗り出した。
  「無過失補償制度」といい、産科医の過失が認められなくても、障害を負った赤ちゃんや親に補償金が支払われる「保険」だ。
  過酷な勤務や訴訟リスクなどから進む深刻な産科医不足を解消する狙いもある。
  日本医師会も制度導入を訴えているが、補償の財源をめぐる考え方に同省と日医との間に隔たりがあり、実現までには曲折もありそうだ。

  日医によると、出産時には脳性まひが500件に1件の割合で発生。
  医師の過失が認定されると賠償額が数億円に及ぶこともあり、産科医のなり手が不足する一因と言われている。
  最高裁のまとめでは、産婦人科医1000人あたりの04年度の医療事故訴訟件数は11.8件。
  次に多い外科は9.8件、内科の3.7件などと比べ圧倒的に多い。

  厚労省によると、医療機関に勤める医師の数は毎年3、4千人増えているが、
  産科と産婦人科の医師数(04年)は約1万600人で、10年前に比べ約800人減った。

  そこで、厚労省は、産科医不足解消の「切り札」として、補償制度を創設を目指すことにした。
  年内に制度の大枠をつくる方針で、自民党と協議に入った。

  この制度では、日医が8月、国に先駆けて独自案を作成した。
  体重2200グラム以上、34週以上で生まれ、出産時の脳性まひで障害1〜2級と診断された赤ちゃんを救済。
  生後5年までに一時金2000万円を支払い、その後の介護費用などを年金形式で支給する内容。
  財源は、脳性まひの発生数などから年間60億円が必要になると算定。公費支出がなければ制度維持は不可能としている。

  木下勝之・常任理事は「安全なお産の環境を整える少子化対策でもあり、公的支援は当然だ」と話している。

〜長文につき、つづく〜

朝日新聞 2006年09月28日11時45分
http://www.asahi.com/life/update/0928/005.html
2道民雑誌('A`) φ ★:2006/09/28(木) 12:11:24 ID:???0
〜つづき〜

  これに対し、厚労省は公費支出には否定的だ。
  「医療行為はあくまで医師と患者との民間契約」(同省幹部)との立場で、医療機関中心の負担を検討している。

  このほか、救済対象を重度の脳性まひに限定するのか、制度運営をだれに任せるのか、
  他の障害者への補償制度とのすみ分けなどを詰めている。

  厚労省研究班の04年度の試算によると、救済対象を軽症の脳性まひまで広げ、民事訴訟の補償額を参考に算定すると、
  必要な財源は年間約360億円。産科医が出産1件につき2万円の掛け金を負担し約220億円を工面、
  残り約140億円を公的補助などでまかなえば運営できる。

  研究班の岡井崇・昭和大教授(産婦人科学)は「きちんとした制度をつくらないと、絵に描いた餅になり、
  元通り民事訴訟による解決に頼らざるを得なくなってしまう」として、性急な制度創設の動きを批判。
  慎重な議論が必要だと訴えている。

朝日新聞 2006年09月28日11時45分
http://www.asahi.com/life/update/0928/005.html
3名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:11:32 ID:o5TRpSR90
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l        、′     、 ’、  ′     ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::   >>3  ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
4名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:12:11 ID:aOjsF1Z80
人生の最初に障害じゃな
5名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:17:36 ID:W64V4Kcf0
すげー、無過失なのに一件につき2万円の出費.

逃散、逃散.
6名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:19:59 ID:cZ6+e8V90
俺が生まれたころは家で産婆(サンバではないぞ)が取り上げるのが普通
だった。昔にかえろうよ。その分乳児死亡率(infant death rate)は高か
ったようだが、俺は生き延びた。
7名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:20:35 ID:hifazHlX0
産科医になった罪で分娩一回につき2万円の罰金刑に処す

刑事罰については全く免責しないので覚悟するように
8名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:21:04 ID:/ZkwkF220
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:21:29 ID:Jkho7owG0
普通に
「金の問題かよ?」
10名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:23:17 ID:nW19tdrQ0
まあ今のご時勢、生命や財産を守る職業の賠償保険加入は必須だな。
11名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:25:35 ID:Fdoo5q9s0
5年で1億だが、2年で死ねば4000万で済む。実にセコイ。
12名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:32:08 ID:2j4aBBRN0
>産科医が出産1件につき2万円の掛け金を負担し

