【政治】「小沢民主党はバラマキ」自民検証チームが痛烈批判
219 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:13:41 ID:yN5Kv1aF0
>>216 >これが外国の場合だったら、多少無茶をしても地元の産業を守るものだが、
>日本の政治家は地方を疲弊化させようとしているように見える。
外国? 米のウォルマートも、仏のカルフールも本国で地方に進出しようとすると
地元自治体の反対が多いが、だからと言って地方の商店街が守られたなんて話は
聞かない。最終的には消費者が判断する事だし、車社会だから少々の距離は関係ない。
>東京も多くは地方の出身者で構成されているから、地方がだめになったら
>東京もあっという間にだめになるだろう。
地方出身者が多い事と東京の景気がどう関係ある?
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:17:10 ID:YF1+2hcE0
>>216 >これが外国の場合だったら、多少無茶をしても地元の産業を守るものだが、
英国を見てみな
新保守である限り、そんなことは無理
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:39:09 ID:EI1Zs+9/0
小泉に代表される新世代政治家の「政策案」「公約」
↓
非常にリアルな提案をするので、地味な内容だが、
そのかわり絶対実行しようとする。
小沢に代表される昭和の旧態政治家の「政策案」「公約」
↓
「選挙のため」の提案なので、ファンタスティックなホラ話ばかり。
実行するつもりはない。
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:45:47 ID:Qe5T2ugu0
>>216 地方の大規模店は従業員も東京から派遣されてるんですか?
そうじゃないなら、地方の雇用を促進していることになりますが。
地元の個人経営産業を守るか、多数の雇用を実現するのかの選択ですね。
223 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:46:28 ID:/H1E1T+R0
224 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:48:25 ID:GwkfpAwJ0
正直、小沢の公約のうち『所得税と住民税の半減』には期待している。
政権を取ったあとに実行しなかったら一揆起こすぞ。
225 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:48:42 ID:EI1Zs+9/0
226 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:51:09 ID:EI1Zs+9/0
>>224 >政権を取ったあとに実行しなかったら一揆起こすぞ。
するわけないじゃん・・・
政治家の公約はまず、その内容以前に、
「本気で実行する気があるのかどうか」が問題。
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:51:48 ID:/H1E1T+R0
>>225 タイムマシンちょうだいw
最近ものすごく国債残高が増えているのに、下層までお金が回ってこない
昭和の頃は下層までお金が回ってきたのになあ
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:51:56 ID:BlgWhHP00
小泉はばらまかないで自分一人で食べるだけだもんなw
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:52:55 ID:ItGZ4tpO0
>>221 民主党なんて与党になる気の無い
根っからの万年野党だからな。
共謀罪では意味不明の丸呑み詐欺w
イチローに幻想抱いてる奴ってまじで頭悪そう
小沢が政権取ったところで空中分解するだけじゃねぇの?
自民党以上の烏合の衆だと思うけどね。
232 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:53:58 ID:EI1Zs+9/0
>>227 いいこと教えてやる。
死ねば昭和に帰れるさ。
「下層までお金が回ってきた」という、幻想の昭和にたどり着けるかどうかは
知らんけどな(w
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 13:55:26 ID:bf7IgTqm0
適当な事言って常に自爆しまくるミンスなんて、改めて批判するまでも無いと思うが…
少なくても管とポッポが居続ける限りは自民は安泰。
>>224 //blogs.dion.ne.jp/origutitetu/archives/4134404.html
>税制で、当初の案で検討した所得税・住民税の半減を盛り込むことを見送った。
残念!(‐人‐)ナムナム
>>227 本当の下層には何も回って来なかった。
お前んとこは下層ヅラした中流もしくは上流家庭だろ。
236 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:23:23 ID:pQ6IQ2Dz0
見当はずれだったら申し訳ないが
最近の政策見てるだけでも、両党の目指してるものがだいたいわかるよ
民主は確かに増税路線、ただ高福祉を目指してるみたいだね
農業だけみても、自給率100%に近づけるために補助金を出すなどめちゃくちゃなこと言ってるが・・
「税金を高くして、弱者を守るためのセーフティーネットを築く政策」を目指してることはわかる
自民は小さな政府を目指してるみたいだね、増税を抑えて弱者切り捨て、増税しない代わりに医療と年金を切り崩すみたいだ
農業で見ても、補助金の支えは最低限で、農業分野にニートフリーターを送り込む、そのための徴農政策。
介護と農業に税金つぎこめないぶん、収入の少ないニートフリーター外国人労働者を働かせる方向でいってるみたい
確かに小沢になってから
自民と民主の方向性が違ってきたね
237 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:25:31 ID:lPMI9mID0
腐れジミンよか
よっぽどいいと思うけど、なにか。
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:27:36 ID:pQ6IQ2Dz0
公務員対策でも微妙に目的も違うのかな?
