【話題】「『どこでもドア』ができる」 SCE・久夛良木社長、夢を語る【ドラえもん?】[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
21日から始まった「東京ゲームショウ2006」の基調講演で、ソニー・コンピュータエンタ
テインメント(SCE)の久夛良木健社長は、技術革新の先にある未来像について語った。

久夛良木社長は「1983年のファミリーコンピュータ発売から約20年で、ゲーム機の
プロセッサのクロック周波数が4桁、計算能力は5桁、メモリ容量は6桁も向上した」と
技術革新のスピードについて述べた。
その上で、家庭のゲーム機や携帯電話のような小さな端末でも、現在のスーパー
コンピュータ並みの便利さを享受できるようになると予言した。
ゲーム機の特長はリアルタイム性とリアルレスポンス性でパソコンを大きく引き離して
おり、パソコンがメインのインターネットの世界にゲームが融合することで、PS3を
初めとするコンピュータエンターテインメント業界が今後の新しいパラダイムをリード
していくと話した。

ゲーム機の進化が開発者とユーザーの垣根を低くするということにも触れた。
ユーザーが自分の周りの環境を写真や動画でアップロードして、データなどを
ユーザー同士で共有できるほか、これまで独自で情報を入手していた開発者が、
ユーザーからの情報をもとに効率的に開発を進めていくことになるという。
中でも、地図のデータベースは注目すべきアプリケーションの1つとし、「世界中の人が
集めたデータを地図上で処理すれば、リアルタイムの快適さで、あちこち飛び回る
ことができる。どこでもドアに近いものができる」と夢を語った。

▼livedoor
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2479266/detail?rd

▽どこでもドアとは−
どこでもドアは藤子・F・不二雄のSF漫画「ドラえもん」に登場する架空の道具。
行きたい場所を声に出してドアを開くと、その先が行きたい場所になっている。
また、のび太が静香の家へ行こうとすれば、のび太の気持ちが読み取られて
行き先が風呂場になったりもする。
もしくは、「静香ちゃんの家 = お風呂場」という設定が、どこでもドアに登録されて
いる為である。 (Wikiより抜粋)
2名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:25:55 ID:/Qdm8mTF0
ちんぽ
3名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:26:06 ID:b5EvsJNa0 BE:472935348-2BP(56)
すごいすごい
4名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:26:16 ID:20mJRlH00
妄想
5名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:26:36 ID:kSajqDWr0
にゅるにゅるだ
6名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:27:20 ID:vgE973sn0
ソフトの制作費は何桁あがった?
7名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:27:22 ID:ohLGeofA0
クターが完全に壊れた。。。
8名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:27:27 ID:dYu1oaOn0
はいはい神話神話
9名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:27:44 ID:ysHS6Akp0
またrootkitみたいなもの仕掛けてるのかな
10名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:27:51 ID:gvRT4WTJ0
そのりくつはおかしい
11名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:28:18 ID:Qqx08VOF0
光ファイバーさえあれば
12名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:28:26 ID:DCxwKJ/J0
なんか変なモンでも食ったか?
13名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:28:30 ID:b7NXqmT80
>ゲーム機の特長はリアルタイム性とリアルレスポンス性でパソコンを大きく引き離して
PS2は読み込みが遅くてイライラしますが。
PCならHDからアクセスなので高速。
14名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:28:41 ID:eYu7p2su0
それより早く透明人間になる装置か何かを作ってくれよ
15名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:28:49 ID:Bouoa9qj0
PS3は四次元を表現できると言った意味が分かったぜ!!
16名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:29:00 ID:FFYfQE+b0
捏造データで一杯になりそうだな。
17名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:29:06 ID:feeHO9qj0
グランツーリスモで車やサーキット買わなきゃいかんてどういうこと?
18名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:29:07 ID:r71DS3x/O
無邪気な社長さんだなあ
19名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:29:31 ID:eW2BoWwg0
クター...酸素欠乏症にかかって...
20名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:29:41 ID:lGFq51D/0
夢を語れない経営者は発展を望めないだけだが、
夢しか語れない経営者は会社潰すだろ。
21名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:29:54 ID:0t77FIqW0
常々申し上げておりますが、
ドラえもんの起源は韓国のトンチャモンです。
本当にカムサハムニダ。
22安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/09/23(土) 15:29:55 ID:Lk9u8QCq0 BE:50461722-2BP(7)
もしもボックスが欲しい・・・。
23?o????? ◆HrCnQC6VH. :2006/09/23(土) 15:30:11 ID:+rEDQtui0
データ、画像の共有なんかはパソコンでやる方が
よっぽどたくさんの人間とできることしらんのか?
24名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:30:14 ID:CBRSvN2D0
本当は「もしもボックス」で「任天堂がなかったら…」って電話したいんでしょ?(w
25名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:30:23 ID:ohLGeofA0
>>20
経営者のクターが先に潰れた。
26名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:30:23 ID:qN5BO8Oh0
>ゲーム機の特長はリアルタイム性とリアルレスポンス性でパソコンを大きく引き離しており、

PSPのディスク読み込みレスポンスも最高だよな
27名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:30:32 ID:xmBHKK1w0
そうか、どこでもドアには「お気に入り」の設定ができたのか
28名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:31:19 ID:oTE+YoWu0
ドイツが国を挙げてバーチャルリアリティーの研究をしているのだが、いわば
電子的に作られた世界と、そういうバーチャルリアリティーを結合させたら、
あらゆる物理的、経済的な制限を超越した全くSF的な世界が実現するだろう。
29名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:31:28 ID:DhiHq37M0
クタが壊れた
ソニータイマーが発動したのだ
30名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:31:45 ID:Uy7HW9gs0
のび太「ドラえも〜ん、どこでもドア出して〜(泣)」
ドラえもん「49980円ね」
31名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:31:48 ID:G3++/skn0
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    もうねw
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |    みなさん、妄想がすごいですよね
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l    それは妄想です
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,
32名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:31:52 ID:EEPByWjR0
ついに頭がおかしくなった?
33名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:32:05 ID:5tjHI8ibO
ユンソナ「これトンチャモンだよ」
34名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:32:05 ID:A6MM4aDO0
この社長はPS3とともに死ぬ運命にありますねw

もうめちゃくちゃ
35名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:33:03 ID:5R67kvcS0
クタエモン〜PS3を1円にしてよ〜
36名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:33:09 ID:ohLGeofA0
社員だれかもう止めろよ・・・
ここまで壊れて、恥さらしもいいところだぞ。
37名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:33:41 ID:HDwixjv30
ホリエモンも末期は奇行が目立ってたよな…
クタエモン…
38名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:34:14 ID:Sbth4L1E0
これはもう駄目だろ。
引退させてやるのもやさしさだぞ。
39名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:34:28 ID:CDGCQq8d0
スレタイ誇張表現でタイフォだな

