【国際】ロブスター早食い 小林尊さんが世界新記録で優勝…アメリカ・ボストン(動画あり)[09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼629@試されるだいちっちφ ★
★ロブスター早食い あの日本人が世界新記録

 アメリカ・ボストンで23日、ロブスターの早食い大会が行われ、日本人早食い
チャンピオン・小林尊さんが参加した。

 数々の早食い大会でチャンピオンの座に輝いてきた小林さんは、10分でロブ
スターを挟んだロールパン41個を平らげ、見事世界新記録を達成し、110万円
余りを獲得した。

 小林さんは早食いのプロになった98年以降、負けなしだという。

NNN[24日13時44分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060924/20060924-00000019-nnn-int.html
画像
http://ca.c.yimg.jp/news/1159073108/img.news.yahoo.co.jp/images/20060924/nnn/20060924-00000019-nnn-int-thumb-001.jpg
動画300k
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060924-00000019-nnn-int-movie-000&media=wm300k
小林尊公式
http://takeru-kobayashi.com/
2名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:07:40 ID:4FihtVXw0
またコバヤシか!
3名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:07:59 ID:lUr18Zfe0
4さま
4名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:08:35 ID:VTi9K7HW0
年間、どのくらい稼いでるんだろ。
5名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:09:30 ID:wCodTHVz0
またパンと中身を別にして食うズルをやったのか?
6名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:10:22 ID:B73nW2BE0
ぷろ?ぷろって、、、賞金稼いで生きているって事?
7名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:10:41 ID:SrcJIVK90
邪道喰いはよせーーっ!
8名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:10:49 ID:DRAStbNIO
何げに日本人って早食いチャンプが多いような
9名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:10:54 ID:oLiV3HH30
ビックリ人間にびっくり
10名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:11:05 ID:6NtMmKR/0
また邪道食いですか
11名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:11:30 ID:oTdK3wmXO
>>5
両方食えばズルじゃないだろう。しかしこの人まだやってんのか。食費どのくらいなんだろう。
12名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:11:51 ID:eB/lLBem0
喰いプロおことわり
13名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:11:54 ID:sl22nWzX0
また小林か
14名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:12:38 ID:ejXu/Fh8O
しまだしんすけの番組で堀越のりがこいつに告ったよな?
15名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:13:17 ID:bm9JcAy+0
すげえ、プロだったのか。
16名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:13:30 ID:wLDDDmEw0
ミスコン荒らしよりタチ悪いw
17名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:13:47 ID:6NtMmKR/0
水禁止にしたら
小林君はパン系絶対だめだろ
18名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:14:04 ID:4Q2Sr4Sr0
ロブスターと聞くと何故かイン・ザ・ムードを思い出す
19名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:14:19 ID:Jclkbo5k0
いつか辞書にKOBAYASHIが載る日も近いな
20名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:15:09 ID:FLgCTYhN0
アメリカのピザオヤジが、ホットドッグを
丸かぶりで口いっぱいに頬張るという、ほほえましいイベントを、
空気読めない黄色い猿が、ただ勝つために手段を選ばない方法で
大会を荒らしてんだよな・・・。
21名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:15:27 ID:L8HdYXMQ0
誰でもいいヤツを止めろッ!!!
22名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:15:46 ID:QmCCbrO7O
小林が最後まで勝てなかった相手、白田は?
好きじゃなかったけどあの食いっぷりをもう一度見たい
23名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:17:13 ID:YvcucZm6O
芸スポで大分前にガイシュツだぞ記者
24名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:17:26 ID:QtxYS+VY0
フードなんちゃらをまたやれ。
頭悪いリア厨がのど詰まらせて死んだのは自己責任だろ。
25名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:17:29 ID:u+0/+1Ej0
>>20
その通りだな。競技というけど、あくまでもショーだよな。
小林はアメリカンスタイルをぶち壊しだな。
26名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:17:49 ID:W5twcb830
8年も負けなしってすごいな・・・
27名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:18:00 ID:AAdwUK220
でもアメ留学の友人に聞いたら
ある種目標になってるからあまり酷いうわさは聞かないとか
28名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:18:20 ID:nR4x/7Ex0
>>20
世界中で女子プロゴルフ荒らしてるキムチっぽいよな。
29名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:18:22 ID:8ZTjPAyV0
>>1
> 小林さんは早食いのプロになった98年以降、負けなしだという。

これは嘘。
クマにホットドッグの早食いで負けた。
30名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:19:55 ID:DmD7cWDoO
>>27
わざわざ聞くなよw
31名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:20:01 ID:0WFAkHSL0
そろそろ殿堂入りとか言われそうだなw
32名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:20:20 ID:GCcie7ml0
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    <剥くのが醍醐味なのに何よ!
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
33名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:20:40 ID:mrQiH4JY0
平和だね〜。
34名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:21:03 ID:eVfIlGnA0
これはエサだな。
35名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:21:09 ID:mK91+YZO0
>>29
ああ、見た見たw
確かグリズリーだったよな。
36名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:21:10 ID:RlyhbkUS0
ジャンボ白田はどこに行った!!
37名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:21:16 ID:X1WSi1fS0
必殺、立ち食いウォーズ!!
38名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:21:27 ID:6NtMmKR/0
>>22
日本で大食いタレント活動してる
漫画ゴラクとかの企画でよく見るな
早食い要素がなければ今でも小林より上だと思う
39名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:21:53 ID:jymnBbcE0
実際生で見てみたい
40名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:22:38 ID:2XZd3ZSJ0
胃下垂だな
41名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:23:02 ID:2UVkXGOG0
>>20
俺も日本のプロ?が出るのはなんか違うと思う
42名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:24:11 ID:lH28b72q0
>>20
同感、実力はすごいんだろうけどなんか大人気ないよね。
偽善でもいいから賞金を飢餓支援として寄付するとか、
味のある話題を提供してほしいわな。
43名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:24:41 ID:6NtMmKR/0
大食いイベントは
体重95キロ以上のピザに限るとか制限を設けたほうがいい
44名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:25:14 ID:k2asfW+V0
水禁止にしてカキ氷にすれば良いんじゃね?
45名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:25:17 ID:qE5dLM0b0
>>28
なんか問題あるのか?
46名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:26:06 ID:GSC0JDB00
新井も生肉早食いでライオンに負けていたな。
ああいうのは面白い
47名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:27:46 ID:MBX5fx6N0
こいつの体凄いぞ。
数年前はガリヒョロだったのに、今じゃ筋肉の塊で90kg弱の肉体。
ベンチプレスは200kg近く挙げる。
48名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:27:47 ID:bTzfv9vu0
全盛期の白田が最強過ぎて小林はいまいち凄いと思えない
49名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:27:51 ID:pXK5j5v60
アメリカでは給食でマネして死亡事故ないの?(´・ω・`)
50名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:28:32 ID:L8HdYXMQ0
>>20,42
お前らバカだろ
自粛促してどうすんだハゲ
伝説になっちまうだろうがクズ
51名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:28:33 ID:GSC0JDB00
空気嫁ってのも変な話だな。
今回も招待選手だそうで
52名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:28:48 ID:a0cEARKv0
>>27
悪いうわさが出ないうちに引退したほうがいい
日本人が目標になるのは光栄だが、
大会出場者のアメリカ人全員がホットドッグのパンと肉を
分けて食う光景は見たくない。
53試されるだいちっちφ ★:2006/09/25(月) 12:28:49 ID:???0
>小林さんは早食いのプロになった98年以降、負けなしだという。

日本で白田クンに負けたのは何年?
それが確信もてなかったのでスレタイに盛らなかったのですが。
54名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:29:31 ID:yNqIKKrS0
10分間で41個を全滅だと! …ばっ 化け物か。
55名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:29:39 ID:6NtMmKR/0
フードバトルのころから
体重増やし競技で料理が並ぶ中
水しか飲まないという
まったく空気が読めていない事をする
小林君だから
56名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:29:50 ID:G+I2AWES0
>>49
>アメリカでは給食で
>アメリカでは給食で
>アメリカでは給食で
57名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:29:51 ID:k8doV8Ep0
「俺の胃袋は宇宙だ」の人か
58名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:30:07 ID:7iNryfQy0
なんか格闘マンガとかによくある展開、リアルでやってんじゃねーの。

「おじさん、俺、大食い、早食いに参加したいんだけど」。

「ユーが参加するって?! おいおい冗談だろ、まぁイイや。
ヘイ、ノエル、このボーイーがチャンピオンのお前に挑戦したいんだってよ」。

会場の一同、大爆笑。

「ヘイ、リトルボーイー、せめて少しは楽しませてくれよな」。

「ディス・イズ・ショーダウン!!!」

で勝負が始ってあとはお約束の展開になると。

今現在ノースアメリカを転戦中w
59名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:30:31 ID:QtxYS+VY0
腹の中に回虫を飼え。
トップモデルの女もそうしてるらしいぞ。
60名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:30:33 ID:7WDRDA4I0
>>5
その方法はもうホットドッグ大会でもやってない
61名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:30:50 ID:8rgXseGG0
マニアック大山
62名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:31:50 ID:wtsN/zft0
>>58
確かにそういう展開がアメリカ人は好きだよな。
空気嫁とかは日本人の感覚なんだろうな。
63名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:32:48 ID:v3b5euYU0
こんなのアメリカ人がかわいそうだよ。文化侵略だよ。
64名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:33:25 ID:EHGcILTx0
韓国系の女が打倒小林でつきまとってたけど、最近見ないな

口いっぱいにくいもん詰めて白目むいてる、あの女の画像がいまだに頭から離れない
65名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:34:29 ID:VTi9K7HW0
たぶん、チャンピオンも2位の人ももう顔見知りの友人なんじゃないの?
それほど、日本人が恥ずかしがるもんだいじゃないだろ。
66名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:35:22 ID:6k+8tCbMO
空気嫁小林
67名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:36:21 ID:jDJ4oeII0
文句のある奴は行って倒して来い
68名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:37:52 ID:9FMQyurZ0
>>55
漏れFBC2後半からFBCザ・スピードまでの高画質動画shareで拾って持ってるけど、
水しか飲まなかった大会なんてないよ。
それにあれは小林を勝たせたい番組なんだから、逆に空気読んでるってことだろ。
69名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:38:22 ID:lhmCRGib0
もはや漫画の世界
70名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:38:23 ID:WWIH3IWV0
なんだかんだ言っても、世界で活躍している小林はスゲーー!!
ここまできたら日本の誇りだ!
71名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:38:35 ID:L8HdYXMQ0
>>25
小林の細身はある意味十分ショーになってると思うんだが

全米のビルゲイツ体型の少年に勇気を与えて…ないかw
72名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:38:40 ID:oJPqokBg0
かっこわる・・・
73名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:38:55 ID:9ZZyO59e0
大食い・早食い対決は大嫌いだが
ここまで強いとそれはそれで立派だと思う。
74名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:39:07 ID:Pdi1m53f0
水禁止にしても、こいつ優勝すると思う。

ってか、他の奴が鍛えてないから危ない
75名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:39:21 ID:xquUjSFK0
つーか、空気嫁とか手段を選ばない方法での大会荒らしだとか馬鹿なこと言ってている奴が多いけど
こんなこと言っている奴らこそ、向こうでは空気嫁と言われるよ。

別に卑怯な手段は使っていないんだから。
76名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:39:28 ID:6NtMmKR/0
>>68
水とトムヤンクンとだけで
外人ゲストに合わせてケーキを食っているだけの勝負がありますが
77名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:39:35 ID:XJmhj2NiO
ロブスターっていうから殻剥きながらだと思ったのに、ほとんどホットドックじゃないか
78名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:39:59 ID:LTrZkJjN0
空気嫁とかの段階はすでに通り越して
もうビッグネームだから、主催者側は来て欲しいはず
79名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:40:09 ID:qUBCvZ5Y0
小林を倒したアメリカ人は英雄になってCMの依頼とか殺到するよ
小林は大魔王的な存在
80名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:40:46 ID:9A0/ICD/0
プロフィール見たら
173cmで75kgだって。
デブ?
81名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:40:47 ID:P7uNfdVC0
全部消化できずにほとんど下痢便だって言ってたな
82名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:40:57 ID:ZmMugs8h0
空気嫁って現地人が思ってたらとっくに競技中射殺されてるよ
83名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:41:02 ID:zMuVly3G0
水を使ったからといって、それまでの世界記録を一気に倍にするのは
素直にすごいと思う。
84名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:41:47 ID:gyupf+oHO
ロブスター+ボストン=ロマサガ3
85名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:42:37 ID:xquUjSFK0
水を使って何が悪いのか理解不能。
水を飲んだらいけませんと大会規定にでもあるのかね。
86名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:42:46 ID:+/7wUi5X0
だから大食い大会荒らしは、いい加減やめろよ。
こういうのは地元の交流イベントなんだから。
よそものがやってきて優勝かっさらったら反発食らうだろ。
日本人によ。
87名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:42:53 ID:frCCzztq0
どこかに超ピザデブ胃下垂の奴いないのか
88名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:43:02 ID:5AAf7/V70
むしろあの小林に挑戦!みたいなノリで、大会が盛り上がるんだからいいじゃないか
89名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:43:27 ID:5k2SJlCS0
>>80
ジム通いで鍛えてるマッチョボディだよ。
基礎代謝量を上げるためだと。
90名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:43:27 ID:+XXQwa7i0
この人、ただの胃下垂なんじゃねーの?痩せの大食いだし
そんな人が早食い大会に参加するのはある意味反則だと思うんだが
91名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:43:26 ID:Pdi1m53f0
ロブスターはむいてあって、パンにはさんであるか、
小さいロブスターをやわらかくなるまで塩茹でしてはさんであるかのどっちだろうなぁ
92名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:44:33 ID:R8mVL1sJ0
>>86
だよね
ユーモアのイベントだろうに
93名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:45:01 ID:W5twcb830
>>29
クマスゲー、さすが全身毛だらけのことはあるな。
94名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:45:12 ID:ZTYjWAi60
コイツのニュース聞く度に、オレも空気嫁とか日本人の恥とか思ってたけど、
なんつーか、やっぱり連中は懐深いね。単純に、Ohコバヤシ、グレート! ってな感じか?
そもそもがお馬鹿なイベントだから、目くじら立てるもんじゃないのか。
95名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:45:31 ID:TrdRa8f90
バウンティハンターこと小林尊
96名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:07 ID:xquUjSFK0
>>86
名前が知られている有名人が大会に出ると、それだけで盛り上がるぞ。
大体、向こうは嫌っている相手だと容赦なくブーイングがくるのに、全く来ない。
意味の無い嫉妬はやめなよ。