すげー制度だw
こういうのは歩合給にしないとまずいのでは?
13名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:39:33 ID:NQwcugTH0
自由診療なんだから、出産100万円以上でいいんでない。なぜ値上げしない
のか不思議。高くしすぎると助産院や安い公立病院に流れるのを恐れてだろ
うけど、助産院はこれから提携してくれる病院がなくなっていって無くなる一方
だろうし、公立病院産科は閉鎖の一方。今が値上げのチャンスと思うけどなあ。
14他科医者:2006/09/28(木) 12:56:32 ID:aAdW0QoT0
基本的には交通事故と一緒で当事者、つまり妊婦が出すべきじゃねえか?
無論イヤならいいよ。でもオレが産科医なら「無保険妊婦は診察しません」ってお断りするがな。

…応召義務?罰則なんかありませんから!
15名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 12:56:54 ID:zbNbTdXc0
1件2万は高いかと一瞬思ったが、脳性麻痺が500件に1回で
他の事故や事件とあわせれば妥当な気がしてきた。

というか十分な技量を持った産科医が十分な数だけ
育成されるのがあるべき姿だ。
16名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:11:48 ID:B2KwRb3OO
産科医が負担?
はぁ?
17名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:12:21 ID:GRTHX/6p0
>>15
育成も何も、リスクばっかりなんでみんな割のいい他の科の医者になってますよ
厚労省の役人はバカばかりか
18名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:16:15 ID:2j4aBBRN0
考えてみりゃ公立病院で産科医が負担ってことはないのでは?
公立なら病院負担じゃないの
19名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:16:52 ID:krkLX6G+0
>過酷な勤務や訴訟リスクなどから進む深刻な産科医不足を解消する狙いもある。
>産科医が出産1件につき2万円の掛け金を負担し
仕事をすればするほど、貧乏になる。
どう見てもとどめさしてます。
本当にありがとうございました。
20名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:20:39 ID:0oln+rsH0

不当逮捕は?
21名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:50:49 ID:gxzYanM60
まあ、出産費用に組み込んでおけばいいだけ。
無過失補償金負担とか言って+20000円余分に請求する。

出産費用援助とかになりそうだから結局税金から支払われる。
22名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 13:59:48 ID:vrDOgElN0
>>21
それで良いよね。
つーか、老人医療費削って予算回せよ。
23名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 14:00:18 ID:plughbqf0
脳性まひが500件に1件って、結構多くてびっくりしたな
24名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 14:02:43 ID:+yFfWV2x0
> これに対し、厚労省は公費支出には否定的だ。
>   「医療行為はあくまで医師と患者との民間契約」(同省幹部)との立場

じゃあ、別に病院なくたっていいよね。
儲からない地域に病院いらね
25名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 14:09:27 ID:+gWjWEqp0
>>24
国は出生率抑制のため、なりふり構わぬ攻勢に出てきましたな
26名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:03:06 ID:B9/IQqdq0
産科医の根絶は骨太の方針でしたから。
厚労省も自分の手だけでなく検察の力も借りて
福島県で産科医をテレビの前でさらし者逮捕してがんばっています。
27名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:15:43 ID:FPcNrfzL0
厚労省の主張の意味が分からないんだが。
公的資金は投入しないって、そもそも産科医療の負担を軽減する目的の制度じゃないのか?
「俺たちの金は出さないけどこういう制度つくってあげたからがんばってね♪」って意味なのか?
誰かどういうことか教えてくれ。
28名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:20:11 ID:0oln+rsH0
ジェネリックと同じように、俺たちシラネってことでしょうね。
29名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:22:10 ID:+gWjWEqp0
>>27
ヒント:アリバイ
30名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:24:00 ID:8St12GQJ0
1件につき2万の負担なら良いんじゃないの?

