【社会】当て逃げの都バス運転手「酒飲んだ」と供述でも立証できず、飲酒運転では立件見送り…東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
◇当て逃げの都バス運転手、処分保留

 都営バスの男性運転手(41)が7月、埼玉県八潮市で自家用車を運転中に当て逃げ
事故を起こし、「自宅で酒を飲んだ」と供述していたことが分かった。埼玉県警草加署は
10月にも道路交通法違反(報告義務違反など)の容疑で書類送検するが、飲酒運転の
事実は確認できず、都交通局も処分を保留している。

 同局管理課によると、運転手は非番だった7月14日午後11時ごろ、同市内で乗用車を
運転中にガードレールに衝突。警察に通報せず、車を放置したまま約2キロ離れた市内の
自宅まで徒歩で帰宅した。運転手は翌15日、勤務する南千住自動車営業所に「事故前に
自宅で焼酎の水割りを5杯飲んだ」と説明したという。

 しかし、草加署は事故前の飲酒について「証拠不十分」と立件を見送る方針。都の処分
規程では、飲酒運転は懲戒免職処分に当たるが、同課は「本人は認めているが立証
されておらず、慎重に判断したい」と話している。【夫彰子】

毎日新聞 2006年9月27日
道交法違反:「酒飲んだ」と供述でも立証できず、処分保留−−都バス運転手 /東京:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20060927ddlk13040494000c.html
2名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:31:14 ID:u6459Six0
2w
3名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:32:21 ID:JNMGjyiC0
さすが東京w
4名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:32:31 ID:S3JPijoR0
言い損
5名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:36:30 ID:6nU2HM7D0
運転手のくせにシラフで事故ったのが恥ずかしくて
「飲んでました」と照れ隠しだったりして。
6名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:37:09 ID:TZ2E9I/L0
逃げ得の典型か
7名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:21:47 ID:1NsD4kZ+0
おいおい、どこの都営のどこの路線だ?
自分も利用してるから他人事じゃねーよ
自分のバスに当たりませんように
8名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:26:28 ID:ulPAMT6n0
バスで当て逃げしたのかと思ったw
9名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:27:34 ID:1NsD4kZ+0
>>8
ぇ・・・違うの?
10名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:34:12 ID:ehmlHhhwP
「自家用車を運転中に」
11名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:36:34 ID:B2ehKNKr0
飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても、免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!

園児死傷事故で意識不明の女児の祖父が心境語る
 埼玉県で、乗用車が保育園児の列に突っ込み、2人が死亡した事故で、今も意識不明の状態が続く女の子の祖父が心境を語りました。

 重体の福地悠月ちゃんの祖父:「(体力が)頑張りきれなかった時、酷なようですが、もうダメですと医者に言われた」
 この事故で、2人が死亡、15人が重軽傷を負いました。このうち、福地悠月ちゃん(5)は、今も意識が戻らないまま、集中治療室にいます。
 重体の福地悠月ちゃんの祖父:「悠月は『私は守ってたのに…私は悪いこと何もやってないのに…』、夜中に私の前に立った悠月は、やっぱり訴えてちょうだいというお願いだったんじゃないかなと…」
 埼玉県警は、業務上過失致死傷の疑いで井澤英行容疑者(38)を27日朝に送検し、今週中にも、現場に立ち会わせて実況見分を行う方針です。

[27日12時47分更新]
12名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:38:09 ID:SuoBA0oq0
京都の運転手はB枠があるから大変ですな。
13名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:59:20 ID:Jd7jRrMQ0
自供しても罪に問われないっておかしくないか
14名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:20:02 ID:CVtpNvYy0
自供は警察に脅されて言った恐れがあるため
証拠能力は無いのれす

だから
事故現場から逃げた奴は皆飲酒並の厳罰が必要
15名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:23:56 ID:pabZcCV50
自供は当てにならないでおk?
16名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:36:17 ID:XXu9oGwM0
逃げ得がないように
逃げた場合の厳罰化が必要だよな
17名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 16:40:11 ID:1NsD4kZ+0
そして時効は100年
18名無しさん@6周年
逃げ得は本当に深刻な問題で、法整備が急務