【古生物】新種恐竜化石 世界最大 体長約10メートルのイグアノドン 中国甘粛省[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:29:34 ID:HWENIk/Y0
あぷぷしねよ
4名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:31:34 ID:uoEY45L80
チャンコロに喰われて骨だけになりますた
5名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:31:46 ID:5uVnMg2i0
巨大化しすぎて滅びそうなどこかの国みたいですね
6名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:32:50 ID:z4bmk5Ru0
あれだよ!汚染物質の垂れ流しで突然変異したんだよ!!!
7名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:38:35 ID:nwHc6K7O0
また捏造化石かw
8名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:39:07 ID:cawrCr0J0
恐竜は、朝鮮人が発明していたことが、
わかりました。
9名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:39:42 ID:qQZPvaAm0
たぶん恐竜の起源は朝鮮
10名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:45:01 ID:bruuNNqx0
ゾイドでもってた。
値段のわりにでかかったのでお気に入り。
11名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 14:49:14 ID:aIrmVCsB0
プテラノドン
12名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 18:28:53 ID:G38SWxY+0
再来年か・・・長いなぁ
13名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:08:33 ID:8FmJshUY0
一億年ぶりにイグアナ丼が復活
14名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:09:26 ID:sWO0NEcB0
t中国は最近化石デマクリングらしいな
15名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:10:00 ID:DPRJbnVb0
身長10メートルか・・・すごいな。

てかこんなネタにすら捏造捏造と噛み付くとは。
ニュー速は終わってるね
16名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:12:55 ID:i0U/ET9H0
偽物だろ だってチャイだぜ
17名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:13:19 ID:Lo1X8V4LO
ワケのわからない方向からも何故か捏造するのが特定アジアなので
18名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:17:53 ID:rxaSwcyP0
10メートルイグアノドンはゴジラの起源
19名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:21:49 ID:GtQ/HWjo0
イグアノドンは、鳥脚目としては中くらいの大きさ。
もっと小柄なヒプシロフォドン類は1〜4mで、イグアノドン類は
4〜10m。
昔「カモノハシ竜」と称されたハドロサウルス類は7〜15m
鳥脚目は時代が進むほど大型の種群が現れて行った

図鑑をちょっと見ると、イグアノドンで10mの個体が既に発見されているような
記述になっているのだが。
まあ「最大記録タイ」とは十分にいえる。

ちなみにハドロサウルス類の最大種であるシャントンゴサウルス(最大15m)
も、中国で発見されている。

白亜紀の後半、北米は角竜とハドロサウルス類が共存したが
ユーラシアでは角竜は小型種ばかりで、多くはハドロサウルス類だった。
ただユーラシアの方は、白亜紀になってからも>>1にあるように
竜脚類のティタノサウルス類が栄え続けている。
北米でも見つかっているが数は少ない
20名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:24:06 ID:AS2lP2nl0
中国の神の手はスケールでかいな。
21名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:25:00 ID:EXAguHPO0
体長10mのイグアナは?
22名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 19:53:02 ID:Q/MOZswB0
>>17
シナの捏造は政治的合理性から行う。
チョンは自己顕示欲を満たす為に
何でもかんでも捏造する。
似ているようで、内容は実は違うぞ。
23名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:00:49 ID:E6jjEvf5O
当時の地形とかを考えたら、中国で巨大な化石が出るのは別に不思議じゃないだろ
24名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:06:58 ID:AXnc3ipZ0
>「同じ仲間の恐竜の中で、特殊な進化をした新種。世界でも例はない」

どこからどう見ても捏造です。本当にありがとうございました。
25名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:12:49 ID:Zf/2sHDL0
また中国か。
新しい恐竜の化石は、中国でばかり発見されるな。

「神の手」でもあるのか?
26名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:16:54 ID:Zf/2sHDL0
シンラプトルという恐竜知ってる?
ttp://kids.goo.ne.jp/island/monoshiri/dino/stage/dns2002101100.html
27名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:20:21 ID:ijylH5+W0
支那の職人さんが丹精込めて造りましたとさw
28名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:22:18 ID:oKhdvguh0
恐竜の起源は朝鮮半島だからな。
陸続きの中国で多く発見されるのも当然だろう。
29名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:24:22 ID:c5It1MIf0
僕の肛門も発掘されそうです
30名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:25:37 ID:GtQ/HWjo0
>>26 シンラプトルが8m、ヤンチュアノサウルスが10m
この辺が、中国の2足歩行恐竜の上限だったか

イグアノドンとかは、最近では2足、4足使い分けてたという
説の方が多いか
31名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:26:55 ID:0T69nfm40
2億年前から奇形量産国
32名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:27:35 ID:PW92cZs+0