中央官僚に力を重点強化し、地方の市役所を解体しにいってる自民党
中央官僚の力は現状維持?で、地方の市役所の力を強化したい民主党
本当に道州制を強化したいんなら、地方の市役所の権力強化だとは思うけどね・・・
ただ今の役所は、人権団体に税金吸い取られてるからなこれは問題・・
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:37:36 ID:pQ6IQ2Dz0
2chは地方公務員、特に市役所が大嫌いみたいだけど・・
家庭に問題のない一般人は、市役所を弱体化させても弊害はないと思われる。
収める税金が少なくなるのでいいことかもしれない。
家庭に問題のある人、商店街で働いてる人たちは、やばいくらい弊害がでてくると思われる
アメリカ見てればわかる
例えをあげると、「片親の家族」が一番わかりやすい
アメでは離婚した場合、親権問題では働いてる父親が十中八九勝つ、日本とは全く逆。
最近の自民をみてる限りでは、このまま改革が進むと
家庭内問題や苦情相談は今までは行政が無料でになってきた、でも今後はアメリカみたく弁護士が対応するようになりそう
今の日本では、特に女性にとって重要なんだが、DVなどの相談は市役所、離婚後の生活保護も市役所がやってる。
今後はこの分野の担当が弁護士にかわりそうなので、働いてる父親が勝つようになる
世の中かわってくね
240 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:39:05 ID:ysHS6Akp0
中川がやるのだけは遺憾。
スキャンダルで返り討ちに会う希ガス・・・・。
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:43:17 ID:lPMI9mID0
腐れジミンよか
よっぽどいいと、
おもうけど。
小択民が民主党党首である間は安倍政権は安泰だな
243 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 14:51:19 ID:L4pPFGem0
自民党はこんな幼稚なことやってんのか 政権持ってない党の揚げ足取りより
自分たちがきっちと政治をしろ 多重債務者何人いるとおもってんだ
バラマキって
自民党だって金持ちに金をバラまいたようなもんじゃん。
245 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:07:26 ID:pQ6IQ2Dz0
自民党の金持ち優遇政策は、経済効率的に良いって言われてるけど・・
それは金持ちが「お金を溜め込まないこと」が前提ですよ、もし金持ちが金を溜め込むと大不況がきますよ
金持ちが、欧米のようにお金をボランティア団体に寄付したり、趣味などでたくさん使わないと
大不況がきますよ
日本の金持ちは。ボランティア団体や大学などに寄付してる?
欧米などのようにお金を使ってる、ちゃんと寄付してる??
