【社会】マックスファクターの化粧品「SK−2」、中国で販売停止 返品で売り場混乱[09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
化粧品「SK−2」、中国で販売停止 返品で売り場混乱

2006年09月22日20時54分

 米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の中国法人は22日、グループのマックスファクター(神戸市)
製の化粧品「SK―2(「2」はローマ数字)」の販売を、同日から中国全域で一時中止する、と発表した。中
国政府から使用禁止物質が含まれているとの指摘を受け、返品を求める利用者が各地の売り場に殺到。同社は
「現場の混乱を避ける措置」と説明しており、禁止物質を原材料に使ったことは否定している。

 中国の国家質量監督検験検疫総局は今月半ば、SK―2の9商品から使用禁止物質のクロムなどが検出された
と発表。地方検疫機関や日本政府に日本製化粧品の検査強化を求めた。上海市政府も21日、別の3商品からも
同じ使用禁止物質が検出されたとして販売中止を求めていた。

 SK―2は、仏ロレアルや資生堂と並んで中国でも人気の高い高級化粧品ブランド。ほぼ全量を滋賀県野洲市
の工場で生産しており、中国では高級百貨店を中心に95店舗で販売している。

 P&Gは「空気や水に微量に存在する成分が検出されたとしても、日本の安全基準は満たしており問題とされ
ない」と反論しているが、中国各地で返品・返金に応じている。ただ、窓口が少ないうえ領収書持参が条件だっ
たため混乱が拡大。上海の地元紙によると警察が収拾する事態にもなった。今のところ販売再開のメドは立って
いない。

ソース:
http://www.asahi.com/business/update/0922/149.html
関連スレ:
【国際】日本製化粧品を販売中止 中国、食品は検査強化[09/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158859268/
2名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:36:30 ID:ppNfioyu0
20代はいいのよ
3名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:36:39 ID:ke2ic2y+0
        .,(ゝ、
      .((ノりヾヽ
      .ノ(゚д゚ 从 マッドラックス!
       (| y |)
4名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:37:08 ID:cbvMLgr60
化粧品の中に微量に含まれていたかもしれない物質より、
君たちが日常生活で体内に取り込んでしまっている有害物質のが
圧倒的に多いんですよ 中国人のみなさん
5名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:38:37 ID:p+WCfEds0
そうじゃなくて
6名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:39:03 ID:Uro1LC410
は?中国政府から使用禁止物質が含まれているとの指摘を受けた?



おまえが言うな、っていいたいだろなw
7名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:39:15 ID:uuPee3d90
SK−2(シナ・コリアー2度謝罪)
8名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:39:22 ID:VJcYO6nQ0
何故か実際に中国に輸出した数を遥かに上回る返品数ですwww
9名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:39:40 ID:alP1bfCu0
中国に工場作らなかったから狙われたな
10名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:39:41 ID:QrccGkzx0
これは単なる意趣返しだから、
禁止物質とかは関係ない。
単なる当て付け。民度が知れるね。
11名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:39:50 ID:ssdu5be30
どうせまた日本製品への嫌がらせ何だろ、クソチョンコロども。
12名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:40:28 ID:606UaVw40
中国を相手に何かするっていうことは、本当に大変なことなんだなあ
13名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:41:16 ID:pNk9Xq6e0
これは日本のポジティブリストへの報復の1つだな
14名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:42:32 ID:LAX0+yOT0
中国人の集団ヒスは凄いモノがあるな
アジった中共がコントロール出来て無いのがまた凄いw
15名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:42:39 ID:To8+OMfW0
ニセSK−Uが出回ってたことは書かれてないんだな
16名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:42:57 ID:y7PF6Y740
これをテコにポジティブリストの規制緩和要求するつもりだろ

ぜってー譲歩するなよ。キリが無いぞ。
17名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:44:08 ID:RZean4Hb0
農産物輸出自粛ってのも報復だったけど逆の報道されて棚
18名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:46:17 ID:TUeQSEy80
嫌がらせ以外のなんでもない。

