1 :
沖田記者φ ★:
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwww でも水ん中入ってるんだぜ?
だったら出りゃいいじゃんwwwwwww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww
遅いよwww 得技だろよwwwww そのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにwww歯が生えればいいのにwwwwww
カタツムリってすげぇんだぜ。
カタツムリってよ、−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ!!
普通−120度だったら動物全滅するだろ?
でもカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
女は家にいろ。
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:32:07 ID:KsOdosS50
んなわけねーだろw
猪豚も保身のために嘘をつき始めたか。
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:32:31 ID:J8OxrM7D0
ありえない 都合の良い結論ありきだろ
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:33:40 ID:Avw+50H80
政府がこんな嘘いうようになっちゃ日本はおしまい
まあ今に始まった事じゃないが
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:35:11 ID:TjB5J7jn0
低所得共働きは子だくさんが多いような気がするんだけども。
あと、子供できて生活苦しいから仕方なくおかんもばあちゃんもパートに出てる、とかさ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:35:12 ID:WcJPChhI0
煙草有害説並だなw
なにこれ、専業主婦への会心の一撃になるな
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:35:25 ID:ZLMNHw9F0
予算を奪うための工作でしょ。
12 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:36:02 ID:18Vi644v0
だってあれでしょ?少子化担当大臣が
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:36:46 ID:DmFiPrai0
また偽造プロットか。
OECDのグラフと同じような操作したんだろ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:36:59 ID:03sAtnMbO
女の子は赤ちゃんを産めるだけ産んでください。
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:37:14 ID:4m9IifBr0
これは逆、逆、逆。
子供ができちゃったから奥さんも働いて
生活費を稼がなければならなくったのです。
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:37:17 ID:k4leTo+B0
働く女性が増えた日本の出生率がどんどん下がってるのは何故?
だから一夫多妻制を認めればいいんだって
金と精力のある奴は女囲いまくって、がんがん子供生んでくれるから。
男女共同参画に関する利権をどう維持させるかが課題だ
嘘つけ
20 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:38:32 ID:FSVd3mnF0
>>1 散々科学的に否定されている命題をまた持ち出すかね
懲りないねぇ
22 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:38:47 ID:2fhNN8ec0
>働く女性多い
つまり子供を育てる収入があれば子供を産む。
国は国民をいじめすぎ。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:39:48 ID:dgVpAg2o0
逆のデータもあったりして意味不明
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:39:59 ID:0PeonZIzO
働いてるから産むじゃなく
産んで金が必要だから仕方なく働いてるが正しい。
アホか。
>米国やオランダで女性の雇用状況の改善とともに出生率が回復した実例があり
もともと働く女性が多いだけでは・・・?
こんな詭弁に騙されるヤツって居るのか?
もしかして,働いている女性の率が高い地域は働いている男性の率が高いか,
男性の平均年収が高かったりしないか?
安倍さんならフェミ利権をぶっ壊してくれるはず!
働き出したのが出産前なのか後なのかで全く意味が違うな
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:41:12 ID:TmO1WGJtO
少子化促進活動してるよね、猪ブタのババァ
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:41:36 ID:Du5gUs5v0
・・・。
これは酷い。
女性の雇用じゃなくて、雇用自体が問題なんだよ!
何で"女性"に結びつけるかなぁ。
これだからジェンダー教は困る(;´ー`)y-~~
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:41:42 ID:K2noJZxkO
逆じゃねーか
嘘ツキw
32 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:41:52 ID:tlPUdieq0
>>22 逆。
>>15の方が現実。
就業している未婚女性のデータと出生率のデータを出して比較しないと現実逃避になる。
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:42:28 ID:KsOdosS50
だいたい日本の働く女性は片働きをせずに共働きばっかだからな。
夫婦で雇用を二つ使うなら子供も片働きの二倍は産んでもらわないと
全体では少子化が進んじゃうぞ。増えるのは兼業主婦の子供だけで。
34 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:42:34 ID:rTa/DMuN0
米国やオランダの出生率回復は
ちゃんとした雇用政策がなされているからであって
結果として女性の就職率が向上しているだけじゃないのか?
ロクな雇用政策取らないばかりか非正規雇用まで増やしやがるし
「男女が働けて子供を育てられる社会」と
「男女共働きでないと子供も育てられない社会」は根本的に別物だろ
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:42:40 ID:50UBtxuj0
事実から目をそむけるなよw
クソフェミwwww
36 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:43:00 ID:E1gkZKJpO
外国人女性輸入計画と専業主婦撲滅計画同時進行最高だね。
日本人男性を日本女の寄生束縛から解放してあげないとな。
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:43:06 ID:DmFiPrai0
因果関係と相関関係は別。
これがわからんヤツは、今後もいろいろと騙されまくるw
世の中、金が全てってことだね。
子供を育てるには金が必要。
低所得の子だくさんは正直イタイ(そんな日本人実は少数)
子供産んだらこれまでの僅かなキャリアや社会との繋がりを失ってしまう派遣レベルだと確かに無理
子供産んでも仕事が無くならないと分かってたら4〜5年休んで3人くらい産んでもいい
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:45:09 ID:ldteQKwuO
シネ、カス
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:45:53 ID:JBfNwokG0
正規雇用だけカウントしろよ
100万も稼がないパートのおばちゃんまでカウントしてどうすんだよ
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:46:22 ID:PLxI0MZN0
日本政府は日本人を減らして移民を受け入れようとかバカなことやってるわけじゃないよね?
世論が許さないからゴリ押しでやろうとかしてるわけじゃないよね?
43 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:47:38 ID:sqa/5y+d0
>>1 実際は、非正社員でパート・アルバイトなどの低所得の仕事しかない。
それ以上の女性雇用を望むなら男性がやっている仕事を削って回すしかない。
完全なる負のスパイラル・・・・・。
働く女性が多いから出生率が高いのか
それとも
出生率が高いから働く女性が多いのか
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:48:24 ID:2fhNN8ec0
>>32 >>1 では、
>働いている女性の率が高い地域ほど
となってるからやはり仕事が先で
働き場所あって収入が確保された後に子供を産むんじゃないの。
46 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:49:13 ID:CIr4tpxl0
>>1 これ、日テレの解説者が論破してたじゃん。
産んでから働く人が多いというだけでしょ?
47 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:51:25 ID:iTd0S9ol0
あくまで地区の話であって
働く女性と出生との関連性は直接あるわけでは無い。
意味がほとんど無い調査だ。
48 :
名無しさん:2006/09/15(金) 21:51:54 ID:S5evtS720
失われていたパズルのピースが一気に俺の目の前に落ちてきた
49 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:54:17 ID:Y8sDoX+z0
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:54:30 ID:tlPUdieq0
>>45 「そう思わせようとしている」というのがミソ。
51 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:54:41 ID:bTdMu2cQ0
ちょっと前までは
働く女性が増えたから少子化が進んだって言ってなかったか?
52 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:57:31 ID:KsOdosS50
このデータから、どういうロジックで働く女性の増加と出生率の増加がつながるわけ?
これだけじゃただ二つのデータがありますよってだけじゃん。
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:58:27 ID:tlPUdieq0
>>45 >>37にもあるように、就業率の高さと出生率の関係の問題。
どちらを因とし、どちらが果なのか。
54 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:58:50 ID:86V96xhV0
こんなあからさまの嘘をつくとは
女性の権利を不要に高めた結果だろ、少子化は
紀子さまを見てもわかるように出産は大仕事だよ
その後の育児はもっと大変
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 21:59:26 ID:E1gkZKJpO
政府がやろうとしてんのは日本人男性を日本女から解放してやることだよ。
日本人男性が日本女と結婚「しない・できない・外国人女性と結婚する」のどれでもいいから結果的に日本女と結ばれない方向へ向かえば日本男はまともな自由人に近付けるわけ。
財布握られてるわ、セックス回数少なかったりセックスレスだわ、定年がきても働きたいなんて異常な精神状態に追い詰められてるわ、日本女から日本人男性を解放してやらんといかんよコレは。
56 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:01:29 ID:JFY70Wy/0
また統計のからくりを使った印象操作か。
子供生んで、働くつもりがなくても金がかかるようになったから仕方なく働きに出る奴ばっかりだろ実際。
>>15が正解だろ
子供が出来てカネが無いなら働くしかない
>>1が正しいなら、男女機会均等法から出生率が上がらないとおかしくなる
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:02:11 ID:2fhNN8ec0
>>50 >>53 まーどっちにしろ
金が問題だよね。
確か世帯年収が800万円以上の家庭の出生率は2倍以上だったかな。
59 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/15(金) 22:03:37 ID:2p91PHlo0
要するに産業界は少子化で足りなくなる労働力を比較的賃金の安い
女性で補いたいわけで、さしあたって労働力が確保したい
でもそんなんロコツなこと言うとこの国を悪くしてる黒幕が
愚民にバレれてしまんうので働く女性が多いと・・・と世論誘導
見事な大ウソですな
こんごもなにかと少子化が政策の口実に引用されますから
よろしく、年金改悪とか消費税増税とか・・・
子有り 子無し
働いている A B
働いていない C D
この4つの場合をきちんと調べたのかね?
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:04:26 ID:tlPUdieq0
・出生率高いと働く女性も多い
・働く女性多いと出生も高率
ただの並列ではない、この印象操作的な配列
62 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:05:15 ID:1bIg1Vj/0
働いている女性の率が高い地域ほど働いている男性の率も高いんじゃないの?
なぜ女だけ調べるの?猪豚なんかに騙されないよ?
63 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:05:23 ID:l+tHVK8t0
猪口ってほんと世間知らずだな 死ね
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:05:58 ID:d712udqL0
働いてないし子もいない、こんな女多いわけないだろwwww
いたら寂しすぎるぞ 家に1人で旦那待つのみかよ
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:06:39 ID:BrCboTaS0
子育てに関する常識や環境が違い過ぎるのも事実だろ。
社会的に子育てサポートする環境(育休、保育施設の充実とか)もないし、
子供を人に預けてまで仕事するの?っていう
周囲の目も大いにあるだろうし。
社会に出て仕事したいって女性が
子育てを諦めるのは今の日本じゃ当たり前だって。
66 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:07:00 ID:Xo4x+M9n0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
主婦も年金おさめろ。
68 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/15(金) 22:08:03 ID:2p91PHlo0
200X年 愚民たちの声は政府のエラい人たちに届くことはなかった・・・
69 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:08:54 ID:E1gkZKJpO
いや、金の問題なら中国が人口増えまくりに呆れて、一人っ子政策なんて事態になってないから。
日本女が使えないだけだろ。
70 :
65:2006/09/15(金) 22:09:25 ID:BrCboTaS0
だから安易にこんなデータだすのは間違い。
日本は依然少子化。
て書き忘れた。
71 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:09:44 ID:ldzIfr7W0
>>65 > 子供を人に預けてまで仕事するの?っていう
> 周囲の目も大いにあるだろうし。
> 社会に出て仕事したいって女性が
> 子育てを諦めるのは今の日本じゃ当たり前だって。
だから旦那に育児をまかせて、自分は片働きで家族を養う働く女性を支援する必要があるってこと。
共働き前提でしか働けない女性社会人は少子化対策の邪魔になってることをいい加減理解しろよ。
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:10:53 ID:SZM5WqA80
なぜオランダ限定?
白人社会のルールが日本にそのまま適用できるという考え自体が間違ってる。
73 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:11:20 ID:Vlkjvtbd0
「働く女性」って書くと一見カッコいいけど、実際は半数以上がレジとか掃除とかの非正規雇用なんだよね。
74 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:12:16 ID:tlPUdieq0
リンクのPDFの3ページ目だけ見て書くけど、
オランダみたいに右肩上がりなのは、「働く女性が増えて出生率も上がっている」と言えるだろうけど、
日本や韓国、イタリアみたいに右肩が下がっているのは「働く女性が増えて出生率が下がっている」と言えるだろ。
報道も恣意的だな
75 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:12:35 ID:On6K6c/u0
オカルトの理屈だな 出生率は関係ないだろ
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:13:58 ID:Uvy8uIgIO
はいはーい
日本国内での代理母出産を 認めるってどうかしらん
77 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:14:20 ID:2YcK6DgQ0
福井の出生率と共働き率が高いってだけじゃねーか?
冬に水羊羹を食べると出生率が高くなるとかでもいいんじゃねーか?
合計特殊出生率と女性労働力率(15 歳〜64 歳)の推移をみると
女性労働力率は、1970年から2005 年の35 年間に53.4%から60.8%へと7.4 ポイント上昇したが
同期間の合計特殊出生率は2.13 から1.25 へと0.88 ポイント減少した。
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:15:36 ID:BrCboTaS0
>>71 で、男性の働く環境が少なくなる、と。
いや、男が働きたくないってんならいいよ?それで。
その分女が働ける環境つくればいいじゃん。
で、しっかり家事育児はしてくれるんだろうな?無償で。
小泉は偉大な首相だったけど、女の閣僚選びだけはセンスなかったな。
81 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:16:46 ID:IQLIJj1EO
猪口ょ
金だょ金!
子供作ってほしいのか
調べる必要ないだろ
子供一人一万円
二人目から二万円
医療費無料
義務教育終わるまで
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:17:42 ID:Z80OS3Su0
だから、共働きだと金がより多く入ってくるからだろ?
働く女性関係無しに、家庭に入る給料順で並べてみろよ。
田舎と都会の生活費等に違いがあるなら補正かけてさ。
ある程度綺麗に並ぶと思うぞ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:18:54 ID:Uzfni2pY0
子どもがいるから、働かざるを得ないんじゃないのか。
働いてるから、子どもを作りやすいのか・・・。
84 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:18:55 ID:CGe/BfHQO
正直に言えば、働いている間堂々と預けられる。
一日数時間なら良い母親でいられるが、丸一日子供と家にいるだなんて、気が狂う。
自分の稼ぎで家政婦を雇い、あくせく働いていると、子供は2、3人までなら、余裕で暮らせる。
あえていうな家政婦商会以外はボリ過ぎ。
85 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:19:32 ID:jPIdOSXZ0
絶対に有り得ん。わざとそういう地域を選び出した意図的な結果だろ
86 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:20:14 ID:ZzQzvhRb0
また猪口が曲解してわけのわからないこと言い出すに100万バガス
87 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:20:24 ID:XCLTXsmR0
働いてると育児の面倒な部分を堂々と外注できるから
もう一人くらい産んでみようとは思う
つーか、今の日本で女性の就職率は前より高くなってるのに
出生率下がってるだろう
なんで目の前の現象をみないで他所の国をみちゃうわけ?w
結婚する女性を増やすのが先決かと。
うそくせー
なんかうそくせー
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:21:59 ID:OZfC9tdE0
じゃあなんで「男は仕事・女は家庭」を貫いてきた過去、少子化問題は起きなかったんでしょうね。
92 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:23:13 ID:GsKy3GVD0
n=47でR=0.51
で議論していいのか?仮説は棄却じゃねーの?
普段p<0.05でしか議論してないからなんだか目眩がするよ。文系死ねよ。
正直子供できたら子供の洗脳に集中したいから仕事止めたい
子供の食事を管理して健康にするぞ
田舎にたくさん連れて行って山歩きして一緒に植物図鑑見ながら名前を覚えさせるぞ
虫取りして魚取りして野いちご食べるぞキノコ取りするぞ
色々こどもに注入したいから仕事はやりたくない
働く女性の出生率ではなく働く女性の地域の出生率で計算しているのがポイント
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:26:10 ID:huC888AOO
>>91 「結婚して子供できて一人前の人間」と「みんなそうだから」ってのが徹底されてたからじゃないの?
これ、地域という要素に着目する事に何の意味が
円高、人件費高騰で工場が海外に出て行く、雇用が減りサービス残業が増える
に対し
1人頭の人件費を強制的に下げる、工場を国内に引き戻す
収入源は共働きで家庭当たりのは下がらないようにする
見たいな事をしたいとか?
