【社会】IP電話:障害多発で安定化策作り 総務省が方針[09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
IP電話:障害多発で安定化策作り 総務省が方針

 インターネット技術を使ったIP(インターネット・プロトコル)電話の通話障害が多発しているのを受けて、
総務省は21日、新たなIP通信網の安定化策作りを急ぐ方針を明らかにした。政府は2010年度にブロード
バンド(大容量高速)通信網の全国的な整備を図る方針を打ち出しており、IP電話はその中核的なサービスと
期待されている。しかし、光ファイバーを使ったNTT東日本の「ひかり電話」が連日つながりにくくなるなど
障害が急増し、不安が広がっているためだ。

 総務省は、情報通信審議会(総務相の諮問機関)に、学識経験者や通信関連業界の技術者でつくる「IPネッ
トワークの安全・信頼性検討作業班」(主任・相田仁東大大学院教授)を新設し、22日から議論を始める。
IP電話の障害が広域・大規模化し復旧までに長期間かかる例が目立つことから、障害の原因特定と復旧作業を
迅速にするため、通信事業者と端末・ソフトメーカー間の横断的な体制作りなどを検討する。07年3月末まで
に結論をまとめる。

 IP電話は、一つの回線で多数の通話を利用できるうえ、従来の固定電話のように高価な交換機を必要としな
いため、通話距離に関係なく全国一律の割安な料金で電話サービスが提供できる。【森有正】
毎日新聞 2006年9月22日 3時00分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060922k0000m010165000c.html
関連スレ:
【社会】NTT東日本、IP「ひかり電話」の通信規制を開始[09/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158811709/
【社会】NTT東日本のIP電話「ひかり電話」 3日連続で障害 いつ通常に戻るか不明 9/21
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158808247/
【社会】NTT東日本のIP電話「ひかり電話」、2日連続で障害 原因特定できない 苦情1万件[09/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158759425/
2名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:35:36 ID:ij0yCf/z0
2?
3名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:35:36 ID:RVO2QGTx0
IP電話:障害多発で安定化策作り 総務省が方針

 インターネット技術を使ったIP(インターネット・プロトコル)電話の通話障害が多発しているのを受けて、
総務省は21日、新たなIP通信網の安定化策作りを急ぐ方針を明らかにした。政府は2010年度にブロード
バンド(大容量高速)通信網の全国的な整備を図る方針を打ち出しており、IP電話はその中核的なサービスと
期待されている。しかし、光ファイバーを使ったNTT東日本の「ひかり電話」が連日つながりにくくなるなど
障害が急増し、不安が広がっているためだ。

 総務省は、情報通信審議会(総務相の諮問機関)に、学識経験者や通信関連業界の技術者でつくる「IPネッ
トワークの安全・信頼性検討作業班」(主任・相田仁東大大学院教授)を新設し、22日から議論を始める。
IP電話の障害が広域・大規模化し復旧までに長期間かかる例が目立つことから、障害の原因特定と復旧作業を
迅速にするため、通信事業者と端末・ソフトメーカー間の横断的な体制作りなどを検討する。07年3月末まで
に結論をまとめる。

 IP電話は、一つの回線で多数の通話を利用できるうえ、従来の固定電話のように高価な交換機を必要としな
いため、通話距離に関係なく全国一律の割安な料金で電話サービスが提供できる。【森有正】
毎日新聞 2006年9月22日 3時00分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060922k0000m010165000c.html
関連スレ:
【社会】NTT東日本、IP「ひかり電話」の通信規制を開始[09/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158811709/
【社会】NTT東日本のIP電話「ひかり電話」 3日連続で障害 いつ通常に戻るか不明 9/21
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158808247/
【社会】NTT東日本のIP電話「ひかり電話」、2日連続で障害 原因特定できない 苦情1万件[09/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158759425/
4名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:36:53 ID:y85q+uUN0
中国が邪魔してるってホント?