一人で100件見るとして、200万。産婦人科は給料2500万くらい貰ってるんでしょ、多分。

と考えると、8パーセントの負担だし大丈夫そう。
31名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:29:06 ID:o4eIB1YP0
>>30
他科に行けば200万の出費はなく苛酷な拘束もない生活が送れるんだから大丈夫だね
32名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:31:14 ID:0oln+rsH0
これ尾鷲市にはどう響くのだろう。
33名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:45:40 ID:kAcG5e4g0
2万円は最終的に妊婦の負担になるんじゃないの
34名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:52:57 ID:hodxWHHk0
>>6
ただでさえ子供が少ないのに
普通分娩強要したら障害児や死亡率が高くなって
ますます生まなくなるよ
35名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:53:54 ID:WgVwHhoP0
いいんじゃないの世間の大半の妊婦は「自然なお産」大好きみたいだから
36名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 15:56:50 ID:NQwcugTH0
>>25
一人っ子政策が大成功ですな。
37名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 16:03:45 ID:yJ6QWP6J0
>>30
おまいがだせよ。

2500万のソースもな。
38名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 16:59:14 ID:gxzYanM60
>>33
なると思う。が、脳性まひか否かなんてすぐに結果はわかるわけだから、
脳性まひにならなかったから2万払わない、
なったから2万払って補償金貰うということにならないだろうか?
39名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:14:10 ID:WT59iqCh0
この制度を創設する意味が
@リスクを恐れた医師がお産を扱うことを辞めるのを防止すること
から
A脳性麻痺の児を産んだ家族への経済的支援
へと擦りかえられている。
Aも確かに重要だが今産科医がいなくなっているのは@がなされていないため。
すなわちこの制度を導入することで医師が訴えられるリスクを
減らさなければ全く意味のないことになってしまう。

『分娩に関連する脳性麻痺に対する障害補償制度』の制度化に向けて
http://www.med.or.jp/nichinews/n180905e.html

 一事例に対する給付額は,生後五年間分として,二千万円の障害補償一時金と,
六年目以降は年金方式で,十七歳までは二百十九万円の介護料,
十八歳以降は介護料に三百九十万円の逸失利益(男女平均賃金の八割)に対する補償が加わり,
総額六百九万円の障害補償年金が支払われる.
 基金総額は,対象となる脳性麻痺の発生頻度を分娩千件に対して〇・二五と推定し,
わが国の年間分娩数百万件に対して,二百五十件として試算した結果,基金総額を年間六十億円として,
基金を創設することにより,本制度は機能するとした.
 この制度の特筆すべき点は,医師または助産師等の過失・無過失を問わず,障害者を救済するものであり,
また,障害補償金を支給されても,訴訟の権利は残してあることである

>障害補償金を支給されても,訴訟の権利は残してあることである
>障害補償金を支給されても,訴訟の権利は残してあることである

どう見ても家族は保証金をゲットして民事で訴えてダブル(゚Д゚)ウマー
医師は逃散です。本当に(ry
40名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:16:47 ID:o4eIB1YP0
>>39
>どう見ても家族は保証金をゲットして民事で訴えてダブル(゚Д゚)ウマー
いや既に保証金を受領してたり今後の受領が確保されてたら、民事で勝っても減額されると思う。

交通事故の裁判とかでも、逸失利益とかの損害額を算定して、そこから保険などで受領した金額を引いて
残りを被告に払わせる判決が出るし。
41名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:33:23 ID:ahcUtG2Y0
医者の問題ばかりじゃないよ。
小さいころから甘いもの冷たいもの、腹を冷やすようなカッコして、
内臓弱らせてる人が物凄く多い。

そう言う人が妊娠出産するとどうなるかというと、当然事故が起きやすい。
不妊症もものすごく増えてるけど、食生活や夜昼関係ない生活や
タバコやなんかで日本人自体の体が弱ってる。
それを医者ばかりに問題を持っていくのはどうかと思う。
42名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:37:54 ID:gxzYanM60
>>40
おかねより訴訟で奪われる名誉と時間と善意がもったいないと思う。
43名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 17:52:51 ID:+20oVvz10
>>42
ハゲドウ。特に
>善意
これがね。
滅私奉公で頑張った御褒美が訴訟。そりゃ心も折れます。
44名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 18:26:02 ID:5vJT+yzF0
>>41
日本人ってほかの民族と比べると体温が低いらしいね。
出産まで世界平均9ヶ月のところ、日本人は約10ヶ月。
出産しづらい体質らしいとか。
45名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:23:03 ID:Hb+L7wvi0
金の話になっているが、この記事で一番問題点は、保証金を受け取る代わりに損害賠償権を
放棄するのか、残されるのか、だが。
46名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 20:31:46 ID:5vJT+yzF0
なるほど。
47名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:49:33 ID:BVX8WwAM0
>>33
当然出産費用はどこも2万円アップするだろうな
48名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:52:13 ID:jWN3R77I0
頼まれた仕事をするのに自分からお金を支払うなんて、産科医って優しいですね。

