【政治】 小泉首相 「学生が社会人になって国歌も歌えず、国旗に敬意も払わない。外国行ったら変に思われちゃいますね」★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 小泉純一郎首相は22日、都側の控訴方針について「個人の考えも大事だが、社会性、
協調性がいかに大事か。法律以前の礼節の問題に対して、教師がはっきりした態度を
示さない方が問題だ」と支持を示唆した。さらに「学生が社会人になって国歌も歌えない、
国旗に敬意も払わない。外国に行ったら変に思われちゃいますね」とも話した。
 首相官邸で記者団に語った。

■ソース(毎日新聞)【小林多美子】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060923k0000m010102000c.html
★違憲判決で首相「国旗に敬意も表せないのは変」

 小泉首相は22日、国歌斉唱などを教職員に義務づけた東京都教育委員会の通達を憲法違反
とした東京地裁判決に関連して、「社会人になって国歌も歌えない、国旗に敬意も表せないの
は外国で変に思われる。個人の考えも大事だが、社会性、協調性がいかに大事か、どういうこと
に敬意を持って接するかという教育は大事だ」と述べた。

 また、教師の対応について、「(国旗国歌への態度など)礼節の問題について、はっきりと
した態度を示さないことの方が問題だ」と批判した。首相官邸で記者団に語った。

■ソース(読売新聞)(9月22日20時58分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060922ia21.htm
■前スレ(1のたった日時 09/22(金) 20:59)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159062516/