【高知】「動物に交通ルールを教えることはできませんし…」 動物の交通事故死年間1000匹超 9割がネコ
206 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:49:15 ID:0PeonZIzO
畜生より劣る奴はもっとどうでもいい。
207 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:49:26 ID:ESIojJTb0
>>201 何その青い春。
しあわせならてをたたこー♪
208 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:49:44 ID:oZPM6RW60
犬がなぜ少ないかというと、野良犬は捕獲しているから
ってことは猫も捕獲すれば犬の死亡率と同じになるはず
その他1割の80匹と猫72匹で152匹
実に8割も可哀想な動物を減らすことができる
209 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:50:33 ID:Aqxrbpzn0
ネコとセックスしたら逮捕されますか?
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:51:35 ID:M6U2nndr0
猫、今年の3月に国道254で轢いた。
バキャバキャバキャと結構な音がした。
夜だったが、そのまま通りすぎた。
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:51:52 ID:E33YgTVj0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 0.1%はクマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
212 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:52:02 ID:9S7qe9YZ0
こないだ、生まれて初めて野良兎を見た。
いやー、可愛い。本当にカンガルーみたいな飛び方すんだね。
野良狸とか野良蛇、野良羊に野良鹿はみたことがあるが。
213 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:52:57 ID:kJsNxTv20
113ってキチガイ理論丸出し
お前の猫が人の家で垂れる糞は他の猫とどう違うんだ?
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:56:16 ID:qPQ162XEO
うちの猫、私が車で帰って来るとタイヤから50センチぐらいの所まで近寄ってお出迎え。正直ひきそうで怖いや。他の車には行かないけど、やっぱり止めさせないとね
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 22:57:21 ID:0PeonZIzO
兼業家庭の外飼いしてるノラ餓鬼の方を
それこそ保健所で何とかして頂きたい。
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:03:01 ID:X8zjSokf0
猫ってむちゃな飛び出し方するからな
うちの近所にいた野良犬は年とってヨボヨボだったけど
ちゃんと信号青になってから道路渡ってたな
愛想のいい犬だったけどな
愛想良くしてたらエサもらえるってことも経験上分かってたんだろうけどさ
結構、遠くまでウロウロしてるみたいで、うちの町内から離れた所で
会ったら、こっちのこと覚えてるのか あっ!って顔するのがおかしかったな
もし交通事故で駆除されなかったら、毎年1000匹もの猫が増えていたわけか!!
そっちの方が恐いわ!!どんどん轢き殺してくれ!猫大嫌い。
219 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:05:00 ID:/aRUix3hO
我が家周辺は犬も猫も多い。
だから、カラスが「わん」とか「にゃー」とか言ってる。
賢いね、カラス。
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:06:11 ID:g+KhU3d5O
牽いたっていうか跳ねた。ピュッと飛び出してバシッとぶつかってそのままどっか行った。
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:08:23 ID:bSPPfOU10
ぬこーぬこー
ぬこはばか
n __∩
..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
,|..///( _●_) ミ 交通ルール知らんクマー!
,_彡//|∪|┰`...\
//\\ ヽノ)). )
(|_|_|_) /./(_/
| _.. / ‖
| /\_\‖
| / )_ )‖
《.∪ (_\‖
\_)
224 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:35:12 ID:Dwl94siw0
オレは車に同軸機銃(エアガン)を装備しているから
動物なんか轢かないぜ
225 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:37:18 ID:G3X0MWM70
車を運転しなければいい。
うちの近所はカニがよく潰れてる
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:43:19 ID:feyEpifW0
>>224 笑った。なんという馬鹿なことをしているんだw
>>226 漁港の近くに行くと魚が落ちているよな。
下手すると車から垂れ流しではしっていたりね。
スカンクを轢くととんでもない悪臭がする
猫×4致死(ナンバー損傷)
犬×1致死(修理費24万)
鹿×1軽傷?(修理費11万)
人×0
猫って、びっくりするとこっち見て静止しない?