40名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:34:48 ID:ipzZJH3V0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ニンテンドーはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | どこでもドアを売れっ! 業績の黒字化をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
41名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:35:37 ID:wJsko2Mq0
このオッサンマジヤヴァイな、前の高級品説ゴリ押しも思ったけど。
本質が「移動」にあるのに「体験」にすり替えて、似ているってw
こんな奴が上司だと、脳内妄想理論であらゆる事にケチつけられそうで怖ぇえよ。
42名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:35:51 ID:G3++/skn0
クタ「ついにタケコプターを作ったぞ!」
社員「はあ・・・」
クタ「飛べるぞ!」
社員「へえ」
クタ「まってろ!屋上から飛んでやる」
社員「マジっすか!w最高!」
43名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:35:57 ID:CSFZP/rY0
>>1
こいつのスレタイはジュウザ並に不快
44名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:35:59 ID:ZnJVJg1T0
正直PS3見て、未来への扉を想像するのは(素人には)難しい

なんでこんな金の臭いしかしない機械なんだろう…
45名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:36:07 ID:HoXqYi0z0
なに?ついに頭おかしくなっちゃったのかこの人
46名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:36:15 ID:rVdGd8+Y0
ν速のほうに立てれば伸びるスレだな
47名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:36:18 ID:KmsqXla40
ネオジオCDに比べれば読み込み速度は速いな。多分。
48名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:36:35 ID:eMQ+2cb40
> データなどをユーザー同士で共有できるほか、

もう既にP2Pで実現してるんですがw
と言うか実現して社会問題になっててもうすぐ潰されそうなんですがw
49名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:36:48 ID:iRRBWJJK0
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  ヽ  ♪PS3は〜メチャメチャ高いから〜
  | /   -・=\ /=・- |  ノ    みんなゼッタイ


(省略されました続きを読みたかったらワッフルワッフルと書き込んでください)
50名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:37:25 ID:uwT1SDWH0
本当にPS3って、製品そのものの魅力は一切語られないで
こういったバカみたいな構想というか、たとえ話だけしかないんだな。

本当は終ってんじゃないの?
51名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:37:55 ID:I3PHIE2V0
こいつが社長やってる限り売れんだろ、PS3
52名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:38:01 ID:7Oyg/Ntd0
うちに帰ろうと、どこでもドアを開けたら
ソニータイマーが発動して北朝鮮に着いてしまいました
53名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:38:07 ID:2yqcqmIJ0
ここまで奇行が目立つと・・・株主もそろそろ考えたほうがいいんじゃないか?
54名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:38:14 ID:ohLGeofA0
>>49
ワッフルワッフル
55名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:39:10 ID:Cm5TxHB10
> ゲーム機の特長はリアルタイム性とリアルレスポンス性でパソコンを大きく引き離しており

もうこの手の詐欺は食傷気味
56名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:39:17 ID:n/AnohMk0
スレタイ見たときこの人ついに壊れたのかと思ったw
57名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:39:34 ID:9YSxa3QO0
逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
58名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:39:36 ID:hxwkTm3N0
PS3って、ただの特化した3Dアニメ専用グラフイックボードじゃん。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

これを言ったらお終いだが。(w
59名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:39:43 ID:7m4iU9xz0
すでに人が存在してるところに
どこでもドアが出現して融合を果たす。
60名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:39:56 ID:ilSCFdCMO
俺ソニーがこんなんでくやしいっす。
61名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:40:04 ID:cbSgGr/O0
何処でもドアはWEBカメラじゃないんだぞ・・・・?

62名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:40:26 ID:jMTXv/8c0
Googleがそれやるって言ってるだろw
パソコンで十分
63名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:40:32 ID:XDRpMKF20
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  ヽ  ワッフルワッフル
  | /   -・=\ /=・- |  ノ    
64名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:40:39 ID:xn9/++jA0



高級レストランじゃなく

どういう くくり なのか

説明してほしい
65名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:40:47 ID:FbVk4sMz0
>ユーザーが自分の周りの環境を写真や動画でアップロードして

誰がそんな糞めんどくさいことするんだよ。
馬鹿かクタは
66名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:41:09 ID:Z1z3eiRA0
複製カメラがほしい・・・
67名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:41:30 ID:59ayXszJ0
これをUDみたいに分散処理させれば
それなりに儲からないのかな
68名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:42:51 ID:sQFl/h0v0
クタラギが頭の悪い馬鹿だというのが証明されたな。

どこでもドアが出来る?おまえそんなこと本当に思っているのか?どこでもドアが
あったら、便利だな、いつでも静香ちゃんの乳首のトップが拝めます じゃすまない
んだよ。

こんなものがあったら、世界の物流は完全に崩壊する。飛行機産業も潰れるだろう。
それだけじゃすまない。わけのわからんプロトウイルスがじゃんじゃんコンゴやアマゾンの
奥地から流入してくるだろう。場合によっては宇宙空間とつながって、酷いことになるこ
とも考えられる。そして、密輸、密航なんでもありだ。犯罪もやりほうだい。どこまでも逃
げることができる。

夢を語るのは大いに結構だ。だがな、こんな恐ろしい道具のことを話題に出している時点
でクタラギがいかにどうしようもない奴なのかを示している。
69名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:42:53 ID:Iz8/KTOg0
で、PS3でないとダメ、な点はナンタンだ?
70名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:43:13 ID:FFYfQE+b0
>>67 ボランティア使って儲けるなんて、ニュー即のエサになるのがヲチ。
71名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:43:30 ID:DCxwKJ/J0
>>9
あ〜、ウイルス専用通り抜けフープね。
72名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:44:52 ID:ZG+7lIx60
> 中でも、地図のデータベースは注目すべきアプリケーションの1つとし、「世界中の人が
> 集めたデータを地図上で処理すれば、リアルタイムの快適さで、あちこち飛び回る
> ことができる。どこでもドアに近いものができる」と夢を語った。

google mapパクるニダ
73名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:45:28 ID:KuX49YxT0

ほんま、どうしよもない技術ヲタだな。
HWスペックとか、インフラの話のみで、
肝心の応用イメージが全然見えないか、
仮に見えても要領を得ない貧弱なものばかり。

こういうのをバカという。こいつは本当にダメだよ。
こんなのについて行くという、
極めて危険な選択しか無いソニーは哀れだな。w
74名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:45:40 ID:EMf+hOk90