まったく頭にくるあの国の奴等。
雷に打たれて市ね!
19名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:47:05 ID:GDxH/7Sd0
>>15
たしかホルマリンが入ってたんだっけ?
20名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:47:35 ID:Zx94o4qJ0
こういう事態が起きても、なお中国との商売は儲かるという妄言をはく経済人・政治家はポア
21名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:47:59 ID:6vBXvUlt0
チャンコロ製の偽者を、ネットで販売していたねーちゃんがTVに出ていたが、
偽者国家の中共が検査とは、片腹痛い。
22名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:48:01 ID:xFKm+DCl0
これ、禁止物質が検出されたとする製品を公表させれば片付く問題じゃん。
チャンは絶対出さないだろうけどw
うすうす「自分達が作ったニセモノ」だと気付いてるんだろうな。
23名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:48:25 ID:vSmIznkvO
何よりもチャンコロ自体が危険物質
24名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:48:42 ID:Rsa17pDZ0
台湾と香港は販売続行。
なぜか韓国は販売停止。
25名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:49:56 ID:KUmNjDDO0
【台湾】衛生署の「SK-II」検査、一部から微量に検出されるも中国で問題になった9品目とも「合格」[09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158853847/
26名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:51:14 ID:A8n6QAu20
サウス・コリア2か。
商品名が悪すぎ。
27名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:51:52 ID:p0TfKkmf0
中国で成功する日本企業はみんな 
こんな目に合うよ。

しかし東京の刑務所は中国人だらけなんだが
なんとかならないか?
まじで増えすぎだろ、日本在住の中国人が。
28名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:52:36 ID:Ba5LZDKD0

使い切った空瓶を持って、支那人が返金に押しかけた
29名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:52:38 ID:/gwGoBAM0
理不尽な報復をされてそれでもヘラヘラするつもりかね?
30名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:55:58 ID:Z1PYYwBO0
アメリカの企業だからだまっちゃいねーだろうな
31名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:58:13 ID:jD/kodfa0
昨日テレビ番組で、SK-Uの偽者をオークションで買ったとか云々って
やつをやってたら、そいつ中国から輸入したとかで、
このブランドは中国で偽者が出回っているようだよ。
もしかしたらその偽者を当局が本物だとカンチガイしてしまったのかもね。
32名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:59:39 ID:Z3BfkhBp0
野菜の中に微量に含まれていたかもしれない物質より、
君たちが日常生活で体内に取り込んでしまっている有害物質のが
圧倒的に多いんですよ 日本人のみなさん
33名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:59:52 ID:0WwWBKUV0
は?中国政府のいうことを信じるのか?中国のみなさん。
34名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:59:58 ID:/+eKMM2B0
販売中止処置で「まさかぁ〜」って、あわててるかも・・・中国
35名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:00:09 ID:Ws4DFWhZ0
絵に描いたようなチャイナリスクw
36名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:00:42 ID:igVosl0aO
というか何で化粧品を塗りたくるのでしょうか。粉じゃん。
そもそも女性はなぜ後に大変な肌ケアが必要になる化粧品を塗りたくるのですか。
あまつさえ肌ケア商品市場が出来るのですか。僕は綺麗なお姉さんは好きですが。
いや綺麗なお姉さんが好きなのは化粧してるからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女性の着飾った緊張感とか華やかさとかそういうものは大好きです。

いや問題なのは着飾った緊張感や華やかさとかではなくて基礎化粧品です。
化粧品を塗りたくるのはかまいませんが、粉だと思います。

いやそうではなくて、なぜ肌ケアが必要になる化粧品を塗りたくるのかということです。僕は綺麗なお姉さんは好きですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
37名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:00:57 ID:CdPW5Hzz0
>1
あれ?
台湾誌で昨日>>25のスレにもある続報出てたのに。
なんでタイムトリップ?
朝日?もしもーし?
38名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:01:08 ID:fcDVLl2/0
どーせ難癖つけて日本商品排除したいだけやろと。
39名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:02:06 ID:rk8nVePo0
毒野菜を拒否された報復なんだろうけど、
なぜ、ちゃんとした野菜を作ろうという気にならないんだろう。結局自分たちも食うのにね。
関係ないところで仕返しをしても、何にも前進しないのにね。
40名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:02:33 ID:aLQ6gQ+zO
中国の存在自体が有害だろ
訳解らないことで騒いで
ロシアといい中国といい
やり口が本当に似てるな
41名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:03:18 ID:CdPW5Hzz0
>>35
チャイナリスクって、悪い生徒に素行を注意したら
「うるせえ!」とナイフを振り回されてしまうような感じですね・・・
42名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:03:20 ID:zqkeEHLv0
>>22
出せないけど大騒ぎするのは朝日のテープと日経のメモみたいだな。
43名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:03:26 ID:LSqpDbjXO
チャイナのやり方エゲツナイな
44名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:03:48 ID:w+HXdx970
中国に工場がないからでしょ?
資生堂はあるからね。
45名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:04:07 ID:Y6+tjC2D0
ワロタwwwwwwwww
46名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:04:31 ID:TUeQSEy80
最近は買い物行っても
中国製は買わないことにしてる。