98 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:27:29 ID:J8OxrM7D0
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:28:21 ID:/n8s2L1mO
単に世帯収入の多い家庭が子供作ってるだけです
100 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:29:42 ID:OZfC9tdE0
>>95 だから、「女性が働かないと子供は増えない」のか?ってこと。
少子化の解決策が、女性が働けば解決、ってどこに因果関係があるのかわからん。
風が吹けば桶屋が儲かる、ってものだ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:30:03 ID:dVrXKwOJ0
今の日本の働き方じゃ女を働かせても出生率は上がらないよ。
地方は、女性進出させないからだめということか。
九州とか?地方は、男社会だからそれを早々にやめろと。
最近は子供が生まれないから非国民地域。
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:30:39 ID:GsKy3GVD0
つーかねぇ、議論が滅茶苦茶なんだよ。
全体の出生率が落ちている原因を、都道府県に分別して
たった一個のパラメタと弱い相関があったからってそれを原因と断定するなんて。
学生の卒論でも却下だぞこんなの。
世帯年収、3世代同居率、犯罪率、平均学費、公立学校進学率、
自治体による幼児保育率、大学進学率、失業率、
ざっと思いつくだけでも相関を調べるべきパラメタはこんなにある。
この中には、もっと強い相関を示すものが必ずあるはずだ。
さらに問題点は、都道府県に分別したとしても、全ての群で低下していること。
こういう場合は、群ごとの分析よりも、日本全体として何が変化したかの
議論が必要だろう。
女の就労率は、この調査のスパンの間でどうなった?
もしかしたら就労率上がってるんじゃねーの?
そうしたら、結論は真逆になるぞ。
rejectだ。馬鹿者。
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:30:44 ID:Xo4x+M9n0
今の日本の適齢期の女にはキャバ女と腐女子しかいないからな
男がウンザリしても仕方ない
105 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:32:35 ID:TM6kph2t0
ハハハハハハ
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:33:26 ID:o8nwijTy0
またか。
女性の就労率が出生率を高めているのではなく、
出生率が女性の就労率を高めているんだっつの。
教育費がバカ高いから子供を保育園に預けて母親も働かないといけないんだよ。
教育費の高さのせいで、本来親がみてやるべき子供を他人の手に預けねばならない
本末転倒が起きているというのにあたかもこれが善いことのように論理をすりかえて
政府はいったい何をしたいんだ。
107 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:34:10 ID:aPTb33CZO
真偽はともかく、いずれにせよ財界と政界の責任だな。
貿易収支の好調な推移に甘えて、働き手の生活のゆとりに何の配慮もせずにテメーらの生活しか顧みなかったんだからな。
気がついたらセコい金の亡者が技術を叩き売って国際競争力を放棄。
朝鮮人やヤクザや気違いエリートがありもしない金を担保に傲慢なマネーゲームで大失敗。
国に恩義を感じて当たり前のはずの高学歴高収入の売国奴が国の行く末も顧みず国家や大企業の中枢部を何食わぬ顔で闊歩する。
知恵の足りない左翼は不況だ不況だとうるさく叫んで株価を落とし、揚句に自分の生活にまでマイナスを与えるドMっぷり。
社会をテレビや新聞でしか知らない知障同然の自称中流階級は、米が一割高いだけで買うのをやめてしまうくせに毎年海外に無駄金をばらまきに行き、国内では不法入国の中国人に殺されたり朝鮮人に詐欺被害に遭ったり。
女が働いて子供が少しばかり増えたところで国自体の問題が何か解決するのか?
人口が増えても海外にばらまいた雇用が国内に戻らなければ国家財政は悪化の一途だぞ?
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:35:16 ID:zMfVOwhNO
内閣府に逆らう糞ウヨw
109 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:35:29 ID:wgRpauxz0
別に女が働くんならOKという問題ではない。
せめて、乳幼児の保育所が難なく見つかるレベルというのが最低条件。
そのあたりを改善するのがまず先。
あとは、復帰後のキャリアをある程度認めること。
今の日本では結婚したらスーパーのレジ打ちにしかなれない。
俺はフェミをショットガンで殺したいほど嫌いだがこれらを満たさなければ、
日本は金持ちの旦那のいる専業主婦しか子供を生まなくなるな。
あとは、DQN女の排泄した人間みたいなもの。
110 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:36:05 ID:GsKy3GVD0
報告書の7ページ目。
>合計特殊出生率と女性労働力率(15歳〜64歳)の推移をみると、女性労働力率は、1970
>年から2005年の35年間に53.4%から60.8%へと7.4ポイント上昇したが、同期間の合計特
殊出生率は2.13から1.25へと0.88ポイント減少した。
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:36:08 ID:DVtLqqMuO
共働きしないと子供を養えないんだよ
112 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:36:27 ID:l0erBUrD0
地域単位で出産の多さを比べるなよ。
純粋に、働いている女性の出産率と、専業主婦の出産率を比べろよ。
あと、正社員かパートか派遣かも調べること。
113 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:36:58 ID:ItBRWxh10
なんか簡単に答えだしちゃった感じだね大丈夫かな
なあ実はこの国の政府って少子化問題を
景気がよくなりゃ勝手に子供生んで増えるだろ位にしか考えてないだろ
115 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:37:17 ID:ihGNWx1e0
日本政府は少子化を望んでるんだろ。
政策見てるとそうとしか思えない。
少子化は国策です。
国がバカで泣けてくる
117 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:38:18 ID:GsKy3GVD0
>110
間違えて途中で書き込んでしまった。
報告書の7ページ目。
>合計特殊出生率と女性労働力率(15歳〜64歳)の推移をみると、女性労働力率は、1970
>年から2005年の35年間に53.4%から60.8%へと7.4ポイント上昇したが、同期間の合計特
>殊出生率は2.13から1.25へと0.88ポイント減少した。
もう結論出てるじゃん。
図表I-1なんか、見事な右下がりだよ。R=-0.9くらいじゃねーの?
こんな報告書書くためにこいつら年に10兆円も使ってんのかよ!!!!!!!!!!!!!!
118 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/15(金) 22:39:05 ID:2p91PHlo0
だから政府がやりたいのは、大企業様のために安い賃金で
働く女性労働者の確保だよ。
これを愚民に納得させるために大ウソついてるの
この結論が少子化そのものの対策にならないことは言うまでもない
>>99 だな。あと、極論すれば女が男の働き口を奪っている。
有能女性(S)がそこそこ有能な男性(A+)の働き口を奪ってしまった。
夫の年収800万、妻の年収600万の世帯で子が1人。
それも有りだろうが、なんかなぁ・・・
120 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:41:27 ID:tlPUdieq0
>>117 まず「女性労働者の待遇を改善しろ」という結論ありきでの統計分析をしようとして
見事に自爆しているのが文面から垣間見えて、涙ぐましいw
121 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:41:27 ID:l0erBUrD0
日本の技術者、研究者はすばらしいが政治家は糞。
勤勉な親の子供が増えるととれば明るいニュース
>>121 政治家を動かす不穏な輩がいるんじゃないか?
124 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:44:05 ID:og9W6F1c0
>>119 給料いいなら残業しないで、ちゃっちゃと死ごと切り上げて帰れってこった
経団連のクズと犬どもが妨害するがな
125 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:44:51 ID:CIr4tpxl0
>>103 >女の就労率は、この調査のスパンの間でどうなった?
>もしかしたら就労率上がってるんじゃねーの?
>>1の報告書に載ってました。
【女性労働力率の変化】
未婚 有配偶
1980年 54.0 49.4
1985年 54.4 51.8
1990年 56.1 53.4
1995年 60.6 54.3
2000年 61.8 54.8
未婚・有配偶ともに女性の労働力率が上がってる・・・
それなのに労働力率が上がってるのに少子化が進んでいる・・・
俺には何が起こっているのか理解できねぇ・・・
ポルナレフAAを頼む・・・
126 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:45:10 ID:ucLyAMwT0
一番腹立つのがこんな調査で給料貰っている奴らがいるってこと
つまり、専業主婦とは
働かない、子供も産まない糞の職業ということでおk?
128 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:46:58 ID:l0erBUrD0
>>125 単に働く人が減ったから女が働き出したんでないの?
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:48:09 ID:J8OxrM7D0
女性は卒業したらとりあえず働くけど晩婚化(未婚化)が進んでるのでしょう
130 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:49:01 ID:wgRpauxz0
>>127 なにをいまさら。
そうだよ、勝ち組の繁殖用の愛玩動物だよ。
でも、なるのはなかなか難しい。
とりあえず顔はいいほうが良い。
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:49:40 ID:ldzIfr7W0
>>119 > 夫の年収800万、妻の年収600万の世帯で子が1人。
しかも、こういう夫婦を国が積極的に支援してるんだから話にならん。
もっと一人で家庭を支える男に支援しろよと。
>>127 いや、本来なら(とゆーか、理想は)男が働き、家族を養うのが良いと思うんだ。
男は外で働き、女は家を守る(「お前は古い」と良く言われるが)
133 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:52:14 ID:5gvw4dJT0
>>103は全部読んで言ってるのか?他のやつらも同じだが。
この報告書では、夫の収入・労働時間、親との同居状況、地域の子育て支援状況、
安全度(犯罪率等)といった指標と出生率、有業率との相関が
すべて検討してあるし、最後にロジスティック回帰によって各変数と
有業率との偏相関も検討してある。
また、都道府県ごとの状況はともかく、日本全体で低下していることに
留意すべきことも繰り返し述べている。
学術論文でないから、多少やっつけ仕事的な感じも受けるが、
決して「働く女性多いと出生も高率」なんて単純な結論ではない。
結論:共同通信の記者は2ちゃんの記者なみのまとめ能力しかない。
134 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:52:41 ID:Uvy8uIgI0
>120
作文作りだもんな。
>>125 しかも、6歳未満の子供がいる妻の有業率は下がっているんだ・・・
それなのに全体では上昇している・・・
つまり、子供が6歳以上になってから働き始める人が増えてるってことだ・・・
136 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:54:57 ID:4D9rorxb0
自分の身の回りを見る限り、仕事をしている女性は全く
子供を生んでいないな。子供を生んでから仕事を探す
女性はいるが。
>>131 そう言うこと。
世帯収入がやっと500万で子供が2人なんて家庭の方が多いだろって。
そういう家庭に保育所は冷たい
俺の近所で子供いる家って全部専業主婦なわけだがw
まあ手がかからなくなってくるとパート出たりしてるけど
調査方法もよくわかんないし何の変数使ってるのかもわからん
単純に専業主婦の家庭と共働きの家庭どっちが出生率高いか
それだけに絞ってやってみろよ
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:57:24 ID:TnIsuonS0
何でだろう。
女が働かない=貧乏だから?
140 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:59:24 ID:YWbHOUEy0
女を労働力としてコキ使いたい連中が捻じ曲げているのさ。
おまけに内閣府や厚生労働省には独身女性キャリア官僚が多いから、
専業主婦いじめしてるのさ。
フェミ・ジェンダー・大本営
これらがつるむとろくなこと無しwww
亭主単体の稼ぎで家族全員が養えるわけねえよ
ぶっちゃけ、小遣いを減らすぐらいなら女房が働けばいいと思うが
保育所が満員だとか言い訳ばかりで働かない
共働きの方が生活ラクそうだよな
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:01:22 ID:94/82+1eO
なんだこれ?
あほみたいな分析だな。
まぁ嫁さん働きに出さないと生活維持できないほど
日本の雇用体系がウンコってだけの話だわな。
145 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:05:33 ID:c5SU3bTV0
>>1 子供が多い家庭は共稼ぎしないと生活できないと言う事を、都合よく言い換えているんだろう。
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:06:54 ID:eSum1Y930
働く女性のほうが子沢山?マスコミの嘘と少子化問題
1 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2006/07/26(水) 08:48:06 ID:I5iFkEBz
今朝のズームインSUPER辛坊さんのコーナーで暴かれた真実
働く女性のほうが子どもが多い、という新聞がこぞって記事にした有名な統計がある。
調べてみると
「結婚15年以降の女性」で初めて働く女性の子ども数が専業主婦のそれを上回っていた。
結婚0〜5年・5〜10年・10〜15年の夫婦の統計では、専業主婦の子ども数のほうが大幅に多い。
ここからわかることは、
子どもの多い母親ほど子育てがひと段落するとパート等に出る場合が多いということ。
それは子育てにお金がかかるという現実を裏付けており、
女性が社会に出ると子どもをたくさん産むようになるということでは決してない。
しかしマスコミはこの件に関して意識的に統計の一部分だけを切り取って嘘の報道をした。
少子化問題が社会改革思想の道具に使われている現状は憂うべきことである。
税金の無駄遣いの男女共同なんちゃらの捏造調査乙です
148 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:08:19 ID:kR/Y2gVo0
離婚が増えれば出生率は下がるだろ。
また、いい加減なデータを出してきやがって。
内閣府の男女共同参画局を廃止しろ。
149 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:09:17 ID:d8ehmCxX0
>>15 その通り。
文系ヴァカって、統計データの因果関係をひっくり返したり、
不利なデータをあまりにも大胆に削除するから、性質がわるいよな。
150 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:09:34 ID:wgRpauxz0
>>142 保育所は本当に厳しい状況にあるよ。
これ以上押し込んでもガキがストレスで死ぬだけだと思う。
まぁ、保育所に預けなければならないというあたりで、
生きる資格はないと言えるのかもしれないけれどね。
151 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:09:47 ID:W4PBZ4L50
捏造がバレたってのに、まだ続けるのか
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:09:58 ID:rmAOWvt30
予算の奪い合いの為に資料捏造か。
この嘘暴けば官僚何人か首が飛ぶんじゃね?w
女性は子供を産まないといけないから、家にいて
男はその間、妻子供のために働く
なんでこの当然の形が認められないんだ
154 :
150:2006/09/15(金) 23:10:59 ID:wgRpauxz0
訂正
>これ以上押し込んでもガキがストレスで死ぬだけだと思う。
ガキがストレスのたまった職員に殺されるだけだと思う。
子供の年齢と主婦の就業率の関係も出してもらいたいもんだ
たぶん小学生以降から上昇するだろうから育児休暇程度じゃ無理
子供6歳になるまで休暇か?さらに子供が増えれば休暇期間が増えるだけ
それなら片方働いてその分の給与を増やすのが現実的
仕事を無理に分け合うより子供いる家庭優遇、いない家庭不遇のほうが単純明快
いる家庭といない家庭間の所得移動をさらに促す税制を考えろ
156 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:12:04 ID:7VSRWgUa0
こうゆう恣意的な統計にコロっと騙される程
日本国民はバカじゃ・・・・・ないよね?ね?
こんなのが国の 仕事 なのか?
158 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/15(金) 23:14:32 ID:2p91PHlo0
むりやり少子化対策を口実に女性労働者の環境改善を
導くようなことやってるうちは、フェミなんてなめて
かかってよさそうだ。
159 :
あほばっか:2006/09/15(金) 23:17:51 ID:qAVxmcfY0
子供を産んで欲しければ、産めば得する制度にすればいいんだよね。
中国の一人っ子政策は逆のいい見本。
160 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:19:40 ID:6uL/QSFG0
報告書を見ると、女性の有職率が高いのは秋田山形、新潟富山石川福井、山梨長野岐阜静岡、鳥取島根etc。
つまり大都市が勘定に入らない稲作地域。
これって、安くて融通の利く保育施設である「親世帯」と同居または近居すると女性も安心して仕事できる、
ってことじゃないのか。
あまりにも恣意的な結論。
ポイントは「地域」で、わざわざ区切ってることだな
162 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:23:23 ID:wgRpauxz0
>>160 なるほど、有職状態にある女性が
どれだけの収入があるかが明示されなければ
公務員の調査も小学生の作文みたいなもんだな。
163 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:26:46 ID:iNNs+2yN0
>>153 正規雇用の働く女性が、女性差別だと言ったから。
164 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:29:56 ID:XEu9rtbJ0
133はみんな無視か?
