【文化】 オタク「地域格差」、縮小?…同人業界の商業的拡大は、危ういバランスの上に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★オタクの「地域格差」は拡大? 縮小?

・1990年代半ばぐらいまで、「オタク」と呼ばれる人々にとっての地域格差は、相当に深刻な
 問題だった。何しろ同人誌即売会など、その手のイベントはほとんどが東京に集中している
 からだ。地方在住者は本を売るにも買うにも、まず上京してそうしたイベントに参加する
 必要があった。
 通販を申し込むにしても、発行元に返信用の封筒と切手を添えた在庫確認の手紙を
 出さなければならなかった。受ける方も1件1件対応する必要があり、数が多いと膨大な
 作業量になる。双方にとって、たいへん手間のかかる時代だった。

 しかし同人誌の委託販売を専門とする同人ショップの台頭によって、そうした手間は過去の
 ものとなった。特に、ネット通販という“飛び道具”を得た後の発展はめざましい。どの地域の
 人でも、自分の本を手軽に全国流通させることが可能になった。地域格差は急速に縮まり、
 いまやショップは同人業界にとって欠かせない存在といえる。

 しかし問題がないわけではない。現在流通している同人誌の主流は、オリジナルの商業
 作品の中身を借りた2次創作と呼ばれるもので、著作権的にはグレーの状態にあるといえる。
 ファン活動の一環として個人販売していたころは、快く容認してくれていた著作権者との
 関係も、大部数がショップを介してほとんど商業流通する段階にまで至ると、かなり微妙な
 状況になってくる。
 
 “許容範囲”を読み損なって臨界点を超えれば、繁栄を終わらせる規制を招く可能性もある。
 そうなれば再び地方在住者が不便を忍ぶ時代が来るかもしれない。現在の「オタク文化」の
 隆盛を下支えしている同人業界の商業的拡大は、意外と危ういバランスの上に成立している。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/19444/

※前スレ(★1:09/16(土) 14:45):http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158422763/
2名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:24:15 ID:ZGmExhxD0
こんばんは
3名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:24:58 ID:sO5PLKve0
日本柔道男子 初戦で敗れ3連覇逸す

団体戦で争う柔道のW杯最終日は17日、パリのベルシー総合体育館で男子を行い、
初戦の2回戦でフランスと対戦した日本は、2―4(1分け)で敗れ、3連覇を逃した。

日本は最初に登場した五輪3連覇の60キロ級の野村忠宏(ミキハウス)が相手に
技ありを取られてまさかの敗戦を喫した。続く66キロ級の秋本啓之(筑波大)、
73キロ級の高松正裕(旭化成)が連敗し、90キロ級の泉浩(旭化成)も一本負けを
喫した。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060917040.html
4名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:38:48 ID:hz7yHYpd0
ひゃっはー
5名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:39:30 ID:raHaQDD/0
つシミュラークル
6名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:42:34 ID:oDLeSZel0
7名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:52:25 ID:0azNYzk60
>>6

zipでくれ
8名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:54:39 ID:Y0H5Axhl0
なんだその格差って
9名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:55:07 ID:rd39Nxpr0
>>7
単行本買えよ。

さて、アニメではここまでやるのかねえw
10名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:55:13 ID:1IV8+7hN0
>>6
おもしろい
11名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:56:12 ID:hz7yHYpd0
>>9
作品名は?
12名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:56:31 ID:oOCFvGcH0
>>6
これは酷い
13名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:57:28 ID:ktSr9Net0
>>6
これはひどい…
世の中の家庭内暴力の原因はこれなんじゃないか?
14名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:57:53 ID:cUQWo8Bb0
>>8
・アニメが見れない
・同人ショップがない
・同人イベントがない
・交通宿泊費が掛かる
15名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:00:10 ID:1H6RwNsd0
>>6
なにこれ。。。(´・ω・)
16名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:00:44 ID:rd39Nxpr0
>>15
「NHKへようこそ!」の1エピソード。
17名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:01:10 ID:NCXm0PtV0
>>14
一番上は致命的だよな
18名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:04:12 ID:1H6RwNsd0
>>16
ほぉ。(゚д゚)
アリガトン。
19名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:05:52 ID:HYZp9mMl0
NHKか
20名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:06:06 ID:KK7YjnrM0
ハルヒは今年いっぱいの限定ジャンル
彩雲国物語は3年程度は続くか?
21名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:08:10 ID:19bfN9BD0
アニメが見れないならネットをすればいいじゃない
22名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:11:24 ID:lXO/XSLG0
>>6
堪能しますた
23名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:12:12 ID:6AG3yeJ10
ミニーがミッキーとプルートとドナルドに強姦される同人誌なら500万でも買う
24名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:13:21 ID:BcuZYBp00
>>11>>15
N.H.Kにようこそ
単行本、第5巻
25名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:13:52 ID:k9KcnGHD0
>>20
>彩雲国物語は3年程度は続くか?

俺が初めて聞いたくらいだから多分続かない。
26名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:15:14 ID:rd39Nxpr0
>>24
ハイパーセルフプレジャーの名称も一緒に紹介してやらんとw
27名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:15:33 ID:9WmmeNlz0
>>23
どうせ買わないくせに言うな。
28名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:16:40 ID:oFlbjaYe0
>>1
つか「地方在住者がイベントに参加しにくい」とか「希少品を入手しにくい」
ってのは、ここで取り上げられるオタクに限った話じゃないわな。

ネットの普及はありがたいと思う、オレ古書マニア。
29名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:17:01 ID:fE/Is1n50
>23
あるよ
30名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:18:12 ID:EWC4DBXl0
そろそろオタク文化も終了ってことだろ。
31名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:20:06 ID:rd39Nxpr0
>>29
……あるの!?(←キムタクの声で読む事)

>>223
植草公安君は、居た堪れない気持ちだろうなあw
32名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:20:34 ID:NwdtVJm90
そもそも同人ってファン活動って建前で黙認されてきたんだから
ネット接続環境がが普及した今なら同人誌販売は禁止してネット上でやれって言えばいーよ
33名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:20:52 ID:IvB9eg9B0
・bolze
・クリムゾン


とりあえずこの2人が消えるだけでも結構変わると思う。
ていうかここ1,2年のbolzeの"クリムゾン化"が著しい。
34名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:21:03 ID:5NJxGmS70
>>30
終了って言うか、変なの(マスコミとか政府とか)に目をつけられたからね
こういった同人活動も日の当たるところに出てくるようになったし、
互いに利権を取り合って変な方向に行きそう
35名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:22:13 ID:xYNh0rbx0
ヲタ女とせっくすしたい
3631:2006/09/17(日) 21:22:29 ID:rd39Nxpr0
御免、後半のはスレ間違った。無視してくれ。

>>33
そんなにbolze酷いの?
たまにしか読まないけど、毎回読めるもんは出してる印象があったんでちと以外。
37名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:25:28 ID:ui7OSIpT0
>>6
大画面モニタを買う前にドアに錠をつければいいのにな。
38名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:27:42 ID:rd39Nxpr0
>>37
この時の佐藤君はひきこもり故の奇行が祟り、家に連れ戻されたばかり。
何とかマトモな生活に戻ろうとしてたものの、遂に欲求不満が高まったんで
ハイパーセルフプレジャーに勤しもうとしたところをオカンに目撃された次第。
39名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:29:18 ID:l/rPzTQ60
なつやすみがまちどおしい
40名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:29:47 ID:KK7YjnrM0
いなだ詩穂さんは、「ゴーストハント」が完結するまでは
同人に帰らないで頂きたい。
9巻まで何年待ったことか...(指輪物語同人は面白かったけどさ)
41名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:30:08 ID:nr4Cc+c90
>>16
どの辺がNHKなのか分からない・・・
42名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:30:35 ID:rd39Nxpr0
>>41
NHK=日本ひきこもり協会
43名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:30:40 ID:ui7OSIpT0
>>38
ちょw
佐藤君って誰だよ?
44名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:32:46 ID:rd39Nxpr0
>>43
>>6で素っ裸の彼。NHK〜の主人公。
45名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:34:27 ID:nr4Cc+c90
>>42
日本放送協会じゃなかったのか・・・
46名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:38:58 ID:ooVmHw170
NHKにようこそスレ?
47名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:39:09 ID:IvB9eg9B0
>>36
内容は今でも良いよ。人によっては絵の調子が毎回同じって
評価もあると思うけど。金額かな。

加工がされてない色変えだけの1色表紙に
20ページ前後の本が600円くらいで3分冊とか
平均的に他のサークルが500円付いてる本に700円超えとか。
少なくとも2年くらい前はそんな価格設定はなかったよ。
参考として4色カラーPP加工40Pの4000部は送料混みで原価150円切れる。
48名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:45:27 ID:pb+H6SmM0
まあサークル名からして「ぼるぜ」だし
49名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:46:36 ID:rd39Nxpr0
>>47
なるほど。

でも原価で考えたら(って普通考えないと思うけど)、大概のパッケージングされた
コンテンツ買えないでしょw
例えばCDやDVDのプレス代なんて1枚辺りン10円で、でもそれに対して客は収録
されてるコンテンツを視聴する為に何千円も払う訳で。「今時プレス代は低いんだか
らそれに見合った額で売れ!」って人はいないよね。

領価に対して価値を見出せないなら、買わなきゃいいだけの話なんじゃないのかな
あ、と思う。
50名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:50:55 ID:WbBr018H0
>>49
あれは一次創作物だしー
そもそも同人じゃなくて商業だしー
51名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:51:24 ID:tVDKbhKq0
・二次創作は広告宣伝になっている。
→確かに同人活動にはそういった側面もあります。
 が、二次創作をしている人間がそう言って開き直るのはおかしい。
 一般的な著作権者が見る同人活動は、
 あくまで広告の前段階の「ファン活動の一環」であるという認識でしかありません。

・名前を宣伝してやってるんだ
→頼まれない限りやらないのが普通だと思います。

・原作だって○○のパクリだろ
→原作の盗作疑惑はこの際論旨のすりかえでしかありません。

・大して儲けてないじゃん
→原理原則を持ち出せば、赤字か黒字かはこの際問題ではありません。
 程度論を適用するのなら、大多数の赤字サークルの中で圧倒的に儲けている人もいます。
 彼らのみを叩きの対象にするのは、やはりある意味では不公平ではあるでしょう。
 (ただし現行の著作権法では、そういう「見せしめ」の方法しか無いというのもあります)
52名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:51:50 ID:5NJxGmS70
>>49
問題は、同人の二次創作はファン活動の一環って位置づけのはずなのに、
そこで平気で商いをする神経を疑われていると思うんだが
53名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:52:56 ID:IDNUSHJy0
>>49
その通り。

服・CDの原価は、売値の10分の1以下は常識

食堂の飯の値段は、原価の3割以上でないとやっていけないのも常識

文句があるなら買わなければいいだけなのに、

何故かここの連中は板違いのうえにぶつぶつ愚痴るので見苦しい。

いい加減、失せてくれ。ヲタは目障り。
54名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:54:49 ID:tVDKbhKq0
・税金納めてるだろ
→日本国内で利益を得た場合は原則として所得税が課税されます。
 それは二次創作の著作権うんぬんを議論する前にある「あたりまえ」の事です。
 税金を納めている事と、日本国民にのみ選挙権が賦与される事は別問題なのと同じです。

・親告罪なんだから、ごちゃごちゃ言うなら訴えればいいだろ
→音楽媒体ではそういう人のせいで泣き寝入りしないという名目でJASRACが設立されました。

・同人は二次創作という自由が認められるから新しい作家が出てくる。
→もちろんそういった側面もあります。
 が、だからと言って全てを野放しにしていい問題ではないと思います。
 「在日から芸術家やアーティストがよく生まれる」と言ってる人と本質的に変わりません。

・自由じゃなくなるのは嫌だ
→隠れてコッソリする楽しみというのは、何事にも代え難いと思います。
 無責任さゆえの自由な行動から大きな発見が生まれる事も否定しません。
 だからこそ、今までは業界内の自浄力に任せられていたのですが、
 近年ではそのバランスが崩れつつあるのも確かです。
 誰が悪いと言うのなら、おそらく著作権者(出版社)、二次創作をする同人、
 それらを買う人間、そしてそれらを仲買する人々のすべてが欲をかきすぎるからではないでしょうか?
55名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:56:13 ID:rd39Nxpr0
>>50
>>52
2次創作って点にまで話が及んでるとは思わなかった。
特にそういう流れでもなかったから……

というか、皆同人買う時そこまで気にしてるのか。
俺気に入った本や作家なら特にエロパロでページ数が少なかろうと買うほうだから
(家に帰って読み直して、一時の気の迷いと分かったら速攻まんだらけで売り払う
けどw)、あんまし原価とか気にした事ないや。
56名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:57:38 ID:i4IIdEJN0
>>53
クリエイター面するならまずオリキャラでやれよ
57名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:59:25 ID:rd39Nxpr0
>>53
旦那さん、3行目は
「食堂の飯の値段は原価の3倍以上でないと〜」ですよね?

いやまあ気持ちは分からないでもないですよ。「こんな薄い本で、何で
1000円だ!?」ってのはコミケとかで感じる事はないでもないんで。愚痴る
のはマシなんじゃないかと。

一番最悪なのは、やっぱファイル共有とかに流す奴じゃないかと。
58名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:00:02 ID:HhtvkqyM0
同人のスレが立つたび、著作権で同じ様な会話を繰り返してる奴は池沼か?
>54なんて長文のわりに目新しい所が一つも無い
59名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:00:14 ID:lt+4Egt+0
オリジナルが成功できない土壌が作られちまったのが問題なんだよ。
まあ、オリジナルで食っていける実力があるなら商業に行ってしまうってのもあるが。
必ずしも買い手はオリジナリティを望んでいないって現実もある。
それでも同人ソフト部門は相当に善戦していると思う。
60名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:01:19 ID:cUQWo8Bb0
他人の褌ですら相撲が取れない奴は、相撲を取れる奴の足を引っ張るのが相撲業界の為と言っております。
61名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:01:39 ID:D+bw434B0
>>58
のわりに反論できないって事は
ずいぶん昔から論破されてるって事じゃんw
62名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:02:16 ID:ui7OSIpT0
>>58
同じ奴が同じ会話をしているとは限らんがな・・・
63名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:02:56 ID:KFeoRUct0
まだやってんのかこのスレ
64名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:03:20 ID:OGt2RlGI0
わりとマトモに進んでるんだなこのスレ。
もっと同人やショップの権利守れみたいな流れかと思ってた。
65名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:04:08 ID:DrwNDjIl0
CDの値段は高すぎだがね
良識ある価格とは言えない
だから俺は買わない
66名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:06:15 ID:IDNUSHJy0
>>57
あ、間違えた。
「原価は売値の3割以上でないと〜」、だな。

>>56
そういうことは当該の会社に電話やメールで言えばいいだろ。

とにかく、問題は良く分かったからアニメ漫画速報いってくれ。
激しく板違いだっつの。
Wiiもそうだが、ゲームと漫画は別カテゴリがあるんだからそっちへいってくれと。

特定アジアのニュースも今はちゃんと東アジアニュースでやってるだろ。

こ こ は 一 体 な ん の カ テ ゴ リ な ん だ ?
67名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:06:18 ID:cUQWo8Bb0
>>61
JASRACなんか引き合いに出してる時点でお里が知れてるだろ。
自家中毒で音楽業界自体を食いつぶしている団体を引き合いにして。
68名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:07:32 ID:lt+4Egt+0
同人=二次創作ってイメージが強いけど同人ソフト部門だと売り上げランキング
20位のうち、トップを含め約50%がオリジナル作品で占められている。
そして残りも東方プロジェクトが殆どを占めていて自給自足状態です。

ttp://www.m-2.jp/gamemagazine/info_lanking/index_pg.htm#dojinsoft
69名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:07:35 ID:FIfvtWrg0
1 著作権は親告罪
2 作者が感知しなければ黙認、黙認だから合法

ということですよ。
漫画は全部ネットで落とせば合法的に無料で入手できるという事。
70名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:08:36 ID:gKXJ+w390
シナリオライターの柄じゃない
金の為だと言いながら
ヲタク相手に人の道 恋愛等を説く男
あーあ キャラよ 我が子らよ
俺が愛情注いだところで
所詮最後は今夜のおかずにされるだけ
71名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:08:41 ID:D+bw434B0
まぁ、このまま行ったら、出版に関してもカスラックみたいなモノが出来る可能性は高いだろうな。
>>67が言うみたいな自家中毒を起こすほど悪い方向にはいかないとしても
今までよりはずっとつまらないようになってしまうだろうなぁ。

野放しマンセーみたいな事言ってる奴は、そのとき誰のせいにするんだろ。
やっぱ原作者とか出版社が悪いって言うの?
72名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:09:05 ID:rd39Nxpr0
>>69
>2 作者が感知しなければ黙認、黙認だから合法

すげえ論法だなw
いやもう論ですらないけど。
73名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:10:17 ID:Kmc1fyJY0
>>66
「ヲタ」だろ。
マンガアニメ同人誌声優の話題なら、どこにでも涌いてくる。
74名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:10:49 ID:FIfvtWrg0
> すげえ論法だなw

オタがそう言ってるんだよ。
75名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:11:20 ID:gKXJ+w390
>>71
そんなもん業界の圧力だって大騒ぎするだけに決まってる
76名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:13:43 ID:svWnZHKz0
>>69
普通の漫画なら出版社に訴えられるが
二次創作は作者が訴えないだろうな。つまり黙認。
つまり合法だな。
77名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:14:13 ID:CUlDSuBX0
同人上がりの商業プロも結構いるしプロが同人出してたりするし
作家はあんま強く言えないんじゃねーの?
78名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:15:17 ID:rd39Nxpr0
>>74
おまい自身はどう思ってるの?
>>69の書き込みは、おまい自身の主張のようにも取れるけど。
79名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:15:31 ID:gKXJ+w390
>>76
よし
じゃ明日大量に同人誌買い込んで流してやるかw
80名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:16:03 ID:FIfvtWrg0
というわけで今週の漫画のスキャン全部うpしてくれ
81名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:17:24 ID:rd39Nxpr0
>>76
大概の同人作家は、奥付とかに「ネットへのアップロードも禁止」と
明記してるけど、それでも黙認っていうの?
82名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:18:10 ID:/4hawOT00
同人誌の印刷、製本している会社は、
この仕事を喜んで引き受けているのだろうか?
小ロットの生産は大変だと思うが。
83名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:18:34 ID:MIHvxjrj0
でもこの記事が問題にしてるのは、今まで著作権者側も黙認してきたが、
ネット通販の拡大やらなんやらで商業流通が拡大しすぎると、そのうち
対処せざるを得なくなるかもしれん、って事だろ。
今まで大丈夫だったからこれからもそうとは限らないんじゃないのか?
84名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:19:07 ID:gKXJ+w390
>>81
他人の著作権侵害しといて自分は著作権侵害するなんて片腹痛いわw
85名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:19:24 ID:FIfvtWrg0
>>81
作者が何も言ってこないからいいんだよ。
何か言ってきたら騒げばいい。「誰がお前の人気を支えてるのか」とか言って
86名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:19:28 ID:k9KcnGHD0
>>56
>クリエイター面するならまずオリキャラでやれよ

いや、そんな面してないしw


87名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:20:32 ID:rd39Nxpr0
>>85
そういうの、「盗人猛々しい」っていうんじゃw
88ゴキブリ渡邊:2006/09/17(日) 22:21:47 ID:Q4QFRLN/0
PCに詳しい奴ってなぜかアニオタが多いよな。
89名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:22:31 ID:akpwWKsK0
誰かの同人誌を買って来て
丸写しして
全部のコマに一本線を書き足して売ったら
その同人作家はどんな反応するのかな?
やっぱり著作権の侵害だっていうの?
90名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:23:35 ID:Gwf5dyY70
>>84
現状ではそう見られても仕方ないが、二次著作からの徴収が可能になったとしても、同じようにうpやらは禁止には
しなきゃならんわけで、常識の範囲内の行為という側面もある。
91名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:24:19 ID:lt+4Egt+0
>>89
トレス疑惑
92名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:25:08 ID:OMTKCzL30
>>89
めんどうだから黙認するのがベターだとは思うが、みんながみんなそうするかどうかは判らない。
勝手に義憤に燃えて、ネット住人が叩いて潰すしね。
93名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:26:01 ID:akpwWKsK0
>>91
トレスは無しで全部自筆でやるの
台詞も語尾一文字だけ変えるとかしてさ
94名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:28:40 ID:lt+4Egt+0
>>93
試しにやってみることをお勧めする。
模写できる程度のスキルすら無かったりしたら笑えるが。

まあ、それ以前に海賊版同人誌っていう問題まで存在する訳だが。
95名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:28:41 ID:svWnZHKz0
>>81
訴えてこない限り黙認だろ?
あんた何言ってんの。
96名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:28:46 ID:akpwWKsK0
>>92
ネタ元にされてる原作者がそれやったら面白いと思わない?
ネット住人がどっちにつくか楽しみ
97名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:30:20 ID:2uYubbH+0
オタクだけは不滅だろうな。
98名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:30:37 ID:rd39Nxpr0
>>95
おまいは一度「黙認」って言葉の意味を辞書で引いたほうがいいかと。
99名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:31:01 ID:cUQWo8Bb0
>>84
なんで二次著作権も知らないんだろうね。
大規模にやれば訴えられるよ。
だからその手のサイトはエロサイトの広告料といった間接的な形で利益を得ようとしている。
例えばヤフオクで販売とかやったら即ID停止、下手すりゃ警察が来る。
100名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:33:06 ID:flqg+vMW0
>>96
同類かそれ以下と思われるだけだろ。
内容までパクる事になるし。
そいつのオリジナルパクルなら和月現象が起きそうで
それはそれでwktk
101名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:33:22 ID:FIfvtWrg0
> 大規模にやれば訴えられるよ。

オタが言うには訴えられない限り合法らしいよ
102名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:33:47 ID:svWnZHKz0
なら小規模でやれば問題ないのかw
103名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:34:15 ID:akpwWKsK0
>>94
実は何度注意しても約束守らないサークルがいるから密かに企んでたりするw
でも売り上げ負けたらかなり恥ずいよねw
104名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:35:13 ID:cUQWo8Bb0
>>89
速攻で検証されて晒される。そして著作元に速攻でチクリが入る。
他人の絵でグッズ作ってた奴も速攻で晒されていたし。
商業の仕事持ってる奴がやれば仕事干されて作家生命終わり。
105名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:35:53 ID:rd39Nxpr0
>>101
そのオタには「グレーゾーン」って概念がないんだな。
無知ってのは恐ろしい……

>>103
それは恥ずかしいな。
ばれたら舌噛んで自決ものなくらい恥ずかしいw
106名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:37:12 ID:ZANf4Djt0
オタクなんてみんな氏ねばいい














俺以外は


107名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:37:57 ID:k9KcnGHD0
>>105
舌噛んだって死にませんよw
108名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:38:46 ID:cUQWo8Bb0
>>105
パクリやトレスのような著作同一権の侵害には敏感だけど、ネットとかP2Pは手の打ち様がないのが現状。
だから手は打てないけど釘は刺しておく程度しか出来ん。
109名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:38:46 ID:akpwWKsK0
>>104
検証する必要もないよ
ほんとにやるなら
ほにゃららさんの同人誌の同人誌作って頒布しま〜すって告知するから
110名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:39:00 ID:FIfvtWrg0
>>105
いや、グレーゾーンだから合法らしい。俺もよく知らないけど。
とりあえずバレなきゃ全部合法
111名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:39:17 ID:AIPyTAJh0
nyのお陰だな
地方のヲタはこれなしじゃ、アニメ楽しめないだろ
112名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:40:38 ID:svWnZHKz0
おいおい、つまりまとめるとこういう事か?

二次創作というものは、「二次創作」か、「限りなく元作品に影響を受けたオリジナル」かに分けるのは難しい。
よってグレー。
海賊版は二次創作とは違う。
よって犯罪、黒。

こういいたいらしい。


で、どうやって二次創作と海賊版を分けるの?
113名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:40:50 ID:rd39Nxpr0
>>107
んじゃ「ばれたら舌噛み切って、舌の付け根側が筋肉の収縮起こして器官に
へばり付いて窒息死で自決」とでも書けばOKか?w
114名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:41:20 ID:/woZhtGx0
>>100
和月のアレはパクリではなくオマージュレベルだと思うが。
コミックスでは、きちんと○○の影響を受けたと宣言しているし。
115名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:41:51 ID:Gwf5dyY70
まぁ二次著作にパロディ同人誌が入るかどうかってこと自体まだ確定的ではないからなぁ。
二次著作って端的な例だと映画化とかアニメ化とか、原作者の許諾得て翻案なり改変し創作されたものに
対する権利だから、同人は許諾ということはおいといても、映画やアニメと同じものと見なせるのか、という。
少なくとも法的には同人=二次著作とはいえないらしいし。

ただ同人誌というものが存在して、大規模化してきた以上曖昧にしとける問題でもないから、そろそろなんらかの答
えは出さなきゃならんと思うが。

ちなみに許諾とって無い時点で、原著者との間においては違法だよ。合法ってのは訴えが認められないってこと
だから。
116名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:42:26 ID:FF5BxqNH0
昔、ゲームキャラか何かで訴えられて同人作家が負けた裁判がなかったっけ?
負けた方は同人文化がどうのこうの言ってた気が…
117名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:42:39 ID:kZNkYnQd0
>>110
ばれてもばれなくても違法は違法
二次創作はグレーじゃなくてブラック
118名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:26 ID:rd39Nxpr0
>>116
ときメモとかその辺りじゃないかなあ。
同人エロアニメだったかと。
119名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:43:57 ID:cUQWo8Bb0
>>112
海賊版はフルコピー。
二次創作はキャラクタだけコピー。
二次創作でよく問題になるのは著作同一権の侵害。
「キャラのイメージを著しく損なう」とかね。
120名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:44:13 ID:Gwf5dyY70
>>116
ポケモンかな?複製権侵害だったかで。アニメだと、ときメモもあるか。
121名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:46:07 ID:svWnZHKz0
>>115
>ちなみに許諾とって無い時点で、原著者との間においては違法だよ。

オタが言うには、【二次創作】か【限りなく元作品に影響を受けたオリジナル】か判定するのはほぼ不可能だし
【限りなく(中略)オリジナル】は、オリジナルであるので原作者の許可を取らなくてもOKだからいいらしいぞw
122名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:46:59 ID:cUQWo8Bb0
>>118 >>120
両方とも「キャラのイメージを著しく損なう」が論点だった。
アンパンマンサーガやマリグナも同様。
子供相手のポケモンやアンパンマンならまだしもヲタ相手のときめもでねぇ(w
123名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:47:29 ID:akpwWKsK0
>>117
バレなきゃOK
バレても趣味の範囲だから無問題
注意したらしたで器が小さいだ何だといいたい放題
なのが一部の同人サークルさん
だったらこっちも同じところまで身を落としてやろうかとw
124名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:47:31 ID:FM92GrUq0
周辺産業は確実に儲けになる。
利益追求型に進化、本来の姿は形式だけ。(スロット専門店ってどこら辺がパチンコ・・?)
利用者は中毒。

同人業界とパチンコ業界は似てる
125名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:48:20 ID:Gwf5dyY70
>>121
法的には許諾無しでキャラ使ってたら違法になるおw
で、オリジナリティ云々は二次創作が保護されるかどうかの問題であって、許諾とってないという問題とは別なので。
126名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:49:03 ID:rd39Nxpr0
>>123
わざわざ同じレベルに堕するのは、おまいにとって本当にいい事か?
127名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:50:38 ID:flqg+vMW0
>>114
SNKのは?
一部デザインやる事になるあたりがある意味面白かったが。
128名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:51:54 ID:Gwf5dyY70
個人的にはサークルや作家で買ってるから、オリジナルで全然かまわないんだけどねw
今年はサークル、作家買いしたら半分くらいハルヒだったからビビった・・
129名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:52:29 ID:akpwWKsK0
>>126
アシさんもそう言って止めるけど
一度暗黒面に落ちてしまうと
自分ではどうしようもありませんわw
130名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:54:43 ID:kZNkYnQd0
>>129
同じプロの作家だが、サークルに言わずに出るイベント運営や委託書店にいってやれば?
俺は酷い大手と相対したことあったけどそういう方法で出版や取り扱い差し止めとかさせたことあるし
131名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:55:01 ID:rd39Nxpr0
>>129
もう堕ちちまったんかい!w

自制はしたほうがいいよ、本当に。相手のレベルの低さに合わせてケンカすると、
マジで損する事ばっかだから……いや本当に。
132名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:57:49 ID:cUQWo8Bb0
>>129
前スレにいた漫画家とは違うようだな。
創作活動に身を置く者の言とは思えんし。
同人は認めるがパクリやトレスは厳禁ってのが大半だぜ。
133名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:58:54 ID:akpwWKsK0
>>130
イベント運営に言って止めてもらえるものなの?
>>131
それはもう足掛け3年半にわたる攻防でしたから
漫画家生活の集大成として
最期にどでかい花火をあげて
一緒に華々しく散ろうかと
134名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 22:59:39 ID:/B9Gw9/t0
自分で書いたならギリ言い訳効くけど、
コピーは完璧アウトのはず
135名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:01:20 ID:k9KcnGHD0
>>133
あ、散るのね。
ガンバw
136名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:01:30 ID:kZNkYnQd0
>>133
きつく言えば聞いてくれる場合が高いぞ。
委託販売してるところなら、大手書店にいって締め出してやればいいし。

まあ、ちゃんとしたファンだっているんだから馬鹿なまねはしないことだ。
作家がバカなことすると彼らまで貶めることになる
137名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:02:00 ID:Gwf5dyY70
>>133
不謹慎だが、そのバトル読んでみたい気がするw
出版とかしたらいかがでつか?
138名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:03:19 ID:rd39Nxpr0
>>136
禿同。
好きな作家が馬鹿な真似やらかすと、正直ファンとして複雑な気持ちだと思うな。
139名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:05:03 ID:flqg+vMW0
>>133
何だ枯れた漫画家か・・・
同人漫画家以下として名前が残るかも。









そんなつまらないことやってないで
皆が楽しめる漫画の一つでも描いたら?
もまえは漫画を描くために頑張ったのか、
同人と張り合いたいだけなのか?考えて行動汁。
・・・ひょっとして釣られたか?
140名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:06:06 ID:akpwWKsK0
>>136
ファンの事を言われるとつらいのね
一度運営さんと話してみようかな
>>137
やりとりだけ出版するってのありよね
もうこの黒い情念をどこかで吐き出さないと
キャラがすさんですさんで
141名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:07:09 ID:k9KcnGHD0
>>140
なんだやめるの?
ツマンネ。
142名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:09:14 ID:kZNkYnQd0
>>140
とりあえず、出来ることだけはしてみろ
こっちが落ちるくらいなら
最終的にネットやイベントで大々的に晒してやるのもありだし
143名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:12:02 ID:hz7yHYpd0
ID:akpwWKsK0
やっちまへやっちまへ
にせ同人出版も、P2P放流もやってしまへ
144名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:14:57 ID:akpwWKsK0
>>139
あまりしつこく言うとネットに書きますよ
そしたら先生叩かれて終わりですから
な〜んて言われたらカーっと来ますよ
なんでそこまで言われなきゃいけないのよって
思いません?
>>142
そうね
とりあえず試してみるか
145名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:20:48 ID:OMTKCzL30
>>112
定義は明確に違うが、説明するのめんどい。
怪族版は昔はヤクザの収入源だったみたいだが、効率悪いから今はほとんど消えうせてる。

nyでひろったものをヤフオクで売ってる輩とかはすぐに通宝うけて、オークション取り消しになったりしてるはず。
146名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:26:39 ID:flqg+vMW0
>>144
ファンやそういう人間と近いのが問題なきガス。
147名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:26:42 ID:akpwWKsK0
>>142
仕事しろよ、しまぶー
148名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:27:46 ID:kZNkYnQd0
>>147
3連休は休みにしてるんだよ。
日曜と祝日は基本的に仕事はせんのだ
149名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:30:09 ID:/B9Gw9/t0
>>144
そんなの、コピー同人誌だしてもんだいにするより
そいつ挑発して実際ネットでガチンコバトルしたほうが
ある意味おもろいし健全だろうに
150名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:33:07 ID:lGbmN+Zr0
前スレから、やたら漫画家を名乗る人間が出没してるが、
漫画家って、そんなに暇な職業なのか?
151名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:35:37 ID:lt+4Egt+0
>>150
ここは漫画家に限らずありとあらゆる職業の人間が出没する掲示板だが、そんなに珍しいか?
152名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:36:53 ID:kZNkYnQd0
>>150
基本的に忙しいな。
かといって毎日仕事してるわけでもないし。
俺は土は半日で平日とあわせて週5日半は一切休みなしだし。

ただ、漫画家でも連載持ってる奴と持ってない奴によっては大きく変わる。
153名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:37:33 ID:lGbmN+Zr0
>>151
珍しいよ。
俺、漫画家になんか会った事ねぇもん。
154名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:40:34 ID:lGbmN+Zr0
>>152
それで締切りって守れるもんなの?
155名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:40:41 ID:kZNkYnQd0
>>153
同人とかやってる?
そっち系統で知り合い増やせば結構プロと会えるぞ。