5名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:37:51 ID:LUz9s7sg0
うちの実家が電力系の光電話にしたんだが、
しょっちゅうトラブって使えないってんで、
親父が頭に来てまたNTTに戻したそうだw
6名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:41:44 ID:Pm8JizPz0
ここ最近になってIP電話の調子が悪くなったぞ。なんでだ?
前は途切れる事など皆無だったがここ数ヶ月調子わりい。
利用者が増えすぎたからか? (俺のはADSL3Mだが
7名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:43:28 ID:syROscsW0
Skypeパクれば解決
8名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:43:43 ID:Q++U2IFD0
>障害の原因特定と復旧作業を迅速にするため、通信事業者と
>端末・ソフトメーカー間の横断的な体制作りなどを検討する。

また天下り用の財団法人でも作ろうって魂胆だな
9名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:43:54 ID:qjzJb/j40
見え透いたコトをw
10名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 03:46:08 ID:G2wmJwn80
仕事柄でかいファイルを取引先とバンバンやりとりするんだが、
ファイルの転送中にIP電話使うと、とても話せたもんじゃないんだよな。
IP電話側で帯域確保するってできないの?
11名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 04:12:43 ID:J4jIGN2L0
IP電話なんか発達されて困るのはNTT、技術の進歩だけが全てではないよ
12名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 05:10:33 ID:2uZ38pOT0
>>10
ひかり電話用のモデムで優先度が設定出来る
13名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 05:59:36 ID:w1K0WjAY0
>インターネット技術を使ったIP(インターネット・プロトコル)電話の通話障害が多発している

なんで総務省はNTTの体質と技術力の問題を
一般論にすり替えてしまうんだろうかね?
14BJ:2006/09/22(金) 07:12:15 ID:EujZzs2H0

インターネット回線なんだから定額にしろよな。
一般電話なみの通話品質だと思ってIPにした人からすりゃ
詐欺に近いぞ。あぁん?
15名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:17:42 ID:VXTNmEGN0
知識の乏しいお年よりに「もうこの電話機は使えなくなります」「電話料金がタダになります」って言って加入させた
IP電話だから、そりゃ障害が発生するのは当然だろうなぁ
16mn:2006/09/22(金) 07:33:06 ID:ipSHJZCs0
PLC反対!
17名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:37:12 ID:8cjBW1Wn0
原因は雷だよ
18名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:38:47 ID:18DPXoxZ0
>>12
QoSで自動制御なはずだが…
19BJ:2006/09/22(金) 08:31:42 ID:EujZzs2H0

小泉政権のせいかもなw
20名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 08:47:18 ID:Pk/W1/Mk0
>>14
IP電話同士なら通話料タダだけどな。
まぁ費用的な部分だけかなメリットは。

IP電話だからってなんか特別な事が出来るわけでもなく
機能的には何の変哲も無い電話だ。

だから信頼できるところを選択すればいいのさ。

みかかの認識なんてこんなもんだと思う↓


インターネット回線で電話が出来る技術が登場しました!(実用的かどうかは別として)
え?繋がらない?ごめんなさい。でも保証はしてませんからあしからず。

商品としては物凄く適当なモノなんだよね。
食品に例えると、時々腐ってたり異物入ってるかもしれないけどまぁそこまで保証してないのであしからず。って言われてるようなもの。

21名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 08:48:29 ID:vZup4a4b0
高価な交換機が要らなくなるって、交換機が高価だったのは多分に信頼性を
高くする為に費用がかかるからで……。
22名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:14:16 ID:xaplDj4b0
インフラ産業で価格競争を激化させればこうなるのは目に見えてるわな。
まあ、それでも安い電話がほしい、ってのが国民的コンセンサスだから
トラぶり続けながらでもIP化は進むだろう。
23BJ:2006/09/22(金) 09:16:54 ID:EujZzs2H0

昔、ドリキャスで ドリームアイって言う専用カメラつけて
ネット回線でテレビ電話ができたんだけどね
ラグがひどくて 1回やったっきりだったw

当時はIP電話も今ほど普及してなかったし けっこう画期的だったな。

あの頃と比べたら技術も通信速度も違うから もうちっとマシになってなきゃいかんだろーにな。
24名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:20:29 ID:764dzzfXO
>21
交換機はチップの実装以外、全部手作りのオーダーメードだからな
全工程で詳細なテストをやって、不良が出たらその場で即廃棄or差し戻しだし

