【社会】NTT東のIP電話不具合、ソフトのバグが原因
1 :
(。・-・)。φ ★:
NTT東日本の光ファイバー回線によるインターネット・プロトコル(IP)電話サービス「ひかり電話」
が19日から3日間つながりにくい状況となった問題について、初日の不具合の原因が、ソフトウエ
アのプログラムミス(バグ)だったことが判明した。
バグはサーバのなかの通話を振り分ける機能を担当する部分にあったことが判明、バグを取り除
いて動作を確認する作業を行った。
また、2日目の不具合については、中継系サーバを初期化する作業をしたものの、完全に初期化
できておらず、本来果たすべき性能が発揮できなかったことが原因と推測している。なぜ初期化で
きなかったのかなど、完全な原因究明は今後も続ける。
同社は22日は通常の通話ができる状態に復旧させた。週明けの25日以降については「現時点
では、監視は行うが、通話制限のような措置はとらない」(広報室)としている。
通常の固定電話が、交換機という成熟した技術を用いているのに対し、IP電話はSIPサーバとい
う専門のサーバをプログラムで制御する発展途上の技術を使う。
また、携帯電話でもプログラムにバグが発生したことで、通話やメールができなくなる事態が多発
している。
背景には複雑化するプログラムの品質を維持することの難しさがあるが、通信サービスというライ
フラインにかかわる問題だけに、早急な対策が必要といえそうだ。
2006年09月25日
ソース
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200609250008.html >>2に関連スレ
2 :
(。・-・)。φ ★:2006/09/25(月) 05:35:19 ID:???0 BE:222183528-BRZ(3333)
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:36:12 ID:JLizggSX0
またIT土方の仕業か
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:38:05 ID:HnAEP61C0
2日目以降の原因はまだ不明なわけか。
これは今後もIP電話の不具合は続きそうだな。
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:38:11 ID:VyPrb4COO
4 ?
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:39:18 ID:ck7FUlSV0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
\γ⌒ヽ
\γ⌒ヽ
\,,_⊂゙⌒゙、∩
\⊂(。Д。)
\ ∨∨
光、NG。
ソフトバンクが原因?
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:45:42 ID:pN/DwFJX0
また富士通か。
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:46:03 ID:7P/fBqsa0
10 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:46:32 ID:1Zp4QG6tO
N.T.T処分まだ
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:49:47 ID:7P/fBqsa0
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:54:33 ID:ipyQ7iEcO
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:55:40 ID:7P/fBqsa0
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:56:50 ID:t4JbdmEo0
「もったいない もったいない フレッツ光りにするなんて」
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:57:06 ID:5hyHurtC0
ああ、そりゃあ孫受け、ひ孫受けにすりゃあバグもでる罠
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 05:57:56 ID:c+mrQ/Ul0
オープンソースでも使ってたかな?
DTSの仕業か?
またか。
またソフトバンクが原因か。
もう死ねよチョン正義。
20 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 06:18:32 ID:9VeCiLPr0
誰しもが
ソフトバ●クのハゲが原因って読むであろう
NTTは盗んだ施設分担金72000円を返却し
一刻も早く解散しろ、クズども
22 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 06:29:17 ID:QnkbGq270
> 背景には複雑化するプログラムの品質を維持することの難しさがあるが
コードやアーキテクチャをリファインせずに、機能追加のコピペファーストで屑コードを量産。
動作保証の維持には必死だが、コードの品質には目を背けるのがこの業界w
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 06:32:19 ID:tcgXQ5+b0
>完全に初期化できておらず
そんな事があるんだ〜
上流工程だとコーディングの部分なんか完全にノータッチだからな。
考えてみたらもの凄く怖い。
でも、そんなところまでチェックしていたら納期に間に合わねぇ・・・
25 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 06:39:37 ID:yrWnzl280
通信インフラとして使うには、まだまだ時期尚早という事だね。
当分メタルでいいや。
担当者が無知だったり、オペが未熟であればいつおきてもおかしくない・
>>9 >>11 いいぞ、もっとやれ。
まさか、大域変数がゼロで埋められているのを前提に
コード書いていたんじゃないだろうな!って、
IP電話の制御プログラムがそんなプリミティブな言語で
かかれているわけ無いよな。
ソフトウェアの内部的な処理と言うよりは、
周辺モジュールの初期化処理忘れとかかな。
完全電源断状態からの立ち上げではうまく動いていた、と。
システムの一部の再起動には対応できなかったと。
でも中の人(に近い人)からの聞いた話では、
サーバのリセットとか日常的にやってるよ、とのこと。
NTTの通信施設、(自作)テロじゃないか?ソフトのバグは普通開発段階でつぶしているはず、しかも突然
ダウンするようなことはない。あるいは、通信費を上げるための言い訳を考えているんじゃないか。
>>28 > ソフトのバグは普通開発段階でつぶしているはず
・・・フ・・・
NCOMが作ってるの?
