【社会】 「障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」 両親、普通学級での介助要望…千葉★6
★障害児の水飲み手伝って! 両親、普通学級での介助要望
・重度の障害を抱える成田市立公津の杜小三年、渡辺純君(8つ)の両親が十二日、
学校側に給食を食べたり水を飲んだりする時の介助を求める約一万六千人分の
署名と要望書を小林攻市長に渡した。
県内の他市では、教員らが介助をしている例もあるが、成田市教委は誤飲の危険性を
理由に認めていない。
純君は同市の会社員、渡辺光さん(46)と、みささん(44)の長男。脳性まひを発症して
体が不自由になった。「障害にかかわらず地域の普通の学校に」との両親の希望で
普通学級に通っている。
一年生の時には、みささんが付きっきりで介助していた。二年生になると、市教委は
純君の学級に養護補助員を配置。おむつを交換したり抱きかかえたりするが、水を
飲む時の介助は「肺に入る危険性がある」などと認めていない。このため、両親は
七月から街頭署名をしていた。
県内の小学校では、千葉市、柏市などが普通学級に通う障害児の介助をしている。
純君の主治医は「水を飲む時の介助は専門的知識がなくても可能」との所見を出して
いるという。
みささんは「付き添いがなくても安心して通えるように、普通の学校生活ができるように
手助けをしてほしい」と訴えている。
市教委教育指導課は「水分補給は命にかかわるので専門知識のない補助員に
させられない。親に来てもらってお願いしたい」としている。
http://www.chunichi.co.jp/00/cba/20060914/lcl_____cba_____001.shtml ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158250235/
人生ではじめての2げっと
おお、やっと立った
しかし、伸びるな。
まあ、ここまでのリアルキティも珍しいからか・・・
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:08:02 ID:I0C2Zxn40
周りの迷惑も考えろ、と一言言いたい
養護学校も十分普通の学校だと思うんだが
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:09:27 ID:FxjuEOtL0
誰が手伝うって?
親が介助要員を金だして雇えば解決
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:11:05 ID:f4LewfW50
いじめられて、即終了
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:11:15 ID:K3dGatdoO
お前ら冷たい奴ばっかだな
10 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:11:34 ID:qfjzxxmoO
無理して普通学級に入れる必要があるのかな。
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:13:12 ID:nFq6Jsof0
つか、この両親、養護学校差別してるだろ?
相応の対価を支払うなら手伝う人なんていくらでもいるよwwwww
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:13:33 ID:f4LewfW50
教師が児童に暴行を受ける時代だからね・・・
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:13:51 ID:mDTV0g930
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:13:59 ID:v8b4TKBY0
いじめにすらならない気がする……。
厄介者放り込まれたって印象からスタートで、そこから差別が発生する。
18 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:14:02 ID:NTx7eSXm0
こんなの子供のことを考えない親のエゴ以外の何物でも無い。
自分の子供は普通だと考えたいだけ。
今鼻をかんだ拍子に鼻からハムが出てきた
今朝食べたハムの欠片だと思うが結構でかい
鼻の穴って侮れないな
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:14:27 ID:nQZ6ke8rO
ここまで普通学級にこだわる理由を聞きたい
22 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:14:41 ID:6/JSTWB+0
基本的にこういう親は、自分の子供以外の障害児を差別してるんだよな。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:14:47 ID:oYINsqNP0
この子だけを全校挙げて特別扱いしろってか??
ほんと糞馬鹿親は何考えてるんだ?
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:15:07 ID:sqK32Vwv0
なんで普通の学校に入学してくるんだ?
子供が心配なら養護学校だろ
親のプライドか
障害者に対する偏見か だな
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:15:32 ID:ht1i2OsI0
要は自分の息子を障害者として扱われるのが
イヤだって事だろ
それって障害者に対する差別じゃない?
28 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:15:45 ID:5acI1XDk0
養護学校は普通の学校じゃないと差別してる最低の障害者差別親だな。
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:15:56 ID:F/qwBeM90
障害者や障害者の親が障害者を差別する
こりゃ健常者が差別しちまうのもしょーがないよな
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:16:49 ID:kby6Y2lVO
是非事故を起こしてもらって市と介護士から金ひっぱりたいんだろ?
結局は親が面倒えお見たくないだけだろうに
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:18:03 ID:vJ+FBVmw0
なにこの矛盾
34 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:18:54 ID:6/JSTWB+0
いつまでかはわからんけど、
中学校上がるくらいには付添いがいらなくなるんじゃないのか?
どっちにしても後数年はがんばって付添いしてから
後のこと考えたらいいじゃないか。
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:19:06 ID:N0qBYKi0O
自分の子どもにもしもの事があってもいいのか?
もし死んでしまったらどうするの?
それでも構いませんってわけじゃないんだろ?
養護学校に行っている障害者の人たちを差別するバカ親ってことだ。
それで何かあったら、謝罪と賠償を要求するんだろ?
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:19:41 ID:DcxDEdyM0
>>11 本人達だけでは無く、なんかいろんな人が絡んでるのか
渡邊純くんの親の付き添いをなくす会・代表 渡邊光
なんだこれ・・・
養護学校入れるのは拒否するし、介護も放棄してる・・・・
39 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:20:43 ID:oYINsqNP0
この会長(馬鹿親)に電突する猛者はおらんのか?
もし同級生が水分補給をやって、喉につまって死んでまったらどうすんだ!!
あっそれを狙って謝罪と賠償か。 全くチョンと同じだな。
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:20:52 ID:ZTIucJPx0
まず両親が「水やりに失敗して死んでも文句いわないよ。」という誓約書を提出するべき。
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:21:01 ID:gMulHSorO
付き添いがいる時点で普通ではない
真に普通の教育を望むなら新しく作れ
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:21:47 ID:NTx7eSXm0
こういう基地外や金満左翼団体によって本当に困ってる障害児の親や
子供達までが基地外のように思われてしまう。いったいどっちが差別
してるんだよと。
ブログの人って何歳なの?