もしためこまれてたら、悲惨。安部ちゃんも、強制ボランティアやるなら、むしろ金持ちにやらせないと
金持ちは教育、福祉、芸術などに強制寄付、強制消費の方向で。
食料自給率100%とかアリエナス
日本の食がどれだけ多様化してるか分かってて言ってるのかな
米の自給率は既に100%だけど
麦とか肉とかどーすんのさ、素人目にもどーやっても無理なんだが
社会主義国なら強制的に麦作らせる事も出来るだろうな、でもここは日本だ
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:18:50 ID:o1Cw5dgt0
金持ちの財産を全部奪って
貧乏人に配ればいい。
248 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:32:23 ID:jZu0VVdH0
世界的な環境異変で農作物が不作になっているのに、
自給率100%を無理といってしまっていいのかな。
昔はそんなに輸入なんかしていなくても生きていたんだから
出来ないことはないと思うけど。むしろ農薬だらけの外国の
作物を無理やり輸入するから農業が衰退していくんだと思う。
農業はあらゆる仕事の中で人間が生きていくのに不可欠な職業
なんだから、もっと考えるべきだろう。
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:11:33 ID:EPRIYEUd0
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:19:40 ID:ysHS6Akp0
中川は人の揚げ足取りをする前に女に強請られて右翼に渡した官房機密費を返済するべき。
小沢幻想いまだに抱いてるやつは、最近出た小沢の著書を読んだ方がいい
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:56:57 ID:ddnexuuk0
朝鮮人と中国人と中核派などの工作員が民主マンセー工作してるだけで
誰も小沢支持なんかしてないよ
254 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:58:19 ID:ysHS6Akp0
売国民主に創価もくれてやればいい。
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:01:28 ID:dW1S0I7q0
金額も出してない小沢にばら撒きって言い切れる計算の根拠が知りたいところ。
256 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 17:03:15 ID:EvGI7YZq0
>>252 >小沢幻想いまだに抱いてるやつは、最近出た小沢の著書を読んだ方がいい
読んでますが、何か?
258 :
名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:40:24 ID:kQaXEx+80
>>252 政治評論家の森田実が書いた
『「小沢一郎」入門』、PR本だけど、なかなか読ませたよ。
野中拡務が金丸追い落としの件で小沢一郎を批判した件に
対する反論が圧巻だった。
しかし、官僚が書いたという噂もあるが、
『日本改造計画』はよく出来てるよね。
これ、このまんまに、小泉改革は進展していた、という趣もある。
259 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:17:48 ID:Hz4eVebz0
小沢を絶賛する田原総一郎
260 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 01:30:54 ID:55JXD6CT0
田原総一郎を絶賛する小沢
>>236 >民主は確かに増税路線、ただ高福祉を目指してるみたいだね
>農業だけみても、自給率100%に近づけるために補助金を出すなどめちゃくちゃなこと言ってるが・・
>「税金を高くして、弱者を守るためのセーフティーネットを築く政策」を目指してることはわかる
>自民は小さな政府を目指してるみたいだね、増税を抑えて弱者切り捨て、増税しない代わりに医療と年金を切り崩すみたいだ
一部に入るひたすら一方的に非論理に叩いて自己満足している人と違って、考え、比較検証しよう
している姿勢に好感が持てます。
>>261 と上で書いたので続きを。
私が思うに、総じて「超小さな政府」を目指していると言えると思う。それらは、
・中央政府は中央からの個別補助金は全廃し、すべて自主財源として地方自治体に一括交付
・地方のことは権限も財源も地方に委ねる仕組みに改め、国会議員も国家公務員も
国家レベルの本来の仕事に専念できるようにする。
・全国の市町村を300程度の基礎的自治体に集約し、国と基礎的自治体による二層制
・特殊法人等実質的に各省庁の外郭団体となっている公益法人等は原則としてすべて廃止あるいは民営化する。
に出ている。
現在の国家予算は、80兆円余り。そのうち4割が国債(借金)で補っているから、財政は破綻状態。今後、
少産高齢化でますますこの傾向は強まるから、自民であれ、民主であれ、今よりは小さな政府をしてい
かなければいけないのは共通認識。そこで、自民は、国の役割・権限を道州制と数百の市に
振り分けようと検討している。