どこでもチンポがいいな。

入り口は、オレのパンツの中。

出口は、世界中の女のパンツの中w
75名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:45:43 ID:xfd5CTGq0
>>64
勇者さま〜
76名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:45:48 ID:0k7NqtwOO
どこだかドア
77名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:46:38 ID:NEWPfRPj0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |     ∩
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     l .|
 |      -=ニ=- _   |     l |
 |       `ニニ´   |    「l^l |^〕
 \ _\____//    ゝ   」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l
78名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:46:49 ID:k3pnv6kP0
クタ とうとう気が狂ったか・・・。
79名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:47:37 ID:s+fBbh76O
パソコンでいいや
PS3じゃアイポッド使えないし
80名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:47:57 ID:hxwkTm3N0
そんなゲーム機よりも、Vaioの機能をもっと強化して部品の信頼性も安心できるレベルに上げろ。
今のソニーPC製品は、新機能が少なく他社より故障が多いゆえにユーザー離れを引き起こしてるわけだが。
81名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:47:58 ID:cRY0IHXH0
PS3のプレッシャーがあんのかな?
現実逃避しちゃってるよね。
82名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:48:20 ID:xPTpw2TQ0
クローン技術が発達すればできそうだけどな

情報だけ飛ばしてそこにクローンを作って
元の人間を処分すれば・・・
83名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:49:16 ID:e3cwTykg0
ニート増えるんじゃね?
84名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:49:22 ID:BjRixD7a0
>リアルタイムの快適さで、あちこち飛び回ることができる。どこでもドアに近いものができる」と夢を語った。

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
85名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:49:50 ID:0JNbbM8VO
>>81
PS3がコケたら辞任かな。PSPの件もあるし
86名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:50:59 ID:P20GsJ/50
>>1
ごめんなさい、何を言ってるのかわかりません。
馬鹿ですみません(´・ω・`)
87名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:51:50 ID:ohLGeofA0
>>85
もう最終通告は受けてるかもね。
そうでなくてもCELLとBD強行でソニー本体が傾いてるし。
88名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:51:57 ID:hxwkTm3N0
>>74
で、その結果ある朝起きると、浴室の鏡にこう書かれてるわけだが。

「エイズの世界にようこそ」
89名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:52:28 ID:G3++/skn0
    ( 嫌 合 ク こ
     ) で .せ .タ れ
    ( す て .た 以
     ) ! い .ん 上
    (    く  .の
     )   .の .話
    (   .は .に
     〜、_       _
    /\__`,〜〜〜´
   /        :::\
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::|
  | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::|
  .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚   .:::|
   \  ,rニ=、   .:::/
   /`ー`⌒´-一'´\
90名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:53:33 ID:ekjmK0J7O
よくわからないけど、ライブ盗撮をみんなで共有して楽しめるようになるということか?
91ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/09/23(土) 15:54:22 ID:/XtHcEZj0
   どこでもドアができる
\___________/
          V
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |                 _
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|             /  ̄   ̄ \
 |   /    ̄ ̄ ̄   |            /、          ヽ
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |           |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
 | /   -・=\ /=・- |           q -´ 二 ヽ     |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |           ノ_ ー  |     |
 |      -=ニ=- _   |            \. ̄`  |      /
 |       `ニニ´   |             O===== |
 \ _\____//            /          |
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
92名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:57:03 ID:yxTLejmT0
で、誰がサーバ費用負担すんの?
ソニーがするわけがないよね?
93名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:57:49 ID:DhiHq37M0
諸君が愛してくれたクタたんはぶっ壊れた、なぜだ?
(ソニーだからさ)
94 ◆U2PL4Eu0f. :2006/09/23(土) 15:57:58 ID:eZm4/wzQ0
現実世界とリンクしたヴァーチャルリアリティか。
でもそれを実現する上で、PS3は適してるのかな。
データを集めるのはゲーム機より携帯電話のほうが良い。
それに、写真や動画にしろ、ユーザーが集めたデータは
そんなに画質は良くないことが予想される。
ネットワークの速度でも制約されるし。
PS3の役割はあまり無いような気がする。
95名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:58:04 ID:iWxXMg6n0
>その上で、家庭のゲーム機や携帯電話のような小さな端末でも、
>現在のスーパーコンピュータ並みの便利さを享受できるようになると予言した。

今のスーパーコンピュータっってそんなに便利なのか?
天気予報やその日の運勢が当たりやすいって事なのか?
96名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:58:08 ID:A6MM4aDO0
>>74
相手が選べれば最高だな。

ただセクースは穴だけじゃあなくて
女っつー肉体自体を楽しむ要素もあるから、
お前さんみたいな童貞丸出しの願望で満足できる人間は少ないのかもな。
97名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:58:38 ID:/Y2XjW/Q0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
>そのため、ソフトとハードの複雑度が増えるにつれて、このモデルがほころんでくる可能性はある。
>もし、ソフトウェアタイトルの充実に、より時間がかかるようになって行くと、
>ますますビジョンでゲーム機の魅力を語りユーザーを引っ張る必要が出てくる。
         ~~~~~~~

マトリックスとかドラえもんとか、クタ公の現実逃避は相変わらずだ
98名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:58:40 ID:gUNL2FPg0
>>1
素直にPC買えw
99名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:58:43 ID:XqWvWo0V0
泥棒大助かり
100名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:59:30 ID:uMeJrhtM0
そんな物のどこが「どこでもドア」なのか
101名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:59:56 ID:uWAvWxYo0
幸せいっぱい、夢いっぱい
頭の中は、だいじょうぶ?
102名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:00:04 ID:1MPlCgdi0
光ケーブルがあればどこでもイケる、とか言ってたデムパさんと変わらんな
103名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:01:02 ID:G3++/skn0
どこでもドアって言ってみたかっただけとです。
104名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:01:07 ID:e3cwTykg0
写真見るだけで海外旅行と思える奴がどれだけいるのか
105名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:01:42 ID:Ns8A7hiS0
はいはいJAROJARO
106名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:02:30 ID:HoXqYi0z0
>>96
最近じゃもうめんどくさくなって飽きてきて
さっさと入れるだけ入れて終わらせたいんですけど
そんな俺はもう枯れちゃってるんですかね
107名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:02:35 ID:JFc0FFxz0
PS3買ってどこでもドアじゃなかったら返品できるんだよね
108名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:02:50 ID:KRLkuFfT0

 行くことはできないが、行った気分になれるってのはありそうだな

 
 
109名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:03:01 ID:Xd/pFHlr0
たしかに、
どこでもドアが実現できるところまで来ているのかもしれない。