>>90
胃下垂が大会に出てはいけないというルールが何処に(ry
97名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:22 ID:5AAf7/V70
空気嫁っておかしいな
たとえば自分の町内会で早食いイベントやって、
有名な大食いチャンピオンが参加してくれたら盛り上がるだろ?
98名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:24 ID:0Z7e3grGO
>>58
ホットドッグで初めて優勝した時は正にそんな感じだったな。
周りはみんなビヤダルな巨漢ばっかでそいつらも観客も
「こいつ何しに来たんだ?」って顔してた。
それが競技が始まった途端に驚愕の表情に変わったのが面白かったww
99名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:35 ID:9A0/ICD/0
基本的にデブは早食い大食いには不利なんだが、外人はいつまでたってもそれに気づかない。
100名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:40 ID:vvRY7tP50
むしろ俺は
いかつい顔にバンダナグラサン髭モジャで変なタトゥー入れた革ジャケの
いかにもアメリカンなでぶが口の周りをケチャップだらけにして
こんなガリチビに負けるはずがない動揺しながら必死に頑張るも
終了のゴングと同時に口から泡を吹いて小便ちびりながらあお向けに倒れて皆に笑われる
バックトゥザフューチャーのビフみたいな万年2位の奴の空気の読み具合を尊敬したい
101名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:40 ID:EHGcILTx0
そうそう、日本人は大食い大会荒らしをしてはいけないですよね。

韓国人が活躍できないですもんね。

はいはい、日本悪日本悪
102名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:46 ID:Pdi1m53f0
>>90
胃の容量が半端じゃないらしい
5リットルあるらしいよ。

ある意味、奇形だってさ
103名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:49 ID:SGanvYXy0
ナポリのピザ生地延ばし大会で日本人が優勝した時も叩きがいたよね
「空気嫁」「一度優勝してんだからおとなしくひっこんでろ」って
104名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:46:50 ID:cDAG47NIO
こいつ昔名古屋でホストしてたよ
105名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:47:08 ID:/C3Iz0i8O
ここまでいくとキモイな
106名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:48:06 ID:FHnuQ+ta0
>>86
はぁ?
日本人が交流にやってきて何がいけないんだよ!? ボケ。


朝鮮人は国にお帰り。
107名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:48:14 ID:27eW64zi0
負け無しって、コイツ凄すぎないか?w
108名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:48:28 ID:xquUjSFK0
>>103
有名になると嫉妬されるというのはある意味仕方ない事ですね。
まあ、「空気嫁」「一度優勝してんだからおとなしくひっこんでろ」なんていっている奴こそ、
空気を読んで引っ込んでいろですねww
109名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:48:30 ID:J+mZN8cZO
>>61
もう片いっぽのひと好きだった。今は何してるやら。
110名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:49:13 ID:rm5lOZiv0
コバヤシをやぶるアメリカ人がでてきそうもないな
111名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:49:27 ID:frCCzztq0
アメ人にしてみりゃ 食う奴=でかい奴って概念があるだろうから
そりゃショッキングだろうな・・・
112名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:49:33 ID:W4GtBXWo0
朝鮮人の女は参加してたのかな?w
113名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:50:09 ID:SGanvYXy0
こいつのサイト見ると今回の大会は招待選手として出てるみたい
あとMTVにも出演してる
アメじゃそれなりに認められてんじゃないのか
114名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:50:11 ID:Pdi1m53f0
いや、プロなんだから勝たないと意味ないでしょ。



むしろ賞金をなくせば彼は出てこないよ。
115名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:50:12 ID:8hIzrP2d0
なんだあの筋肉は?
116名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:50:16 ID:+XXQwa7i0
>>102
それじゃ常人は絶対に勝てないな

>>96
ルールにはないかもしれんが
努力で身につけた物で負けるのならともかく
生まれつきの体質の差だけで負けるのは、他の参加者が納得いかないだろ
117名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:50:18 ID:B8MF6L1u0
>>20
特別ゲストとかの珍獣扱いで出ればいいのにね
118名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:50:53 ID:ZTYjWAi60
とはいえ、日本人には「2度目は他人に譲る」という美意識もあるから、その辺りも上手く立ち回ってくれると嬉しい。


とはいえ、コイツが出ないと優勝レベルが半分以下になっちゃう、ってのは主催者も困るだろうなあ。
119名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:51:03 ID:IxrUMvqs0

お前ら韓国や中国で小林が優勝しても空気嫁とは言わないだろ。

相手が白人様だから?情けねーな。
120名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:51:11 ID:zjDxnY4OO
リアルフードファイトキタコレwww
121名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:51:12 ID:FHnuQ+ta0
こういう報道があると、直ぐに小林を批判する馬鹿が沸いてくるよね。
アメリカで本当に嫌われてるのなら、ブーイングされるわけだがそれも無いから無問題なんだよ。


なんだかねぇ・・・・こうやって批判する連中って。
日教組の自虐教育が、浸透してしまってる証拠かもしれんねwwwww
122名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:51:44 ID:yzRFDEiq0
早食い世界新!小林尊さんが4人組圧倒、エビドッグ41個ペロリ
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200609/sha2006092501.html


>03年に米FOXテレビの企画で
>体重約500キロのクマとホットドッグ早食い競争をして50対31個で負けている


異種格闘 クマvs小林
ttp://www.youtube.com/watch?v=HgqbCq_sxmo
123名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:52:14 ID:bTzfv9vu0
アメリカは日本ほどメディアが寡占じゃないので
テレビに出てもたいして知名度は上がらない
124名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:52:31 ID:wnz73qSdO
まぁ俺が格闘技の世界に進出出来れば
こいつの活躍なんて目じゃないんだけどね



一子相伝の秘密の暗殺拳だから養父の許しがでないんだよな〜
125名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:52:41 ID:5AAf7/V70
>>116
ゆとり教育かな
知性も含め、生まれつきの体質の差がない競争なんか世界にないぞ
126名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:52:48 ID:Pdi1m53f0
>>115
いくつか理由があって、
・咀嚼するための筋肉
・飲み込むための筋肉
・基礎代謝量を上げるための筋肉
をつけている。

だから大腿の筋肉もつけているはず。
腹の脂肪は厳禁、腹筋と背筋は容量を損なわない程度に鍛えるとのこと

127名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:52:50 ID:xquUjSFK0
>>116
>生まれつきの体質の差だけで負けるのは、他の参加者が納得いかないだろ

納得いかなかったら、文句が出るけど一つも出ていない。
つーか、胃下垂という証拠も無い。
それ以前に、大食いはある意味生まれ持っての体質みたいなもの。それを非難される筋合いは無いと思う。
128名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:53:10 ID:23UFDRhAO
こいつを岩手のわんこそば早喰い大会に出したら何百杯喰って優勝するかが見物w
129名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:53:12 ID:PLqvb3wn0
昔大学の学園祭に来たなあ
ハンバーガーの早食いだかで小林VS運動部員*3で小林圧勝してた思ひ出
130名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:53:13 ID:frCCzztq0
>>122
なんだよあのクマw
超吼えてるじゃねーかwww
131名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:53:26 ID:ejmG6qRsO
>20
オマイの言いっぷりだと、ピザヤンキーは誰も真剣になってないように聞こえるが。
それこそ空気嫁だな
132名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:54:06 ID:E6Ko0mtO0
>>116
生まれつき頭の良い奴がいい大学に行くのも許されないんだろうな
生まれつきアホなお前としては
133名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:54:20 ID:i78uc4D90
ホンタク大食い選手権マダー?
これならチョソの独壇場wwww
134名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:54:48 ID:sElefpJF0
交流イベント・・・とか言っても
これだけの賞金が出るなら
真剣な競争だろ
135名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:55:26 ID:NYg/S4/c0
食うに困らなくていいね。
136名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:55:44 ID:sElefpJF0
>>116
プロスポーツ選手はみな生まれつきの体質のアドバンテージを持ってますよw
これほど極端な奇形ではなくてもね。
137名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:56:34 ID:zjDxnY4OO
>>122
ちょwwクマ連れてくるのは反則だwwww
グリズリーなんか一口でホットドック20本くらい平気だろうにw
138名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:56:49 ID:8hIzrP2d0
競技で強すぎて批判されるってどういうことだ?
空気嫁とか何だよ?意味不明wwwww

空気嫁とか言ってる奴は空気を読め。
139名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:57:16 ID:Pdi1m53f0
テレビチャンピオンにて
アナ「おなか一杯になることはないんですか?」
小林「脳からくる信号をカットします。無視することで食べ続けることができます」

とのこと。
心と体に相当なストレスがかかってることは確か。
だからプロなんだけどね。
140名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:57:27 ID:yzRFDEiq0
>>137
クマの食い方のほうが
小林より上品w
141名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:57:48 ID:5AAf7/V70
>>122
マイペースで食べて勝つクマwww
142名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:58:01 ID:VXFkaPUp0
空気読んで書き込みするけど、他に仕事していないのか?
こんなの永遠に続けられるのか?
143名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:59:18 ID:VXFkaPUp0
>>141
でも、300`のクマになら勝っていた可能性あるんじゃね?
144名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 12:59:57 ID:5k2SJlCS0
>>142
そりゃ永遠には無理だわなw
145名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:00:16 ID:9FMQyurZ0
>>142
永遠には続けられない。
146名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:00:34 ID:SGanvYXy0
むかしなんかで
小林は競技に向けてきちんと調整してるって見たぞ
普段はサプリと水とちょっとの食事とかで過ごしててんで運動たくさんしてて
競技1週間前くらいから食事量徐々に増やして前日にピークまでもってくって
147名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:01:48 ID:1pJ2UK1U0

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
148名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:01:56 ID:k8doV8Ep0

   ';;": : : : : :`:;、
 , /": : : : : : : : : .ヽ、
 ,!: : :┌-、.,-‐、; : : :1
 : : : :r ⌒ ⌒'i; : : ::}
 .: : : | .ェェ  ェェ ', : : :}
  !、: ::i ,...、=,...、!: : /
   ゝ_!゙ヽ二ノ イ-'   ふぅ・・・クマのふりをするのも疲れたぜ
   /、゙ ---'"人  
 / ∩___∩ \
/ _| ノ      ヽ  )  
(__)  ●   ● |
 |  |    ( _●_)  ミ   
 | 彡、   |∪| /
 | /  ̄ ̄)ヽノ
 ∪    (  \
       \_)
149名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:02:59 ID:27eW64zi0
>>122


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | kobayashiなんて余裕クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
150名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:03:04 ID:5u2H53JD0
朝のラジオで体脂肪率10%とかいってた。 間違いなく、何か棲んでいるんだろう。
151名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:03:07 ID:L8HdYXMQ0
>>116
スポーツ選手が努力と練習だけで
超人になれるとでも?

ちなみにイアンソープは手がカッパw
152名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:03:10 ID:C3dHJUbr0
ロブスターじゃないじゃん!
ロブスタードッグじゃん!
153名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:03:27 ID:zMuVly3G0
大食いのプロが努力していないといっている奴、ちょっと向こうのwikiの
Kobayashi Takeruの項、見てきてみ?
かなりのトレーニングによる結果だぞあれは。
154名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:03:33 ID:Xd7CGKHZ0
>>142
人に気にかけられる前に、一番自覚してるのは本人じゃないかね。
大会嵐なんてそれこそ水商売だから稼げるうちに稼いでるんでしょ。
数年で億稼げりゃまあ勝者だよな。
155名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:04:32 ID:20yK8r9f0
ニッポンジン ナンデモ マジメニ ヤリスギデース ┓(;´ー`)┏
156名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:05:31 ID:Akez5FFr0
やっぱ、ホモ受けする容姿ってのも、人気のポイントだな。
157名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:05:48 ID:PCD8bOEwO
地元のイベントに世界チャンピオンが来たら盛り上がるよ
ヨーヨーで自称世界チャンピオンたくさんいたじゃん
158名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:05:55 ID:vvRY7tP50
>>151
どうでもいいがソープや水泳選手の手の指のあれは
まさに努力と練習の成果で発達してきたもんだぞ
159名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:07:33 ID:ai2hO+kcO
>>89
まえに、腹筋は早食いを阻害するから鍛えないと言ってた鬼ガス。
起きなさいよとかなんとかのロンブーとおかまオジサンらの番組で。
160名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:07:45 ID:9FMQyurZ0
バタフライが速い人なんかは足首が逆方向に反りやすいんだよな。
161名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:08:26 ID:Pdi1m53f0
http://www.takeru-kobayashi.com/blog/index.html

だけど、味ってのは、食品の食べやすさや胃に対する負担に比べれば有って無いよう な条件。
以前、試合で牛の脳みそを食べました。
もの凄い臭いを漂わせる、ただ者じゃない食品でした。
でも、この食品のおかげで、味は記録に影響を及ぼさない事を確かめる事ができたのです。(15分で8キロ)
162名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:08:52 ID:hfsK2IUj0
最終結論

        「批判してる奴がアホ」

これでいいな。
163名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:12:21 ID:xLjV2NCCO
小林尊は、大食いの胃と基礎代謝を維持する努力を欠かさないんだよね。
2日間サプリだけで過ごして3日目に流動食、4日目に大食いするとか…
毎日の筋トレは欠かさないらしい。
164名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:12:55 ID:E2+RdXoM0
そういえば赤坂はどうしているんだ?
165名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:13:59 ID:v3b5euYU0
でも、俺たち日本人って、優しくて心がとても美しいよな。
現地、アメリカの大食い自慢の人たちに悪いんじゃないか、
彼等を傷つけてるんじゃないか、って気を使うモンね。
あんな、酷い原爆落として本土を焦土化した国に対しても。
どっかと違って、米を支配した様な気分だwなんて幼稚な喜び方しないね。
166名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:16:34 ID:27eW64zi0
この人最初はTVチャンピオンに出てきたんだっけ?
167名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:16:57 ID:+UIELZWF0
15秒1個ペースか

胃袋どうなってんだろ
168名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:21:10 ID:kNH+7j250
>122
なんか最後のほうの番組予告?で
小錦vsオランウータンやってるように見えたんだがw
169名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:22:56 ID:WCUq8lCK0
>>162
食べ物をもっと大切に
といった批判なら理解できるんだけれどな。
170名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:23:47 ID:rk+GBufi0
小林は大抵招待選手で来てるんだが。空気読むとかそういう問題じゃないだろ
171名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:24:50 ID:SGanvYXy0
>169
それ言ったらすべての大食い批判になるからな
172名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:25:30 ID:FGSE1Qf40
こいつのドキュメント番組みたいな。
173名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:26:53 ID:NYqPnWKx0
ジャンボ白田の全盛期を知って人間にとって、小林は驚くに値しない。
174名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:28:12 ID:PMefmuxn0
ESPNのスポーツセンターでインタビュー受けている見たけど
賞金だけで年2000万稼いでると放送していたな
175名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:28:38 ID:TZpYXEx50
>>1
アメリカにいる小林さん達は 「KOBAYASHI」 という名前の認知度が高くなって喜んでいるよ。
176名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:28:44 ID:/00RVdZY0
ボストンが死んでしまった
177名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:29:37 ID:X1WSi1fS0
江戸初期、寛文のころ。
江戸は本郷団子坂に住まいした、時蕎麦政衛門がその開祖と伝えられるが、定かではない。
兎に角、一口に立ち食いのプロと言っても、その実態は様々じゃ・・・例えば!!