ただ人間関係は結構偏りしてる奴も多いから
生息数を考えても一般社会じゃあまりあえないな。
156名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:43:32 ID:kZNkYnQd0
>>154
まあ、十年近くはこのスタンスでやってるからな
締め切り終わったら休憩とかってタイプじゃないし。
今までに締め切りに追われたってことはあんまりないきがする
157名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:43:36 ID:/B9Gw9/t0
>>152
1日ドレくらい仕事すんの?
158名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:45:57 ID:kZNkYnQd0
>>157
短い日で9時〜18・19時まで
長い日で9時〜20時くらいまで
徹夜は質を下げるからしない
159名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:47:18 ID:lGbmN+Zr0
>>155
マジで!?
でも、俺、絵描けねぇからな。
文章系の同人でも知り合いになれるのかな?
>>156
何かスマートな感じするね。
俺の持ってる漫画家のイメージと全然違う。
160名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:50:16 ID:hz7yHYpd0
>>159
俺は堅気だがワカル気がするな
修羅場とか徹夜って、一見バリバリ仕事してる風だけど結局効率悪いよ
161名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:50:23 ID:rd39Nxpr0
>>158
池上遼一並に規則正しい生活だなあ……
あの人も相当前に一度病を患って以来、夜型の生活を改めるようにしたらしい。
162名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:51:32 ID:kZNkYnQd0
20→22時

>>159
まあ、同人作家じゃなくても、文章系でも
知り合いを増やすくらいで漫画家にはたどりつけるし

ていうか、多分持ってるイメージの奴が大半て気もするけどな。
俺は駆け出しのころに手伝ってた某大物作家のやり方をまねてるだけだし。
あと徹夜が出来ないのと、締め切りぎりぎりになると胃が本気で痛くなるからきついし
163名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:52:44 ID:JASi869g0
モナーだったら無問題。
164名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:53:03 ID:qR/NooT60
完全オリジナルの同人誌にも著作権は発生するから、大勢の人間がオリジナルを作りまくれば、
メジャー誌が新作を発表する度に、高確率でモチーフがパクられただのネタをパクられただの問題が提起される。
165名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:53:23 ID:OMTKCzL30
まぁ俺は原稿遅れまくってるわけだが・・・。
なんだろう。こんなにこの仕事キツかったっけな・・・という愚痴
166名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:53:51 ID:/B9Gw9/t0
>>160
つか徹夜自慢とか残業自慢は
自分の能力がなくて一定の時間内に作業が終わらない無能 トカ
スケジュール管理がザルでハナから無理なスケジュールを組むアホウ
ってことなんだよねー
167名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:54:12 ID:9oFT2ubN0
>>160
いやぁ、効率とかは確かに落ちるんだけど、
追い込まれると普段閃かないようなアイディアが
ガンガン沸いたりするんだなこれがw
168名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:56:34 ID:lGbmN+Zr0
>>162
マジっすか!?
んじゃ、俺も頑張って文章系の同人初めて見よっかな。
でも、時間切って仕事出来るなんて格好いいっすよ。
どの漫画家か分かんねけど、頑張って下さい。

>>165
それもそれで、格好いいっす。
お仕事頑張って。
169名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:56:53 ID:/B9Gw9/t0
>>167
イケナイ!
それは躁によくある「ハイになっててはたからみりゃ支離滅裂なことをすばらしいことのように思う」
という状態だ!
170名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:00:44 ID:l4dLOOIN0
>>168
まあ、同人が楽しめるならいいし
同人やってみて無理でも気に入ったサークル見つけて仲良くなるだけでも人間関係は広がるし。
とにかく、新しい世界を見るのも楽しいと思うからがんばって。
171名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:17:25 ID:zEHjhK6C0
人間のタイプの問題だろ
夏休みの友を早めに終わらせる人
毎日規則正しくやる人
八月三十一日にやる人

効率はともかく自分に合ったものがいい
172名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:19:29 ID:v6uxrQwY0
なんかこのスレいいなぁ
173名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:20:48 ID:cH1rGQzb0
で、同人はOKでいいんだろ?
174名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:23:00 ID:l4dLOOIN0
>>173
作家は同人は基本的にOKな奴が大半
ただ作品を大事にしてほしいのと
金儲けだけのために使われるのは嫌かな
175名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:23:51 ID:cH1rGQzb0
>>174
>金儲けだけのために使われるのは嫌かな

えー・・・。
ペナルティーとかある?
つか黙ってりゃわからんか。
176名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:27:17 ID:U0+558qE0
自分でフツーの同人誌描こうと思ったら本業より面白いネームがーー!!
どうすんだよこれ
177名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:28:02 ID:uZa4pTk50
>>176
知らねえよw
自分で何とかせい。
178名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:29:49 ID:l4dLOOIN0
>>175
まあ、無茶しなければってレベルだけどな。
中には無茶する奴もいるからたまに著作権云々の問題になるわけだし
179名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:34:27 ID:U0+558qE0
外伝? 担当さんに頼んで外伝一話挟む?
180名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:38:56 ID:cH1rGQzb0
作者からみて「許せんレベル」つーのはどんなもんなのかね。
まあ人によるんだろうが。
181名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:41:36 ID:U0+558qE0
>>180
801!!
182名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:42:58 ID:l4dLOOIN0
>>180
俺の場合はレイプとエログロ
あと外はきれいにして中身はラフとか手抜きのイラストとかな

ただ、俺が見えないところでやってくれるならいいけどな。
マジでそういうのを送ってくる奴がいるから気になるだけだけどな。
183名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:43:53 ID:v91Y5xrK0
でも、ファミコン中古も著作権の借り物というか、
法的にあいまいな状態で急成長した。
日本ではそういう保護されない業種のほうが成功する場合もある。
でも、漏れ様の大好きな翠星石ちゃんがぐちょんぐちょんにやられているH本は、抗議したくなるね。








100冊ほど買い占めて、他の人に渡らないようにしてやりたいさ。
184名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:44:44 ID:cH1rGQzb0
>>182
ああ、送るアホが居るのか。
そりゃいかんな。

分かった、あくまでアンダーでやるから。
185名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:47:11 ID:l4dLOOIN0
>>184
送ってくる奴は結構いるぞ
大半はファンが善意?でおくってきてくれるんだが
中には痛い人も(ry
186名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:49:46 ID:cH1rGQzb0
しかしナンだね。
俺はゲーム絵描くけど、自分の描いたキャラがレイープとかされてても別に何てことないんだが。
思い入れの差かね。
187名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:53:12 ID:l4dLOOIN0
>>186
まあ、俺がレイプってのが2次元でも嫌いってのもあるけどな。
188名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:55:05 ID:Dfgi62rS0

なんだこのグダグダっぷり…キモw

189名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 00:56:41 ID:cH1rGQzb0
にゃるほどね。
気をつけよう。
190名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:00:12 ID:/OAED5wJ0
相撲の同人誌ってあるのかな
191名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:05:45 ID:mL7Wo43F0
四肢切断とか拡張とか痛々しいのでなければ一度見てみたい

……ショックで寝込むかもしれんがw
192名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:06:15 ID:slzduqhG0
>>185
正直すんませんでした
193名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:07:50 ID:fiXkyHIU0
>>183
局部に修正がなされていて作者とその周辺に
独占されている件について。
194名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:11:05 ID:l4dLOOIN0
>>191
最初はへこむだろうが慣れれば面白いのは楽しめるw

>>192
送ってくれるのはうれしいんだけどね
ファンの同人を読むのは好きだしw
195名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:14:22 ID:U0+558qE0
>>185
誰も送ってきてくれない
196名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:15:07 ID:BZ4eXy/P0
>>194
お、作家さんか?特殊な才能ウラヤマシス

昔よく雑誌に似顔絵付きファンレター送ったけど、ああいうのも
作家から見れば激しく恥ずかしいものだったんだろうなw
俺ら一般人を許してくれw
197名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:18:53 ID:l4dLOOIN0
>>195
その辺は作品によるし、ジャンルにもよるからね。
同人誌が出やすい作品なら結構送ってきてくれる。

>>196
ファンレターは俺もやった
というか完全に忘れたいくらい酷い奴w
(何度も送ってたからその作家の人に仕事でも会うと非常にはずい)
198名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:26:08 ID:05DRx0tf0
>>195
なまえおしえてくれたらおくるよ
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ おくるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
199名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:26:17 ID:U0+558qE0
どんなの描いたらフツーの同人誌描いてもらえるんだろ
早く自分の同人誌読みながら眠れる作家さんになりたいー
200名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:28:25 ID:uZa4pTk50
>>199
どんな作品であってもエロ化するスキル持ってるからな、ヘビーなオタクはw

こういうもんだと諦めるのも、一つの手かと。
201名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:30:50 ID:cH1rGQzb0
>>199
アンタ昼間も居なかった?
202名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:31:18 ID:l4dLOOIN0
>>199
まあ、そういうサークルの人が目をつけてもらえるまでがんばることかな
とはいえ、どんな作品でもエロ系や801はガチででてるくるわけだしw
203名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:33:39 ID:O1ySt7AH0
あんまり売れたら企業が黙ってないと思うが
204名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:33:53 ID:EnAa5AI50
>>199
そういうの描く人は良識があって「作者さまに自分の作品なんて見せられない」
とか思ってるから作品がこの世に存在していても「送られてくる」ことはまずない
かなあ…。

なんか設定とかややこしい作品(ファンタジーとかSFとか)をやや説明不足気味
に描いたりすると考察本(軍制とか作品世界の地理風土を作中の描写から想像
したようなの)とかは送られてくる可能性があるんじゃないかと。
205名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:38:19 ID:EfUywnFI0
銀座とか青山とか丸の内とかで専門店が出来るようになるまでは、本当に定着したとは思えない。
206名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:41:04 ID:Hb2j2PG10
>>199
漫画原作者なんてファンレターすら届きませんよ。
たまに来ても作画担当のおまけですw
207名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:48:01 ID:73TWis9y0
>>203
某野菜の名前の企業は、そうやって自分で自分の
支持ユーザー縮小させて倒産寸前まで逝きますた。
大きなお友達を大切にしないとこうなるいい例ですw

ちなみに今はマネーゲーム株として君臨しております。
これがトレードカードより面白いのは皮肉な話ですな。
208名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:48:14 ID:cH1rGQzb0
キャラいじられてる内が華じやねーの?
飽きられりゃエロさえ作られなくなる。

殆どが5年と持たずに消えるんだろうし。
209名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 01:54:06 ID:l4dLOOIN0
>>207
あそこはアニメの失(Ry
210名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:00:50 ID:zskTig9u0
>>208
漫画家ってそんな寿命が短いか?
俺が子供の頃好きだった漫画家は今も頑張ってるが。
211名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:14:12 ID:guYnFogc0
マンガはなんとなく安泰っぽい気がする。
原作者が自キャラのエロマンガ書き出したら、ぶち当たるけどね。

エロゲキャラを使ったエロゲなんて、そろそろヤバそうだけど、
そういうのって、少なくなってるよね。オリジナルキャラ物が増えて。

昔、ときめきメモリアルのエロアニメ作った奴が捕まってるけど、今でもキャラ使い回しのアニメって有るのかな?
212名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:20:06 ID:v6uxrQwY0
>>207
ああ、カリフラワーね
213名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 02:49:45 ID:c/n+MEKp0
>>211
同人で話題になる→知名度があがる→発注が増えるという微妙なコンボを期待してますョ
いやほんと、2000本とかもうだめぽ…orz
214名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:14:20 ID:fiXkyHIU0
>>207
カードゲームは儲かってるにょ?
215名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 03:39:35 ID:3vW6ByJPO
元々著作物を使っての創作なのに著作権を主張するやつは頭がおかしいとしか言えない
216名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:11:22 ID:AB2/ofJ50
>>210
子供の頃好きだった漫画家なぁ
北条司、新谷かおる、原哲夫、ゆでたまご、車田正美、ゆうきまさみ
は生き残ってるけど
黒岩よしひろ、光原伸、つの丸
は見なくなったなぁ
そして
横山光輝とちばあきおはリアルに死んだ
217名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:20:47 ID:IxJFyXMV0
>>215
自分らが描くぶんにはファン活動の一環で
それがばら撒かれたりするのは海賊版なんだそうですw
その同人誌を見て感動したからより多くの人に見てもらいたい!
と思ってnyに流すのもファン活動だと思うんだけどね。
218名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 04:45:45 ID:KewgzWcvO
約20年前に、空前のバブルだったキャプ@ン翼の時に、
著作権問題で、集@社は同人大手に裁判もありえるまでに揉めた時代があったけどど、
同人作家が出版社に約1000万払って、話し合いで終わったけど、
その後、同人で人気が出た時の作品の宣伝力が、
多方面に影響が出て、
かなりの額で、出版社が儲かるとわかってから、
同人パロは各社暗黙になったんだよね。
219名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 05:30:47 ID:YYKrQXvv0
なんだまだやってたのかおまえら

結局ここで文句つけてくる連中の言い分ってさ、
親戚の集まりで酔っ払ってからんでくるおじさんと一緒でな、
「おー、おまえ!仕事何やってんだ!」(全然関心なし)
「(新しい業種なのでいろいろ説明する)」
「うあ?あー…勉強しろよ!な!」(無茶苦茶)

いくら説明しても最初から理解するつもりも何もなし、結局停止した
思考の中で結論出して無茶な文句言うだけから何を言っても無駄。
わかれよ。
220名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:53:43 ID:iAuNwY7x0
>>217
まあ、本人の許諾なく流すのはどうかと思うが、
ファン活動の一環ならネットでも無料で公開すりゃいいのに
製本した奴は実費いただきますとかにして
221名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 06:55:23 ID:NKJkUUnc0
いや、自称漫画家の卵によると許諾なんて要らないらしい
222名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 07:03:44 ID:uZa4pTk50
>>216
黒岩は主に大きなお友達のズリネ……じゃない、大きなお友達に夢を与える方面の
漫画で活躍中。
223名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:51:46 ID:palaJDWq0
>>219
著作権にしっかり配慮しろっていうのは文句じゃなくて当たり前の話。
当たり前の話もまるっきり無視でやってきた業界というのがそもそもなってないだけの話で
それが規模でかくなって表面化してきても今までどおりやろうっていうのが虫のいい話でしょ。
いずれ今後なんかしらの対策が講じられるように俺も応援しようと思うよ。
224名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 09:55:08 ID:palaJDWq0
例えばコミックでは色々と自主規制みたいな形になってるエログロが同人だと野放しですよ〜とか
彼らは著作者の権利も尊厳も踏みにじってこんな幼児性愛や同性愛物を書いてますよ〜とか
そういうのに目くじら立てそうな団体やら議員やらに実物添えて送るとかもよさそうだよね。

なにせ一般の神経じゃとても受け入れられないような本が平気で売られてるんだから
ましてそういうの大嫌いな市民団体とかならこれは食らいつきますよ?
225名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:05:39 ID:0jGafxSl0
>>223
そもそも、その著作権を正当に持つ漫画やアニメやゲームをつくってる肝心のプロのかなり多くが、
著作権無視上等の世界の同人上がりによって支えられてる現状があるのに?w
226名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:11:17 ID:0jGafxSl0
>>224
ぶっちゃけそれだと、一番打撃を受けるのは女性向けだろうね。

男性向けは、
著作権を同人に公式に開放してる作品や、
あるいは完全なオリジナルだけでも全くコト足りるようになってるのが現状だから。

昔は○○が本編ではありえないこんなエロいことを!的な要素も大事だったけど、
今の男性向け同人は、作家買いつって、何を対象に同人してるかなんて最早どーでもいいってのが圧倒的主流。
227名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:11:21 ID:NKJkUUnc0
>>225
漫画家自身が著作権なんてあやふやでいいって言ってるんだから
漫画は全部ダウンロードしていいんだよ
228名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:21:30 ID:l4dLOOIN0
>>227
いってねえよw
著作権ははっきりして貰いたい。
というか本来は同人作家は自由に2次同人を書ける権利はない
ファンが作品を好きでいてくれるなら作家や出版社が権利を主張しないだけ。

酷い同人作家も、文句言うとネガティブキャンペーンを行われるから放置されてることも多いが
229名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:22:15 ID:NKJkUUnc0
漫画家が著作権は無視していいって言ってくれてるなんて有難い話だよね
230名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:26:53 ID:palaJDWq0
>>225
きら星のごとく傑作が並んでいた昔は同人業界の下支えwなんてなかったわけだし
いま駄作だらけの漫画・アニメ・ゲームの現状を見ると同人業界の下支えwっていうのは逆に害なんじゃないの?

だいたい同人に支えられてるのってエロゲとか萌えアニメとかそういう木っ端みたいな分野でしょ。
大御所の人気漫画家とか大手ゲームメーカーが同人に支えられてるなんて聞いたことないよね。
漫画板なんかいくと同人出の漫画家=質が悪いの代名詞だしゲーム板では同人臭いのはすごく嫌われてる。
同人を持ち上げてるのは同人好きだけw
231名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:29:05 ID:palaJDWq0
>>228
そういう醜い同人作家が出ないように、今後はちゃんと引き締めるところは引き締めて
同人が商業ベースの活動できないように見張っていくべきだよね。
ファン活動の一環として語れるような範囲までを規制するべきではないんだろうけど、
ファン活動でお金儲けなんてできる必要はないよね。
232名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:31:36 ID:NKJkUUnc0
漫画をスキャンしてネットにうpする
そしてどこからともなくDL

素晴らしいファン活動だね。
宣伝にもなるし
このスレにも賛同者が多数
233名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:37:11 ID:0jGafxSl0
>>230
根本的に誤解してる。

ガチの大御所の作品は、そもそも同人の対象となることそのものが少ない。
234名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:40:01 ID:h+DMzW9I0
同人作家にはチャンコロが多いって話きくが
スレの流れ見てると本当にそんな感じだな、同人オタどもは。
れっきとした違法行為を咎められて言い訳と逆ギレしか出てこない、
こんな連中に漫画文化やアニメ文化を食い潰させたらいかんよ。
235名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:40:54 ID:pkGXsPcF0
ドラゴンボールとかセーラームーンは?
236名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:43:30 ID:palaJDWq0
>>233
大御所の作品の同人もいっぱいあるみたいだし、
名もない塵芥みたいな作品なんて同人もろとも消えても痛くも痒くもないじゃん。
むしろそういう塵芥みたいなカス作品に流れてた人口が大手に流れて
もっと漫画界が活況を呈すかもね。
237名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:44:53 ID:CbUvJsnF0
こういう同人関連のスレでは必ず話題が
著作権問題の話題になるよな。
それしか話すこと無いのかもしれんが
いい加減うざいちゅうねん。
238名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:45:40 ID:h+DMzW9I0
>>235
まさにそれらなんか超大御所でしかも同人もすげえ数だったよなw
やっぱ同人オタはチャンコロだよ、
人種的にというよりメンタリティが完全にチャンコロのそれだ。
239名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:45:50 ID:l4dLOOIN0
>>230
最近はアマが同人行くの多いし
良くも悪くも同人作家は増える傾向にある
同人を経由しない作家も結構いるんだけど。

あと同人作家だから悪いってことはないぞ
同人作家出でもヒット作を出してる奴は腐るほどいるし
同人出と非同人出だと生き残る割合は似たようなもの。

ただ、同人作家出の人に気をつけてほしいのは同人時代は絵柄だけで売れてた奴が大半で
商業でも絵柄やオタク層が喜ぶもので売れるように勘違いした奴が多い。
240名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:48:06 ID:UA/huMdR0
結局このスレでも散見される
原作者への尊敬の無さはどうなってんの?
>>139とか。
241名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:49:03 ID:h+DMzW9I0
まぁ同人業界なんてもんは今まで生かさず殺さずだったからこそ許されたんであって
二次創作で大金つかむような盗人が出てくるようじゃちゃんと取り締まって
あくまで生かさず殺さずでいてもらうようにするしかないわな。
JASRACみたいな組織は是非とも必要だよ、あそこまでガチガチでないにしろ。

いっそ模型みたいに当日版権のみ有効とかにすればよくね?
242名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:50:04 ID:0jGafxSl0
>>236
いや、今の同人で、
大御所が作った作品の同人って完全にあってもなくてもどーでもいいってレベルでしょ。
(女性向けは別ね)

ところで、そもそも日本の今のマンガで、優秀な作品って大御所はほとんど描いてないわけだが。
バカボンドみたいな例外はあるけど。

>>238
セーラームーンは、セーラームーンによって大御所になったわけで、順番が違うでしょうw
ところでDBって同人多かったの?
243名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:50:52 ID:mVNouvfe0
アシやってた頃、オタクを毛嫌いしていた作家を多く見てきたが、
そういう作家は全員消えた。
244名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:52:09 ID:h+DMzW9I0
>>239
ジャンプなんかのスレでも同人出身の作家はあからさまに低く見られてるぞw
他のでも話はかわらん、面白い話かける奴なんて一人もいねえだろ?
大暮とかひでえもんだろ絵以外はゴミ同然だしよ。
245名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:53:04 ID:UA/huMdR0
>>207
それも脅迫でしょ。
246名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:54:30 ID:0jGafxSl0
90年代の偉大な漫画
ジョジョの奇妙な冒険 ナニワ金融道 攻殻機動隊 マスターキートン


同人なんてどれもめったに見かけねーな。
247名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:54:52 ID:h+DMzW9I0
>>243
バガボンドの井上もMONSTERの浦沢も同人オタ大嫌いな作家だったはずだが?
彼らはいつ消えたっけな?
248名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:55:25 ID:pkGXsPcF0
本当に今の「同人と呼ばれるもの」を職業にしたいなら
権利問題は職業にしたいやつが積極的に解決すべきなん
だけどね。

そうでないと、いつまで経っても日の当たる世界に
行けないよ。何年も壁でいられないのは過去が実証
しているのだけどね。
249名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:55:36 ID:CbUvJsnF0
そんなことよりお前ら、お奨めの
同人誌教えろ。
250名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:57:53 ID:h+DMzW9I0
同人オタは結局自分らの活動の正当性を主張するのが無理なもんで
いずれ化けの皮がはがれて脅迫か同人嫌い作家を叩いたりしかできなくなるな。
こういう関連の話題はいつ見てもそうなるよ、まさにチャンコロだ。
オリジナルで細々ながらも一生懸命頑張ってる同人作家は偉いと思うが
二次創作で一攫千金狙う奴はただの盗人だな、これに異論ある奴はいないだろさすがに。
251名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 10:57:59 ID:ByEbcJO60
>>249
蛸壺屋だな
「キョン、鼻血出ちゃったよー」
252名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:00:47 ID:0jGafxSl0
>>247
井上にとっての同人ヲタって女性向け同人だけどな。
少年誌なのに、女性ヲタはアンケートとかでがんがん投票するし声も大きくて、
編集部からの意向にも影響しやすいからキライなだけじゃねーの。
そんで作ってるのはホモなわけだし、そりゃアホらしくもなるだろ。

浦沢は……同人となんか関係あるの? 彼の作品の同人ってそもそも少ないのでは?

>>248
何年も同じやつが延々と牛耳ってるよりはいいんじゃねーの。
253名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:01:29 ID:h+DMzW9I0
>>248
現実には積極的に解決に動くどころか
「そこまで激しいのは止めてくれ」みたいな陳情してきた著作者を脅しまくって
自分の好きにやらせない奴は悪、みたいな言いぐさだからな連中は。
まったくいつから日本は南朝鮮になったんだっての。
254名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:04:05 ID:w4/Errdd0
>>244
そもそも面白いマンガ自体が稀だからなぁ・・。
255名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:06:51 ID:S+9swgCb0
>>248
彼らはわざわざ日の当たる世界に行く必要性を感じていないように見えるが
そして困ったことに、多くの買い手は作品にオリジナリティなど求めていなかったんだよ
256名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:07:38 ID:h+DMzW9I0
>>254
たとえばおまいは
「同人好き以外でも楽しめる同人出身作家の描いた面白い漫画」
で何かあげられるか?ないだろ。
同人出身の描いた漫画ってクズばかりだろ。
それをおまいは「他もクズだ」とでも言わんばかりの論調だな。
所詮同人オタなんてそんなもんか。
257名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:09:54 ID:l4dLOOIN0
>>244
同人出といっても、オリジナルの出もいるし
大手どころか中堅でもないような奴もいるし。
最近の若手だと同人にほとんど関わったことない奴の方がまれだからな。

嫌われてるのは同人から抜け出せてない奴らなんだろうけど

>>248
どの業界でも本来は規模が大きくなったら著作権者と話し合うんだけどな。
何度か大手と話して、場合によっては強硬措置もとったことあるけど
イベント運営やら委託書店やらに部数か値段の制限を求めるくらいしかないからなあ。
大手に限って金儲け優先のところばかりだから文句を言うと攻撃してくるし
258名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:13:01 ID:oCRoNBihO
ファンジンがオリジナルを陵駕することだってあるのだよ
259名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:14:26 ID:65qpEwaR0 BE:284899267-BRZ(2223)
>>256
同人出身でも面白い人は面白いだろ

エマとか無限の住人とかいくらでも同人出身の人いるだろ
260名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:15:07 ID:h+DMzW9I0
>>257
>大手に限って金儲け優先のところばかりだから文句を言うと攻撃してくるし
そもそも同人の二次創作なんて
一種のファン活動としてやってるから黙認されてるんであって
それを逸脱した大手同人サークルの活動に関しては叩き潰せるような
同人側が攻撃してこようものなら強烈な制裁かませるような仕組みは必要だろ。
なんでオリジナルを作った著作権者側が下手にでないといかんのだ?
それからしておかしいだろ。
261名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:15:46 ID:YYKrQXvv0
つか自分のわかんないものは全部チャンコロ呼ばわりで
DQNが電柱にぶつかったら1秒で全部忘れて
そっちで遊んでるようなやつの相手はしないように
262名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:19:36 ID:wJRIFsBU0
>>259
エマと無限なんて思いっきり厨房漫画じゃねえかよw
263名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:20:17 ID:Vun/V5IM0
正直一般の層からみたら同人なんてどうでもいいもの
企業が「こりゃゆるせん」と思うようになったらぶっ潰されていくだろうから、
同人業界がどうなろうが生暖かく放置しておけばいいんじゃないの?

同人作業に関わりでもしていなければ、どうでもいいニュースだろ、これ
264名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:20:38 ID:h+DMzW9I0
>>261
本来オリジナルの暖簾に無料で間借りさせてもらってる立場のやつが
「ここでそんな商売されたら困りますよ?」と言われたら逆ギレして恫喝、
こんな連中がチャンコロと違うとでも言いたいのか?
分かってないのはおまいだろ、普通の神経してたら悪いのは100%同人側だ。
おまいらのチャンコロ神経で物事語るな。
265名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:38 ID:0jGafxSl0
>>256
過去レスで女性向け同人を貶しすぎたのでそっち出身のをあげてやれば、
ぶっせん、鋼の錬金術師、西洋骨董洋菓子店、CLAMP……
あげるだけキリないと思うが。

ただ、>>246であげたような本物中の本物は、
やはりたとえ同人上がりでも当時からオリジナルばかりだったとかが多いと思うけどね。

>>256にとっての良質な作品ってのを具体的にあげてくれ。
ドラゴンボールとかの、小学校低学年くらいが本来のメインターゲットの漫画ばっかりあげるのは勘弁なw
児童専用漫画描くのに、大人向けの同人ばっか描いてたやつは適性が違うだろうし。
266名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:21:55 ID:l4dLOOIN0
>>260
今は最大の原因はネットだな。
簡単に個人で情報発信できるから
作家に制限をかけようとすると、一部のバカが騒いで
根も葉もない作家本人の噂や根も葉もないパクリ疑惑を広めようとするし

漫画家も客商売なわけで、余計なトラブルは起こしたくないんだよね。
裁判とかならもってのほかだし。
俺は同人誌はそれなりに出てるけどオタク層の割合はあんまり高くないから
いざとなれば強く行動できるけど、ファンがオタク層ばかりだと大変なんだよ。

イベントや委託書店もつよく言わない限り制限も受けようとすることもないし
267名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:22:04 ID:CbUvJsnF0
>>251
マジで買おうか迷ってるんだけど、
それのハルヒ同人誌はぬけますか?
268名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:23:06 ID:h+DMzW9I0
>>259
ハァ?エマ?あの臭え漫画?あれを一般人に面白がれって?無茶いうなよw
無限の住人?あれこそ絵と雰囲気以外なにもない漫画じゃんかよw
俺は同人好きじゃなくても面白いと思える漫画あげてくれって言ったんだが。
それこそバガボンドみたいなさぁ。
269名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:24:20 ID:EOHULR770
同人誌は著作権なしって事を大前提にすればよし。同人誌の癖に「無断でコピー配布したら殺す」とか書いてある同人誌を
無断コピーで貰いました
270名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:24:24 ID:l4dLOOIN0
266
修正:作家に制限→同人作家に制限

追加で
制限加えるとバッシングされるのは昔からあったけど
当時はまだ規模も小さかったことと、常識持った奴が多かった
271名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:26:26 ID:h+DMzW9I0
>>265
そん中でどうにか見られるのはハガレンくらいじゃねーかw

>やはりたとえ同人上がりでも当時からオリジナルばかりだったとかが多いと思うけどね。
なんて言い訳はいいからその「本物中の本物」を出せた同人作家をあげてみてくれよ。
できねーだろうけどさ。
272名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:27:24 ID:65qpEwaR0 BE:54267124-BRZ(2223)
>>268
それは好みの問題でしょ
俺、バガボンドつまらなくてきったんだけど
スラムダンクは好きだけど
だけど漫画としてのバガボンドを評価しない訳ではない

あなたが面白い、面白くないというのは主観的な評価でしかない
273名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:27:42 ID:CbUvJsnF0
これはヌケる!というお奨めの同人誌
教えて下さい。
274名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:27:46 ID:NKJkUUnc0
>>269
作者が黙認してるんだからやりたい放題やればおk
275名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:28:48 ID:EOHULR770
>>296自己レス
ラブひなのSMものの同人でした
276名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:28:50 ID:Wcy60tE30
>>268
個人の好みを言っても堂々巡りで不毛。
いいかげんにやめとけよ。
あと井上自身は人真似ばっかしてる作家なんだけどねw
まあ、そんなこといちいちとりあげるのもマンドクサイが・・・。
277名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:29:05 ID:M6nsIiXT0
エロパロが一番売れてる時点で同人業界は終わってる
278名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:30:08 ID:0jGafxSl0
無限の住人でダメっつーなら、なんだってダメだと思うがw
(ここ数年の無限の住人は、わりとダレてきてるのも確かだけれどもね)

バカボンドって。あれ。原作つきですよ、一応。

>>271
おいおい、ちゃんとレス読めよw
私にとっての本物中の本物なら、非オリジナルの同人上がりは一人もいないって書いてるんだから。
念のために言っとくと、バカボンドは私にとって止め絵の絵だけ漫画なんで、どーでもいい。
279名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:31:37 ID:h+DMzW9I0
>>272
じゃあ客観的な判断基準でいこうか。
そのエマだかと無限の住人やらはバガボンド並に一般受けしてんのか?
掲載紙がマイナーとかは言い訳ならんぜ、
無限の住人載ってた雑誌で昔連載してた寄生獣は一般評価こそ高い作品だよな?
そういや寄生獣の作者も同人嫌いだって話をどっかで聞いたな。
280名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:33:37 ID:NgJpiakf0
バガボンドって一般受けしてんのか、素で知らなかった。
281名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:34:42 ID:0jGafxSl0
>>279
一般ってのが何か分からないけど、その基準でいくなら、
普通の少年に読まれまくった いちご100% はOKってことになっちまうのでは。
282名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:35:12 ID:M6nsIiXT0
同人出身で人気ある漫画家って同人時代は人気ないことが多い
コミケにくるような客は低レベル
283名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:35:44 ID:h+DMzW9I0
>>278
原作付きながらも原作ファンから賛否両論出るくらいの大アレンジして
それでなおかつ原作より遙かに完成度高めてるじゃんよバガボンド。
原作のほうなんて発表当時こそ見られたものだったか知らんが
今読むとひどいもんだぞ、これ以上ないくらいのご都合主義の塊って感じで。

同じ剣劇物として見たら無限の住人なんてどうしようもなさすぎるぜw
なんなのあの歴史考証もヘタクソな割に独特の世界観もまるで演出できてない漫画は。
あれに出てくるちっぽけな各流派より吉岡道場のが百倍こえーわ。
284名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:35:58 ID:p4t5vgBi0
バカボンドって一般受けしてんの?
285名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:36:37 ID:MagjjAPb0
同人で食ってるような奴は、出版社と作家にロイヤリティ払えよ
286名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:38:02 ID:l4dLOOIN0
>>282
同人で売れるのと、商業で売れるのとはまた別だからな。
同人は絵柄重視ってのもあるし。
そういうのはマイナージャンルとか、オリジナルって奴も多いし。
287名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:39:06 ID:9GTJ3GT10
このスレは今どんな話してるの?
288名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:42:29 ID:TJqOZDHj0
>>287
浜渡浩満の話
289名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:44:04 ID:0jGafxSl0
>>287
山口貴由があんな大化けするなんて、未だにどっか信じられない気持ちがあるよって話。
290名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:44:09 ID:h+DMzW9I0
話それたが、
とりあえず二次創作やってる同人作家は盗人同然だってことに異論ある奴いるか?
しかも作者に文句言われたら恫喝や中傷で返すような連中がまともだと言えるか?
そこら辺の連中を取り締まれる仕組み作ったほうがいいと思わないか?
291名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:45:40 ID:koC/kvYx0
>286
「キレイな絵で今時勢のアニメやゲームキャラのエロ」

ってのが最も売れるジャンルだからな。
「絵がキレイ」ってだけなら商業には腐る程居るし。

同人誌は人気サークルだとペン入れもしてない未完成でも
買う香具師が多いので、同人作家の締め切りに対する概念は
冨樫の次に酷いらしいよ。

292名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:46:05 ID:0jGafxSl0
>>290
>作者に文句言われたら恫喝や中傷で返す
そういうことするやつは当然良くないんじゃね?