介助認められる
↓
事故発生
↓
学校に賠償請求
の流れか
まさか親の狙いは…
しばらくのあいだ養護学校に通わせておいて普通の小学校に通っても良いじょうたいになったら
普通の学校に行かせればいいのじゃないかなあ。
本人の気持ちはどうなんだろう・・・?
48 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:24:37 ID:vJ+FBVmw0
>>35 むしろ死んでほしいと思ってんじゃない<親
自分らが殺すと逮捕されるので他人に殺してほしいとw
市立だったら市or国からお金も取れるし邪魔な子供は消えて(゚д゚)ウマーって
49 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:25:45 ID:6/JSTWB+0
学校側はすごく親切だよな。
補助員を配置したりして。
これ以上望むのは罰当たりな気がするんだが。
おれは障害者の特別扱いには反対だ。
特に強制されるのはとうてい受け入れることは出来ない。
だが署名の数からして自発的に行おうとしている。
これも教育の一環と考えている行為を妨げるのはもっと受け入れられない。
いいじゃないか皆で手助けするって、きっとお前たちが持っていない人間らしい
気持ちを持てるようになるぞ。
>>16 ひでえな、逃げる気マンマンだ。
この分だとブログの方も消えちゃうかもな。
100件近くコメント付いてたやつ
削除される前に保存した人、いないかな…
52 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:26:19 ID:3bIKkeYz0
擁護学校を差別する馬鹿親wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:26:36 ID:+tsA8jpo0
>>48 言動を見る限りそう勘ぐられても仕方がないな
54 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:26:58 ID:5acI1XDk0
こういうプロ市民間で障害者をチャレンジドって言うんだ。
障がい者にハンディキャッパーで次はチャレンジドですか。
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:27:07 ID:nQZ6ke8rO
普通に会話が出来ればクラスメイトが自発的に水を飲ませてあげるはずなんだけどな
俺のクラスにも軽い知障の奴が居たけど、面白い奴だったから皆で色々助けてあげてたよ
56 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:27:12 ID:YMkumXQt0
なんの為に養護学校があるのかと小一時間問い詰めたい
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:27:25 ID:WiOw79uNO
1万6000人も署名しているんだから、署名した香具師が毎日交替で介助しにくればいいんじゃね?
まさか署名だけして介助は拒否するなんて無責任なことはないよな?
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:27:57 ID:3Ll4tQWs0
>>19 >保育園の時には、先生たちが普通に行っていた行為であっても、小学校は違うと言います。
いやぁビックリ当然じゃないか、というか親は重度の障害者の子供の面倒見ないで
保育園に預けていたのに2度驚いたよ。
障害者が普通の学校に行ったって普通の学校生活は出来ない。
普通の学校生活を送るには障害者でなくなるしか道はない。
そんなこともわからんバカ親か?
>>43 1979年4月7日・・・横須賀市にて誕生
なので27歳か
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:30:03 ID:sqK32Vwv0
この親は本を執筆中かもな
「天国にいる純君へ(仮題)」
>>60 サンクス!
それで自称「女の子」は痛いな・・・
63 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:31:20 ID:bRFirBL+0
付きっ切りで介護出来るように税金で優遇されたり手当てが出たり、
補助員さんが派遣されるのではないの?
出来ないことまで学校に負担させることが障害者の自立に繋がるとも思えんし。
自力で水飲めない子に水飲ませて何かあったときは誰が責任取るの?
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:31:29 ID:KcOqLjMYO
まだやってたのかw
助ける側は自分のエゴ丸出し。ガイシャは御輿。
あまりにもかわいそうだよね。むしろガイシャとして静かに暮らしたいだけなのに
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:31:59 ID:40sI+X1i0
>>40 誓約書かいていても、訴えて賠償貰うことができる。
貰ったからといって安心できないどころか、詐欺のようなもの。
しかも誓約書取るなんてひどいとかあくどいとかもいわれる場合有り。
勝手に書いて子供押し付けておきながら、誓約書強要された、
弱い立場の親の足元見るなんてひどいとか言われる。
どう考えても普通じゃない子供を、普通の子供しか面倒を見れないところに、
普通の子供と同じでいいですといって押し付けて、
何かあると、普通の子供じゃないのに、配慮が足りないと訴える。
普通の子供だって、事故死することは多いのに、
これだけの障害児を普通に扱うなんてむりだろう。
66 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:32:33 ID:9GlatIR50
自己中心の身勝手の典型
67 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:32:34 ID:Cs6/MUC20
もし事故が起こったら、学校と行政に莫大な賠償金をふっかけるんだろうな。(´・ω・`)
68 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:33:30 ID:myjvxTDD0
・はぁ・・・・・・・ばか親
69 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:34:03 ID:TrA9yXgEO
俺この近くだから何か複雑な感じ。こないだの栄町消防署内での賭博といい警官のレイプ未遂といい今成田近辺が熱い。
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:35:24 ID:YMkumXQt0
74 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:37:07 ID:RgaMAELt0
養護学級通わせたほうが、本人のためだと思うけどなあ。
普通学級に無理矢理通わせたからって、普通になれるわけじゃなし。
75 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:37:41 ID:phb38mC10
卒業後にも普通の人間として働き、税金を収めるなら応援してもいい
もちろん収入は能力に応じて
>>58 保育園の保育士は介助的なものを行える権限があるけど、小学校の教諭には
そのような権限はない。
そもそも、自発語がない、身体の向きも変えられない子どもを普通学級に入れてくれること自体
有難いはず。
どうしても普通学級に行きたいのなら、養護学校で自立支援の訓練と、まばたき等でPCを入力し
自分の意思表示が発声に伴わなくてもできるようにしたほうがいいと思う。
子どもが、普通学級で「お客様」になっていて且つ「お荷物」なんて環境的に苦しすぎる。
と、小学校教員だった自分が言ってみる。
77 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:38:37 ID:aefjmjDq0
障害者手帳貰って親もいい思いしてんだろ
78 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:38:39 ID:Aq61lbfq0
>まず両親が「水やりに失敗して死んでも文句いわないよ。」という誓約書を提出するべき。
鉢植えの植物預かるみたいだな
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:38:54 ID:ijN1qVHQ0
いまの社会には心の余裕がないからね。
80 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:39:00 ID:Hv4CpFci0
>>35 むしろそれを狙ってんのかも
同級生や教師に介護を押し付け、事故が起きたら
賠償金でガッポリってか
手伝って????何言ってんの?普通学級は普通の子が行くところ。障害者は障害者の
特別クラスがあるだろ。学校も行くのが困難ならしかるべき施設で勉強しなさい。
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:39:49 ID:FW2XQbBPO
もし児童が水呑み手伝う事になって、誤って死に至らしめた場合、この両親は深い心の傷を負った児童に対してどれくらいの賠償をするつもりがあるのだろう?