なんか腹立つし。
47名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:04:47 ID:OdiUxV410
アメリカ牛肉事件で
日本の自動車やエレクトロニクスへの報復うんぬんより憎いな

中国とのビジネスはむつかしいぃ
48名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:04:55 ID:+okv1CmB0

★★ NEC社員がブログでハレンチ行為&個人情報大流出!マスコミも始動開始!!ただ今祭り中! ★★
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NEC社員が「NEC」と社名を出して女とハレンチ行為しまくりのブログが2ちゃんに貼られる
裏情報板でモラルの無さに激怒したNEC株主がNECに抗議のメール?

第三者がいつでも見れる状態のNEC社員ブログに、免許証やパスポート等の個人情報や反社会的行為を匂わせる情報があった
個人情報の記事などのURLが2ちゃんに貼られる

NEC社員?がブログが貼り付けられたことに火病。スレ住民に「お前ら全員逮捕!」と絶叫。
ウイルスコードを貼って祭り沈下を画策。

証拠隠滅の為にブログやミクシィ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。

★探偵ファイルに「NECの変態社員と経費で豪遊する幹部」掲載!!★どうなるNEC社員!? ←今ここ


NEC関戸問題 ニュー速支店2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158686770/
セッキーが探偵ファイルトップにとうとう載りました
http://www.tanteifile.com/diary/index3.html

顔&免許証がボカシ無しで公開中!他にもヤバい情報がテンコモリ!!
2ちゃんからもNECからも包囲されてしまったNEC社員(実名判明してます)は、一体どうなってしまうのか!!!!!!!!!

   祭 り は ク ラ イ マ ッ ク ス の 伝 説 へ 突 入 中 !!!!!
49名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:05:01 ID:CIj4ikOB0
ちなみに、マックスファクターはP&Gのブランドで、P&Gの本社はアメリカ。
資生堂や花王が日本企業。
50名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:05:57 ID:2tnVgIYV0
中国は都合が悪くなると違反にされるからなぁ。TVやPCなんてメチャヤバだよ。
51名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:05:59 ID:gZyTD8IDO
>>36
別にテメーの女の好みなんか聞いてねーんだよ!
このクソ野郎!
52名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:06:49 ID:d1aIsQsf0
これ日本製なの?
53名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:07:27 ID:Kpi/sfPd0
さすが土人の国
54名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:08:48 ID:ZlVXgYyxO



だから中国相手の商売はリスクが高いんだって何度言え(ry


55名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:09:19 ID:X8hg0qbn0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69610616
送込最新即決Supercard Lite豪華マジコンセットおまけDVD

希望落札価格: 30,000 円 も、するんだけど

・贈り物:
ADVDROM(いいもの満載!!!)

って やっぱりROMなんだろうか?
56名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:09:38 ID:d1aIsQsf0
神戸の六甲アイランドにP&G日本法人があるけど、
日本国内で作っているから日本製ということかな。
六甲アイランドはオフィスだけのようだけど、工場は
どこにあるんだろう。
57名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:09:58 ID:ziIMEF/D0
中国はルール・礼儀・常識を全て無視して日本を殺す気でいるのに、
日本語媚びへつらえば日中友好で全てが上手くいくと叫ぶマスコミ。

マスコミは日本人を絶滅させる気か。
58名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:11:33 ID:1s8yTb190
【政治】"公明党に配慮" 安倍政権での基本政策、憲法改正盛り込まず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158846516/l50
【政治】 民主・菅氏 「民主党なら、上限金利を即座に引き下げ」「自民、自殺者増えかねない政治を続けてる」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158690283/l50

特例高金利:野党と連携し見直し求める 後藤田議員
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060923k0000m010089000c.html
貸金業規制:消費者金融、規制強化のはずが…上限金利、上昇−−自民党改正案
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060922ddm008020125000c.html
59名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:12:49 ID:EQ/J/npv0
中国ビジネスがいい加減リスクだらけだって事に気づけよ
つーか、まともなとこはもう気づいてインドなんかにシフトしてるけどね
60名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:13:11 ID:A38tgPkV0
>>56
六アイのは日本本社でしょ
61名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:15:49 ID:OmILLGQY0
可愛い中学2年生の女の子に生まれ変わって、
何日間にもわたって浣腸調教されたり、
延々と続く輪姦されたりしてみたい。
自分の身体を性玩具として他人に楽しまれまくってみたい。
62名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:17:56 ID:92QzKZjz0
>>58
公明に配慮は当然だな
そして小泉内閣最低最悪の失敗だったとも言える