取り締まれる仕組みって、裁判したら一発OKだと思うんだけど。
293名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:46:16 ID:65qpEwaR0 BE:94966272-BRZ(2223)
肝心の著作権もってる作家が大なり小なり同人に関わってる(関わった)ことが
多いので寛容だったり否定しにくいんだろう

出版社にとっても、いちいち育てるより同人で経験積んだ人のほうが使いやすい
というのもあるんじゃないかな
294名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:48:29 ID:CbUvJsnF0
俺の夢は、げんしけんの荻上みたいな女の子と
付き合うことなんだ。
まず俺は、どうしたらいい?
295名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:49:48 ID:h+DMzW9I0
とりあえず大手の少年誌青年誌についてはネームバリュー高い各種の漫画賞とか用意したり
お抱え作家のアシを拾ってきたりで大体間に合ってるだろう。
同人出身の絵だけ漫画家を頭数に拾ってくることはあっても例としては少ない。
そして、そういう漫画家は大抵そのまま絵だけ漫画家やって消えていく。

自前で漫画家調達できないような零細が同人ベッタリだったとしてそれが何だ。
そんなの潰れたって誰も困らんだろうに。
296名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:50:10 ID:S+9swgCb0
>>290
訴えたら確実に勝てると思うが。
297名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:51:11 ID:koC/kvYx0
>289
あの人は覚悟の時から凄かったと思う。
むしろ、単行本での劣化修正は止めてくれと思うよ。

>290
自分の所の漫画家もやってたりするから出版社も頭の痛い所だろ。
法的に取り締まるのは可能だが、会社的には消費の大半を占めるヲタの
反感を買いたくないってのが本音だろ。

商売として考えたら、権利とか正しい・正しくないだけでは行動出来ないんだよ。
298名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:52:26 ID:E3cM26os0
同人を商売にするのはいかがなものかと
299名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:52:45 ID:h+DMzW9I0
>>292
それぞれの作家独自に立ち向かわなければならない状態だから難しいんだろ。
一定以上の儲けや店頭に並べられないくらいのエログロは一括規制、
みたいな仕組みにしておけば作家個人がリスク犯して立ち向かわなくて済むだろう。
同人作家みたいなのに延々粘着されて誹謗中傷されたら作家個人じゃ参ってしまうだろうからな。
そろそろ、がつんと上から押さえつける仕組みは必要だと思うんだが。
300名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:52:54 ID:S+9swgCb0
>>290
もし、著作権法違反が親告罪でなくなったら2chなんて一発で終わるわけですが。
マスコミの記事を無断で張りまくってるこの板なんて一撃だろう。
不便きわまりない。
301名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:54:36 ID:6JSaNI940
いいから仙台にテレ東系列局作れよ
302名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:23 ID:9GTJ3GT10
ファンである限り許されてるんであって、商売になっちゃだめでしょ
でも商売の方を取り締まるためにファンにまで規制が及ぶのは旨くない
303名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:30 ID:0jGafxSl0
もう一回書くけど、
男性向け同人は、もう有名一般作の同人自体がマイナーになってるよ。
同人対象自体が、同人出身作家の漫画や、エロゲーや、ライトノベル発アニメ(そしてキャラデザは同人上がり)、
あたりにほぼ完全移行してる。

だから厳しく取り締まりまくっても、自由がなくなるだけで実質的な影響はあんましないと思われ。

女性向け同人は、物凄い勢いで冬の時代に突入するだろうけどね。
304名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:42 ID:65qpEwaR0 BE:81399762-BRZ(2223)
>>295
分かってないな
日本の漫画の強さは層の厚さ、量の厚さ、そしてそれを支える市場の大きさが
質の良い漫画を生み出せることなんだ
305名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:55:47 ID:h+DMzW9I0
>>297
作者本人がよくてやってる分にはなんの文句もねーだろ。
あまりに目に余る内容なら版権元としての権利で止めるよう通達はするだろうしな。

で、オタっていうのは全員、居直り強盗みたいな真似する同人作家を良しとするものなのか?
俺はオタっていっても大半はそうじゃないと思うんだが。
306名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:56:08 ID:FQOxNWuf0
同人本の癖に一冊1000取るってありえないよな
他人のまわしで相撲取ってるくせに
307名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:56:19 ID:NKJkUUnc0
著作権法違反が親告罪でなくなったら
漫画がタダで落とせなくなるから駄目だな

俺は反対だぜ
308名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:57:47 ID:A3K1aLLf0
>>292

その場合、「誰が」「どこ(誰)を」訴えるかが問題。
本気で全面的に取り締まる気なら、「日本漫画家協会(みたいなの)」が
「コミックマーケット」を訴えるしかないが、コミケにはプロ漫画家も多いから
二律背反になる奴もいるだろうな。
個別の作家が訴えたって、その作家の作品が同人利用不可になるだけだ。
309名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:58:25 ID:h+DMzW9I0
>>303
二次創作があんま見られない状況ならそれはそれでいいだろ、
オリジナルの同人作品に文句言う資格なんて誰にもないからな。
男性向けか女性向けかなんてどうでもいいが、
居直り強盗的な大手同人サークルは潰したほうがいいだろうな。
そういう権利関係に甘いともっと付け入られるぞ、それこそ南朝鮮みたいにw
310名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:59:14 ID:koC/kvYx0
>305
>作者本人がよくてやってる分にはなんの文句もねーだろ。
>あまりに目に余る内容なら版権元としての権利で止めるよう通達はするだろうしな。

なんか勘違いしてるな。
プロの漫画家で他人の作品のエロ同人とか描いてる香具師が居るって事だよ。
出版社的には自分の所の作品がやられたり、自分の子飼いの作家が
他の出版社の作品でエロを描いたりと迷惑な状態。
311名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:59:27 ID:4ubWZh9N0
>>294
勉強して大学に入ること。んでヲタクサークルに入部する。あとは「受け」だけです。
312名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:00:54 ID:h+DMzW9I0
>>308
同人に対する倫理機構みたいなのあればよくね?
著作権侵害から過剰なエログロへの規制まで一手にまかなえるようなさ。
それなら漫画家個人が矢面に立たなくても居直り強盗を叩き潰せる。

こういう意見に反対してる奴ってそいつ自身がその居直り強盗なんだろうな。
313名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:02:12 ID:cZLaKsBs0
ブームというかニーズ自体が危ないんじゃないの?
オタも他にやること増えてるでしょ、最近は
314名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:02:33 ID:0jGafxSl0
>>299
一括規制って、どの法律で?
著作権法があるだけじゃダメなのか?

作家個人が我慢ならないなら個人で訴えればいいだけじゃん。

>>309
いや、二次創作は二次創作でしょ。
ただ、一般向けで同人受けしてるのって、それこそ いちご100% とか ラブひな とか、そのテのが限界。
ほとんどは、ハルヒでもまほろでもこれが私のでも何でもいいけど、最初から同人業界と上手くやるのが前提の作品ばっか。
315名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:04:05 ID:S+9swgCb0
>>312
JASRACの再来かよ

同人ってのは線引きできないからいずれネット上の全てのコンテンツまで手を伸ばすだろうぜ
あぷろだに何かをUPすることすらできなくなる
316名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:04:57 ID:h+DMzW9I0
>>310
そういうので迷惑な場合にも出版社が商業上がりの同人書きと真っ向対決しなくて済むように
JASRACと映倫足したような組織でがっつり取り締まればいいんじゃないか?
現状では誰かが直接向き合う方式になってるから居直られるんであって
一歩踏み外すと法的措置も辞さない団体が上にいれば居直り強盗は立ち退くしかないだろ。

つかそういう居直り強盗な悪質同人が漫画家に圧力かけたりの構図があるのにもかかわらず
そういう同人まで引っくるめて擁護する奴ってやっぱそういう同人の中の人なのか?
317名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:06:14 ID:65qpEwaR0 BE:488398289-BRZ(2223)
>>315
そこまできたら2chのAAもザックリだな
318名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:06:51 ID:agC8aD+h0
>>308
出版社なりが自分のとこの作品を扱ったことがあって稼ぎも大そうなところを適当にいくつか選んで訴えれば充分なんでは
319名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:07:24 ID:h+DMzW9I0
>>315
一定規模以上の商業ベースと化した作品や、元作品のイメージを損なうようなエログロ、
についてだけ規制すればいちいちうpろだまで規制の手を広げなくていいだろ。
エログロについては規制の垣根を越えるようなのを管理人が削除すればいいだけだ。
320名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:07:28 ID:S+9swgCb0
>>316

>つかそういう居直り強盗な悪質同人が漫画家に圧力かけたりの構図があるのにもかかわらず

ソースが2chの記事しか無いんですけど
こんなあやふやな状態で

>JASRACと映倫足したような組織

こんなモノを立ち上げるなんて危なすぎるぞ
321名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:07:31 ID:9GTJ3GT10
youTubeんときもいたなあ
アニメ制作現場の人は何にも言ってないのに、
クリエーターの苦労を何だと思ってるのか、全部削除しろ、とか頑張ってる奴
322名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:08:21 ID:0jGafxSl0
>>312 >>316
肝心の漫画家業界が、そういうの一番嫌いそうだけど。
323名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:08:41 ID:koC/kvYx0
>316
つか、それなら版権元が結成して取り締まる機構を作るべきだな。

カスラックなんて著作元の利権を守る組織じゃなくて
利権を掠めるのが目的の寄生虫だからな。
324名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:09:38 ID:h+DMzW9I0
まぁ上の方でいいアイデアが上がってたからそれ実行してみっかな。
漫画表現に規制求めてるような市民団体あるだろ、そこにエログロ同人誌を送りつける。
試しにどんなのがいいかアイデアくれないか?
どうせならそういう団体の奴が卒倒するようなエログロ具合のがいいんだが。
325名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:09:50 ID:NKJkUUnc0
漫画家の著作権なんてどうでもいいだろ。
漫画はフリーでネットに公開するべき
326名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:10:29 ID:l4dLOOIN0
JASRACはプロとしてもやだなあ。
音楽だとJASRACに金払えばダレでもつかえるって状況だし。
絵も同じような状況にはなってほしくないし。

一番いいのは、イベントでの値段の制限(部数やカラーなどの兼ね合いも含め)
委託での流通量の制限なんだろうが
327名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:11:27 ID:0jGafxSl0
>>324
同人規制じゃなくて、オリジナルのエロ漫画規制に動くだけだが、そういう団体は。
328名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:11:50 ID:B6giqDji0
あれもだめこれもだめ、か
329名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:11:58 ID:koC/kvYx0
>324
>漫画表現に規制求めてるような市民団体あるだろ、そこにエログロ同人誌を送りつける。

あいつらは同人とか商業の垣根は無いよ。
ただただ規制を掛けたいだけなんだから。
330名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:12:09 ID:h+DMzW9I0
まぁ>>1見る限りじゃ同人の足場も崩れかかってるみたいだがな。
それを手助けするためにも一つ行動起こしてみるか。
さて、どういうエログロ同人誌だと市民団体が腰を上げるか皆の知恵をくれ。
331名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:12:39 ID:S+9swgCb0
>>324
支持しかねるな。
それこそ発想がテロリストと変わらない。
332名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:12:45 ID:l4dLOOIN0
>>324
それやると確実に未成年キャラの制限だとか言う方向の市民団体も出てくるんだが
ていうか、うちも低年齢のキャラも出てるからそう言うバカ団体から文句きたんだが。
333名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:13:30 ID:CbUvJsnF0
エロ系の同人誌って高いよね。
334名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:14:25 ID:65qpEwaR0 BE:162799564-BRZ(2223)
335名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:14:45 ID:koC/kvYx0
>333
純利がタップリだからな・・・・・
336名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:15:26 ID:ucmVK2Nv0
お前らも同人誌のうpサイト作ればいい。
スキャンを拾うだけでいいし、広告収入も割といい。

代金をとらないで公開してあげてるんだから文句言われる理由もないし。
どっかの通販サイトみたいに手数料とってやってもいいくらいなのにね。
337名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:15:28 ID:Y9ZdEF5A0
>>333
nyで読みきれない程落ちてくる
買う必要なし
338名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:15:48 ID:l4dLOOIN0
>>333
売れるからな。
339名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:15:51 ID:yFx4r3KV0
ついに寄生虫が宿主を喰っちゃったか。
340名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:16:21 ID:r4w6ut+Y0
既に既出だと思うが>>1だけ見て書く。

>オタク「地域格差」、縮小?

オタクの酸素であるアニメの地域格差が拡大しすぎて、
地方の同人は衰退してますが。
341名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:17:03 ID:koC/kvYx0
>336
そう思うならお前やってみてくれ。

理不尽に思うしれないが、多分タイホされるから。
342名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:17:23 ID:rS/aQSndO
>>324
アホだな、お前。
>>325
お前は単なるきちがい。
343名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:17:49 ID:h+DMzW9I0
>>327-329
それはそれでいいと思うんだが、何か問題でもあるのか?
いいから市民団体が腰を上げるようなエログロ同人とか著作権侵害同人を教えてくれよ
344名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:18:53 ID:0jGafxSl0
>>340
たぶん>>1の人は田舎でも買える!ってことだけに注目してるんだと思われ。
実際は、限定品などの都会でしか手に入らないものの数は昔よりどんどん増えてるし、
アニメ放送なんて、地方じゃ放送すらしてないっつー事態になってるし、
むしろ今の方が都会に一極集中してる状況だろうね。
345名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:40 ID:l4dLOOIN0
>>343
市民団体には制限をかける垣根はないんだ。
同人に制限をかけるように働きかけても最終的に制限をかけられるのはプロになる。
346名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:47 ID:9GTJ3GT10
>>343
こいつ呆れるな
347名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:54 ID:koC/kvYx0
>343
お前は著作権侵害を訴えたいじゃなくて、漫画表現に規制を掛けたいだけだろ。


つか、この人一連の書き込みを見てるとカスラックの工作員にしか見えないんだけど。
348名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:19:55 ID:Y9ZdEF5A0
まあ版元が何もしないうちは
実質やり放題だしな
349名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:20:46 ID:h+DMzW9I0
つか居直り強盗式の糞同人サークルが今のままじゃ大手を振ってまかり通るままだから
それを改善するにはどうしたらって意見を出してるのに「今まで通りでいい」って
ここ確実に居直り強盗サークルの中の人が粘着してるだろ。

嫌がってる漫画家も出版社もあるんだから強盗みたいなサークルは取り締まって
ファン活動の域を出ない活動だけを容認するのの何がいけないんだ?
350名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:21:41 ID:S+9swgCb0
よく観察してみれば分かるが商業の下の方と同人の上の方は繋がっちゃってる訳で
それを部外者が勝手な正義感で規制云々言い出すのは大変場違いな気がするんだが。
本来は業界の中で解決すべき問題なのに。
351名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:22:29 ID:M6HwZvhi0
でも同人誌が売れたからってオリジナルが売れたり売れなかったりす
るわけじゃないよな。
352名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:23:02 ID:koC/kvYx0
>349
じゃあ、その居直り強盗のサークルの前まで言って
直に糾弾してくれ。

そこまでやったら俺もおまいに賛同するよ。
353名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:23:02 ID:EmgmvUSG0
>>303
確かにそうだなぁ。
東方・月姫・ひぐらしの3作品だけでもかなりの規模になるからな。
一番勢いのあるラノベ系なんてもう同人と二人三脚みたいに相性良いし。
354名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:23:20 ID:0jGafxSl0
>>343
はい論外、残念でした。

それやると漫画業界への悪影響は同人どころじゃなくなりますんで。
表舞台のプロが取り締まりくらいまくって、同人は野放しのままってのがそれの結果として予想されるシナリオとして順当。

手塚先生がダッチワイフに魂が宿った少女のエロ漫画を描いてまで訴えたかったことを思い出すべき。
355名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:25:04 ID:ByEbcJO60
>>267
蛸壺屋はヌキには向いてないよ、あれはぼこられてる
ハルヒを見て楽しむ本
あかりのストーキングに切れた浩之が
あかりに蹴りいれたりとか
「みんながあんまり誉めてくれたから、私、自分が
 優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!」
って主人公が絶叫して首吊ったりとか
蛸壺はこんなんばっか
356名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:26:08 ID:rS/aQSndO
>>349
お前の考えてる方法じゃ問題解決しない事に気付け。


ならどうしたらいいかと言うと、何もしなくていい。

少なくともお前は。
357名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:26:29 ID:h+DMzW9I0
じゃあ女性向け同人が物凄い勢いで冬の時代に突入するようにアクション起こしてみるわ。
とりあえず急進的と思われる市民団体はいくつか知ってるからそのへんと
他にここがお勧めできるという市民団体、あと酷い同人作品あったら教えてくれ。

あまり酷い内容のものは同人といえども規制されるべきだからな。
それに反対してる奴っていうのは結局悪質なエログロを容認する人間なんだろうから
こちらとしては聞く耳もつ必要はない。
358名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:26:36 ID:l4dLOOIN0
>>351
まあ、同人で火がついたり
低調になってるのが同人でもう一度火がつくってのはないことはないが

一部のものを除いてあんまり関係ないな。
作家にとっては同人出の商業云々より、内容とか金儲けだけに使われることを気にしてる
359名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:26:39 ID:S+9swgCb0
>>353
同人ゲーム部門だと殆どオリジナルか東方かの2択しか無くて
自給自足が確立されてしまっている。
360名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:28:57 ID:koC/kvYx0
>357
つか、やりたければ勝手にやれば?
教えてくれじゃなくて自分で調べろよ。
検索も出来ない猿でなければいくらでも見つけられるだろ。

お前がここで他人の反論を買うような意見を続けてるのは
ホントは釣りが大好き構ってチャンなだけだろ。
361名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:30:17 ID:B6giqDji0
カスラックがいるな
362名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:19 ID:0jGafxSl0
>>357
規制団体は女性向けの取り締まりは一番嫌うのでまず無理だと思うが。

>>358
テニスの王子様
銀魂
ブリーチ
etc...

女性向けだと、同人ヲタに受けることで火がついて、それに支えられたままって少年漫画はいっぱいあるようなw
363名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:31:21 ID:h+DMzW9I0
>>354>>356
おまいらの態度が気にくわないからアクション起こしてみることに決定。
あの手の市民団体って火がつくとそれこそ止まらないから見物だよな。
表の漫画業界にも飛び火つったって表のほうは既に規制でがんじがらめなわけで
実質的な被害はあまりないだろう。
しかし同人はどうかな?
今後悪質な同人は生きて行きにくい時代になるかも知れんが自業自得だわな。

じゃあまぁ何かいい市民団体や悪質同人が分かったら教えてくれ。
くれぐれも、悪いのはそういう悪質な同人サークルであって文句いう側じゃないのは
理解しておいてくれよな?逆恨みするなよな?
364名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:33:25 ID:h+DMzW9I0
>>362
同性愛を毛嫌いする団体ってのもある。それらは主に宗教がらみだけどな。
宗教がらみだろうがなんだろうが急進的で声がでかい市民団体ってのは腐るほどある。
別に訴えかける相手が女性団体である必要はないんだよ。
365名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:34:38 ID:0jGafxSl0
>>363
勝手にしてくれw

表のほうは既に規制で……って、エロに関しちゃ完全に、表が先に過去の因習破って過激化したんだぞw
同人は表の後追いだよ。コミケスタッフがびびって自主規制基準厳しくしてたせいだと思うけど。
366名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:34:57 ID:l4dLOOIN0
>>362
現場にいるとそこまで同人、同人って言うほど影響力はなかったりするけどな
同人は業界にいる人間はわからにけど実際はファンの一部だけだし

確かに同人で延命したり、ヒットしてなかったものが同人で多少に人気出ることはあっても
その辺のは元で人気でて同人は後から付いてきてるわけだし。
367名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:35:54 ID:pHCq0AKm0
>>363
勝手に調べて勝手にアクション起こせよwww
逆恨みなんてしねーから好きなだけやれよwww
わざわざここで宣言する意味がわからんwww
368名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:37:20 ID:rS/aQSndO
>>357
つかお前単なる電波か。

真面目に漫画界の事考えてるわけではなかったんだな。


取りあえず自分勝手な目的の為なら無差別に被害を与えてもいい、と言う考えはテロリズムだ。

お前みたいな奴にかけらも正当性は無い。

容認もできないし、支持もされない。

逆に何かあったらお前は個人を特定されるところまでいくだろう。

ま、それくらいのリスクは背負う覚悟はあるかもしれないが。
369名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:37:56 ID:YYKrQXvv0
だからバカにエサを与えるなと…まあいいや
370名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:38:23 ID:Y9ZdEF5A0
>>363
おまいのアクションは
15年前一度は通った道だ

371名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:40:12 ID:0jGafxSl0
>>364
んー、同性愛を嫌う団体がそんなにパワーを持ってるなら、
おすぎとかピーコとかはとっくにテレビから駆逐されてると思う。

>>366
え? 同人は後じゃないでしょ。特に テニスの王子様 なんて……。最初から「ありき」でしょ。
銀魂も初期路線変更せざるをえなかったわけじゃん。

何年か前に西遊記の彼が高額納税者に躍り出たのだって、99%同人好きの支持じゃないか?
372名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:40:33 ID:wyT7LtIR0 BE:573653298-2BP(0)
『二次創作』として文化が根付いているから。
新時代の漫画家を育てる・発掘する土壌にもなっているし。

著作権問題では真っ黒だけど、彼らは良いお客様でもある。
熱狂的ファンでオリジナル作品も多く買ってくれる。

同人は、実際にはオリジナルの方の広告効果もある。
ケロロ軍曹とか、ハルヒとか、同人を上手く利用している。

音楽業界は著作権を意識しすぎ。聞き手と作り手を切り分け過ぎ。
のま猫問題だって、作り手側が著作権を意識したから生まれた。
芸術の成功は熱狂と混沌の中から生まれる。
373名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:41:44 ID:qqAzLQw50
2次創作ヲタが絶滅して、オリジナルを同人で商業ベースにのせられる独立系がでてこないと
同人業界は衰退するとみる。
374名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:42:45 ID:h+DMzW9I0
>>368
同人オタお得意の脅しか、俺は何も違法なことをやろうっていうんじゃないんだ。
むしろ違法性があるのは悪質な同人サークルのほうだろう。
悪質な行為をとがめてテロリズムとはこれいかに?
んでおまいは個人を特定してどうしようっていうんだ?犯罪予告か?
本当に同人オタっていうのは始末に負えない人種なんだな、こりゃ規制するべきだ。
375名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:45:06 ID:EmgmvUSG0
>>374
うだうだ言ってないでさっさと市民団体になんとかしてもらえよwwwww
376名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:46:40 ID:0jGafxSl0
>>373
ちょwww
>オリジナルを同人で商業ベースにのせられる独立系
今はもうそれがどんどん出てきてるわけだが……。

ただ同人業界全体でいうと、むしろ有名作品の二次創作ってのはよりライトな層への効果が高いわけだから、
オリジナルが活性化するほど、同人全体の規模はむしろ縮小するようにも感じるけどね。
377名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:47:19 ID:l4dLOOIN0
>>371
そうでもないぞ。
同人ありきってやってても売り上げの多くは同人以外の層のほうが多いんだし。
下支えのひとつって言う意味はあっても、本流になってるわけじゃないし。
熱狂的なファンでもほとんどが同人を買ってるかとか作ってるかといわれてみたら違うんだがな。

知り合いの某作家だと同人でもってるとか言われてたけど、実際は同人とは関係ないのが主流だったし。
同人はパイを大きくしてくれる面はあっても同人がなければやってけ無いもんでもない。

ただ、完全に終わった作品が下支えされてるっていう意味では二次創作は重要だがな。
378名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:48:20 ID:h+DMzW9I0
どうせだからもう少し同人の悪質さを引っ張り出してからにするわ。
さっそく個人を特定してどうこうしようとかそういう話始めてるしなw
すごいわ、これがエスカレートするなら漫画家も泣き寝入りを強いられるわけだな。
悪びれる様子はまったくなく、とがめる側を悪者のように言うあたり
居直りっぷりが凄まじいものがある。
379名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:49:12 ID:M6HwZvhi0
>>372
そういえば、殆んどの場合オリジナルにもプラスに作用してるよな。
380名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:50:02 ID:S+9swgCb0
>>374
おまえの理想郷は中国かよ。
あそこは色々と大変厳しく規制してくれるぞ。
381名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:51:55 ID:WKHAXrRk0
同人からフィーバーなぁ…
マリみてとか。
382名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:52:01 ID:RdJGgGF2O
>>374
二次創作にも著作権が認められるから、下手な活動すればあんたやその知り合いの市民団体にも損害賠償請求が来るかもしれないって話。

脅しでもなんでもない。あんたの身を案じているだけ。
383名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:52:02 ID:pHCq0AKm0
俺は正しいんだッ
お前らは間違ってるッ





ただこれが言いたいだけのアホの子
それが>>374
いいからさっさと急進的と思われる市民団体とやらに通報しろってwww
ここでぐだぐだ言っててもしかたねーだろ?wwwバカかお前は?wwww
384名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:52:10 ID:l4dLOOIN0
>>378
すまんが、プロとしても無駄にそういう行動にでられると迷惑なんだがな。

酷い奴は酷いが、本当のファンの活動もつぶすことになる可能性も高いし
俺たちの活動すら危うくなるんだ。
385名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:52:52 ID:OMorpKmj0
まあオリジナル同人ゲームにしか興味がない俺には関係のない話だ
もうちょいオリジナルが増えてくれんかなぁ
386名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:53:02 ID:0jGafxSl0
>>377
いったん成長すれば、同人はなくなってもOKってだけじゃない?
露出機会と協力してくれる人材さえ揃えば、作家本人に才能がなくてもある程度はヒットしちゃうわけだから。

テレビに出さえすればある程度モノが売れるのと同じで、
たとえば週刊少年ジャンプに連載してれば、それだけで売れるんだよ。
もちろん、それは長期的には、ジャンプが過去に築いた価値をゆっくり食いつぶしてるだけなんだけどね。

作家さんだと、ここらへんの分析は専門外だし疎いのかもしれんけど……。
387名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:55:28 ID:m+x/cDo/0
>>385
そうだねぇ。
でも、最近の同人ゲームはクオリティ高いよねぇ。
X68000の凋落後はどうなるかと危ぶまれたけど、
WINDOWSでも良質の作品が多くなって良かった。
388386:2006/09/18(月) 12:58:04 ID:0jGafxSl0
ちょっと断定調で書きすぎたけど、2chってことで勘弁ね。別に否定したいわけじゃないので……。為念。
389名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:58:10 ID:h+DMzW9I0
>>382
俺が自費で買った同人誌を市民団体に送りつけたところで二次著作権の侵害には当たらないが?
なにもnyで落としてコピーだのしたものを市民団体に配布しようってんじゃないんだ。
身を案じてもらう必要はないぞ、ついでに個人なんか特定してもらわんでも結構w

>>384
市民団体が立ち上がったところで純然たるファン活動としての同人までは力及ばんだろ。
そこまで規制されそうになったら出版社とかが守ってくれるんじゃね?
もし同人活動にそこまでの価値があるなら、の話だけどな。

どっちみち悪質な同人サークルが消えても誰も困らんだろうから問題ない。
390名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:59:24 ID:wyT7LtIR0 BE:191217683-2BP(0)
芸術的に『想像の余地』がどこまで及ぶかが問題になる。

音楽は『動画を付ける』という可能性。だからフラッシュを作りたくなる。
漫画は『キャラ付け』という可能性。だから同人誌を作りたくなる。

芸術の不親切部分をあえて自己補完する事が、芸術を楽しむ醍醐味だ。
エヴァなどはその典型で、あえて『謎』を残すからこそ想像が広がった。

>>379
ほとんどかどうかは分からないけど、
オリジナルと同人の相乗効果が高い作品は多々あるよね。
391名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 12:59:32 ID:l4dLOOIN0
>>386
分析も何も作家はある程度ファン層とかのデータをもってる
持ってない奴はそれこそダメだが。

もう一度言うが同人が作品をヒットさせるなんてのは極々少数
ファン層がそれなりにいるから同人が出来るのが基本でその逆は少ない
あれば、あったでいいが、なければ無くても問題ないくらいの作品が大半

つうか、ジャンプにでれば人気がでるってのは当然だが
同人にしやすいとかそういうことじゃなくて…
392名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:01:20 ID:S+9swgCb0
>>385
同人ゲーム部門は大変頑張っているが、裏を返せば商業ゲームが奮わないので
商業でゲームを作っていた人間が同人に流れて来ているという現実がある。
皮肉なことに商業で成功できなくなったので同人が躍進するという状況。
しかし、商業市場も回復しつつあるのでまた状況が変わるかもしれない。
393名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:03:25 ID:S+9swgCb0
>>389
お前は自分に都合の良い部分だけは楽観視するんだな。
394名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:05:27 ID:l4dLOOIN0
>>389
なんというか
法律が出来たら誰が守ってくれるも無く全部がだめになる。
漫画家、善意の同人作家も含めてな。

というか市民団体にとっては同人より商業の方を目の敵にするんだよ。
市民団体にとっては同人は市民活動のように見えることも多々いるんだ
395名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:07:49 ID:G6u6O8lB0
>>392
同人ゲームでスゴイのって1つ2つくらいじゃん
あとはどっかでみたようなゲームばっか

それとすごいゲームでも二次創作だったら意味ないから
所詮他人のふんどしで相撲とってるだけ
396名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:08:09 ID:PbMYLBpfO
>2
はい、こんばんわぶ
397名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:08:26 ID:YYKrQXvv0
h+DMzW9I0はかまってほしいだけのバカなんだから放置しろってば

>>391
>ジャンプにでれば人気がでるってのは当然

それはそれで一面的だぞ、あれはあれで載ると今度は
「下手なくせにジャンプに載って!」という同業者に近い筋からの
妙に生々しくて激しいネガキャンが始まるし、作品自体に加えて
それにも勝てない政治力がないと10週コース
まあ何だ、洪水に対する土のうみたいな存在は必要なのですよ?
398名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:09:04 ID:0jGafxSl0
漫画消費者ってのは、
今現在発表されている漫画の全てを把握してそっから自分の最も気に入った作品を選んで読んでるかっつーと、
圧倒的多数はそういう状況とは程遠いでしょ? (もちろんこれは音楽なんかも一緒)
おまけに一般に消費者の年齢が下がれば下がるほど、接触機会のある媒体の数や規模は小さくなるし。

>>391
えっと、同人ヲタ女性が一人もジャンプも読んでない状況で、
例えばさっきあげたテニスの王子様が今のポジションを確立することはできないでしょ?
漫画業界全体で見れば、同人ファンの影響なんて大したことないってのは大いに理解できるんだけど、
個別の作品論でいえば必ずしもそうじゃないというのが私の意見だよ。

で、ジャンプでの連載を続けることができるかどうかのレベルで同人ヲタ層が支えてくれれば、
あとはジャンプの媒体メリットがその作品を拡大させてくれるじゃない。
399名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:11:32 ID:WKHAXrRk0
あえてテニプリ単品を取り上げさせてもらうと
同人女抜きでアレが存続可能だとは到底思えないんだが

あとライパク復活の前例もあるし
モノによっちゃ同人系ファンの割合は結構すごそうな気がする
400名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:17:12 ID:S+9swgCb0
>>395
二時創作だったら意味がないとか言うけど、
オリジナルでもつまらなかったら何の価値もない。
そもそも、大多数の人間は作品にオリジナルティなど求めていない。
401名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:19:16 ID:l4dLOOIN0
>>397
まず、ジャンプでもダメなのと人気出るのが別れるのは当然だが
てジャンプってだけで質がそれなりにあれば他の媒体よりはるかに有利になる。
その他のいろいろなものはあるけど、やっぱり強いよ。

>>398
個人的な意見だとテニプリあたりだと同人がなかったくらいだと
10が8かになる程度って気がするが。
実際のところ同人にしても同人にしやすいから同人やってるやつもいるが、
ファンだから同人をやったり、買ったりしてる奴がっての多いわけで
同人が無かったからといって低いポジションになるわけでもない。

確かに同人は下支えになるけど同人で持ってるといわれてる大抵の作品でも本流になれてなかったりするし。
402名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:24:28 ID:G6u6O8lB0
>>400
オタクはオリジナリティを求めてると思うよ。
ゲームシステムみたいな点では求めてないだろうけど
ひぐらしも、ちょっと古いけど月姫なんかもオリジナルで
スゴイからムーブメント起こせたんじゃないかな?