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 07:12:12 ID:7P/fBqsa0
データコム?
発注するだけだよ。
また大和田バグか。
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 07:48:17 ID:wO0p7RJIO
まあ、40年の歴史を持つ今の交換機とたかだか10年のIP電話のシステムの安定性比べても勝負にならんだろ
スカイプ使えばええやん
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 08:55:14 ID:27LWUUs/0
おまえら、こういったプログラムってNECとか富士通の優秀なプログラマーが組んでると思うだろ?
残念ながら、NECや富士通の社員ってのは上でふんぞり返ってハナクソほじってるだけで
実際にプログラムを組んでるのは物凄い数の、名も無い下請け企業のクズコーダー(プログラマ)だ。
まったくのド素人が研修受けて一年にも満たないようのな!
そのド素人が作ったパッチワークを縫い合わせて、出来上がった風呂敷を
NECや富士通の社員が「うちで作った優秀なプログラムです!」といって顧客に売りつけるワケだ。
あれ?ゼネコンと何が違うんだ?
因みに、昔ながらの職人みたいなプログラマは死滅寸前です。
36 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 08:59:46 ID:b4UgUWDP0
47氏にプログラムを頼め
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 09:01:08 ID:muwef1dF0
でもバグを直すのも責任をとるのも、NECや富士通だよ。
おたく、デバッグや左遷されたことあんの?
バグを直すのはバグの該当箇所を作った下請会社の担当だし
トラブったら下請けは賃金下げられたり、契約打ち切られたり
最悪の場合は損害賠償される。
マネージもできないようなヤツは左遷されるのは当たり前だし
そもそも、こんな問題が発生するのは ペーパーの報告書しか読まずに
コードに一切目を通さないからだろうが。
デバッグがなんだって? コードも読めないやつがデバッグどうやってすんだ?
39 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 09:43:41 ID:LjaQQSko0
>>38 スパゲティみたいなコードなんぞ読む気も失せる
今回の犯人はF?それともN?
>>35 大手企業がリストラという大義名分の元に社員を解雇して、
請負という名の派遣(偽装請負)で労働力を賄うようになり、
開発者の教育を放棄したことのツケだな。自業自得。
つーか、またテストもろくにしないでリリースしたんだろ。
新機能追加するくらいなら、安定性を優先させるって発想は無いのかね。
最近は名も無い下請け企業まで、上の真似をして
中抜き体制にシフトしてるからな…
おかげで下請けの最下層に中韓の連中がかなり食い込んでる。
>>40 昔のウォーターフローならスパゲッティが当てはまるが
現在の再利用性と可読性ばかり重視したオブジェクト指向だと
「ブ厚い辞書を引くような」と形容するほうが似合ってる。
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 11:55:28 ID:XKnZRw0f0
負荷試験やってなかったのか?
46 :
◆lxiuyer5nk :2006/09/25(月) 12:18:17 ID:sFIOsFeS0
>>1 散々、IP電話ネットワークの脆さとか
言ってなかったか?w
ソフトのバグが、ソフトバンクに見えた・・・
>>45 負荷試験も当然やるんだけど、決まった環境でしかやらないことが多いからね。
こういう試験って。
長時間やって、どれだけ正常通話できないやつがあったかを調べる程度だし。
さすがに、何か問題がありそうなら調べるだろうけどね。
よくあるのは、スレッドの優先度逆転問題だな。
システムのテスト段階では気付かずに、システムを稼動させて初めて気付く。
しかも、再現性が低く、なかなか発見するのが難しい。
>>44 オブジェクト指向だからスパゲッティにならないとか考えてるバカが多くて困る。
オブジェクト指向でできたスパゲッティは、さらに複雑怪奇度が上がって悲惨だぞ。
>>1 あら〜?第一報では回線の帯域がいっぱいいっぱいになったためつながりにくくなったとのことでしたが?
