【政治】 甘利経産相 「サハリン2、日本に過剰反応の面が。反論検討」「東シナ海ガス田、中国と共同開発で一致」

このエントリーをはてなブックマークに追加
478名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:05:35 ID:R32AUstQ0
>>451
ソレダ!!
479名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:07:49 ID:Z7/dACe+0
あまりあきらかになっていない
480名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:08:37 ID:aRnPR0ie0
サラ金族が経産相って、どういうことよ?
481名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:09:45 ID:B9yD6Ct00

安倍さんがタカ派だとか言ってた奴は首つらないとな。
おれは感情論として理解できない。

日本海の領海内に涌く資源は日本のものだろ。

穀物、石油、全てがアメリカメジャーの独占状態なわけで、
自給率を上げて日本が独立国家になる為に働く議員が欲しい。
482名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:09:55 ID:fcaG+on20

!!!!
こいつ、おととし輸入版CDが国内で販売できなくなりそうになった、
あの国民生活と乖離した、超バカな法律作った「どバカ」じゃないかよ!

483名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:10:08 ID:C6hgg/ld0
あーあ
484名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:11:47 ID:qIOzkaUQ0
2年前のCD輸入権問題の時は大変お世話になりましたね甘利さん
あなたはテレビ朝日に出演して、全国の視聴者に対して、
大嘘をついてまで利権法案を通そうとしましたね。
今度はサラ金ですか
ますますご活躍のようで
さすがに政界の世渡りだけはお上手のようですな
485名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:14:44 ID:l3v/2Mut0
甘利と言えば甘利に国民を舐めてる
これに尽きる。
486名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:15:44 ID:fcaG+on20
>>485
甘利そのまんますぎるのもどうかと
487名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:18:58 ID:Vni7MXco0
情報産業にはこいつ強いけど、エネルギー産業や物流に関してはお粗末と言うしかないのが甘利・・・。

地元だから複雑な心境だ。
488名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:27:35 ID:4c9GeTqQ0
二階河野は出来る限り早く地獄に落ちて欲しい
あの下劣顔見るとマジで腹がたつ
489名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:28:19 ID:+zoPopwXO
いきなりがっかりさせやがって
490名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:30:23 ID:qIOzkaUQ0
そもそもCD輸入権問題の時には、
中国などの安い邦楽CDが日本に逆輸入されると、
日本の音楽業界が困るから規制しようと言ってた奴が、
今度は中国に尻尾振って、日本の国益を損なうような発言をするって、
節操なさすぎだろ

ところで甘利大臣が誕生することを予見していたスレがある
予見なのか工作なのかは定かではないが

★甘利明はいま経産相に起用されるときです★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1148488044/
491名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:54:07 ID:C4WGeWpF0
シナが日本側につながる場所を一方的に掘って
日本側が調査しようとすれば妨害
それでいてシナ側が望む共同開発
売国奴さんですか?
それとも、シナに対抗して掘るよりもベターな判断なんですか?
492名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 03:58:28 ID:qeiaT9540
どうもタリバン2に見えてしまう
493名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 04:06:44 ID:y8ayHrr40
マジ、こいつ顔もだめだったけど、いきなりこれかよ。
494名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 08:46:46 ID:nIDRbVNq0
泥棒と協力、強盗は黙認。
いやー、安倍新内閣って頼もしいな。国民には愛国心を強要して、身内は売国心か。
495名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:02:26 ID:VfE2fsx20
この調子じゃ竹島も日韓共同保有ってことに
なりそうだな。
安倍信者哀れwwww
496名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:04:37 ID:FtBfQ9Mj0
           __ 
          ./   )(\
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   < 甘利、私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
497名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:40:53 ID:DEebu2vQ0
>>1
甘利明 サラ金 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%94%98%E5%88%A9%E6%98%8E%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%A9%E9%87%91&lr=

経済産業大臣の甘利明はサラ金と組んでいます。
甘利明は黒い話題が絶えません。
498名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 12:44:32 ID:C5bMAU6y0
別に中国と共同でもいいよ・・・それで日中が近づく事に、韓国が焦ってくれるなら。
499名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 13:48:08 ID:sooT1K+C0
>>498
韓国の様な、どちらを向いていても影響の無い存在を気にしてどうする?
500名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:09:12 ID:pguEu5l/0
サラ金からカネを受け取った奴が大臣か
さすが安倍だな
501名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:30:04 ID:1vlBDVql0
こんなのが大臣じゃ日本はこの先生きのこれない
502名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:33:05 ID:trBaeXXG0
うぁー、甘利を罷免しろ
最初からこの発言だ、放置すればどけだけ日本を売るか
安倍の真意か?違うだろ?
503名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:34:24 ID:GvSCkm5p0
昨日のニュースで見た限りじゃポストに汲々として頼りない感じ。
しっかりしたヴィジョンとか持ってなさそうだから在任中にブレまくると予想。
504名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:34:52 ID:E6ppbFBS0
金融の山本といい、甘利といい就任当初から暴走しまくりじゃないかw
どうするよアベちゃん