(以下略)
178名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:29:47 ID:uyhPtSmn0
また小林か!
179名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:30:56 ID:rDQi7J73O
小林さん、邪道喰いはよせーっ!
180名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:31:42 ID:TZpYXEx50
>>174
世界一のチャンピオンならそれぐらいもらってもいいんじゃない?

どんなものであれ世界一になるのは大変だよ。
181名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:32:12 ID:gemikyle0
ホントすごいな。
エンゲル係数はどれくらいだろうか?wwww
182名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:32:52 ID:WCUq8lCK0
米は一芸に秀でた人間には、誰であれ賞賛するんだけれどな。
人命に関わらない限り。

相変わらず日本人は横並び体質が好きだね。
183名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:32:55 ID:qHOli9UNO
堀越のりとはどうなった?
184名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:33:00 ID:BBE1wV1g0
そろそろ飽きられてるんとちがう
185名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:34:32 ID:DKSQ+6aM0
まーサラリーマンが稼ぐ生涯年収はこえてるだろ
賞金+スポンサーで

命縮めてるとおもうが・・・
186名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:35:05 ID:2bpXdEWW0
187名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:35:14 ID:yNqIKKrS0
じゃあ 次は熊の早食いね。
188名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:37:08 ID:qbGhkPx00
大食いの人のなかには
毎日、キャベツをバケツ一杯食うトレーニングで、
胃を大きくしてる人とかいるよね。

試合前のトレーニングなんてほとんどボクシングのノリだ。
189名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:39:36 ID:n4gxe1VhO
アメリカは成功者には惜しみ無く賞讃するからな
190世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/09/25(月) 13:40:45 ID:m8QTVVR/0
>>71

小林はもはやビルゲイツどころかものすごい体になってます・・・
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/5/51/Takeru_kobayashi_ab2005.jpg
191名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:41:16 ID:mVYIkadF0
またかよw
192名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:43:35 ID:VnQ+g2oL0
アメリカ代表がクマってどいうことだよ?
193名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:43:56 ID:DKSQ+6aM0
公式ページとかブログあるんだな
ブログから引用

>以前、試合で牛の脳みそを食べました。
>もの凄い臭いを漂わせる、ただ者じゃない食品でした。

狂牛病大丈夫かよ…
過酷な世界だな
194名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:45:37 ID:CwrcPcd70
>>176
さりげなくロマサガ3
195名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:46:42 ID:GsPzqzpZ0
つよすぎw
196名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:47:27 ID:Ekf7yTrl0
小林に負け無しの白田というのが日本にいるのがわかったら
招待選手が小林から白田になるのかなぁ。
197名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:47:53 ID:GX6tODXC0
つか小林も空気読め。
外国の大会荒らしまわってると醒めた目で見られるようになるぞ。
198名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:48:20 ID:0rk+d/o70
エビって美味いかぁ?カニは美味いが
199名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:50:25 ID:4e8bvZJ40


  そろそろ話が出てもいいんじゃないか  国民栄誉賞


200名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:50:31 ID:rk+GBufi0
いや、普通に白田vs小林の図式にするでしょ。アメ公じゃどうやってもかなわないんだから
201名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:50:57 ID:o25jrGrm0
胃下垂でもこんなに食えねえよw
202名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:52:53 ID:SOlaZzKU0
>197
今回は招待されたんだが
203名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:53:26 ID:VZlayYVa0
>>116
バスケで長身活かすのはだめですか。そうですか。
204名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:54:00 ID:2fKz0w6L0
結構好かれてるはずだよ小林
ダークヒーローと言った所かも知れんが
205名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:54:24 ID:q2WhYApx0
>>190
痩身マッチョって、アメリカ人の憧れる体形だよね。
それにしても凄い筋肉だなぁ・・・
なんでこんなに鍛えてるんだろ?やっぱカロリー消費を高めるため?
206名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:55:03 ID:VV6Nnk2eO
ZX-14胃袋原種とZX-11腸原種と合体してるのか!?
207名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:55:12 ID:GX6tODXC0
>>202
失礼しました
208名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:55:42 ID:iA7irri30
<植草氏は、りそな銀行処理の際の政権のインサイダー取引を暴露する本を
出版しようとしたら、突然痴漢にされた>

>今回の植草一秀事件は、氏が、りそな銀行国有化に基づく現政権の
>犯罪行為を告発する本を出版しようとしていた、直前に突然起こった
>昨今、竹中平蔵氏の、クレデイスイス銀行ジュネーブ支店の100億円を超える預金残高
>が一部で知られています。こういった巨額な預金がなぜ存在するのか
>竹中平蔵が、日本の金融機関を外資に売り飛ばしたことを思い起こせ
>りそな銀行を国有化する際に、竹中平蔵氏が暗躍したことが
>インサイダー取引につながっているという指摘がある
>りそなの国有化は、竹中平蔵氏と小泉政権に作られた「人災」なのである。
>それに国民の2兆円の税金が費やされた

<植草氏の追っていたりそなインサイダー取引疑惑は、小泉竹中飯島の最大のタブー>

>クレデイスイスのジュネーブ支店に
>持つ100億円超の預金の存在の詳細な調査。
>この小泉路線を主導した政治家、
>森元首相、(外資系金融機関関係者の多数住む六本木ヒルズに移り住む)
>N川政調会長(小泉路線という売国路線を推進すると言明。国家資産の半分を売却
>すると言明)
>Y謝野金融庁長官(金融の弱体化を招いている行政を行っている)
>猪瀬直樹(自著でうそをついてまで、高速道路を外資に売り飛ばそうとしている)
>伊藤達也氏(金融行政で多くの金融機関を破綻させ外資の所有になっている)
>武部氏(郵政民営化を主導した)
>これらの人たちの海外金融資産残高を調べていただきたいと思います。
>クレデイスイス銀行のジュネーブ支店にあるものや
>タックスヘブンのケイマン諸島に本拠地のある海外投資ファンドの口座などです。

>植草氏の痴漢事件は口封じのため飯島が命じた
209名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:56:19 ID:XNbwcoKY0 BE:1107086898-BRZ(3101)
ホットドックだけじゃなくロブスターもか
210名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 13:58:22 ID:OIbk4G1l0
たしか小林とかのヤセの大食い体質の人って
胃がゴム袋みたいに膨れ上がるわりに消化されずにうんこになっちゃう体質なんだっけ
211名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:02:06 ID:ATRRQffx0
水で流し込むのってあっちの人も真似たの?
212名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:03:15 ID:T4cREpF00
ギャル曽のスカトロ映像ありますか
213名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:04:43 ID:hnn5ETdT0
小林とか新井って血糖値が上がらない体質なんでしょ。
だからどんなに食べても満腹感がない。
内山君とは真逆だね。
でも食事の回数だけ下痢ピーうんこするのも大変だよね。
214名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:10:36 ID:yU75bm+e0
高速で丸呑みにするのも異常だが、量も異常だわな。
1日24時間で40個全部食えと言われても食える量ではないからな。

215名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:10:46 ID:+jNqxfjP0
デブの得意分野が無くなったw
216名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:12:12 ID:qFOH+YaR0
相撲取りの大食いよりも、体に悪いと思うが、長生きでき
ないんと違うか・・・
217名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:12:47 ID:tQr60eYa0
このピザは無理でしょうな

http://blog.livedoor.jp/baiding/archives/50128198.html
218名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:13:43 ID:VnU1Q2Ra0
>>117
お前は知らないんだろうけど
特別ゲストでよく呼ばれてるぞ
219名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:13:44 ID:1q6oFMXf0
220名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:14:48 ID:0mDkzRuz0
「早食い」と「大食い」は違うの?
221名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:15:08 ID:k4X9BvIr0
芸は身を助ける、か
222名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:15:15 ID:J6J1WJIL0
King of Hillに出てたのって本人?
223ピザ:2006/09/25(月) 14:17:00 ID:EMVr9kou0
私の体には北斗神拳はききません
224名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:17:50 ID:EHGcILTx0
小林のブログ読んだら、向こうから出場依頼がある感じだね。

空気嫁厨脂肪
225名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:18:14 ID:u/dkciGK0
ダークヒーローとかいわれるとマーヴル思い出すな
226名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:18:49 ID:PbotmSWP0
>>210
胃で止まらずに腸まで食べ物が流れちゃう病気だった気がする
227名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:19:16 ID:+Wp1QSIw0
また小木樽か
228名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:19:59 ID:Qz7CIYja0
>>216
だよね、絶対長生きできなそうって思う。
ハイリスクだけど、リターンの方はどうなんだろうか。。
229名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:21:07 ID:GSC0JDB00
>>196
2004年のネイサンズで、もはや白田とはレベルが違うとこ感じさせちゃったからな。
走り続けたヤツと歩みを止めたヤツの差はもう埋まらない
230名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:21:25 ID:xsts+axR0
>>122
くまカッケーwwww 咆吼に萌えたw
231名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:21:42 ID:6zlZSoAVO
誰か俺に胃下垂ってもんをわかりやすく北斗の拳に例えて説明してくれ
232226:2006/09/25(月) 14:21:51 ID:PbotmSWP0
病気じゃなく一種の障害だな
233i u:2006/09/25(月) 14:22:37 ID:2Vq8iKFZ0
空気嫁とかいっているのは、典型的に日本の悪平等のムラ根性に侵された
ひとたちですねwww。だから、日本は世界の二流にしかなれないのです。

こんなに人の目を気にしてビクビクしてしまう小心な文化でよくまぁ世界に
対抗しようとしましたね。こんな他人の目をきにしちゃう臆病な文化でよくも
大陸を侵略しようしましたね。情けないです。がまんしてがまんして暴発して
図に乗って行き詰ったらすぐにシュンとしてしまう。。

だから、中国や韓国からもいじめられるのです。そもそも他人の目なんか気にするような
臆病な文化で世界あいてに支配者側にたてるわけがないのです。せいぜいアメリカの
ご機嫌伺いでもしてなさいってことwww。それが合いふさわしい劣等文化ですwww。
あきれましたね、空気嫁厨房にはwww。
234名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:23:07 ID:zAYAQldz0
あまり関係ないんだけど
最近はラーメンの大食いで麺だけ食べて汁を残しているのが納得いかない。
メンとスープが1つになってこそラーメンだろうに。
昔はちゃんと汁まで飲み干すのがルールだったはずなんだが。
235名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:24:16 ID:KIxlmcdH0
これホットドックの人?
236226:2006/09/25(月) 14:24:58 ID:PbotmSWP0
>>231
細身のハート様
237名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:26:45 ID:LLKBkjM90
職業早食いか
238名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:28:10 ID:0SQuh12h0
日本の寿司早食い大会でヤンキーが優勝したって
普通に「すげー」って感想しか出ないだろ。それと同じ。
239名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:28:30 ID:jAhduPvZ0
>>122
クマがUSA代表かよっ!!
240名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:29:27 ID:AL/tLF+U0
白田とかいうのはもう小林にホットドックで負けたじゃん。
241名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:29:28 ID:SOlaZzKU0
>220 質問からはズレるが
数年前に小学生のガキが
当時流行ってた早食いの真似して給食を喉に詰まらせて死んだんで
「早食い」は一切なくなった
やっと復活したTVチャンピオンの「大食い」大会でも
「早食いスンナ!」って旨のテロップ出してる
242名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:33:21 ID:0SQuh12h0
>>122
ワロタwwクマ余裕じゃねーかww
味わってるしwwwww
243名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:36:38 ID:0SQuh12h0
>>122
あと最後の予告編っぽいところでやってる
オランウータンとの綱引き勝負を激しく見たいなw
わくわく動物ランドとかでもこういう対決モノやってくんねーかな。
244名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:37:31 ID:l4mbEoPT0
大食いで優勝して世界記録とか言われても「ふ〜ん、だから何?」って感じ。
まぁ凄いんだろうけど、俺としては大食い大会に出まくるイタい奴にしか見えんな。

空気嫁とは言わんけどねw
245名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:40:02 ID:9Glv1BZ90
>>244
招待選手なんだよ。
246名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:45:02 ID:5k2SJlCS0
>>243
わくわく動物ランドってまだやってんの?
247名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:46:43 ID:57eKi3s60
>>244
>大食いで優勝して世界記録とか言われても「ふ〜ん、だから何?」って感じ。

いや、そりゃどんな世界でもそうだろw

例・1
オリンピックのマラソン優勝して世界記録とか言われても「ふ〜ん、だから何?」って感じ。
まぁ凄いんだろうけど、俺としては走ってるだけで何の役にも立ってないイタい奴にしか見えんな。