記事の解釈はアホだが、本当に議論したければそんな当然なところじゃなくて
統計の内容を咀嚼して議論してみろよ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:33:45 ID:qUt2WIiF0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
>>15が真実を既にw
だいたいここ20年くらい、働く女は増え続け出生率は下がり続けてるんじゃないの?
14頁まで読んでそこから一気にまとめの国際比較のところまですっとぱしたが
国際分析と国内分析で差異があまりにも違いすぎて
それが整備する終わる前に日本終わるんじゃないのかな
168 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:26:54 ID:gpk6Lh5X0
共働きで子沢山なんて、公務員ぐらいしかできねーだろ。
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:36:45 ID:Di9hdtKK0
内閣府の男女共同参画フェミナチはいつまでこの悪質な情報操作を続けるんだ?
× 働く女性が多い → 出生率が高い
○ 出生率が高い → 家計のために働かざるをえない
という真実を、まともな識者は何百回も指摘しているだろう。
少子化問題をダシにして自分たちの歪んだイデオロギーを実現しようとしているわけだ。
少子化が進もうが、それによって国が破綻しようが、どうでもいいってことだ。
まさに真性の国賊。万死に値する。
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:38:57 ID:bKoPmE6j0
>>8 真実の結晶
結論ありきの統計操作いかんねー
171 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:43:14 ID:Yo6LFIgf0
共同通信か。
こいつらは日本を少子化させて中国人移民を促進しようとしてるのか?
172 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:46:44 ID:GM3Z/UDt0
猪口が喜びそうな数字をどっかで作ってきやがったな。
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:02:50 ID:w97vutZUO
オレ福井県民だけどさ、福井の出生率が高い理由をちょっと考えてみた。
・世間体(結婚しない、働いてない、子供を生まないなどはかなり体裁が悪い)
・給与水準が低いので共働きでしか生活を維持できない(中小企業勤めなんて目もあてられない程)
・共働きを可能にしているのは親と同居か、実家に子供を預けられる環境があるから
・親が経済的に援助してくれる余裕がある(福井は貯蓄率も高い)
周りをみても結婚費用は親が出すとか、家も親が建ててくれた(二世帯)とか、そんな恵まれた家庭環境の奴が多いよ。
ま、田舎だからね。
いいかげん目覚めろ。外国の数字をそのまま持ってきて成功した政策って少ないだろ。
周辺の背景や事情もきちんと考慮しないと。
母親が働くことで、躾が不十分だったり、情操教育に悪影響が出たりするのは、
昔から言われてることだろう。
私が子供の頃「あそこのお宅は共働きだから・・・」と言った場合、
ダブルインカムに対する妬み等ではなく、
「子供の躾がなっていない」ことを揶揄していた。
人間は野生動物ではない。
高度な文化を築き、社会的な集団を構築して生きている。
産みっぱなしで適切な教育を施さないまま数だけ揃えることは、
意味がないどころか害悪ですらある。
176 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:48:01 ID:nxUn2XOn0
177 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 05:59:22 ID:9QMveHFR0
>>175 ちょっと主旨はずれるけど。
専門機関で働いてます。
児童相談所に通告があるほどでもない程度の虐待
(母親がちょっと罪悪感をおぼえる程度のネグレクトなど)
は、専業主婦の家に多いです。
専業と勤労の割合を加味しても、専業の家が多い。病んでます。
どうせ産休育休とったり寿退職するのなら最初からパートで満足すれば良いのに
欧州だと幼児のいる女性歯科医や教師は、週3日勤務とかができるらしいね
職場の最新情報にも触れられるし、子供にも目が行き届きやすい
育児費用も稼げるって感じ。残業は、育児中じゃない男女もしないのが原則。
日本はバイトや派遣から残業ありの長時間、正社員は(ry ですから。
経済力のある男をつかまえないと子供なんか無理ってことになる。
180 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 06:18:38 ID:piVrUEsJ0
>>179 >経済力のある男をつかまえないと子供なんか無理
おいおい
自分が経済力を付けて専業主夫の夫を養っていくっていう気概は無いのか?
夫が育児をすれば、女も働けるだろ
>>179 税制などが全然違う他国と比較されてもな。
>>177 専業のほうが子供と接する時間が確実に多いんだから、
虐待する機会も多いと考えるのが普通。
虐待してしまうから専業ダメ働け、というのではなく、
専業でも虐待せずに済む方法を模索するべき。
昨今の働く母親の中には、子供と2人っきりでいると息が詰まって虐待してしまいそう、
という理由で、子供から離れて息抜きする意味でパートに出ている者もいる。
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 07:44:32 ID:ERx9BvGO0
>>180 片働きする気のない働く女性は少子化対策にも男女参画にも反する存在ってのが早く常識になればいいのにね。
184 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 08:34:11 ID:ltg/QGrI0
データより俺の勘とか感覚のほうが正解率が高いような気がしてきた。
185 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 08:41:06 ID:wuuDFdK+O
この間、こども産んでまだ産休中なんだけど、このまま専業になりたいよ。
こどもと離れたくない。
でも家業だし辞める訳にもいかなくて切ない。
こどもにつきっきりで育てられるなら、あと二人くらい産んでもいいなと思うなあ。
何だこの大本営発表。
そういや男女雇用機会均等法が施行されてからの
出生率との関連性をまとめた報告ってないかな。
187 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 09:34:38 ID:UJHJ7kCr0
>>173 >給与水準が低い
中小でいくらくらい?
女性は平均どれくらい稼ぐの?
福井みたいに親同居とかだと嫁姑の関係で働きに出てた方が楽ってのもあるかもね。
まあ日本だと子供生むのは不可能だからね
男で8時間労働定時帰りが可能なのは派遣くらいしかないw
189 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 09:44:03 ID:iQ19SSY80
ちょっと古い雑誌だけど、去年の暮れの「中央公論」に、フリーターと非婚化の記事が書
かれていたのを読んだ。筆者は大学の先生で、時々結婚や人口問題についての講演も引き
受けるらしい。研究者だからもちろん論文も書く。そこで、官公庁に、「削ってほしい」
と頼まれる部分があるという。それは、フリーター層で、とても未婚率が高い、というこ
とだ。今の時代、裕福な層と貧乏な層の格差が激しく、いわゆる低所得者層(いやな言葉
だけど)で未婚率が高い事実を、政府もつかんでいるのだが、人々のあいだに差別意識を
生むのでオフレコにしているという。フリーター男性があふれている社会構造が、晩婚化
をすすめているのだ。女性の側はどうかというと、じつはいまだに、専業主婦願望がけっ
こう根強いらしい。でも今の時代、夫の収入だけで豊かな暮らしを送るのは難しいし、そ
ういう男性に対しては、競争率も高い。競争に敗れた女性は、どこかにいい人がいるので
は?と、お見合いパーティーなどを繰り返し、実家で歳を重ねていく。
http://hinnyu.exblog.jp/3361517/ 【格差】に警鐘 雇用改善で少子化対策を【労働経済白書】
白書によれば、2002年の15〜34歳の男性に配偶者がいる割合は、
「正規従業員」が約40%だったのに対し、
「非正規従業員」や「パート・アルバイト」は10%前後にとどまった。
また、アルバイトなど非正規雇用の割合を1997年と02年で比較すると、
20〜59歳まですべての年齢層で増加傾向がみられたが、
特に20〜24歳の年代で増加率が高く、02年は97年からほぼ倍増し、
30%を超えていた。
白書は、具体的な若年層の雇用対策として
〈1〉職業能力開発などを通じた若年層の正規雇用化の促進
〈2〉非正規雇用と正規雇用の処遇格差を縮めるための法的整備を含めた取り組み
――などを挙げた。厚労省は白書を8月上旬にも閣議へ提出する方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060716i103.htm
190 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 09:51:39 ID:6fU5Mff90
賭けてもいいが、出生率の異常な現象は、
男女の非正規雇用の増大に原因がある。間違いがない。
191 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 10:00:08 ID:IC5gEk9TO
職場の不倫相手の子供産むとかか?
生まれる子供のDNA鑑定義務付けしたら親が違うとか有りそうで面白そうなんだが。
192 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 10:03:05 ID:uz2UcLS8O
>>189 結局データなんて標本の採り方でどうにでもなる
「ひきこもり対策だと金が出ない。だからニートが増えているデータを出してひきこもり支援にも金が回るようにした」って言ってた人がいた
193 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 10:04:33 ID:nxUn2XOn0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
194 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 10:10:03 ID:6fU5Mff90
>>190 ある意味女性を職場に進出させると言う目標を達成する為の
派遣労働の増大が、男性にも女性にも、出生率の低下として
一気に作用した事が分かるな。
残念ながら、男女とも(特に男性が)正社員として終身雇用されていた
時代の方が、明らかに出生率は高かった。
「アメリカとオランダで女の雇用が増えたら出生率も増えたという例がある」
というだけのデータだろ?。
こういう数字は「経済状況の好転により出産に踏み出しやすくなった」
と見るのが当たり前と思われ。
単に「世帯収入が増えれば育児リスクを負いやすくなる」という話だ。
常識論であり、あたりまえの数字だよな。
196 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 10:30:05 ID:wB/aaXof0
政府って本当にアホしかいないのか?
中流家庭以下の夫婦は共働きで子供は放置育成
そしてDQN餓鬼増加
もしくは産めない
原因と結果が逆だろ。
子沢山→家計ピンチ→共働き
なんでこんな当たり前のこともわからないんだ?
外国の例が文化も歴史も違う日本に適用できると思ってる馬鹿がいるスレはここですか?
>>8 > 低所得共働きは子だくさんが多いような気がするんだけども。
多いような気がするのは
> あと、子供できて生活苦しいから仕方なく
だろ。なんでその2つをリンクできない?
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 11:55:32 ID:Z20Yj0is0
201 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 12:44:53 ID:PiQWmeEz0
ここは専業主婦というニートたちが自分を正当化するためのスレです。
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 12:45:53 ID:TZItndbl0
女性の社会進出万歳。
馬鹿なこと言っていないで長時間労働を改善しろって。
つーか定時に帰れるならば世帯年収が増えた分子育て費用にあてられるかもしれんが、両親ともに10時過ぎまで仕事してどうやって子どもを育てるんだよ。
204 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 13:56:16 ID:SanbsvYa0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25 【新新エンゼルプラン】
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:01:45 ID:EKl5oNm/0
子育て世代の長時間労働が少子化の原因だって言ったばかりじゃん。
206 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:34:20 ID:xhM3Pd4c0
そんなに出生率向上が国策であるのならば、出産したら国立の育児施設
で独立するまで一切無料で養育してもらえる制度を作れば出生率は一気
に上がるだろう
家庭で養育するか国に預けるかは親の選択
こうすれば中絶もなくなり出生率はあっというまに3.0位になるだろう
本質突かれてヤバイと思ったんだろうな
208 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:36:06 ID:2R8KhV8J0
>>働いている女性の率が高い地域ほど出生率も高く
この「地域」ってのが味噌だな。
まだまだ三世代同居が色濃い地方の話だろう。
確かに婆ちゃんが家事・育児をある程度引き受けてくれれば嫁さんも安心して働ける。
核家族化した首都圏・都市圏で女性の有業率が上がったところで
同じように出生率が上昇するとは全く思えない。
209 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:37:30 ID:5TnZGjWmO
おかねがあれば何でもできる
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:42:35 ID:ftnid71u0
>働いている女性の率が高い地域ほど
>地域
これ、農家も入ってるんだよね
全体でならしたら嘘だよ
あらゆるデータが嘘だといってる
>米国やオランダで女性の雇用状況の改善とともに出生率が回復した実例
両方とも移民大国だな
移民は貧しいよな
それに、スウェーデンを取り上げるのはやめたのか?
OECDで女が働くほど出生率が高いとかやってインチキを暴かれてるからな
猪口が就任したとき得意げにひけらかしてたグラフがインチキだった
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:45:48 ID:3vJLDXZr0
出産費用やら教育費やらを国がすべてを負担して
ニートやフリーター、派遣などの低所得カップルでも子供作りやすくする
財源は独身者から取り立てたりたばこ税を数倍にしたりして
なんとかする
これで解決じゃないか
212 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 14:49:57 ID:mPxIlrpO0
働く女性と出生率が高いのは田舎なんだが。拡大家族を維持していればそうそう減るわけがない。
こんなことも隠して無駄遣いをするなんてな。日本に過激な右翼がいなくてよかったな。
こういうスレは伸びないんだよな、なぜかw
214 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 16:34:46 ID:SvqHfSWI0
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 16:37:18 ID:WV1Nxdx10
皇室と同じだな
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 16:41:55 ID:HfgRIAFq0
じゃあ男だけじゃなく女も奴隷にすればいいじゃない。
それで男も女も庶民はみんな無気力になって、死んで
しまえばいいよこんな奴隷国は。
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 16:57:14 ID:TLdbU9YF0
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 16:59:06 ID:GYcTyw2y0
無職率一位の沖縄が出生率全国一なんだがw
この辺の情報を安倍ちゃんや麻生タンが
しっかり理解しているか、理解できるブレーンがついていることを望むな。
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:02:50 ID:TLdbU9YF0
結論としては、晩婚化にこそある。
つまり、日本の女の平均初婚年齢は高すぎる。
世界でナンバーワンの地位にある。
30歳を過ぎて結婚して、初産年齢が32歳とすると
合計特殊出生率を上げることは、費用対効果の面で無謀極まりない。
それならいっそ、なにも対策をしないほうがいいくらいだ。
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:07:37 ID:HfgRIAFq0
>>219 "麻生タン"は派遣奴隷会社を持ってるから
奴なりにしっかり理解してるんじゃないか。
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:10:07 ID:00KfoPGB0
× 女性が働くと子供が増える
○ 子供が出来ると金がかかるので働く女性が増える
実際、子供がいない夫婦二人の生活なんて、
夫が安月給でも余裕がありますからね。
223 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:11:32 ID:DwHMTvXA0
不況 → 社員減
契約社員、パート、バイト増. → 収 入 減
│ │
未婚 既婚
↓ │
結婚出来ない │
結婚しない .│
│ ↓
│ 子供を育てられない 1,2人で十分
│ ↓
│ 子作りしない 避妊
↓ ↓
少 子 化
224 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:13:17 ID:cfIcRvxy0
>>222 猪口のアホなとこはパートも兼業に含めておいて、対策はキャリアウーマン向けに作るってとこだからなw
だいたい正規雇用の兼業夫婦の片方が転勤喰らったらどうするんだ?
拒否して片働き夫婦に転勤を押しつける気か?
225 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:20:25 ID:tgB5CeNc0
共働きのせいで躾も愛情も充分でないクソガキが急増中してる件について
226 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:22:53 ID:+XZH6wQH0
>"麻生タン"は派遣奴隷会社を持ってるから
>奴なりにしっかり理解してるんじゃないか。
ワロス
ワロス
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:23:11 ID:POWymHAd0
ガキがたくさんいるから仕方なく働いてるだけだろ
アヤカママみたいに
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:23:54 ID:DwHMTvXA0
子供が出来る増える → 共働きをしないと生活出来ない → 働く女性が増える
って事だな
>働いている女性の率が高い地域ほど出生率も高く、逆に働いている率が低いと出生率も低い
本末転倒な話だ
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:36:39 ID:S1Lb5aiVO
>>225 確かに共働きはDQN量産。
将来、日本はDQNしかいない北朝鮮化になる?
230 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:39:09 ID:JTpDew0yO
これ逆だろ
働く女性多い→子供多いじゃなくて
子供多い→女性も働くだろ
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:40:32 ID:hezGQCem0
根本が違う
子供がいるから働くんだ
232 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:43:33 ID:Kw8z5A990
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:52:26 ID:Ev6xoQvZ0
お金あったら働きになんか出ないで子供と過ごすよ。
そうすれば余裕が出来て、子供と色んな事してあげられる。
その方が子供だって寂しくないし良いに決まってる。
それに専業主婦は専業主婦で子育てに専念してもニート扱い。
かといって仕事に出れば子供が病気しても簡単には休んだり出来ない。
電車に乗ればお腹の大きな妊婦に席を譲る人もほとんどいない。
産婦人科医は不足してる。
こんな国でどうやって二人目、三人目が生めるって言うんだ?