民主党はあまりにもふがいなさすぎるので何を言っても手遅れ^^
63名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:18:35 ID:/+eKMM2B0
>>56

SK―2は、仏ロレアルや資生堂と並んで中国でも人気の高い高級化粧品ブランド。
ほぼ全量を滋賀県野洲市の工場で生産しており、
中国では高級百貨店を中心に95店舗で販売している。

64名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:20:22 ID:g8M9+pJY0
自分とこのカントリーリスクが高くなるだけなのに、中国ってアホだな。
65名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:20:27 ID:59avUt7F0
中国でまともにビジネスなんかできやしないよ。
66名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:20:53 ID:umf05881O
それぐらいじゃどうじないぜ

もしかして日本政府はどうじてる?
67名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:25:10 ID:UyeeTLiB0
    ∧∧ アイヤー
   / 中\
  (;`ハ´;)  新しい反日工作が失敗しそうアル 
  ( ~__))__~) 
  | | |   
  (__)_)
68名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:26:41 ID:0oGsr+Ce0
69名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:26:42 ID:3oH6UdXN0
痛い目にあって中国リスクを叩き込まれれば
いいんでないの.
70名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:27:06 ID:F8VVFGBf0
中国は日本に報復しているつもりなんだろうが
実はマックスファクターの親会社はアメリカの
P&G(プロクター&ギャンブル)社なんだよな
それ分っているのかね?中国様はw
71名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:27:16 ID:Pw5zWXAv0

こんな国がお隣とは・・。
72名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:27:35 ID:6xpLk1wj0
偽の領収書つくって押しかけてるね。
中国と商売なんかするからだよ。言わんこっちゃない。
73名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:29:48 ID:HbALHvAz0


どーせ模造品に、入ってたとかでしょう

ぴーこ品大国、
74名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:32:15 ID:aEOiNqh+0
データでも添えて立証するのならともかく
検査代持って来いなんてこんなことを
いつまでもやってたら国の信用を

有れば無くすることも出来るが
もともと無いものを無くすることはできない
信用を無くすることも出来ない中国
75名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:34:58 ID:2h21dRg60
中国製バチ物を返品して
現金手に入れるなんて
すごい利殖だなあ。
76名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:35:00 ID:tMFIm1hb0
中国にかかわるからこうなる。
単純な話だ。
77名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:35:32 ID:GILd3UhwO
中国人に高価な化粧品与えなくていいよ!4千年前の土でも顔に塗っとけよ!
78名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:36:28 ID:TLwukI2V0
あからさまに毒野菜の仕返しじゃんw
もはや一般人の認識は中国産○○=毒○○だからなwwwwwwww
79名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:38:27 ID:JmOhQ8GV0
化粧品メーカーだからあまり同情できない。
80名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:39:28 ID:+YEYyw0p0
中国には何も売らなければいい。
そうすれば問題解決。
81名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:39:41 ID:To8+OMfW0
アイヤー!我人民が作ったコピー商品だったアル!!!!
82名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:39:47 ID:r0/v1lpj0
こんな状況なのにP&GはSK-2の容器を国内産から中国産に変えようとしているんだって

バカだね
83名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:42:07 ID:by5m8K720
アスベスト安全と言い張る国に言われたくねえ
84名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:42:07 ID:ApPUXKTG0
しかし、中国当局の発表内容が本当なら、日本でも問題になる筈だが、

経産省は、だんまり状態だな。二階だからか?