正直、積層基板を手焼きで作ってるとは思わなんだw
25デカマラ課長:2006/09/22(金) 09:23:13 ID:LnY1OLy40
某プロバイダの故障窓口やってたときに
よくnyやめないくせにIP電話が直らないうんぬん言うヤツがいたな
26名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:24:03 ID:mmMMYWH20
はずしました。もう遅い。
27名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:25:48 ID:sEccrt5l0
IP電話は結局、拠点間の連絡用か発信時に多少安くかけれるか、それくらいしか
役にたたんね
その為に2回線くらいいれておいて、おっこちたら使わなくてもいいくらいじゃないと
全回線発着信とも変えた挙げ句が今回の惨状だ

しかし未だに碌な詫びも無いNTTにはむかつく。そこまで保護されてるのかと
28名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:29:35 ID:XRrcZ7YK0
身内には業務改善勧告しないんですな
で、天下り団体でも作るんですか
仲良しでけっこうですなw
29名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:29:38 ID:vZup4a4b0
>22

そういえば、某病院建替えを期に電子カルテを導入したいからLANの設備をみて
くれって言われて、基幹を光でフロアスイッチも含めて二重化、末端を
予備含めて配線して機器監視を組んだものを見せたらこんな値段の
かかるものは常識ハズレだと言われたのを思い出した。

スイッチなんて店に行けば同じ24個挿せるものが2,3万円くらいで売ってるだろって、
いや、もうね、説明してもわかってくれなくて、どうやら全部含めて数十万で
出来るだろうくらいに思っているようなので、それなら好きにしてくださいって
放り投げたけど、案の定、速度は出ないし半年も持たずにダウン続発して
結局工事しなおしになったそうだ。そりゃま、御家庭用スイッチで一筆書き
LAN組んでりゃそうなるわな。
建物が出来てからの工事だから費用も余計にかかって高くついたろうな。
30名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:33:36 ID:mVSEbFfZ0
ミーティングステーションをなぜか思い出した
31名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 09:39:02 ID:2db9/0GN0
VoIPアダプタのレンタル料を合計したら買取代金以上になってる悪寒がする俺がきました
32実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/09/22(金) 10:12:09 ID:4AjVK4dt0
>>1
そもそも、TCP/IPが安定など前提に設計されていない。

NTT製CTRON交換機の時代のほうが圧倒的に安定していたというのは皮肉なことだ。
33名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:24:13 ID:4WdkIfPI0
>>29
プロだったら放り投げないで。
34名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:28:49 ID:H8Utmk6q0
NTT自体を電話業務から外せば解決さ。
35名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:37:24 ID:sEccrt5l0
>>33
プロだから値段にあわなければ決裂するの当たり前だろ
36名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 11:18:02 ID:vZup4a4b0
>33

価格差で10倍以上開きがあるものをどうしろと orz
37名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 11:26:03 ID:q1BKmffQ0
>>29
価格競争に負けたITバブルSEの戯言なら、ほか行ってやってくれ
38名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 11:44:33 ID:7mssDGQF0
総務省動き遅すぎ。
なんで19日から社長を呼び出さないんだ!
39名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 11:45:55 ID:7mssDGQF0
>>高価な交換機を必要としない

効果じゃないないなら鯖増強しろや。この給料泥棒
40名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 11:48:50 ID:7mssDGQF0
>>20
ひかり電話同士はただじゃないだろ
41名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 11:59:03 ID:sEccrt5l0
>>37
金をケチって病院の基幹が止まった話だろw
それと同じことが起きてるんじゃねて
3日電話がつかえないのはなあ
42名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 14:51:38 ID:BXX68LQt0
パケット交換では「伝送遅延してあたりまえ」なので、
本来、音声などのリアルタイム通信には不適。
それでも、ハード・ソフトの技術の向上&努力により、
それなりのレベルに達しつつあるが、結局まだ過渡期なのよ。
IPv6に移行するまでは。
まぁ移行しても、さらに次のプロトコルが生まれるんだろうけど。
43名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:03:40 ID:uAborgkS0
総務省、遅すぎー
44名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 16:05:25 ID:/FznyRJA0
IPv6に何期待してんだか
45名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 19:23:12 ID:P6zdI1jq0
高価な交換機をやめて、廉価なサーバでやったけど結局増強、分散させることになり
結果あまり安くならない。ま、それでも安いんだろうな。