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:05:30 ID:7Gyw98yM0
>>52 設計は200万回線までだが300万回線までは大丈夫だった、とかトンデモないことを
東の偉い人が言ってたような気がしたんだけどな。
んで、何故か260万回線でパンクしたとか。回線数は10分の1だったかな?
54 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:08:35 ID:vXgyzEKzO
システム担当の懲戒解雇を希望します
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:08:36 ID:wizgTeg00
で、このバグ潰せたら大丈夫なんだろうね?
帯域だの通話量だのせいにして通話制限までしやがってこれかよ
常識で考えろよなぁ
音声データはISDNと同じたかが64kbps程度
前日まで問題無い
当日いきなり通信量が増えるような事件は起こっていない
PCの通信には支障がでていない
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:13:22 ID:yCDNDuSwO
だって数年も前に退職したり左遷されたりしたような人が書いた暗号みたいな
ソースだもん。
細かい部分のチェックなんてしてられないって言うか、やってたら納期に間に合いません。
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:23:34 ID:8t3fbw1J0
あれ、エロ画像はもう終わり?
>>56 PC用以外にひかり電話専用の線やらサーバーの部分があるとか。
いくらフレッツが生きてても、フレッツからひかり電話につなげるのは無理だし、
よく出てくる無料電話スカイプも、受発信に一般電話が絡んでくるなら有料だ。
60 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 14:41:21 ID:ku9PRg+r0
ユーザーのせいにした責任を、目に見える形で謝罪してくださいね!
俺んち電話なんてかかってこないもん
スカイ婦やらケータイならおkなんて考えは大間違い
たまたま表面化したかしないかの違いだからね
これソフトバンクへの印象操作だよな
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 17:57:08 ID:E0CyLpwn0
>>38 本当は、優秀なやつにコーディングとそのリファイン維持を担当させた方がいいのだが、
現実は、優秀なやつは下請けのマネージメントをやらされてしまう。
なぜなら、そういうピンハネ職種のほうが給与が高くなる業界全体構造があるため。
理想的には、IT土方状態を脱して、
向いてる優秀なやつがコーディングとそのリファイン維持をするほうが良い。
そのためには、現状の構造的既得権の打破と給与評価の革新をせねばならず、
ピンハネで高収入を得ている人たちにとっては不利だから抵抗が大きい。
このままでは、IT土方による低品質コードのままトラブル再発必須であろう。
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:02:24 ID:3yOpVg0M0
ソフトバンク市ね
66 :
名無しさん@6周年:2006/09/25(月) 18:20:42 ID:03keUIad0
通常の三倍の通話量って言い張っていたからな。
ほとんど単発IDかよ。
あてになんねーすれだな。
69 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:03:29 ID:KzIOyUD70
バグってハニー
ってオボエテル? (・∀・)
70 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:11:16 ID:07Bk8pzeO
>>69 QMAで出たら正解率50から60%だろうね。
割と知られてると思う
「ソフトバンクが原因」に見えた
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:21:55 ID:wrOfT0/h0
音声通話の業界は完全に衰退しちゃってるからねー
PBX専門にやってた人とかもういなくなってんじゃないの?
73 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:23:06 ID:7gOvmA840
あぁ、バグか。わかるわかる
74 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:24:42 ID:mI1m/Rex0
NTT東とかNTTデータは、単なる下請けへの丸投げ集団だからしょうがない。
ソフトウェアの設計も作成も下請けへの丸投げなので、
自分では原因を調べることができず、調査も丸投げ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:28:47 ID:gdLb2k+/0
プログラムしかできないクズどもが、
そのプログラムすらまともにできんでどうする。
クズども!
クズども!
クズども!!
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 00:41:48 ID:zx3eNjb/0
だから 今回は下請けの
えぬ いー シー
がクズだったってこと。
勿論、元請け責任はもっと重大だけど。
作った会社の香具師、挙手!