しかし、それを実現するのはPS3ではない
110名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:03:19 ID:gftliyn40
            川||三≡ ' ´  , 彡彡ヽ
            /        , 彡彡彡 彡ヽ
           /    ::::::::::::::::彡彡彡彡 彡彡 l
        /     ::::::::::::::::气彡 彡彡彡 彡 l
/ ̄ ̄ ̄\ l        ::::::::::::::::彡 彡 彡彡 彡|
        ll        ::::::::::::::::彡彡彡彡彡彡|
   物     || :::...   ...:::::::::: ::::::彡彡彡彡彡彡|
   狂   ‖  ::::::::::::  ,..rzョ=‐  `ヾ;:彡./⌒}:|
   い     lヾ_,、 `-'.f .f j_.フ´    彡:{r .ソ|
   か    | ト'斗 :  ^ ´:::         彡f rソ |
          |  l  :| :  :::..        ミ } _.ノ/
         > \:} :...::ヽ::...  /       , イ
\___/    ゝ.-.ィ‐':::. /       l lF、
              !:ゝ...-.‐'‐'`      /  l|
                 ヽ└ =' ´     , ..::'   ヽ
               l::::....    , .:':´::::::     ∧
              `ー ‐ ァ、  ::::::::::....../ /\
               _ _ //∧ ::::::://
         , - ― ´ /// / ://
       /      // / / //
111名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:03:36 ID:inhPaAkQ0

    |                  
    |  (`A`) ドラエモン・・・?          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄


    |                  
    |  (`A`>           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   


    |                  
    |  <`A´>           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   


トンチャモンニダ!
    |                  
    |  <`∀´>           
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 
112名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:04:42 ID:ZzELh9LT0


      DSみたくソフト1本でみんなが遊べるようにしてから言えや(w
113名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:04:58 ID:5HjKB1wz0
そういうセリフは次世代ゲーム機をまともに作ってから言え
114名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:05:17 ID:SzvId4zJ0
誰か止めてやれ
115名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:05:44 ID:XqWvWo0V0
    |                   \
    |  ( 'A`)           アンアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /



    |                   \
    |  ('A` )             トッテモ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ダイスキ
                       /


    |                   \
    |  (゚∀゚) !!        ドラエモン〜♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
116名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:05:56 ID:Ty59uvBx0
原善子薄気味悪い
117GK:2006/09/23(土) 16:06:07 ID:IW+kRW4v0
もう擁護のしようがありません
辞めます
118名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:06:20 ID:UbwkoIuj0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'   クタ
――--、..,ヽ__  _,,-''     ↓
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
119名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:06:54 ID:mIyNCZQ60
おまいらPS3ホントは欲しいんだろ?
120名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:07:05 ID:7z2aYoax0
スレタイだけ見てレスするけど、
本当に切羽詰ってことが良く分かりましたw
121名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:08:07 ID:ohLGeofA0
>>117
無理するなよ。
122名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:08:36 ID:uWAvWxYo0
PS2の時もさ、なんか壮大な風呂敷広げてなかった?
123名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:09:11 ID:G3++/skn0
>>119
あ〜PS3ほしいなー(σ- ̄)ホジホジ
124名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:09:13 ID:inhPaAkQ0
>>1
>世界中の人が集めたデータ
著作権はもちろんSCEに帰属します。
125名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:09:53 ID:ymmkU4kZ0
ソニー製の地球シミュレーターでも作るの?
へー。
126名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:10:02 ID:3dBamojB0
お前だけ逝けよ、扉の向こうへwwwww

そして帰ってくんなwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:10:16 ID:F3Bfqw6N0
       ,,,,,,,,,llllllllllllii,,_
     ,,illllllllllllllllllllllllllllll,,,
     ,llllllllll'゙゙`  ....゙''llllllll!
    .,lllllll!       'lllll!
    .'lllll' ..:'    .:: .'lll!
     ''ll! .:;.;:::  .:;;.;: .l!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .゙           < 僕の夢はドラえもん!
         .''''''''        \_________
      .'i,_  ''''';;;''''
     _,,,,illl;i,,_ ... _. .,'.lllllllllllll
  _,,,,illllllllllllli;lllllllliiiiillll'' ....'llllllllll
 lllllllllllllllllllllllli,,,゙''llllllllli   ..lllllllll
 lllllllllllllllllllllllll,,.゙';llllll'゙.':、  .llllllll
 llllllllllllllllllllllllll_..';ll; llll,   lllllll
128名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:10:18 ID:rHL+pqiH0
もうソニーが何作ってるか理解できない。
129名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:10:44 ID:5HjKB1wz0
ソニータイマー付どこでもドアなんか危なくて使えない
130名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:11:07 ID:7LQ9WFPM0
クタはもうメディアに出しちゃいけない種類の人間なんじゃないかこれ
131名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:11:08 ID:pXDieF9h0

クタ・・・脳が・・・
132名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:12:27 ID:3dBamojB0
すごい妄言吐きになったでしょう。 でも、それがクタラギなんだよね(はぁと
133名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:13:06 ID:uWAvWxYo0
ソニーってさ、昔は超能力研究部門があったんだっけ?
クタはそこ出身かな
134名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:13:28 ID:MUSrmbQu0
もしマイクロソフトがどこでもドアを作ったら
週一回のセキュリティバッチ公開と1年ごとのOSアップデートが必要になる。
もしトヨタがどこでもドアを作ったら
オプジョン装備が多岐になる。
もしサムスンがどこでもドアを作ったら
一回使うごとに謝罪と賠償を求められる。
135名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:14:18 ID:G3++/skn0
>>128
現在の主力製品は大風呂敷です。
136名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:14:40 ID:/GbdrIlO0
至急に尿検査の必要があるな
137名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:05 ID:GYGb49Kg0
>>1をよく見たら
ネットを介して色々な情報が手に入る事を
「リアルタイムの快適さで、あちこち飛び回ることができる。
 どこでもドアに近いものができる」
って表現してるだけじゃん


お 前 ら ヴ ァ カ で す か? ww
138名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:08 ID:qBalJG0H0
    で ど つ    〈           ,,._ ,_             ,_,_          
.    き. こ い     >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      
    た で に    (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、     
    ぞ .も      .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ    
   ! ド      (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     
     ア       > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、  
      が       i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.. --一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
139名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:18 ID:KRLkuFfT0