49名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 21:54:13 ID:ooxquD7d0
昔から出産なんて死ぬか生きるか。
死産なんてざらにあったし、それは仕方ないことと諦めていた。
近年は医療の発達によって死産を少なくしてきたので、かえって死産が目立つようになってしまった。
最近はそれをミスとして訴訟起こすからタチが悪い。
50名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:29:16 ID:405/pTzJ0
>>49
言い訳がましい
51名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 10:57:24 ID:5LMmkICE0
>>49
馬鹿相手に正論を吐く奴は大馬鹿。
賢者は黙って逃散。
52他科医者:2006/09/29(金) 16:52:43 ID:U8gOW0/X0
>最近はそれをミスとして訴訟起こすからタチが悪い。
訴訟を起こすのはしょうがないと思う。訴訟の権利は誰にでもある。
問題は司法が莫迦患者に迎合した電波判決を出すこと。
53名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 17:13:37 ID:onjOQeuQ0
>>52
この法案通すなら、訴訟する権利そのものを放棄させないと。保険+損害賠償金
の2重取りを狙う香具師もいるだろう。
54名無しさん@6周年:2006/09/29(金) 23:54:35 ID:GHcyAzyQ0
あはは、どのみち産科医を救済する気は全くないということね。

世の中のためになっていると思って、未だにがんばっている産科医の皆さん
いい加減に目を覚ましましょうね。
55名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 12:11:22 ID:KuCPB4Z/0
>>54
勝手にやらせておけ。
逮捕されたり、民事で1億円賠償命令でるまで気がつかないボンクラなんだから、言っただけじゃ理解できないよ。
56名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 13:28:32 ID:CjWb/SE10
産科医のおかげで昔より出産時の死亡率減っているわけだが
妊娠が分かった段階で親に保険金払わせる。
支払わない場合は医療機関での通常分娩、希望帝王切開の出産は出来ない。

だだし、人命に関わる場合はこのかぎりではない。

の様にすればよい。
57名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 15:57:00 ID:xDP13dyx0
人命に関わると訴訟されちゃうんでしょ?
58名無しさん@6周年:2006/09/30(土) 21:57:39 ID:NrqE/8uk0
>だだし、人命に関わる場合はこのかぎりではない。

「つまりは支払わなくてもオッケー」ってことになりそうですね
その文言が入れば
59名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:40:10 ID:RO6EEQ2C0
もういい加減で医学部定員を増やせよ。
医師免許取得者が増えても医療費が上がる訳ないんだから。
60名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:47:39 ID:UPn84eLA0
>>44
ホント?
61名無しさん@七周年:2006/09/30(土) 23:55:52 ID:v2YE+rRR0
>「無過失補償制度」といい、産科医の過失が認められなくても、
>障害を負った赤ちゃんや親に補償金が支払われる「保険」だ。

これは障害者団体からクレームが来るぞ。

62名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:18:27 ID:slHcCh0s0
分娩一件につき産婦人科医が2万円負担ってことは、出産150例なら年間300万の損。
しかもこれは税引き後所得から引かれる。
勤務医は出産を扱う度に給料が減っていく逆歩合制度。

しかも、補償金と民事賠償の二重取りが可能なので
訴訟リスクが減るという保証は全くない。

・・・さらなる産婦人科からの逃散が加速するとしか考えられませんが何か
63名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 00:29:19 ID:Wm96QLiD0
>産婦人科医1000人あたりの04年度の医療事故訴訟件数は11.8件。
すげえ。
64名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:15:45 ID:rq7EWQ+s0
この制度、できてから産まれた子にだけ補償するのか?
それとも、さかのぼってなのか、どっちだろう?
65名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:30:18 ID:m2dK3j8S0
>>59
医師数増加は賛成。
しかし、医師数が増えると国民医療費の総額は増えるよ。
66名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:38:51 ID:NkLgMstD0
知り合いの医者が発したこの記事についてのコメント