例・2
ガンの特効薬を開発したとか言われても「ふ〜ん、だから何?」って感じ。
まぁ凄いんだろうけど、俺としてはガン患者でもないし、研究好きでネクラなイタい奴にしか見えんな。
248名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:47:38 ID:lBXviM3MO
>>220
どちらも書いて字の如くだろ
だから本来この大会は「大食い」だろうな
「早食い」なら50個とか定量にすべきだろう
249名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:48:37 ID:dpPPhs6+0
今回は4人組みVS小林なんだろ
それでも勝つ小林も凄いけど向こうの人も怪獣に挑むチャレンジャー気分なんじゃね?
250i u:2006/09/25(月) 14:51:49 ID:2Vq8iKFZ0
>>244
まぁ、彼のことをcuteとかdreamyとかawsomeとかexcellentとかadoreする
アメリカ女性は多いのですけどねwww。あなたがアメリカに行ってこれだけ
モテるとは思えませんけど、どうですか?まぁ、わたしにはあなたの発言は
嫉妬にしか見えないわけですけど。

gogo Kobayahi!!
251名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:52:29 ID:GX6tODXC0
そういやESPNだったかな?
小林がCM出てたよ。
なんだかんだ向こうではメジャーなのかね?
252名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:53:12 ID:l4mbEoPT0
>>247
まぁ、確かにそうなんだけどさ。
俺が大食いに対して否定的な部分があるせいかもしれんが・・・

もし神が居るとして、貴方には特別な能力があります。
それは・・・大食いです。それに関しては世界で貴方の右に出るものはなく圧倒的な力でしょう。
とか言われたら泣くぞw

253名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:54:13 ID:cr1ZIRra0
これで生活してんだもんなあ…すげえなw
254名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:54:17 ID:2m3LMM/D0
>>250
こばやひワロタ
255i u:2006/09/25(月) 14:54:45 ID:2Vq8iKFZ0
Kobayashiクンが日本代表で本当によかったです。彼はいつもcuteって言われて
います。みなさんのほとんどはKobayashiクンほどGOODLOOKINGじゃないと思うから
本当に感謝したほうがいいですよ。日本人のfeatureの評価の向上に貢献している
のですからねww。
256名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:55:09 ID:SOlaZzKU0
>252
いやわかるよ
おまえは「大食いなんてミットモネ」ってだけなんだろ

257名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:55:20 ID:FOhiTHdG0
アメリカ人はこういう馬鹿な競技が大好きだからな。
ある意味、イチローとか松井よりよっぽど評価されてる日本人かもしれん
258名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:56:10 ID:zMuVly3G0
>>252
何の特別な能力もない人が大部分の世の中で、年間数千万も
稼げる力に嘆くのか…よっぽど他に素晴らしい能力をお持ちのようでw
259名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:57:25 ID:l4mbEoPT0
>>250
ふ〜ん。それで?
260名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:58:30 ID:2lP3tRNT0
無駄食いは生物として恥
261i u:2006/09/25(月) 14:58:38 ID:2Vq8iKFZ0
>>251
大リーグの始球式に呼ばれる日本人なんて小泉さんとtunami Kobayashiクンくらい
ですからね。中田さんよりも有名でしょ?アメリカではww。
>>252
そんなのマラソンの能力でも泣いてしまいますww。アメリカではオリンピックで
マラソンも柔道も全国ネットではカットですからね。ヤワラ亮子さんや野口なんとか
さんよりも小林尊のほうがビッグネームということです。
262名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:59:41 ID:D7DhiNCvO
>>252
でも実際は「あなたには特別な力は何一つありません。せいぜい大食いの世界チャンプに
向かって毒づくことしかできないでしょう」
って言われるんだよね?

よかったな。何の力もなくて。泣かずにすんだ。
263i u:2006/09/25(月) 15:00:30 ID:2Vq8iKFZ0
>>260
豊かさの象徴でもあります。そして、人間は生物の長なんです。人間だけに
許されたスポーツです。
264名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:03:02 ID:rzG9nlih0
>>250
fack yuu
265名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:03:17 ID:l4mbEoPT0
>>262
うん、俺もそう思うよ。
ああなるなら、別に特別な力なんかいらないね。
266i u:2006/09/25(月) 15:03:56 ID:2Vq8iKFZ0
>>262
まぁ、自分が何者でもないのに嫉妬してけなすだけなんてかっこ悪いですよね?
貧困に苦しむ人間に失礼とか、そういう批判ならまだ議論になるでしょうけど、
大食いだからなんだ?なんてものいいなんてそれはあらゆるスポーツにいえるのです。
大食いでびっくりする人間が世の中にはたくさんいるから、彼は崇められるのです。
彼にあうことが夢だとか、彼はわたしのアイドルだなんて外国人から言われる日本人は
そんなに多くはないのです。そして、彼はブサメンでないのです。それが一番大切です。
それを日本人は感謝しないといけないのです。世界最高の国、アメリカでこれだけ
恐れられあがめられ、他のスポーツの偉人たちと並び称されていることをですね。
267名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:04:03 ID:GX6tODXC0
まあ一芸に秀でてるのは素直に羨ましい。
大食いでアメリカで有名人になったんだし。
ただ、ゲストならともかく、大会荒氏ばっかはやめてくれよ。
一応郷に入り手は郷に従えって言うし、ほどほどに頑張れ。
現地へのリスペクトをしっかり持ってればより愛されるとは思う。
268名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:05:27 ID:ATRRQffx0
l4mbEoPT0

典型的なヒガミ・負け犬根性だな。
ここまで完璧なのは久しぶりに見るw
269名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:05:36 ID:SOlaZzKU0
>265
なんか随分失礼なこと言ってるなお前
270名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:05:42 ID:9Glv1BZ90
>l4mbEoPT0
つまらないから黙っててw
271名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:06:23 ID:y4tE/W500
CSIって米ドラマでも名前だけ出てたな。
272名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:06:24 ID:9FMQyurZ0
>>241
小学生じゃなくて中学生。パンを詰まらせた。
あと、復活した大食い大会でも、パンのラウンドでは最後の数十秒はケツ2名の実質早食い競争になってた。
273名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:06:59 ID:hGOV8gmj0
l4mbEoPT0みたいなゴミって毎日何して生きてるの?俺はニートだけど
274名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:07:56 ID:SOlaZzKU0
>267
付和雷同しろみたいな?w
275名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:09:31 ID:zHlqruTy0
すげー
276i u:2006/09/25(月) 15:09:48 ID:2Vq8iKFZ0
>>267
そんなのキミに言われるまでもないことだと思いますけどねww。
ほどほどに、、ですか?なあなあ、まあまあ、ほどほど、、ムラ社会
日本人がすきそうな言葉ですね。

でもね、、、残念ながら、日本はムラは消えてしまったのですwww。残っている
村は補助金でいい生活をして先進国とカンチガイしているだけですww。
ムラから街へと労働者として出て行った人間は、企業はムラとばかりに忠誠を
ちかったあげく、リストラされたのですwww。日本人はムラから放りだされたのですwww。
なのに、まだムラ根性をもっているなんてw。護ってくれるムラは消えて、これからは
自己責任で自分の資産運用、自分の老後を考えていかないといけないのにwww。

定年まで企業がムラのように護ってくれるから忠誠を誓えと、若いときは安月給ではたらき
年を取ってからご恩である昇給と昇格を期待していたら、給料があがりすぎたと肩たたきリストラwww。
旧ソ圏につぐ自殺者数に自殺率。若者から後進国に足をつっこみはじめた日本ww。
それもこれも他人の足をひっぱり、すぐれたものを叩く愚かなムラ根性をしているからなんです。

277名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:10:41 ID:rzG9nlih0
>>276
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
278名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:11:31 ID:l4mbEoPT0
>>273
就職しろよw
279名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:11:54 ID:wOfaq+FH0
すでに普通の人間の一生分は食べてる気がする。
280名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:13:04 ID:57eKi3s60
>>252
つか、普通に人気者だと思うよ、沢山食う奴って女からも男からも受けが良いじゃん、
もっともキモデブだったら最悪だけどw

特に女からの人気はかなりのモンがあるよ、パスタやイタリアン、居酒屋とか焼鳥屋で
アラカルトで色々食いたい女は多いから、あれこれたのんでも絶対残さず引き受けてくれる
大食いは有り難がられる、そこからモテるかどうかは個人個人の資質にかかってくるわけだが。
281名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:14:30 ID:gxl6gQDK0
よくこれで生活できるなと
282名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:14:59 ID:DeUDn/vzO
こんなに小林称賛ばかりのスレってみたことないな
でも俺はプロを名乗るやつなんて消えてほしいと思ってる
283名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:17:42 ID:bUX1hfbS0
今度は携帯からかw
284名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:20:29 ID:7lxNSBktO
15キロの脳を食うとどんなうんこがでるんだろう・・・
285名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:20:54 ID:2bpXdEWW0
>>122
日本人に総舐めにされてあまりに悔しいアメちゃん達が、
ついに禁じ手に打って出た、って感じだなwww
286名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:22:35 ID:ATRRQffx0
単にショーとしてやってるだけだと思うが。
287名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:23:12 ID:DeUDn/vzO
俺、誰かと同一人物にされてんのかあ。恐い流れだな。
衝突してまで叩くほど嫌いなわけじゃないから勘弁しとくれ
288名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:23:29 ID:/EURw5D60
しかし世界には食えない人も大勢いるっていうのに
この大食いバカどもに賛辞を送るバカドモもまとめて氏ね
289名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:24:53 ID:9p5M+Buz0
もっとインパクトのある早食いはないのか。
290名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:25:06 ID:UckAZh1b0
ぷろかぁ…

こういうので食えるってか、もう食っているか。
291名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:25:53 ID:57eKi3s60
>>288
いや、お前が必要最小限しか栄養摂取をせずに、美味いのまずいのも一切言わない奴ならそれも正論だがな。
292名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:26:15 ID:bUX1hfbS0
>288
抗議運動でもしてろ
293名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:27:26 ID:oggI32EY0
ロブスターなんて、まずくて食えんよ。
20年くらい前に、フィッシャーマンズワーフで食ったが、
18ドルもしてクソまずくて、付け合せのポテト2〜3本しか
まともに食えなかったぞ…
294名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:29:29 ID:L8HdYXMQ0
>>190
うわやべえ
何食ったらこんな体になるんだ?
295名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:29:58 ID:hGOV8gmj0
>>288
それ人間に生命維持以外の一切の活動をやめろって言ってるのと同じだぞ


これ見るとこの人がプロアスリートだってわかる

http://www.youtube.com/watch?v=-qDnkrdy1j8&NR
296名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:32:12 ID:GSC0JDB00
早食いのマネして死亡なんてバカなやつはアメリカ人にすらいないってのが悔しいよ
俺らの国って…
297名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:32:53 ID:E2p3s6MJO
ギャル曽根のウンコが食べたい
298名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:34:06 ID:3Si9YL6P0
こうなったら【小林尊】っていうジャンル作ろうぜ。
299名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:34:06 ID:oRjQ8M3k0
アメ公が有利になるようなルール募集中です
300名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:35:41 ID:F4wF5uV5O
またこの人かいw
301名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:36:00 ID:PGJ3mbdM0
ネラーの批評家きどりもここまでくると病気だな
どんなことでも小泉批判な朝日と変わんね

それはともかくフードファイターだっけ?
起動に乗せるまで大変だったろうな
どんな世界でもパイオニアってのはすごいもんだよ
302名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:36:09 ID:mIj8Dp6U0
胃袋が消化せずにぐいぐいと腸に向かって押し出してしまう病気、あるいは体質なんだってね。

本来の早食い(もう腹いっぱいだけど無理して喰う、ってのをみんなで応援して盛り上がる)
とは全くの別物じゃないかな。
なんていうかリンボーダンス大会にオッタケさんが出場するとか
そういうレベルの話だと思うんだよね。
303名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:36:37 ID:M2/1xt9B0
>>285
最後の方みると、この番組は動物VS人間という構図でやってるようだ
つまり小林が人間代表にえらばれたと。
500Kgの熊はねーだろうとおもうがな。
304名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:36:51 ID:jsgkV58P0
世界では3秒に1人の子供が飢えで亡くなっております
305名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:37:21 ID:hGOV8gmj0
>>301
ずいぶん批評家気取ってるようだな
306名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:37:41 ID:lyfdE8Re0
食べ物で遊ぶな。罰当たりめ。
307名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:37:54 ID:ACUEROZG0
このまえカナダのレストランでウエイトレスのおばちゃんが
ロブスターの早割り芸を見せてくれたw
308名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:38:09 ID:c7iqLnrZ0
主催国であるアメリカ人に勝たせてやれよと思わないでもない。
別に米国に媚売るつもりは無いけど小林尊はちとうざい。
309名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:38:52 ID:6v2O0nwQ0
こいつまだ食ってんの?食いすぎじゃね?
310名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:38:59 ID:sspC4vmO0
早死にしそうだな
311名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:39:25 ID:hGOV8gmj0
>>308
お前もこういう思考の持ち主なわけか

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/60778eb1f7694805ada5add2270db0f4
312名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:39:27 ID:lBXviM3MO
ID:l4mbEoPT0を叩くスレはここですか?
313名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:39:54 ID:hrqxhn9X0
こいつは普段はゆっくりよく噛んで食事してるんだろうか
314名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:40:50 ID:fz7XXfdu0
後ろの対戦者が青ざめてるのがまたいいね
315名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:41:22 ID:7zp048dy0
伊勢海老をそんなに食べることができるなんて。。。

貧乏な俺には素直にウラヤマシス
316名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:41:42 ID:i23TfBcG0
店で親父がブロイラーブロイラーと連呼した時の恥ずかしさが忘れられない。
317名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:43:59 ID:6v2O0nwQ0
>>316
318名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:45:08 ID:gPC94ylu0
>>190
なにこの筋肉
もはや黒人の域に達してるじゃないか