 ソニーさんグーグルアースベースにしちゃえば?
140名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:49 ID:F3Bfqw6N0
       ,,,,,,,,,llllllllllllii,,_
     ,,illllllllllllllllllllllllllllll,,,
     ,llllllllll'゙゙`  ....゙''llllllll!
    .,lllllll!       'lllll!
    .'lllll' ..:'    .:: .'lll!
     ''ll! .:;.;:::  .:;;.;: .l!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .゙           < 僕と一緒に夢の扉の向こう側へ!
         .''''''''        \_________
      .'i,_  ''''';;;''''
     _,,,,illl;i,,_ ... _. .,'.lllllllllllll
  _,,,,illllllllllllli;lllllllliiiiillll'' ....'llllllllll
 lllllllllllllllllllllllli,,,゙''llllllllli   ..lllllllll
 lllllllllllllllllllllllll,,.゙';llllll'゙.':、  .llllllll
 llllllllllllllllllllllllll_..';ll; llll,   lllllll
141名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:49 ID:hxwkTm3N0
>>133
天外伺郎だな。
あいつは幸福の科学って言うカルト教団の役員も兼ねてる。

まだソニーの嘱託なの?
142名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:15:53 ID:IX2HGVr90
>>133
違うよ
ムラサメ研出身だよ
143名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:17:22 ID:LhOjforU0
クタラギってこういうリアルさを追求したゲーム機が夢だったのかもね
完成したことには素直におめでとう、といいたい
数千人規模の人間を動かして自分の夢を実現させるなんて早々出来るもんじゃないw
144名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:17:23 ID:x2rw2son0
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |  
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|      プライバシー?
|     `'ー=ニ=-イ,  :|        
|       `ニニ´   |      そんなの知りません
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\     
145名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:18:02 ID:TL6s97Nx0
要するにPC最強。
146名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:18:42 ID:Wl0LBI+K0
>>137
今のパソコンでもできる事を、
「どこでもドア」と吹いているのが滑稽なだけ。
147名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:18:52 ID:yxTLejmT0
>>137
それのどこがどこでもドアなのかと。
「あっちこっちテレビ」か「衛星モニター」だろ。画像とか見るだけなんだから。
本人が世界のどこにでも”行ける”から、どこでもドアなんだよ。
148名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:19:23 ID:X+4NMQ6h0
先日の基調講演のとき冷却対策済の(扇風機、冷却シート等w)PS3が熱暴走を起こしたんだそうな。
11月にこんなゴミクズ本当にだせるんかね。

そういや俺の初代PSは熱暴走で発売当日夜に逝ったんだっけ。

充電池の回収に続いて回収騒ぎでまた世間を騒がせそうだな。
ロンチで買う奴は愚か者だ。
149名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:20:11 ID:JypPehbq0
150名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:21:57 ID:4CgcehJ60
>>135
もしや 広げたまんま畳めない不良品か
151名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:22:19 ID:Wm+4TkUA0
こいつは処理速度のことしか考えられんのか
152名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:22:57 ID:NE9Px5940
この人頭大丈夫なの?
153名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:24:00 ID:hxwkTm3N0
>>148
PS2も酷かったよ。

札幌なんだけど、そんなに暑い室温じゃない20℃前後の気温でも冷却ファンが物凄い
騒音立てて周りのホコリを吹き飛ばす。なにコレ?って思った経験あり。
夏の都内じゃ、絶対に熱暴走起こしてたかも。(w

うるさいし振動と騒音激しいので、結局3ヶ月で手放したけどさ。
友人に聞いたら、そいつのは何でもなかったみたい。あたりが悪かったといわれたぞ。
154名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:24:03 ID:G3++/skn0
>>150
誰がうまいこといえとw
155名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:24:22 ID:hWLYxAC00
久夛良木がどこでもドアで逃げたいだけとちゃうんか?
156名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:24:27 ID:KuX49YxT0

>>137
単なるインフラであって、何の応用イメージもない。
それで何ができて何が嬉しいのか、何も語っていない。
藤子不二雄の創作したイメージに寄りかかっているだけ。

このバカはハイスペックの納得できるハードが作りたかっただけだろ。
技術ヲタという連中は、

 「手段の為には目的を選ばない」
157名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:27:02 ID:oSCINQM80
DELLのXPSシリーズ買えば事足りる。
158名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:28:09 ID:yxTLejmT0
>>156
FF映画で、
「やりました。 この葉っぱは画面一杯の拡大にも耐えられます」
って、 3ヶ月もかけて葉脈まで作り込んでたのを思い出した。
実際の映像では、そこまでズームしないのに。
「どうやって使うか」のビジョンがまったくないんだよな。
159名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:28:10 ID:daZYmNev0
ようするに、グーグルアース+GTA/SAの
ようなものができるぞと言いたいのでわ?
160名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:30:16 ID:TtH9opq90
まず天の川鉄道の開発が先決。
161名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:32:48 ID:qtO8Gvnf0
どこだかドア

ドラえもんとのび太が地球とあべこべになっている星の、ドラえもんに相当
するキャラクター「ドザえもん」の道具。 どこでもドアとは違い、くぐっても、
どこへ行くかランダムで決まる、謎多い道具である。原作では登場しなかったが、
アニメでは、のび太がくぐった瞬間、海に浮かぶ島(岩)に行ってしまった。
「ここどこなの?!」と聞くのび太に対し、ドザえもんは「さあ、どこだか」と答えた。

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|    ど  さ   i::::::::::::
:::::::::::.ゝ   こ  あ  ノ::::::::::: 
:::::::::::/    だ     イ:::::::::::::
:::::  |    か     ゙i  ::::::
   \_         ,,-'   
――--、..,ヽ__  _,,-''     
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;


162名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:37:31 ID:p4MkWImd0
千葉大の飛び級入試で、「タケコプターは可能か?」ってのがあったのを思い出した
163名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:39:04 ID:KL9AwwVE0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |SCE業績悪化.| ::|
  |.... |:: |ゲーム事業  .| ::|
  |.... |:: |撤退へ!   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
164名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:39:13 ID:u/XC52ME0
俺はメリーポピンズのバンクス氏を思い出したよ
165名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:42:23 ID:ybggE9wr0
>ゲーム機の進化が開発者とユーザーの垣根を低くするということにも触れた。
>ユーザーが自分の周りの環境を写真や動画でアップロードして、データなどを
>ユーザー同士で共有できるほか、これまで独自で情報を入手していた開発者が、
>ユーザーからの情報をもとに効率的に開発を進めていくことになるという。