二次創作で評判いいゲームあってもそれで終わりだし。
そっからの発展性が無いよ。
403名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:25:08 ID:0jGafxSl0
>>395
よくわからんけど、ヲタ向けのゲーム市場の話をするなら、
その同人ゲームや同人出身ゲームが、業界内で年間No1の売れ行きを確保しちゃってるわけだが……。

>>401
うーん、10が8か……。なるほど、根本的なとこで決定的に意見が違ってたみたいねw
これは仕方ないかも。
404名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:25:09 ID:l4dLOOIN0
とりあえずこの意見は立場にもよるけどな。
無理に議論することでもないかもなあ。
405名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:28:43 ID:WKHAXrRk0
>>401
あーそっか、
「同人求める層」⊂「同人受けする作品好きの層」なんだな
俺も確かにアレとかアレの漫画は買ってるけど同人は買ってないしなw
406名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:31:55 ID:G6u6O8lB0
>>403
それを言うならCLAMPなんて最大手の同人作家でしたがなw
なにを今更
407名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:32:12 ID:S+9swgCb0
>>402
月姫は初期のLeaf系ノベルの後継作が求められていたに過ぎない。
ネタもよくよく見ればヘルシングだったり痕だったり、色々な要素を切り張りしている。
あれは一種のコラージュだよ。

重要なのは、面白いか面白くないか、エロいかエロくないか
美しいか美しくないかであって、オリジナリティはどう考えてもその後ぐらいにしか評価されていない。
408名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:34:19 ID:G6u6O8lB0
>>404
そらそうだな

買い手の立場で言わせてもらえば通販はやっぱ歓迎だなあ
ただの規制じゃなくて上手い落としどころを見つけてほしいもんだわ
409名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:36:04 ID:0jGafxSl0
>>407
横ですまんが、それは「オリジナリティ」の意味がずれてるだけじゃない?

「オリジナル作品」と「二次創作」 を分ける「オリジナリティ」と、
「革新的内容」と「非革新的内容」 を分ける「オリジナリティ」は意味が違うでしょう。

後者のそれについていうなら、同人とは全く関係ない一般作品でも、大半は「オリジナリティ」の薄いものばかりだし。
410名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:40:34 ID:l4dLOOIN0
>>405
同人をやってる奴でも大半は作品のファンだからってのが多いんだし
同人を求める人も同人はあるから買うってのが大半だし
コミケに何十万と人がきても同人がないと生きて気ないような人は、これも少ないからな。

>>408
まあ、ファンのことを考えると本とは規制はしたくないんだよなあ。
大手が儲けれないような規制ってのが一番なんだけどね。
そうすれば辞める奴も結構いるけど好きな作品を書いてくれるようになるだろうし。
どちらにしろ難しいわけで、長い間結論が出ない
411名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:41:09 ID:+kshK+5q0
しょせん同人誌の7割は、商業作品をエロの台本にしただけのものだ
性欲と商業作品の間に生まれたスキマ商売だからな

などと自嘲を込めて同人作家が呟いてみる
412名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:43:19 ID:G6u6O8lB0
>>407
おまいは同人ゲームを持ち上げたいのか落としたいのかどっちなんだようw

月姫の作品的評価はおいといても、ムーブメントを起こしたのは事実
あれが他の作品の完全なパロディモノだったらあそこまでヒットしないと思うよ
413名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:44:19 ID:h+DMzW9I0
やっぱ規制だろ。
悪質な大手とかは既にファンでもなんでもないから排除すればいいよ。
商業化した同人なんてしょせんは漫画なりアニメで食えないカスがぶらさがる為の業界だろ?
消えてなくなってもそいつら以外は誰も困らない。
414名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:50:34 ID:0jGafxSl0
>>410
んー、でも、男性向けなら大手なんて何を対象に描こうが売れるからなあ。
特にゲンガー系なんてそれが顕著。

何を対象にするかで売れ行きが変化するのは中堅未満だよ。
415名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:51:25 ID:CbUvJsnF0
>>355
ありがとう。
表紙の絵が結構上手いから迷ってたんだが、
そういう鬱展開の虐待系漫画なら買わない。
416名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 13:53:47 ID:l4dLOOIN0
>>414
エロはエロっていうジャンルと見るってのもあるがw
まあ、あくまで全体の話ね
417名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:00:43 ID:S+9swgCb0
>>412
ゲームシステムとかゲームの構成要素のオリジナリティの話なので
二時創作云々とはちょっと違うかも。

ゲームシステムのオリジナリティ云々を言い始めると泥沼に填る。
それをやると、STGはインベーダー、横スクロールアクションはスーパーマリオ
RPGはドラクエ(あるいはウルティマ?)辺りにしか価値を認めないことになってしまう。
418gotou:2006/09/18(月) 14:01:15 ID:Y6Akfa720
1840237624825
419名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:08:34 ID:rmrKqGfl0
著作権自体、概念規定に議論が百出している現状たからなあ。

ちなみに法律論的には、二次創作にも創作性が認定されて著作権が認められている。
では、二次創作が著作権侵害に当たるか否かという問題はと言うと・・・

現状では、まず著作権所有者が侵害と認識するか否かから始まり、
さらに告訴して、それを裁判で認定されて始めて「著作権侵害」となる。

つまり、第3者がいくら「著作権侵害だ!」と考えても
著作権所有者がそう認識して告発しなければ、「著作権侵害」には当たらない。
420名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:09:49 ID:S+9swgCb0
>>412
うまくまとめられていないが、オリジナル至上主義ってのには違和感を感じるんだ。
妙な拘りを捨てて真に面白いモノが評価されればそれで良いじゃないかと思う。
それが同人の存在意義だと思うんだ。
421名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:11:08 ID:eij4veVU0
>>419
告発は間違いでしょ。
それが出来るのは第三者ですよ。
422名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:14:41 ID:rmrKqGfl0
>>421
スマソ
法律用語としてはその通り。

一般的な語法として使ってしまた。
423名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:15:09 ID:EJjk8pQq0
>>419
おーい、誰かー。
ここにチョンがいるから殺してくれやー。
424名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:17:12 ID:4lG7G80b0
同人ってポルノ製造業のことだべな
425名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:17:23 ID:h+DMzW9I0
告発すると著作権所有者が不利益こうむるような構図を
腐れ同人が作り上げてるからなw
そしてそういう構図についても同人オタどもは決して批判しようともしない。
支持層からして腐ってるんだろうな。
426名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:19:50 ID:nPDPfvr30
っていうか同人で生計立ててる非著作権保持労働者の存在があるから
同人の否定なんて有り得ない

腐っているのは支持層ではなく商業的なシステム
427名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:21:41 ID:rmrKqGfl0
>>425
著作権所有者からして、その構造に乗っかって成功してたりするからな。
そういう構図が不快な人は、あまりこの世界にかかわらん方がいい。
精神衛生上よくないよ。
428名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:23:02 ID:G6u6O8lB0
>>417
あ、オリジナリティって言葉を使いすぎな、スマソ
自分的には単純に既存のキャラを使うか使わないかが区分け
さすがにそこまで風呂敷を広げるつもりありません

>>420
俺もオタクなんで同人の存在意義は認めるけど、同人市場拡大が
手放しでオタク業界の市場を広げることになるのかちょっと不安
取り越し苦労ならいいんだけどね
429名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:23:32 ID:nADdqzCh0
>>427
堅気を脅す893とかわらんだろ、その台詞はw
430名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:23:40 ID:S+9swgCb0
だから、商業の下の方と同人の上の方が完全に融合している状態で
それを部外者が勝手な正義感で同人の規制云々言い出すのは激しく筋違い。
本来は業界の中で解決すべき問題だと何度言ったら・・・
431名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:26:57 ID:rmrKqGfl0
>>429
衷心からの忠告なんだけどね。

こういう構図に不快感を持つ精神性の人は、
下手すると、コミケの放火犯みたいになっちゃうからねえ・・・
432名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:28:49 ID:nADdqzCh0
>>431
確かに、このスレ見てると火つけてやりたくなるな。
同人は犯罪者の巣窟かっつーのw
433名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:29:09 ID:WKHAXrRk0
「日本最大の同人イベント」たるコミックマーケットに
著作権保持者である企業のブースが存在する。
この辺からもうグズグズなんだがそのへんどうよ。
434名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:29:19 ID:8YVniao00
前スレの時はいい雰囲気だったのに、夜が明けてから
いつものニュー速らしく殺伐として直情的な書き込みが
増えてきましたねー♪

>>354
>手塚先生がダッチワイフに魂が宿った少女のエロ漫画を描いてまで訴えたかったことを思い出すべき。
それなんて漫画?
435名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:31:02 ID:h+DMzW9I0
>>430
ほおー、文句言った著作権者がネガティブキャンペーン貼られて不利益こうむったり
そういう事例があっても同人のことに口出しするなとそういうわけですか。
文句言われて恫喝なんてその漫画のファンとして許せない行為だと思うんだが
本来ファン活動であるべきものに対して同人やってないファンは何もいう権利がないと?
そんな開き直りするから批判くらうんだよ。

まぁこういう開き直り、居直り強盗みたいな態度があって当然みたいな考え方じゃ
いざ規制されても誰も同情してくれんだろうなぁw
436名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:31:31 ID:S+9swgCb0
>>433
だな。
あの状況で規制云々を言い出したところで、業界の側が賛成しないんじゃないかと思う。
437名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:32:10 ID:ohZwLn3A0
裁判
438名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:33:13 ID:nADdqzCh0
よく考えてみれば強姦だって親告罪なんだよな。
同人描きの頭の構造って、強姦犯と変わらないんじゃね?
439名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:37:22 ID:nADdqzCh0
「著作権なんか振り回したら、大きなお友達を敵に回すぞこら」
「警察に言ったら、お前の恥ずかしい写真をばら撒くぞこら」
上記2つの台詞のどこに違いがあるのか、俺には分かりませんw
440名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:38:56 ID:WKHAXrRk0
>>439
敵にまわすというより味方に回す機会が減るってのが正しいような気がする
441名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:39:02 ID:rmrKqGfl0
>>435
そういう場合は、ファンとしての啓蒙運動としてすべき事。
著作権者も「著作権侵害」と考えるなら、堂々と告訴すべき。
当然、それでファンの一部は離れたりアンチになったりするだろうけど、
それは漫画家も客商売である以上、それを覚悟して自らの著作権を主張すべきだな。

・・・まあ、実際は著作権者と同人オタとが微妙にもたれあっていて、
純情なファンは「知らぬが仏」なのが実態だったりするんだが。
442名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:39:45 ID:wkqDzdX70
ああそうか 鬼畜パクリエロ同人をプロ市民団体に送りつけてやれば
どっちにしても潰れるなー。

模型みたいに当日版権整備できないんだったら
同人文化wなんて潰れちゃえば良いじゃない?

まったく、汚物が道路の真ん中歩いてんじゃねーってのw
443名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:41:48 ID:WKHAXrRk0
>>442
いやー、真ん中は歩いてねーだろw
裏路地でコソコソが精一杯だってww
444名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:41:56 ID:YYKrQXvv0
何かまたバカが出てきた
面白いくらいに同じこと言うんだなあ
445名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:42:43 ID:EmgmvUSG0
>>434
まぁ、基本的に罵り合いを楽しむところだからな。
446名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:42:46 ID:nADdqzCh0
>>441
強姦被害者にその言葉を言ってやれよw
447名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:43:45 ID:rmrKqGfl0
>>440
作者にしてみると、どんな形であれ、支持・購入してくれなければ、自分の飯が食えなくなるわけで・・・
著作権を主張した結果、反発されて売り上げが落ちた日にゃ、
作者本人にとっては、本末転倒になっちゃうんだよねえ・・・
448名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:44:35 ID:K3WCrDNi0
「ちょっとした同人くらいなら見逃してやるよ」ってOHPに書いてあるメーカーの同人もダメなん?
449名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:47:30 ID:nADdqzCh0
ま、一番分からんのは、著作権侵害だ=告訴すべきだわな。
作者に言われて即やめるって判断はないのかねぇ。
450名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:47:53 ID:9GTJ3GT10
はっはっは
俺は強姦被害者だー
451名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:49:01 ID:rmrKqGfl0
>>446
強姦罪も親告罪だからね。
告訴しなければ、法律的には、犯罪が存在しないんだよ。

著作権問題と強姦とでは、漏れの立場は全然違うけど、
強姦被害者に対しては「意志を強く持って告訴すべき」というのが、漏れの意見だよ。

スレ違いスマソ
452名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:49:32 ID:wkqDzdX70
>>440 それやった日にはファン活動をかさにきた脅迫ですから。

権利者側が正当な権利主張が出来ない現状、今みたいな同人ゴロが目に余る行為を続けてたら
カスラックみたいなのは間違いなく入ってくるだろう。
作家も矢面に立たないで済むしね。

いやー、全く同情できない話だねぇ。
453名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:49:43 ID:nADdqzCh0
「いや、やめて、犯さないでー」
「へへへ、犯されたくなかったら、警察に訴えてみろよ」
454名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:51:19 ID:S+9swgCb0
>>448
規制論者はなぜか全部をごちゃごちゃにしてしまうので収拾がつかなくなってしまうんだよ。
自分の支持する作品に対して意見があるならその作品に対して個別に対応すれば良いのに。
455名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:53:07 ID:h+DMzW9I0
>>447
つまりそういう態度をたてにとって余所様の褌でメシを食おうって腹なんだよな?
それのどこがファン活動なんだ?完全にチョンの思考じゃないかそれ。
ここで悪質な同人サークル擁護してる奴って要は自分も後ろめたいんだろ。
456名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:53:43 ID:WKHAXrRk0
ちょっと引用

赤(※赤松健)
私のスタンスは、業界でもすでに知られてると思うけど
「絵が上手い同人誌なら嬉しいし、いくらでも書いて良いよ」
なんだけど、それはマガジン作家としての公式なコメントではないです。

同人誌 ネギま!ファンブック計画2006・・・・疾風怒濤!!より

公式なコメントではないってあたりが微妙だよなぁ。
講談社はげんしけんなんてマンガやるくらいだから
コンセンサスとしては「アリ」の方とは思うんだけど

>>452
どう脅迫なのかイマイチわからん
作品に触れる機会の一つが減るのは事実だとは思うんだが
457名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:53:55 ID:Ec6R3Sh90
業界によってスタンスは違うだろうなあ
オタ色の強いエロゲー業界や小規模コンシューマゲーム業界は同人がほぼ宣伝と
類似の手段になるから黙認もしくは推奨ってところが多いが、

中堅以上のゲーム会社もしくは出版社になるとつかまえるのめんどくせー、でも
作家個別の許諾は前例がないのでどうしよー…まあメンドイからいいやコピー商品と違って
あまり害ないしってのが多い。

そもそも同人誌扱ってる某古書店大手が上場してたりするし、
訴えるリスク及びそれによって得られる利益+放任することで生じるゲームイメージの損害<放任することで得られるオタク層への宣伝効果
だからな。
ちなみにエロ同人とかだとイメージ侵害があるだろうが、派生するのはオタ層がおもだから相当問題にならない限り企業は面倒な裁判とか起こさない。
某アンパンマンゲームとかはぶち壊しまくってる上に設け過ぎたから警告受けたけどな。

そのうえ、同人って分野は意外にいろんな娯楽業界で取り込もうとされてるなー
眉唾情報だが、同人市場をケータイに引き込もうとしてる会社が数社ほどあって、著作権使用許可の契約を進めてるって聞いた。
458名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:54:03 ID:nADdqzCh0
全国1000万のレイピストのみなさーん。
これからは同人作家やその恋人、姉妹をどんどんレイプしましょー。
強姦は親告罪だから、脅して口止めすれば無問題ですよー。
459名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:54:20 ID:rmrKqGfl0
>>449
著作権者が、まず「自分の作品の二次創作やめれ」って主張すんのはいいと思うよ。
告訴はその次の段階。

ただ、作品の顧客層がどういう層かによっては、
著作権者自身も経済的打撃を受ける可能性はあるだろうな
460名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:55:00 ID:+h2cNUTf0





  民    度    低    す    ぎ    w




461名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 14:57:09 ID:WKHAXrRk0
犯罪の教唆って親告罪だっけ?
462名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:00:05 ID:K3WCrDNi0
>>457
タイトーがひぐらしの携帯サイトを作ったりしてるな。
463名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:00:14 ID:rmrKqGfl0
>>455
エンタメ商売なんて、成功を第一に考えるなら、
そういう、君が言う所の「チョン」みたいなのも、顧客として抱えないといけないのよ。

その意味では、そういう寄生虫的な存在を許している最大の原因は、
そういう顧客を排除しない著作権者なのよねえ。
464名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:01:48 ID:nADdqzCh0
>>459
この写真をばら撒けば、お前も白い目で見られるぞ。
恋人だって離れていくだろうなぁ。
その覚悟があるなら訴えてみな。
と言ってるのとかわらんじゃない。
465名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:02:06 ID:EmgmvUSG0
>>456
だから、マガジン的にもOKにはOKなんだけど
公式に「OKです。」とは言わないってことだろ。
466名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:04:11 ID:wkqDzdX70
>>452 同人屋にネガキャン打つと示唆されれば、ブログ炎上祭が頻繁に起こる昨今じゃ
十分脅迫だよね。権利者は正当な主張してるのにな。

つーか、即売会自体無くなってもなんら困らない。
ズブズブになってる一部の業界の連中は困るだろうけど。

主催者サイドのスタンスはどうなってんのかね。
米なんちゃらとか普通にしょっぴけばいいのにw
467名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:04:24 ID:MJj7cN2Y0
オタクって、どういうわけか、伊集院みたいなデブか、宅八郎みたいなガリのどっちかに分かれるよな。
468名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:04:24 ID:S+9swgCb0
>>465
トータルで考えて、グレーにしておく方が最も利益が大きいという判断なんだろうなあ。
469名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:04:36 ID:9GTJ3GT10
>>463
そりゃ排除しないよ
そのキチガイみたいに、チョンさえ排除できれば一般のファンや
ほんのお楽しみの同人ファンが規制されても全然オッケ、俺の溜飲が下がればヨシ、
それがどれだけ馬鹿げてるかわかるだろう
ファンを持つ著作権者とはそういうものです
ブライアン・メイもルーカス・フィルムもそういう考え
470名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:06:32 ID:K3WCrDNi0
>>466
同人がなくなっても困らないが、あっても困らないだろ。
困るというなら商業誌が同人によってどういう物理的被害を受けるのか詳しく
471名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:06:37 ID:rmrKqGfl0
>>464
全然違うなあ。

「ここで脱げなきゃ、芸能界で成功しないよ」
「代わりは他にいくらでもいるしね」
「嫌なら脱がなくてもいいよ。君の意思を尊重するよ」
「でもそれなら、僕は君を推さないけどね」

こっちの方が近いw
472名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:08:42 ID:nADdqzCh0
>>466
結局、作者が怖いのはそこなんだろうねぇ。
作者が同人誌を著作権侵害で訴えたら、司法も一般の読者も当然、作者側につく。
怖いのは同人側がネット上で繰り広げる場外乱闘。
こいつ等、マジ893と変わらねぇwww
473名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:08:43 ID:h+DMzW9I0
>>463
つまりそういう同人サークルはチョン同然の「悪」であると。
それを認めた上でなんで擁護しようとするんだ?おまいがそれだからか?
さすが、嫌がってる著作権者を恫喝するような連中は日本人とは考え方が違うよな。
純然たるファン活動としての同人作品を否定するやつはいないだろうが
それにかこつけて悪質なものも認めさせようとする論法なんかまさにチョンだぜ。
474名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:09:02 ID:WKHAXrRk0
>>466
ネガキャンじゃなくて、1が0になるって話。
-1になるって話じゃないよ。
475名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:11:49 ID:wkqDzdX70
>>470 文化と勘違いしたクリエーター気取りが
アブク銭稼いだ勢いで勘違いして商業に進出>>>今の漫画萌え絵だけでツマンネ

ものすごい被害だと思うのだがw

それはともかく
たとえばnyとかで金子某はタイーホされてんのに
ブラック状態を野放しにしてる大手即売会主催者はなんでタイーホされんの?
こいつら全然ボランティアじゃねーんだしぶちこんだほうが社会の為だと思うんだが。
476名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:12:14 ID:hipYCMAI0
なんかこのスレ関係者っぽいのが多いからきいてみようかな。

同人系でよくある変な当て字。
あれってどうなの?
意味あるの?
「検索除けとか当て字とかで隠れてればおk!」
みたいな空気って
「好きだからさせてもらってます!問題があったら善処します!」
って人よりめちゃくちゃ悪質な気がするんだけども
477名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:12:37 ID:nADdqzCh0
>>471
ブサヨ言うところのいわゆる広義の強制性ってやつですかw
478名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:13:36 ID:S+9swgCb0
>>473
>嫌がってる著作権者を恫喝するような連中

なんか、いつもこの発想に凝り固まっているような気がするんだが、
著作権者が「実は嫌がっていない」と言ったらあんたはどうするのさ?
479名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:14:13 ID:EmgmvUSG0
どうも何か勘違いしてるバカが多いが、原作サイドをバラモスとすれば
同人なんてひのきの棒装備の民衆でしかないんだぞwww
潰そうと思えばいつでもプチっと潰せる。
それをしないって事は、それなりの見返りがあるから。
480名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:14:24 ID:WKHAXrRk0
前例からみて訴訟すれば一発アウトなんだし
それをしないってことは
けっきょく宣伝、手間とイメージダウンの綱引きだよな。
行使するしないは著作権側にあるんだから
傍観してりゃいいような気もするが…?

>>475
そりゃもう、グズグズだからでしょうな。
10万人の宮崎報道でも潰れなかったんだから
裏に何かあるとしか思えんなw
481名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:15:33 ID:nADdqzCh0
>>475
あれは警察も実害蒙ったからな。
同人描きが一斉にピーポー君のホモ陵辱漫画を描いたら検挙するんじゃね?
482名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:17:39 ID:K3WCrDNi0
>>475
>今の漫画萌え絵だけでツマンネ
なんだ、自称硬派漫画ファンがファビョってるだけか。
萌え絵だらけだから何?萌え絵師を雇ってるのは他ならぬ出版社ですけど?

>ブラック状態を野放しにしてる大手即売会主催者はなんでタイーホされんの?
警察に言えよ。
483名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:17:48 ID:rmrKqGfl0
えーと、どこが擁護してるんですか?

漏れは(しがないながら、オリジナル展開してる)、
今の著作権者の大部分は、どんな低劣なファンでも、
それを敵にしてまで、著作権を主張する気にはならんだろうなあ、
という自身の考えを述べただけだが?
484名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:18:09 ID:aRLB51q20
部外者がここで吠えても笑い話にしかならん罠
485名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:18:12 ID:l4dLOOIN0
とりあえず、同人そのものは作家仲間で話しても大抵の奴は認めてる

ただ、同人を書くことを権利とおもってるファンや
同人で金儲けするのは当然だとおもってる大手の奴らに不満をもってるのは多い
元大手出身や同人を今でもやってる奴は違うんだが。

作家からしてもネットがここまで普及した中でのネガティブキャンペーンは怖い
人格攻撃だけなら売り上げ自体はそこまで下がるってことはあんまりないんだけど、
根も葉もないパクリ疑惑(参考やオマージュ程度をえげつないパクリにする)を広げたりされると
ファンがオタク層の作家は本当に脅威だし、若手なんてネガティブキャンペーンをやられると
本当のことをしってても出版社が仕事をまわすのを躊躇するようになるし。

訴えるものならファン以外のバカどもだから余計にたちが悪い。

同人を放置してるのも商業的な面より作家や作品保護ってのも強いぞ
486名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:19:31 ID:nfY9wv4L0
>456
>講談社はげんしけんなんてマンガやるくらいだから
>コンセンサスとしては「アリ」の方とは思うんだけど

それは無いでしょ
なら「THE レイプマン」を掲載してたリイド社は
コンセンサスとして社員をレイプするの黙認か

「ゴルゴ13」を掲載してる小学館は
コンセンサスとして社員を暗殺するの黙認か
487名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:20:36 ID:YYKrQXvv0
>>486
何かウンコするように自然に詭弁をひりだすなお前
488名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:21:46 ID:WKHAXrRk0
>>486
そりゃたしかにそうだな、すまんかった
489名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:22:38 ID:nADdqzCh0
>>483
お前がそう思ってても擁護に見えるんだよ。
そして、実はエロパロ専門の同人屋な俺。
いやぁエロパロいいよね、売り上げが違うよ。
みんな、これからもよろしく〜。
490名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:23:31 ID:h+DMzW9I0
>>485
つまり今の同人業界はファン活動として認められてるのではなく
ほぼ恫喝や脅迫、圧力団体として存在してるってことなんだな。
すげえよ既にファン活動でもなんでもねえ、むしろ妨害行為だ。
今日見てきて同人オタがどういう人種か分かった気がするわ。
491名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:23:44 ID:rmrKqGfl0
>>489
なんだ、釣りかw
492名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:25:56 ID:rmrKqGfl0
>>490
つくづく他人のレスが読めない人だな。
493名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:26:22 ID:l4dLOOIN0
とりあえず作品を大事にしてくれってことだ。
大事にしてくれるなら作家も文句はいわないってことだ。

そして、締め切りがやばい友達に呼び出される俺orz
494名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:26:36 ID:Ec6R3Sh90
なんというかここはとても釣り糸だらけのインターネッツですね

>>490
業界の本音を言ってやろう
「マンドクセ('A`)」
495名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:26:36 ID:K3WCrDNi0
ID:h+DMzW9I0

こいつ単に何かを叩きたいだけだろ
496名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:27:49 ID:nADdqzCh0
>>491
今日は連休の最終日だぜ?
やっぱ、もっと混沌とした流れにしねぇとなw
では、再見。
497名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:29:13 ID:WKHAXrRk0
そもそも
KONAMI、任天堂、ブロッコリー、
おそらく今回のニュースを書く原因と思われるアクアプラスに対し
ネガキャンなんてやってたとこあったっけ?
498名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:30:56 ID:h+DMzW9I0
とりあえず同人の立場っていうのは
非常に卑怯なやり方で成り立ってるってことでいいのか?
卑怯な手で悪質な金儲けをしている連中がいて、
そいつらは自分の飯の種守るためなら手段は選ばないと。

怖い業界だったんだな同人ってのは。
とりあえず何も知らん奴がここ見てたら同人業界のイメージは最悪だろうな。
悪質な行為でも平然と「認められてるんだよ」的なことを言う連中ばっか。
ゆくゆくは無くしていくべきだとか、そういう論調は全然出てこない。
499名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:01 ID:YYKrQXvv0
>>498
つかチャンコロとか最初に書いちゃった時点で
おまえの評価は決まっちゃってるんだって
500名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:35 ID:K3WCrDNi0
>>498
お前同人ヲタに何か恨みでもあんのか?
501名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:33:39 ID:S+9swgCb0
>>498
>>ゆくゆくは無くしていくべきだとか、そういう論調は全然出てこない。

自分が支持されない理由が分かっていないらしい
502名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:34:15 ID:hipYCMAI0
>>498
儲けてるやつはそういうやつが多いってこった
コミケとかで壁際に配置されてるやつの半分はそういうやつだと思え
503名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:35:14 ID:WKHAXrRk0
>>498
困ってる人がこういう理由で困ってる、というなら
困ってる人関係のものは無くしていくべきだと思うけど
一部が困ってるからまるっと無くす、って言うのはそれも違うと思うなぁ

たとえば一人の書き込みで2ちゃん全部閉鎖とか困るじゃん?
504名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:36:04 ID:rmrKqGfl0
>>493
ガンガレ
この世界、助け合いの精神が重要だぜw
505名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:36:25 ID:h+DMzW9I0
>>499-501
俺が支持されるとか俺の態度がどうとかどうでもいいだろ。
おまいらには自前の倫理観ってものが存在しないのか?
悪質な同人サークルに違和感や嫌悪感感じないこと自体が腐ってるのに
それを気づかないで批判者を人格攻撃するわけだ。
怖い怖い、同人サークル超こえーよ。
506名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:37:04 ID:Ec6R3Sh90
>>500
イベントで3時間並んだ大手のエロパロが目の前で売り切れたとか?w
507名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:38:41 ID:BSSJTfH00
>>503
1人の馬鹿のせいで、プロバイダー毎アク禁はよくあるけどなw
508名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:38:44 ID:K3WCrDNi0
この人は自分と無関係な業界の負い目に対して何ムキになってんだろ・・・まあ休日だしヒマなんだろうけど
509名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:12 ID:h+DMzW9I0
>>503
同人活動全部なくせなんて言ってないじゃん。
ファン活動を逸脱したような二次創作での商業活動や
著作者が嫌がってるような場合に躊躇せず文句言える仕組みはあるべきだってだけなんだが。
今みたいなネットで誹謗中傷の限りをつくして言い分飲ませるような連中がいる限り
同人への目なんて汚い物を見るような目しか向けられないだろうな。
510名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:39:54 ID:rmrKqGfl0
>>505
今の漫画家やゲームデザイナー・原画家からすると、
お前みたいな香具師が一番タチが悪い。
511名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:40:07 ID:rS/aQSndO
>>490
相変わらず自分に正義があると思い込んでいるのがイタいな。(こちらが正義、と言う意味ではないんで。念の為)

お前は自分の憤りをなぜ他人の力を借りて晴らそうとする?

最初から自分の書き込み読み返してみろ。

特定のサークルに憤りを感じていたワケだろ?
まず自分自身がそのサークルをきょうだん(変換できん…)するところから始めるのが筋だろ。

ところがお前は匿名で他の団体の力を借りて無関係な層にまで影響を与える可能性のある混乱を起こそうとしている。
同人活動をしている人間を悪と勝手に決めつけ、責任転嫁する考え方で。

言ってる事の一部が正論だったら良いってもんじゃねえんだよ、テロリストが。
512名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:40:24 ID:wkqDzdX70
>>498
>ゆくゆくは無くしていくべきだとか、そういう論調は全然出てこない。

禿同。
いつまでもヌルい祭なんて続かないのになぁ。
次は同人やるのはファンの権利とか言い出すんだろ。

模型みたいに主催者が権利者との間に立って許諾受けた上で
表現して文化だとか持ち上げられるのはまだ分かるんだけど、
やりたい放題で権利者に開き直ったような態度取ってる現状はおかしい。

主催者ともども排除すべき。
513名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:41:33 ID:S+9swgCb0
>>509
>著作者が嫌がってるような場合に躊躇せず文句言える仕組みはあるべきだってだけなんだが。

おいおい、訳のわからん市民団体を焚きつけるとか言っている時点で
俺はお前を見限ったんだが、とてもそうは読めなかったぞ。
514名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:41:41 ID:h+DMzW9I0
>>508
井上雄彦が以前にクソ同人サークルの恫喝くらったって話は有名だしな。
ファンの一人としてそういうの許せないと思うんだが、
本来ファン活動の一環であるはずの同人活動がその他のファンを無関係って
同人って一体何様なわけよ?
515名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:42:40 ID:9GTJ3GT10
>>514
いや、そんなの怒ってないで犬のウンコ送ってきたファンに義憤感じろよ
516名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:42:42 ID:WKHAXrRk0
>>509
>ファン活動を逸脱したような二次創作での商業活動や
>著作者が嫌がってるような場合に躊躇せず文句言える仕組みはあるべきだってだけなんだが。

これはあっても良いような気がするな
言動が過激なんで真意をつかみ損ねた。
逸脱の基準はどの程度になるんだろうな
前述のアクアプラスはようするにショップ卸は勘弁、ってとこだったが…
517名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:42:54 ID:pkGXsPcF0
同人「業界」という言葉に違和感がない時点で
終わってるかもなぁ

自浄作用がないのであれば、終演も近いのだろう

だいたい、クリエーターが積極的に他人の権利を
侵害して開き直っている事自体で「業界」なる物
に未来がないと思わないか?
518名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:43:26 ID:IQ83+KSx0
お前ら平日なのにこんな所にいて、無職かよ。
519名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:43:32 ID:xyaI4NZ+0
>>511
きょうだんじゃなくてきゅうだん
520名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:44:04 ID:S+9swgCb0
>>518
おまえ、それは冗談で言っているのか?
521名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:44:21 ID:K3WCrDNi0
>>514
井上のファンの方ですか?
522名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:45:13 ID:rmrKqGfl0
>>512
WFとかの方が
「主催者ボッタくりすぎ」
と言う意見が結構あるんだよな。

サークル参加の側からすると、同人誌イベントの方が良心的だ。
523名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:45:27 ID:nPDPfvr30
>>497
無いな
コナミの不買は別件だったし
任天はそもそもジャンルとしてメインストリームではなかったのえ即沈静化
ブロッコリーはマイナーメジャーで主となる作品が成長しなかったので即風化

唯一アクアプラスはQOHでひと悶着あったが渡辺製作所への同情は殆ど無かった

>>498
意味が解らん
悪質なサークルという曖昧な対象だけの話を同人全体に拡大しひと括りにして
それを100%悪質であるというイメージだけで叩いてるキミが悪質で卑怯だ
524名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:45:41 ID:EmgmvUSG0
>>518
曜日感覚や祝祭日感覚の欠落は命に関わるぞ。
525名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:47:51 ID:wkqDzdX70
チャンコロがどうとか言ってる人が居るんで便乗して

「似非同人」 という言葉を同人業界wに送っておく。
ネットがこれだけ普及して表現の場には困らないのに
わざわざ製本して販売してショップ委託までしちゃうのは何故?