×>>背景には複雑化するプログラムの品質を維持することの難しさがあるが
○動けば何でもいいとソフトウェアの品質を軽視したことが原因
丸投げだと、どんな優秀なPMやSEでも思ったとおりのものが出来ないのは定説
ましてや全部丸投げでチュチュー利益を吸うしか能のなくなった
みかかに品質などを期待するのは無駄。
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 01:59:32 ID:mI1m/Rex0
これはひどい
81 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 02:56:02 ID:CAXjT8hi0
>>76 NEC本体だって、子会社へ丸投げするだけ。
もちろん、NEC子会社も、さらに下請けへ投げるので、
実際にコーディングする人は年収低い。
それでは優秀な人が集まるわけない。
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 04:01:17 ID:L14AlwD10
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 05:35:31 ID:+lI6q53l0
>>82 ところが、NECばかりではなく、他の大手でもほとんど同じ。
このようなひどい状況が、日本のIT分野をダメにしていると言える。
機械がプログラム組むようにならない限り、
人間の作るソフトってバグはつきものなんだけどね。
何年かして、やっと消える世界。
まあ、開発してみれば、わかるよ。
85 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 05:40:22 ID:A465g0kW0
海外の高校生に組ませた方がマシなんじゃねーのw
>>84 その機械はどうやってつくるんでしょうか?
C言語を枯れた技術とか馬鹿にして使ってるから起きた障害だろw
新規募集を自粛でなかったけ?
まだまだDM入りまくってるが・・・。
89 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 18:48:02 ID:33f9CYlZ0
>>87 それ、けなす表現じゃないんだけどな。
言語仕様の問題(プログラマの習熟度とか)とか
コンパイラのバグを避けられて工数と完成度を計算できるって意味。
ただしシンプルで古い技術なので最新の環境ではホンのちょっとのことが、
長いコードを必要とするとかいう問題というほどでもない問題はある。
90 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 18:48:48 ID:8xioxVYD0
【社会】NTT東のIP電話不具合、ソフトバンクが原因
に見えた
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 18:56:07 ID:7sh63Gv40
たぶん中継系サーバーに、ウィルスが感染してる。いまその対応ワクチンを準備中
だと・・・・・・・
初期化しても外部から感染してるんでは、ないかと妄想してみる。
92 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 18:57:47 ID:xU8IuZhNO
93 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 19:01:59 ID:V5R/6xeO0
94 :
名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 19:05:52 ID:gECspW/6O
それなんて コダマ
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 09:28:36 ID:zJe+TB6N0
これだと、今後もトラブルは起こりそうだな・・・
>>62 携帯は知らんがskypeは恐ろしく利用者いるのにこういう致命的トラブルは起きてないと思うが
97 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 09:54:13 ID:lBEyuSEz0
skypeは無料だから仮に障害で止まっても「ちぇ、しょーがねーな」で終わりなんだよ。
そこが無料と有料の違い。
98 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 09:56:29 ID:NMExy/wq0
ソフトバンクが原因かとオモタ
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 09:57:10 ID:lInQTE7o0
100 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 09:59:48 ID:N61Cq8EL0
もう
>>64が真理でFA
禿げ上がってしまって全同意
>>97 一般論乙。
「skypeが」ソフトの致命的障害でこういう具合に同時多発的に止まった例なんてあるんか?
102 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:01:30 ID:DnsvAWVNO
ソフトバンクが原因にみえたw
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:02:14 ID:axiOHxwRO
もうだめぽ
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:04:46 ID:ZtxcscAJ0
105 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:06:51 ID:QwdfHvmO0
ソフトバンクが原因ですか。
>>104 天然は1000人に1人と言われてますので、たいていは剃りです。
剃りが流行のようですが、実は毛ジラミ食らったのがきっかけで
剃り続けているというのが真実という噂もあります。
だからヤリチン君は剃り満みると、ちょっと躊躇するようです。
ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)(´・ω・)人(・ω・`)がいっぱいw
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:22:30 ID:zJe+TB6N0
つーか、こういう場合「プログラムミス」が一番ラクなんだな。 ドカタでいうと「手抜き」とか言えば
末端奴隷のせいになるからな。 でも実際は設計ミス、仕様ミスも多いな。 PC当たり前時代に
来ているんだから、いつまでもごまかせると思うなよ。
110 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:37:20 ID:zJe+TB6N0
>>109 設計ミスや仕様ミスも明らかに今も存在していると推定できる。
例えば、以下のように実運用を全く考えていないスペックになっている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060922/248791/ >加入電話では何日にもわたって,東日本全域でつながりにくくなることはない。
>加入電話で通話制限をする場合は,障害が起こった電話交換機あての発信だけを制限するという具合に,
>かなり細かく設定するからである。
>一方,今回のひかり電話のネットワークでは,
>技術的には特定の呼制御サーバーだけへの発信を制限するといったことは可能だが,
>そうした設定を施していなかったため,全域で制限せざるを得なかった。
今後もトラブルが起きれば、東日本全域で電話が止まると言うことだ。恥ずかしい。
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:37:59 ID:ZtxcscAJ0
いや、ハードスペックの限界はあるでしょう。
遅延が激しくてもかまわないならともかく、
リアルタイムでつなげないといけないんだから。
でも、帯域確保していれば限界は見えると思うし、
結局ブロードバンド値上げの話と一緒で、
予定通信量を大幅に上回る利用があっただけ?