こんなことしたらとんでもないことになると思うが
もちろん悪い意味で
166名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:42:27 ID:b/uFnV05O
どこでもドアより、狂四郎2006のバーチャマシンがほしい
167名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:42:35 ID:cmlUsyfr0
完全にチンクル化しております
168名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:43:25 ID:/4twMG5Y0
グーグルアースをどこでもドアだと言う奴ぁいねぇw
169名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:44:23 ID:kcS420dpO
書こうと思った事が>>19で書かれてたw
170名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:45:23 ID:MUSrmbQu0
>>166
俺は、プラレス三四郎かプラモ狂四郎を実現してほしい。
171名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:56:05 ID:7LQ9WFPM0
>>170
アッグガイVS桜姫の夢のバトルだな
172名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:56:27 ID:QFRey3zY0
くったり
173名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:56:59 ID:WV1OALWq0
この人、ソニー内部で支持されてるの?
174名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:58:02 ID:Mf1B73l/O
そういえば昔
ソニーという企業があったなぁ…
175名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:01:46 ID:diC22t3P0
せっかく値下げでちっとは追い風吹き始めてんだから黙ってればいいのに
176名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:04:35 ID:v7Gss2qq0
【話題】「『どこでもゴルァ』をされる」SCE・久夛良木社長、夢に魘される【ドザえもん?】[09/23]
177名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:18:39 ID:a5V1N/vg0
Googleがやるだろ
178名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:20:31 ID:0Bf60qp+0
>1

寝言は寝て言え
179名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:21:39 ID:LtIREBL80
漢として、しずかちゃんの入浴シーンに直結可能な
どこでもドアは、いつか実現せねばならない永遠のテーマ
180名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:22:49 ID:kAnrepcn0
181名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:23:06 ID:2ibjx4pX0
久多良木さんのソニータイマーが発動しました
182名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:24:55 ID:zpk8daGZ0
QRIO撤退しといて、今更なに言ってんだ。
183名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:35:16 ID:O+Zrk08b0
もう壊れかけてるなこの人
184名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:43:16 ID:W/Dwz6p/0

この社長を止める人いないの?
本社の社長さん何か言ってあげたら
185名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:47:57 ID:X3dNcdJV0
8月にこんな書き込みがあったけど
もしかして…

252 名前: | /   -・=\ /=・- | 2006/08/10(木) 02:12:58 ID:XNoM0A//

ゲーム機として見てもPS3は高くないよ。
既存のゲーム機だと 、プレイヤー以外はプログラムされた命令をこなすだけの人形しかいないから、
それらのゲーム機が作り出した空間にはコミュニティが存在しないよね。オンラインゲームを除いて。
でもPS3は、CELLの圧倒的な演算能力を使って 大量のNPCの容姿や性格、行動パターンなどを一瞬にして自動生成できる。
NPC一人一人が高度なAIを持っているからもう人間と変わらなくなるわけ。
だから、PS3の作り出した空間には コミュニティが生まれる。
その気になれば、地球規模の世界だって作れるかもしれない。
ドラえもんの秘密道具で、もしもBOXってアイテムがあったけど、あれをPS3で再現しても面白いと思う。
自分の思い通りの世界を作れるって事は、神様になれるのと同じだよね。
PS3がネットワークに接続していれば、その世界に世界中の人々を呼ぶことが出来る。
考えただけでワクワクしますよね。
そんな体験が出来るんですから、9万円という値段は決して高くはないでしょう?
だって、たった9万円で神様になれるんですから。

186名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:48:54 ID:HoXqYi0z0
>>185
何処のスレだよ
187名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:51:49 ID:uWAvWxYo0
>>185
クタっぽいな(´▽`)
188名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:52:36 ID:HnwzqxZw0
ホント、社長の顔が見てみたいぜ
189名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:54:17 ID:rJnuq8Ph0
クタ〜のくせに生意気な!
190名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:55:31 ID:higkI7Cz0
現実とゲームを同視したがる時点で終わってる
191名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:56:15 ID:gsrUMFDW0
>>185
プログラム組まされる奴かわいそう
192名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:56:23 ID:l4FgcinI0
これはきめえ
193名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:00:54 ID:LiOQkYduO
>>185
どうみてもGK
194名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:01:34 ID:iU2PnwxG0
ねぇねぇみんな。さっきから気になってたんだけど、
PS3ってな〜に?PS2じゃないの?
195名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:03:30 ID:biKXk18T0
>>1
クターが何を言いたいのかまったく伝わってこないw
196名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:07:23 ID:1eFxwDzb0
>>163
えらいごついテレビだなw
197名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:07:32 ID:sQFl/h0v0
>>195
http://www.kutar.com/ どうぞ

【キャラクター】雌猫ガンガレ【アイドル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135764216/
【ナワトビ】クターについて語れ その2【エンドロール】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1107699247/

198名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:10:59 ID:gR0p1eq90
>>1
どこでもドア知らんヤツなんているのか?
199名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:13:07 ID:xuzqdcQb0
どこでもドアを貰ったら.....


まず覗き穴を付ける
200名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:13:16 ID:JAj3xbJi0

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (::::(´・∀・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_) Dancing (2006)
http://stage6.divx.com/content/show/1059
201名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:15:52 ID:1v19JK6HO
5〜7kgのどこでもドアなんてポケットから取り出せないよ
202名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:16:36 ID:BDasy2Im0
インターネットが普及し始めたときも、同じようなこと言われてたな。
結果は、単にパンフレットの形態が変わっただけだが。
203GK:2006/09/23(土) 18:17:11 ID:IW+kRW4v0
>>185
これ本人じゃネーノ?
意味不明の文章が似すぎてる
204名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:17:27 ID:dT7ycwmkO
角川春樹臭がする。('A`)クンクン
205名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:17:34 ID:RQZ3aukE0
自分の存在を仮想化すればいいと思います
206名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:18:28 ID:1eFxwDzb0
>>185
おいおい、マジかよ・・・www
207名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:18:43 ID:ynCnW9Uw0
じゃあ僕は、任天堂のどこでもエクササイズ!
208名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:25:04 ID:RiK5Pyqr0
>>185
名前欄からして皮肉だろw
209名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:37:51 ID:ulj403qq0
都庁の展望台でグーグルアースが触れたので
コレは面白い!

自宅でインストしたがあまり面白くなかった。なんでだろ〜
210名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:38:48 ID:HfEbUW/Y0
たいした事は言ってないけど、べつに変な事を言ってるわけでは無いと思うのだが?
211名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:39:41 ID:uWAvWxYo0
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  私はもっとわかりやすのが好きなのよ!!
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
212名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:41:39 ID:G3++/skn0
もっとわかりやす
おいでやす
213名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:42:02 ID:2yEYBqQw0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
214名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:45:54 ID:6TH2oEIs0
クタラギさん・・・・!!酸素欠乏症にかかかって・・・・!!!!