まず日本人の育児や出産に関する意識を変えなきゃどうにもならない。
子供を産み、育てることをないがしろすることが国にとってどんなに恐ろしいかわかってない。
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:56:24 ID:Kw8z5A990
235 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:57:17 ID:93li6R0h0
まだ、こんなアホなこと言ってるの?
本気?誰が育児や躾するの?
保育園に勤めてる子供も産んだことがない若い保母さん?
1人で20人くらいの子供を抱えて躾なんてできるわけないだろ。
こんなんで出生率増えたって、将来的に犯罪率増えたんじ意味なくね?
236 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:57:18 ID:xO0gtzJb0
働く女性ってキャリアウーマンのことだろ
237 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:59:13 ID:Kw8z5A990
働く女性多いと出生も高率
ソースがやばいw
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 17:59:46 ID:g+WyXEMZ0
あほか。アメじゃ小学校で朝食出るし、学校出の保護者の集まりは
おおむね夜7時から、地域の子供会だの育成会だのは存在せず
町内会もない。働いて子育てする環境が整っている。
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:01:38 ID:orgQnEnN0
>>234論破乙
また嘘ついたな>男女参画
つーか、何回論破されれば気が済むのかと
働いてる女が多いほど出生率が多いなんて事実は存在しないとまた証明されたな
240 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:03:15 ID:RAlf09/y0
はいはい、大本営発表、大本営発表。
国民をバカにするのもいい加減にしろ!!!
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:05:19 ID:O9LNhAiW0
以前にまったく同じ類の「調査結果」を出して、
ことごとくインチキを暴かれたわけだが。
男女共同参画局は馬鹿か。
というより、わかっていて嘘をついているのだろうけど。
242 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:06:34 ID:e5xFfj4P0
これってイノブタ理論でしょ?
243 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:06:50 ID:v7ZzAHWF0
・あんまり働きすぎると子供がぐれるよ・・・どちらかの親が近くで働いていればいいが
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:07:48 ID:kyHy25s10
また印象操作か。社会福祉の充実してる他国と比べても仕方ねーだろ
245 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:08:50 ID:XjLIUJ2i0
両親が多忙で、不登校に陥った子を何人も見てるけど
246 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:10:33 ID:QmPIJ6oq0
これは「仕事と育児」とか言う難しい問題じゃなく、単に経済力の問題でしょ
働きながら子供を育てる女性は産まない理由を社会のせいにしないと思う
実際に生んで育ててるんだからw
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:11:10 ID:8MOV87ZV0
少子化担当大臣って少子化を推し進めるのが仕事なの?
多夫多妻制にすりゃよくね?
みんなで子供作って育てりゃよくね?
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:14:35 ID:9SobQDxg0
適齢期男性の正規雇用率をしめすべきだな
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:16:05 ID:RAlf09/y0
伸びないねぇ・・・。
それだけ、国民がウンザリしてる証拠ですよ?
なんとかして下さいよ(泣
>>232 ん? 67%ってのはどのデータだ?
>>1の政府報告書を見てみたらちゃんと福井53.7%になってるけど。
252 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:18:15 ID:1+iFt8i30
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:21:01 ID:yoSTGwytO
こんなていぞう(なぜか変換できない)記事久しぶりに見た
254 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:21:45 ID:QySoxm9bO
ほんと国はバカだなぁ
子供がいるから女も働くんだよ。
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:25:07 ID:kQYVD7Un0
>>251 ウヘェwwwありゃ?マヂで?ww
何ページにありました?
ちなみに当方は61ページの女性有業率ってとこですが。。
見方間違えてんのかな・・・。
256 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:33:44 ID:LtmE/hgL0
>>1 >働く女性多いと出生も高率 政府調査
>調査は都道府県ごとに、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率と
>仕事を持つ女性の割合(有業率)の関係を分析した。
これ、どういう騙しかというと、地域差が原因なのにそれを無視して、地域差が原因の二つ
の数字に因果関係があるかのように論じてること。
少子化と男女共同参画に関する社会環境の国内分析報告書(pdf)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/syosika/houkoku/kokunai-houkok.pdf の11ページの「図表T-9 各都道府県の女性有業率:1971,87,2002 年」を見ればわかる
ように、都会ほど女性の有業率が低い傾向にある。
で、都会ほど合計特殊出生率が低いわけだが、どちらも理由は「都会だから」であって、
女性の有業率が高いから合計特殊出生率が高くなるわけでもなんでもない。
こういうのでよければ、「人口密度が低いほど合計特殊出生率が高くなるから、出生率
を上げるためには人口密度を下げる少子化が必要」なんて主張もできちゃう。
257 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:35:13 ID:hiQHit8G0
だいたい子どもが大きくなってパート始めたオバサンも
カウントしているのが、この統計のいい加減なところ。
第一子を産んだ時点で、7割は仕事を辞めてるよ。
読売ウィークリーが以前出した統計では、女性の勤続年数は
ベネッセみたいな女性優遇企業でも8・3年だぞ。
子育てどうやってするんだよ。
>>255 末尾の図表10。125ページあたりかな。
67%ってのは15歳〜64歳までの就業率っぽいな。
54%は15歳以上の全人口における労働力人口比率のようだ。
259 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:37:19 ID:37SSSsXR0
いい加減外国ばっかに目向けるのやめたほうがいい
文化も習慣も違うんだから同じように成功するとは限らない
働きもしない、子供も産まない。
専業主婦って世の中に何も貢献しないんだねw
ニートと同じだねw
261 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:43:39 ID:y6ek/Z1e0
これ因果関係が逆じゃないの?w
子供が多くなったから、母親も仕事に就かざるを得なくなったんだろw
>>260 小梨専業主婦と子あり専業主婦を区別する認識くらいもて
262 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:47:50 ID:i3OHkDEY0
女性公務員の統計出せば良いじゃない。
彼女らはほとんど学校出たら、すぐに公務員になって
その後は安定した収入を得てるでしょ?
相当、出生率が高いはずなんじゃないの?
そんなわけないと思うけど。
>>257 そういうのもちゃんと数字見れば読み取れるよ。
>>1の概要みたいなのしか読んでないと誤解するかもしれんが。
データから類推するに、出生率の高い地域は女性の職場への復帰も早い。
「配偶者あり・子あり」で抽出したデータで見ると、
東京・神奈川の25歳〜29歳の有業率が5%程度なのに対して
鳥取・山形では15%前後の女性が既に働き始めている。
>>1のような結論には首を傾げるが、
女性が社会復帰しやすい基盤が地方にはあるというのは参考になると思う。
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:53:27 ID:lPgagtja0
子供がいると金掛かるから共稼ぎするようになるだけでしょ?
地方はだいたい家あり共働きがデフォの給与水準になってるよ
266 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:55:22 ID:sXRmCBjH0
この先日本の社会は、共働きじゃないと安定した生活を送れる見込みがどんどん
少なくなるのは避けられない。
女もパートではなくてフルタイムで働いてはじめて円満な家庭が築かれることになるだろう。
そこに子供がいてもね。
267 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:58:16 ID:TrlTKSxB0
はいウソ出ました
米国のは非白人移民によるもの
でなけりゃ白人がマイノリティになるかいな
268 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:58:50 ID:2PU8qMznO
バ カ 自 民 党 員 死 ね !
269 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 18:59:29 ID:omsXBkfw0
こういうおかしなデータを出してプロパガンダ。
270 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:02:05 ID:kl/nPXi1O
子供産んで育てて仕事して
なんて無理!
>>264 んー、必ずしもそうとは言い切れないんじゃ。
地方は「周りもみんな働きながら子育てしてるから」って面もあると思う。
そもそも今の時代、結婚したからって即寿退職でもないだろうに。
272 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:03:12 ID:mAerwO570
この調査は、子供がいるとと金がかかるから
共働きしなきゃいけないってことだろ。
273 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:03:39 ID:TrlTKSxB0
274 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:05:14 ID:HfgRIAFq0
>>266 やっぱり普通の国民は子供を持たないほうが正解、ということになるな。
275 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:07:15 ID:l1j5C/W80
>>1 以前も同じこと発表して
しかもそのデータは完全に否定されたと思うんだが?
>>276 報告書も読まずに頓珍漢な批判をするお前のような奴ばっかりだと内閣府も可哀想だ。
279 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:11:42 ID:xb/m8QO80
この調査にいくらかけたの?
数百万?数千万?数億?数百億?
おめでたいなー
280 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:12:08 ID:l1j5C/W80
>>278 内閣府はジェンダーフリーの結論ありきじゃん。
嘘付くなよw
母親が金稼ぎに必死なってるような
家庭がまともなワケ無いだろ。
国がそういう家庭作り出す政策してどーすんだよ!!!!!!!!!
猪口死ねや
282 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:15:06 ID:gtlj3tQ00
>>277 つまりエンゼルプランで兼業主婦を優遇したら出生率が下がってしまったと、
そういうわけですね
そりゃそうだよね
子どもできても働かなきゃならないとなったら保育所探して第二子では第一子と同じ保育所じゃなきゃやだとか
イロイロあるんでしょう
要するに、エンゼルプランで兼業主婦を優遇したら少子化が加速したと
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:18:08 ID:uBBg0GoV0
とりあえず…
大本営発表ですか?
284 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:19:17 ID:gtlj3tQ00
>>264 >>272 それは嘘
兼業主婦が必死に吹いてる大嘘だから
国勢調査では兼業主婦と専業主夫の子数はほとんど変わらず
国税庁の調査でも多くの兼業世帯は貯蓄に励んでるだけだと分かってる
>>277データでも若年兼業世帯は個数が少ないと裏づけられてる
285 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:20:34 ID:l1j5C/W80
少子化の原因は晩婚化・非婚化にあって
特に非正規雇用が増え結婚する経済力がない人間が増えたからだろう。
そっちを先に何とかしろ。
明らかに逆だよな
子供が多いから仕方なしにパートするのに
あと”働く”とだけ書かれて収入が書かれていない
これもセコイ。
結果ありきの調査なんだろうな
288 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:22:28 ID:gtlj3tQ00
289 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:23:46 ID:sXRmCBjH0
アメリカの白人の出生率はとんでもなく高いな。
1.8ってヨーロッパでもここまで高いのはフランスぐらいじゃまいか。
すげえな。
290 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:25:17 ID:gtlj3tQ00
【 出生率と少子化対策と男女参画の年表 】
出生率は1.7〜1.8程度で安定していたが男女雇用機会均等法を分水嶺として下落に転じた
男女雇用機会均等法以前のほうが兼業世帯は少なかっただろうなw
79 1.77 ………………………………国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ………………………………国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 ………………………………日本で【女子差別撤廃条約】批准→【 男女雇用機会均等法 】バブル真っ盛り
86 1.72
87 1.69 ………………………………西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ………………………………株バブル崩壊
91 1.53 ………………………………土地バブル崩壊
92 1.50 育児休業法
93 1.46 ………………………………地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ………………………………男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】………兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ………………………………【男女共同参画2000年プラン】
97 1.39 週40時間労働………………男女共同参画審議会設置法施行 婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
98 1.38
99 1.34 ………………………………【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン………児童手当の拡大
01 1.33 保育所待機児童ゼロ作戦…男女共同参画局設置
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
291 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:25:45 ID:PwW9VMlA0
亡国の論理だ
292 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:27:13 ID:l1j5C/W80
大体、女もどんどん就労するようになれば、適齢期を逃し晩婚化も進む。
労働市場も飽和状態になり、非正規雇用もますます増える。
分かりきった事だ。
>>278 ですよね
276のような奴は、一緒に糾弾しましょう!
294 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:27:19 ID:WoSTfHmv0
子供を産むと家計が圧迫するから妻も働きに出るだけの話じゃん、これ。
実際、子供一人増える度に最低3000万以上出費が増えるわけだから庶民は共稼ぎが必至になる。
>>1にある記事の書き方は少し変だよ。
>>280 それはお前らもそう。むしろ酷い。(当たり前だがw)
確かに結論ありきのところは気に入らないが、
細かいデータはちゃんと出してるんだからそれを見ろと言ってる。
報告書では
>>277に挙げられているような労働時間についても統計を取ってる。
無視なんてしてない。読まずに何を言ってるんだと。
296 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:27:43 ID:gtlj3tQ00
(非ヒスパニック)白人は移民していないとでも?
旧東欧諸国から見れば憧れの国ですよ
もうね、体育の家庭教師を雇ってる家庭なんかみてらんない。
「私も夫も忙しいので…」とかいうなら作るなよ。
298 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:30:32 ID:gtlj3tQ00
>>295 そうそう、読めばエンゼルプランという少子化対策がまったく意味をなさず
むしろマイナスであったと、
兼業主婦優遇政策は若年既婚者の出生率すら下げ始めたと、
そういうことが分かるよねw
既婚者のみ出生率は30年も変化なかったのに!
299 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:32:35 ID:l1j5C/W80
>>295 今まで何度も出された政府の調査報告が
あまりにもお粗末だったからだろ。
恣意的で捏造に近いデータを、ジェンフリのために何回も持ち出されては
国民は大本営発表としか思わなくなる。
300 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:32:53 ID:GOBcdcgx0
結局男いじめ。
猪口早く止めさせて、少子化対策は男にやらせろよ。
男女平等なんだから文句ないんだろ。
301 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:33:16 ID:gtlj3tQ00
出生率と女性労働力率に相関関係はあるか[G'7編]
出生率順位 女労働力順位
1位 アメリカ 2.01(01) 1位 カナダ 60.7…(出生率4位)
2位 フランス 1.89 (03) 2位 アメリカ 60.1(02)…(出生率1位)
3位 イギリス 1.63(01) 3位 ドイツ 48.9(02)…(出生率5位)
4位 カナダ 1.50(01) 4位 日本 48.3(03) …(出生率7位)
5位 ドイツ 1.40(01) 5位 フランス 47.8(01)…(出生率2位)
6位 イタリア 1.33(04) 6位 イギリス 44.8 (02)…(出生率3位)
7位 日本 1.24(04) 7位 イタリア 36.4(01)…(出生率6位)
出生率と関係がありそうなのはむしろ移民の数では?
働く女性数と出生率が比例するなら、
なんで働く女性の増えている今出生率が下がっているのよ・・・
303 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:33:45 ID:MTW55x4s0
つまり女性の社会進出が亡国への道なのね。黙示録にも書いてあったよね。
304 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:33:45 ID:NFIe+3rJ0
>294
お前も元データーに当たるぐらいしたらどうだ。馬鹿か
猪豚の取ってくるデーターも恣意だが、読みもしないで批判するお前も馬鹿だな。
>>1 働く女性が多いと出生も高率って、
1.田舎の人間は大抵早く結婚していて子供も多め。大抵ジジババと同居
してるから、そっちに任しとけばある程度OKとかあるし。
2.田舎の産業ってリーマン少なく自営業と農業ばっかり。当然ながら
この二つって共働きばっか。
の相乗効果じゃね?
リーマンのみで比べてみて結果が同じなら納得しますわ。
306 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:35:48 ID:sXYML0yx0
散々上でも言われてるが
子供作る
↓
生活費無い
↓
主婦も働く
の順が正しいんであって
働く
↓
生活に余裕が出来る
↓
子供作る
の順は間違ってると思うがなぁ
307 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:36:04 ID:gtlj3tQ00
ちなみに出生率最低なのは北海道だが
>>298 > 既婚者のみ出生率は30年も変化なかったのに!
いよいよ最後の砦も切り崩されてきた感だな。
20年もフェミの言いなりになってきたツケか。
>>300 > 猪口早く止めさせて、少子化対策は男にやらせろよ。
次期内閣でも女にやらせそう、というか女の指定席な悪寒。
309 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:38:18 ID:TBS7xnL8O
で働く女性のこどもは健やかに育ってるのかね?