日本人ボクサー&ビルダーでもこんな筋肉ついてないぞ
319名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:46:44 ID:6pfhbEFp0
>>315
伊勢海老はなかなか旨いがロブスターはそうでもないぞ
320名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:47:00 ID:ATRRQffx0
大食いよりよっぽどもったいない事を全国のコンビニでしてるんだがな。
321名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:49:20 ID:DHZmlWU30
>>122
死ぬほどワロタwww
さすがの小林もクマーには勝てないかw
322名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:50:11 ID:UC96qmt+0
>>318
ボクサーにこれだけ筋肉付けたら
逆に弱くなるんじゃないか?
323名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:52:03 ID:QO3pBldi0
>>302
プロスポーツの世界で成功する人は、一般的な体格・体質から見てどうみても異常(ぶっちゃけ奇形)
だったりするから。
体質的に大食い・早喰いに向いている人が早喰いの大会で大成するのは、スポーツ選手がプロ
スポーツで成功するのとなんら変わらないと思うよ。
324名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:52:33 ID:EI5O9FHs0
邪道食いめええ
325名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:53:33 ID:4mEBSbRy0
楽しい街のイベントがこいつのせいで台無し。
326名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:55:26 ID:/fMnPfhE0
ホットドックの人だっけ?
327名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:55:46 ID:YD0XgGMV0
>>324
ハンター錠二?
328名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:57:45 ID:6v2O0nwQ0
>>323
ちょい納得
329名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:58:33 ID:WzmhOMHU0
>302
叩くに事欠いて引き合いに乙武君か
330名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:58:37 ID:B0pkKElzO
折角のお祭りが空気読めない東洋人によってしらけムードか
331名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:58:37 ID:Q7bxhbsl0
招待選手つってってんのに「空気嫁」発言してる奴は完全に思考停止しとるな。
実際の大会見学に行って「日本人のくせにくいません」とペコペコしてろ。
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
332名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 15:58:57 ID:L8HdYXMQ0
>>325
負け犬めwww
333名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:00:15 ID:+k0nyj410
>325,330
今回は招待されたんだけどな
334名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:01:54 ID:5S6fOG3m0
韓国人女性は招待されなかったの?
なんかけっこう強い人いたじゃん。何故か小林には勝てないけど。
335名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:03:57 ID:q2WhYApx0
>>325
俺もそう感じた。
どちらかというと、早食いや大食いって街でも有名なデブや巨漢が
集まって楽しむイベントだよね。
それをプロが荒らしまくってる。小林尊って名前が在日臭いけど、
日本も恥を輸出してるよな〜。
336331:2006/09/25(月) 16:04:26 ID:Q7bxhbsl0
×つってってんのに
○つってんのに
×くいません
○すみません

俺アホス。
337名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:07:00 ID:9G9QT1cZ0
ブサイクの大食いだったらこんなに注目されないのに、男前だから
美女にはモテるし、やっぱり男前は良いな。
338名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:09:26 ID:/EURw5D60
大食いなんて何が偉いんだかさっぱりわからないよ
コイツらには絶対食い物の祟りがくるぞ
339名無しさん:2006/09/25(月) 16:11:20 ID:/Gr+A9kL0
日本の恥さらし、 ただちに帰国せよ
340名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:11:42 ID:6v2O0nwQ0
メガネのピザデブキモヲタだったら
ジャップが猿から飢えた豚に進化wwwwwwwwwwwwwwwww
とかなってんのかな。
341名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:12:05 ID:6YF8Maws0
>>338
お前みたいな奴が、コンビ二弁当喰いながら
TV局に「食い物を粗末にするなっ!!」っつうて
電話とかしてんだろう
342名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:12:44 ID:J3eSjx/F0
K-1は日本の大会だから、外人は空気を読んで武蔵や曙に優勝させるべきだよな。
343名無しさん:2006/09/25(月) 16:13:39 ID:/Gr+A9kL0
北チョン人間となら、絶対負け
344名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:13:53 ID:oggI32EY0
>>122

コベヤシ、負けちゃったな。
345名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:14:53 ID:YD0XgGMV0
>>342
曙は・・・帰化はしてるが外人だろ
346名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:15:53 ID:AxBXqLxyO
ん〜。
せっかくのロブスターが勿体ない と思う俺は貧乏人?
347名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:16:22 ID:EWu3m7r90
何をしてもイケメンならOK。
それよりこっちが気になる↓

玄関開けたらツキノワグマ!富山・立山で2人襲わる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060925/20060925-00000012-ann-soci.html
348名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:17:11 ID:X1WSi1fS0
>>335
でもここで、出場を控えたら、勝ち逃げでブーイング喰らうかもw
349名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:18:12 ID:8MFkuEpz0
小林はいわばダースベーダーみたいな存在
だから小林を倒す奴が出てくるのを皆期待しながら見に行ってるわけで
それを知らずに空気嫁とかお前らアホス
つーかお前らこそ空気嫁
350名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:19:40 ID:lqc3OSnp0
この人の才能は充分天才と言える。
351名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:19:45 ID:YHd225Lk0
352名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:19:53 ID:vlItGbX80
小林が体を鍛えまくっているのは、脂肪が付くと、どうしても内臓脂肪も増えるため。
胃が膨張する際の妨げになるそうだ。
体脂肪率が少ないほど、体の中の体積に余裕ができるので、胃が膨張するそうだ。
353名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:21:37 ID:+k0nyj410
>349
ロブスターってもロブスターロールとか言ってほとんどホットドッグ
354名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:22:10 ID:YHd225Lk0
355名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:22:14 ID:nI9FzrT/0
世界には飢えている子供たちが大勢いるのに
とか誰か言ってこないのか?
356名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:22:43 ID:YD0XgGMV0
>>122
リングアナがマイケル・バッファーなのが激ワロタ!
357名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:25:19 ID:57eKi3s60
>>355
そんなもんファーストフードやコンビニ、スーパー、ファミレスに言う方が先、
小林は食ってるからまだそれらよりマシな上に、量が桁違い。
358名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:26:14 ID:8MFkuEpz0
>>355
子供が飢えてるのはその国の政治が悪いからであって
小林とは何の関係も無い
359名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:26:26 ID:O04WPnJA0
小林尊って米国牛の脳60個食って優勝してたよな
http://homepage2.nifty.com/maronomori/japonaiserie/docs/9.html
360名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:27:05 ID:6v2O0nwQ0
>>346
べつに貧乏でなくとも
食べ物を粗末にするなーッ無駄に作られた食べ物などないーッ
と教育された家の出だと微妙な違和感感じるんじゃね。

おいらの彼女は一日5回くらいなんか食ってるように思える。
しかしすべての食が超極小。味わってるだけ。
なにか気分が悪いのでムリしてもその残りを全部食う。
馬鹿じゃないと言われる。
361名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:28:15 ID:dVismjpO0
>>360
馬鹿じゃないよ
362名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:28:16 ID:2/f0BBtk0
>>360
お前のブスクズ彼女のことなんて誰もきいてないんじゃね?
363名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:29:12 ID:2EKhIfrx0
また小林か…恐ろしい子…
364名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:29:41 ID:uj9HfZj90
後のオスカー俳優である
365名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:30:14 ID:l1Tyvqyf0
差別主義者には面白くないだろうが、東洋人にしてはビジュアルで頑張っているし、パフォーマンスもそれなりにこなす。
ショー向きの有名人だから人集め第一の主催者側は歓迎だろう。
366名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:32:24 ID:60dy7sK10
あのネイサンズも、トップで大絶賛
ttp://nathans.co.jp/top.html
367名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:32:34 ID:0q2IXTFl0
エビを大食いに使うのはやーめーろーよー
368名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:33:43 ID:6v2O0nwQ0
>>362
そこに反応しちゃうおまえがめちゃくちゃ可愛いんだが。漫画かよ。
369名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:34:13 ID:ayliOHMF0
前回複数のスレが立ったのは7月5日だったと思う。
その時も妙な片言日本語で
「空気読め」「日本の恥」「アメリカはこういう人間を蔑む民族」
「うちのアメリカ人の夫は軽蔑している」「飢えた子供が可哀想」
などとトンチンカンなレスで埋め尽くされた。
その後、テポドン発射の速報・・
370名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:34:38 ID:epz6pHrR0
>>366
なにがすごいかというと、自分の記録を破って6連覇ってとこだよな。

未だに数値上がってるって、どれだけ鍛えてんだよと。底が知れねえ、、、
371名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:36:52 ID:LnaY8v7Y0
こいつは金魚かW
胃がないと見たW
372名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:37:53 ID:9G9QT1cZ0
大食いチャンピオンということよりも、ブログに女子からの
応援コメントが多数あるところが凄い。世の中見た目が全て。

ブサが全く同じ事やってても周囲の反応(特に女子)は真逆
だろうな。
373名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:40:48 ID:epz6pHrR0
http://takeru-kobayashi.com/view.php?pic=14

インテリアかと思ったら皿だったorz
ありえねえ--;
374名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:42:03 ID:yF2pYe5T0
これを批判するやつは才能も度量もないちっさい人間を自ら宣言しちゃって恥ずかしいので消えてください
375名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:44:54 ID:TZgd3Cfe0
>372
男だって美女のワガママは聞くけどブスのワガママは張り倒すだろ
376名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:45:39 ID:VcidKq3J0
もうそろそろこの手の大会に出入り禁止食らうんじゃない?
カジノは勝ち続けるような客は出入り禁止にするし
食い放題も毎回赤字になるような客は出入り禁止にするよね。
377名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:46:50 ID:9FMQyurZ0
逆に言えば利益を及ぼすような大会にはガンガン招待される。今回のように。
378名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:46:59 ID:TZgd3Cfe0
>>376
大会に招待されるくらいなんだからまだまだいけるだろ
379名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:47:44 ID:ayliOHMF0
>>376 招待されてる人でして。
380名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:47:44 ID:Kb4YBQx20
小林!メジャー逝け!
381名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:47:57 ID:SULisjeW0
なんでこんな時間に書き込みできるの?お前ら仕事どうしたの?
382名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:48:46 ID:9G9QT1cZ0
>>375
そうだね、小林氏をべつに叩いてるんじゃなくて、現実にしみじみ
してただけだよごめんね。
383名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:49:54 ID:YHd225Lk0
国際大食い競技連盟(IFOCE)の世界ランク1位(2006年6月現在)
384名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:50:39 ID:knrgVhSn0
しかしどんどんでかくなってるないこいつ。
昔は細面のイケメンだったのに。
385名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:50:56 ID:pcWXu7Jw0
小林尊(オオグイタケルノミコト)
386名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:51:46 ID:8sOHjKRs0
最後は
食道ガンか胃ガンだろうな
387名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:53:16 ID:Rb87Fr730
ロブスター沢山食べるとアレルギー発症しそう
388名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:53:23 ID:yWYoZxGJO
昔は格好いいと思ったのにどんどんきもくなってゆく
色白ですな。
389名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:53:49 ID:9z6BmGqN0
>>381
今日の仕事終わったぞなもし。
390名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:53:58 ID:VcidKq3J0
なんだ、招待されてたのか、なら全然OKじゃん。
391名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 16:55:16 ID:/JbH26oD0
>>368
何その反応
392名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:00:08 ID:MkP56c0u0
今ようつべの動画とコメントいろいろ見てきたけど、批判してるコメント殆どなかったよ

すごい、ってのの他は「彼とお昼ゴハン食べたい」とか「一緒に飯食っただけでお前破産するよ」とかそんな感じ
393名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:01:18 ID:TZgd3Cfe0
>382
元気出せよ 男は顔じゃないぜ 稼ぎだぜ
394名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:03:21 ID:76RKvduW0
ちょっと前にテレビ・チャンピオンで見たときは
小柄で可憐な美少年という印象があったんだが…。
395名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:10:17 ID:FVllq3tjO
>>369
アメリカ人の夫が〜
は笑ったww
最終的に火病って墓穴掘ってたからなw
396名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:21:26 ID:6qQGHqIeO

彼は嫌いな食べモノでも大食い出来るのでしょうか?

397名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:22:13 ID:JdrzCTp+0
すごいなぁ…この人、ホットドッグで知ったけれど
まさに鬼神の如く
398名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:23:55 ID:oggI32EY0

コベヤシは、便器に座って食べたら、
もっとスピードアップするんじゃないか?
399名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:25:44 ID:bxPCkxSr0
>395
どっかに牛脳みその体験談があったよ
んで「味は関係ないことがわかった」とかあったような
400名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:26:48 ID:udWqbR1KO
最近大食い番組ないよね
401名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:27:57 ID:4mnsIfw50
こういうのって制限時間過ぎてからもずっとほっぺた膨らましてモグモグやってるのが気に入らない。
きちんと飲み込んではじめて「食った」って言えるんじゃねーの?
口に詰め込むだけなら下膨れ顔のこまわりくんみたいに頬袋が大きい人が有利じゃないか。
402名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:29:46 ID:rOr1UMqJ0
>>400
まねをして死んだDQN厨房が居たからな、そいつのせいで大食い・早食い系の番組が
消滅した。
403名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:29:57 ID:TvFaVmcS0
>>400 なんか前に小さい子供がまねして事故になってからな気がする
404名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:30:29 ID:bxPCkxSr0
>401
それ証明するためにジャッジが口の中見るのが嫌だから
そういうルールなんじゃないの?
405名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:30:34 ID:TDFPaxVs0
>>401
そんなこと言ったら食道もだめだし、半日は戻すのも監視しなきゃ
ならないんじゃねか?
消化しきってから優勝判断。
406名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:32:21 ID:ArOn3WsR0
早食いとか大食いとかにどんな価値があるんだろ?
美味しそうに食べるならともかく。
407名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:32:32 ID:ATRRQffx0
消化しきったかどうか確認するのはもしかして…
408名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:33:07 ID:TvFaVmcS0
>>405 じゃあ食い終わった後にコーン食いまくってそれを早く出したほうが勝ちってのはどう?
409名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:36:10 ID:bxPCkxSr0
>406
江戸から延々と同じように疑問持ってる奴もいるんだろうなw
「大酒飲みにどんな価値があるんでい」って
410名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:38:03 ID:mErU0eo/0
>>396
ttp://takeru-kobayashi.com/blog/index.html

ロブスター・ロール気になります。

とてもおいしそうですよね!