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:40:21 ID:bgnTbvko0
要望が通ったとして
水を飲ませたら肺に入って氏に至ったとして
訴えますよね、この親は
84 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:40:54 ID:gXBQ4+VL0
まわりの普通の子が
普通の学校生活を送れなくなるわけだが
署名した1万6000人にこの子の面倒見ることになる同級生や先生は
どれだけ含まれてるのかな?
大多数は無関係な人が「善意」で署名してるだけでしょ。
この1万6000人が交代で面倒見れるならいいと思うけど
あまりに無責任だと思う。
86 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:42:13 ID:h8msnRW60
問題は授業をしっかり理解できているのか?
出来ていないのなら両親の自己満足にしか過ぎないぞ。
87 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:42:36 ID:+/KwhIdJ0
親がやれば良いのに。
「障害がある子ですが私が自分で助けますから普通の学校に通わせてやってください」
っていうのが普通じゃないのか
88 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:42:51 ID:smKzxUS6O
気持ちはわからんでもないが、自己中な親だな
人より多く税金や保険料払ってるわけでもないのに、そこまで要求するか!?
なんのための養護学校だよ!別に学校へ行くな!って言ってるわけじゃないんだし、自分にあった学校へ行くべき
1リットルの涙 見なかったのかこの親 現実とまず向き合う事が先
89 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:43:07 ID:lVJguK2I0
>>11 それ大事。
多分そっちとつながってる。みんなもっと気づいた方がいい。
親の所属してる障害者団体は特別で、左翼とつながってるでしょ。
これ、在日の利権団体と必ずつながってるはず。
もっとこの親の後ろ盾を探らないと、これ、もっと大変な
事になるんじゃないかと思う。怖い。
うちにも障害児いるけど、人権擁護法案だけは通しちゃだめだよ。
>>79 なんだろうね。
みんな殺気立ってる感じ。
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:43:21 ID:40sI+X1i0
>>55 自発的に水を飲ます→誤飲して気管に入る→窒息or肺に異物が入ったことにより肺炎併発
→死亡or障害重くなる→児童ショックPTSD→親の抗議→訴訟と謝罪と賠償
を学校が恐れているのですが。
もちろん、めったにおきませんが、おきる時はおきます。
プロや、訴えることの出来ない身内でやれよとそういうこと。
水を飲ますことは誰にでも出来ても、相手が普通じゃないので、
安全に飲めなかった場合、取り返しがつかないほど悲惨なことになるのです。
大人でもじっと動かない体勢でで、誰かに水をのまされたらむせることがあります。
この子はうまく吐き出せないかもしれないし、その後具合が悪くても訴えられないのです。
92 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:44:31 ID:RgaMAELt0
>>85 >大多数は無関係な人が「善意」で署名してるだけでしょ。
いやー、障害者ネットワークみたいなのとか、
いろんなあやしい団体がやってんだよ思うよ。
「署名すっから、うちのにも署名してよ」みたいなさ。
93 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:44:52 ID:sqK32Vwv0
これで両親に脳障害があることがわかったな
94 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:45:05 ID:fhLV0esv0
わざわざこの子供のために養護補助員を置いたことに驚いた。
やはり、普通の人間が補助すれば学校生活ができるぐらいのものじゃないとな。
養護学級へ通わせたほうがよい。両親のエゴだ。
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:45:21 ID:iSUJ5araO
同じクラスになったヤツは気の毒だな…
親のエゴでみんなに迷惑を掛ける事になる
96 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:45:23 ID:o/FOEsAl0
普通の学校ってのは
なるべく大量の人数に教育を施すための
大量生産みたいな教育システムであって
必ずしもいいやり方とは言えないところなんだがなあ・・・。
特殊な事情のある子供はそういうところ以外で教育を受けたほうが
その子のためだよ。
「渡邊純くんの親の付き添いをなくす会・代表 渡邊光」
純くんのためと言うより、純くんの親のための会という目的が
よくわかる名称だな・・・
98 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:46:12 ID:Sa4idCPb0
美談なように見えて
実は良心が特殊学級・擁護学校を差別しているだけなんだよなぁ
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:46:25 ID:lVJguK2I0
>>85 だから、その1万6千の署名のほとんどは、恐らく圧力団体のメンバーで
まかなってると思う。
それにプロ市民団体がついていたからこそ、
教育委員会に訴えてダメだった→すぎさまメディアに訴える
イコール、そちらに人のツテがあった。って事だよね?
伝えたメディアはどこだったっけ?