なぁ〜。国は情報操作してでも、どういうシナリオに無知な国民を
誘導したいんだろうか?マスコミと一緒になって
高齢化よりもやたら少子化をとなえているようだけど…
教えてエロい人。 経団連のわがままでとにかく安いコストの移民を入れたい 男も年寄りも女もとにかく働かせて
税金を増やして税金を投入した分、多少は少子化が良くなったパフォーマンスをしつつ 近い未来がテロが起きようが
治安が悪くなろうが 壊れた子供が増えようが知ったことはないって感じ?
311 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:39:30 ID:NFIe+3rJ0
>305
そういうこと。普通の調査では女性労働率をカウントするのに
今回の調査では女性有労率をカウントしている。
なぜかというと、そうすると自営(農業、漁業)の多い地方が高い数字になるから。
今回の統計の恣意はここにある。つまり、フェミニズムの糾弾する
農家の嫁を統計対象に誇大にカウントしての恣意調査。
フェミニストが以下に人間の屑かよくわかるよな。自分たちの都合のいい意見を通すためなら
平気で統計を捻じ曲げる。
312 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:41:07 ID:gtlj3tQ00
はいはい
エンゼルプランの敗北
10年間も少子化対策として、兼業主婦の就労支援ばかりに莫大な予算をかけて
きましたが、既婚者のみ出生率はほとんど変わりませんでした
特殊合計出生率は1.42→1.25にまで下がりました
では、兼業主婦が予算を費やして稼いだ金は、出産以外の何に使われたのか?・・・
どうやら 貯 蓄 に回ったようです
共働き世帯 片働き世帯
勤め先収入 599,203円 450,983円
夫の収入 448,004円 450,983円
妻の収入 149,230円 0円
消費支出 348,100円 311,088円
金融資産純増率 22.8 13.6
総務省統計局「家計調査」(平成15年)
ttp://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/huhyo091.html
>>298 この報告書では俺はそこまでは読み取れないがw
まあエンゼルプランは失敗だったが、優遇施策もやり方によっては効果はあるだろう。
例えば全国で唯一出生率がプラスに転じた福井県では
保育所では二人目以降は半額、受け入れ先も多く待機児童はゼロだという話。
さらに就学前の子供の医療費は無料。
フェミニズムと合体させた施策は巧くいかなかったが
ピンポイントに絞れば効果を挙げる施策もあるということだ。
314 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:43:05 ID:l1j5C/W80
>>312 普通は経済力の弱い層から、支援なり優遇措置をとるべきだと思うがな。
315 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:43:26 ID:NFIe+3rJ0
>310
お前は国家を動かしているただ一つの陰謀組織があって
それが日本の方針を決めてるとでも思ってるのか?
そんなわけないだろ。
とりあえず、日本はもう終わりだな。あきらめて海外脱出したほうがイイ
おれ、TOEIC650だけど、あと100ぐらい上の点取れるようになったら、
日本国籍捨てるわ。マジで
で、日本人を愚民化奴隷に仕立て上げると、経団連にはいくらはいるんだ?
経団連アホすぎ。
つか、経済学部は、文系だけじゃなくて、数学と芸術かなんか感性が育つものを
入試にセットで加えろ
317 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:45:00 ID:XMMx4h/G0
なるほど、自営業者(農家・漁業関係者等)を含めれば、
当然自分の家でそう言った業を行っている女性の多い地方の有業率は高くなるな。
つまり内閣府はこう言っているのか。
「出生率回復のため。都市部でも家族で農業やれ。」
318 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:45:39 ID:RAlf09/y0
319 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:45:39 ID:NFIe+3rJ0
>316
経団連とフェミには何の関係もありませんが。
変な陰謀論を信じないほうがいいと思うがな。
320 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:46:34 ID:gtlj3tQ00
>>313 それ、どの程度の効果だったの?
小数点以下何位くらいの数値で?
昨年と比べてプラスってんなら国全体でもそうだよ
それは若年者雇用が改善してるから
ほかの要因を無視してるのはどうですかね
321 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:48:50 ID:gtlj3tQ00
322 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:49:48 ID:l1j5C/W80
報告では役割分担意識を解消せよみたいにいってるが
国民への思想介入に等しい。
思想介入が許されるなら、むしろ役割分担思想を強化させろと言いたい。
もちろんそれは認めないだろうが、それがジェンフリの
ジェンフリたる由縁。自分の正義を押し付ける。
323 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:49:58 ID:ofaH7reP0
男女共同参画局 さすがフェミの牙城w
>>320 小数点2位だ。0.02ポイントの上昇。
他の自治体が軒並みマイナスの中でのことだから意義はあると思うがね。
>昨年と比べてプラスってんなら国全体でもそうだよ
>それは若年者雇用が改善してるから
それって今年の話だろ?
福井が上がったのは去年のこと。
福井は特別景気が良い地域でもないのに全国に先駆けて上昇したことに施策の効果を感じないか?
325 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:55:03 ID:hVP2iv+f0
情報操作はもうあきたぜ。
326 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:56:30 ID:gtlj3tQ00
ググったら14年度の都道府県別順位が出てたよ
農業県圧勝wwww
1位 沖縄 1.76
2位 福島 1.57
3位 宮崎 1.56
3位 佐賀 1.56
5位 山形 1.54
6位 島根 1.52
6位 鹿児島 1.52
8位 鳥取 1,51
9位 福井 1.51
10位 熊本 1.50
岩手 1.50
327 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:56:58 ID:l1j5C/W80
ジェンフリ政策の予算を、結婚への優遇措置や、
主婦への優遇措置などに回せば解決する。10兆円ってアホかと。
>>297 俺も読んだことがある 読売新聞かな
読んだ時は目を疑ったよ
>>305 昔は拡大家族で祖父母が育児の負担を肩代わりするために育児の外注化は必要無かったが、
今は核家族で祖父母が居ないから育児を外注化するんだよね
だったら拡大家族にすればいいんだが、都市化に人付き合い嫌いにみずぽ
みずぽが強敵すぎて勝てねぇ
329 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:57:50 ID:Hr7G+G+z0
330 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:58:15 ID:v7ZzAHWF0
・出来ちゃた結婚で、仕方なく働いているんじゃないの
331 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 19:59:35 ID:gtlj3tQ00
>>324 感じないね
過去10年以上にわたるエンゼルプランの敗北っぷりをみればw
兼業主婦に対する福祉以外の政策を最初から除外してきたのは
むしろ出生率にマイナスだとしか言えない
332 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:02:30 ID:l1j5C/W80
総兼業化へ誘導したいだけだろう。
333 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:02:51 ID:Hr7G+G+z0
>>316 文理で分けている事態、愚かなのは明治からの伝統
334 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:03:47 ID:+MMgh69z0
東京の女は駄目だぞ みんな自由でわがままだ
田舎の女はいい 子育てで幸せを感じてくれる
335 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:04:46 ID:XMMx4h/G0
>>326 農業県圧勝
そりゃそうだよな。福井の女性有業率が高いといったところで、
都市圏より就職口や自分で会社を起こす人間が多いわけがない。
結局内閣府(猪口)の言っている、都市型の社会進出は、
出生率を下げるだけだったと言う事だな。まあ常識的に考えて、
両親とも家庭外の仕事に打ち込んで、出生率が増えるはずがない事は、
小学生でも直感的に分かる事だが。
336 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:06:13 ID:Bedi/6e+0
人間増えすぎたら子を産まなくなる、
ねずみだって同じ。
植物栄養やりすぎると花咲かない、
飢餓状態にしてやると驚いて花をつけ子孫残す。
内閣府も外務省と同じだな。
>>331 お前、レスするなら相手の文章くらいちゃんと読め。
福井県の施策は純粋に子育て支援であって就労支援ではない。
子供を産んで初めて優遇される施策だ。
338 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:08:34 ID:5rOyyAvX0
共働きの女性と専業主婦のでは専業主婦の方が多く産んでるんじゃなかったの
339 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:09:05 ID:TkD8CBhR0
なんか、もう
世の中よくならないかしらね
340 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:09:12 ID:+Q44fhBS0
政府の言ってる通りに解釈しようぜw
これから少子化が更に進んだら笑えるがw
はやい話、
>>15がFA 子供が出来たから共働きをしないといけなくなった、
だから、女性の就業率が上がっただけ、
342 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:12:58 ID:w97vutZUO
国ってさ、アホなの?
343 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:13:18 ID:l1j5C/W80
>>340 >>193を見ると、政府が何か政策を打つたびに少子化が進んでいる事が分かる。
そういう意味で、政府は少子化進行の有効打を打ち続けており、
外れがない所は凄い。
344 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:13:37 ID:+QllgRVB0
で
結局このフェミ大本営発表の狙いは何?
ホントに女を安い労働力としたいだけ?
345 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:13:41 ID:JGd5iyXpO
結婚した家庭への大幅減税、子供一人あたりへの手当てを増やす、離婚後も生活の
心配がない程度の保護を出すとかどうだろう。女性を専業主婦に戻す。
浮いた分の事務仕事とかは男性にまわせば少子化も労働問題も解決。
346 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:15:02 ID:hVP2iv+f0
内閣府やばいな。誘導のための調査なんかやめて現状認識から始めろよ。。
出生率の低下の最大の原因は、仕事と結婚の結びつき無くなったこと。
昔は、結婚と言ったら見合い結婚が当たり前で、単に1人の男と女の縁を結ぶ儀式ではなく、
その一族や会社、縁談の紹介者の縁を結ぶ儀式だった。だから仕事と結婚が密接に絡んでいた。
それが今は恋愛至上主義になって、一族や会社の結びつきがないがしろにされて、完全に個人だけのものになってしまった。
女性の就業率が高い県が農業県ばかりなのは、農業というのが仕事と結婚が硬く結びついた職業だからだね。
農家にとっては、労働力の為、跡取りのため、結婚も仕事のうちだから。
恋愛至上主義者を淘汰すれば出生率は上がるよ。
348 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:17:03 ID:gtlj3tQ00
>>337 ほかの要因を一切無視してるのはなぜなんですかね?
文脈とか意味不明なことを言わないように
現行の保育所拡充が兼業主婦優遇政策であることには何の変わりもないし
エンゼルプランが敗北しているのは明らか
>346
政府が大本営発表を始めたら、逃げた方がいいかも知らんね
350 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:17:45 ID:XMMx4h/G0
女性の社会進出促進を名目に、安く女性の労働力を
使いたいだけだろう。実際会社に派遣で来ている女性は
自分の見る限り有能だが、待遇は最悪だし(交通費自腹等)、
ほとんど未婚または子供がいない。
政府も模造に近い情報操作を始めましたか・・・・
ま、今に始まったことじゃないか・・・・
352 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:19:48 ID:NFIe+3rJ0
>350
なんでも政府と大企業の陰謀論に結びつけるなよ。
所得税を減らしたくないんだからしょうがないよ
354 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:20:20 ID:PZH4AkrG0
働く女性が多いと出生も低率というデータを出せないところが少子化のポイント
355 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:20:26 ID:gtlj3tQ00
農家を兼業主婦としてカウントしてるのがそもそもの間違いだろ
鳥取とかが出所率が高くて出産後復帰までが早いってwww
そりゃ農家だからだよwwwwwww
356 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:21:54 ID:Hr7G+G+z0
>>336 30年後に人口が増えるかもね
今、老人を殺す政策を始めているから
>>343 政府は必ず失敗するという法則がある
だから国家プロジェクトは最初だけ美味しい
あとは壮大なババ抜き
ツケは国民
357 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:22:52 ID:gtlj3tQ00
>>326の農業県だけど、そもそもの人口が少ないところが多いな
だって島根だとか世田谷区より少ないだろwwwwwwwwwwwwwwww
その農業県ですら出生率は低下してるわけだ
エンゼルプラン脂肪
30代で手取り20マソ前後じゃ結婚する気失せるわ。
せめて残業代全部出せよ。
359 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:24:06 ID:XMMx4h/G0
各県の、女性有業者に対する派遣社員率と、出生率の相関を出せば
きっと面白い数字が出るような気がする。
360 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:26:58 ID:l1j5C/W80
結婚、出産、専業主婦、の三つに、優遇措置なり財政援助なり、
何らかの支援を行わない限り少子化は解決しない。
361 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:27:11 ID:XMMx4h/G0
自分の予想は、女性の派遣社員率が大きい県ほど、
きれいに出生率が低くなる。そんな気がする。
362 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:28:11 ID:v7ZzAHWF0
・仕方なく働いているのか、子供が大きくなって手が離れたから働いているのか
・仕事をしたくて働いているのか、理由を調査したほうがいい
363 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:28:13 ID:En7YNupW0
子梨で専業主婦の率ってどんなんだろ
364 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:31:11 ID:9COHgGwc0
アンチフェミのアベちゃんが政権取るってんで、もう、フェミが必死だね。
ねつ造データーじゃんじゃか出して、
男女共同参画の防衛費を上回る巨額な血税予算を死守しようと必死。
子供から母親を引き離す鬼畜政策は敗北。
人間の心があるなら、いい加減にこういったふざけたデーター出してないで、
日本の未来の子供達のために、あがくのはやめれ。
365 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:31:46 ID:YVKzu2sr0
少なくとも大学までの教育に金がかからないようにしないとね。
文部科学省VS厚労省・内閣府の縦割りのせいだよ。
文科省では昔より教育に金が要るような政策が行われている。
366 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:31:50 ID:LtmE/hgL0
>>1 >働く女性多いと出生も高率 政府調査
>調査は都道府県ごとに、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率と
>仕事を持つ女性の割合(有業率)の関係を分析した。
これ、どういう騙しかというと、地域差が原因なのにそれを無視して、地域差が原因の二つ
の数字に因果関係があるかのように論じてること。
少子化と男女共同参画に関する社会環境の国内分析報告書(pdf)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/syosika/houkoku/kokunai-houkok.pdf の11ページの「図表T-9 各都道府県の女性有業率:1971,87,2002 年」を見ればわかる
ように、都会ほど女性の有業率が低い傾向にある。
で、都会ほど合計特殊出生率が低いわけだが、どちらも理由は「都会だから」であって、
女性の有業率が高いから合計特殊出生率が高くなるわけでもなんでもない。
こういうのでよければ、「人口密度が低いほど合計特殊出生率が高くなるから、出生率
を上げるためには人口密度を下げる少子化が必要」なんて主張もできちゃう。
367 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:32:01 ID:oU+yk6cz0
優遇措置や財政援助は上手くいかなかった
子供作らない適齢期にペナルティを課せばどうか
368 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:33:25 ID:gtlj3tQ00
>>366が論破しますたwwwww
つーか誰よ?都会の女ほど働いてるとか言ってた嘘つきは!
正直に手を上げなさい
369 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:33:44 ID:JGd5iyXpO
わがままな子供が増えた原因も女性が家にいる時間が減ったから。
>>367 作るだけ作って後は知らんってのが続出するだろうから却下。
むしろ逆に免許制にした方がいいぐらい。出産資格証明は女のステータスぐらいに煽ればいい。
371 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:37:15 ID:ejo6tb0+0
>366
都会は、育児よりも楽しい娯楽(グルメとかファッション)がいっぱいあって、
都会の女は自分の娯楽のために働いてる。
それか結婚して専業になって、ダンナの金で娯楽を楽しむ。
結局産まないんだよね。育児なんて苦行だからしょうがないけどw
372 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:38:29 ID:VoyBzpXm0
また、女優遇の捏造記事か・・・。
こんな記事書いても、まだ騙される人間が多いんだな。
373 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:39:59 ID:gtlj3tQ00
>>367 >優遇措置や財政援助は上手くいかなかった
これさ、兼業主婦に対してだけなんだよね
教育費削減とか(休職無料化とかね)そういうのにフェミが反対してたんだよ
だからすべての家庭が恩恵を受ける経済援助は実現しなかった
フェミには「家庭に対する経済援助は女を家庭に縛り付けておくための陰謀」と映るらしい
だからあくまでも主婦を兼業化して(どんなに福祉予算を費やしてでも)その稼ぎの中から
教育費を出すようにしたかったわけよ
イデオロギー上の理由でね
つまり少子化対策敗北の原因は
フェミニズムというイデオロギーが先導してきたから
375 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:41:09 ID:akAES5530
ま た バ ン ド ワ ゴ ン 効 果 狙 い の 内 閣 府 調 査 か !