小沢はそれよりさらにドラステッィクで、国と300程度の基礎的自治体の二層制として
300の自治体にほとんどの権限を割り当て、国からの補助金も出さずなんとか自立させ
ようとする案だ。この点では、小沢のほうがより小さい政府指向といえる。 また、
自民はいずれ政府税制調査会の答申を受けて大幅な消費税上げをするだろうから、
増税路線は自民のほうがより鮮明。小沢は他の改革が進むまで当面5%だが、社会保障費
約20兆円を消費税で負担したいと長年言っているから、いずれは10%位(約20兆円の税収額)
までにしなければいけないと思っている。ただし、その際は、所得税・住民税を半減にして、
可処分所得を増やし、消費浮揚策をしたいと考えているわけ。
農政に関しては現在でも十分に補助金付けなのに衰退しているから、小沢の発想は逆でこれまでWTO
他の関税障壁の例外をしてきたこの分野であえて相手が障壁を無くすなら農業分野についても完全
自由化するという農業の国際競争化策も言っているわけで単純に農家に所得保障と言っている訳では
ないね。
まあ、国に財政破綻を改善するためにどのような体制に変えていくのか、どう歳入と歳出の総額と
内訳を変えていくのかが、与野党問わず今後の日本の喫緊の課題だね。
263 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:11:42 ID:sHVqVuw00
最近、2chのウヨサヨのバランスが取れてきたな。
ただの罵倒にしかなってい場合が多いが
これで議論が活発になれば最高だ。
小沢財源どうするんだろうな。
詳しく説明できないと国民は誰も耳を傾けませんよ。
補助金出しますなんて小学生でも言える。
所得税を半分にするなんて中学生にも言える。
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:28:01 ID:M+wQ96BI0
>社会保障費約20兆円を消費税で負担したいと長年言っているから、
それは現行の税金負担分で、とりあえず、国民年金も消費税で負担するとなると、
もっと高くなるよ。
少なくとも税金に関しては、民主党の方が自民より高くなる。
>その際は、所得税・住民税を半減にして、可処分所得を増やし、消費浮揚策をしたいと考えているわけ
減税は景気浮揚に繋がらないんだけどね。
その分、貯金に回されるだけだから。
所詮小沢の政策なんてファンタジーだよ。
265 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 02:41:30 ID:0i9IURNW0
266 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:12:12 ID:ZMsKDJSi0
人口の14%にも達した貧困層、サラ金漬け2200万人を減らし、
格差是正、地方経済活性化するには一番手っ取り早い罠〜。
あるところ=法人や富裕層からふんだくってばら撒けばイイじゃん。
小さな政府だと年間3%の成長率、大きな政府(バラマキ、分配型社会)だと
年間4%超の経済成長率になるって竹中自身が去年試算を出してなかったか?
ま、デフレや個人消費や少子化、治安、地方の荒廃を考えると後者の方がイイよう気もするがな。
もちろん税負担は増えるがな〜。コロンビアみたいな社会より北欧の方が良くね?
10兆円の歳出削減でGDPが10兆円減少する−竹中経財相−
http://www.tek.co.jp/p/takenaka.html 平成17年8月19日、竹中経財相は「10兆円の歳出カットはGDP(国内総生産)
を2%(つまり約10兆円)押し下げる」と語った。
現在国の債務は約800兆円、GDPは約500兆円だから、
国の債務のGDP比は800/500=1.6である。このシミュレーションに従えば、
10兆円の歳出カットでGDPが10兆円減少するわけだから、
国の債務のGDP比は(800−10)/(500−10)=1.6122・・・となり、増加する。
すなわち、歳出カットは景気を悪化させるだけでなく、財政も悪化させてしまうというのが、
竹中経済相の結論である。以下具体的な発言内容を引用する。
竹中経財相「民主マニフェストの歳出削減、整合性欠く」
竹中平蔵経済財政・郵政民営化担当相は19日、京都市の立命館大学で学生向けに講演し、
民主党が示した10兆円の歳出削減を柱とするマニフェスト(政権公約)について
「マクロ経済や個別の政策との整合性を欠く」と批判した。
「郵政民営化ができなくては年金も医療も改革などおぼつかない」とも述べ、
構造改革の実現には郵政民営化が不可欠との考えを強調した。
竹中経財相は「10兆円の歳出カットはGDP(国内総生産)を2%押し下げる。
景気に与えるマイナスの影響は大きい」と指摘。歳出削減の中身にも触れ、
国の直轄公共事業の半減について「維持補修など必要最低限の部分を除くと、
羽田空港拡張や東京外環道路整備に回せる資金はなくなる」と述べた。(23:30)
267 :
名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:23:46 ID:ZMsKDJSi0
268 :
名無しさん@6周年:
原口一博は、在日北朝鮮犯罪組織の手先。
思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。