だけど、味ってのは、食品の食べやすさや胃に対する負担に比べれば有って無いよう な条件。

以前、試合で牛の脳みそを食べました。

もの凄い臭いを漂わせる、ただ者じゃない食品でした。

でも、この食品のおかげで、味は記録に影響を及ぼさない事を確かめる事ができたのです。(15分で8キロ)
411名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:40:00 ID:EDBoZcXm0
そういや大食い大会とか大酒飲み大会って江戸時代からやってるんだよな。
饅頭100個食ったとか酒を2斗飲んだとか。

日本人にはたまにそういう異常な胃袋をもった人が出現する遺伝子があるのかな。
412名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:41:03 ID:bxPCkxSr0
磯野並平海藻屑だっけ饅頭大食い
413名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:45:13 ID:udWqbR1KO
>>402>>403
そうなんだ
見てると結構面白いのに残念だわ(´・ω・`)
414名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:47:52 ID:w0mS3pFoO
建小林御大食尊
415名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:53:55 ID:9FMQyurZ0
>>406
美味しいものを食べるのと大してかわらない。
食べると言うことを楽しむ行為。
416名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:00:51 ID:9G9QT1cZ0
人それぞれ多様な価値観があるから、いろいろな競技があるし大食い
というのがそのなかにあっても別に良いと思う。

大切なのは普段くだらない!と思える無数の競技がやれる状態か
どうかだと思う。
こんなくだらない競技がたくさんある時代は良いと思うし、もっ
ともっとこんなくだらないことを日常的にやれる国が増えていっ
てほしい。
くだらないっていうのは何かを特定して中傷しているわけではない
ので、あしからず。
417名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:02:07 ID:KvBdfZ9+0
ロブスター一匹俺に食わせろ、一人でバクバク食ってんじゃねー。
418名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:04:15 ID:xXaFQwsj0
あいかわらず、すげーなーw 小林w
何年現役でいるんだ?w
419名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:11:24 ID:u9seEELv0
よく小林が空気読めてないって話題が出るが
メリケンどもは全然気にしてないぞw
スゲースゲーって喜んでるアホだわ
420名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:16:18 ID:EZJCHQFu0
小林ってアメリカ女性から見るとすごく「キュート」なんだよな
美少年っぽく見えるというか。
普通、ガイジンの女って、男に対してキュートなんて評さないから、
よほど可愛く見えるんだろう。そんなやつが大食いチャンピオンだから、
このギャップがスター性を引き立たせる。

小林は間違いなく日本人の株を上げているよ。メス白人の間で普通は東洋人が
セックスシンボルになることはありえないが、新庄と小林は違う。

ここで「空気嫁」とか言っているやつこそ、アメリカの空気嫁よw
白人がアジア人に対して持っているイメージとかけ離れているのが小林だぞw
421名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:16:36 ID:dwuDPI1M0
ここで小林を批判してる奴は、いったいどれぐらい素晴らしい仕事をしてるんだろうねw
422名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:17:00 ID:8KguzbE+0
ロブスターのボストンだとっ!?
423名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:18:53 ID:A2eHxq6W0
わかってねぇなぁ。
小林にはネイサンズも助かってんだよ。
ネイサンズは日本では、きんもーっ☆くらいしか知名度がなかったけど、
日本人が連覇していることで、日本進出しやすくなってるからな。
424名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:19:56 ID:tIh9294E0
顔はかわいいのに
体がすげーマッチョになっててびっくり。
あんだけ鍛えるって相当根性いるよ。
ただ者じゃないね。
425名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:21:27 ID:bxPCkxSr0
こないだ短距離の末続のはなしをテレビで見たけど
彼も学生時代に練習終わって寮に帰ってから毎日2000回くらい腹筋してたってな
426名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:23:46 ID:B5yO6Yq60
日本人は物を極めるのが得意だからな!
西洋のユダヤ、東洋の日本と言うぐらい
427名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:23:50 ID:+esEV85AO
こういう馬鹿も一人くらいいて良いな
二人はいらんけど
ただ小林はユーモアが足りない気がする
428名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:24:57 ID:1Ey1TeyO0
すごいとは思うけど
早食い、大食いの類は好きじゃないなあ
4292年1組順子学級:2006/09/25(月) 18:26:01 ID:cqWyUkXR0
アメリカ人は勝負事にはとてもフェアな精神を持っていると聞いたことがある。
日本人だろうが何人だろうが強いものが美しいんだろ。

内心はらわた煮えくり返っていても、そこでブーイングするわけには行かない。フェアじゃないからだ。
俺たちが小林叩いて小林がアメリカの大会から撤退する事態になれば
一番の屈辱を受けるのはアメリカ人自信だろうな。
ブッシュ自身の口から小林召還するかもしれないなw
430名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:27:04 ID:bxPCkxSr0
しかしブログ読むと結構真面目なことかいてんだな
431名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:36:21 ID:PqjlUGFf0
>>29

熊すげえな・・・。
432名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:39:04 ID:EC3rgOM60
24時間監視して、大会後のリバースを禁止にすればいいのに
433名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:43:48 ID:bxPCkxSr0
トイレの中も監視しろってのか キチガイぶりが皇室みたいだなw
434名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:44:08 ID:5ngnuAwO0
中国の大会でも優勝か すばらしいな

http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52736.html
435名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:54:36 ID:g2dCwSc60
胃下垂とか言ってる香具師は馬鹿だな。
胃下垂の奴があんなマッチョボディになれるわけがない。
胃下垂で186cm58kgの漏れが言うのだから間違いない。
436名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:59:12 ID:SAl0v5La0
ロブスター早食いってなんか勿体ない
ゆっくりと味わって食べたいぜ
437名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:59:19 ID:PYQtBMdM0
>>435
布袋乙
438名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:21:30 ID:gZjg2aK30
日本のは恥
439名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:25:35 ID:UtyWyPll0
どうでもいいけど、RomancingSaGa3のボストンの由来は
もしかしてここからきているのかなぁ。
440名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:28:16 ID:yvPslbk00
・食い物無駄にしている
・食い方汚い
・恥

って言ってる人は…
批判する前に、ブログ読んでみよう。
441名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:29:50 ID:bxPCkxSr0
イチイチ読むのもめんどくさいけどな
442名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:35:22 ID:ufKfW5ln0
ブログちらっと読んできたけど、なんか大食い界のイチローって感じがするな。
あそこまで真面目に大食いに取り組んでるとは思ってなかった。
443名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:38:32 ID:Rb87Fr730
ブログ読んだけど、牛の脳みそって狂ぎゅ(ry ヤバいんじゃ…
444名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:41:23 ID:PNCBeAvQ0
こいつって儲かってるの?
大食いは収入源?趣味?
445名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:42:11 ID:w3YItk5k0
バヤシコそろそろ空気嫁
446名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:43:42 ID:iGSCE54B0
カゲスター
447名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:45:13 ID:9JUzHoOg0
日本は世界中で嫌われている
この記事でも分かります
日本人がアジアを侵略したのは事実ですし
448名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:45:53 ID:ufKfW5ln0
>>447


449名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:47:53 ID:GZqTWQJu0
動画が見れない(´・ω・`)
450名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:48:34 ID:yvPslbk00
>>443 しかも8キロw
451名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:48:37 ID:4C/4A8IB0
アメリカの場合テレ東の大食いみたいな大会はないからね
全部制限時間10分とかの早食いだから多少食べ方が汚くなるのは
しょうがない
452名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:52:35 ID:V4XWPz5D0
ビッグショーとかが出たら普通に勝てるんじゃないの。
453名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:54:27 ID:dzNkX2600
もうでしゃばるな
454名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 19:58:48 ID:ne7WTPO60
あの体維持するのには大変な節制がいるはずなのに、
良く胃が縮まないな。
やってることは好きではないが、プロ意識は見習いたいもんだ。
455名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:01:06 ID:HiSdzB4A0
あんなに食べてんのにイケメンで肌がきれいな
ままなのが凄い。
456名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:01:59 ID:RFqU7RDU0
> 味を感じないほど集中力を高めて闘ってきます!!

サムライ魂を感じた。
457名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:04:37 ID:/mB3XZcl0
なんだ、予め剥いてある所かただのサンドイッチなのか。
458名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:08:20 ID:EDBoZcXm0
>>444
たしか優勝賞金300万円のアメリカの大食い大会に出てたよ。
あとは動物と戦う番組でグリズリーと大食い対決したり、それなりの
収入は確保しているものと思われる。
459苺の子 ◆15/..hncv. :2006/09/25(月) 20:10:35 ID:XHyBeqSO0
12chでやってた時が1番いい時代だったよ
460名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:11:46 ID:/EURw5D60
50過ぎてもあの体型で禿げてなかったら尊敬してやるよ
コイツの胃の中で無駄に消化されてきた生き物に祟られればいいさ
461名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:12:57 ID:EeFIh3HrO
>>456
味わえよって話だよなまったく
462名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:15:33 ID:Z1PbJ8cg0
ボストンでロブスター?


ロマサガ3を思い出した
463名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:15:53 ID:BKRHEYWJ0
次の日どんな○ンコが出るのか見て見(ry
464名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:20:00 ID:+kS40i0E0
>>122
このアニメみたいな馬鹿企画は何かね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:21:32 ID:5w8g5CKo0
いつも思うんだけど、このあと吐いたりしないのかな?
466名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:23:10 ID:wtsN/zft0
>>464
だからこういう馬鹿馬鹿しいのが、アメリカ人は大好きなのよ。
アメリカで活動して成功しているのもうなづける。
467名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:24:04 ID:mUzTvY1C0
>>366
きんもーっ☆
468名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:24:21 ID:oggI32EY0
>>458

グリズリーには負けたよ。コベヤシ(司会者の発音)は。
469名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:30:18 ID:EDBoZcXm0
>>468
いやあんなネタ企画に賞金かけないだろうw
普通に出演料をもらったんだと思う。
470名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:31:05 ID:EdUncjRW0
賞金かかってるんだからショーというより勝負
反則(早喰いでの反則ってなんだよw)じゃなけりゃ別にどんな喰い方してもいいだろ
アホな日本人はそこらへんの空気を勘違いしてるから困る
そしてそれが美観と思ってるのもタチが悪い
471名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:33:27 ID:hIjt5TAP0
おれ建設現場の監督やってるけど
小林くんのいきり立ったソーセージなら昼食後でも正直がっつくなぁ
472名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:34:01 ID:vwk5eECM0
もうこいつ死ねよ
日本の恥
473名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:39:25 ID:IEfvxMVP0
世界ひろしといえども、早食いを職業にできるのは
コイツくらいなもんだよなぁ・・・・
474名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:42:37 ID:L93E7YKL0
もうこれは21世紀の偉人の一人ですね
475名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:45:11 ID:4qoem+/a0
世界中の強者共にその首級を狙われているんだろうな・・・
何の勝負であれ、ダントツでNo.1ってのはどうしてもカッコよく見えるな。
476名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:46:14 ID:Yz+Peoid0
477名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 20:48:54 ID:zt0+MqJm0
バカバカしかろうが
大食漢が嫌いだろうが

とりあえず日本人が頑張ってるんだから
誉めておこうぜ
478名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:00:22 ID:qqAwB0aa0
こいつを何とかこらしめてやりたいんだけど
いい方法ないか?
479名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:02:33 ID:f8a1pzel0
>>472
な。町内の大会とかでわいわいやってるならまだしも、それだけで生活していくとかアホすぎ
480名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:07:00 ID:4qoem+/a0
こいつに勝つにはグルメ・デ・フォアグラしかないな
481名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:07:17 ID:yvPslbk00
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    同じ舞台にたてばぁ?
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
482名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:08:32 ID:qoREX2uL0
なにげに誇れる日本人だな
483名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:09:15 ID:nepO+/t30
すぐ下にM5ロケットのスレがあったからロケットブースター早食いに見えた。
484名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:09:27 ID:+/IP6o9E0
>小林さんは早食いのプロになった98年以降、負けなしだという。

「早食いのプロ」なんて職業が存在するのか・・・
「立ち食いのプロ」ってのは押井守のネタだと思うが・・・
485名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:10:26 ID:SCUkXJMy0
司会の女性から祝福のキスされて
小林がTシャツを捲ったら笑いながらポンとお腹を叩かれていた、
別に嫌われてないぞ。

批判してる奴等がアメリカ人にコンプレックス丸出しで意外だった。
486名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:10:49 ID:qoREX2uL0
普段の食費がすごそう
487名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:11:14 ID:/YAoYLGB0
>>122
くまの中の人すごいなwww
488名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:12:34 ID:MjWWFk6O0
○嫌ってるとしたら単純なアメ公はブーイング&テロするはず
○そもそも今回は招待選手
489名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:13:01 ID:GR8lDy9T0
米国人「やつは早食いモンスターだ!!」
490名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:13:04 ID:GAR20kxm0
この小林氏は実際身体作りのため相当な努力をしてるからな・・・
以前は嫌いだったが、あそこまでの努力をしているのを見ると
プロだと思うようになった。
491名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:14:18 ID:qGH9Zuug0
>>14
男性をコイツ呼ばわり氏ね
492名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:14:29 ID:4qoem+/a0
朝青龍やら琴欧州が優勝すると「外人消えろ」と思うか?
むしろ「日本人しっかりしろ」だと思うが。
朝青龍たちは地元で空気嫁、なんて言われてなくて良かったね。
493名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:14:30 ID:ufKfW5ln0
>>480
また懐かしいネタを。
494名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:16:12 ID:ugeN66Np0
また何一つ成し遂げたこともないニートの空気嫁厨房が暴れてるスレ


(´,_ゝ`)プッ
495名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:17:59 ID:xGnMn6I/0
アメ公なにやってんのよw
しかしすげーな、コバヤシ
尊敬するわ
496名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:21:30 ID:/8eYHvXs0
この人、ころっと死にそうな気がする。
根拠ないけど。
497名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:23:18 ID:SeKQDtq40
 しかしここまでぶっちぎりで強いと、アメリカ人は賞賛するだろ、
むこうは勝者を妬むより、強き勝者を贊える文化だからなぁ。

 まぁこれで小林を倒すアメリカ人がでてくればリアルヒーローだろうけど、
ちょっとアメ人ではもうムリス。

498名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:23:38 ID:WBB6wNZuO
ギャル曽根ちゃんとの対決見てみたい。
小林尊の圧勝だろうけど。
499名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:26:00 ID:6IPv0gkh0
キタネエ
喰い方がとにかくキタネエ