売国奴大臣の元では辛いのう・・・。
85名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:42:35 ID:BPnVVHnG0
なんやかんやで日本に絡んできますな。
謝罪と賠償と情報操作にはうんざりですな。
86名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:43:12 ID:6wRgrRna0
自滅へとまっしぐらだな中国は。ある意味、日本は罪深いのかも。
87名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:44:25 ID:wgxk5RBt0
マックスファクトリーのガレージキットは?
88名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:44:26 ID:8wBadoVKO
ここ、日本の会社じゃないだろ。

あぁ、勘違い。
89名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:45:01 ID:GILd3UhwO
しょうがなぃょ(>_<)
所詮、発展途上国!お前ら物言うの100年早い!
90名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:47:25 ID:MNrIVj4DO
>>81
まじでSK-Uの偽物は大量に出回ってる。
中国なんかその程度の国。
91& ◆SU8v3ZwXfw :2006/09/22(金) 22:49:52 ID:tf376RRA0
損失や失敗をわざとらしくでもいいから世界へアピールしたほうがいいね。
このニュースは多分日本でしか大きく取り上げられない。
中国に出資してる国すべてに言いふらすぐらいしたほうがいい。
92:2006/09/22(金) 22:57:10 ID:yhCrs+ge0
貿易戦争にしよう、日本負けるかな、、、
だで、日本から中国に輸出しているのは贅沢品ばかり、
中国から日本に輸出しているのは日用品ばかり、誰に影響するのは
言うまでもなく。
戦争したら、日本また失う50年に入る。
93名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:59:39 ID:d/qhPTnH0
日本政府に対する挑発だよ。
中国なんかと付き合ってても、国益は無いよ。

一部の売国企業が困るだけさ。
94名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:00:17 ID:rvBP9UEW0
桃井かおり
95名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:00:31 ID:VruuI6LL0
んだ
96名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:01:58 ID:gVasq7Rj0
表沙汰になってない公害病かなんかの責任を
日本製品に押しつけようとか思ってんじゃないの?
97名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:05:56 ID:XB1X7QkT0
>>92
日用品は大した技術水準が必要じゃない件について。
できれば中国で無くてはいけない理由が聞きたい。

人件費は上昇傾向だし平均年齢45歳の未来の超高齢国なんかイラネ。
技術水準もコピーしかつくれないほど低いし。
インド、タイ、マレーシアとつきあってたほうが将来の日本の国益に叶うんだろうね
98名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:09:43 ID:/YL3qlR70
>90
ついでに言うと、消費者は偽者だと分かってて安い値段で買っている。
あちらではかなりの高級品であり、持っているだけでステータスだから
本当によくできてて、見分け方知らないと社員でも気づかないとか。
99名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:10:38 ID:GMhjAxA/0
P&Gは、よくたたかれるな〜。
100名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:10:43 ID:QyMSuedD0
人治国家の市場は駄目だね

上海政府、SK-IIの問題商品の撤去を要求
http://www.people.ne.jp/2006/09/21/jp20060921_63269.html
101:2006/09/22(金) 23:10:44 ID:yhCrs+ge0
>>97
中国は世界工場から
納期、品質、勤勉さ、いろいろ
おまえの頭はくぞだから、わかるはずない。
102名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:13:14 ID:AFQ2WcBS0
中国と関わるとろくな事がない実例だな。
特亜に幻想を抱く馬鹿経営者にこのメッセージが届けばいいが。
103名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:17:06 ID:YGI6X3Sc0
ロシアといい、シナといい、20世紀から何も変わってないなw
104名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:20:36 ID:Rsa17pDZ0
>>101
日本語がおかしいよw
105名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:22:53 ID:r0/v1lpj0
JHQのバカどものおかげで野洲工場の中の人も大変だね

こんな腐った根性の中国でも大事なお客さんだし 販売中止となったら生産量激減だよね

がんばれ野洲工場の中の人
106名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:34:31 ID:neE1yv4E0
95%が偽者だからな〜

ま、がんばってください
107名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:35:44 ID:v8StlO2h0
         ∧_∧
         (@∀@-)   警告しただろ?
       ._φ 朝⊂)     これがチャイナリスクだ!
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
108名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:36:45 ID:1MzgMQUA0
つか
パッケージが同じ 中国製のパチモンに
有害物質が入ってたんだろ。

良くも悪くも
チャイナリスク乙。
109名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:39:25 ID:ebrKTd5d0
>>1
回収して不正品を摘発する為なんじゃん!
110名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:40:32 ID:m3rQteAmO
まさにチャイナリスクwww
111名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:40:54 ID:i76LPSBc0
これ絶対、偽ブランド品だよな
112名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:43:18 ID:hLcqwZ2z0
P&Gは世界有数の巨大企業だから
別にへとも思ってないんじゃね?
113名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:43:18 ID:QV7/JTwjO
>>41
チャイナリスクのわかりやすい事で言えば
居直り強盗
114名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:44:42 ID:43BCXl3C0
あからさまな当てつけだろw
115名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:45:08 ID:i76LPSBc0
昨日テレビで偽ブランド報道されてもう売れなくなるから
密造業者が政府動かして
作った偽物回収させようって魂胆だろ
116名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:49:19 ID:jAXNdega0
マックスファクターには、酷だけど
日本に中国の汚染された毒野菜が入ってくるよりいいと思う
117名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:51:04 ID:C+dYlmVP0
最近社名変更したんだよね。
プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・イースト・インク