【経済】貸金業規制「厳しすぎも問題」・山本金融相、両立を重視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159329087/
505名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:52:43 ID:sl0aO8wl0
甘利国民をバカにすんなよコラ
・2年前は輸入CD販売禁止の法律推進(こいつバカじゃね?)
・ついこないだはサラ金業者の貸金業規制法案の骨抜きに活躍(わかりやすー…)
・経産相就任と同時に「中国様の言うとおり尖閣はご一緒に!」(こいつ日本の敵なのか?ショッカーとか)
506名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:58:37 ID:SghP2WK+0
甘利ってむき卵みたいだよな。

507名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 15:08:31 ID:jR6d1DAs0
おいおい、初日からこれはないだろうw
508名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:00:38 ID:IcH+FGc80
ガス田問題オワタ
後は国際法廷で中国から賠償金をもらうぐらいか手立ては無いな。
509名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:19:54 ID:P8EpbHtZ0
甘利ってサラ金議員じゃないか・・・
510名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:24:38 ID:scFb4LOv0
明らかに、安倍内閣を短命とみての利権確保の火事場泥棒だろ?

そのスレが何でこんなに下がるんだ?

511名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:41:25 ID:hdmfvu/t0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

512名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 21:42:56 ID:l3JYerBf0
>>510
ソースがサンスポだからじゃないのか?w
513名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:08:11 ID:EUwR4rbg0
こいつは安倍内閣で一番心配なヤツだよ
資源系の話より懸念されるのは、こいつが知財族だってこと
知財本部の動きは要注意だ!
514名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:09:47 ID:hV6xe5sq0
中国とEPAを結ぶうえでは知財の話しは避けて通れない。
515名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:11:16 ID:UjtR5t/X0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
516名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:12:28 ID:dPspkxVG0
東シナガス田にパイプラインを引っ張れるところは
距離的に中国大陸しかないのだから、
共同開発というのは現実的には妥当なところだ。

本当に共同開発になれば、の話だが。
中国のいいなりになるようなら、即刻更迭したほうがよい。
517名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 23:12:56 ID:Xx2P6hXzO
サラ金大臣
518名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:13:16 ID:Wr5Gfeuf0
こいつがゲハの一部で話題のGK大臣か
519名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:13:42 ID:o/htqVS30
なにこの売国奴?
520名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:20:27 ID:cteJLL5v0
この人
サラ金のグレーンゾーン金利撤廃問題で
一番業者寄りと言われていた人でしょ
パーティー券も一番たくさん買ってもらっていた人
その人がまさか経産大臣になるとは
夢にも思わなかったです
今日はさっそく大手サラ金の株価が暴騰です
安倍さんは知らなかったはずはないだろうが
521名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:21:24 ID:Tb7+Sr+g0
脳髄が腐る皿菌汚染。
522名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:25:36 ID:teh8mk5m0
音楽利権にも食らいついて輸入CDがっぽりもうけた張本人。
こんな利権まみれの極悪人が大臣か。どうしようもないな。
523名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:34:45 ID:+vz33pv20
さあ、おまいら、二階先生のほうがよかったと言えw
524名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:37:38 ID:yFoClF2F0
甘利の地元だけどごめんなさい
こいつ一度民主党に選挙に負けてる雑魚なんです
本当にごめんなさい
525名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 00:44:53 ID:teh8mk5m0
>>524
次回の選挙から当選させないでくれ。
526名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:40:58 ID:5hpODwu/0
※警報!

新しい著作権ゴロの取り組み
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2006/0824/01.html
527お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI
 すごく複雑・・と言うよりもやるせない気分・・・・。  orz
じつは漏れの入ってる和太鼓会の幹部の知り合いと、言うよりも旧友なんだよ。
甘利って・・・・。だからお話したこともある。

 漏れはアンチ自民なのだが、ある意味知り合いと言うこともあって見守ってはいた。
しかし、高利貸しとつるんでると知って幻滅。さらにこのスレ見て絶望。
立場的にもどうつきあっていったら良い物か・・・。
勿論和太鼓会とは関係ないハズなんだけれども・・・・確実に大なり小なり影響は
あると思う。 だからといって太鼓やめたくないし・・・。
割り切るしかないのかなぁ・・・。

 まあ、今まででも「隠れキリシタン」のように自民を応援する態度に心中で
レジスタンスしていたけどね。でも、限界かも・・・。
そんな漏れは日本共産党員です。