IP電話はなぜか、影響が全国レベルになるよな。この3日で失った金はどのくらいだろうね。
46名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:07:32 ID:8ZQqkKIK0
>>45
ちょっと違う。

本来、インターネットでは分散構築することが強みなのだが、
今回の場合、NTTはインターネットでの在り方をきちんと理解せず、
従来のように集中構築してしまっているために、全体に渡って問題が発生した。

つまり、インターネットの特性や利点を理解せずに、
全く逆の一極集中管理という構成をとったNTTの問題に過ぎない。
47名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:09:32 ID:5+7KsD8i0
>>46
品質保証/従量制課金ってするとどうしてもそうなるのよ。
誰かもっといい方法考えて。
48名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 21:20:07 ID:UE8MQ5xOO
認証と課金だけはある程度集中管理する必要があるが、
呼制御は分散できるんじゃないか?
49名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:11:45 ID:x9A9hnDc0
ルータだのスイッチだのネットワーク機器にはバグがいっぱい潜んでるんだから
そんなんで電話したらトラブルがいっぱい起きるのは普通なんだよ。
むしろ何も問題起きない方がおかしいんだよ。今回の事件は仕様通りで問題無しってことよ。
50原子心母φ ★:2006/09/22(金) 22:13:11 ID:???0
>>1 補足(別のソース):

IP電話:総務省 トラブル予防の対策作り始める

 総務省は22日、インターネット技術を使ったIP(インターネット・プロトコル)電話のトラブル予防と障
害時の早期復旧などの対策作りに乗り出した。NTT東日本の「ひかり電話」で大規模な通話障害が発生、利用
者の不安が広がっているためで、同省は「IP電話の信頼回復に向け、現在の銅線の固定電話並みの安定性を目
指す」(幹部)としている。しかし「IP電話の運用技術はまだ未成熟」(専門家)との声もあり、対策作りは
難航も予想される。
 同日開かれた情報通信審議会(総務相の諮問機関)の「IPネットワークの安全・信頼性検討作業班」(主任・
相田仁東大大学院教授)では、IP電話も含めたIP関連サービスにかかわるトラブルが05年度に27件発生
し、前年度の5件から急増していることが報告された。IP電話加入者の急増に比例してトラブルも急増してい
る形で、出席者からは「障害が大規模化、広域化している」と懸念する声が相次いだ。
 特に深刻なのは、障害の原因がなかなか特定できず、復旧まで長時間を要するケースが増えていること。全国
約90万回線に被害が及んだNTT東の「ひかり電話」の場合も、19日から3日間にわたってIP電話から固
定電話への通話を中心につながりにくい状況が続き、原因特定も手間取ったことがユーザーに不信感を広げた。
IP電話は全国一律の格安通話料が受け、今年6月末時点の利用者数は前年同月比34・2%増の1209万件。
通信費節減のため電話をすべてIP化した企業や地方自治体もあるだけに、今回のような長期の通話障害が続く
と、ビジネスや行政サービスにも大きな影響が出かねない。
 検討班の会合に参加したNTTなどの通信事業者からは、障害の原因が不明確なケースが増えていることも明
らかにされた。発展途上の技術と運用体制のぜい弱ぶりが浮き彫りになる中、対策が急がれている。【工藤昭久、
森有正】
[以下略]
毎日新聞 2006年9月22日 21時04分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20060923k0000m020111000c.html
51名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:49:25 ID:DXylzuVW0 BE:98733492-2BP(0)
>>18
甘ちゃんだな。QOSつかっても、ftp/httpで window size をでかくとってでかい
ファイル転送すれば、window sizeの大きさのデータの転送中はコントロールでき
ない。
52名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 22:58:27 ID:DXylzuVW0 BE:230378876-2BP(0)
なお、NT○では、今後もソフトウェアのバグ潰しのため、有料で人柱を募集しています。
バク潰しに貢献されたい朱徳なかたは、「ひかり電話」を是非お申し込みください。