まず毎日、中日、東京。
全部左翼メディアでしょ。だからそっちの団体のツテとしか
私には思えない。
100 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:47:22 ID:4gHkKohq0
義体が開発されるまでおとなしくしてろよかす
101 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:47:29 ID:60KYSE0iO
本当に申し訳ないがそれ相当の学校に行った方がいい。
正直同じクラスにはなりたくない。
102 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:48:01 ID:96SbfMZA0
対価を払え
親御さん、自分が養護学級通っている他の子達を
馬鹿にしてる事に気がつかないんだろうか…
普通学級の子達と、接する時間を作って欲しいってなら分るんだけど
なんで無理に普通の子にあわせなきゃいけないんだ?
この子自身だってきついだろうにさぁ
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:48:37 ID:8RzPRgqP0
むしろ障害がある子は養護学校に通ったほうが幸せなんじゃないかと思う。
親が普通学級を望むのは本当に子ども本人のためだろうか。
105 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:48:45 ID:bRFirBL+0
身体的には自分では寝返りも打てないような感じで、
水分補給、排便も介助が必要みたいだけど、
知能面はどうなんだろうな。
学校の授業についていけないどころか、
今自分がどこにいるのかさえ理解して無いんじゃないか。
もし仮に養護学校で意思伝達の方法だけでも学べるのなら、
やっぱりそっちの方が将来的にもこの子の役に立つんじゃないかな。
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:48:47 ID:8uaksjBSO
>>98 そうだよな。
それを言ってやる訳にいかないのがねえ。
107 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:48:51 ID:RgaMAELt0
水筒とチューブ用意して、チューブの先、口元に固定しとくってのじゃダメなのか?
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:48:59 ID:hnipgC7x0
障害者の子供を持つ親が、子供を養護学校でなく
普通の学校に入れたい理由は一つしかない。
自分の子供が障害者だと認めたくないわけですよ
その親こそが一番養護学校を偏見の目でみている気がする。
養護学校て障害があっても専門のスタッフが介助しながらその子にあった勉強ができる場所でしょ?
介助専門スタッフを個人的に雇うか親が付き添って在籍するならいいんじゃないの?
教員に介助を強いるのは無謀だよ・・・こういう場合介護保険みたいな制度ってないの??
110 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:49:24 ID:3Ja1r0sc0
ご両親のご希望を要約すると、『ウチの子を特別扱いしろ!』、でOK?
中には就職氷河期の子供も居て
生き死に掛ける状態なのにな。
手当金や社会的保護もらっているだろ。
就職氷河期の世代の方が可哀想だぜ
養護補助員:介護資格無し、保育資格なし(時給970円)
小学校教員:介護資格無し、保育資格なし
保育園保育士:介護資格無し、保育資格あり
水を飲ませる、オムツを替える行為は保育士なら出来たが、小学校では対応不可である。
対応可能にするには養護補助員に介護資格を取らせるか、条約改正し資格を持つものを雇用する。
重度障害者で自立生活が出来ないので「保護者の介護つき条件」で普通学級に入学を市が許可した。
その約束を破り、母親が働き始めたので市が養護補助員を付けた。養護補助員は無資格で介護行為を
行なっていたが問題となり、市は保護者に介護をする様要請、だが保護者は断り市が悪いと誹謗中傷
の上、署名活動を開始した。約束を破りながら被害者面するのがこの保護者。署名はWEBで成田市民
以外のものが多く信憑性に欠ける点、端から市を悪者とする点、市や教育委員会が拒否するのも仕方がない。
>>88 むしろ税金で優遇されてたり障害者年金とかもらってるのになあ
114 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:51:24 ID:3UMJiFFQ0
いいから黙ってうちの子に奉仕しやがれこの無料介護要員ども、ってことか?
8つか。
これが中学あたりだったら同級生が自発的に面倒見てくれたり、結構まとまりのあるクラスになったりするんだぜ。
今時のガキはどうかしらんけど。
障害者を差別しない。
>うん、いいことだ。
でも、障害のせいで「普通」の生活が送れないから
手助けしてくれ!
>うん、誰もが嫌気なく手助けできるといいね。
自閉とか、他人とこみにゅけーしょん(←なぜか変換できない)が
うまく出来ないということもあるらしい。
そこんとこ理解して一緒に暮らしていこうや。
>うん、わかった。
>じゃあ、なかなか女の子とうまく会話が出来ない漏れにも、女の子を紹介してくれ!
>>92 >>99 そうか…ほんとに無責任だな。
ある程度の税金を投入することは別になんとも思わないけど
自分たちでやれることはちゃんとやれって思う。
118 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:52:49 ID:/m1YPv0C0
119 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:52:51 ID:0lfG3q++0
中学のときのM思い出した
先生「M君は左目が見えないので困ってたら助けてあげるように
M君「いや、せんせーオレ単なる片メクラだしw 別にそんな特別困ることとかありませんw
先生「馬鹿!メクラとか言うな!
120 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:53:22 ID:jMimWJA60
水を飲むことに危険が伴うような子供が、なんで普通校にいるんだよ
わがまますぎるだろー
121 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:54:37 ID:sqK32Vwv0
馬鹿親に「入学する学校間違ってるよ」っていったら訴えてきそうだのぉ
122 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:55:07 ID:4gHkKohq0
健常者よりも障害者のがラクな就職見つけやすいし。
隣に住んでる障害者は月給25万、週4日勤務 特別手当あり ボーナスあり
俺は月給16万 月2日休み 有給無し ボーナス無し 残業代なし
…なんつーかなぁ。
軽度の障害なら判るがここまで重度の障害の介護を一般の学校に通わして
も何も意味無いじゃん・・・・・
124 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:56:25 ID:lVJguK2I0
>>115 あの子の場合、大人でも下手に素人が手を出したら命にかかわるから
問題になっているわけで。
子供が助けられるようなレベルの話じゃないの。
125 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:56:47 ID:I+cYcWQFO
クラスメートに介助させるのか?