そういや、こいつ羊の脳味噌早食いもやってたが
発病はまだか?
500名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:26:50 ID:Yi0vpI1j0
ザリガニ喰って
何がたのしいの?
あたまわるいの?
501名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:27:44 ID:LJbX0Q4B0
今度やるらしいTVチャンピョンに出なかったのは何で?
502名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:28:25 ID:i8S0QWkh0
食べることに対して無頓着でブレーキのきかないアメリカと
ストイックなところがある日本との文化の違いだろ。
野茂やイチローと同じでアメリカの水が合うんだよ。
503名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:29:12 ID:mM0X6F4d0
>>501
強すぎるからだろw
アマチュア大会にプロが参加したら勝負観えてるw
504名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:29:25 ID:0SF+fQW/0
このニュースが天国のナンシー関に届きますように・・・。
505名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:31:29 ID:LJbX0Q4B0
>>503
でも、過去に負けたことがある白田は出るらしいよ?
逃げてるとしか思えん
506名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:31:36 ID:MjWWFk6O0
>499はレスがキタネエ
507名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:31:38 ID:0uAdOdUVO
どうでもいいけどコイツ空気嫁よ
508名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:31:58 ID:DsOOmhn6O
奴の嫌いな物を知っている同級生は情報を高く売れる!
509名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:32:12 ID:QlEDbkDTO
大食いやら早食いやらって、とにかく汚いよな。
何が嬉しいんだか。
510名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:32:13 ID:M4N0fNDY0
 
元祖!大食い王決定戦〜北海秋味爆食決戦〜  10月1日(日) 20:00〜21:48  テレビ東京
 
▽1年ぶりの男女混合戦を開催!真の日本一を決める熱戦の数々…
最強の王者・キング山本の3連覇は!?新女王・ギャル曽根は!?
▽期待の超新星登場で大波乱
▽赤阪尊子
◇おいしくたくさん食べることが大好きな大食い自慢が集結。男女混合戦で日本一の座を争う。
 大会3連覇が懸かるチャンピオンの山本卓弥さんに挑むのは"新大食い女王"ギャル曽根と、
 東西の予選を勝ち抜いた選手 5人。この7人が秋の北海道を巡り、激しい戦いを繰り広げる。
 果たして数々の激闘を制し、勝利をつかむのは誰なのか。
 
511名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:33:32 ID:C6RGIpMZO
鼻水ダラー
512名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:33:37 ID:v+vb9Q42O
>>504
なんで?
513名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:35:53 ID:ufKfW5ln0
>>508
いや、奴のブログを読むともう好き嫌いくらいは簡単に超越してそうだぞ。
味ってのは、食品の食べやすさや胃に対する負担に比べれば
有って無いよう な条件。
http://takeru-kobayashi.com/blog/index.html
とまで発言してるし。
514名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:38:26 ID:D6hVumKo0
タケルつえーなw
515名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:41:35 ID:Rb87Fr730
食べるのって物凄く根源的な楽しみなのに、
仕事にしちゃうと大変だろうな〜
516名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:43:24 ID:MjWWFk6O0
AV男優とか…
517名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:44:49 ID:8jSzb6sJ0
ロブスターって言えば俺、エビを食うと喉が渇いたようなヒリヒリすることがあるんだが
これって食物アレルギー?
518名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:45:04 ID:qqAwB0aa0
絶対に認めん!
こいつはクズだ!
ダメ人間だ!
519名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:48:13 ID:q15qhVN30
昔、小錦が横綱になれないことを日米貿易摩擦と絡めて批判する
アメリカのメディアがあったんだけど、今なら、彼らのこだわっていた
「フェア」というものが分かる気がする。
アメリカの伝統的な娯楽競技で日本人の小林が活躍できる
ことがフェアであり、それがアメリカ人の誇りなんだろうな。
520名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:49:41 ID:k8DJxwjNO
あれってウマイの?
521名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:49:45 ID:Rb87Fr730
>>517
可能性高い。ノドがひりひりして腫れたような感じ、耳の奥がじんじんと
むずがゆいような感じ。更に酷くなると血の気が引いてめまいがして
気分が悪くなる。こうなったら即病院行かないと死ぬことも。
522名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:51:55 ID:jEzL9yMg0
アメリカには卑屈なネットウヨが多いなw

小林はすげーよ、おまいらできるか?
523ヒンシツチェッカー((旧)ボクナカエモン):2006/09/25(月) 21:52:22 ID:MEVYxYOY0
僕はうんこの早食いなら得意だ
524名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 21:57:39 ID:3nAC01jv0
白田にカレー10kgで負けたじゃん
525名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:03:06 ID:mkzt+TR80
>>500
アメリカ人に言えよ
あたまわるいの?
526名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:04:09 ID:+C265B3+0
>>523
北米院か?
味の感想も言えよ
527名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:05:15 ID:HVyDtZ4R0
>>522
お前、ただ単にいちゃもんつけて右翼叩きたいだけの左翼だろ。死ねよ。
528名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:08:22 ID:Z/rjHbxJ0
長野県民に脳なんてあるわけないじゃん、信州味噌で代用すればお釣りがくるんだよ
529名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:10:29 ID:jEzL9yMg0
>>527
ネットウヨは所詮、靖国、純ちゃん、安倍ちゃんの3つしかいえないからなw
530名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:11:02 ID:HbzaXlnG0
俺はかなりの親米ネトウヨだが小林のことはすげーと思ってるわけだが。
むしろアメリカ人の懐の広さを証明することにもなってるし、真の親米派は小林支持だろ。
531名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:13:17 ID:WbzN1F4v0
小林は怪物
532名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:16:15 ID:lMK6I4RFO
欧米か
533名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:17:11 ID:KmuLhNGG0
クマには負けてるところが笑える

あんなでかいグリズリーじゃなあ・・・
日本のヒグマ程度なら勝てると見た
534名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:18:39 ID:LtAhijhj0
TBSに捨てられた奴か。
535NAVERにおいでRX78GP03 ◆WBRXcNtpf. :2006/09/25(月) 22:19:00 ID:VyDlVeb30
>>529
このスレと右翼の関係について、原稿用紙3枚書いてから書き込め。
わかったな。命令だ。
536名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:19:57 ID:6ksdzijL0
日本じゃ活躍の場が無いから外遊か?w
537名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:22:05 ID:u3cnYKb/0
また小林か・・・
538名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:34:29 ID:2Y1bqWcl0
>>24
死んだ奴がいたのか。
食べ物を大事にしてないというような苦情が多くて終わったのかと思ってた。
539名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:40:03 ID:oggI32EY0
>>473

関係ないが、「世界広し」と変換しようとして、
「世界弘」と出てしまった、という話を読んだ記憶が
よみがえった。
540名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:49:42 ID:GZqTWQJu0
TVチャンピオン出ないのかあ
日本のTV番組で活躍するところが見たいのに
541名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 22:57:57 ID:rXcOJHaBO
小林さんってギネスに載らないかなぁ
大食い大会優勝最多数で
542名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:44:10 ID:y1zsoWFa0
テレ東にしてみりゃ裏切りものだからな
543名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:47:21 ID:QyjuRQZj0
「空気嫁」なんてのは東アジア特有の醜い文化だよ。
アメリカでは勝者は常に祝福される。
544名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:47:29 ID:hRMzrQQZ0
>>542
タレント契約もしてないのに裏切りも何もないだろう


・・・いや、テレ東なら根に持つかも・・・・・・・・・
545名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:49:12 ID:0b7fLO+e0
このお兄ちゃんは米国各地を転戦しているのか!!
546名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:53:29 ID:Os0tl7kwO
この人こんなに早食いばっかしてたら早死にするかも…
って家の婆ちゃんが言ってた。
実際、体にはあんまし良くないだろーなー。
547名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:54:50 ID:tGnp+3nV0
こいつの空気の読めなさは凄いな
548名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:55:48 ID:9FMQyurZ0
>>546
スポーツでも芸術でもビジネスの世界でも健康を犠牲にせずにトップなど取れない。
549名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:58:09 ID:hVfmQ5910
そのうちまちがいなく喉に食い物つまらせて死ぬ
550名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 23:59:35 ID:80D1cgTA0
これがホントのプロフードファイターか
小林以外に大食い早食いで食ってる人居るのかな
551sage:2006/09/26(火) 00:06:51 ID:sxE9EGZR0
食費かかって大変だろうな・・・
552名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:08:35 ID:wtOOl2JF0
ピザばかりのアメリカでも、コバヤシに敵わないかよ!
553名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:08:38 ID:1iv6u9e5O
>>550
『大食い早食いで食っていく』って面白い話だなw
554名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:11:36 ID:NXQCH18h0
てか普通に腸つまるでしょ。絶対後で吐き出してる。
555名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:12:54 ID:Lqb8sYEU0


日本のマスコミのお陰ですね。
恥を恥と思わない風潮が作り出されたのは。
556名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:13:27 ID:tcFA1jGi0
>>122
最後の予告編でやってる
象VS大勢の人間の飛行機引き対決見たいわ
557名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:16:10 ID:C0m0cZzX0
ロブスターいいなァ
558名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:25:47 ID:PGSzR/5k0
山咲トオルが「いい子は真似しちゃ駄目よ〜」って言ってたな
559名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:05:25 ID:YsbK132D0
あの面だとスラリとした体つきの方が調和するのにねえ
代謝良くするためにあんなムキムキになっちゃって
馬鹿が努力すると変な方向に行っちゃうという典型例だな
560名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:14:39 ID:NBtS5qQD0
>>494
そういや何気に空気読めるひきこもりの友人が、
「俺、2ちゃんで“空気嫁”発言だけはしない」
と言ってるのを聞いたことがある。
気疲れして人間関係持てない友人ならではだけど、
空気嫁厨って実は、現実社会で空気読めない張本人かもなw
561名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:22:25 ID:Y55KzCyL0
>>560 空気嫁る人
神経病む場合も多いよ。マジ。きっちり細かく読める人ね。
562名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:29:19 ID:DNYy5OIL0
こいつのホットドックの喰い方が嫌いだ
パンにソーセージ挟んであるからホットドッグだろうに
別分けにしたら反則でしょ。
しかしロブスターたんまり食べてみたいな。
563名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:44:32 ID:D3zN4dKZ0
空気嫁なんて使わないよ
あと、この人はすごい
真面目な人だね
564名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:45:50 ID:kYj44wog0
また
汚く
たべたの?
565名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:57:05 ID:z7wFliwh0
体を壊さぬうちにやめるべきだ、大食いなんて
566名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:58:17 ID:6825efBj0
海外の大会見ると早食いばっかで大食いがないね。
白田出番ナス
567名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:01:07 ID:nlly1TS00
早食い大食い
なんの自慢にもならん
くだらね
568名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:04:54 ID:C21bt8h80
世界記録って言われてもねぇ
どう考えたって世界記録もってない室伏とかのほうが記録も記憶も残るだろうし
あんまり持ち上げるのも考え物かと
569名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:11:49 ID:ePjD0uQX0
俺も、「34歳世界2位」だけどな・・・
570名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:18:51 ID:3eoHMmSd0
>>1
もう動画見れねえ・・・・

どこかに動画無い?
571名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:22:05 ID:r9Fl50H10
この人アメリカ在住なのか?
どういうビザで入国してるんだろ。まさかアスリートビザ?
572名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:29:01 ID:c+D1oOYr0
>小林尊公式
http://takeru-kobayashi.com/

(;゜Д゜)ポカーン

何?この公式ページ・・・・
妙にテカテカした自分の顔をデカデカと乗せてるナルシスぶり、
「味も分らない程集中して大食いします」とかアホな事を得意げに書くblog・・・

正直、この人キモいんですが。
573名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:30:23 ID:o/JAG2E80
フードファイトってのが世の中でスポーツとして認識されたら
スポンサーついたりすんのかな?
574名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:41:47 ID:vxCdR7BN0
575名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 03:51:17 ID:vGUvESjo0
こいつらたった数人で商店街の飲食店をすべて食べつくす企画の番組をみたことがある
576名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:02:28 ID:tJ+qbkrS0
やせすぎモデルと同様に、こんなやつをテレビになんか出しちゃまずいよ。
577名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:06:18 ID:wst0UeJr0
>>572
競技を競技として捉えられずわけわからん煽りを書くお前がキモい
578名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:19:56 ID:g9O8yHbUO
アメリカのサイトで、もう来るなって批判されてたな
わきあいあいと楽しみたいアメリカのイベントに呼んでも無い日本人が来てうざいって
あいつは残飯をあさるゴキブリのようだってボロクソに言われてた
579名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:23:57 ID:cqVdvj0x0
>>578
大抵は大会主催者側から呼ばれて出場してるんじゃなかったか?
大会を盛り上げるために小林とか大食いの有名どこを呼んでるって話があったぞ
580名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:26:22 ID:AycdBGah0
>>578
普通にアスリート扱いだが。この大会は>>579の言うとおり招待選手だし。
そりゃうざいって言う人もいるかもしれないけどさ。
日本だって朝青龍を批判してる馬鹿がいるしね。
581名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:32:33 ID:qW8SC0tJ0
こいつOKFFだろ
邪道食いは満太郎に怒られるぞ
582名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:42:21 ID:2RMInXFBO
まあ最初は空気読めって雰囲気だったかもしれないけど
今は必死なアジアンを見物するショーとして定着したのかもしれないね。
583名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:47:42 ID:F4r9RffT0
こんな卑しい競技で一位になっても不名誉なだけ
もっと誇れるもので日本人には一位になって欲しい
なにがアスリートだっつうの
日本で言えばわんこそばの大食い大会で
ストイックに腹筋割れた兄ちゃんが自分はアスリートですから
ってぶっちぎりで優勝されても普通に引くっつうの
殆ど祭りなんだよこういうのは
584名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:55:19 ID:jI+Fsm7D0
フードファイターはイベントゲスト出演料で稼いでいる
585名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 05:00:19 ID:mee4itTx0
アメリカの次はアフリカだな
586名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 05:02:24 ID:5HjzqsKA0
すごくブサイクなったねー。
前は美少年って感じだったのに・・・。
587名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 05:06:46 ID:jI+Fsm7D0
もう人間じゃ相手にならないんだなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=HgqbCq_sxmo&mode=related&search=
588名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 05:56:28 ID:s1sFHm5y0
589名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:08:56 ID:TcmAsoLy0
小林尊を叩いてた奴は逆フードファイト見てどう思うのか