だから似非だっちゅーねん。エセ同人。
526名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:48:38 ID:rmrKqGfl0
>>516
そういう仕組みを改めて作るのはどうかね・・・?

現行法でも対処は十分可能だし、
そういう仕組みこそ、JASRACみたいに寄生組織化して、タチが悪くなる可能性がある。
527名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:48:44 ID:8o3zq/mR0
>234 >238 >241 >244 >247 >250 >253 >256 >260 >264 >268
>271 >279 >283 >290 >295 >299 >305 >309 >312 >316 >319
>324 >330 >343 >349 >357 >363 >364 >374 >378 >389 >413
>425 >435 >455 >473 >490 >498 >505 >509 >514
528名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:49:41 ID:S+9swgCb0
>>525
自己満足の形には色々あるんだよ。
自分の作品が製本された本という形になる事に意義を見いだしている人は結構いる。
529名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:49:57 ID:zfoKyG7y0
518はヒッキーw
530名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:49:59 ID:YYKrQXvv0
>>521
いや、ただの自律式進化型バカ
上の方で井上が同人嫌いだって誰かが書いてるのを見て
彼の中で有名な話になったらしい
最初はチャンコロとか言うだけのいかにも2ちゃんの煽りっぽかったが
ちょっとずつ自分に都合のいい部分を吸収して進化しつつあるのが笑える
531名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:50:00 ID:WKHAXrRk0
恫喝の件が気になったので
井上雄彦 同人でググったら

>「サイゾー」6月号で、「羽海野チカのスラムダンク時代の同人誌を
>井上雄彦に持ち込む」というあのサイテー企画をやった

だって、こりゃひでぇなw
532名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:51:00 ID:Ec6R3Sh90
メーカー側としても手っ取り早く即戦力クリエイター確保できる草刈場って面もあるなー>同人市場
建前上趣味の範囲とはいえ数十億円市場で客と対面して売ってるわけだしな。

>>518
背広来た後に「あ、今日休日だった!」と気づくバカな俺がいる
533名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:51:15 ID:IHMRmBxDO
他人の創造したキャラで芸術家気取りW
534名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:51:30 ID:h+DMzW9I0
>>522
それは参加者に対して良心的(か?)に見えるだけであって
肝心の著作権所有者に対しては平然とその権利を無視しまくってるわけだが?
詳しくは知らんが模型のほうのイベントのように版権の申請が通って初めて出せるなどであれば
悪質なのはあらかじめ排除できる上に通った物については大手を振って出せるわけだが。

どうやっても版権通らないような悪質なもんを出そうとするから話がこじれるんじゃね?
二次使用するなら著作権者に金払うのは当然だろうし許諾も著作権持った側にある、
そんな当たり前の仕組みをやってこなかった同人業界が病んでるで結論だな。
535名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:52:04 ID:WKHAXrRk0
>>526
JASというよりソフ倫みたいになりそうだなw
同人で売るならこのシール貼ってくれみたいなww
536名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:53:30 ID:rmrKqGfl0
>>525
ちょっとデジタルonly的な思考だな・・・

漏れみたいなアナログ人間からすると、紙媒体での作品発表の方がはるかにうれしい。
537名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:54:22 ID:h+DMzW9I0
>>525
そうなんだよ、ファン活動としての表現の場が欲しかったらネットで頒布すればいいだけの話。
わざわざ印刷して金ふんだくる必要はないだろう、だってファン活動なんだからさ。
ファンとして二次創作さしてもらえることに感謝してそれだけで満足してりゃいいものを
なんで金儲けまでしようと考えるのかが不思議なんだよな。
538名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:55:03 ID:wkqDzdX70
>>522 そりゃ海洋堂みたいな利益追求団体が主催してるんだから
多少はしょうがないだろ。(スタートはボランティア的だったが)
模型はモノだからどうしても即売という形にならざるを得ないからなぁ。

良心的という点(多分参加費の事だろうと思うけど)では
当日版権有無という観点で良いんじゃないか?
コミケ主催者が個別の権利者に仲介してるって話は全く聞かないからね。
場所だけ提供して適当にイベントやってればいいんだから
そりゃ手間は全然違うだろ。

そういやコミケで赤紙って貼らなくなったの?あれ発禁の印だよな?
539名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:58:03 ID:rmrKqGfl0
>>538
今は青紙。
貼られる理由の大部分は、サークル主催が遅刻して当日受付に間に合わなかった場合だな。
540名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:58:10 ID:YYKrQXvv0
>>538
最近は印刷所の段階で止められるし、
何部だろうがその場で墨塗りさせられるから
昔ほどやんちゃするやつがいないのさ
販売停止まで行くのだってか搬入過多とか
テクニカルな問題くらい
541名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 15:59:28 ID:hipYCMAI0
>>537
そもそも同人サークル全部が儲かってるわけじゃないことをしってくれぃ
542名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:00:24 ID:WKHAXrRk0
>>537
売るにしてもCDROMで売るとか総デジタル化したほうが
儲かるはずなんだがそれをしないって事は
なんか本に対してフェチのようなものがあるんだろうなぁ
買う側の俺にも良くわからんが
543名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:01:03 ID:rmrKqGfl0
>>541
あまり相手しない方がいいぞ。
この問題を論じるのに、明らかに知識・考察不足だから。
544名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:01:18 ID:h+DMzW9I0
まぁ模型のイベントにならえでいいんじゃね?
それが窮屈なやつはネットで無料配布すればいいだろ、ファン活動として。
商売にしてるやつはちゃんと版元に許可もらった上で商売すればいい。
これでなにも問題ないな。こうすれば皆が幸せだろう。

これで幸せじゃないというやつは悪人だから無視してよい。
545名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:03:25 ID:h+DMzW9I0
>>541
そりゃファン活動なんだから儲かる必要ないだろ。
版元の許可をちゃんと取った上で商売じゃなくファン活動としてやればいいだろ。
商売目当てにするにしても著作権者や版元が許可だすようなものなら堂々とやればいい。
今みたいにコソコソと泥棒みたいな真似しなくて済むと思わないか?
546名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:04:19 ID:rmrKqGfl0
>>544
なんだ、海洋堂かボークスの工作員だったかw
547名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:04:31 ID:WKHAXrRk0
>>544
版権申請コストどうなるだろうなぁ
模型は単品のコストが高いから吸収できてる部分はあるが
同人だと中小サークル全滅じゃねぇか?
お前が目の仇にしてる大儲けサークルだけ残るんじゃね?
548名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:06:47 ID:rmrKqGfl0
>>545
同人誌に関しては、著作権者が確実に嫌がるよ。
「余計な仕事増やすな!!」
549名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:07:42 ID:Ec6R3Sh90
>>547
申請されても許可したら監修しなきゃならん以上めんどくせえんだよなあ
しかも許可契約上低下に対するパーセンテージ制が主流だし。
550名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:07:47 ID:PkQBEpCK0
100万円で同人誌は作れますか?
551名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:08:36 ID:hipYCMAI0
>>545
意味がわかんないけど、
まぁ、本作るにしてもサークルとして出るにしても金がかかるわけで
元手くらいはほしいって人もいるでしょ。

人によっては地方に行く際の交通費やホテル代も稼げなきゃイヤって人もいるみたいだけど
私は底まで行くと贅沢だなぁって思っちまう。

同人規制するとファンサイトの絵や話はDOなのよとか、
色々広がっていきそうで面倒そうだなぁって思う。
552名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:09:27 ID:h+DMzW9I0
>>543
おまいはモラル不足なんだろう?どっちもどっちだw
で、どうすれば著作権所有者も保護され同人活動も潰れないで済むか。
そういう考えはなくて同人には好き放題させろ、でなければ何するかわからんぞ派か?

>>546
すぐ工作員とかそういうレッテル貼るのは追いつめられた奴のすることだぞw

>>547
版権料も単品が少額だっていうことで少なめに取ればいいだろう、申請の手間くらいは惜しむな。
これの一番の長所は「版元が審査できる」ところだ、悪質なものはその時点で排除できる。
そして、お眼鏡にかなったものは大手を振って売ることができる。
これなら著作権所有者の権利が侵害されることもなく同人サークルも大した痛手はこうむらない。
どうよ?
553名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:10:00 ID:rmrKqGfl0
>>550
君に絵を描く能力、話を作る能力のどれかがあれば
1000円でも作れるよ。
554名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:10:06 ID:YYKrQXvv0
>>550
お部屋が紙でぎっしり詰まったダンボール箱で埋まるほど作れますよ!
555名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:10:19 ID:ApBlz/TxO
社会人になってから全然イベント行ってないんだけど、ネット上で

「どんだけマイナーな国のマイナー都市から注文受けた事あるか自慢」

みたいな話をしてるとこ読むと、このスレ1に書いてある事に違和感を覚える…
556549:2006/09/18(月) 16:10:23 ID:Ec6R3Sh90
548つづき
しかも監修ってのは表現の問題だけじゃなくて台詞等の処理もあるわけだ。
アンソロ部門のある大手は特にそうだが固有名詞が問題になることがおおい。
某ゲームの名前が実は他社が権利持っていて使用できないとか簡略名称が使えないとかな。

>>550
低コスト化されてるから5万とかでも可能
557名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:11:00 ID:hipYCMAI0
>>550
4,5万もありゃ100部くらいは作れるんじゃないかなぁ
558名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:11:59 ID:h+DMzW9I0
>>551
元手がかかるなんて趣味なら当たり前だろ、趣味で稼ぎたいならプロなればいい。
手間や材料の分の元手は取りたいなんて趣味楽しむ態度じゃないだろそれ。
多くのバンドがそうであるように、バイトした金で本だせばいいじゃないか。
559名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:12:24 ID:PkQBEpCK0
>>553>>554>>556
初めて参加するときって、何冊くらい持ってくといいですか?
560名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:12:28 ID:WKHAXrRk0
>>552
小額の版権料の為に大量の本のチェックかけるはめになって
こっちの申請の手間じゃなくて向こうの手間にコストがかかってくると思うんだが
561名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:12:33 ID:8o3zq/mR0
順位 投稿者 書き込み数
1 h+DMzW9I0 41
2 l4dLOOIN0 32
3 0jGafxSl0 27
4 rd39Nxpr0 23
5 S+9swgCb0 21
6 rmrKqGfl0 15
7 nADdqzCh0 14
8 WKHAXrRk0 13
9 akpwWKsK0 11
10 koC/kvYx0 10
11 kZNkYnQd0 10
12 cUQWo8Bb0 9
13 cH1rGQzb0 8
14 NKJkUUnc0 7
15 CbUvJsnF0 7
16 YYKrQXvv0 7
17 K3WCrDNi0 7
18 G6u6O8lB0 6
19 65qpEwaR0 6
20 FIfvtWrg0 6
21 9GTJ3GT10 6
22 Gwf5dyY70 6
23 lt+4Egt+0 5
24 wkqDzdX70 5
25 palaJDWq0 5
26 U0+558qE0 5
27 EmgmvUSG0 5
28 /B9Gw9/t0 5
29 lGbmN+Zr0 5
562名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:14:24 ID:h+DMzW9I0
おいおい4、5万もあれば作れるものを元取りたいとか言ってんのか?
趣味人としてどうなのよそれ。どんな生活苦なんだよ一体w
その中から著作権料払ったとしてそれが何だっていうんだよ、貧乏根性もいい加減にしろよな。
563名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:14:50 ID:hipYCMAI0
>>558
そうなると貧乏人はできなくなるねぇ
金持ちだけの趣味になるってことかー

私は者に対する対価は払うべきだと思うから
本に金を出すのは悪いことじゃないと思うよ。

ただ、今はネットが広がってるし、昔ほど同人でなきゃ自分の話や絵を
他人に見てもらえない、ってワケじゃないから
同人の世界も様変わりしていくべきなのかもね。とは思うよ

ただそれは規制でもって移り変わっていくべきじゃないとも思うけどね
564名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:15:43 ID:WKHAXrRk0
>>562
女子同人の中心は中高生じゃないかなぁ
そうなると結構キツいぞ4、5万円
565名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:16:03 ID:rmrKqGfl0
>>552
だから、君は他人のレスが読めない人だと言っているんだがね・・・

著作権者も、同人も、現行法に則って堂々とやりゃいいの。

で、現行法では、
著作権者が「著作権侵害」を言い立てなければ、「著作権侵害」は存在しない、
という法運用になってるの。

だからまずは、著作権者が「侵害」だと思えば、そう主張すべし。
それで、作品撤回したサークルだってあるわけだし。
566名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:16:47 ID:PkQBEpCK0
……誰も教えてくれない……
567549:2006/09/18(月) 16:17:03 ID:Ec6R3Sh90
>>559
イベントによって違うし作家の力量にもよる。
力のある奴なら初めてでも500部完売とかやらかすし、ダメな絵だと1部も売れないこともある。
知り合い近辺だと初めは4〜60部がおおかったなあ。

>>552
つられてあげるんよ。
同人サークルが何サークルいるかわからないん?
年間にいくら本が出ていくらの売上があるかしらないん?
向こうは商業主義だからそれをやると本来の意味のファンが駆逐されるんよ。
かといって大手だけやると他の版権(放任制)に逃げるからクオリティが下がって手間だけ増えるんよ。
そもそも大手じゃない限りそんな不採算チックな部門(自社の同人がどれだけ作られるかわからない)に人員投入できないんよ。
568名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:18:24 ID:hipYCMAI0
>>559
PCに原稿取り込んでプリンタで印刷。
それを自分で折ってホチキスで止めて20部くらい

>>562
1000部や万刷るサークルもいるけどね
当然印刷代は増大していくわけだけども
569名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:19:06 ID:WKHAXrRk0
>>566
それこそネットがあるんだからHPでも立ち上げて
カウントの周り具合見ながら決めたらどうよ?
570名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:20:46 ID:h+DMzW9I0
>>560
そんな費用は同人から徴収する分に上乗せすればいいだけだろ。
なんでその費用を版元が出す必要があるんだよ。

>>563
本に対して金払うべきなら、オリジナルの作者に対しても金払うべきだろ?
オリジナルを共有財産かなにかのように勘違いしてるやついるみたいだが
それじゃ何のために著作権法があるんだって話だろうに。

>>565
現行法上は同人は真っ黒なわけだが。
それを「訴えたらマイナスイメージ被るのはそっちだぞw」的な態度で
まるで何やっても自由のような態度とるから批判食らうんだろう。
オリジナルの作者に伺い立てて敬意をちゃんと表すような同人ばかりなら
こんなスレなんてそもそも立たないだろうさ。
571名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:20 ID:WKHAXrRk0
>>570
いや、だからそれをやると中小サークルが
吸収しきれなくて潰れちゃうんだって
572名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:22:24 ID:rmrKqGfl0
>>559
イベント規模やジャンルにもよるからなあ・・・
そこら辺の情報がないと何とも言えない。
573名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:23:01 ID:YYKrQXvv0
>>562
何印税に夢見てんだ?いったいどれくらい取れると思ってんだ?
本が出るだけで豪邸が建ってたら中野や吉祥寺の
そこいらじゅうに漫画御殿が建ってるわ
574名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:24:17 ID:h+DMzW9I0
つか、同人だろうと何だろうと金儲けたかったら自分の器量でやればよくね?
自分でオリジナルこしらえてそれで儲ける分には誰も文句いわんだろ。
他者の作品のファン活動としてやりたいなら儲けようとか考えるなよな、
ファンとして無料配布して布教活動すればいいじゃないか。
575名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:25:18 ID:PkQBEpCK0
>>567
商業でもやってるので絵の力はあると思うんですけど
>>568
そっか
ホチキス止めでもいいんだ
576名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:25:37 ID:hipYCMAI0
>>570
購入する側はそういうのは気にしてないんじゃないかな。
ゲームの中古なんざメーカーに1銭もはらわないし。

売る側でそういうシステムが確立されていればまだいいんだろうけど。
それは買う側の問題じゃないね。

んでもって皆言ってるけど、そういうシステムを確立するほど
採算取れるようなものじゃないので今は暗黙の了解ということになってる
4,5万に許可出す手間や責任考えたら見て見ぬフリの方がお互いお得ってこと。

んでもってそれをいいことに一部の大手がぼったくってたりするわけ。
権利者はそういう一部だけナントカしたいけど、
今の現状上手く行かないってわけ。
577549:2006/09/18(月) 16:26:51 ID:Ec6R3Sh90
>>570
そもそも自作品が同人パロディとして取り上げられても一過性だからそんなところに膨大な人員投入できないと小一時間。
君のりろんだと「カスラック誕生⇒弊害⇒業界あぼーん」が目に見えているんよ
578名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:27:08 ID:WKHAXrRk0
>>574
赤松健は無料配布やろうとして勘弁してくれってコミケスタッフ側に言われたそうな。
まぁ超大手時代の話だからまた別の話なんだろうけどね。

まぁノーコストでの(広義の)出版活動はほぼ不可能に等しいわな。
とはいえ理想がそこにあるのも確かだ。
難しいな。
579名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:27:21 ID:h+DMzW9I0
>>571
潰れるくらいなら最初からネットで絵だけ晒すとかしてりゃいいじゃん。
プリンタで刷って無料で配るとかさ。
なんでわざわざ元を取らないと活動できないような方法にこだわるんだよ。
やめれば済む話だろうに。

>>573
何の話してんだ?
同人誌作る4、5万くらいバイトでもして捻出しろって話をしてるんだが。
趣味って金かかるものだぞ、当たり前の話だ。
580名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:27:45 ID:hipYCMAI0
>>575
しょぼいと手にとってもらいづらいけどね。
だからフルカラーとかでかいサイズが主流になってる

でも初めはソレくらいのしょぼくて少ない版数で良いんじゃないかな
交通費とスペース代もとれないだろうけど、同人って本来そういうもんだし。
581名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:29:34 ID:rmrKqGfl0
>>570
> 現行法上は同人は真っ黒なわけだが。

君は
>著作権者が「著作権侵害」を言い立てなければ、「著作権侵害」は存在しない
って言うのが全然理解できてないんだね。
「侵害」を告訴しなければ、真っ白なんですよ。

で、告訴されれば確実に有罪かと言うと、実はそうでもない。
このあたりは法律関係者の間でも議論になっていて、
過去の関係シンポジウムでの結論としては、
「創作性が強い場合には必ずしも著作権侵害に当たるとは言えない。結局の所、個々のケースで判断するしかない」
と言う結論になっていた。
582名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:30:44 ID:WKHAXrRk0
>>577
黄色はいらない子じゃないよ!

>>579
そもそもネットが無かった時代をひきずってるからなー。
それこそ中小サークルレベルの中高生が
自由にネットできる環境にあるのか?という疑問が少しある。
というわけで現役女子中高生ヲタの意見を希望する!
583名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:31:33 ID:hipYCMAI0
>>579
君みたいにやりたい極一部だけいい

って考えもあるけど、
門戸を広げてより多くの人が参加したほうがいい
って思う人もいるのよ
実際門戸が広くなきゃこんなに同人業界は繁栄しなかっただろうし

まぁ、デモ実際。
凄い絵が上手いなーてひととか本出さずサイトだけって人も結構いるけどね
584名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:31:44 ID:PkQBEpCK0
>>580
分かりました
じゃあホチキス止めで20部にします
お金いらないし
801じゃない自分の同人誌読みたいだけだし
585名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:32:33 ID:h+DMzW9I0
>>576
いっそ二次創作は全部無料配布のみ可にすれば何の問題もないな。
4、5万を捻出できないような奴は金のかからない方法を選べばいいだけの話だ。
商業利用でないなら内容が余程でない限りは版元だって苦に思わないだろう。

同人誌って国によっては無料配布が当たり前なそうじゃないか、
なんで日本では欲の皮つっぱったやつがのさばってるんだって話だ。
586名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:32:50 ID:WKHAXrRk0
>>584
ホチキス止め本はいろんな意味で冒険ができるので
いろいろやってみると楽しいよ。
587名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:33:45 ID:wkqDzdX70
監修がめんどいなら権利者が版権下ろさなきゃいいじゃない。

ま、主催者が現状のまま放置するなら全体でツケ払いするようになるな。
そのときも開き直るのかね?

ファン活動いうなら無料で配布すればいい。
それなら海賊版w同人誌に怒っていいと思うわ。
588名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:34:22 ID:rmrKqGfl0
>>584
うん、ガンガッテくれ
そういう姿勢こそ、同人の基本だ。
589549:2006/09/18(月) 16:34:35 ID:Ec6R3Sh90
>>578
さすが御大は神だな

>>579
黄色並みに理解できない子なんよ
とりあえずまとめるんよ

・同人許可を事業化しても不採算
・規制するにしても人員的手間とコストがかかる上に一応購買意欲の強い顧客層だから手を出すのがめんどくさい。
 >手間の割りに得られるものが少ない。
・世界観ぶち壊さない限りわざわざ(迷惑としても)購買意欲の強い顧客層に手を出そうとしない。
・同人市場そのものが新人養成場化している上に中の人も結構泳いでるのでわざわざ手間かけてまでつぶそうと思わない。
590名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:35:13 ID:h+DMzW9I0
>>581
親告罪の云々については強姦を引き合いにだして既に決着済みのはずだが?
強姦行為は親告罪だから訴えられなければシロか、違うだろw
訴えにくいような雰囲気作って好き放題に原作レイプ、それがシロですか。
あんた表現者の風上にも置けない人種だな。
591名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:35:29 ID:hipYCMAI0
>>584
私の好きなサークルさん、コミケで壁に配置されるような人だけど、
結構自分でプリンタで刷って製本したらしいのを
無料配布とか100円とかで売ってたりするし、
表紙をカラーにすりゃ結構綺麗な本が作れるモンだよ

まぁ、がんばれ
592名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:35:53 ID:eahOe3Ou0
稀に二次創作系のサイトのトップに、

「当サイト内コンテンツの無断盗用・改変は絶対許しません。」
「もし発見した場合、法的手段に打って出ることも辞さない姿勢でおります」

・・・的な文章がガチンコで書かれてることがあるが、
あーいうの見かけると何とも云えない寒々とした気持ちになるな。
593名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:37:21 ID:qqAzLQw50
同人はネット公開のアフリェイト収入だけでやっていけばいいんじゃね?製本はほしいやつだけが
特注する感じで。
594名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:37:32 ID:WKHAXrRk0
>>590
訴えられなかったら和姦じゃないの?
和と強の線引きはどこで引くの?
っていったらものすごく怒られそうだ!!
理屈としてはその辺なんだろうけど、な。
595名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:38:15 ID:hipYCMAI0
>>592
C で自分の名前書いちゃってる人もいたりね

いやいや。おまえ、それイカンだろ。みたいな。
596名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:40:04 ID:rmrKqGfl0
>>590
法律的にはシロなんだよ、残念ながら>親告なし強姦

あと君、意図的に漏れのレスの後半を読んでないだろ
強姦と違って
同人行為=黒
とは法律的に言えないから、君の意見は危険なんだよ。
597名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:40:08 ID:HJjs78tdO
コミケに出てる本ではぶっちゃけ下らない二次創作漫画より、
同人誌でしか出版できない体験記や研究書の方が面白いんだが。
598名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:40:18 ID:h+DMzW9I0
>>589
許諾の手間や費用は同人に払わせればいいって何度も言ってるじゃんよ。
許可おろしてもらう側なんだからそれくらいしろって話だろ。
購買意欲強い顧客層には版元が自前で出した本を買ってもらったほうが全然いいわな。
新人育成については、同人上がりの新人でろくな漫画家みたことないんだがw
599名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:40:32 ID:9qCrXKjq0
最近は新作アニメをテレビ放送に合わせてストリーミング放送するのも少なくない
600名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:42:48 ID:hipYCMAI0
>>598
許可出した以上許可出した側はその作品に対する責任を持たなければならないわけで
601名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:43:36 ID:WKHAXrRk0
二次創作も著作物だから法的手段に打っては出られるだろ。
お前が言うな、といっても私は訴えられてないから良いんだもん!
というのも理屈としては通る。
同義的には、知らん。
その後そんなことやった奴がどうなるかについても知らん。

>>598
ハチクロも駄目?
602名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:43:47 ID:YYKrQXvv0
>>598
つかなんで100くらい前に誰かが書いてたことを
まるで自分が言い出したかのように言ってるの?
603名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:44:47 ID:h+DMzW9I0
>>594
つまり同人側の意見は「強姦したのを通報したら酷い目にあわせるぞ?」なわけだな。
ひでえもんだよ、それでいっぱしの表現者のつもりなんて恥って概念ないのかね。

>>596
おまいらの態度のがよっぽど危険だよ、オリジナル作った人間の意志がどうあれ
訴えさせさえしなければシロだからやり放題だ、みたいなのはな。
創造性が強ければ云々だが、だったら最初からオリジナルでやれって話だ。
なんでわざわざ余所様の作品に間借りするんだ?独自に創造しろよ。
604名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:46:05 ID:hipYCMAI0
>>598
クランプも同人上がり
605名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:46:45 ID:rmrKqGfl0
あーあ、とうとうファビョっちゃったよ・・・・
606名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:46:46 ID:h+DMzW9I0
ハチクロは読んでないがクランプは作家としては最低だろw
607549:2006/09/18(月) 16:47:32 ID:Ec6R3Sh90
>>598
>強姦
喧嘩と格闘技を傷害罪のベースで同意にしてるようにおもえるんよ

それでも初期投資は確実にメーカー側にかかるんよ。
そもそも版権処理なんてものを不安定雇用でやるのは結構あぶないんよ
というかいちいち雇ったり解雇したりを数ヶ月レベルでやると会社の信用が(以下略
一過性ブームがおおいんよ
あと許諾は大抵パーセンテージ制だから前提条件からそもそもちがうんよ
想定売上なんて同人の場合設定できないんよ。特に中堅

規制したからといって購買意欲強い顧客層が自社製品に来るとは鍵らないんよ。
というか自社で着ないものだから買うとかあるんよ

同人上がりでろくな作家見てないのはただの知識不足だとおもうんよ
逆に商業から同人で小遣いかせいでるクリエイターなんてたくさんいるんよ
せつめいめどいから自分でググってほしいんよ


608名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:48:48 ID:wkqDzdX70
なんで監修って方式に拘っているかって言うと
二次エロを排除したいんだよね。
エロなんか送ってこられても権利者は監修の仕様がないし
許諾という方式しか”二次創作”が生き残る方法は無い。

もうさ、おまえらぶっちゃけちゃえよ。他人のキャラでエロ本作って大儲けしたいんだろ?
同人誌即売会=エロ本即売会だろが。

ここで二次エロをすっぱり切れば良いんだよ。業界は縮小すると思うけど
文化として今後も残したいならそれしかないよ。

主催者サイドの意見が聞きたいんだがバイトとかでもいいから
体験談を教えて欲しいな。
609名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:48:55 ID:h+DMzW9I0
つか、ファン活動としてが原則なのになんで金取ろうとするんだ?
逆だろう、ファンなら原作者の懐が潤うようにしろよ。
なんで原作者が嘆くようなことでもファン活動の名の下に正当化されなきゃいけないんだ?
同人活動っていうのは倫理観が完全に欠落してなきゃできないものなのかよw
610名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:49:38 ID:WKHAXrRk0
>>594
酷い目に合わせるなんて誰も言って無いじゃん。
611名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:51:13 ID:YxSe1K0k0
作家側から言わせて貰えば、著作権に関しては完全に黒ですよ。
その事は認識しておいて貰いたいと思いますね。
612名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:51:33 ID:hipYCMAI0
>>609
せめて印刷代の半分くらいはほしいな

ってキモチはまぁ、分からなくはないよ
613名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:51:47 ID:rmrKqGfl0
>>603
> 創造性が強ければ云々だが、だったら最初からオリジナルでやれって話だ。
> なんでわざわざ余所様の作品に間借りするんだ?独自に創造しろよ。

それは君自身の作品に対する姿勢であって、公的な枠組で強制すべきものではないな。
そういう社会がお望みなら、北朝鮮か中国に行った方がいいよ。
614名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:51:49 ID:WKHAXrRk0
>>608
ちんまいオンリー(作品限定)なら
主催者でも
版元無視でやってますた

そういやKONAMIも女性向に関しては甘い気がするなぁ
615名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:53:49 ID:IHMRmBxDO
糞ヲタは何でも駄目にするなぁ
616名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:53:54 ID:h+DMzW9I0
>>607
そういう時のための人材派遣だろw
派遣会社で許諾申請とかの手間を任せられる人間かこっといて
あとは版元が申請の数に応じて派遣を頼めばいいだけの話だと思うが。
もちろんその費用は同人側に負担させるでいいじゃないか、許諾料ってことで。
617名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:54:08 ID:eahOe3Ou0
>>601
だから寒いんじゃん。
618名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:54:41 ID:pkGXsPcF0
逮捕される前のスーフリみたいなものかな

捕まらなければ白みたいな596的発想が蔓延
して、本質的なところが欠落して、お金とか
欲求のみを追求する暴走集団になってしまう。

臨界点を越えると崩壊すると・・・・

619名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:55:21 ID:YxSe1K0k0
>>609
仮に、著作権料を支払う制度が確立したとしても、殆どの商業作家は受け取りませんよ。
商業作家には商業作家のプライドと言う物がありますからね。
企業ならともなく、他人の作ったものでお金を稼ごうとは思いません。
620名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:55:31 ID:rmrKqGfl0
>>611
問題は、裁判所がそれを認めてくれるかどうか、なんだよなあ・・・
訴えて、敗訴で、売り上げも落ちたら、目も当てられん・・・
たとえ勝ったとしても、同人作家の収益以上の慰謝料は取れないし・・・

そういったことを考えると、著作権を主張するメリットもあまり見えないんだよね。
621549:2006/09/18(月) 16:55:33 ID:Ec6R3Sh90
>>616
それならカスラック作ればいいのよ
その後の予想は以下略なのよ
622名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:55:57 ID:h+DMzW9I0
>>613
中国だの北朝鮮に行くとしたらおまいらだろう。
向こうなら海賊版でもなんでもOKだぞ?おまいらだって脅迫しなくても好き放題だ。
そういう社会がお望みなのはおまいらのほうじゃないのか?
623名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:56:02 ID:uZa4pTk50
>>579
趣味が金の掛かるもの、とは必ずしも限らんぞ。
読書が趣味でも地元の図書館へ行けば只で面白い本ナンボでも読めるし。
散歩や散策が趣味って場合も、せいぜい歩いてる途中で喉が乾いたから
500mlペットボトルのジュースでも飲むかってな程度だろ。
624名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:56:03 ID:wkqDzdX70
>>611さんの
>作家側から言わせて貰えば、著作権に関しては完全に黒ですよ。

という事を鑑みれば
>それは君自身の作品に対する姿勢であって、公的な枠組で強制すべきものではないな。
>そういう社会がお望みなら、北朝鮮か中国に行った方がいいよ。

という>>613さんはむしろ中国か韓国が向いてると思うぞ。
あれだけの全体主義国家になんでパチモノが多いんでしょうねぇ。
やりたい放題のキミにピッタリw
625名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:56:10 ID:K3WCrDNi0
同人界隈なんて各出版社が徒党を組んで警察になだれ込めば一発で潰れる。
同人を潰したところで不買なんて起こらんよ。
同人に厳しい任天堂が返り討ちにあったという話は聞いたことがない。

でも出版社が同人を潰す気配はない。なんでだろうねー
626名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:57:07 ID:S+9swgCb0
>>614
コナミがときめも同人を排除したのは、ときめものオフィシャルな制作スタッフが
同人誌を作っていたのがばれたせいだと言われている。
当然、そのスタッフはコナミを追われたわけだが、たぶんそれが無ければ
ああいう展開にはならなかったと思う。
627名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:57:43 ID:IHMRmBxDO
単なる世間知らずのバカが書いちゃってるのもあるかもなW
628名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:57:52 ID:WKHAXrRk0
>>616
システマティックに明文化できればそれでいいんだろうけど
なまじ表現系のモノだけに外部委託はなかなか難しい罠
629名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:58:57 ID:uZa4pTk50
>>598
費用はともかく、許諾申請を裁く手間とかを同人に「支払わせる」事は可能か?
その辺はともかく、あんまし非現実的な事はいわないほうがいい。
出来る事ならとっくにやってるって。
630名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:59:23 ID:YYKrQXvv0
>>608
たぶん公式に「監修します」とアナウンスすれば
割と喜んで右にならえになると思うお
最近の子ははっちゃけてるようで
マニュアルがあると素直(というか公式で
こう言ってる!と自警団的活動まで始める)だから

どうしてもエロがやりたいやつは潜ったり他のジャンルに
飛ぶだろうけど、絶対数自体は少なくなるな
絶滅は自分も作品と刺し違える覚悟でやらないと無理だから、
そこは落としどころってことで
631名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:59:36 ID:1T+RJVbc0
まあ、出版社や作家、アニメ、ゲーム等に関わる人間ですら
同人出す人多いしな。
下手すりゃ自分の手がける作品の同人出していたりもするしな。
632名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:59:58 ID:3OSUnd480
田舎物が上京する段階でもう一つのストーリーじゃないかw
まあそれ位の行動惜しむなら止めてしまえ
633名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:16 ID:rmrKqGfl0
>>622
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?(AA略
634名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:26 ID:hipYCMAI0
つか許諾制になった場合、
エロとホモはどうなるんだろう

そりゃ許可出せない気がするけど
635名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:41 ID:h+DMzW9I0
>>623
余所様の著作権の範囲で遊ばせてもらうなら金払うのが当然って意識はないのか?
二次創作の同人ってファン活動なんだろ?ファン活動なら払う側なのは当然だろう。
オリジナル作者に金払うでもなく他のファン捕まえて金ふんだくろうなんて
そりゃファン活動じゃなくてダフ屋っていうんだよw
636名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:43 ID:YxSe1K0k0
>>624
パチモノでもいいんですよ。
そこから新しい才能が産み出されれば、それでいいんです。
誰だって、みんな好きな作家さんの絵を真似る事から始めてるんですからね。
637名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:00:58 ID:WKHAXrRk0
ひぐらしのどれかとネギま!(ボンボン版)は
エロ同人描きが公式漫画家になったんだっけ
638名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:01:14 ID:uZa4pTk50
>>616
で、その申請を捌かせる為のスキーム作りに要する時間と人手の問題は?
この手の枠組み作りこそ、あらゆる意味でバカにならんぞ。
639名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:03:16 ID:uZa4pTk50
>>635
「趣味が金の掛かるものとは限らない」って意見に対する反論がそれですか。
論点ずらし過ぎてるし、視野が狭すぎて話にならんな。
640名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:03:29 ID:wkqDzdX70
>>629 部数に応じてシール買わせて貼ったもの以外の流通は排除でいいだろう。
あとは主催者側がきちんと権利者側に払えるかどうか。払えなければそりゃ詐欺だw

実際、二次エロ排除すりゃ大分サークル数絞れるだろうし、手間も減る。
二次エロ排除して困るのは委託ショップと転売屋だけだろ。
641名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:04:09 ID:h+DMzW9I0
>>636
おいおい、才能磨くならアシでもやればいいだろ?
余所様の褌で法的に真っ黒な金稼ぎなんてしないで
ちゃんと働いて給与としてもらえばいいだろ。

真似ることから出発するならその間は金取らなければいいだろう、
食っていけないならバイトでもなんでもしろよな、ガキじゃあるまいし。
642名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:04:46 ID:S+9swgCb0
同人が本当に儲かったのは80年代で、今は当時からすれば
ぜんぜん儲かってないとか言われているんだが。

ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1000/10000/1000052766.html
643名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:05:30 ID:YxSe1K0k0
>>635
商業で描いてる人間が、自費出版してる人間からお金を取ることは無いでしょう。
作家のお目こぼしの上で活動が成り立っている事を自覚し、作家側からのクレームには真摯に対応する。
それだけ心がけてくれれば、充分ですよ。
644名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:06:00 ID:3OSUnd480
昔の同人ってプロ予備軍みたいなのが多かったけどな
645名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:06:01 ID:rmrKqGfl0
>>639
しょーがない。
ID:h+DMzW9I0は明らかに著作権のイロハも知らんようだし。

著作権概念の何たるかも理解してない人間と、この問題を論じても何の意味もないな。
646名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:06:40 ID:YYKrQXvv0
>>645
何度も何度も言ってるのに相手するから…
647名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:07:02 ID:h+DMzW9I0
>>639
そもそもは余所様の著作権をつかって「遊ばせてもらってる」立場なのに
なんで更に金儲けまで欲するんだってとこから出た話なんだが。
論点ずらしは>>623だろう、散歩のどこが著作権の侵害なんだ?
図書館利用者は著作権を侵して金儲けしてるのか?