面倒見切れなくなった誰かが階段から蹴り落とすかもな
126 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:57:56 ID:QvkypN850
子供心に嫌だろうな、こういう子のいるクラスに入るの。
仕方ないやと諦めると同時に、早くクラス替えしてほしいと
思う。小学生の時、軽い知的障害児と同じクラスになったとき
自分はそう思った。
他の児童の親も、内心は「嫌だな」と思っていても、そういうと
差別主義者のレッテルを貼られてしまうから何も言えないんだろうな。
ボランティアや福祉を否定するつもりもないし、必要なものだと思うけど、
こういう「ボランティアをしている、福祉の仕事をしている私たちは絶対正義!
反対するやつは差別主義者!」みたいな空気が一番嫌いだ。
手伝うというのは、手伝う側ができる範囲で行うのが本当だと思う。
128 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:58:31 ID:PYXHHmiE0
別に要望ださなくても
世話焼きのクラスメートが何人かはいて
やってくれるもんだろ
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:58:39 ID:sqK32Vwv0
>>125 親は「よっしゃぁぁぁぁああああ」と心の中でガッツポーズ
130 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:58:55 ID:QaFjziYv0
保護してもらってるのを、権利と間違えてる
奴多すぎ
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:59:00 ID:lVJguK2I0
>>122 そういう障害者はちょっとした身体障害で仕事ができるとか
そういうレベル。ほとんどの障害者は月給3000円とかザラ。
しかも働きに出た時にも施設利用料を払うから
年金合わせても黒字にはほとんどならないしむしろマイナスな月も
あるくらいだよ。そういう特殊な恵まれた人と
一般の障害者が一緒だと思わないでね。
132 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:59:23 ID:qIa9vaBD0
>>119 Mカワイソスw
っていうかその状況だと(自分からそう発言してるし)「めくら」っていうより
「バカ」っていう方が普通にキズつくわ、アホだなその教師。
133 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:59:35 ID:3Xc4FvrfO
何とかするには早くパワードスーツを
開発してやるしか方法がないんじゃ
134 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:01:38 ID:LdWQaAOw0
学校も変わったな。
私らの小さい頃なんて、ちょっとお勉強ができないのでは?程度でも
特殊学級扱いだったし。
障害者の受け入れなんて全くしてなかった。
障害者のお母さんにも二通りあるね。
私の友達にその両極端の人が2人いる。
一人は「何が何でも普通学級」でもめにもめた。
結局受け入れてもらえなくて、養護学校に行ってる。
どうにかすれば普通の子と同じようにある日生まれ変わると思ってる。
宗教にもかぶれてるし・・・。
もう一人は「今の状態を受け入れて、無理なく子供の一生をサポートする」
って考えている。
養護学校いいじゃない?子供が安全で安心して通えるよ?
諦めたわけではないけど、障害を認めてよりよく親子で生きようとしてる。
本来、介護とかボランティアって「自分のやれる範囲で」でいいんじゃないかな。
無理すると必ずあちこちに弊害が起こるんだよね。
それを小さな子供に「福祉を学ばせる」という理由付けから負担させてまで
やるべきことじゃない。
余計に障害者に対して冷たい人間に育ちそうだよ。
特別扱いされなきゃダメな時点で普通の学校生活じゃないと思うっていうのは既出?
136 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:02:22 ID:Hv4CpFci0
>>122 それでもオレなら健康を取るよ
障害者も同意見だと思うが
137 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:02:31 ID:/m1YPv0C0
>>119 あー、わかるわかる。
本人やクラスメイトはお互いフツーにやっていけてるのに、
担任や親だけが目色変えて必死なパターン。
うちのクラスにも聴覚障害者がいたが、
誰もなーんにも気にせず、仲良くやってたなあ。
だが、ふざけあって「おまえバカかよ〜! ガハハハハ!」とか
楽しんでるところにDQN教師が飛んで来ていきなり差別すんなとか
怒鳴りだしたりしやがって、
子供心ながらに「こいつ(教師)馬鹿だなー」と思っていたよ
138 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:02:37 ID:wWqImH3M0
>市教委は 純君の学級に養護補助員を配置。
>おむつを交換したり抱きかかえたりするが、水を飲む時の介助は「肺に入る危険性がある」などと認めていない。
一人の生徒のために、大人一人の養護補助員が配置されるのか。これだけで年間500〜1000万円?
生徒全体のための保健室の保健士、教師や生徒など、ほんの少しの手助けで可能ならそうしてあげたいが
これはもう我儘でしかない
特別な介助が必要な人のための施設はきちんとある
全ての特別にかかる費用を全額親が負担し、かつ不測の事故にも訴訟を起こさない、さらに迷惑をかけることに感謝の念が必要
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:02:39 ID:w9+mBIyf0
こういう子供を産んだ親は結局親子ともども人に迷惑かけるんだから
虐待の名の下にさっさと小さいウチにこの世から消してあげとくのも親切
知障の人に、小さい時から接するいい機会にはなるね。
ただこういった例外を作ると専門の学校が
閉じ込めている、責任放棄
みたいなイメージにならないか心配。
なにより勉強しに行ってるのに
知障の人が水を飲みたいかどうかなんか気にしてらんないって事もあるし。
入学許可という両親の希望を叶えたのに、更なる要求。
これを飲むとエスカレート確実。
やはり知障の人には知障の人用教育を
やってる学校に入れた方が良いのでは?
141 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:04:44 ID:LkQWiVpu0
つかさ〜障害児学級に入れたらいいのに。。。
万が一何かあったらどうせ学校の責任にすんだろ。。
142 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:05:02 ID:0PfN+Xy40
>128
そうやってお付の人扱いにされて
最終的にはキレてしまう。自分が子供の時にも
障害児が普通学級にいててそういう問題があった。
だって その同級生だって成長途中の子供なんだよ?