コンドームに税金かければ?
377 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:42:13 ID:SBRjbkmJ0
内閣府男女共同参画は、都合の良いデータを捏造するな!!!!
婚外子を認めたり、移民を認めたからだろうが!!!!!!
「そういう傾向が見られる」というだけで、いままでいくら使ったんだ!
それで成果は全くでなかったじゃないか!!!!!
男性蔑視、男性差別の人権侵害組織、男女共同参画はつぶれろ。
378 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:43:12 ID:l1j5C/W80
>>373 >「家庭に対する経済援助は女を家庭に縛り付けておくための陰謀」
アホですな。
というか、もはや宗教。日本の癌。
379 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:43:54 ID:gtlj3tQ00
>>373訂正
×教育費削減とか(休職無料化とかね)そういうのにフェミが反対してたんだよ
○ 教育費削減とか(給食無料化とかね)そういうのにフェミが反対してたんだよ
重相関係数が0.51って寄与率0.3ぐらいじゃん。
因果関係ないといって差し支えないよ。
内閣府は、なんでこう能天気な解釈になるんだ?
382 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:45:41 ID:LtmE/hgL0
>>371 >都会の女は自分の娯楽のために働いてる。
そもそも都会の女は、あまり働いてないんだよ。
田舎の女は三ちゃん農業くらいはしてるが、こういうのも有業率になる。
383 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:47:05 ID:aGYmprk40
日本で一番幸せを感じている人を調査したら、
30代前半の専業主婦だった。っていうどっかの大学がした調査あったよね。
日本の専業主婦ほど気楽な者はない。
だれか、ソースだし説いて。
>>381 内閣府はいろんな省庁からはじき出されるような思想を持った人が集まるんじゃないの?
しかも担当大臣が帳尻あわせになりやすいから、そういった思想の人が暴走する。
今回は大臣もバリバリの社会主義者。
「母親である前に、労働者であれ!」
385 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:48:51 ID:JinCsEe70
まあ、男の雇用改善するより
女働かしたほうが企業は人件費かかんないからね。
こうやって企業だけが利益を得ようとする。
そしてそれに便乗荷担するクソ政府。
386 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:52:28 ID:Aap8woSs0
387 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:53:18 ID:SUX6R53oO
これって育児費用稼ぐためにパートしている主婦を計算しているんじゃねえの?
388 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:55:55 ID:SERux7P90
働いたら妊娠するって言いたいのか?
そうじゃなくて子供出来て経済的に余裕がないから働いてんだろが(゚Д゚)
389 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:56:11 ID:SUX6R53oO
とりあえず扶養控除はなくす方向にして、
働かない女性は怠け者のような烙印を押したいんだな。
結果の平等と、機会の平等は別物。
フェミファシストの主張は結果の平等ありきで全てが始まっている、部落利権と変わらん。
テメェらは特権階級か何かか?
391 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 20:58:44 ID:XMMx4h/G0
育児支援を考える前に、なぜ育児支援の無かった昔の方が
出生率が明らかに高かったかを考えるべきだな。
自分は、男女とも正規雇用と終身雇用の原則が崩壊した事に
最大の原因があると思っている。1年後5年後の事も考えられない状態で、
子供など生めるはずもない。(と言うより自分の将来の生存すら不明だ)
392 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:00:11 ID:gtlj3tQ00
はいはい
エンゼルプランの敗北
10年間も少子化対策として、兼業主婦の就労支援ばかりに莫大な予算をかけて
きましたが、既婚者のみ出生率はほとんど変わりませんでした
特殊合計出生率は1.42→1.25にまで下がりました
では、兼業主婦が予算を費やして稼いだ金は、出産以外の何に使われたのか?・・・
どうやら 貯 蓄 に回ったようです
共働き世帯 片働き世帯
勤め先収入 599,203円 450,983円
夫の収入 448,004円 450,983円
妻の収入 149,230円 0円
消費支出 348,100円 311,088円
金融資産純増率 22.8 13.6
総務省統計局「家計調査」(平成15年)
ttp://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/huhyo091.html
393 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:07:36 ID:hKgKbSh90
>>347 そういう点も重要だよね。
「家名を守る」「田んぼを守る」
これが結婚し、子供をもうける理由だった。
個人としてのわがままが許されない。もちろんその弊害も小さくないけれど。
394 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:11:46 ID:LtKsYKLD0
これって赤川学の本読んだけど徹底的に論破されてたな
なんでこんな、底が浅いすぐバレるウソをつくんだろうな
395 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:14:32 ID:hKgKbSh90
洪水が起きる前に堤防を強化するよりも、決壊した堤防を修築する方が大変。
テキトーな子育てしてわがまま放題してる中年女性を社会悪に持っていくのはもっと大変。どうせ男に責任転嫁。
家庭の収入と見比べると・・・あら不思議
397 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:17:27 ID:ZE/lbhmr0
出生率を増やしてインフレに・・・
国債も含めて経済が本当にやばいという証拠だな。
398 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:19:01 ID:GMF1sZs00
まあ派遣に偽装請負の時代に、片働きで子供生むなんていう地雷人生は歩まないわな
399 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:23:15 ID:4p1fTjRa0
専業主婦って勤労の義務を果たしてない。
なんでつかまらないんだ?
400 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:29:23 ID:w+V4ko7Y0
馬鹿豚猪口は今回で終わり
401 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:29:57 ID:FvhethVa0
日本は12764万人中6412万人
人口の50%が働いている
アメリカが13507万/29363万で 46%
イギリスが2823万/5968万 47%
フランスが2211万/6003万 37%
ドイツが3682万/8256万 45%
イタリアが2163万/5781万 37%
オランダが787万/1629万 48%
外国は、働く女性は多いけど、働いてる人は少ない。
そこがポイントだな
402 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:30:53 ID:ejo6tb0+0
アンチフェミの安倍ちゃんには
男女共同参画予算廃止を期待したい
403 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:32:08 ID:oUOqzi6Y0
自営業
パート勤務
農業
の専業主婦も加えれば、あら不思議。w
働く女性はみな出産
404 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:39:04 ID:lHIIag+q0
働いてたらウッカリ妊娠なんてできませんよ。
福利厚生の整った大企業様や役所はともかく、並以下の企業で妊娠したら
イコール「退職」ですよ。
405 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:41:39 ID:SanbsvYa0
女の権利拡大は少子化の歯止めにはならなかった
厚生労働省はいいかげん、敗北を認めろ
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25 【新新エンゼルプラン】
406 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:43:07 ID:skErOJws0
>働いている女性の率が高い地域ほど出生率も高く、逆に働いている率が低いと出生率も
>低いことが、内閣府が15日発表した
欺瞞に満ちてるなぁ
んじゃ、働いている女性と、専業主婦どちらの方が子供生んでるか、出してみろよ
働いている女性の率が多い地域の、働いていない(というか主婦業)の女性が生んでいる
わけで……
なんつーか、イメージ操作以外のなにものでもないな
「働いている女性の方が出生率が高い」というとねつ造になるから、こういう訳の分からない
質問項目になるわけだ
女性が働いていることはプラス。まずこの結論ありきで、それにあうようにアンケートを作る。
こういう馬鹿な調査に税金がいくら使われているのやら。しかも、これが少子化対策予算から
でているだろうことがよりばかばかしい
407 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:45:55 ID:4qAW+2Qc0
昔の女性は、暇な時間を利用してパート勤務していた
今の女性は、働かないと生活できない
この差はでかいよな
同じ地域分けで離婚率もはかれよ
409 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:50:19 ID:FvhethVa0
>>406 要するに、働いてる女性の率が高い地域は、
”さっとやめて子育てしてまた仕事に戻る”とか、
”15年働いたら、あとは子育て”とか、
そういうことがやりやすいわけだろ。
行き着くところは、結局、”女の働きやすい社会”なのだし、
”働ける環境だから子も生める”ってことに変わりない。
女の労働環境において、自由度の高い方がよいと。
410 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:51:34 ID:LtmE/hgL0
>>1 >働く女性多いと出生も高率 政府調査
>調査は都道府県ごとに、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率と
>仕事を持つ女性の割合(有業率)の関係を分析した。
これ、どういう騙しかというと、地域差が原因なのにそれを無視して、地域差が原因の二つ
の数字に因果関係があるかのように論じてること。
少子化と男女共同参画に関する社会環境の国内分析報告書(pdf)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/syosika/houkoku/kokunai-houkok.pdf の11ページの「図表T-9 各都道府県の女性有業率:1971,87,2002 年」を見ればわかる
ように、都会ほど女性の有業率が低い傾向にある。
で、都会ほど合計特殊出生率が低いわけだが、どちらも理由は「都会だから」であって、
女性の有業率が高いから合計特殊出生率が高くなるわけでもなんでもない。
こういうのでよければ、「人口密度が低いほど合計特殊出生率が高くなるから、出生率
を上げるためには人口密度を下げる少子化が必要」なんて主張もできちゃう。
>>401 日本では一昔前では高齢者扱いされていた層がスーパーで大量に働いてたりする。
スーパーの惣菜・農産部門なんて孫の話をしているオバチャンなんかも結構いる。
年金だけでは生活が厳しいから働きに出る高齢者なんかも多いのでは。
日本の高齢者のうち雇用者の占める割合って他国と比べてどうなんだろうか?
412 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:53:39 ID:LtmE/hgL0
>>409 >要するに、働いてる女性の率が高い地域は、
>”さっとやめて子育てしてまた仕事に戻る”とか、
>”15年働いたら、あとは子育て”とか、
>そういうことがやりやすいわけだろ。
三ちゃん農業でも有業率だから、子育て中でもできる。
出生率の高い地域における
世帯構成もあるんだろ
金は爺婆がくれるし、子供の面倒もみてくれる
仕事は世知辛くなく、時間に融通が利く
都会のリーマン女を増やしたって全然解消しない事だな
414 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 21:58:59 ID:LtmE/hgL0
>>413 >出生率の高い地域における世帯構成もあるんだろ
それどころか、そういうのが主原因。
地域差が原因で過疎地の有業率も合計特殊出生率も高いので、両者に相関関係はあっても
因果関係はない。
有業率が高いと合計特殊出生率が高くなるというかのような主張は、真っ赤な嘘。
415 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:04:01 ID:FvhethVa0
>>411 データはないけど、働いてる人が少ないのに、働く女が多いんだったら、
年寄りがさっさとリタイアしてると考えるのが自然だろうなあ。
>>412 農業は理想的な形式だったんだろうな。
やめるのも簡単。再開も簡単。産休要らず。
しかし、第一次産業が減った以上、他の産業で同じ状態になるようにするしかない。
した国ってのは、女性の就業率が上がり、出生率も上げられるってことになるかと。
416 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:14:43 ID:LtmE/hgL0
>>415 >農業は理想的な形式だったんだろうな。
>やめるのも簡単。再開も簡単。産休要らず。
>しかし、第一次産業が減った以上、他の産業で同じ状態になるようにするしかない。
そうするのはべつにいいけど、週に一日しか働かなくたって有業なわけだ。
フェミの目指す男女共同参画はフルタイムだから、三ちゃん農業じゃあ意味がない。
417 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:21:37 ID:LtKsYKLD0
418 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:24:14 ID:5G9lWAgaO
女性が働く=妻の金でうまいものを食う。
419 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:24:23 ID:nxUn2XOn0
>フェミの目指す男女共同参画はフルタイム
そのとおり。で、その次には
「管理職、教授、研究員の枠をよこせ」と来る。
420 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:26:30 ID:Yhhl3A6T0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
少子化しているとはいえ出生率は1.7後半から1.8前半で安定していた。
しかし、男女雇用機会均等法を転機として出生率は下落の一途を辿り
エンゼルプランで出生率下落が急加速した。
421 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:29:33 ID:XO/ikh2xO
子供が増える⇒
働かなければいけない
じゃね?
働く⇒子供産む
じゃないだろ。因果関係示してないんじゃない?
422 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:29:50 ID:mzOAdPbt0
東京都江戸川区のデータはどこいった???
423 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:30:18 ID:Yhhl3A6T0
男女共同参画のプロパガンダ
「女子の労働力率が上がると出生率も高くなる」
「女性が仕事と子育てを両立すると、出生率も上がる」
というのは大ウソ!!
↓
『子どもが減って何が悪いか!』(ちくま新書)
http://media.excite.co.jp/book/interview/200501/p01.html 「男女共同参画社会」を推進する人たちは、仕事と子育てを両立できる環境を整えれば少子化は止まるという。
でも、本当にそうなの?
彼らの主張の根拠としている統計データを仔細に検討すると、少子化は止まるどころか、むしろ逆に増えるという結果が……。
リサーチリテラシーを駆使して、少子化言説のトンデモぶりを見事に暴いた快著。
当たり前に考えれば、女性が社会進出すると、少子化が進むし、事実もそうなっている。
それでもいいじゃないかというのが本来のフェミニズムだと私は思うんです。
だから、「子どもが減っても女性が社会進出することが大事だ」と正々堂々と言うべきところを、「女性が社会に出て仕事と子育てを両立すると、出生率も上がるんだ」というのは大いなる欺瞞ではないかと。
でも、男女共同参画派の人はしばしばそんなことを言っているんです。
ふつうに考えれば、気づくんですよ。
だって10年ほど前は、女性が社会進出するから少子化が進むと言われていて、人口経済学ではそういう議論がオーソドックスだったわけです。
だから、そんなにオリジナリティのあることを言ってるわけじゃないし、人口学を専門にしている人はとっくに気づいていると思う。
それを口にするかしないかだけの違いだと思います。
男女共同参画を推進する人からいえば、ウソだといってほしくないんですね。
保守おやじを説得するために、少子化問題をセットにしているのだから、それに棹差すようなことは言ってくれるなと。
でも、トンデモなデータを使ってしか説得できないような説得なら辞めたほうがいい。
424 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:32:20 ID:mzOAdPbt0
フェミがこんな馬鹿げた主張してきたらこういえばいい。
東京都江戸川区の調査により
女性の労働力率が低いと
出生率が高いことが証明されていますが?
とな。
425 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:32:59 ID:Yhhl3A6T0
『ゼロ歳児保育を廃止した江戸川区』
東京都内でも唯一出生率の高い江戸川区の育児助成。
東京都の出生率は今年1.0を割り込んだが、江戸川区では1.3を維持している。
ゼロ歳児保育にかかる経費は幼児一人当たり30〜50万円/月。
一方で保護者の負担は平均1万円〜2万円であり、残りは税金。
今の少子化対策は、一部の共稼ぎをする世帯のためにだけに血税がつぎ込まれているといっていい。
「その分をもっと広く子育て家庭に分配するのが江戸川区のやりかた」。
その分、育児助成は手厚く、乳児のいる家庭の7割に月1万円〜1万3000円の養育手当てが出され、私立幼稚園手当てにも所得制限はない。
結論ありきで都合のいい数字を持ち出すのか。
短絡的なンダヨ。
真因も分析してないのに。
427 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:38:42 ID:u+LQR8M90
翻訳すると、
>女性が働かないと(金銭的にまともに)子供を育てられない社会である。
という事ですね。 ったく、糞役人は油断も隙もありゃしねぇ。
428 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:40:28 ID:Yhhl3A6T0
内閣府男女共同参画局の謀略―統計調査のウソ・デッチ上げ統計
少子化担当大臣の猪口氏が少子化対策の説明時に利用する
「女性の労働力率が上がれば出生率も上がる」という図表は
意図的に、それに全く合致しない国トルコ、メキシコなどを除外して
作り上げた大嘘、でっち上げ資料だった(゚Д゚)!