シナがアジアとかいうな。
33名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 20:33:01 ID:d+N0MEgFO
はい捏造
34名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:30:46 ID:okmzV3380
ここは韓国の板だよね、だって捏造と言う言葉だらけだ、さすが。
35名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:35:37 ID:DltRgsyi0
恐竜時代に想いを馳せる
なんだかロマンチックやなあ
36名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:39:36 ID:AJVw24K00
>>23
当時の中国の地形って?
(純粋な疑問)
37名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:41:39 ID:k1gVVCcr0
日帝の化学兵器の所為で巨大化したに違いない
38名無しさん@6周年:2006/09/21(木) 22:46:34 ID:4uljCaU00
大迫力だね〜!
やっぱり恐竜は大きくなくっちゃね!
ぎゃおおおぉぉぉ!!
39名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 00:10:18 ID:lzD+iAGU0
人種差別は出来てもそれとは全く関係ない恐竜とを区別して語ることは出来ないようで
40名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 02:15:59 ID:WadPB2rv0
学会に発表する記載論文の内容を偽ることなどできない。
偽りの記載論文に基づく化石の新種登録などできない。

とりあえずこの程度の常識を頭に叩き込んでから口を利け。
41名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 06:31:46 ID:yUUD3smb0
中国の贋作偽ブランド海賊品などと叩かれるが、

中国での化石発見に関しては、さすがに欧米の
学会がまともに調査して監査して審査しているから、
とりあえず信憑性は高いだろう、との事

ただし、

中国はこれら発掘された恐竜の展示をさせるか否かに関しても
大抵恐竜展は放送局や新聞社が主催や共催するが、

その際に、中国での記者協定云々みたいなのをねじ込んでいるだろう事は
当然考えられる。
恐竜展に関わった放送局は、その後半年はニュースを色眼鏡で見る必要が
あるだろうか??w
42名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 06:43:59 ID:0fG41yWM0
草食竜チタノサウルスって…
これってゴジラに出てきた奴じゃないの。
43名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:19:28 ID:KARZXgJ80
>>41
しかし、そんなんでも、古代中国のアルミニウム合金発見問題とかあるしなぁ。
コソ化合物ってどこだっけ?
44名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:26:37 ID:yUUD3smb0
>>42 ティタノサウルス(まあチタノサウルスと呼んでも良いか)は
1980年代までその実態があまり知られていなかった
白亜紀の竜脚類。

日本でも殆ど知っている人がいなかったので、ゴジラのスタッフが
映画に登場する怪獣にこの名前をつい使ってしまった。
実物に対する知識が無いゆえに同名異物になってしまったw

その後1980年代に入り、ティタノサウルス類が多く出土する
インド、モンゴル、マダガスカル、南米など途上国や共産圏の国家で
情報規制が緩くなった(実際は西側先進国からの資本呼び込み)り
古生物研究などを行う余裕が出来たりしたお陰で、
ティタノサウルス類に関する知見が急激に増えた

ちょっと前まで「白亜紀には竜脚類は殆どおらず、その理由は
被子植物が増えたからだ」なんて誤った説が流れるほどだったが、
南半球のゴンドワナ大陸を中心に、これらティタノサウルス類は栄えた。

南米からは、体重70〜100tと恐竜でも最重クラスになったと思われる
アルゼンチノサウルス、アンタークトサウルス、アルギロサウルスの
3種が見つかっている。いずれもティタノサウルス類。
また日本からも三重県からトバリュウというのが見つかっている。
体重30tほどと推定される。短足だが骨が太い。

アフリカからは、パラリティタンというこれまた80tオーバーの大型種が発見されている
またこの仲間は、背中に骨片のある装甲板をもつものもいる。
なお、最近では北米でもティタノサウルス類が白亜紀を通じて継続的に生息して
いた事が分かっている。
45名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:29:27 ID:dqipdD7n0
>>40
君のほうこそ前例があるのを知ってて口利いてるのか?
46名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 07:46:20 ID:dqipdD7n0
だいたい、書かれた論文が捏造かどうかのレベルじゃないよ。
中国ってのは恐竜の世界じゃあらゆる国の中で唯一
「化石の捏造をしまくってるとneture/scienceで指摘された国」だよ?
>学会に発表する記載論文の内容を偽ることなどできない。
でしたっけねぇ?www
学会なんてのはピンきりで「中国が捏造化石を発表するために作られた自分たちだけの学会」もあるんだよ。
学会って単語がついてりゃ騙されるのは素人だけ。
そして素人の常識が通用しないのが科学の世界だとしってから口をきいてくれ。

47名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 10:41:01 ID:lzD+iAGU0
全部疑ってたらキリがないけどなぁ
だいたい、今更イグアノドン捏造してどうすんだよ
48名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 13:22:43 ID:X2jl299r0
最大、ってことが意味あるんだろう。
最大、最古、起源が大好きだからな。

だいたい、新説がでるとすぐその通りの化石が見つかるの胡散臭い。
化石に羽毛刻み込んだ前科がある国だしな。
49名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:43:03 ID:7HVa1sKAO
わざわざタイ記録に合わせてる件
50名無しさん@6周年:2006/09/22(金) 15:51:08 ID:TL37iF6Q0
この発見から、南京大虐殺まで、どうもっていこうか思案中。
51名無しさん@6周年:2006/09/23(土) 00:52:29 ID:RIpRj6Es0
化石捏造説を捏造するスレはここですね。
52名無しさん@6周年
age