アーガマ、応答してください・・・!!クタラギが・・・・・・!!!!
215名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:49:30 ID:q/14GzAXO
>>185に書いてある事ってネタだろ?
216名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:50:50 ID:JcVv/bu10
せめてセルについて語ってるんならまだしも、
ネットワーク構想といいLINUXといい、PS3につけてからいえ。
217名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:51:16 ID:4GestWNV0
218名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:52:10 ID:mZWbD31FO

>>210 大した事も言えない事が、
実に深刻な問題だと思うが。
219名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:53:07 ID:tsIyZE7Z0
>>217
本当は怖いシリーズ
220名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:53:17 ID:i7QaLQgJ0
>>185

人間と変わらないAIが作れたら
PS3の1000兆倍すげーよwwwww
221名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:54:09 ID:YUVUqGsq0
はやく俺も全身義体化したいぜ( ´ー`)y^^^^^^^^
222名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:54:18 ID:94AX77nU0
>>193
GKだからってこんなにクタの意向通りの物書けるものかな?
今までGKって言われてのって実は全部クタタン本人のカキコだったりしてなw
223名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:54:59 ID:tIOwYu5g0
>>1
そんなことはどうでもいいから、ロードを短くしてね
224名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:59:19 ID:8I/qbttR0
>>1 >アップロードして、データなどをユーザー同士で共有できる
それは楽しみだw
225名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:02:44 ID:xy0XVyEh0
どこでもニダ
226天使m:2006/09/23(土) 19:03:08 ID:YLdAmbFA0
ドアのねじを外して、ドアだけを山に持っていった
別に山に持っていっても、ドアはドアだった
山でもドア。海でもドア。どこでも(ry
227名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:04:56 ID:q/14GzAXO
実現したらきっと物凄いエロい仮想世界が広がる。
228名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:06:23 ID:FKq7MPbM0
何年か前にセンター試験でどこでもドアがでてたなw

気圧が違うからどこでもドアは開かないとかあって「夢ねー」と思ってた
229名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:19:23 ID:AjHEs1Mh0
クタタンがどこでもドアで別世界へと旅立ったと聞いて飛んできますた
230名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:23:14 ID:/f0nrNR4O
>>227
ドラマニアの俺が言う



藤子先生はエロい
231名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:26:55 ID:U8PlxbgS0
>ゲーム機の進化が開発者とユーザーの垣根を低くするということにも触れた。
ゲーム機の進化によって開発費が爆発的に膨れあがり、中小のメーカが潰れ、複雑になったゲームにユーザーが愛想尽かして離れていきましたが。
232名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:58:12 ID:Zd5uf9jz0
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  ヽ  21:00 特命係長・只野仁スペシャル'06
  | /   -・=\ /=・- |  ノ    「超高級レストランvsおふくろの味!」
233名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 19:59:23 ID:fAjDdfrU0
っていうか、PS3ってゲーム機なの? クタさん。
234名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:12:40 ID:G6dCuskv0
PS3購入を検討している皆さんへ 何故、PS3が欲しいのですか?
1 だって、次世代機の中で一番高性能じゃん
 http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_dmc4_fieryboss_gp_tgs06_gt.mov
 http://www.gamevideos.com/video/watch?video=6187&largeFormat=wmv  を見ると、
 あわてて開発中だからと言い訳しましたがゲームは 処 理 落 ち しています
 TGS会場では、PS3のフリーズが何度も見られてます
2 グラフィックが他機種とは雲泥の差だよ
 PS3が解像度の高い映像を演算してもTVのドットが細かくなければ意味無いです。
 PS3のために最新型の液晶TVを買いますか?
3 安くなったじゃん
 PS3の年間電気消費量は9万円です(ゲーマーならもっとでしょう)これは、Wiiの十倍です
 PS3ではゲームのアイテム等のDLに課金するそうです
 ロード時間の長さも指摘されています あなたは大切なお金と時間をとられるのです

さあ、あなたはそれでも P S 3 を 買 い ま す か ?
235名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:19:01 ID:5R67kvcS0
1年でPS3が2台買えてしまう
236名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:31:05 ID:nsG5Yqim0
>ゲーム機の特長はリアルタイム性とリアルレスポンス性でパソコンを大きく引き離して
>おり、パソコンがメインのインターネットの世界にゲームが融合することで、PS3を
>初めとするコンピュータエンターテインメント業界が今後の新しいパラダイムをリード
>していくと

日本語で話してくれ。

アシモの開発者が鉄腕アトムを夢見るならかっこいいけど。PS3のどこからドラえもんがでてくんだよ。
せめてどこでもマドといえ。
237名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:33:39 ID:k7jtRExF0
とうとう狂ったか
238名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:36:50 ID:RiK5Pyqr0
PS3は四次元
   ↓
PS3はどこでもドアのようなもの 今ここ
   ↓
PS3は(ry
   ↓
239名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:37:36 ID:yxTLejmT0
>>236
>ゲーム機の特長はリアルタイム性とリアルレスポンス性で
起動時間が速いんです

>パソコンがメインのインターネットの世界にゲームが融合することで
コンテンツ課金で儲けたいです

>PS3を初めとするコンピュータエンターテインメント業界が今後の新しいパラダイムをリード
コア構想です。家電その他にも(無駄に)セルを内蔵させて、全てをコントロールする。
そうすることによって、当社に莫大な収益が入ってきます。
利便性?どうやって活用する?そんなことは、他の誰かが勝手に考えてくれます。

ってことだわな。
240名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:48:08 ID:q/14GzAXO
ついでに
「ソニータイマーは外します」
って明言しろ。
241名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:14:39 ID:jF3Ssozd0
PS3ダメそうだから狂ったの?
242名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:16:12 ID:IlWe8Ucq0
映画「マトリックス」でどこでもドア実用化が見えてきた。
243名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:17:04 ID:yYWwJbSr0
光ケーブルがあればどこにでも行ける!



って書こうとしたら、>>102に先を越されてたw
244名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:17:30 ID:QoBfGEld0

★★ NEC社員がブログでハレンチ行為&個人情報大流出!マスコミも始動開始!!ただ今祭り中! ★★
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が「NEC」と社名を出して女とハレンチ行為しまくりのブログが2ちゃんに貼られる
裏情報板でモラルの無さに激怒したNEC株主がNECに抗議のメール?

第三者がいつでも見れる状態のNEC社員ブログに、免許証やパスポート等の個人情報や反社会的行為を匂わせる情報があった
個人情報の記事などのURLが2ちゃんに貼られる

NEC社員?がブログが貼り付けられたことに火病。スレ住民に「お前ら全員逮捕!」と絶叫。
ウイルスコードを貼って祭り沈下を画策。

証拠隠滅の為にブログやミクシィ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。

★探偵ファイルに「NECの変態社員と経費で豪遊する幹部」掲載!!★どうなるNEC社員!? ←今ここ


NEC関戸問題 ニュー速支店2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158686770/
セッキーが探偵ファイルトップにとうとう載りました
http://www.tanteifile.com/diary/index3.html

顔&免許証がボカシ無しで公開中!他にもヤバい情報がテンコモリ!!
2ちゃんからもNECからも包囲されてしまったNEC社員(実名判明してます)は、一体どうなってしまうのか!!!!!!!!!