詳しくは
↓
家族を蔑(さげす)む人々
林 道義 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569622615 第3章 革命の拠点・内閣府男女共同参画局の謀略―統計調査のウソ・デッチ上げ(統計でウソを言う内閣府の「調べる詐欺」
429 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:40:42 ID:mzOAdPbt0
430 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:44:40 ID:LtmE/hgL0
>>428 その嘘がばれたから、次は国内の地域差を持ち出してきたわけ。
>>410に書いたように、それもまた嘘なんだけどね。
431 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 22:50:16 ID:Yhhl3A6T0
女性の社会進出と少子化解消を成し遂げた男女共同参画先進国スウェーデン
そして、これが日本の男女共同参画が目指すスウェーデン社会だ!
↓
●新生児の56%が非嫡出子。
●20歳から24歳の同棲が61%。
●片親家族の子供は、5人に1人の割合。
●最も多いのが「母子のみの家庭」、次が再婚同士の夫婦と連れ子の「混合家族」。
●離婚率は100カップル当たり65、平均的な婚姻年数はわずか10年。
●労働者人口の半数が公務員か準公務員
●女性の就労率は高いが、公務員に偏っている。
●GDPの63%が、公共の支出に使われいる。
●消費税率(付加価値税率)は25%
●国民負担率(国民所得に対する租税負担と社会保障負担の割合)は76.5%。
●10万人あたりで、強姦事件が日本の20倍以上、強盗は100倍以上である。
●移民は非常に多く、移民二世も含めれば、その数は160万人になり、全人口の約18%に上る。
●男には徴兵制がある。
●スウェーデン女性は強烈な自己主張と男性への抗議の姿勢を持つ。
●スウェーデン女性は「夫婦愛など、女性の解放や地位の向上に比べれば二義的なもの」。
●スウェーデン男性にとって、女性は緊張を引き起こしやすい存在。
●増え続ける犯罪や暴力に対して、大変悲観的なスウェーデン人。
●子供への愛着が希薄な女性、それ故に罪悪感を持つ女性達。
●そういう母親に育てられる子供は、母親からの愛情が少なく、セロトニンの分泌が未発達、切れる子供が多い。
●アルコール依存症の子供が多い。
432 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:01:51 ID:9COHgGwc0
子供から母親を引き離す
非人間=鬼畜政策→男女共同参画→これに血税10兆円の日本の異常。
この報告書から読み取れることは
「三世代同居率の高い地域は出生率が高い傾向にある」ということなんだが、
俺が興味を持ったのは
宮崎、鹿児島、沖縄の南九州は三世代同居率が非常に低いのにも関らず出生率が高いってこと。
これにはどういう背景があるんだろう。
434 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:03:35 ID:sAnLcbKc0
実際誰も効果的な施策を持ってない
とりあえず減税してみれば
435 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:10:26 ID:scLcBjk30
出征率が高い地域は貧困でおばはんも働きに出ないと生きていけないのよ。
出生率が高い地域は職住近接のところなんだよ。
田舎に行くと、通勤時間30分なんて信じられないくらい遠いらしい。
だから大都市圏の出生率は絶望的になる。
>>431 怖えぇー
あれだな、バブルの頃の社会システムというか経済構造が
一番日本人にあってて、効率的だったのかもな
>>434 減税しても浮いた分が別のことに使われちゃうだろうし
少子化対策としてピンポイントに効くとは思えない。
福井県のように就業前児童の医療費を無料化するとか
公立大学の入学費撤廃して授業料を大幅に下げるとか
とにかく子供にかかる費用を少なくする施策が必要。
>>433 農業をやっている(た)ような田舎は
親戚(親子)同士で歩いて30秒以内の範囲に家を建てたりして
非常に近い範囲内で別生計で暮らしているようなところもある。
(同居は嫌なので二世帯住宅は建てないが何かあった時に便利なので
お互いの近くに住むというケース。)
こんなケースでは父或いは母親が仕事中に自分の子供を預けるのも簡単だろうと思う。
田舎の県でも土地柄によって同居したりしなかったりというのがあるのでは。
440 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:20:48 ID:CskkRmgb0
専業主婦は寄生虫と言われ、
かといって働けば家事育児をおざなりにしてると言われそうなので、
もう最初っから結婚もしないし子供も産まない。
という女の人が私のまわりに2人いる。私もそういう気になってきた。
社会の隅っこの暗くてじめじめしたところで団子虫みたいに生きる
惨めな独身女のほうがまだ楽そう。
441 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:22:53 ID:Sy9dhGTn0
>>440 最初っから結婚する気も子供産む気もなかったくせに
442 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:23:44 ID:LtmE/hgL0
>>433 >宮崎、鹿児島、沖縄の南九州は三世代同居率が非常に低いのにも関らず出生率が高いってこと。
>これにはどういう背景があるんだろう。
熊襲系の遺伝子が濃いってのは、ありそう。
443 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:23:50 ID:itepsZVR0
>>440 不細工はそうやって
架空の世論作ってんじゃねえよw
そんな妄言吐いてんのはフェミだけだ
>>439 俺もそんなところかなと思ってるが、
実際に鹿児島あたりに住んでる奴の言を聞きたいものだ。
あと考えてる可能性は、
あのへんはまだまだ「女は子供産んでナンボ」って考え方が根強く残ってるのかなということ。
445 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:27:35 ID:1BofGmURO
うちの母ちゃんもコンビニパートなので
コンビニパートのおばはんを見ると
故郷を思い出します
446 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:29:02 ID:3p7t+nOE0
もう政治家は滅びていいよ。
447 :
440:2006/09/16(土) 23:30:58 ID:CskkRmgb0
>>441 したいし産みたいよ。でもいろんな意味で私には無理そうだから
楽なほうに逃げちゃえってこと。
>>443 独身だったら叩かれるのは当然だからいい。だってなにもしてないんだもんね。
でもがんばってやることやってるのに、認めてもらえなかったらつらいと思う。
448 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:37:44 ID:sAnLcbKc0
どういう状況なら子供欲しいと思うかな
絶望したら未来に託しそうな気もする
449 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:45:05 ID:YlX9KV3j0
もう男女均等法施行20年で、働く女性は片働きする気はサラサラないってわかってるんだから、
そろそろ女は家にいろと言ってもいいと思うよ。
今のままじゃ兼業主婦とその子供ばかり増えて、全体では婚姻数も出生率も下がるばかり。
結婚関連のスレでは女も働けという癖に
こういうスレだと女は家にいろというのか?
それともスレの住人が微妙に違っているのか?
451 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 23:55:58 ID:m4LUgKo00
資料が多すぎて該当箇所が分からんが、
横軸に各都道府県を持ってきて折れ線グラフを描いてる時点で
相当馬鹿な奴が作った資料ということがわかるな。
>>433 12日火曜日の読売朝刊の一面での特集にそれが書かれてる
該当部分を書き込もうか?
単純明快に、地域での支え合いってことなんです
>>446 彼らは政治家ではなく、政治屋
454 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 00:25:15 ID:Uy4udtsn0
>>453 >女子労働力率との比較 あんまり関係なさそうでした。
>女性の初婚年齢との比較 これは関係有りそう!
>大学・大学院卒の比率との比較 はっきりと関係あるみたいです。
要は女性に学を与えず、10代で結婚するような
途上国を見習えってこった>子供だけなら
>>454 >高校卒業者(女子)進学率との比較 あんまり関係なさそうでした。
高校までは女も行っとけ、ってことか。
456 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 01:05:14 ID:/bxFKkyE0
働く女性が多い地域は働く男性も多い
今の時代、働けない男性もかなりいるから
そんな地域では子供少なくて当たり前wwwww
>>456 失業率1位の沖縄が出生率1位の件について
見事に統計のマジックにひっかかっているな
459 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 01:55:04 ID:zcxCd5C+0
460 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 01:55:45 ID:qF6LgU2d0
お気に入りに入っていたので投下
少子化対策は“負け犬男”の救済にあり〜イケメンと金持ちに群がる女性たち〜
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/15/ >1975年以降、出生率はズルズルと下がり、1987年の1.69から2000年には1.36へと大きく落ち込んだが、
>実は「生涯完結出生児数」(結婚して生涯に生む子供の数)は2.19から2.14とほとんど下がっていない。
>一方、30歳代前半男性の非婚率は1985年の29.6%から2000年には45.0%へ急増している。
>東京都だけで見ると、6割程度の若い男性が未婚ではないだろうか。
>つまり、現在の出生率低下の根本原因は結婚できない「負け犬男」が増えたことにあるのだ。
>決して女性の問題ではなく、負け犬男を救済することこそ少子化対策なのである。
後半には女性の高望みも書いてある
461 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 02:05:23 ID:iEotRPab0
進みまくる機械化で人間そのものがいらんだろ。
バイト、パート、非正規、正規でも幹部以外は
外国人の期限付き輸入が好ましい。
年とったら社会のお荷物、自殺予備軍になるだけなんだし。
働く女性とか兼業主婦、専業主婦の区分けってどういう基準なんだろ?
スーパーやファミレスで週3回1日4時間働いてる控除枠内のパート主婦は
年金も保険も所得税も払ってないけど働く兼業主婦?
で、夫の被扶養家族にならず、年金も健保も所得税も自分でおさめてる
自営業や会社役員の主婦は専業主婦?
>結婚できない「負け犬男」が増えたことにあるのだ。
>決して女性の問題ではなく、負け犬男を救済することこそ
>少子化対策なのである。
救済ってことは結婚したがってるわけ?そりゃ面白い
未婚者は全員結婚したがってるものだという前提自体がおかしいということに
まだ気付いてないのか
465 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 04:54:05 ID:rESfpWzf0
>>462 参画関連の調査だと月に11日働くとか、週に一日働くのも有業女性としてカウントされてる
保育所にも当然入れるし、多大な福祉を享受できる資格となるね
つまり年金保険も所得税も払ってないパート主婦も兼業主婦
>>1 ん?単に女性が働く事で得る金の目安がつき易いだけだろ
結局カネだろが
467 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 07:51:27 ID:Ckr+TVkSO
468 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 07:58:15 ID:z2jBNo3d0
この調査でカウントされてる主婦って、
もう子供産めない、もしくは産まないような
オバサン年代の主婦も加えてないだろうな?
そうだとしたらこの調査結果、全くの捏造データにも成り得るぞ?
469 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:03:40 ID:DGnAc/c8O
>>466 禿同
ホント、子供には金がかかる。
金があればもう2人くらい産みたいと思っている
鬼女(パート勤務)のつぶやきですた…
470 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:07:07 ID:Nu2F8NDA0
でも今のご時世、旦那がいつリストラになるかわからないことを
考えると、自分にも仕事があっったほうが子供つくる気になると
いうのは分かる気がする。
これってあれ?
配偶者との出会いの上位に職場がくるって事?
言ってる事ずれてる?
472 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:09:56 ID:tYGh/BUg0
こんなの単純にわからないだろう>1
たぶん、経済的な余裕の点で、妻も働き、出産で休職しやすく復帰しやすいのがベスト。
(学校の先生とか)
しかしこれが出来る職種は少ないし、地域ごとのデータには現れないだろう。
女性にもパートが見つけやすい地域なら、子供の就学以降に妻が教育費のために
パートに出ることが出来る安心感は、子供を複数持つ助けになるかもしれない。
それ以外のパターンが何か子供を増やすために意味があるとは思えない。
473 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:11:05 ID:Nu2F8NDA0
>>469 私も自分にもっと収入があればあと1人産みたかった。
474 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:16:22 ID:NcDS6BoC0
>>472 産休から復帰だけならけっこう受け入れられる企業も多いと思うけど。
問題は育休まで取りたがる働く女性が圧倒的に多いこと。
育休は働く女性支援ではなく、ただの共働き支援なんだから少子化対策には悪影響を及ぼす。
475 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:23:59 ID:RZ+sxyW60
>>474 2ヶ月で働きにでるのは、人にもよるけど結構大変だよ。赤ちゃんはまだ
夜泣きするしね。夜寝れなくて昼働くのは大変。産休の拡大か育休の縮小
による質の拡充でせめて夜泣きしなくなるまでの休ませてほしい。
476 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:24:11 ID:DGnAc/c8O
>>473 レスd
お子さんは何人?
ウチは今2人(姉妹)居るよ。
20代なので年齢的にもまだまだ産める筈なんだけどw
何せ出産じたいに金がかかるし、学費とか考えるともう無理だわ…orz
477 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:41:46 ID:V2VIYzqV0
数字をいじくり回してる限りは対症療法しか(それも怪しいが)できんよ・・・
478 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:49:14 ID:lb6GuaM90
海外の企業と付き合いあるけど、日本とぜんぜん違う。
国によっては産休は有給扱い、育休は給料ありだったり補助金だったり
なしだったり。制度は日本と同じかやや好条件。
でも、みんなあたりまえに出産している。
何が違うか? これは自分が感じたこと。
病気や家族の問題(出産含む)で夫が休むことに会社が目くじらたてない。
朝電話かかってきて 今日は子供が熱出したって連絡を 上司が
あっそ、了解。気をつけてねって。感じであっさり承認。
それがあたりまえだから 休むことに罪悪感があるわけでもない。
普通に 仕事 <<< 家族って優先順位が社会的に浸透している感じ。
声高に家族を大事に、なんて誰もいってないけど、空気がそんな感じなんだ。
取引先とか部下も ○○さんは 今日は子供が病気だから自宅にいるよって
話をすると、あ、そう。じゃあ明日にしようって話になる。
医師とか人の命を預かる職務の人はまた違うかもしれないけど
誰がやってもいいように 仕事の仕方も属人性を排している部分も
あるみたいだし。
社会のあり方ってのがぜんぜん違うなぁとおもた
これも部落問題と同じになってきたな。
少子化を何とかするつもりは毛頭なくて、本当に解消されちゃったら
甘い汁が吸えなくなるから逆効果になることを積極的に推し進める。
ここまで見事に反対の結果しか出ないのを見ると
無能なんじゃなく失敗する方法を的確に実行しているのがバレバレだ。
480 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:51:45 ID:KlPzlCpT0
福祉は調査したのかいな?雇用状況の改善ではなく違う原因かもしれんし。
働いてる女が増えて少子化が叫ばれてるのに、めちゃくちゃな言いぐされだ。
男女共同参画こそ日本を内部崩壊させようとしている悪の枢軸!!!
482 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 08:59:50 ID:J8ebKv+r0
公務員や大企業並の産休・育児休暇が取れる女性は
出産率が高めって事だろ。
中小零細、パート、バイトとは括りが違う話だな。
483 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:00:37 ID:mXtMhKjw0
確かに、保育園とかのおかあさんは、3人4人持ってる人はざら。
みんないっぱい産んでるなーと感心する。預ける先が確保出来れば、安心
して産める。(兄弟児は入りやすい)ほんとは3人ぐらいはほしい。
うちは2人姉妹だけど。
484 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:00:43 ID:AuJ/McMK0
女性はもっと働くべきだ!
・引っ越し→冷蔵庫や洗濯機をどんどん運ぶべし。
・運送→野菜・果物・ジュースをどんどん運ぶべし。
・建設→40キロのコンクリ袋をどんどん運ぶべし。
485 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:00:59 ID:YvKdfy1gO
働く女性より働く環境の問題だろ
産休から復帰し易く、育休を男女共取りやすいようにしないと
仮にそうだとしても、子供を健康(←ここ重要、青少年犯罪大杉)に育てられることを前提だとしたら、神業かと・・・
最近微少に出生率増えたのは第二次ベビーブームの影響でジャマイイカ?
子供(将来の財源)ほしいなら、もっと働けですか?