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 23:55:44 ID:KjF3o3gP0
猫は車が近付いているのか否かや車速を5〜6m程度まで接近しないと判別できない、判別した後に横断するので車の直前を横切ろうとします。前方に猫を見掛けたら減速しましょう。
と、ラジオで聞いた記憶が
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:23:46 ID:s2biVjeX0
猫を轢いたことがあるから、大慌てて轢いたと思える場所を調べたが、そこには猫はいなかった
ちょっとあたっただけで、何とか一命を取り留めて逃げたのだな
あと、ウサギをバイクで轢いたことあるよ
いきなり飛び出してきてね、しかも坂道だったからよけられなかった。
しかしこれもウサギは逃げていったので、あたっただけだったのだろうな
まあ、骨が折れて山の中で死んだ可能性もあるが、動物病院につれていこうと思ったら逃げていったのだからこれもどうにもならない
もう一つ、動物を引いた例は最近、バイクでドブネズミを轢いてしまったころだ。
これはタイヤで乗り上げてしまって、完全に死んでいたな。
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:30:51 ID:ZzfsT3Ae0
>>233 車の下を覗いてごらん
そこには、怖い顔をした血だらけの猫がぶら下がっているかも知れないよ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
235 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:34:37 ID:Lzfx7H/a0
>>233 トラウマのおすそ分け
頭がなくなってジャミラみたいになったやつが
下半身だけで駆け出していくこともあるんだって。
ネコって女みたいだな
退かないとことか
237 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:49:25 ID:s2biVjeX0
>>235 海岸沿いを車で走っている時に、波除に座っていたのが、車のライトに驚いてかいきなり飛び出してきた
それでブレーキを踏む暇もなかったよ
車の腹の方であたったような音がしたから、轢いたあたりを確かめた
念のために海と反対側の草むらも調べたが猫はいなかった
まあ、どうにもならないね。無事だったのを祈るだけだ
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:51:51 ID:kpMqJmEQ0
うちの猫、先週はねられて死んじゃったよ…_| ̄|○
最後の力で家まで戻ってきて、
母親に抱きかかえられながら逝っちゃった・゚・(ノД`)・゚・
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:53:19 ID:YbqmBQ5o0
大きなバイパスで発見した子猫を「このままではいずれ轢かれる」と危惧して拾ってきてしまって十云年
あの小奇麗さはどう見ても野良じゃありません、前飼い主さんごめんなさいorz
・・・と、ネコ飛び出てきそうな道路くらいは少し落ち着いて運転しようぜ、ネコも無差別に沸くんじゃなくて出現場所は限られてるんだから
住宅地とか人も飛び出す場所がほとんどだろ
裏路地や住宅街なのにびゅんびゅん飛ばすのは人間様基準でも危ないと思う時がある
240 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:53:56 ID:S7qY9rtQ0
自転車漕いでるとよく轢かれてる猫見るもんな、高校のチャリ通のときは二月に一回はみてた
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:54:13 ID:D/KT7tp80
静岡では猫より狸がオオカタよ
242 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:56:35 ID:/epibm0U0
田舎の国道くらいなら飛びだしてくる、猫。
自分の方が車より速く、渡りきれるとおもってる。
フルブレーキ+ハンドルでも間に合わず「コン」
でも猫は居ず。
243 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 00:57:55 ID:tQAAN3Ma0
この前撥ねそうになった猫は硬直後にどっちに行こうか迷って行ったり来たりウロウロしてた。
恐ろしいほどのバカなんだな。
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:02:58 ID:s2biVjeX0
>>239 猫というのは、本当にいきなり飛び出してくるから避けようがないのだよ
川沿いを歩いている時にいきなり猫が飛び出て、タクシーに引かれるのを目撃したこともあるが
あの時の気持ち悪さは忘れられないね
頭を轢かれてももだえ苦しみながら川原に転がるように動いて行って、そのまま生きたえた
最近でも、猫が車に引かれるのを目撃したこともあるが、夜道にいきなり飛び出て、車に轢かれて溝の中に逃げ込んだ
助けてやろうとしても、溝のトンネルの奥の方に行ったから保護のしようがなかった
無事だったらよかったと思ったけど、後でウチで飼っている犬を溝に入れてみれば、奥の方を興味深そうににおいを嗅ぐのを確認したから
ああ、これは死体があるのだなっと確信したよ
245 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:06:27 ID:ejKB7Cid0
60 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/15(金) 20:46:09 ID:Nr49onqG0
オレ、このまえ カラスはねた。
今まで、スズメ1羽、鳩1羽、カラス1羽 人間1人 車のフロントグリルに挟まったスズメ取るとき気持ち悪かったよ。
246 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:07:22 ID:dnRkSRD8O
二桁はひいてるな
飼い主が悪い
にんげんはみなしねばいいのにね
追突事故を起こすくらいなら、猫や小動物が飛び出してもブレーキを踏まないのが正しい。
猫飼ってて、猫大好きだが、そういうものなんだよね。
熊がフェンダーに引っかかってひきずった事件とか、
エゾシカとぶつかった話とかは怖いな。
うちの地元だと、田んぼの中の道は、アマガエルがびっしり轢かれていて、
通学路なんで、転んだら終りだと思って恐怖だったが。
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:10:48 ID:K+opAPk70
この間中国人が犬に車を運転させたというニュースもあったしな
早いとこ犬猫にも交通ルールを叩き込まないと
今度は人間が犬猫の運転する車に・・
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:11:56 ID:tQAAN3Ma0
まあ野良猫なんて迷惑だから車が汚れるのを我慢して撥ね飛ばしてくれる人には感謝する。
251 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:12:16 ID:qdB6Jkou0
教習所では万一動物が飛び出したときは突っ切るように指導しているらしいが
>>251 10年近く前だが、これで教習所の卒業試験に落ちた奴がいた。
そいつは怒っていたが、その教習所があるような田舎ならともかく、
そこそこの交通量があるところだと、ブレーキ踏んだら危ないと思う。
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:20:14 ID:LQ0nrM1dO
バイクに鼻先を潰された子猫を見た。
血を流しながらのた打ち回って苦しんでるのを、横で親猫がオロオロしながら見てた。
間もなく子猫は息絶え、動かなくなったその体を親猫が舐めていた…。
254 :
名無しさん@6周年:2006/09/16(土) 01:30:43 ID:ZVoOa2EV0
>>234 ×血だらけの猫がぶら下がっているかも知れないよ。
○血だらけの元猫がドライブシャフトに巻き付いているかもしれないよ。
実話。
255 :
名無しさん@6周年:
今年、海に行った時に車のフロントガラスにスズメがぶつかってきて
びっくりしたな