くれぐれも、重要な仕事等の用途にはご利用なされないようにお気をつけください。
肝心なときには、繋がりませんので、十分にお気をつけください。
53名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:01:58 ID:LCmfHhaP0
MPEG(地デジ)とかもそうだが技術者のオナニーというか、
サービスの質が低下したら技術でもなんでもないよな。
54名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:04:27 ID:hi7p9jaG0
やっぱりアナログ電話が一番ですよ
55名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:04:44 ID:LCmfHhaP0
はっきり言ってインターネットで遅延なしで安定した音声配信ができるほうが驚き。いまの品質でさえ驚かずにはいられない。
だと思わないか?
56名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:08:49 ID:C2lukukR0
>>55
理系の人は尊敬するな。
IP電話の技術者の人って凄いね!
57名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 23:30:39 ID:TohCcL020
不測の事態に備えた迂回ルートの構築を怠ったみかかの怠慢。

殿様気分では勝ち残れない。
58名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:31:21 ID:FZvYOTm70
やっぱり、電源いらずの黒電話がいいな
59名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:41:47 ID:DHSsObcn0
いや、インターネットでリアルタイムで通信やろうってのがそもそも無茶といいたかったのだが
60名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 01:42:46 ID:xj56CyKw0
ひかり電話はインターネット関係ないけどな
61名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:38:26 ID:D15sJs+d0
インターネット電話とIP電話は違いますよ。
62名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 07:51:01 ID:kHrruNzB0
ひかり電話でダイヤルアップ
63名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 08:24:23 ID:ObA34YYd0
>>22
異者ってのは普段からボッタ栗と保護政策で高く請求できるのが当たり前と思ってるから
周りの人間も全部ボッタ栗だと思ってる。しかも専門バカだから始末に負えない。
バカとは関わらないのが一番だよ。
64名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 12:56:41 ID:ojJJpiyJ0
最初はIP電話で劇的に通話コストが下がるとか言ってたけど、
結局企業レベルだとコスト下がるどころか、運用コスト上がるし。
ネットワーク落ちたら使えないし。
65名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 20:58:47 ID:bmUsAX7V0
商用目的で可用性がクリティカルな場合は、今のIP電話、ひかり電話では厳しそうですね。
一般家庭用だったら、いまどき携帯は誰でももっているので、いざとなれば携帯をつかえばいい、
通話料金の安い、IP電話、ひかり電話が使えるときは、それを使えばいい。
ぐらいの気持ちでいなければ、IP電話、ひかり電話なんて怖くてつかえないですよ。
66名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 21:02:21 ID:b7NXqmT80
電話交換機は数億円。もうすぐ寿命。
固定電話の減少著しいのに、高価な電話交換機を買い換える事はできない。
IP化は自然の流れだな
67名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:02:01 ID:YaZJS6t/0
昨日willcomのメールが届かなくなって困った。
68名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:34:54 ID:9K4wIZGP0
またなんか日本的な発達過程のひ弱さを感じさせられたな

 数値的な通信速度というパラメタのみ突出させてしまって、信頼性とか強靭さとかを置き去りにしていたのかも・・・
69名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 22:40:55 ID:HX283ZXY0
俺の職場、このせいで、
朝9時半から夕方5時半まで、「電話に障害がおきてます」なんだけど、

スカイプのほうが100万倍まし
70名無しさん@6周年
>>65 そんな常識的なこと今更言われてもな。
IP 電話なんて、「ベストエフォート」なんだから、
つながったらラッキー、くらいの物だろ。
別にNTTの肩持つわけではないが、
ネットの契約のところに「ベストエフォート」って書いてあるよな。
IP 電話に関しては故障率とか別途書いてあるのか?
オレはひかり電話を契約していないのでどう書いてあるのか知らんが。