日本国民を外人化にする計画ですね・・・
すぐ休むから女は使えないと言う考えから脱却しないと
この問題は解決しない。
みんなで子育てというなら、国も企業も含めて子育てに参加するべき。
488 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:04:02 ID:TXyvEFR90
>>1 まず、結論(妄想)ありきで、都合の良いデータを引用しても
今時、いくらでも調べる方法があるんだから誰にも信用されない。
まあ、結果が付いてくるよ。
こんなデマじゃどのみち出生率はあがらんしw
489 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:05:49 ID:DGnAc/c8O
>>478 なるほどね〜
パートの身分でも子供の病気なんかで休むのにも遠慮しちゃう。
会社に電話すると、忙しいのに困ったなとか社長に言われる。
でも社長は家の用事とかでよく出掛けたりする。
中小企業だからかも知れないけど、何か理不尽。
490 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:09:46 ID:/e3yP7nK0
>【調査】働く女性多いと出生も高率 内閣府調査
本当か?みんなの周りもそうか?
491 :
名無しさん@6周年 :2006/09/17(日) 09:11:31 ID:WDFxDmWK0
福井県は共稼ぎが多く出生率が唯一UPしてる県だからな、
それは、働く女性が多いからじゃなく少子化に県が真剣に取り組んでる
からなんですけど。 国のああ、勘違いです。
492 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:15:46 ID:LVgrhsXw0
ジェンフリなんて不毛なことに3兆も金使うなよ
廃止すれば障害者年金も削らなくてすむし、税金控除も続行できるのにな
国民が一部のバカ政治家に泣かされる構図はまだ変わってない
出産、育児で仕事休むことによって発生した企業の損失を国から補助されれば簡単な話かと思うが。。。
で、その財源は?企業?個人?で選ぶなら、企業になるんですね。
となると、やはり男従業員を選ぶのは経営者としての常識かと、
営利意欲ある企業はこういったリスク回避するのは「ア タ リ マ イ」。
金も貰って、子供も健全に育つなんて都合良すぎることは「脳内」だけに。。。
そりゃ子供がいれば
派遣のお父さんの激安月給だけじゃたべていけないもんね
このおばさんからしたら、出生率なんぞどうでもいいんだよ
自分と「同じ」「働く女性」を増やしたいんだろう
496 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:33:16 ID:8tMhraij0
俺が契約しているテレビ局の研修で、男女共同参画を支援し…とパーたれた項目があった。
もうバカかと。なんでこんな悪法政府の政策の言いなりなんだ。それを項目化するんだ。
マスコミは政府の行政を監視や批判できないのか?
マスコミはこういう時に声を上げないとダメだろ。
498 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:37:28 ID:gqRaxcB80
>働く女性多いと出生も高率 政府調査
これ大嘘
499 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:41:57 ID:5MXWc+mb0
★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる
↓
裏情報板で株主がNECに抗議メール?
↓
第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった
↓
そのURLをコピペして2chに貼り付ける
↓
貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫
↓
ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ
【セッキーが】NECの馬鹿が個人情報ブログでだだ流し【止められない】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158444192/ 社員証の顔画像もあり!免許証丸見え!!お前ら急げ!
500 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:46:21 ID:LhdCgXKW0
× 働いている女性の率が高い地域ほど出生率も高く、逆に働いている率が低いと出生率も低い
○ 出生率が高い地域ほど働いている女性の率も高く、逆に出生率が低いと働いている率も低い
不況
↓
妊娠、出産
↓
子育てには金が必要
↓
共働き = 働く女性
>調査結果は出生率低下に歯止めをかけるヒントとなりそうだ
すげー馬鹿だと思う
501 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 09:49:50 ID:tDe+lfZ40
猪口の肩書きを見れば、「国のヤル気」がどんなものかわかる。
特亜友好と国防を、同一人物にやらせているようなもの。
502 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 10:57:14 ID:bk4L6QVU0
>>1 >働く女性多いと出生も高率 政府調査
>調査は都道府県ごとに、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率と
>仕事を持つ女性の割合(有業率)の関係を分析した。
これ、どういう騙しかというと、地域差が原因なのにそれを無視して、地域差が原因の二つ
の数字に因果関係があるかのように論じてること。
少子化と男女共同参画に関する社会環境の国内分析報告書(pdf)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/syosika/houkoku/kokunai-houkok.pdf の11ページの「図表T-9 各都道府県の女性有業率:1971,87,2002 年」を見ればわかる
ように、都会ほど女性の有業率が低い傾向にある。
で、都会ほど合計特殊出生率が低いわけだが、どちらも理由は「都会だから」であって、
女性の有業率が高いから合計特殊出生率が高くなるわけでもなんでもない。
こういうのでよければ、「人口密度が低いほど合計特殊出生率が高くなるから、出生率
を上げるためには人口密度を下げる少子化が必要」なんて主張もできちゃう。
503 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 13:30:44 ID:n7Oqe+0S0
>>500 それ何度もいわれてるけど(例
>>502)間違いだから
兼業主婦は福祉に胡坐をかいて貯金してるだけ
世帯支出は専業家庭と変わらないのに貯金だけがものすごい勢いで伸びてる
504 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 13:36:56 ID:oj7d89asO
これは大嘘。女が男みたいに働いてたら、子供がおかしくなる確率が高いんだよ
505 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 13:37:41 ID:KsmQOnag0
だからなんで生活条件の違う海外と比べるの?
バカ丸出し?
506 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 20:25:54 ID:bn6Na/kv0
>>505 都合のいいデータだけ選んで出してるからな
こんなんで国民を騙せるとでも思ってるのかねえ?>猪口
508 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 21:05:54 ID:BUsONMPU0
やっぱり日本のトップ層は理系が占めないと・・・
文系の無能っぽさが如実に表れている記事ですね
東大医京大医阪大医東名九医北海道医千金岡広筑医駅弁中位医
文T以上がこんなにいるからなぁ
文系には優秀な奴皆無。
509 :
名無しさん@6周年:2006/09/17(日) 23:08:29 ID:d6j8Qa34O
子供が産まれる→不況…夫の給料だけでは生活できない→妻も働く
>>507 まぁ、所詮お猪口ですから、酒気帯びなんでしょ
国を危ない方向に向かわせてるってことでは、
危険行政致死傷罪とかな
そういや子供小学校の担任の先生、子供3人
親戚の高校教師やってるのも子供3人
産休育休、復帰後の職が保証されていたら産むよね。ボーナスあてにできるし。
祖父母が近くにいればなおよし。
民間はなかなかこうはいってない。
なんで明らかな国内の状況を直視せずに外国の調査をするんだかわからん。
国内の報告まとめたら嘘がばれたから
外国の話をもってきた。
515 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:42:47 ID:9Mcwvjco0
>>514 逆。
まずOECD加盟国を比較して嘘がばれた。
で、同じことを日本の都道府県でやったんだが、嘘がばれないはずもない。
ジェンダーフリーも風前の灯だから事務局もやる気なく猪口が辞めるまでの
やっつけ仕事ってことかな?
516 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 16:55:18 ID:AI9Dd1kU0
――「子供を産まなかった女性は不幸なのか?」――
この疑問に真っ向から挑んだ最新刊『人生の創造:専門職の女性と子供への希求』
(原題Creating a Life:Professional Women and the Quest for Children)が、アメリカで話題を呼んでいる。
著者は経済学者のシルビア・アン・ヒューレットさん。
学者の仕事らしく、キャリアを積み上げた「成功組」の女性1647人からアンケートを収集。結果は、
年収10万ドル(約1250万円)以上を稼ぐ女性の49%が年齢40にして子供ナシだった。
「高給を手にする代わりに子供を諦めたのであれば、それはあまりにも高価な代償だ。多くの女性は子供を産まなかったことを後悔している」
多くのキャリア志向の女性が20代、30代に男性と同じようにがむしゃらに働き、気がつくと結婚していない現状に愕然としているという。
ヒューレットさんは、60年代に起きたウーマンリブ運動という「家庭から外に出て自由に羽ばたく」という生き方の弊害が、
明確な形として現れたと自戒する。
一方、ビジネス誌『フォーチュン』が2002年3月に開いた『最もパワフルな女性経営者サミット』に参加した187人の71%が平均2.2人の子持ちだった。
ゼロックス社長、ペプシコ社長、エイボン社長、クラフト・フード社長など、超がつくほどの大手企業の女性社長はみな良妻賢母だ。
飛びきり有能な女性たちは人生の意義を深くとらえ、だからこそ経済面のみならず家庭生活を重視する。
子育てがキャリアを積む上での弊害になるという考えは幻想にすぎない。
517 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:31:53 ID:ai+Ca+9y0
>>66 これを見ると、男女共同参画法施行以降出生率が激減しているな。
518 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:39:44 ID:ai+Ca+9y0
>>119 夫の年収2,000万、妻の年収1,000万の世帯で子供一人という
ケースも知っているぞ。夫は極左マズゴミ勤務だが……
519 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:40:02 ID:aSYOI6ok0
働く女性の極めて多い
香港の出生率はどうなっているでしょうかw
520 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 19:52:13 ID:MYJB1uxg0
522 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:01:04 ID:9fXzMzBb0
香港は、まんまと引っかかってしまったわけだw
働く女性多い→出生率UP だと思ってジェンダーしたんだなw
ところが、違うんだなw
出生率UP→働く女性多い だなw
ジェンダー→働く女性多い→出生率ダウンが、香港の実態w
523 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:03:29 ID:OM0DIQ7eO
内閣府に逆らう
2ちゃんねらーニートウヨネット弁慶どもw
524 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:04:48 ID:9fXzMzBb0
だって事実じゃんw
525 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:05:35 ID:2YF9d7Q+0
でも「働く女性多いと出生も効率」ってのは何か違うような
ちゃんと育児休暇や手当てがあればそうなのでしょうが
526 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:08:14 ID:9fXzMzBb0
ジェンダーしたって、財政が苦しくなるだけで、何も解決にもならんよw
余計に仕事にのめりこむだけだよ。女性がw
527 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:10:41 ID:9AiffOVP0
今日の昼間、馬鹿ジェンダーがモデルになってる議員だかなんだかの
ドラマをやってたな
528 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:10:50 ID:rrVhUsRD0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
529 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:13:18 ID:idUXqGXU0
働いてる女は2000万人いるんだよ。
代わりがいないから働いてもらうしかない。
移民をつれてくれば別だが。
なんでそんなに無理に子供産ませようとするんだ。
出産待遇今より良くしたり、そんなに日本滅ぼしたいのだろうか。
531 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:14:23 ID:9fXzMzBb0
別に人口が3000万人になったってかまわんよ。費用を削るだけだしw
532 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:16:43 ID:2YF9d7Q+0
子供がいないと将来の労働力(=税収)が見込めないからでしょ
日本 もうおわた宣言します。
左様なら…にっぽん。
発展途上国の女つれて来て集団お見合いさせれば解決するよ
無理に日本の女に結婚しろなんていっても無理でしょ
535 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:18:12 ID:9fXzMzBb0
上の偉い人の無駄遣いを、減らせばいいだけw
536 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:20:56 ID:Y+n7ZtUz0
派遣と契約社員を辞めれば改善
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
うそつき政府を支えているのは自民党。国民は政府の奴隷だみんな自民党に投票しよう。
538 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:23:34 ID:HGSOfozK0
自民党の中堅は反乱を起こせよ。
539 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:24:08 ID:XyXhs4pB0
昔は子供は3人はほしいて言ってた人多かったけど、今は1人か2人
でいいって人多いよ、経済的な不安から。
540 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:26:00 ID:DI7QoPFF0
昔は親が強制的に結婚を決めたりすることも多かった。
比較的近年まではなかなか相方がみつからない男女に、周囲が寄ってたかって結婚を世話
しようという意識も社会の中に根強かったし、お見合いも多かった。
今はそれらの風習はほぼ消滅した。
ほとんど、本人が結婚に向けて積極的に動いたときにしか婚姻が成立しない世になった。
単純にこの事だけ考えても、少子化は当然かと。
さらに色々要因はあるのだろうけれども。
541 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:27:51 ID:ExM4kKNm0
一夫多妻制にすれば良い。文句があれば多夫一妻制も認めれば良い。
まんこが汚いが。
543 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:30:04 ID:RN9mdFt60
女性が多く働けるぐらい多くの雇用があるからです。
日本の無能な政府は無茶苦茶な事言わないように。
マルサスの人口論とかで、さんざシュミレーションしてるんだろうなあ。
今後、50年ぐらい。白人は。
この話、80年代の西欧で問題された所で、EU併合前の国々で、
女性の労働する比率と出産がきれいに正の相関を示しているのが、
根っこの根拠なんだよね。それを習ってる話。
ただ、時代は、人口減少で、女性の労働力&知的な職業への
進出を後押ししてる。一つの目安は、進学校の男女比率だろ。
545 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:39:10 ID:A3Dfqmul0
>>478 それはほんとにそう思う。
>誰がやってもいいように 仕事の仕方も属人性を排している部分も
>あるみたいだし。
自分も何人か人を雇ってるが、これを目指している。
雇う側の負担と工夫がいるんだよね。
でもおかげであまりもめない。逆にほんとにやる気のある人が残っていっていいよ。
その人しか出来ない仕事をがんがん作っちゃう職場は、雇い主は楽だが
その人がやめる辞めないのときとか定期的にすごいもめてる。
546 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:39:21 ID:4wPYXslH0
> 調査は都道府県ごとに、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率と
> 仕事を持つ女性の割合(有業率)の関係を分析した。
意味ねぇな。因子分析一つかけてないだろう。相関とるなら、こんな結果を予想したような
取り方やっちゃいけないし。
はっきりいってこういうインチキ調査で使われる金がもったいない
国勢調査で無駄な調査せずに率直な国民の意見とか出産の意思とか聞いたらよかったんじゃね?
統計も読めない人が政策運営しちゃイカンという酷い見本ですね
549 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 20:46:24 ID:A3Dfqmul0
たぶん福井県のことを言ってるんだと思うが>1
福井県の出生率が上がってるのは、共働きは関係なく、ストレートに、子育て支援があるから。
医療費について3歳未満のすべての乳幼児と、3子以上の世帯の子供を就学まで全額公費負担。
第3子以降の妊婦健診と、3歳までの保育料が原則無料。専業主婦の母親でも保育所での子どもの一時預かり無料。
これだけやってるから出生率が上がっている。
税金をもっと良い使い方してくれよ
この調査に幾らつかってんだよ
子供がいるから仕方なく働いている女性を
除外して再調査してくれよ
失業保険の件といい、
どうして役所はデータを多角的に検証できんのか
552 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:06:56 ID:lsF6+yue0
世帯収入が鍵なのかな
553 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:17:02 ID:B01TZ67/0
>>551 実態がバレちゃうからに決まってるじゃないの
失業率もこれだけインチキが指摘されてるのに
未だに正規+非正規求人/求人者なのを改めようともしてないしね
男と女の給料が同じにされ、女が働かなかったら
世帯単位でみると、昔は男一人はたらくだけで得られた水準を
夫婦二人で働かないと維持できなくなるわけだ。
この状態で男一人しか働かないと
世帯生活水準は半減することになる。
その意味では子供を持つ余力も減るので、
男女の雇用機会および賃金が平等化されると、
妻も働かないと子供を持てなくなるということか。
555 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:21:54 ID:MNMsmdAT0
おれも内閣府を真似てみる。
アフリカなど貧しい国では、出生率が異常に高い。
よって、日本国民にはいろんなものにいっぱい課税して
貧しくさせる。そうすれば出生率がアップします。
556 :
名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 21:25:21 ID:AoL0y2O70
>>549 自治体の子育て支援もそうだが、爺婆同居(または近所に住んでいる)で、何かあったときも子供すぐ預けられるのも重要。
同居などで広い家がある等、子育てにとって環境も良い。
ま、田舎すぎて金かけるといったら車や冠婚葬祭、子供くらいしかないのも事実だが。
歯止めが掛かるどころか男性の三次元女性離れが進むだけだなこりゃ
>>555 漏れもやってみる。
アフリカなど、公務員の数の少ない国では出生率が異常に高い
よって・・・(ry