自分の論点ずらし棚に上げてよくいうぜこのモラルハザード人間は。
648名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:07:38 ID:n//j0HlK0
>>644
今やプロのなり損ないばかり
649名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:07:43 ID:hipYCMAI0
>>640
エロはないカップリング系は?
ホモとか。

そんなん発行許したらアホウが「公式ね!」って騒ぎそうで
それはそれでいやん
650名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:07:55 ID:K3WCrDNi0
>>641
修行人レベルの香具師の同人なんて売れないだろ。
金稼ぎになんかならねえよ
651名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:08:19 ID:wkqDzdX70
法解釈の話で本質から話を逸らすなよ。

二次エロ似非同人屋は乞食。排除しないといかんよねって話の是非を論じてるんだろここはw
652名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:08:54 ID:uZa4pTk50
>>640
それは申請を捌いた後の話では?
責任者の所在や刷り部数の申告といった諸々の事項を書かせる用紙の用意から、
それを確認して権利証紙(シール)の用意とかいう、雑多な手続きをして申請を捌く
となると思う。それを誰がコストや時間、手間まで含めて担うのかって話。
653名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:09:59 ID:YxSe1K0k0
>>645
いやいや、彼の言ってる事はそう的外れな事ではありませんよ。
訴えられないからシロなんだという主張の方が、おかしいんです。
654名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:10:13 ID:WKHAXrRk0
>>651
エロじゃないのは乞食じゃない論拠を是非。
655名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:10:25 ID:h+DMzW9I0
>>643
それくらいでも守れるならともかく、そういう態度も見られないけどな、ここの同人オタどもには。
デメリットあるから黙認してるだろうが!好きにやらせろや!とこれだけ。
こういう態度を漫画家や版元がヨシヨシと受け入れるべき、なんて考え方じゃ
そのうちしっぺ返し食らうだろうな。

つかその傾向が見え始めてるっていうスレなんだっけか本来はw
656名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:11:23 ID:n//j0HlK0
>>650
同人なら必ずしも稼ぐ必要はないのでは
657名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:11:43 ID:yiRQEH1D0
おまいら、モナーとかインスパイアとか騒いでいたのに
同人作家には寛大な心をもっているのが理解できん。
658名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:12:09 ID:rmrKqGfl0
>>646
正直、スマンかったw

>>651
その是非を、「公的な枠組で規制」って方向でつきつめると、
結局、「著作権侵害」とは何ぞや?ってことになるんだよ。

君のいう話の是非は、せいぜいモラル的な点でしか議論できないよ。
659名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:12:16 ID:wkqDzdX70
>>652 模型の場合、一企業が本業の合間に同じことやってるよね。
(規模がデカくなりすぎて一時キレてたがw)
これだけ大きいイベントになってるんだから米なんちゃらが出来ないということは無いでしょ。

必然的に規模も縮小できるし良いことずくめじゃない?
660名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:12:40 ID:uZa4pTk50
>>647
「趣味には金が掛かるもの」なんて事実無根も甚だしい事いっといて、
それに対するマトモな反論もできないなら口をつぐんで脳内で持論ほ
ざいてなさい。

あんたが「趣味には金が掛かるもの」といったから、それは違うのでは
ないかと意見しただけだよ、こっちは。
それに対して訳の分からん理屈捏ね回してるのはそっちだからね。
661名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:13:01 ID:YYKrQXvv0
>>653
それは道義的なものと法律論をごっちゃにしてるからおかしいんです
662名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:13:15 ID:hipYCMAI0
>>657
二次をオリジナルと言い張りゃ
そりゃもめるっしょ
663名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:13:54 ID:8o3zq/mR0
>>651

法解釈の話で本質から話を逸らすなよ。

二次エロ似非同人屋は乞食。排除しないといかんよねって話の是非を論じてるんだろここはw



法解釈の話で本質から話を逸らすなよ。

二次エロ似非同人屋は違法。

しかし、親告罪だから故、それがどう機能して健全化するか考えよう

でしょ。すぐ排除しようとするのは、何かしら利権をむさぼりたいクズの嫉妬か欲望と相場が決まってる


模型みたいに、版権使用料をとらせろといわず、

とにかく描くのをやめろというところに、同人をここでたたくやつのゲスさ加減が伺える。
664名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:13:57 ID:WKHAXrRk0
>>655
止めたらデメリットあるというよりほっといたらメリットあるからだと思うんだが

まぁ、しっぺ返しを食らうというよりすり合わせが始まるだけなんだろうけどな。
外枠を定義しないなら膨張し続けるだけなのはしょうがないだろう。
どっかいいバランスで落ち着くだろうさ。
665549:2006/09/18(月) 17:14:42 ID:Ec6R3Sh90
>>653
訴えられないからシロ理論オカシイ!はまちがってはいないとおもうんよ
ただ版権所有者の意向が問題なんよ

「著作権侵害最前線」に被害者企業が出展しているのはその意向をやんわりと示してるようにおもうんよ

>>657
たしかにちょっと疑問にもおもったんよ。
でもよく考えたら「権利元」の権利も主張しようとしたとおもうんよ栄別糞は
666名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:15:00 ID:h+DMzW9I0
>>658
>せいぜいモラル的な点でしか議論できないよ。
モラルを「せいぜい」かよw
おまいらの内心が透けて見えるな、実質ファン活動でもなんでもなく
単に小遣い稼ぎがしたいから売れ線に追随してるだけですって本性が。
そんなものを「ファン活動として黙認されてる」活動だなんてよく言えたもんだ。
モラルがない人間に限ってモラルを「せいぜい」にしたがるよな。
667名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:16:05 ID:3OSUnd480
エロ同人に興味ないからオリジナルのエロ描けないなら
別に消えても死んでもいいような連中だ
668名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:16:14 ID:uZa4pTk50
>>653
実際、2行目については同意できる部分もあるなあ。
グレーゾーンは白ではないし、むしろ限りなく黒に近い部分という認識を
しといたほうがいいかもとも思う。

ただ同人という独自の文化の成り立ちから発展の経緯があまりに急で、
しかも特殊だったから「ヤバさ」を自覚できなくなってる人が多くなっても
きてるんだろうね。
669名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:16:27 ID:n//j0HlK0
>>657
エイベックスも普通に突っぱねてればよかったのにな
余計なこと言ってこじらせてしまった
670名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:16:42 ID:wkqDzdX70
>>654 あ、じゃあ二次は全部乞食でいいよ。
俺はよりあくどさが目立つ二次エロを問題視してるから、ただの二次はどうこう言う気が無いだけ。
671名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:18:17 ID:YxSe1K0k0
>>661
ああ、法律論だけで良いのであれば、それこそ著作権侵害で、
僕達は、どんどんサークルさんを訴えますよ。
でも、そんな事をしても何も産み出さないでしょう。
逆に、新しい芽を潰す結果になってしまうかも知れない。
だから、僕達は同義的観点から黙認してるんです。
ま、一部のサークルさんが描く同人誌が面白いというのもありますがねw
672名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:18:24 ID:K3WCrDNi0
ID:h+DMzW9I0とかwkqDzdX70とか、何で出版社や大手サークル本体に文句言わないんだろう。
ここでうだうだ言ってても何も変わらないのに。

とりあえず、各出版社に同人についてどう思うか電凸してみたら?
それで「同人許すまじ」って回答が帰ってきたら自分の主張に自信持ったらええ。
673名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:18:24 ID:h+DMzW9I0
>>660
おまいはそれを本論としてやっつけた気になってるのか?
そういうの重箱の隅つつくって言うんだよ、本筋の話題にあんま関わらんどうでもいいことを
さも相手の致命的ミスみたいに言いつのる。
そんな暇あったら同人での二次創作が金をもらうべき遊びなのかどうかも考えろよ。

いいか?二次創作なんてのは「遊ばせてもらってる」立場なのを忘れるなよ?
674名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:18:48 ID:WKHAXrRk0
>>670
どのへんがよりあくどいかを是非。
あ、揚げ足を取ってるというよりは論点を絞っていく為にやってると思って欲しい。
675名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:19:03 ID:AEtngzjI0
2次創作前面禁止にしてもいいんじゃね?
それはそれで同人業界的には面白そうだし
676名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:19:04 ID:uZa4pTk50
>>657
タカラの時もそうだったねw

まあ2ちゃんから生み出された文化への冒涜と感じてたり、名の知れた企業が
ネットから半ば自然発生的に生み出されたものを勝手に、しかも法的な形で自
分たちのものにしちゃう事への憤りってのもあったんじゃないだろうか。
677名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:19:52 ID:nrh0wvPA0
とりあえず、森本浩司カモーン
678名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:19:58 ID:0jGafxSl0
>>657
二次創作やってるやつが、本家の物語やキャラクタの商標権をとろうとして、
しかもそれが通りそうになっちゃう状況って、

同人であったっけ?
679名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:19:58 ID:rmrKqGfl0
>>666
じゃあ、モラルの観点で議論しろよ。

「著作権」とか言い出すから、おかしくなる。
「著作権」には、きちんと法的構成要件があるのであって、
君の脳内にあるのが司法的に確定してるわけではないんだよ。
680名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:21:14 ID:h+DMzW9I0
ファン活動としての二次創作は遊ばせてもらってる立場なんだから
それを商売にしてしまうのは間違ってる、こう思えない人間はどっかおかしいな。
製本で4、5万かかる?そんなのはバイトでもしてまかなって無料で配れよ。
それこそがファン活動というものだろう、というのに対して異論は?
681名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:21:52 ID:y1bfjH8W0
>>657
そんなことはない。
”同人作家間”のパクリ、トレス関係に関しては
ねらは異常に手厳しかったりするぞ。
682名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:21:55 ID:YQQGfT8D0
小遣い稼ぎになるのなんてホンの一部だろ 印刷代のほうが高くつく
著作権的には黒だろうが 作者が何も言わない以上は問題ないのでは?
勿論作者が辞めてくれといった場合は素直に応じる
実際に辞めてくれ と動くところもあるわけだしな
結局各社、各個人で考え方、メリット、デメリットも違うだろうから一概にするのは良くないと思うよ
新人を生み出す場でもある と考える人もいるわけだし

それよりも、、同人誌の委託販売のほうが問題じゃないかな とか思うんだ
683名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:22:08 ID:WKHAXrRk0
そうだ、カンパ制とかどうだろうか
本そのものは原価(10円未満は四捨五入ぐらい)で売って
客がそれにどれだけ乗せるか決めれば
描いた側に儲けた責任無くなるんじゃね?
著作権違反の責任は別よ。
684名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:22:36 ID:wkqDzdX70
>>672 そうだねぇw
とりあえずコミケカタログでも借りてきて
主催者側と権利者側の話は聞きたいね。

いや必死になってすまんかった。

ただ、同人擁護の人たちには言ってることがかなりおかしいのを
もうちょっとわかって欲しいよね。
685名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:23:15 ID:uZa4pTk50
>>673
本論でもなんでもないところをつつかれた位で火病った上に訳の分からん
屁理屈振り回し、挙句の果てに「本論で無いとこをつついて勝った気になる
な」とかいわれても説得力のカケラもないですよ?

悔しかったら突付かれた、「本論でない箇所」についてきっちり反論してみ
たら?
ま、「趣味とは金のかかるもの」なんてバカ丸出しの発言してるお利口さん
には期待してませんけどね……
686名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:23:39 ID:K3WCrDNi0
>>680
だから、それを悪徳サークルに言って回れよ。
ここで二次創作全てを悪と決め付けてグダグダ吼えてるだけでは、
おまいが単に何かを叩いていたいだけのネクラに見える。
687名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:23:57 ID:rmrKqGfl0
>>671
たとえ、裁判で勝ったとしても、経済的メリットあまり無いしねw
688名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:24:01 ID:qqAzLQw50
ネット無料公開で、アフリェイトで小遣い稼ぎが同人的には一番よい。金もかからんし
689名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:24:21 ID:S+9swgCb0
>>657
あれは1企業による独占が叩かれたのであって必ずしも矛盾はしていないと思うぞ。
著作権は下手に強化するとネット上に広範囲にダメージを与えかねないから慎重になるべきだよ。
マスコミの記事を無断で張りまくっているこの板とか、あぷろだもグレーということになるから。
690名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:24:23 ID:h+DMzW9I0
>>679
訴えられたら即クロな代物がまだ訴えられていませんよ?でシロってほうが暴論だろうw
おまいの言ってるのは捕まらなければ人殺してもシロだって言ってるのと同じだ。
さすがモラルの欠落した人間は違うわな。

で、モラルの観点ではおまいは同人二次創作の好き放題ぶりをどう思うんだ?
どう改善していくべきだと思う?
691名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:24:29 ID:WKHAXrRk0
>>684
コミケはサイトもあるしメールでも撃ったらどうだ?
692名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:25:00 ID:hipYCMAI0
>>680
40万かかります

ってところもあるよ
693名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:25:58 ID:YYKrQXvv0
>>671
いや、むしろ一度ガッツリやってもらって判例出してほしいんですが
どこも裏から手を回して押さえたりしてるけど必要なことよ
期待してるw
694名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:26:16 ID:uZa4pTk50
>>683
性善説に立脚した領布か。面白いかも。
ちょっと違うけど、ダウンタウンの松本がそういうライブ随分前にやったよね。
代金は見た後で、適正だと思う額を払えっていう。

でも全ての同人サークルが足並み揃えないと、「向こうのサークルの本買う
為に金取っときたいからここは原価でいいや」というふとどき者が続出しそうw
695名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:27:46 ID:wkqDzdX70
>>674 委託ショップの存在かな。
コミケでの販売を絞って委託の分優先というのも結構多い。
しかも最近はこれ前提だもんな。

最初から本屋で売ったらそりゃ同人誌じゃねぇってw

696名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:27:55 ID:YxSe1K0k0
>>687
訴訟に費やす時間で読み切りの一本でも描いた方が、遥かに経済的w
697名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:28:21 ID:YQQGfT8D0
>>690
人殺しはつかまらなくても容疑者
著作権侵害は訴えられなければ容疑者でもない
両者は大違いだろ
まあ、どうでもいいんだけどさ
698名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:29:02 ID:0jGafxSl0
>>608
二次エロっておまい、男性向けエロを念頭に置いてる?

でもね、何度も書くようだけど、
男性向けじゃあ、大手といわれるところは、どの作品の二次創作かどうかなんて完全にどうでも良くなってるよ。
買う側は「作家買い」が主流で「ジャンル買い」はマイノリティになっているので、そんなんに左右されません。

そんで、もうすでに二次エロの大多数は、二次エロと関連ある人材や業界のものの二次創作が主流に置き換わってるの。
もうちょっと現状を見てから提言しないと、ナンセンスだよ。
699名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:29:09 ID:h+DMzW9I0
>>682
いやいや、そもそも赤字になろうがなるまいが金取らなければいいだろう。
ファンが他のファンに布教するのに金取るか?取らないだろう。
自分で絵を描いたから、印刷代かかったから金を取りたいってそれならオリジナルやればいい。
余所様の褌勝手に借りて金ふんだくるなんてファンのやることじゃないだろう。
違うか?

>>685
じゃあ言い直そうか、趣味とは金なり手間なりを投じてやるもんであって
それで金を稼ぎたかったらちゃんと職業の域に達すればいい。
趣味としてだから認められてる範囲で金儲けとか意地汚なすぎると思わないか?
思わないならおまいの根性はまさに乞食だよ。
700名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:30:12 ID:VUrLDNuU0
>>690
いいかげん親告罪についてちゃんと理解した方がいいよ
話がまるで噛み合ってない
ちなみに人殺しは親告罪じゃないからね。

同人二次創作は、現状で放置しても別に大した問題ではない程度だな
あまりにも目に余るかつ著作権者側に損害が出るようなら遠慮無く告訴
すればいい。
701名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:30:20 ID:AEtngzjI0
同人に批判的なら直接出版社に掛け合って
2次創作を全面禁止にする運動でもすれば?
こんなとこで議論していてもクソにもならんぞ?
702名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:31:26 ID:WKHAXrRk0
>>695
エロじゃないのもそういうのあるけどねー
確かに委託ショップは問題の一つではあるんだが
地方人にとっては結構ありがたいんだよなぁ…
ああいうとここそ企業体なんだから
著作権保持者とうまいことやってくれれば、と思う。

さて関西人、関テレで乙女ロードの話してるぞwww
703名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:32:06 ID:h+DMzW9I0
>>686
ここで悪質な同人二次創作を擁護してる奴に言う事も意味あると思うが?
ROMしてる人もここを見て二次創作同人の悪質さを考えてくれればなお結構だ。
つか、ここで議論する意味がないというならおまいはなんでいるの?
なんでこんなところで擁護してるんだ?
ここで議論しても何も変わらんと思うなら出てけばいいだろ。
俺は無意味だとは思わないからやるがw
704名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:32:38 ID:uZa4pTk50
>>695
まあショップ売りのおかげで、即売会に行きそびれてもほしい本が買えるという
利便性も否定は出来んと思うなあ……

サークルからしてみりゃ、通販の手間が一気に解消されたから利用しない手は
ないってところなんだろうね。
でも贔屓にさせて戴いてる作家さんやサークルさんの中には自分で通販やっ
てるとこもあるんだよね、今でも。そういうところの本は、ショップでは買わずに
通販申し込んでるな、毎回。
705名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:32:50 ID:rmrKqGfl0
>>684
もう既に過去のコミケカタログ上で
米ヤンら同人誌関係者と、著作権に詳しい弁護士たちとで議論はしてるんだよね。

で、弁護士の意見は(漏れの記憶によれば)
「基本的に黒白の判断は難しい」
「著作権議論の進展を待つしかない」
「今のところは、とりあえず問題ないだろう」
って感じだとオモタ
706名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:32:54 ID:hipYCMAI0
委託ショップを版権もとがやリャいいのか?
しかし映画とかもあるしなー
なにも有名な漫画だけに同人があるわけじゃないし。

歴史物とかは一応オリジナルなのか?
707名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:34:00 ID:YxSe1K0k0
>>700
そう言う事です。
クレーム対応さえして貰えれば、何を描いて貰おうと
幾ら儲けようと構いませんよ。
まあ、欲を言えば、そこから新たな才能が産まれて来て欲しいと言う事ですね。
708名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:34:22 ID:wkqDzdX70
男性向けが作家買いになってるのは
根底に二次エロがあるからじゃん。
オリジナルなんて殆ど無いだろ。

クリエイター気取りっていうのはこういう事かと。
>>701 やろうかな。自浄できなくてカスラック来るよりマシだよね?ね?
709名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:34:52 ID:h+DMzW9I0
>>698
そういう現状だったら規制したり無料配布のみ許諾って形でもなんも問題ないだろ。
問題ないのになんで反対してるんだ?
エログロやる同人なんて原作愛してないの分かり切ってるんだから
ファン活動としても埒外だしな、ましてそれで金儲けなんてやめさせるべきだと思わないか?
710名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:35:23 ID:K3WCrDNi0
てか、同人界隈は出版社には特に損害与えてないじゃん。
同人屋が出版社のパイを奪って儲けてるんなら問題だが、そういうわけでもないし。
出版社側が「まあ宣伝になるし、いいか」ってスタンスなのに、その意向を無視して
ひたすら同人屋を叩いてる人たちは何様?
711名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:35:55 ID:YYKrQXvv0
一人中二病の人がいるだけです
712名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:35:58 ID:Voweb+KH0
コミケで動いている金額を見ると、問題になっても良い次元に来ていると
思うけどね。

「遠慮無く告訴すればいい」と言うけど、個別の話で収束しない可能性は
考えないのかな?

ビッグサイトが会場を貸さなくなったり(メッセ覚えてるかい)
コミックマーケットがなくなったり、印刷所がのきなみ潰れたり
するよ。

それが嫌だから自分はもう少し自粛して欲しいのだけどね
713名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:00 ID:S+9swgCb0
>>710
なんか、怪しい市民団体にエログロな同人誌を送って焚きつけるとか言い出した時点で
彼らはテロリストと紙一重な連中だと理解したが。
714名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:52 ID:rmrKqGfl0
>>690
そういう「売らんかな」の同人は(某クリムとかリオとか)、買わない。
そういう同人は「糞だ」と批判する。
それだけ。

それをシステム的に排除、とか言い出すと、ある種のファシズムになると思ってるので、それは反対。
715名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:56 ID:uZa4pTk50
>>708
オリジナルが全体から見れば少ないってのは確かにあるだろうね。
2次もエロが多いのは確かでけど、シリアスな設定やストーリーを逆手に取った
ギャグパロなんかで面白いものは多いからそういうのを探すのが好きだ。
716名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:37:58 ID:hipYCMAI0
そういや一時期アトラスが著作権でぴりぴりしてた時期なかった?
サイトとか全部許可制になったとかいう噂を聞いたけど

>>708
前スレだかで「わざわざご注進してきたりするほうがめんどくてウザイ」
って自称作家さんがいってなかった?
717名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:38:13 ID:K3WCrDNi0
>>703
お前のレスが面白いからもうちょっと張り付くw
718名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:38:22 ID:n//j0HlK0
>>704
そんな合理的で大量にさばける流通経路が存在してる時点で(ry
719名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:38:27 ID:AEtngzjI0
>>708
よろしく
720名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:39:12 ID:YxSe1K0k0
>>710
まあ、僕の読者の中にも同人誌自体を否定してる方がいますからね。
そういう方からすれば、「黙認だからいいだろ」と主張するサークルさん側が、何様な訳で。
721名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:40:28 ID:uZa4pTk50
>>714
あの量産システムは別の意味で凄いよな<某クリムとかリオとか

クッソも面白くないし、エロ漫画としてもレベル低すぎだけどw
しかもそれを描いてる側が全然気にしてないというか、むしろ善しとしてる
(としか思えない)ところに驚かされる。
722名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:40:47 ID:h+DMzW9I0
>>700
同人二次創作が問題だと認識してるから任天堂やコナミみたいにリスク犯してでも訴えたり
井上氏みたいに苦言呈して嫌がらせされたりしてるんだろうに。
そしていざとなれば嫌がらせやネガキャン貼る、ネットで誹謗中傷など
そういう手段を臭わせて訴えられるのを阻止してるだけだろう、同人側が。

何が問題ないんだよ、まともな著作権意識あるならグレーじゃなく潔白になるように
あくまで商業行為は行いませんとかあくまでオリジナルしか出しませんにしろよな。
現状を問題ないとするのは単なる同人側の甘えであり傲慢でしかないだろ。
723名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:41:33 ID:n//j0HlK0
>>720
さすが漫☆画太郎先生は言うことが違うな!
724名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:41:34 ID:K3WCrDNi0
>>712
>ビッグサイトが会場を貸さなくなったり(メッセ覚えてるかい)
>コミックマーケットがなくなったり、印刷所がのきなみ潰れたり
>するよ。

それで潰れる印刷所は、潰れそうな同人界隈に先見性なく乗っかり続けたのが悪い。それだけだ
725名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:42:02 ID:j8E4tkv60
>>708
二次(創作)つーかエロだよなあ。底辺に関してはエロは甘いし。
上位クラスは商業も同人もそれほどではいないけど。
726名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:42:04 ID:0jGafxSl0
>>708
だからさ、その二次ってのが、
エロゲの二次(原画家が同人でも大手)とか、ライトノベル(絵担当の作家はバリバリ同人やってる)の二次とか、ラブひなみたいな作品(作者がry)の二次とか、
すでに同人や同人出身者が前提の作品の二次が主流になっちゃってて、問題が霧散しちゃってるというか、そういう状況なんだけど。
ハルヒまほろご主人様323Fateひぐらしエトセトラエトセトラ

だから>ここで二次エロをすっぱり切れば良いんだよ。
とか言ってもハナからありえない設定なわけ。
分かる?

同人されたないという原作者の権利を確立するかどうかの是非はあるだろうけど、
それが確立したところで、男性向けエロはもう切られようがない状況になってるんだから。
727名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:42:29 ID:uZa4pTk50
>>718
確かにw

仮に委託ショップがなくなったとしたら、サークルはまた手弁当で通販の時代に
逆戻りできるのかなあ。
案外そこで、「通販“業務”(←この時点でもう商売な訳だけど)の代行」をやろう
とする連中が出て来るんだろうけどね……
728名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:42:58 ID:YxSe1K0k0
>>723
違いますwww
729名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:43:02 ID:S+9swgCb0
個人的には同人は商業を超えるべきじゃないと思うよ。
そもそも、商業よりでかい顔をする事に何のメリットもない。

現実的には市場規模から言って商業を超えることはできないと思う。
同人ショップの流通にしても、商業流通の規模からすれば塵のようなものだから。
730名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:43:05 ID:YYKrQXvv0
>>722
そんな二次同人みたいな変てこな切り貼り文章書いといて言うなよw
ずっと観察してるとおかしくてしょうがねえw
731名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:43:54 ID:rmrKqGfl0
>>721
あれを支持している顧客がいて、商法として成り立ってるという事の方が、ある意味深刻な問題だよ。

見る目のない消費者というのは、常に一定の割合でいるのかねえ・・・
732名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:44:25 ID:WKHAXrRk0
そういえば井上雄彦なんだが

ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/

ここの5/27分見る限り
ひたすらノーコメントっぽく思えるんだけどなぁ…
733名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:44:52 ID:K3WCrDNi0
>>720
ではファンの意向を汲み取って自作漫画の同人禁止にしたらどうかね?
734名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:45:38 ID:uZa4pTk50
>>729
そうなると商業の仕事を売名に使い、同人で荒稼ぎしてる作家とかも問題だよなw

……ってスマン、これ以上話広げるのは無益だよな。この辺個人のモラルの問題
な上に、他人がどうこういっても聞かん連中ばっかだからなその辺の作家は。
735名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:45:50 ID:TSRJdRbY0
今、フジでそのものズバリな特集してるな。
736名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:46:41 ID:YxSe1K0k0
>>722
世の中の事を、全てシロとクロに分けても面白くないでしょう?
グレーな部分があるから、この世は楽しい。
それに、同人作家さん達にもちゃんと著作権意識はありますよ。
二次創作物に対する著作権という意識がw
737名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:47:32 ID:VUrLDNuU0
>>704
ショップ売りの最大の功績は、実は海賊版を事実上壊滅させた事なのね。
地域格差や通販の話ももちろんあるけど、実際の本命はこちらだったりする。

15年くらい前に実は海賊版の問題が燃え上がる気配があった。
これは一部のヤクザ資本がからんでて、いくらサークル側が交渉したり
警告しても全然改善される気配が無くって(ヤクザだから当然だわな)、
そのビジネスが徐々に大きくなろうかって矢先に、委託販売が始まって
一気にそちらが膨れあがってしまったために、海賊版は市場から閉め
出されてしまった。これが委託販売の実は最大の功績なのよ。

これ(排除)がもし上手く行かなかったとしたら。サークルと著作権者の
間にヤクザが介在するという、最も危険な状態になるところだった。
738名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:47:34 ID:h+DMzW9I0
モラルの話になると確実に逃げはいるよな同人オタどもは。
どう考えてもファン活動の範囲から逸脱したおかしい活動だってことは認めてるんだろうな。
しかし甘い汁は吸いたいからそこを言われては困るって感じか?
悪質だねぇ、こんなのが主体になってる活動じゃ誹謗中傷だってするわけだ。
739名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:47:40 ID:j8E4tkv60
別問題としてマイナージャンル保護のために
コミケはエロ∩パロを別同人誌即売会に飛ばすってのはありかもしんない
スポンサー対策になる商業ブースならともかく、せっかくのコミケブランドを
ほかは半年に1回成立するかしないかのバカネタに投資して欲しい気もするw
740名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:48:09 ID:YQQGfT8D0
>>722
訴えることはできるだろ
訴えないのはそれによるデメリットが大きいと思うから
ってだけでさ
嫌がらせ、ネガキャン、誹謗中傷で意見が動くような奴は
元々そこのファンでもない奴らばっかだよ

てか無料配布にすれば良いとか言ってるけど
無料配布も著作権法には触れるんじゃいのか? 違ったっけ?
741名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:49:47 ID:TIdiDtkUO
同人なのに無断転載禁止とかふざけてる。
そーゆー事はてめえらが著作権料払ってから言えっつーの。
742名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:50:52 ID:n//j0HlK0
>>728
ごめんよしまぶー

>>731
そういうのって普通淘汰されるはずなんだけどな・・・・

>>741
nyに流すなとかなw
743名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:50:52 ID:uZa4pTk50
>>736
>それに、同人作家さん達にもちゃんと著作権意識はありますよ。
>二次創作物に対する著作権という意識がw

いってる事には同意なんスけどw、そうやって場を掻き混ぜるのもどうかと……

>>737
一時期はまんだらけでも売ってましたもんねえ、海賊版w
まだ渋谷店がホテル街のド真ん中にあった頃、知り合いの同人誌が他の作家さん
との合本になって、やたら分厚くも簡素な装丁(何しろ表紙の紙が、同人じゃ使わ
ない様な奴でしたから)で幾冊も並んでたのには軽い眩暈を覚えましたよ、ええ。
744名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:51:31 ID:AEtngzjI0
業界で一致して2次創作禁止キャンペーンやってもらえばいい
それにはそのキャンペーンを束ねる人物が必要なわけだが
その役を>708がやるのでみんな安心汁
745名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:51:40 ID:rmrKqGfl0
>>737
ああ、懐かしいなあ。
確かにアレはひどかった。
無断で、複数のサークルの同人誌を合わせて一冊にして印刷製本する、という荒技だったなあw
親戚の古本屋でよく見たよ。
確かに、そういう意味での同人ショップの存在意義は大きかったな
746名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:51:57 ID:WKHAXrRk0
神戸の古本屋にもあったなぁ、海賊版。
まだあんのかな?
747名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:52:55 ID:h+DMzW9I0
>>740
>嫌がらせ、ネガキャン、誹謗中傷で意見が動くような奴は
>元々そこのファンでもない奴らばっかだよ
そうか?熱狂的な信者でもなければ誹謗中傷やネガキャンの内容によっては動くと思うが。
そもそもそういう手段で得失が発生するってこと自体が恐喝みたいなもんであって
それをデメリットとして訴えを躊躇せざるをえない状況っていうのが既に損失なんだよ。

無料配布についてはオリジナル作品そのものの配布でなければ
ファン活動としては認められるような範囲なんじゃね?
まるでファン活動といえないような、
ティッシュ配りのティッシュにキャラ使うとかじゃないんだからさ。
748名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:11 ID:uZa4pTk50
>>746
そっち方面にあまり明るくない古本屋とかに、稀に置いてあるって話が。
当然表紙は日焼けして褪色。
749名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:49 ID:rmrKqGfl0
>>741
それは弁護士もはっきりと
「二次創作物の著作権は認められる」と言ってるからおkなんだ、実は。
750名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:53:50 ID:3rZlJkNV0
つか、買う側としては原作と同人って別モノだと思う。
原作が面白ければ、同人作品も気になるし。
原作がなければ同人作品を楽しめないから原作買うし。
特定のファン層(ヲタク)にとっては持ちつ持たれつなんじゃないか
751名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:54:01 ID:jOq2X7aL0
>同人二次創作は、現状で放置しても別に大した問題ではない程度だ

かように開き直って2次で金儲けしながら開き直ってるヲタク層の
理論武装含めた悪質さが問題の本質なんじゃないの?