・保障の財源は100%国が負担しろ
・産科以外の他診療科にも導入して医師の負担を軽くしろ
・そもそも保険点数が低すぎて医師の収入が少なすぎる
・地位を含めて医師の待遇は悪すぎる
・患者は医師をもっと尊敬しろ
・あらゆる業種の中で一番大変なのが医師だ
67名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 14:45:16 ID:4t8ygN6V0
>>66
医師がこれ以上減らない最低限の要求だな。感謝さえ得られればお金はそんなにいらない
という医師が今まで日本の医療を支えてきたのだが、もうそれも限界点を超えた。大事な中
堅医師がどんどん辞めていっている。それも医者ごと辞めるケースも起こってきた。
68名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:14:10 ID:iryjwoV00
医師の過失がなくて、
脳性まひの発生数などから年間60億円が必要になることに対し、
公費支出で賄わないのなら、
国民の総意で、脳性麻痺は見殺しにしろ、ということと同じですね。
産科医が支出するのも、おかしいし、
国民の総意がそれなら、脳性麻痺の子が生まれた親が、
たとえ子殺しをしても、責任を問わない法律を作ってくれると良いですね。

まあ、私はそれでも良いかなと思っていますが。
ある意味、自然淘汰に任せても良いと思うし。
69名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:18:14 ID:iryjwoV00
>>61
クレームが来たなら来たで、さらなる産科医の逃散が、加速するだけですね。
まあ、自然な成り行きですが。
70名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:18:59 ID:2AiLF5sZ0
>>62
商法の規定で、保険金を受け取ると、賠償請求権は保険者に移転する。
71名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:20:28 ID:WVwV9fPa0
出産の料金を上げれば良いだけだろ。
産科医は池沼か?
72名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:21:47 ID:SzMH/gj10
人間も卵で子供を産むように遺伝子操作して進化させられないかね?
73名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:21:49 ID:FfWgZ+wu0
> ・患者は医師をもっと尊敬しろ

他はシランがこれには賛同しかねる
74名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:23:34 ID:w+jtDHlz0
脳性まひって本当に介護が大変なんだよね。
これは産科医じゃなくて産む人が一律に二万払ってもいい気がする。
お母さんみんなで支えあうってことも大切だ。
75名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:27:36 ID:iryjwoV00
>>42が良いこと言ってる。
76名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:35:24 ID:m9JLHU+mO
>>71
お金もあるけど、訴訟にかかる時間と労力がバカにならない。
過失があればそれを甘んじて受け入れるべきだが過失がない場合もある。
77名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:41:42 ID:nOubNZ8J0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1157416584/585

バス釣り愛好家が空気を読めずにまた犯罪予告
78名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:44:41 ID:8jUQAPWSO
いきおくれた女は無理して(慰謝料のために)子供産もうとするし、
その金の亡者の性格から
高齢出産は失敗しやすいのわかっててわざと医者から金を取ろうとするからな。
79名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:47:27 ID:a69zL2Lb0

医者=裁判に巻き込まれないで済み、事務的に保険機関から金が相手に払われるので負担が減る
妊婦=裁判をわざわざ起こさなくても書類の手続きだけで補償金がもらえる

どっちにしても結構な制度だえお。

そして出産は国家全体の問題なんだから、公費を投入すべき。
80名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:55:28 ID:RSfHwD+R0
>80
保険金を受け取った後で医者を訴えることを禁止してないので
家族は金の憂い無く医者を訴えることが出来る
81名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 16:59:01 ID:LMdisdSg0
そもそも人工的に無理やり出産しようとするのが間違いでは無いか。
自然分娩もできないような女はそのような劣悪な遺伝子を残すべきではない。
全ては見えざる神の手に委ねるべきであろう。
昨今の助産院出産ブームからみても、この考えは女性にも支持されるのでは無いか。
82名無しさん@七周年:2006/10/01(日) 18:00:16 ID:2QjsACTo0
>>70
その根拠となる条文はなに?
強制的に加入させられるような「保険」において
本当に商法の規定が適用されるのかねえ?
83名無しさん@七周年
お金の問題じゃないんだけどな
現在でも訴訟で負けた時のことを考えて保険には入ってるでしょ

脳性マヒになって訴訟を起こされ有罪になったり
死産になって逮捕されたりするようなこと自体がおかしいんだよ
訴訟禁止くらいにしないと何の意味も無い

また役人が机上の空論考えましたってとこだろ