こんな状態で他社IP網とNTT網とを混在利用なんてできないよね。
>>110 レスサンクス
(ノ∀`)アチャー これは仕様の問題だな。 朝日でもNTTには遠慮するのか、それとも
プログラムミスとかバグとか書いたほうがわかりやすいのか・・ よくわからんが、NTT擁護乙
って感じだなw
改めてskypeに感心する。
>>113 P2P最強ということで。 きれいなP2Pなら何ら問題ないのに。
つーか、ny向けの批判はごもっともだが、それと同時にP2P技術のせいでカネのなる木が
枯れてしまうのを恐れているんだろうな。
115 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:53:56 ID:ggXAEeXG0
>>101 無料のサービスだから、仮に起こったとしても表には出てこないだろうな。
有料だから騒がれる。
116 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 10:55:47 ID:zJe+TB6N0
117 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:05:26 ID:ZtxcscAJ0
ハードでもソフトでもいいけど、
スペック不足をバグといわれるのは心外だね。
わざとバグを埋め込んだり遅延を発生させるキチガイはいるけど、
そういうのは確かにバグなんで、
きっとそういうごねて金を出させようとするテロリストがいたって事だろう。
118 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:11:22 ID:ZtxcscAJ0
>100通話を想定してシステムを構築した
で、改善したらすぐに100通話を達成できた。
ということなら、やっぱりバグがあったってことかな。
普通は東京ガスの件みたいに、作ったシステムを
最初から作り直さないと10倍とかにはならないからね。
スペックの改善を放棄した東京ガスのダメさが浮き彫りになるだけか。
119 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:15:19 ID:5j31EkvP0
予想GUYです
>>115 >無料のサービスだから、仮に起こったとしても表には出てこないだろうな。
skypeみたいに数百万人単位が常時同時にログインしてるようなソフトで
こういうトラブルが起きた時に騒ぎにならんのか。
想像でアホな仮定は書かんほうがいい。
121 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:21:15 ID:CV4596Gp0
skypeが止まるというなら、その前にインターネットが死んでるんだから、それどころじゃないわな。
そのときは世界規模の天変地異か戦争でも起こっているとしか思えん。
スレタイが
【社会】NTT東のIP電話不具合、ソフトバンクが原因
に見えた。
サインインできないことなら何度かあったな
相手の声が聞こえないとか
それでもMSNの落ちまくりよりはマシだな
125 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 11:56:37 ID:6b2hzRmc0
バグって言えば記事的にも通りがいいし、末端のせいにできるからな
NECのNTT関係のプロジェクトなんか孫請けひ孫受けがザラだし
火ふいてから投入されたあげく、仕様を問い合わせても設計者は上層過ぎて問い合わせもできん
わからん→終了って返答されるからどうしようもない
のべつまくなしに朝から深夜まで土日もなしに連続稼働させるくせに実働は8時間ありゃ済む内容
要するにマネジメントがなっちゃいないんだ
ミスもそりゃ起こる
でも切られるのは孫請けの派遣会社&PG本人
これをドカタといわずなんと言おうか
126 :
名無しさん@6周年:2006/09/27(水) 14:13:50 ID:lu4C9iTM0
また偽装請負の独立系ITドカタの仕業か!
127 :
名無しさん@6周年:
仕様です。
そーゆうふうにつくってありますから。