要は謙虚さのカケラも無いヤツが母体を食い物にしてたり
この手のヲタクがネットで自分の嫌いなものや潰したいコンテンツを
理論武装して調べ上げて攻撃もするって業界が気が付きはじめたってこともありそう。
危機管理しにくい層なんて切り捨てたほうが長生きするんじゃないかな。

育てたコンテンツの最大の敵や犯人は身内だったと気が付きましたって記事だろ。
情報の流出や脅迫者を捕まえてみたら社内の人間だったみたいなのと同様な
極めて危うい構造に近づいたということ。

まあこんな記事が出てもヲタク層はだからどうしたって抜け道探すだろうけど。
想像以上に無意識に悪質なヤツが多いからなあ。
ヤクザっぽいのまで出てくること有るし。
752名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:54:02 ID:K3WCrDNi0
>>736
あなたはさっきから擁護側とアンチ側双方の痛いところだけ皮肉り続けてるね。
グレーもいいけど、一面同色のグレーじゃだめだよ。
753名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:54:20 ID:Ecj1qYzD0
そうだなー
田舎でも都会とほぼ変わらないモノが手に入る欧米に比べ、
日本て地域間格差が大きすぎる気がする。

まあ、欧米じゃ都会でも田舎と同じモノしか手に入らないんだけどね。
754名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:54:44 ID:YYKrQXvv0
>>743
当時はそんなもんかと思ったけど、確かにあのぺらぺらの表紙は
今思うとありえなかったなw
奥付が真ん中にあったり後ろにもあったりしてなあ
755名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:55:02 ID:GXswIofH0
>>740
儲け主義のサークルが訴えられて、その事に文句言ってネガキャンしても
周りは冷ややかな目で見るだけだろ。

逆に無料配布とかやってるサークルなら著作権元もバカじゃないし、周りの
反応を考えて訴えるとかはしないだろ。
756名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:55:57 ID:VUrLDNuU0
>>712
幕張メッセー事件の事はもちろん覚えてますよw
そりゃあもう、鮮明に、、、

いまコミケで動いてる金額は、それはもう途方もなく巨大なものになってるけど
誰かがその金額を一方的に手中にしているわけではなくて、色んな立場の
参加者が色んな金を動かしていて、それが集まって巨大化したからあの金額に
なるわけであって、だからこそ一刀両断にするのが難しいわけですよ。
なんせ、その「参加者」の中には、本来権利を主張する事のできる人たちまで
取り込まれているわけですからw

だいぶ前から米やんや祝えもんが打ってきた布石が、今になって生きていると言う
事なんですね。
757名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:56:23 ID:WKHAXrRk0
>>747
この場合のデメリットはメリットの損失であって
訴えを躊躇する状況についての損失は発生していないと思うんだ
イメージダウンとか、その辺は別よ。
758名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:56:46 ID:+g1tpCW+0
所謂イナゴとか売れ筋を渡り歩くヤツは滅べww

とかはついつい思っちゃうな
759名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:57:17 ID:YxSe1K0k0
>>752
うーん、皮肉るつもりは無いんですけどね。
ただ、事実をありのままに述べているだけで。
760名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:57:35 ID:0jGafxSl0
>>758 女性向けはそういう文化が今もあるらしいね。
761名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:58:06 ID:AEtngzjI0
>>758
そうも思うけど、実際それで売れてる連中って凄いよな
常に新規客がつくのかな
762名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:58:10 ID:j8E4tkv60
>>753
それで「世界一ヘンなものが揃う東京」につながるわけだ
東京のファッションの世界的な面での注目点ってそっちの方だし。
763名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:58:55 ID:uZa4pTk50
>>749
あくまで2次著作物としての権利って意味ですけどね、それ。

その2次著作物を著す上で、1次著作物に対する義務(っていい方も正しくないのかも
知れないけど、まあ便宜上という事で勘弁されて)を履行してるかどうかってのはまた
別の話で。
無論分かった上で書いているのでしょうけど、念の為w
764名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:31 ID:WKHAXrRk0
>>758
俺の趣味の流れに沿っているなら断固支持する!

そういえば俺、作家買いより作品買いのほうが多いって言ったら変な目で見られた
まず萌えキャラありきなんだけどな

そういう意味で俺は規制派にとって最悪の客ということだなww
765名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 17:59:47 ID:GXswIofH0
同人誌即売会も、ワンフェスみたいにちゃんと許可取ってやる時期に来たんじゃない。
766名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:00:23 ID:y1bfjH8W0
>>752
何様?
767名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:00:35 ID:rmrKqGfl0
>>756
そうそう。
企業ブースが設けられた当初、一部のサークルから反発もあったけど、
「版権所有者をコミケに巻き込んだ方がいい」という米ヤンの意見には、漏れも禿げ同だったなあ。

・・・無論、企業ブースの拡大による問題発生は深刻に考えていくべき事だと思うけどね
768名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:01:39 ID:AEtngzjI0
>>765
まぁ、それでもアンチは騒ぐと思うけどな
769名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:02:36 ID:YxSe1K0k0
>>766
きっと神様でしょう。
770名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:02:45 ID:h+DMzW9I0
>>757
イメージダウンこそが怖いのに勝手にそれを別にするなよw
勝手な使い方されてイメージダウン、訴えれば訴えたでネガキャン張られてイメージダウン。
どっちに転んでもデメリットにしかならんものも受入れさせられてるのが現状だろう。
こういうの損失って言わないのか?

>>1のリンクから辿れる同人サイトで管理人がすばらしいこと言ってるから要約すると
「二次創作は訓練にもなるから描くけど借り物でお金を取りたくないからネット上のみでやる」
とのことで、こういう同人作家ばっかなら誰も同人に悪い印象は持たないだろうと思うんだよな。
ここにいる同人二次創作擁護派はどうやら金に汚い連中らしいが。
771名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:03:10 ID:0jGafxSl0
男性向けは、もうとっくに、
二次創作と極めて親しいというか製作者そのものが被りまくってる業界の発展を確立したわけ。
巨視的に見れば、自前でジャンルを作っちゃったわけだ。

だからたとえば集英社の漫画は二次厳禁ですとか、講談社の漫画は二次厳禁です、とかなっても、
はっきりいって男性向け同人業界にはそんな大した影響なんて無いんだよ。

二次エロで本家を汚すことによって大儲けしてる! みたいなのは、10年は古い話。
772名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:03:20 ID:S+9swgCb0
>>764
キャラ買いもまた正義だ。
トータルで見て、ファンにとっては何が利益なのか、著作者にとっては何が利益なのかが重要なんだよな。
773名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:03:28 ID:uZa4pTk50
>>762
あー確かに。20年前に原宿で売れ筋だった服とか、今は着られないよねw
……ってそれはちょっと違うか。
でも凡そ普通ではない、一過性のファッションが大きく持て囃される街って
のは現在では東京だけなんじゃないかと。

まあそれが面白くもあるんですけどね。
それに最近は奇抜なファッションといっても、割と普通っぽく見えるし(つって
もゴスロリが真昼間っからごく普通に闊歩してる町ってのはやっぱ世界的に
見て稀だと思うけどw)。
774名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:04:29 ID:YQQGfT8D0
>>747
悪い 素で間違えた<無料配布

ファンになるってのは作品なら作品、絵なら絵 その物に惹かれてなるものだろ?
貶されようが物自体は同じだ それで動くようじゃ… ってこと

> 得失が発生するってこと自体が恐喝みたいなもん
上で出したようにファンならそれで離れることはないだろ メリット、デメリットどちらでもないわな
そもそも得失なんてのはどこにいたって起きるだろ
訴えることにメリットしかない デメリットしかない そんなのはあるか?
775名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:04:36 ID:rmrKqGfl0
>>763
そこら辺が、この問題の厄介なところでw
結局、「一次創作物の著作権」ってどこまで認められるのか?ってことなんだよね。
海賊版のときは、完全複製だったから、法的には簡単に結論がでたのだったけれど・・・
776名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:05:32 ID:0jGafxSl0
>>773
いや、欧米でもファッションは一過性のもんだよ。
ただ、向こうの若者は日本みたいなファッションしばりがなくて、
大学生とかモサい格好がほぼ全員なのが当たり前だから、そういう文化の差かな。
777名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:06:58 ID:EmgmvUSG0
>>771
ジャンプ漫画禁止とかされてもまるで困らないよな。
ただ、女性向けは壊滅するだろうなぁ。
778名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:07:20 ID:uZa4pTk50
>>776
ありゃ、そっすか?
いわゆる最先端ファッションwとかはさておき、ここまでファッションを「消費しつくす」
国ってのは日本だけかと思ってましたわ。
反省。
779名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:07:21 ID:WKHAXrRk0
>>770
そもそもネガキャン張られるって前例が無いんだけどな。
>>740
でのデメリットは
>嫌がらせ、ネガキャン、誹謗中傷
とは別のものだと思うんだけどな。
780名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:07:25 ID:+g1tpCW+0
>>770
マジメな話をすると、
著作権の侵害ってのは相手がお金取ってるかどうかは関係ないんだ。
だから2次創作は書いた時点で全部真っ黒なのは憶えておいてね
781名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:08:36 ID:YxSe1K0k0
>>774
余程、読者に嫌われているサークルさん相手で無ければ、デメリットしか無いでしょうね。
訴えるだけ、時間と金の無駄ではあります。
782名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:08:49 ID:h+DMzW9I0
>>771
そういう商売になってるとこがはっきり「うちは許可しますよ」の意思表示でいいだろ。
許可されるほうを例外にするわけだ、許可ない場合は原則禁止でいいだろう。
それで特に同人業界がダメージ受けるわけじゃないんだろ?だったらそれでいいじゃん。

>はっきりいって男性向け同人業界にはそんな大した影響なんて無いんだよ。
だったら原則禁止にしたって何も痛くない、違うか?
783名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:08:58 ID:cH1rGQzb0
なんか「原作にカネ払え」とか言ってる奴が居るね。
原作者本人が言うならまだ分かるけど、外野のそんな意見聞く気はないよ。
昨日スレに降臨してたマンガ家先生達も「カネはいらん」と言ってたやんか。
784名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:09:34 ID:rmrKqGfl0
>>777
今はジャンプも腐女子層がメインの顧客になりつつあるらしいから、
そんなことしたらジャンプ自体も壊滅だろうなあ。
(漏れが編集者だったら死んでも阻止するw)
785名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:09:56 ID:AEtngzjI0
>>780
2次創作を原作からの引用と考えれば著作権法から見ても真っ白なのは憶えておいてね
786名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:10:18 ID:uZa4pTk50
>>777
別の使えそうなネタに行くだけじゃないの?
これは野郎でも同じ事だけど。

放送中や連載中は毎月の様に本作って、終わった途端に別の作品へ華麗にシフト
する、最近の一部のサークルや作家の素早さには色んな意味で感心するw
787名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:10:53 ID:+g1tpCW+0
>>785
ナニソレ?
788名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:11:01 ID:0jGafxSl0
>>778
いや、だから、ファッションあんまし追わない人がそもそも欧米は多いわけで、そういう意味では
>ここまでファッションを「消費しつくす」国ってのは日本だけ
ってのは全くそのとおりですよ。

>>777
そうそう。女性向けもアダルトゲームとかでてきてるしそっちに移行すれば安全なんだけど、
女性向けの場合、今でも、「メジャー作品の二次」であることが重要だから、難しいだろうね。

だから>>608みたいなのは、女性向け同人にターゲットを絞った規制に実質的にはなるわけだけど、
規制論者って本当に女性向け同人を規制したいと思ってるか?
789名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:11:04 ID:YYKrQXvv0
>>783
スレごとに一人か二人沸く変な子なのでそっとしておいてあげてください
多分このスレが終わる頃にはおとなしくなりますんで、よろしくお願いします
790名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:11:47 ID:RdJGgGF2O
>>780
客観的に見れば真っ黒なんだが、一次創作者当人にどう見えるかはまた別問題なわけだ。
791名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:12:42 ID:AEtngzjI0
792名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:12:48 ID:n//j0HlK0
>>778
モードってのは流行のことだよ
793名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:13:51 ID:YxSe1K0k0
>>782
それはそれで煩わしい。
今、送られてくる同人誌に目を通すだけでも大変なのに、
認可制になったらと思うと眩暈がする。
794名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:15:35 ID:h+DMzW9I0
「二次創作は訓練にもなるから描くけど借り物でお金を取りたくないからネット上のみでやる」
こういう、二次創作として本来あるべき態度が示されてても誰も賞賛しないのは
自分が後ろ暗い真似してるって意識が欠片もないからなんだろうな、ここの擁護派に。
どんなオリジナル作品も共有財産みたいなものだから好き放題扱ってOK、こういう考えなんだろう。
もちろんファン活動としてやるつもりもない、
自分が稼げればそれでいいor自分の欲望に忠実なのが手に入れば原作者の権利なんかどうでもいい。
同人オタがどういう人種かはよく分かったつもりだったが、
規範見せられても何の反応もしようとしないあたりは凄まじい神経だと思うよ。

>>789
変なのはおまいら同人オタのほうだろう、
著作権にそこまで甘い解釈できる人種なんて南朝鮮くらいだと思うが。
いや、自分の描いた物に関してはnyで流れたりは許せないらしいがw
795名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:15:51 ID:RdJGgGF2O
>>782
てか、お前って「知り合いの市民団体に潰してもらう」って言ってた奴だろ?
まだ粘着してたのかよw
796名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:16:36 ID:YQQGfT8D0
>>779
俺がそこで言ってるデメリットってのは
同人を見て、原作を買おうと思う人が減る とか 新人が… とかね
嫌がらせ、ネガキャン、誹謗中傷 とは別物ですよ
797名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:17:44 ID:h+DMzW9I0
>>793
煩わしさをなくすために原則禁止にして、
許可する版元だけがそういう旨の通知をネット上ででも出せばいい。
それでも許可されてないののエログロ送ってくるバカは出禁でいいだろ。
あるいは、事後に「あそこエログロやってました」報告があったら出禁とかな。
798名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:17:49 ID:K3WCrDNi0
>>793
ID:h+DMzW9I0によれば、こういうことだそうです。

616 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/09/18(月) 16:53:54 ID:h+DMzW9I0
>>607
そういう時のための人材派遣だろw
派遣会社で許諾申請とかの手間を任せられる人間かこっといて
あとは版元が申請の数に応じて派遣を頼めばいいだけの話だと思うが。
もちろんその費用は同人側に負担させるでいいじゃないか、許諾料ってことで。
799名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:20:04 ID:cH1rGQzb0
>>794
で、なんでキミが怒るのよ。
800名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:20:35 ID:n//j0HlK0
>>798
禿藁
801名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:21:27 ID:YYKrQXvv0
>>794
スレの中で二次創作始める奴には言われたかないなw
おまえのオリジナルって「他人の褌で金儲け」の部分だけじゃん
802名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:21:39 ID:+g1tpCW+0
>>791
みたけど、個人のファン活動での創作には当てはまらんのとちゃう?
だって引用の必要はないじゃん
803名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:22:05 ID:YxSe1K0k0
>>798
涙でかすんでモニターが見えませんwww
804名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:22:05 ID:RdJGgGF2O
>>799
気に入らないからでしょ。
そのために市民団体を使うとか吐かしている奴が「著作権が云々」など片腹痛い。
805名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:22:09 ID:h+DMzW9I0
俺に対して変な子だの名指しで引用してどうのこうので人格攻撃するのは勝手だが
今でもモラル意識の欠落ぶりが丸見えになってる二次創作擁護派が
これ以上人格攻撃とかそういう真似するのは上手くないんじゃないのか?

自分の利益のためなら著作権所有者の権利も尊厳もどうでもよく、
文句付けられたら誹謗中傷でもなんでもやりますよ?っていうのを
意見違える相手への人格攻撃って形で肯定しちまうんではなぁw
806名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:22:10 ID:WKHAXrRk0
>>794
だって原作者が奨励してるんだからいいじゃねぇかw
ネギまはww
ゆえ本少なかったけどなorz

暗黙の了解が無くなる方向にするのは
健全化には良いかもしれないけど
商売上得か損かは難しいぜ。
講談社なんかオープンには出来ないだろうから
裏で反対する側に回ってたりしてなwww
807名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:24:10 ID:lFSiIMdb0
>>6を見て泣いた
808名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:25:19 ID:A3K1aLLf0
>>770

ただそれにも限界があって、出版社によっては「Web同人禁止、紙媒体OK」
というところがあるんでねえ。
好きな作品が、どこの出版社から出てるかファンは選べない。
Web禁止のところの作品を好きになったら、オフに手を出さざるを得ないわけで。
私もオフなら原価販売が原則だとは思うが、その原価自体がエラく変わりやすい。
印刷所も早割で二割引とかよくやるし、ページ数・印刷部数によっても大分違う。
あんまり割安だとそれだけで叩かれる世界でもある。

ジャンプならWebもOKだからいいんだけどね。
809名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:25:24 ID:uZa4pTk50
>>807
単行本で読むと笑えるんだけどなw
「ハイパーセルフプレジャー!」
810名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:25:24 ID:S+9swgCb0
>>805
>自分の利益のためなら著作権所有者の権利も尊厳もどうでもよく、

だから、お前は本当に著作権者の代弁者なのか?
違うだろう?
811名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:25:25 ID:RdJGgGF2O
>>805
結論・第三者が偉そうに言うな
812名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:27:56 ID:h+DMzW9I0
>>806
原作者が奨励って形ではっきり肯定の意志示してるならいいんじゃないか?
問題なのは単に面倒だから文句言われてないだけって立場でも好き放題やる神経だろ。
商売上得になるならその会社ははっきり肯定の意志示せばいいだけの話だな。
健全になると分かってるのに後ろ暗い暗黙の了解に頼るのは
同人業界をいつまでも蔑視の対象にさせとくだけだと思うぜ。
813名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:28:05 ID:cH1rGQzb0
>>805
だーから、キミはその著作権所持者かい?
違うなら何怒ってんのよ。
814名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:29:37 ID:rS/aQSndO
>>579

お前知識不足の中 精一杯頭使ってるんだろうけど、
「趣味=金儲け」
って人間もいるって発想が無いのな。

そして金儲けの手段が同人誌だって人間の存在を。
815名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:29:46 ID:S+9swgCb0
>>812
>商売上得になるならその会社ははっきり肯定の意志示せばいいだけの話だな。

多くの人間がそこをグレーにした方が最も利益が大きいと考えているのが分からないのか?
816名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:31:50 ID:K3WCrDNi0
同人に対する態度をはっきりさせろと詰め寄っても、のらりくらり逃げちゃう出版社はカンベンしてほしいね。
あと、「基本的にどんな同人描いたっていいが、俺が文句言ってきたら従え」ってのも困る。
実質何が許されるか分からないのと同義だから。
817名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:31:50 ID:WKHAXrRk0
>>812
商売上得でも肯定できるかどうかは別だ。
大手出版社の作品でも
エロパロで盛り上がる→原作も盛り上がる
みたいな狙いが透ける作品、あるだろ?
それにたいして公式見解でエロパロOK!なんて言ったらそれこそ
いろんなとこからバッシングを受けるわけだ。

ここで最大の得を得ようとするとだな、
便利な暗黙の了解カードを切るわけよ。
818名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:32:16 ID:h+DMzW9I0
漫画ファンとして目に余る酷いファン活動に対して怒ってますが?
同人オタのほうこそたかがファン活動の一環のくせに業界人気取りか?
第三者っていうなら同人オタだって第三者なんだよ。
著作権云々をおまいらが勝手にシロだ黙認だって言う権利こそない。

>>814
なるほど、法の隙間のグレーゾーンで稼ごうとする薄汚い立場だなそいつは。
趣味=金儲けってそれは趣味人として見たら蔑視される態度だぜ?
まぁ、だから同人オタは蔑視されがちなんだろうけどなぁw
819名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:32:22 ID:YYKrQXvv0
>>805
朝鮮中央通信のテンプレ利用か?

>>812
最近は出してるところのが多いよ、二次使用のガイドライン
出版社とかゲーム屋はたいてい出してる
つまるところトラップは敷設済でおいしいのはちゃんと摘んでるのよ
表に出てこないだけでね
820名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:35:27 ID:YxSe1K0k0
>>816
読者からのね、ご注進が来たりするんですよ。
そういうときは、放任主義でもどうしても対応しなきゃならなくなる。
その辺の苦労も分かってくださいな。
821名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:36:08 ID:XpCMOMnx0
なんだ、ヲタ同士の相互オナニーの話か
822名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:36:53 ID:h+DMzW9I0
>>815
グレーにしとく域を逸脱し始めてるからこその>>1の記事なんだろうに。
最大利益だってのは同人オタの言い分だろう、それも一種の圧力団体としての。
そんな連中の利益なんか考える必要はないだろう?

>>816
>「基本的にどんな同人描いたっていいが、俺が文句言ってきたら従え」ってのも困る。
バカかおまえは。
原作者が止めろっていったら止めて当然だろう、
例え事前に何も禁則事項言ってなかったとしてもな。
それで止めたくないような腐った奴がネガキャン張ったりするんだろうな。
ここにいた原作者側の人も「言ったことには従ってほしい」と言ってるのにな。
823名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:36:56 ID:yHKqHknu0
>グレーにした方が最も利益が大きい

同人市場の過膨張のせいで、コレが微妙になってきた。
と言う趣旨の記事について語るスレじゃなかったか?
ココ。
824名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:37:00 ID:K3WCrDNi0
>>820
それは読者のクレームを同人屋に伝えることもあるって事?
825名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:39:02 ID:YxSe1K0k0
>>824
あります。
826名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:39:40 ID:rmrKqGfl0
>>820
著作権者からすると
「ご注進、ご注進」ってタイプが一番タチが悪いってこと?
827名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:40:31 ID:K3WCrDNi0
>>822
「基本的にどんな同人描いたっていいが、(コレコレこういうのは止めてね)、あと、俺が文句言ってきたら従え」
の括弧の部分がないから困るんだよ。
止めてほしいことの具体例がない状態で「俺が文句言ったら従え」ってのはちょっと。
828名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:42:30 ID:h+DMzW9I0
>>826
勝手に決めつけるなよ、人や版元によって苦々しく黙認してるのだっているだろ。
我慢の限度を超えればそれこそリスク負ってでも訴えたりするんだろう。
訴える場合っていうのは相当に我慢を重ねた結果だと俺は思うぞ、リスク度外視するくらいだからな。
そういう我慢を著作権所有者には強いて自分は余所様の作品を勝手に改編してノーリスクで小遣い稼ぎ、
汚なすぎるだろ、そう思わないか?
829名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:43:17 ID:YxSe1K0k0
>>826
作家にもよると思いますが、僕のように放任主義を取ってるタイプは、
正直、煩わしく思う事もありますよ。
830名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:43:26 ID:S+9swgCb0
>>823
>同人市場の過膨張のせいで、コレが微妙になってきた。

これなんだけど、個人的には本当にそうなのかねえ?って気がするんだが。
2年ぐらい前までは明らかに伸びているイメージがあったが、
同人ショップの店舗の拡大は止まってるし、撤退して統合した所もある。
頭打ちになっていてこれ以上伸びないんじゃないかという気がする。
831名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:45:01 ID:tEIMTw8c0
>>826
お前訊いた奴がそうだって肯定したら=すべての作者はそうだということで
言いふらしそうだな。
832名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:45:09 ID:WKHAXrRk0
>グレーにした方が最も利益が大きい
これ、おそらく記事の発端となったのはタイミング的にアクアプラスの
「ショップ通しちゃ駄目よ」
って通告なのね。
アクアプラスは18禁メーカで自社で商業エロパロコンテンツを持つぶんに関して
何のデメリットもないから多分そういうのを狙ってんじゃないかと思うんだよね。
そうなるとショップ売り同人と市場の喰い合いになるからね。
だから18禁持ちとしてが一般に知られてるメーカなんかは
こういう布石をどんどん打ってくることは考えられるよね。
833名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:46:42 ID:YxSe1K0k0
>>831
ああ、それは困るw
中には、奨励してる方もいますからね。
834名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:46:52 ID:h+DMzW9I0
>>827
括弧の中にどんな内容書いたって斜め上行かれること考えたら括弧の中身は膨大になるよな。
そんな手間まで原作者にかけさせないと原作者は権利すら主張できないのか?

止めろと言われたら止めればいいだけの話だろう、先走って事前に印刷したなら自分の落ち度だわな。
ファン活動としてやる規模なら損だって何万だろう、自業自得で損しろよ。
商売でやるような規模なら余所様の褌で商売しようとしたのが悪い。
835名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:47:35 ID:sg3asa4V0
スレを一通り読んだけど、>>734が一番興味深い。
やだな、893が介入した同人なんて。
836名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:47:48 ID:UA/huMdR0
>>551
この理屈は吐く同人オタより、ブランド物のバッグが欲しがる
女性のほうが人間的にまともな気がする。

彼女達は自分の欲望に対してちゃんと対価を払おうとしてるもん。

同人オタは自分のやりたい事やって、それに対して
トントンぐらいならいいだろって居直ってるし。
837名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:47:52 ID:rmrKqGfl0
>>828
>ノーリスク

致命的な無知だな・・・・
うん、君は「著作権」どころか、同人を論じる能力も無いわ・・・・
838名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:50:24 ID:S+9swgCb0
>>832
葉鍵全盛期を築いたメーカーの態度としては意外だったが、
リアルコミパ以降、経営的に何らかの判断があったんだろう。
まあ、勝手にやってくれとしか言いようがない。
このアクアプラスという会社が以前に何をやっていたかは以下を参照

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BCRevolution
839名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:50:30 ID:+g1tpCW+0
>>828
そういや講談社が十二国記の商業アンソロにNGだしてなかったっけ?
840名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:51:34 ID:h+DMzW9I0
>>837
もしかして刷った分を裁ききれないリスクを言ってるのか?
バカかよおまえw
そんなもの同人なんてもので商売しようとするからリスク発生するんでしょw
自前のプリンターで刷って配布する程度ならノーリスクでできるじゃんよ。
そしてそういうのこそが本来のファン活動としての同人だろ。
はき違えて商売にしてる奴が悪いってだけの話だ、そんなものでリスク名乗るな。
841名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:51:44 ID:sg3asa4V0
>>734じゃなくて>>737だた。
842名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:52:38 ID:+g1tpCW+0
>>836
ブランド物のバッグそのものにそれだけの価値があるからね
同人誌ってのは本に価値があるわけで。
ブランドのバッグを手放す際の値段の話だから見当違いね
843名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:52:46 ID:IFrxCT2+O
や、印刷代や在庫はリスクなんていいませんよ
844名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:52:54 ID:YYKrQXvv0
>>830
希薄化・拡散化してるのは確実
ジャンル焼畑農業しすぎで地力が落ちてるな
流行に乗っとけばかりやってるところは特に

>>838
あれは東京組を入れる時の社内ガイドラインの延長じゃないの
845名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:53:30 ID:l4dLOOIN0
帰還
まじめにこの業界は締め切りを守れない奴は本当にどうかと思うぞorz

>>826
場合によるな。
内容次第だと俺は放置する。
酷い商業的な利用の時はサークルに苦言を送る(ここは半分アシ君がやってるが)

>>827
流石に、無理にってのはあんまやる奴はいないと思うが。
ただ、〜しないでくださいって書いたあとにはあんまり文句言わないでほしいと思うが。
俺は内容よりラフ画と手抜きのイラスト単品は出来るだけ禁止にしてるけど
あとは送り付けないでくれってのを遠まわしに要求してるのもあるがな。
846名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:53:39 ID:RdJGgGF2O
>>840
あんた、本物の馬鹿だわ…
847名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:54:08 ID:ivKYKAbv0
>>832
そうだろうね。
ToHeartの同人格ゲーが売れて、自分とこで儲け損ねたのがきっかけな気がする。
848名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:54:24 ID:rmrKqGfl0
>>832
どうかねえ・・・
漏れの見る所、エロゲーこそ同人の宣伝効果の最も大きいジャンルだと思うんだが。
まあ、アクアプラスも「ショップ卸だけNG」という感じなので、同人そのものは許容してるんだろうけどな。
ただショップ卸禁止だけでも、経済的には会社のデメリットの方が大きいような気もする。

ショップの陳列状況って人気のバロメーターみたいな性格もあるからなあ。
849名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:54:29 ID:h+DMzW9I0
で、事後に「止めてくれ」と言われるのが困る理由って結局なんだったんだ?
余所様の作品に間借りするからにはそれくらいの覚悟しとけと思うが。
それとも儲けが少しでも減るのは許せない型なのかな?
850名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:56:25 ID:+g1tpCW+0
>>845
おちかれー
851名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:56:28 ID:UA/huMdR0
>>842
手放す?どういう意味?

本そのものならに価値があるなら極少数だけ製本して
大事に持ってればいいじゃん。
852名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:56:32 ID:K3WCrDNi0
>>834
だから、NGの基準が一切かかれてなくて困るって言ってんだろうが。
基準がないと斜め上もクソもねえ。
日本語くらい読んでね。
853名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:56:49 ID:rmrKqGfl0
>>845
モツカレー

でも「締め切りはパンツのゴムと同じ」と考えてる輩も、この業界はごろごろしてるわけでw

(漏れも偉そうな事は言えない・・・・)
854名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:56:53 ID:YYKrQXvv0
>>832
つかその指針自体はもう6、7年前から変わらずあるわけで、
もしそれが本当に記事のきっかけだったらおまえ2ちゃんか
楽画喜堂がネタ元かよwって感じなわけで同人的に
不勉強のそしりは免れないわけで
855名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:57:03 ID:h+DMzW9I0
>>843
じゃあ何がリスクなんだ?
違うといっておいて正解を書かないっていうのは後ろ暗い内容なのか?
856名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:57:28 ID:YxSe1K0k0
>>845
10何年もやっていれば、たまには締切りを守れない事もあります。
勘弁して下さいw
857名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:57:55 ID:Fh8QZ5740
Leaf系の同人通販をやってるサークルは、居直り強盗と同等とみなしてもいいのかね。
同人二次創作なんてもっと謙虚にやるもんだろうが。
858名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:58:31 ID:RQr+HrzA0
>>836
えーと、それなら赤字ならいいのか?
ヘタな上にマイナージャンルやってるから売り上げがいつも参加費ギリギリ返って
くるかどうかなんだけど…。
859名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:58:42 ID:WKHAXrRk0
>>854
オッス、オラ不勉強orz
そんな前からあるんかよ…
860名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:59:08 ID:+g1tpCW+0
>>851
ほしいって言う人がたとえばいるわけだ。
その人にはい。って渡す。
そうするとずるい私にもとなる。

その数が両手で足るくらいならいいけど、
壁とかに並ぶ大手のような人数になったらどうする?
シカトこくのもいいけど、勝手にコピーされて配布されるのはイヤだという前提の下でよろ
861名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:59:24 ID:h+DMzW9I0
>>852
ならお伺い立てるか描かないかにすればいいだろ。
なんで相手の意図も分からない場合に描こうとするんだよ、それがおかしいだろ。
最初から原作者の意向なんか知ったこっちゃないってことですか?