本来なら自分のことで精一杯のはずなのに
何が悲しくて 親自身が面倒みるの放棄した障害児の世話せなならんのだ。
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:05:48 ID:lVJguK2I0
>>139 こういう書き込みは逆効果だよ。あんたみたいなのが
ピックアップされてだから2ちゃんはって言われるんだよ!
もっとまじめな批判を書けっつの。
144 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:05:50 ID:iXwtettI0
みんな周りが言ってあげればいいのに・・
「みんなが迷惑だから、普通学級に入れろよ!」って
>>118 上のやつはコメント書き込めねえんだよ。
深夜に100ぐらいコメントついてたんだけど
削除した上にコメント不可にしやがった
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:07:11 ID:bEjuB+bf0
>>137 結局、教師(一部除く)と親が一番空気を読めてないんだよな
147 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:07:11 ID:/m1YPv0C0
>>144 ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
普通学級??
148 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:07:34 ID:I+cYcWQFO
生まれてすぐに重度の障害が分かった場合、親の希望で死産ってことにして殺しちゃうこともあるよね。
149 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:08:01 ID:1anTe8GV0
「障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」
=『障害の無い子が普通の学校生活できないよう、手伝って』
150 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:08:45 ID:bRFirBL+0
>>142 挙句にきちんと世話をしていないとか言って怒られるんだよな('A`)
確かに学校はそういった数々の理不尽を学ぶ場でもあるがw
素朴な疑問なんだが、
普通の学校じゃなくちゃ学べないことってなんだろうね?
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:09:27 ID:W8cybA+U0
>148
それは、タブーです
あっ、赤ちゃん落ちちゃいました・・・
なんて事は、言えない
153 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:09:29 ID:bEjuB+bf0
>>149 =障害ある子が普通の学校生活を送れないのは社会がすべて悪い
http://www4.rocketbbs.com/643/funforth.html ↑生誕後、自力で歩く事・話す事・水を飲む事も出来ないとある。
その水を飲む行為も飲み込む力がないのでゼリーを舌上に置く。誤飲の可能性もある。
また会話できないので意思疎通をするのは、手を動かすか瞬きなどになると推測できる。
飲み込む力もないので手や身体を動かす事も困難だと思う。果たして授業を理解したり
意思疎通しているのかさえ疑問に思える。もしロボットの様に介護されるだけで保護者の
「意思」だけであったなら普通学級に通う事は幸せなのか?
155 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:10:01 ID:uw56/WEW0
これで職員が水飲ませて肺に入って死んだら学校を訴えるんだろうなあ・・・
しかも健常児が学校側のミスで死んだのと同じくらいの額を請求するんだろうな・・・
わかりやすい人たちw
>県内の他市では、教員らが介助をしている例もあるが、成田市教委は
>誤飲の危険性を理由に認めていない。
引っ越せばいいのでは、と思った。
不良品作ったてめぇで落とし前つけろ!
いじょ
158 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:12:40 ID:sLQQFbViO
また2CHネラの障害者叩きか
159 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:12:55 ID:XBld91fA0
普通学校に養護対策付けてたら予算はどうなるの?
そういうのが大変だから養護学校が独立してあるわけだし。。。
例外認めてその学校に何人も集まるようになってきて、健常者が
入学避けるようになってきたら、結局その学校は養護学校化してしまうのでは?
160 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:13:04 ID:UD7abxsM0
>>156 公津の杜って京成が開発した住宅地だろ
山奥だから安い、な。
そんな物件を、おそらくはものすごいローン組んで買ったんだろうから
今更引っ越しはできんさw
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:13:14 ID:40sI+X1i0
TVでも障害者が普通の学級に通っていると言うことをさも立派なことのようにやる。
周りの迷惑に気づいているのかいないのか。
以前見た障害者は、大学に入った時点で、自分が回りの迷惑なんじゃないかとようやく気づき、
申請して税金で補助要員出してもらってたなあ。毎日授業につきっきり。
>>139 相手に揚げ足とられっから冷静にいこうぜ
ここは障害者差別や批判のスレじゃねえよ
DQN親とその支持者(支持団体)の批判なら、なんぼでも
>今年4月、翔ちゃんが福岡に引っ越しました。新しい小学校では、
>お母さんが付き添ったのは一日だけでした。校長先生は、「お母さんの
>やり方を見せてもらって、安心しました」と言いました。翌日から、
>翔ちゃんは、毎日、友だちのいる教室で、みんなで一緒に給食を
>食べています。嬉しくて飛び跳ねながら、みんなと給食を食べています。
引っ越したお友達もいるのに。
なんか努力の方向が間違ってる気がするな。
164 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:15:53 ID:x5Ymgbdb0
こういうのって特殊学校や学級に対する偏見がベースになってると思うんだが。
2ちゃんねるでこの人たちを叩くのと、根は同根な気もするんだよな。
成田市は現状でも2ちゃんねらに叩かれかねない程の厚遇をしてると思うけどな。
問題は、事故が起こったときの賠償問題だ、「私が無理を言ってやったことですから責任は問いません」
なんて殊勝なタマが1万6000も署名集められないだろ。
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:16:20 ID:bY7qSynDO
署名した奴も頭ヤベェな
166 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:16:23 ID:Hv4CpFci0
>>158 障害者は叩いてねぇよ
DQN親を叩いてる
>>156 それにしても疑問点がある。障害児を持つ市議だと近隣の市より障害対策がすすんでいるとある。
県内の他市では、教員らが介助をしている例とあるが、それは公に出来ない無資格での介護行為で
あって、介護内容にも寄る。今回のは生命の危険に関わる。都合のいい所だけを団体が言っている
に過ぎない。
168 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:17:14 ID:bRFirBL+0
>>159 実際一人受け入れて特別待遇をしてしまうと、
どこから聞きつけるのか翌年からどんどんと集まってくるそうで('A`)
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:17:17 ID:F5eTcBtjO
これは「親の希望」じゃなく「親のエゴ」だよ。
学校通うのは子供だろ?