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン 株式会社
大分言いやすくなったね(w
118名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:56:44 ID:XcM/GUsN0

中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/


>中国人自ら口にしない「毒菜」「毒魚」「奇形食品」

>中国では3歳の女の子に初潮が起こったり、

119名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:58:09 ID:w+HXdx970
資生堂は中国内に共同研究機関を持っている。

SK2は持ってないってことじゃね?
120名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:59:05 ID:IHChE9zw0
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200609220057.html
米P&G、中国で化粧品「SK―II」の販売を中止
2006年09月22日16時54分
 [上海 22日 ロイター] 米家庭用品大手のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は
22日、中国において化粧品「SK―II」の販売を中止すると発表した。中国当局から
有害物質が含まれている可能性があると指摘されたためで、中国の品質管理当局の
調査を見守りたいとしている。

 P&Gは「SK―II」の製品がすべて安全と確信しているとしながらも「中国で販売
されている製品に含まれているクロムとネオジムの量に関する規制を満たしていることが
完全に確認されるまで販売を停止する」と述べた。

 「SK―II」は、米国や日本を含む14カ国で販売されている。
121名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:10:46 ID:pIU6t3s40
支那と関わるのは自殺行為。
122名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:17:36 ID:TtXFDSFB0
123名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:45:27 ID:MBZ/Rb3+0
>>97
>貿易戦争にしよう、日本負けるかな、、、
>だで、日本から中国に輸出しているのは贅沢品ばかり、
>中国から日本に輸出しているのは日用品ばかり、誰に影響するのは
>言うまでもなく。

中国共産党政府の人間性に問題がありすぎて、
結局、高くついている。

まず、勝手にころころ法律を返る。

日本の10分の1の人件費で済むと日本企業を誘致してから、
労働基準法の最低限の賃金を上げる
残業代や休日出勤は3倍の賃金に
数年前とちがって、人件費はかなりあがっている

特許料を守らない。現在もソニーが中国企業6社に対して訴訟中

■中国TVメーカー、日本の特許料請求に組織的対応
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158840370/l50

支払いが現金決済である。手形は踏み倒されるのが当たり前らしい

食料などの汚染もすごい。中国では奇形児が産まれる割合いが年々増えている

◆中国、30秒に1人欠陥児が誕生
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158221254/l50
124名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:47:55 ID:qyHJulE30
DHCだったらおまいらはきっと・・・
125名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:48:11 ID:MBZ/Rb3+0
123の続き

貿易戦争で、日本が勝か負けるか?
という次元じゃなくって、

中国相手は、売るのも買うのも、
めきゃくちゃすぎて
ビジネスにならないんですよ

商慣習がちがいすぎる(しょせん、北朝鮮の母親よ)
126名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:49:59 ID:hu3/bsfoO
SK2なんかシナ人に使わせるな。
もったいない。
127名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:51:46 ID:ifgR8D8w0
役人に袖の下払わないからこうなるのだ
128名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:55:35 ID:TFmeIC+s0
おまえらが俺の言いたい事は全て言ってそうなので一言だけ。

いまさら気にするな。
129名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:57:05 ID:lTA1GPk00
シナ人に化粧は必要ない。
既に内外からボロボロだしな。日本でも田舎のおばさんが化粧しない
のと一緒で実年齢40歳でも見た目は60歳に見える。w
ドモホルンでも対応出来ないような溝の深さだな。wwww

水銀まみれの泥でも顔に塗っておけ。プッ
130名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:22:53 ID:fzYgRlWa0

中国:食品・化粧品検査で日本製品を標的?
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060923k0000m020055000c.html

>中国国営の新華社通信は22日、韓国とシンガポールの当局が
>「SK−2」に対する安全検査を始めた、と地元メディアを引用して速報。

>しかし、シンガポールや香港の当局は検査の結果、
>検出された重金属は微量で「安全性に問題はない」と発表。

>台湾紙によると、台湾行政院衛生署(厚生労働省に相当)も独自検査で
>「3種類の微量の金属性物質が検出されたが、いずれも規定量を下回り
>健康被害には至らない」として、中国政府と食い違いを見せた。