つか、描いてから原作者にダメだしされたら引っ込めればいいだけ違うん?
862名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 18:59:44 ID:RdJGgGF2O
>>857
葉のスタッフがやってきた事を考えると「お前等が言うな」としか思えないけどなw
863名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:00:17 ID:yGd8rsUg0
>同人二次創作なんてもっと謙虚にやるもんだろうが

だよな。黙認してくれてることはありがたいことなのに、それを当たり前と思っている奴が多過ぎる。
864名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:00:34 ID:l4dLOOIN0
>>853
>>856
まあ、がんばって守れないのなら問題ないけどなw
数日前まで遊んでていきなりやばいと泣きついてくる奴がたまにいるからなあw
865名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:01:14 ID:ivKYKAbv0
Leafも委託書店やそこに卸してるサークルに警告したりしてないんだったら
ちと弱気だね。

外圧じゃなく業界の自浄作用に期待してるのかもしれんが。
866名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:01:36 ID:h+DMzW9I0
>>860
他人のキャラや世界を勝手に使ってるくせに
自分の描いたのがコピー配布は嫌ってどういう了見よ。
おまいは原作者に同じようなことやってるわけじゃないか、
だったら他人が同じ事やっても黙認しろよ。
867名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:02:22 ID:rmrKqGfl0
>>862
リアル「こみパ」の惨劇とかな・・・w
ま、漏れもサークル参加した友人から話を聞いただけどね。
868名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:02:34 ID:sg3asa4V0
同人同人いっても、一次創作(オリジナル)と二次創作を一緒にされるのはなんだかなぁ。
869名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:02:37 ID:RdJGgGF2O
>>861
あのな、日本ってのは自由主義国家なんだよ。
「全て自由」が原則で、仕方なく制限してるわけ。
日本はお前さんが言うみたいな「禁止が原則」みたいな国じゃないんだよw
870名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:03:04 ID:Fh8QZ5740
>>854もやや不勉強。

ここ最近になって禁止事項が「営利目的の通販委託」から「通販委託」に拡大された。
もう言い逃れする口実は用意してやんないよってこと。
詳しいことが知りたければ葉鍵板の該当スレ行ってくれ。
871名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:03:44 ID:+g1tpCW+0
>>866
同人誌は別に原作のコピーやコラを配布してるわけじゃないよ

そしてほしいって人が1万人いたら君はどうする? って話は?
872名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:04:13 ID:YxSe1K0k0
>>852
うーん、僕の場合は、読者からクレームがつかないものとしか言えないですね。
873名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:05:32 ID:UA/huMdR0
>>860
じゃあ欲しい人向けにはwebでどうぞ、
で、自分用に製本したのでニヤニヤして見てればればいいじゃん。

そもそも、それって、みんな欲しがってる→海賊版の存在価値もある!
って意見とどこが違うの?
874名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:06:04 ID:YYKrQXvv0
>>865
それは片方の手でぶん殴って片方の手で握手するような状態だからな
875名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:06:13 ID:RQr+HrzA0
原作が「かぐや姫」だったとする。
これをそのまま書き写したらこれはただのコピー。
「かぐや姫が月に帰ったあとどうなったんだろう?」「かぐや姫はどんな罪を犯して
地上へ流されたんだろう?」とか妄想して小説やら絵巻物を書いた奴がいたら、
これが同人。

これをイコールにする奴ってどうよ。
876名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:06:26 ID:rmrKqGfl0
>>864
きっと、その時は遊ばなきゃならない理由があったんですよw

(我が身を振り返ってみると、胸に痛みがw)
877名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:06:54 ID:h+DMzW9I0
>>868
いやオリジナル同人についてはなにも文句言ってないんだが。
商業ベースに乗らないものでも丹精こめて育ててるオリジナル同人とか偉いと思うぞ。
俺が問題視してるのは二次創作だけ。

>>869
自由主義国家だ?おまえ自由って言葉をはき違えてないか?
仕方なく制限加わるのはおまえらみたいなモラルのない人間がいるからなんだよ。

で、「全て自由」が原則なら同人誌をコピー配布しても問題ねーだろ。
なんで同人サークルはそれを禁止とか書くんだ?おかしいだろ。
878名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:08:17 ID:K3WCrDNi0
>>861
>お伺い立てるか
伺っても返事してくれないって言ってるだろうが

>描かないか
何描いてもいいって話はどうなった

>描いてから原作者にダメだしされたら引っ込めればいいだけ
だから何書いたらダメだしされるかわかんねえんじゃ困るって言ってんだろうが。
弟子の作品に「いい」「だめ」しか言わない師匠じゃねえんだからよ
879名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:08:33 ID:YxSe1K0k0
>>877
同人作家さんも一所懸命描いているんですから、ちゃんと買ってあげましょうw
880名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:08:49 ID:l4dLOOIN0
>>852
NGが分からないとかいうけど
結局のところサークルの態度次第なんだ。

本当にそれでやりたいってところならNGでも大抵の作家は文句は言わない
ただNGでも作ってて当たり前と勘違いしてる奴のはNGにしてるとかな

結局は、NGだと書くとそれ以外を何でもOKだと勘違いする奴もいるからかけないんだ。

そもそも、作家としてはNGでも自分の知らないところでやってくれれば文句はいわんよ
881名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:09:58 ID:rmrKqGfl0
>>877
いい子だから、著作権についてもう少し勉強してから、このスレに来ようね、坊や。
882名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:10:25 ID:uZa4pTk50
何か約一名、上から見下ろして物言ってる人がいるねw
883名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:11:22 ID:UA/huMdR0
>>866
ほしい人がいるから〜じゃあ友人間の割れ物と同レベルじゃないか?
884名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:11:33 ID:+g1tpCW+0
>>872
><; <あそこのかっぷりんぐはありえません! やっぱA×Bですよね!
      C×Bなんて許せません! 原作へのぼうとくです! 規制してください!


とかいうアホウなクレームもきたりするんでしょうか?

>>873
webなんてみられませんっ><;

って人は?
結局手に入らなきゃコピーとか変なものが蔓延するわけなんだけども。
オクとかでコピーのコピーが高値でやり取りされたりさ。
そんな状況の方が健全?

>>869
とりあえず手書きとコピーの差に気づけよ
885名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:11:38 ID:Fh8QZ5740
>>865
実際問題として、草の根的な同人まで縛るメリットはない。
いざと言う時に頭を抑えつけられるというポーズを見せておくだけで今は十分なんだろう。
少なくとも、もうQOHのような投資の大きなプロジェクトは動かせなくなったわけだし。
886名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:12:24 ID:RdJGgGF2O
>>877
「全て自由」が原則で、他人の権利を守るために方によって制限してるんだよ。
で、二次創作によって利益を受ける人間もいるからこそ親告罪なんだよ。

ちなみに、短歌にも「本歌取り」という技法が存在するが、それを「盗作」という馬鹿はいないだろう。
お前みたいに物事の表面しか見ない人間にはわからないだろうがw
887名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:12:29 ID:yHKqHknu0
>>882
該当者が多すぎて「約一名」まで特定できねえw
888名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:12:34 ID:h+DMzW9I0
>>871
キャラや世界をパチってくるのは自由でコピーは不可って都合よすぎね?
それともキャラや世界はパチり放題していい程度の軽いものと考えてるわけですか。
配布はネットでやればいいだろ、これなら資金もいらんぞ?

>>875
原作者の承諾も得ず勝手につないだ話作ってるだけじゃんよそれ。
これが商業誌で勝手にやられたら(韓国のスラダン続編とかなw)非難されないか?
それが同人だったらなぜ許されるんだ?ファン活動の一環と見なされてるからだろう。
その域を逸脱して商業活動してる奴がコピー配布に文句言えた義理じゃないだろw
889名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:13:01 ID:uZa4pTk50
>>884
そういうカップリングに対するアホ丸出しのクレームに、出版社や作者が
頭抱えたって笑い話はたまに聞くなあ。
真実かどうかはしらないけど。
890名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:13:04 ID:l4dLOOIN0
>>884
主人公と主人公の親友が好きだから
主人公とヒロインがくっつくのがいやだからヒロイン殺してくださいっていうのならあったぞ。
891名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:13:24 ID:rmrKqGfl0
>>887
漏れも該当者かもw
892名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:34 ID:YxSe1K0k0
>>884
来ますよ、たくさんw
流石にそう言うのは対応しませんけどね。
893名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:50 ID:+g1tpCW+0
>>888
別にオリジナルを主張してるわけじゃないしいいんじゃないの?
原作はこれ。私のコレは原作の2次創作ってはっきりしてあるなら。

だって君の意見ならWEBの創作物も全部NGになっちゃうじゃん
894名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:50 ID:WKHAXrRk0
>>890
そりゃすげぇなwww
895名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:14:58 ID:UA/huMdR0
>873
>webなんてみられませんっ><;
厨房氏ねよ、で終わりだと思うけどw

コアな同人情報のある人間を対象にした議論をしてるのに
いきなり、ネット環境のないような特殊な例を出すなんて
あまりに必死すぎやしないかww
896名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:15:03 ID:uZa4pTk50
>>891
「俺かも!?」って自覚あるんなら、違うんじゃないかと。

答えは皆の心野中にあるんだよ、って事で一つw
897名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:15:51 ID:rmrKqGfl0
>>890
まさに腐女子クオリティーw
898名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:16:56 ID:l4dLOOIN0
>>894
まあ、カップル論争に関しては結構過激なものもあるぞww
知り合いの人だとカップル論争がウザクなって片方殺したって奴もいるし。

まあ、これは男女変わらずくるんだがなw
899名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:17:11 ID:YxSe1K0k0
>>890
それは酷いw
それこそ原作者への冒涜だw
900名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:17:56 ID:+g1tpCW+0
なんか皆男男のホモカプで想定してるみたいだけど、
男女の組み合わせでも結構すごいよ。カップリング論争は
901名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:18:04 ID:uZa4pTk50
>>898
腐女子の間じゃ、カップリングによる派閥があったり、カップリングでモメて
対立なんて事まであるっていうからな……オソロシス
902名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:18:32 ID:S+9swgCb0
>>これが商業誌で勝手にやられたら(韓国のスラダン続編とかなw)非難されないか?

それが原作を名乗るなら問題だが二次創作としてはっきり区別されるなら良いのでは?
903名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:18:37 ID:NKJkUUnc0
漫画に著作権はないって漫画家が声高に叫んでるのに
漫画をネットで落とさない奴って何なの?
904名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:20 ID:YYKrQXvv0
>>870
スレってもぜんぜん伸びてねーじゃんw

それに削除されたっても前後の文章も変えてるから何か微妙じゃん?
「業者等を介し営利目的で」となってたのを
「業者等第三者を介して」に書き換えてるから
文字数を合わせただけともとれるし、>>870の通りともとれる
法律屋的には意図をかんぐっちゃう微妙な書き方ではあるが、
フィギュア書くついでに目に入ったから直しただけでそこまで
考えてない方が有力だと思うなあ
905名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:24 ID:cH1rGQzb0
>>903
寝転がって読めない。
906名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:43 ID:RQr+HrzA0
>>888
逸脱してる奴が問題なことには何の異論もないんだが、コピーと繋いだ話作る
のをイコールにするのは違うだろ。

逸脱しようにもできるはずもない万年赤字サークルは可なわけだな?
とりあえず印刷代と参加費はペイできてトントンだがコミケとか行く場合の交通費
とか諸経費入れるときっちり赤が出る(この層が一番多いだろうな)の場合は可か
不可か?
907名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:19:53 ID:rmrKqGfl0
>>898
>>900
確かに腐男子と言うのも確実にいる罠
(漏れ自身、男女カプにこだわる心理はチョト共感できる)
908名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:20:17 ID:h+DMzW9I0
>>886
>で、二次創作によって利益を受ける人間もいるからこそ親告罪なんだよ。
コピー配布で利益受ける人間だっているよな?コピー元の宣伝になるしなw
なのに自分のだけは禁止かい、いい神経してるよあんたら。
何かにつけて都合よすぎで笑えてくるわ、そんなに他人の作品借りて金儲けしたいの?
真面目に働けよまったく。

>>893
商業活動ではなくファン活動の一環としてwebに絵を描くくらいはそれこそ黙認だろう。
中には版元なり著作者の許可をとって絵載せてるサイトだってある。
そういう、無償で配布可能なまさにファン活動としての方法があるのにもかかわらず
なんで余所様の物をパチって商売しようとすんだ?
自分のオリジナルで誰にも胸張って商売すりゃいいじゃんと思うんだが。
909名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:20:31 ID:uZa4pTk50
>>902
お隣の遠い国のスラダン続編は、区別されてないけどねw

まあ日本じゃまずあり得ない話だし、二次創作は明確に区別はされてるよね。
区別はされてるってだけだけど。
910名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:21:02 ID:NKJkUUnc0
まあネットにうpするのも電気代を考えれば赤字だから
うpも黙認・合法だろう。理性的に考えて
911名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:21:37 ID:unXgnGHS0
>>888
ルパン三世とか金田一少年とか商業誌も好き勝手やっとるよ。
ルブランの息子も横溝の遺族も抗議しとるし。
912名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:21:44 ID:RQr+HrzA0
>>907
エロになると801はさすがに読めないがプラトニックだと予想外に萌えて
しまってちょっと戸惑った俺ガイル。これが第一歩なのか。
913名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:21:57 ID:l4dLOOIN0
男の場合はハーレム化みたいなの要求する奴が結構いるんだよ。
お気に入りな女キャラと主人公なら文句はあんまないけど
女キャラとサブ男だと文句が気安い

逆に女なら1対1が主流なんだが。
914名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:22:00 ID:UA/huMdR0
ネットでやれと言われてから
突如腐女子ネタが盛り上がった件について。
915名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:22:43 ID:/GsRK17R0
>>901
FF7のクラウド×エアリスorティファの争いはすごい
916名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:22:54 ID:RdJGgGF2O
>>908
一次創作と二次創作の区別も付かない馬鹿とは話にならんww
917名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:23:11 ID:h+DMzW9I0
>>906
可不可以前にそんだけ貧乏なら黙ってweb配信にしなよw
どうしても本でやりたいってのはそいつの勝手なんだから費用くらい負担すればいい。
費用負担して来た人に配ってやればよくね?
それならファン活動としてありうべき布教活動だと思うんだが。
918名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:23:24 ID:S+9swgCb0
>>908
いつも思うんだが、自分の支持する漫画の二次創作に意見があるなら、
そのファンの間で話をつけて欲しいんだが。
他まで巻き込むなよ。
全部一緒にされると迷惑だ。
919名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:24:10 ID:cH1rGQzb0
>>908
長々とご苦労だが、聞く気ないよ。
920名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:24:43 ID:uZa4pTk50
>>915
まだそれで揉めてンのかFF厨はw
921名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:25:49 ID:h+DMzW9I0
>>914
ネット配布っていう方法はここの同人オタにとってアキレス腱なんだろう。
だから関係ない話で流そうとする、てな所と俺は見たが。

>>916
許諾も得ない二次創作での商売っていうのはどの程度認められてるんだ?もちろん法的に。
922名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:25:55 ID:/GsRK17R0
>>920
FF7AC以降は割と収まったけどね
923名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:26:12 ID:+g1tpCW+0
>>908
だからその黙認のラインを誰がどうやって決めるんだよ。
つかwebの2次創作がおkっていうなら

> キャラや世界をパチってくるのは自由でコピーは不可って都合よすぎね?
> それともキャラや世界はパチり放題していい程度の軽いものと考えてるわけですか。


なんてかくなよ。
本でもwebでも内容は一緒なんだからさ
924名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:26:48 ID:NKJkUUnc0
HDがすぐ一杯になるなコレ
925名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:26:49 ID:l4dLOOIN0
>>921
法的には基本はブラック
926名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:26:53 ID:K3WCrDNi0
まあ、俺が偉そうに言えることじゃないが、結局みんな同人に対して自分に都合のいい主張してんだよねw
で、みんなの主張が均衡する状態で落ち着いてるのが今の同人界ってなわけで。
だから、誰がどう主張しようが最後には均衡点に落ち着き、誰かの主張が完全に満たされることはない。
927名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:27:06 ID:yHKqHknu0
>>911
>ルブランの息子も横溝の遺族も抗議しとるし。

「それは流石にでしゃばりすぎ」もしくは「相手間違えてんじゃねえの?」と思わざるをえない。
ワロタが。
928名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:27:27 ID:UA/huMdR0
>>923
無償と有償には越えられない高い壁がありますが?
バカ?
929名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:28:02 ID:unXgnGHS0
>>908
プロは解からないように人様のものをパチってアレンジして商売してる。
同人は素人なので↑ができない。
930名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:28:03 ID:h+DMzW9I0
>>918
同人二次創作に対する同人オタの傍若無人な態度そのものはどこも変わらんからな。
おまいら自分で傍若無人だと思わないのか?
だとしたらちょっと感覚狂いすぎだぞ、他人の権利に鈍感で自分の権利にだけうるさい。
どこかの南朝鮮の人々かっつうのw
931名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:28:29 ID:+g1tpCW+0
>>914
実際本にしないでネットだけの人も結構いるよ

ネットだと長編読むのは大変なんだよね
100pの大作とか本ならまぁ、読めるけどネットで100pは正直拷問に近いものが
932名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:28:35 ID:1nKAg3fz0
かごめ派とききょう派も凄そうだ
933927:2006/09/18(月) 19:29:54 ID:yHKqHknu0
誤読・・・orz
934名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:29:59 ID:l4dLOOIN0
>>929
それはすでに2次創作じゃないからな。
同人で求められてるのは、作品の世界を大筋同じでオリジナルストーリーやエロなわけだし。
隠したらそれはそれでオリジナルなんだしな。
935名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:30:08 ID:cH1rGQzb0
>>930
>おまいら自分で傍若無人だと思わないのか?

思わない。
936名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:30:09 ID:S+9swgCb0
>>930
二次創作を望むファンの存在も忘れるなよ。
お前が何のファンなのか知らないが、その作品が自分一人のモノだと勘違いしていないか?
937名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:30:29 ID:uZa4pTk50
>>929
いや、たまにプロでもパチりモロバレの作品を日本でトップクラスの売り上げの
漫画週刊誌に堂々と掲載してますがw
938名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:31:11 ID:2SzE1eia0
気に入ったアニメーターやマイナー誌の漫画家の本は積極的に買う。
彼らの生活が苦しいのは知ってるから、応援のつもり。
普通文化の応援やタニマチは、金持ちや権力者がやるもんだが、
サブカルは仕方ない。サブカルっつっても、日本の場合は江戸時代の浮世絵や
川原舞台まで遡るから侮れない。
ただ純粋なファンジンの場合、趣味なんだから金儲けは、少なくとも自分ではしようとは思わん。
でも他人がそれをやっていても、別にどうとは思わない。
ただ滅茶苦茶金稼いだら、ちゃんと税金払って、目立たないようにやってくれ。
余計な権利団体の介入を招きたくない。
939名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:31:15 ID:NKJkUUnc0
>>930
漫画をタダで読みたい人の声も忘れないでね
940名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:31:53 ID:h+DMzW9I0
>>923
商売でもない純然たるファン活動としてやってるものを問題視するのは
さすがにケツの穴ちいさすぎだろう、
それを言ったら子供のお絵かきも取り締まらなければならん。

で、なんでわざわざ金かけて刷って他のファンから金ふんだくろうとするんだ?
タダでファン活動として配布できる手段があるんだからそれでやればいいだろ。
本として欲しい人にはそれこそ郵送料だけもらって贈ってやればいい。
同じ作品のファンとして、いい交流の形だと思わないか?
なんでそこに金銭のやり取りが生じる必要があるんだよ、ファン活動なんだろ?
941名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:31:58 ID:K3WCrDNi0
>>914
作家からもその流れに疑問が出ないことにも注目だねっ!
ていうか、関係ねえだろw
942名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:32:06 ID:UA/huMdR0
>>930
海賊版や割れ物のアプリ欲しい人の気持ちも忘れるなよ!
と、どこが違うの?
943名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:32:12 ID:tMKXIMHw0
もうね
格差って言葉を流行らせたいマスコミの意図が見え見え
944名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:32:29 ID:l4dLOOIN0
>>939
タダで公表してる漫画以外をタダで読みたいなんて声は無視だ無私
945名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:32:32 ID:RdJGgGF2O
>>937
ああ、ゆ(ryとれ(ryですか。
あれは危ない危ないw
946名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:32:36 ID:+g1tpCW+0
つかネットはネットで目立つからちょっと、

ってのもあるかな
本なら手に取った人しか基本読めないけど、
Webだとフツーに原作者とか関係者とかにも見られちゃうし。
見るな、ってわけじゃないけど好きな人だけとこっそりしてたいキモチはまぁ、わかる。

>>928
中身の話をしてるんですが?
947名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:33:17 ID:YxSe1K0k0
>>926
それでも、若い子達からのクレームには出来るだけ対応してあげて欲しいかな。
彼等にとって、同人サークルに抗議する事は、非常に勇気のいる事のようですし。
948名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:33:20 ID:j1hdJWWF0
ガンダムSEED?だっけ
アレなんか負債氏ねっと言う割りに
その負債の作った作品の同人書いてる
キャラしか見て無くてもそのキャラを生んだのは
負債な訳で

無限ループって怖くね
949名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:34:52 ID:NKJkUUnc0
>>944
漫画に著作権は無いと言う人はこのスレでも多数いるじゃん?何言ってるの
俺がタダで漫画を読むことは漫画界が必要としているんだよ
950名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:34:56 ID:K3WCrDNi0
>>940
買う側が勝手にお金出してくれるんです><なんちってw

まあ、実際「オープン価格」で冊子売ってるサークルもある。
いくらの値段をつけてもかまいませんよ、最悪タダで持ってけ、とね。
951名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:35:02 ID:cH1rGQzb0
>>940
>商売でもない純然たるファン活動としてやってるものを問題視するのは さすがにケツの穴ちいさすぎだろう、
サンライズに抗議しておくれw

>なんでそこに金銭のやり取りが生じる必要があるんだよ、ファン活動なんだろ?
ウチは違うよ。
952名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:35:21 ID:uZa4pTk50
>>948
キャラが薄っぺらいんで、勢いエロパロにしか走れないって話もあるね、
その辺はw
少なくともマトモな考察本や2次創作を自主的に作る気にはさせられない
作品だと、個人的には思う。

だからといって種のエロパロ全肯定!ではないけど。
953名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:35:30 ID:l4dLOOIN0
>>937
……何人も心当たりがあるんだがwww

俺は知り合いの作家の考えた設定を使いたい場合には本人から承諾をもらってるけどな。
ただ、それなりに人気あったやつだからパクリと騒がれるかと思ったら一切そういうこともなかったがw
954名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:36:24 ID:h+DMzW9I0
>>936
望んでるファンのためにも、日本中どこでもどんな貧乏なファンでも楽しめるように
ネットで無料配布してやればいいだろ、ファン活動なんだからさ。
ファン活動でなんで金とるの?それファンじゃなくてダフ屋だろって前も言ったがw

>>938
その彼らが生活厳しいならそいつらバイトすればいいだけじゃね?
執筆活動続けながらバイトでやりくりとかリーマンと二足のわらじとか
そういうので成功した漫画家とかもいるじゃないか、ナニ金の作者とかさ。

つか大御所漫画家で社会人経験者ってかなり多いはずなんだがな。
なんで同人作者だと真似ができないのか。
955名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:36:37 ID:+g1tpCW+0
>>940
><; <某ねずみーさんを描いてwebにのっけてた小学生が絵を消すよう警告食らったって噂ががが
956名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:38:02 ID:l4dLOOIN0
>>955
それは学校のプールじゃなかったか?

卒業記念でプールに絵書いたらクレームがきたとか
(その後、ディズニーに招待されたってはなしだけどな)
957名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:38:47 ID:K3WCrDNi0
>>955
小学校のクラスが卒業制作がてらプールの底に描いたミッキーに出銭が抗議したと聞いているが
958名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:39:18 ID:KY2FM7370
>>956
なんだ、実はいい話じゃないか。
959名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:39:56 ID:xuGzWo9H0
懐かしいな、定額小為替
960名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:41:00 ID:h+DMzW9I0
>>946
見られて困るようなものを原作者の許諾もなく他人から金取って流してるのかw
それはいくらなんでもあんまりだろう、原作者が知らない所でならやり放題好き放題か?
酷いモラル意識だな、そんなんじゃ二次創作同人が悪く言われるのも当然だ。
このスレは立つべくして立ったな。

>>950
勝手に金くれるのをあえて断ってこそファン活動だろう、ネット配信ならそんな心配もない。
アフィリ収入くらいは入るだろうけどな、それは二次創作単体への報酬とは限らんし。

961名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:41:40 ID:uZa4pTk50
何しろ日本じゃ「スナック ルパン」とかいってアクリルの看板に
モンキーパンチの絵を模したルパンの絵が描いてある店とか、
結構あるもんなw

そういうある種のオープンさが日本にあって、それが日本独自の
風俗だったんだけど著作権意識の薄さにも繋がった気はする。
962名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:00 ID:YYKrQXvv0
>>961
うちの近所にはスナックジャンプがあります
ジャンプの部分はもろにあのジャンプw
963名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:01 ID:h+DMzW9I0
>>951
ファン活動だからと黙認されてる二次創作を「ファン活動じゃないよ」ってあんたw
うちは最初から商業利用目的ですよつってお伺い立ててみたら版元の意志が分かるんじゃね?
それとも後ろ暗い行為なの知ってて小遣いが欲しいかい。
964名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:13 ID:Fh8QZ5740
>>904
お前さんが法律屋なのかどうかはしらんが、
経緯は分からなくても記述が変わったことは事実。
「文字数を合わせただけともとれる」が法的な根拠になるのか?
965名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:37 ID:qqAzLQw50
区分固定神きたー・・・とおもったらドラッグがなくなってるぽ・・・
966名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:39 ID:n1JaQDMc0
この世に存在する全てのアニメと漫画がエロになれば
エロパロ同人誌もなくなるのではあるまいか。
967名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:43:51 ID:+g1tpCW+0
デモ実際だれでも気軽に見られるwebで同人が普通になったら
それこそ出版側が動かざるを得なくなるんじゃないの?

だってイベントにも行かない普通の人が見られちゃうんだよ?
作品名でぐぐったらエロパロ漫画がずらりとかなったらどうするよ

凄い勢いでで問題になりそうよ?
まぁ、今でも凄いけど、それ以上にひどいことになるかもよ?

>>956
いや。サイトの噂も別個で聞いた。どっかで誰かからきいた、ってレベルだけどw
968名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:44:32 ID:uZa4pTk50
>>962
それはまた豪快なw
969名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:44:37 ID:cH1rGQzb0
>>963
いやー俺は稼ぐためにやってるから。別にファンてわけじゃない。
だから「違う」と言ってるだけ。
970名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:46:04 ID:YYKrQXvv0
>>964
だからそこまで気になるなら大阪に電凸でもなんでもしてくださいよ(;´Д`)
結局俺の解釈も葉鍵板のスレも何の根拠にもならないのだけは確実なんだから
971名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:46:20 ID:S+9swgCb0
>>966
しかし、エロゲのエロパロ同人誌が普通に出ているからそうでも無いかと。
972名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:46:32 ID:l4dLOOIN0
WEBの問題はWEBばかりになると同人の意味が本気で薄れるんだけどな
あれはある意味、直接顔をあわせるから楽しいんだし

>>966
そうなったら俺は筆折るなあ
エロばかりかけねーヨw(あれはたまに書くから良いんだw)

ていうか、それでもいろいろなシュチュとかほしいから同人はでるんだろうな。
973名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:46:35 ID:h+DMzW9I0
>>967
出版社が動いて淘汰されるような二次創作は最初から淘汰されるべきものなんだよ。
むしろそういう悪質な同人活動が簡単に潜れないことは大きな利点だろう。
ネットで潜ろうとすればどうしたって不特定多数相手の配布は不可能になるしな。
そうやって小規模に分断していけるなら悪質な同人活動の悪影響も少なくなっていくだろうしな。

ほら、なんも悪いことないだろ?
974名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:46:56 ID:NKJkUUnc0
このスレスキャンが>6しかないのは何故
975名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:47:00 ID:0HK+fttk0
全員で引き上げてジャンル自体を干からびさせてやろう
という動きに何故ならないのが分からない。
気概とか意地とかないのか、お前ら。
976名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:47:07 ID:iLixB59v0
知り合いだった腐女子は
本も出せてお小遣いも稼げるから一石二鳥だと言ってた

そういう同人屋は多いんじゃないか
977名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:47:27 ID:C55wqHFf0
ファン活動というなら大変結構だが
ショップ売りなんかってほぼエロで銭もうけでしょ
978名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:47:42 ID:+g1tpCW+0
>>960
知られないで金を取るんじゃないんだって。
所詮妄想なのをそんな誰でも見られる場所におきたくない
ってこと

逆に金を出して買う人はそこまでしてほしいと思う人だから
そういう妄想を共有できるわけ

頭ごなしに相手の気持ちを否定してたら何も前進しないよ
問題点を一つ一つ解決していかないと現状は何も変わらないって
979名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:47:56 ID:uZa4pTk50
>>976
要するに小遣い銭稼げる程度には儲けてるって事か、そのチャンネーは。
980名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:48:36 ID:UA/huMdR0
>>972
なら委託販売禁止、個人の通販も禁止でOKってことか。
まぁそれならいいんじゃない。
981名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:49:01 ID:TaqGggQZ0
変幻戦忍アスカのエロパロ同人誌ってない?
982名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:49:19 ID:h+DMzW9I0
>>969
法的に真っ黒な行為で小銭稼ぎってそれなんてチンピラ?
そんなんで同人作家とか名乗るなよ?おまいは作家じゃなくてチンピラだよ。

>>972
だったらその楽しみを捨てないために自腹で刷って配ればいいだろ。
相手方からは多分もっと喜んでもらえるぞ?
983名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:49:32 ID:rS/aQSndO
>>960
「ファン活動は無償であるべき」
って何で?
別に金儲けしてもいいじゃん。

金が儲かるのは需要があるからだろ?
お前が手を出さなければ済む事だろ。


それとも他人が儲けてるのを見ると自分が損した気分になるワケか?

ファン活動で楽しい
お金も儲かる


一石二鳥を目指す事が悪いって考えは変過ぎる。
984名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:50:07 ID:iLixB59v0
>>979
シラネ
印刷代に何十万も使うのだから儲けは出ているのだと思うが
聞きにくいので追求はしていない
985名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:50:33 ID:HVU/qPkw0
俺の姉貴は同人が好きだからというより絵が上手いからイラストとか描くと儲かるからやってたっけ
姉貴はオタそのものは嫌ってたな。趣味と実益じゃなく実益を考えてやってた。
夏のイベントともなれば何万も稼いでた。
986名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:51:11 ID:cH1rGQzb0
>>981
>そんなんで同人作家とか名乗るなよ?おまいは作家じゃなくてチンピラだよ。

別にいいよ。
同人作家なんて名乗った事ないし。

987名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:51:12 ID:NKJkUUnc0
需要があるから正しいって草の売人も言ってる品
988名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:51:14 ID:l4dLOOIN0
>>976
漫画代とかイベントでの買い物代とかのお小遣い程度ならダレも文句言わないけどなw

1回のイベントでパソコンが買えたり、酷いと安い車が買えたりするから問題なんだが。

>>982
著作権者としては経費+ちょっとくらいじゃないと同人自体がすたれるし、
2次をただで配ったらオリジナルが売れなくなるのもあるし
989名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:51:53 ID:UA/huMdR0
>>983
だって本来なら出版社が所有してビジネスをする為の権利を勝手に犯してるんだよ?
今の状態はお目こぼしでやってるからなんだよ?

そのレベルの発言は無いでしょ。
990名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:52:09 ID:+g1tpCW+0
>>973

金取らずwebでやってもだめって今度はいってんの?

結局そうやって自分の気に入らないものを排除していきたいだけじゃないの?
991名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:52:47 ID:TaqGggQZ0
>>986
俺が聞いたのは変幻戦忍アスカなんだけど
992名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:52:54 ID:h+DMzW9I0
>>978
厳重なセキュリティでもかけて、
あるいは「こういう趣味の方以外お断りです」を厳重に厳重にかけて
それでも見たいっていう人相手のほうがより同じ趣味を共有できんじゃね?
実際表紙だけじゃなんのジャンルだか分からん同人誌はあるしさ、
そういうの間違って買う被害者も出さないで済むだろう。

「妄想を共有」っていうならネットのほうが優れてるんだぜ?
なんで本来の目的に優れてるほうを使わないで「お金」にこだわる?
993名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:53:28 ID:YWYaEH3E0
きんもー☆
とか言ってるスレかと思ったけど違うのか
994名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:53:36 ID:K3WCrDNi0
>>960は自分に関係のない業界でも厳正に清くないと気のすまない中2病だから相手するなw
995名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:54:24 ID:l4dLOOIN0
>>986
じゃあ、1冊100円くらい作家にはらってやれ
それならダレも文句いわん

というかこういうバカがいるから作家としてはむかつくんだがな
996名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:54:41 ID:+g1tpCW+0
>>992
表紙でわかんなくてもそのスペース歩いてるってことは同じジャンルの人間じゃん
ナニいってんの?


オマエ要はタダでエロ同人誌読ませろっていいたいだけちゃうの?
997名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:55:04 ID:KY2FM7370
今日の中二病
ID:h+DMzW9I0
ID:K3WCrDNi0
998名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:55:09 ID:F1uWaK/k0
1000キューッ!
999名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:55:35 ID:bB5wqyBp0
1000
1000名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:55:56 ID:h+DMzW9I0
>>990
権利者が嫌がるものを勝手にやる権利なんて誰にもねーだろ。
何を勘違いしてるか分からんが、おまいらはあくまで「使わせてもらう側」なんだよ。
何を偉そうに語ってるんだ、当たり前の話をしてるだけなんだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。