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005031801.html
590名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:13:53 ID:s1sFHm5y0
>>589
10分でホットドッグを38個、ハンバーガー44個

こんなやついたらNYの大会で圧勝だろうな
591名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:16:04 ID:mUtn2eB50
この競技中に餓えで死んだ人は何人いたんだろう
592名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:22:11 ID:3aDWEPNy0
整形美男子です。ありがとうございました。

でも、熊にさえ真剣に挑む姿勢には脱帽した。
金だけじゃないと思うよ。あんなになれるのは。
金はあとからついて来るもんだ。

しかしなー。アメリカが拠点ぽいな。
トレーナーやスポンサーなんかが薬物やらせてそーで
それで寿命縮める方が心配だ。
593名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:26:47 ID:QlZw8g3c0
>589
釣りか?
594名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:31:51 ID:TcmAsoLy0
>>593,590
(´・ω・`)もうちょい盛り上がってくれよ
595名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:52:27 ID:BDZIwHcp0
ここで文句言ってる奴の殆どが
小林プロに年収で負けてる点について

あいつは今やハリウッドスター以上に知名度あるぞ
596名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:57:35 ID:kKtoXzLXO
ロブスター食いてえな…
597名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 06:58:19 ID:b8bJy9dO0
>595
年収はどうでもいいが、アメリカで有名な日本人にNewsweekでリストされている
のは知ってる。
598名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 07:06:53 ID:1RLuYbZDO
俺えびアレルギーだ
599名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 07:16:32 ID:o7UrAD3n0
>>598
お気の毒。

俺ならひたすらロブスターのみ食って、外側のパンは食わんな。
600名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 07:28:15 ID:6NIvkaF70
やっかみの右倣え体質のヤツはやっぱりいるんだな。
ブログ読めば小林が真摯に取り組んでいるのが判るだろうに。
ただ、牛脳の大食いだけは心配になるなw
601名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 07:33:48 ID:w7u+Ob+PO
叩かれてんの?なんで?
602名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 07:54:49 ID:psQ/6TZp0
おれ大食いファン。
早食いは喰い方、下品できちゃないからなぁ。
603名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 07:58:49 ID:XZOwXc2n0
またおまえか
604名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:08:17 ID:k05GpMjS0
リップサービスもあるだろうが
小林はマイケルジョーダンと並び って紹介されていたこともあるし
知名度の高さも含み人気アスリートでしょ。

ホットドック大会も今までは
小林に対抗できる人物が皆無だったけど
今年、ようやく対抗できるのが現れたから
来年はさらに盛りあがることが期待されているよ。
605名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:08:46 ID:yoy0fsv4O
>>598
ロブスターってザリガニじゃなかったっけ?
606名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:16:25 ID:piWxdZdM0
ロブスターもったいない
食べ物を粗末にするな
607名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:17:28 ID:+taGjbfz0
大食いとか早食いって食べたの吐くって本当?
608名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:26:26 ID:xUeEakb90
時給換算で660万
609名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:28:51 ID:31awknkh0
こういうニュース見るたんびに
昔女性早食いTVでケーキを手でわしづかみしながら
白目むきながら食ってるの見て
対戦者が引いてた番組思い出す
あの女性チャンピオンの名前なんつったかな・・・
610名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:32:06 ID:hFLCCCRXO
たしか赤坂じゃーない!?
611名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:32:35 ID:74umAoCrO
>>609
それ、赤坂ぢゃね?
612名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:32:57 ID:BsfIUhTA0
つえーな小林
613名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:35:17 ID:b8bJy9dO0
>605
えびだめって人は甲殻類がだめなんだろうから、ザリガニもかにもだめっぽい。
614名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:42:09 ID:hFLCCCRXO
皇帝て呼ばれてサングラスかけてた岸ってのもいたな(^_^)
615名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:51:20 ID:NWYqy/mKO
俺も生海老ダメ
喰った瞬間から歯茎が腫れ上がる('A`)

小林も寡黙に食わず面白可笑しく食えばもっと人気者になるのにな
616名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 08:54:33 ID:bNJ73JGIO
またかよw
平和な話題だな
617名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 09:15:19 ID:FKpGn1WC0
>>615
アメリカでは十分人気者なんだけどなw
小泉、オノヨーコと同レベルの知名度だ。
野球選手は野球に興味無いヤシ以外知らないから勘違いしないようにw
小林とか普通にニュースのネタで出るし、バラエティの番組にも出る。
618名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 09:19:03 ID:8/FzmrR70
>>617
アメによくいる大食いのピザデブが必死こいて食ってるところに
そいつらを尻目にぶっちぎりで勝つマッチョだからなw
619名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 09:37:30 ID:nIsnYGjH0
漫画みたいでこういうの好きなんだけど、なんかステロイド使ってるみたいな体になっちゃったんだね
びっくり
620名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 09:45:59 ID:x8c/O6M50
>>609
それ、海外の大食いチャンピオンへの挑戦特番の時のことじゃね?
フランスのケーキ大食い女性との対決の時相手のフランス女性は美人で
食べ方もエレガントだったので見てた俺も恥ずかしかった。
あと、スペインでのパエリア大食いでも相手のスペイン人チャンピオンに
挑戦した日本の大食いが皿を手で持って皿のふちに口をつけてかきこむ姿に
テレビを見ながら赤面したよ。
621名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 10:47:18 ID:J3o9/pvb0
>>617
小泉、オノヨーコと同レベルの知名度だ。

ワロタ
小泉とオノヨーコを同列に並べている時点でうそってのがばればれ。一回アメリカ行って来い。
622名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 11:39:32 ID:FKpGn1WC0
>>621
guess what? I was there for about 8 years.
623名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 13:44:33 ID:PGSzR/5k0
>>621
617さんの言うことは本当。
アメリカに10年住んでて、今年日本に帰ってきたけど
私はアメリカ人から小林の存在を教えてもらった。それぐらい有名だったよ。
「あの体でいつもNO.1なのは神だ」と言っていた。
624名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 14:19:38 ID:PBnU4eyA0
このスレ見てたら、スタンドバイミーの大食い大会集団ゲロ事件を思い出した
625名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 14:44:03 ID:NwdSyciX0
>>614
懐かしいな。昔知人が自分のサイトで岸の批判記事書いたら、
本人に凸されてた。ま内容は大食いとは関係なかったんだけど。
626名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 14:45:28 ID:AtEROMQO0
>>335
> 小林尊って名前が在日臭いけど、

タケルなんてめちゃくちゃ日本臭いよ。

ヤマトタケルノミコトを知らないの?
627名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 14:51:59 ID:QJcfKyMz0
飢えたジャンヌダルクか
あいつの汚い食い方は異常
628名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:03:07 ID:YTEal3eg0
小林薫
629名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:06:25 ID:Iwpq8p4/0
小林は既にメジャーだよ。

465 名前: 無記無記名 投稿日: 2006/07/08(土) 01:53:44 ID:eaHKuten
先日、ESPNのスポーツ討論番組 "Pardon the Interruption" を見ていたら、
「マ イナースポーツの王者の中で真の王者は誰か」というネタをやっていた。
この番組、ワシントン・ポスト紙のベテランコラムニストのトニーとマイクが
その時の旬のスポーツの話題について議論する番組なのだが、
テレビ向けの小気味よい展開と、二人の息のあった会話がけっこう楽しい番組。
そこで出てきたマイナース ポーツの王者たちなのだが、

●ランス・アームストロング(自転車/ツール・ド・フランス)
●ミヒャエル・シューマッハー(F1)
●アニカ・ソレンスタム(女子プロゴルフ)
●トニー・ホーク(スケートボード)
●クリス・マネーメイカー(ポーカー/去年のポーカー世界選手権王者)
●バスフィッシングの王者(名前忘れた)
●ケン・ジェニングス(クイズ番組Jeopardy! 38回勝ち抜け王者)
●小林尊(ホットドッグ早食い)

このリストに、シューマッハーやらランスに並んで、あのホットドッグ早食いの小林クンが出てきてびっくり。
このトピックはランスのツール6連覇をふまえたもので、彼の偉業は他のいわゆるマイナー・スポーツと比べてどこに位置するか、
というのを(面白半分)議論しているわけで、ランスの6連覇は個人スポーツ史 上最高の偉業だとか、
シューマッハーは年収8000万ドルだよ、とかそういう 話をしている。
しかし、小林クンの番になると、二人のベテラン・コラムニストが急にエキサイトし始めた。
630名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:08:49 ID:Iwpq8p4/0
629コピペつづき

トニーは開口一番、"Kobayashi is the man!"と言う。
これは、2ちゃんねる風に訳すと「小林は神」という感じ。これ以上ない形容なのだ。
さらに、「この前の早食い選手権でも12分で53個半を食べて、優勝した」
「小林は今までホットドッグ早食いで一度しか負けたことがない。それはク マと対決したときだ」
("Man Vs. Beast" という、人間と動物があらゆる種目で対決するアメリカの特番に出演したときのこと)
「アニカはクマとゴルフ対決したとか言えないもんな」などの発言が続出。

 最後に、これらのアスリートをランク付けするときになって、ゲスト出演していたマイアミのダンは
小林尊をランスやシューマッハーをさしおいて1位にした。
レギュラーのトニーは「さすがにそれは…」と言って、ランス、シューマッハーに次ぐ3位にしたが、
ダンには「小林を一位にしろ!」といじめられていた。 
まあ、冗談半分なランキングで、二人とも小林尊がシューマッハーより上と思っ ているわけはないだろうが、
改めて小林クンがアメリカン・カルチャーに浸透している事実を目の当たりにしたのでした。
631名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:09:20 ID:FTqBT1Hx0
エアギター1〜3位日本勢独占!!なんてことになったら恥ずかしいので勘弁してください
632名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:12:25 ID:3Sx+pyWH0
小林尊は中国でも有名なんでしょ?
633名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:13:07 ID:LDl+C3gwO
ドクター射手谷(西川)
634名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:13:12 ID:Iwpq8p4/0
>>626
小林尊って本名じゃないはず。

赤坂尊子の尊の字をもらった付けたとどこかで見たけど・・・
635名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:14:25 ID:I/HYfdup0
アメリカのなんかの雑誌で何かをした誰か100人に選ばれてたよ
636名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:19:51 ID:lJRA97ugO
おれが見たのは赤坂尊子が小林尊の名前を見て私と同じ字が入っていると喜んでいたのをTVチャンピオンで見た
芸名かは知らないが
637名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 15:21:10 ID:x87xLDhX0
邪道喰いはよせーーっ!
638名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 16:13:22 ID:SllWqpSc0
>>607
本当だよ。
日本のテレビ番組でも収録上の都合で、
連食する時は吐いてます。
639名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 16:25:50 ID:FKpGn1WC0
>>629
俺もPTI大好きなんだよね。んでグリズリーと対決したのも見た。
なんとマイケル・バッファーがリングアナw
640名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 17:46:13 ID:F4r9RffT0
>>638
マジ?最低だなやっぱし
早食いなんてこの世から無くせばいいのに
641名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 17:51:12 ID:fdJrwxcU0
【過食嘔吐】邪道ダイエット【薬物乱用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155538972/
642名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 19:34:48 ID:RIcZQx1CO
さすが小林
643名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 19:39:28 ID:GJIdfstJ0
実際年にどれぐらい稼いでるか気になるところだ
644名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 20:42:44 ID:5ISddbzl0
>621
日本語版でてるんだからNewsweekくらい読めよ。毎日マンガばっかり読んでないでさ。
645名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 23:32:54 ID:O1zgQH1y0
実際のところ、CNNのニュースで毎年流されるぐらいだからな。
キャスターのねーちゃんが、ジョーダンやイチローに匹敵する有名人とか言ってて吹いたw
646名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 08:16:02 ID:SzPMJ0m0O
次回は金髪ねーちゃん何人食えるか大会やってくれ
647名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:02:55 ID:jq7nRPQ50
>>360
間接キスうらやましい
彼女大事にしてあげて
648名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:14:34 ID:OJJrPbLh0
現代の英雄、早食い、大食い、激辛、これは現代の戦場
大会にいくととんでもない選手がいる、世界の広さを知るいい機会
649名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 17:39:56 ID:mt4m82sC0
国籍や人種に関係なく凄い奴は素直に認めて賞賛するのは
アメリカのよき伝統だな。
650名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:38:56 ID:nBOFvDXJ0
>>626
在日だからそれを隠すために必要以上に日本らしい名前をつける。よくあること。

こいつは在であろうがなかろうが、人間としては最低の奴。
651名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 20:50:59 ID:mA6dlG130
>17
>44
小林でなくても、水無しでパンみたいなパサパサした物の早食いをするのはかなり難しいよ。
たった食パン一枚でも、水分無しに1分以内で食べるのは至難の業。
652名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 01:45:48 ID:v73CjL1U0
>650
きっちり食ってるんだから人間の鑑だろ。
こいつはどんな食い物で(誤記の佃煮でも)も出されればとにかく食い尽くすだろう。
裏表ない最高な奴だよ。
653名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:20:31 ID:oqB+9C3d0
>>650
なんで最低な奴なの? わけを教えて

家に引きこもって何もしない人より 
まがりなりにも世界一のチャンピオンの方が客観的に良いけどね。
654名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:35:02 ID:o0lKLznD0
こいつ批判するやつってつまんねー人生送ってんだろうな
全てがクリーンな社会じゃないと嫌ってかw
655名無しさん@6周年:2006/09/28(木) 02:42:07 ID:QOaduTXg0
まあ、空気嫁とか言うやつがいなくなったから、
あいつらも自分のみっともなさをわかったんじゃないの。
656名無しさん@6周年
アメリカってバカみたいなマイナー競技でもメジャースポーツ並に盛り上げるよね
ショービジネスの国って感じだね