署名した奴の気がしれないよ。介護するのが自分じゃないからって安易に署名するなよ。
無責任だよ。
バカ
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:17:19 ID:/m1YPv0C0
>>163 つか、その翔ちゃんという子供と、今回のこの子供とでは
障害の度合いが違いすぎる。
比べるほうがおかしい。
そーゆー問題じゃねーだろ!!ってな感じだわな
171 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:17:48 ID:RgaMAELt0
>>137 本人同士が冗談のつもりでも、その子がなんの気なしに家で親に、
「今日、○○くんにバカかよって言われてさあ」っつって、アレな親が
学校に怒鳴り込んできた場合、その教師の責任になっちゃうもん。
そりゃしゃーねーよ。
教師だって生活かかってっからね。
172 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:20:02 ID:YfGNorpt0
「水を与えてあげて」・・・って、
下手したらその子の生命にかかわることだろ
資格を持っていないのに安易にできる行為ではない
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:20:05 ID:ahZuG4qr0
親御さんはともかくとして、支援してる人たちなんかは、
自分たちが実際に付き添って介助するでなく、
一緒に授業を受ける身でもなく、
ましてやその同級生たちの親ですらないから
ほんと高いとこから見下ろしてものを言ってる感がありあり。
そして障害者支援団体なのに養護学校を隔離所だとか言ってるし。
サヨの自分の理想の為には人を傷つけるのも厭わないというか、
知ったこっちゃねーよこちとらおたくらに良い機会を与えてやってるんだぜ的発想は
ほんとヘドが出る。
174 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:20:51 ID:40sI+X1i0
>>169 同級生やその親には署名しないとひどい人間、差別していると言われるのが怖くて、
いやいや署名した人もいるんだろうね。
違うクラスだったらよかったのにと思いつつ。
16000人が毎日交替で面倒見ても余裕余裕だよね。
175 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:21:18 ID:oQ24Bi7X0
「純くんに、ひと口の水と、あたりまえの学校生活を求める署名」と銘打っておきながら、
「渡邊純くんの親の付き添いをなくす会」って…結局目的はそこかよ…orz
昨日の夕飯頃には、スレ3,4だったのに
一晩で6ってお前等・・・。
ブログもいつのまにか炎上して落城してるし。www
この子は、普通に他の子と意思疎通したり集団行動とかはできるの?
>>1を読む限り、自分でご飯も食べられない・水も飲めない・トイレも行けない
って、養護学級でもかなり大変な介助のいる子のように思えるんだけど
クラスメートとしてはどうなんだろうな。
電車に知的障害者がハイってきたときものすごい微妙に張り詰めた空気になるじゃん。
駅名とか連呼してると。
重度まひで水も飲めないんならまず椅子にすわってないと思うんだが、「授業を受けてる」状態にあるのか?
言い方悪いけど、「奇妙な唸り声をあげる置物」と化してるなら普通学級に通う意味は全くないぞ。
179 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:24:25 ID:uQR+84Xv0
ああーあれだろ??
どうせ望んで障害児が生まれたわけじゃないから私が付きっ切りになるのは
おかしい!とか思ってるんだろ
>>112 事実ならひどいな。
これじゃ障害983じゃないか。
181 :
名無しさん@6周年 :2006/09/15(金) 10:25:12 ID:Wp0Es7Jw0
今週の水やり当番とか決めるの?
花壇のチューリップに水やるみたいだな。
182 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:25:24 ID:uPOTCN480
>>171 「○○くんの親」に抗議せずに、「学校に」怒鳴り込む。
実際にあることだけど、考え方オカシイよね。これ。
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:25:47 ID:RgaMAELt0
子供の権利どうこうよりも、自分自身が普通の生活送るにはどうすりゃいいかってのに
心血注いでるよね。
「他のお母さんたちはみんな子供学校に預けっぱなしで、家でのんびりしたり
仕事したりしてんのに、どうして私だけ毎日毎日、ごはん食べさせに学校まで
行かなきゃいけないのよ!」ってのが根っこにあんだろうな。
184 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:27:04 ID:/m1YPv0C0
>>171 まぁな、教師は教師でいろいろ大変なのは分かるが・・
しかしそうなると、学校では障害者の友人と
「ちょwwおめぇバカかよwwwワロスww」と言いあい出来ねえってことかよ
うわ〜ありえねーー!
日本はいつからこんな国になったんだよ
185 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:27:35 ID:T/TRQI370
この親は自分子供が、障害者なのに、更に子供を窮地に追いやってるよ
見世物みたいに、健常者の学校で衆人監視されてる事に気付かないんだね
この子は、かわいそうだね(;_;)
親戚の子供に障害者がいたが、生まれてから、ずっと障害者園〜養護学校に行って
卒業して、子供本人が、実家の普通中学に入りたいと希望したので
学校と教育委員会に相談したところ、「全て自分で生活処理・自立行動出切る事」
が条件だった。
で、その子は両足が不自由だったけど、皆が触れると「すぐコケル」トイレは
廊下で下着脱ぎ、尿水の中をゴソゴソ這って、べったり座って用を足してた。
道端でも、田んぼの中にも突き落とされて泥だらけになっても、
何も言わず、「それでも楽しい」って学校に行ってたよ、高校まで。
親が基地外加害者、その他の登場人物はすべて被害者の救いようの無い話だな
187 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:29:01 ID:bRFirBL+0
>>181 そりゃチューリップが枯れるくらいなら、
そこから仕事に対する責任とか命の大切さを学ぶきっかけになるだろうけど、
同級生の世話してゲボワァ!!とか言って死なれたら、
一生物のトラウマと一生分の賠償だわな。
一応介助は介助補助員さんがするみたいなこと言ってるけど、
専門知識が要らないなら生徒がさせられるケースも予想できる。
>付き添いがなくても安心して通えるように、
>普通の学校生活ができるように手助けをしてほしい
この親は自分の息子の重度さを理解してるのか?