>中川昭一農相は15日の記者会見で
>「この時期に中国側が一生懸命になっているのは何なのか」と不快感をにじませた。

>厚生労働省食品安全部は「異例の対応だが、情報が大まか過ぎて
>事実関係が確定できない」として、外交ルートで中国側に詳細な情報を求めている。
131名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:23:09 ID:Z4ueeJal0
先日、ヤッホーでネットサーフォンしていたら
偶然にもチャットタイプの掲示板を見つけました。
なんでもそれはツーチャンネルと世間で呼ばれているそうで、
ウイルスも入っているそうです。
うかつにも私は掲示板をのぞいてしまい、
なんてことはない会話文を読んでいました。
すると私の携帯電話に迷惑メールが一気に数十通届きました。
その日は怖くなってコンピューターの 電源を引っこ抜きました。
次の日怖いながらも電源を入れてみました。
が、平常どおりで何も変化がありませんでした。

後で聞いた話によると、私がツーチャンネルをのぞいてしまった時
何者かによってアイピーという携帯電話のアドレスにもなりうる
電波信号をキャッチされてしまっていたらしいのです。
それ以来私はツーチャンネルにウイルスソフトをインスコールし、
二度と見ないようにしています。
みなさんもどうか気をつけてください。
                      (港区/43歳会社員)

☆編集部☆:インターネットには危険がつきものです。こういったお便りを参考にして
      ファイアーウォールの設定を強化することが大切です。40ポイント進呈。
132名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:28:38 ID:Z6wqUp7n0
あ〜あ、日本に対して意趣返しをしたつもりが米国企業に喧嘩を売ったわけだ。
本当に馬鹿すぎ(藁
133名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:31:49 ID:QMFzNwYc0
中国人は生きてるだけで有害なのに
134名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:33:36 ID:d93Qk/iW0
本家本元を締め出しておいてさイメージそっくりの中国製「SK-3」とか出てきそうw
135名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:36:23 ID:ppA281u50
それより
マックスファクターの中国名称が気になる。
やっぱり
最大因子かな?
136名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:49:41 ID:ujjRZhyG0
返金て…。
本物を持ってきたのはどんくらいだろうね?
137名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:02:32 ID:Y3FzofFd0
あれだけ農薬で汚染された毒野菜を食ってるのに…。

知識、教養がないということがどれだけ恐ろしいことかがよくわかる事象だ。
138名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:09:54 ID:PTd0lOJZ0
日本製化粧品「重金属を検出」 中国、農薬規制に対抗か
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060923&j=0026&k=200609223655
139名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:09:54 ID:4c5TosZ60
本気で日本の縦割り行政じゃ太刀打ちできんぞ。
個別に対応したり、後手後手にまわって政治家が遺憾の意を
表明したところでとてもじゃないがスピードが足りない。
産業界のためにも中央情報省が必要な時期に来ている。
140名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:13:59 ID:/4twMG5Y0
これで疎遠になれば、首脳会談を行う必要がますますなくなって結構結構。
日本の消費者にとってはデメリットはなく、企業はチャイナリスクを思い知る。
メリットしかないじゃないか。
141名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:20:43 ID:JkWbS3Gf0
>>140
うん、これで企業が中国から戻ってくれば、就職先も出来るし、品質向上間違いないし。
困ることがなにもないw
142名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 02:26:25 ID:BdOIolOg0
まさか… 犯人は野洲
143名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:05:48 ID:teXV5j5W0
しかし露骨すぎるよな
北朝鮮なみの程度の低さだよ。
144名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:26:59 ID:k1NFLATp0
露骨な国だねー
145名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:41:41 ID:uvQVMXsh0
中国wwwwwww
日本の粗探し必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 03:49:43 ID:uvQVMXsh0
何年後かには、中国の環境汚染による病気が
日本製化粧品が原因と脅迫し出すから注意
147名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 04:11:36 ID:tGPltl7k0
オマイラの手段をまねされたな!よかったじゃん成果でたよ。w
148名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 04:14:26 ID:FR+Bggr+0
因果応報ってやつですか
149名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 04:17:08 ID:bbM1v7eb0
>。w
これ使う奴は要注意だと、他スレで教わったなぁ。
150名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 04:20:56 ID:182WLYim0
>しかし、シンガポールや香港の当局は検査の結果、
>検出された重金属は微量で「安全性に問題はない」と発表。台湾紙によると、台湾行政院衛生署
>(厚生労働省に相当)も独自検査で「3種類の微量の金属性物質が検出されたが、いずれも
>規定量を下回り健康被害には至らない」として、中国政府と食い違いを見せた。
151名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 09:56:27 ID:vjxXXIkc0