   祭 り は ク ラ イ マ ッ ク ス の 伝 説 へ 突 入 中 !!!!!

245名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:21:30 ID:VE3i8EGb0
初めてリニューアルしたどらえもん見た。
どらのびスネオの声を聞いていたら悲しくなった。

100点騒動アホすぎ氏ね
246名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:30:27 ID:UlrzIWN50
とんでもクタ
247名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:39:42 ID:jjx+gse40
>>244
こんな奴でもNEC就職できんのか・・・
こっちは、かたや真面目にやっていても駄目な院生なのに・・・。
248名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:58:45 ID:6TH2oEIs0
幹部の件は蛇足だな。今回は探偵ファイルの記事が頭悪い。


石器ーだけで止めてれば良かったのに
249名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:00:58 ID:Y+oGyw0/0
ps3は49800円でも買わんな
250名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:06:27 ID:aSYh+HhB0
薬でもやってるのか?
251名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:09:04 ID:JqBXT1dh0
更迭されそうだな…普及の為とは言え損失には誰かが責任とらないといけない。
252名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:13:37 ID:rI6Ue1aR0
ついに壊れた
253名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:13:39 ID:nZeltVCL0
Cellの論文さらっと流してみたけどCPUは化け物級なのにどう考えてもメモリ少ないんだよな・・・
値下げすんならもうちょっと頑張ってメモリ奢ればいいのにね。
254名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:15:24 ID:3a7MfoHV0
ドリームパスポートの地図のパクリ?
255名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:17:02 ID:bUtdSj3o0
で、いつ39,800になるのかね。

どうせソフトねーから要らないけどな。
256名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:17:43 ID:Pi9CbKlQ0
Googleアースより面白いゲームがない。
257名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:22:07 ID:CLTEfRho0
韓国にしか行けないドア
258名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:29:26 ID:Hu1dlqp50
ちなみにドラえもんは「プッシュドア」という道具も持っている。
行き先をボタンに登録しなければならないところがどこでもドアより不便だが、
行き先にあるドアとリンクしており、そのドアから入ってきたように見えるという利点がある。
259名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:32:27 ID:72seHOza0
マイコンなめんなよ。
260名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:34:42 ID:5N5tCTFg0
社会の何割かが変な奴なのは仕方ないこととしても、
こんなのを支持する奴がいるってのはどう考えても恐ろしいわ。
261名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:36:28 ID:weJEPvTi0
>>253
雑誌名とタイトル教えて
262名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:37:28 ID:I+/p2bLo0
2万円台じゃないとゲームなんかもう買わないと思うんだよね。

19800円ならバカ売れだとおもうんだけどな。

>>1
ファミコンと比較するのはいいんだが面白さはむしろ負けてるモノが
多い気がしてならないんだけど。。
263名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:42:29 ID:f7NOKSvR0
俺はソノウソホントかUSO800かもしもボックスを作って欲しいんだがな
264名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:44:43 ID:XsPUGqMu0
ここまでくるともう株主が黙っちゃいないだろう
265名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:48:16 ID:n/KcUKZf0
なんだバーチャかよ。
バーチャなら3000万儲かったけどorz
266名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:49:17 ID:SH0pVk1v0
これってインターネットんことじゃねーの?
ダイジョビかよこいつ、、、
267名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:49:56 ID:4pWKQPFA0
ゲーム機がUSBの外付けHDDみたいにパソコンに繋げて遊べるタイプだったら
もっと身近に感じて遊ぶ機会も俄然増えると思うんだけどね。
268名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:05:04 ID:/VHGMPT+0
なんかこのクターがやりたそうに言ってることって、Wiiで実現しそうな気がする
そこらへんどうなの?
269名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:20:45 ID:cB3yUHwN0
あやまれ!不二子先生にあやまれ!
270名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:22:48 ID:f7NOKSvR0
なんか最近、クタとノムヒョンが同一存在に見えてきたわー
271名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:24:07 ID:nUJIeBp80
それじゃただのライブカメラじゃん
もうすでにあんだろ
どこが【どこでもドア】だよ
こいつヴァカなんだな
272名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:27:04 ID:mSg6kg/q0
地図のデータ・・・犯罪に使われる気が
273名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 23:32:51 ID:coeb0LlP0
なんかさあ、双方向通信とか凄いスペックで、何でもできる夢の箱て、
PS2の発売前から言ってたじゃん。
結局何ができた?
274名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:05:01 ID:Z8x1pzFw0
イシャはどこだ
275名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:28:10 ID:s7QCZcwC0
クタタンってさ、自分が何言ってるか、分かっていってるの?
276名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:34:33 ID:LpcLrPOuO
どこでもドアは現実から逃げ出したいという心の現れ
277名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:36:33 ID:uhlSJsZc0
>>1
ねえクタたん、まず俺たちの心のドアを開けるのが先だろう。
PSPの時から閉じてるから重いよ。
278名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:51:08 ID:KAtq+9z20

月並みな「夢」だな。w
こんな事しか言えない奴に、社運をかけて、どーすんだ?
バカじゃないか?
279名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:52:12 ID:KPaVw+FD0
これなんてグーグルアース?
280名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:57:06 ID:8+GjZqWg0
>>277
PSXからじゃないの?
281名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:59:58 ID:zBqQ9K0s0
どこでもドアだったら、
定価6万円超えでも、買ってやってもいいよ。
282名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:00:51 ID:fesMWBajO
>>277
上手いな。
283名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:04:27 ID:BtezJ7q/0
おぉぉぉぉまえの薄汚れた夢をドラえもんに投影するなぁぁぁぁぁぁっ!!
汚らわしい! 気分がわりぃよ!! 糞クタがぁっ!!!

お前みたいな金や地位にしか興味ない大人がドラえもんを語るなボケ!
284名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:09:18 ID:/dfVbrDk0
>>281
その代わり、君、当局から監視されることになるがいいのか?

あんなものがこの世にあったら、ただじゃすまないぞ。

285名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 03:23:45 ID:ZFlQcHJ/0
いままで散々ゲーム機じゃないって言ってたクセに(°Д°)
286名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 05:35:11 ID:y4yKxmTA0
> もしくは、「静香ちゃんの家 = お風呂場」という設定が、どこでもドアに登録されて
> いる為である。

こんな解説イラネ
287名無しさん@6周年
その前にちゃんとPS3つくれ