中国ね・・・で、どこ?
152名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:01:57 ID:G1kKnI9B0
中国当局がやってるのは健康食品マルチまがいと同じ手口だな。
「こんな成分が入ってて体に良くないモノはダメ!こっちにしなさい!」
と言いながら別のヤバいモノを奨励する。
153名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 10:46:15 ID:XzomWcqT0
日本製だと無条件でかばうのか。それが日本のためになると思うんかね……。
154名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 11:01:57 ID:+IqVSQLdO
SK-Uガンダム 操縦するは桃井かおり
155名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 15:57:51 ID:TQGLG4mc0
>>2をスルーしてはいけない
156名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:33:50 ID:ivf0Fa2y0
>>138
>検査強化は、日本政府が導入した中国産農産物などに対する
>残留農薬規制強化への対抗策とみられている。

これって別に支那産狙い撃ちじゃなくて、国産でも支那以外の国の産物にも
適応される基準なんだよな。消費者の安全を考えれば当たり前。
こんなことして日本から大幅な規制緩和を引き出せると思ってるのなら
支那当局はあまりに愚か過ぎ。
157名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:36:57 ID:MBRzzaec0
>>149
初心者?いまさら??
電車ならぬミクシ?
158名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:38:07 ID:ryZq4SfG0
えすけーとぅー
159名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:47:02 ID:pqdxdobH0
これって中国産偽SKUだろ
会社名もよくみりゃP(ピッグ)&G(ギャンブラー)じゃん(藁
160名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:52:43 ID:jfRejL1s0
中国進出企業ってのん気すぎねー?
絶対そのうち環境汚染の原因を押し付けられるぜ
おまいらの工場廃水が原因だって、難癖付けられて大金巻き上げられるに1ペリカ
161名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:56:56 ID:yv/tAFxa0
 中国が様子見で軽くジャブ出してきたんだから、韓国は大人しくなった
けど、日本は断固戦うべきだよ。でないと、P&Gの工場が中国に移転し
てしまうよ。だいたい言いがかりには断固対応しないと、甘く見られる。
162名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 16:57:08 ID:O18WAneY0




マックスファクターは中国に媚びない会社だとゆうことがわかり好感度が跳ね上がった。



163名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:02:33 ID:MBRzzaec0


>P&Gの工場が中国に移転し てしまうよ。



そうそう、そこなんだよね。中国生産は絶対にやめてほしい。クレドもやめた、これでSKが使えなくなったら・・・_| ̄|○
164名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:13:46 ID:pkIy78eV0
山陰と山陽どっちだ?
165名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:18:49 ID:GrkYk2Sn0
嫁はんが、マ・ローニエ圧力鍋を買ったのだが、
取説の印刷の臭いが凄い。目がチカチカするくらい凄い。
よく見るとMade in China ・・・。

中国にはホルマリン規制ないのかよ。
166名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 18:29:55 ID:Ud7KTjVI0
>>119
SK−2側が一番嫌っているのは、偽造品を作る中国。
そんな中国に、酵母発酵技術を教えるわけが無い。
167名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:31:42 ID:rdpFjRRo0
(-@∀@)<シナ様の言うことは絶対正しい。お前ら倭猿はご主人様に絶対服従だ。わかったな
  ↑
 これくらい書け
168名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:55:56 ID:ccSbV6D40
http://xmwb.news365.com.cn/tt/200609/t20060923_1114370.htm

上海のP&Gのガラスが割られたってよ。

英語わかる人、欧米系の掲示板で野蛮さをアピールしてくれんか。
169名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 00:57:10 ID:h5DEneOQ0
中国は、なんか人民解放軍御用達のものすごい基礎化粧品があるんじゃないっけ?
あれは主原料は死刑囚なのかな?
170名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 07:12:40 ID:LuzG+NPZ0
中国の危険性(←何故か報道されない)
171名無しさん@6周年
中国人は、日本を怒らせたことを、後悔することになるだろう