親の付き添い無しで、周りがちょっと手助けすれば自分の息子は
普通の学校生活ができると思ってんのか?
安心して通わせたいなら、親が付き添う事が一番子供も親も安心できると
思うんだけど。
安心は欲しい、普通の学校生活をさせたい、だけど自分は仕事をしたい、
だから周りの人達で責任持ってお願いねって感じなのか?
こんな親のエゴに署名して応援してる人達って、すごいね。
>>163 飛び跳ねながら給食を食うなよ。w
もちろんそういう意味じゃないだろうが、
こういう奴らって、どうも頭が温いから、文章もヌルイ。
>>160 なるほどね。ローン>>>>子供の安全、か。
成田市教育委員会も、どうしてこういう半端な対応してるのかね。
親が付き添えないなら養護学校へどうぞ、でいいと思うのだが。
水さえ飲ませられないような役立たずな補助員をわざわざ配置するから、
こういう突っ込みをされることになるわけで。
>>167 なるほど、他市では脱法的に対応しているだけなのかもか。
>>170 主治医が飲ませていいって言ってるなら、基本的には変わらん気がする。
結局なにかあった時のリスクをとれるかとれないか、の点で成田市と
福岡(あるいは千葉市、柏市)との違いが出るんじゃないかな。
成田市の考え方は人命優先で慎重ってことで、別に悪くはないよな。
ただなにしろ半端だ、とは思う。
191 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:30:03 ID:V0SW2sJDO
ロシアンルーレットみたいだな。その子に水やって死なせたら、損害賠償求めてきそう。こんな親だから障害児が生まれるンでは?
192 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:30:13 ID:ahZuG4qr0
>>183 養護学校に通わせれば、
そういった生活の何割かは手に入るんじゃないのかな。
193 :
名無しさん@6周年 :2006/09/15(金) 10:30:27 ID:Wp0Es7Jw0
なんかのドラマで似たような話があったな。
体が徐々に動かなくなってしまう難病になってしまった女子高生が
初めは級友の協力もあって高校に通えるんだが、最後らへんには
級友が追い付けなくなって、ホームルームの時間に
「もうダメポ」ってなるやつ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:30:54 ID:3/1a0Rfs0
>>1 障害者学級ってインフラの整った環境があるんだから、そっちで「普通の学校生活」させてやればいいじゃん。
なんで「普通学級」にこだわるのさ。
そこがよく分からん。
195 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:31:00 ID:lRouF6sp0
流山市教育委員会では千葉大学・看護学部の北池という教授とグルになり、小学3年生全児童に対して
生年月や性別、身長、体重を聞いたうえで太っていると思うかとか、ダイエットした事
あるかなど小学生に対して世間常識では考えられないアンケートを今してますが。
これが千葉県教育現場の実態。
>181おまいセンスいいな。
『その発想はなかったわ』
1月広報の募集で時給:970円、募集人員:14名、時間:7時間
養護補助員配置は7校以上(仮に2交代とする)
970円 * 7時間 * (14 / 2名) * 200日 = 9,506,000円 およそ約7名に対し1000万?
1人あたり年130万以上。これはあくまでも養護補助員への給料のみだから実際は保険を
掛けたりそれ以上掛かっているだろうな。
>>180 >>112 に関する条件は関係者の掲示板で書かれていた事。「楽力掲示板」で検索すれば出て
くる。(上の方のレス探してリンクでもいいけど)
198 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:33:09 ID:MdZswed10
軽度の知恵遅れの子がお漏らしして
オレの算数セット(数字の書いたカードとかおはじきが入ったやつ)が浸かってしまった
仕方なく箱ごと水道水で洗い流したよ(外箱は紙製でした)
算数の時間ぼろぼろの箱を取り出すのは惨めだった
199 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:33:28 ID:uPOTCN480
発語もできない、っていうんだから、この子供が授業についていけてなぞ
到底できていないのは容易に推測できるね。
目的が授業(勉強)でないとしたら、普通学級に通わせる意義は何か。
能力的に全く追いつけない、普通の子供たちの集団に放り込んで、
何を得ようというのか…。
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:33:30 ID:urBG0vgK0
そんなに水を飲ませるのが危険なら、鼻に注げばいいじゃない。
友人の子供が足を手術して、一時期だけど養護学校に行ってたんだ。
(本当は院内学級なんだけど特例で)
で親に頼まれて数日付き添いしたんだけど、養護学校、って「学校卒業した」っていう
資格を得るためだけの場所。教育なんてほとんどまともにできない。
言い方悪いけど保育園みたいなもの。
多分、あれ見たら殆どの親は養護学校入れたいとは思わないかと。
でも、このスレの親はどうみてもおかしいよ。
この子の状態なら養護学校の方が適切じゃないかな。
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:33:49 ID:RgaMAELt0
>>184 ま、悪いほうに考えるとキリがないけど、
いくら仲良くても、いつ何時、「差別だ!って喚く生き方」に目覚めるかわかんないからね。
当時は冗談で言い合ってても、覚醒後に、「おまえ、あのとき俺のこと差別したろ?」って
言われたらどうしようもねーべ?
203 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:35:06 ID:ag+RjqHeO
ペットの世話くらい自分でしろよ
>>199 子供たちの差別意識をなくすため、みたいなことを書いていた
ブログがあったけどそれならこの子は生命の危険を冒してまで
差別意識撲滅のために普通学校に通う人柱なのか?と
哀しいかな、低学年くらいの成熟度では
会話もできないし授業に参加していない子を
対等に付き合える友達とはまず認めないと思うが
それでもいいのかな。
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:36:19 ID:FF7tENE90
同じ校舎内に特殊学級、養護学校を作るべきだよね。
>おむつを交換
ワロタ
どこが普通の学校生活かよ
207 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:36:52 ID:VsG2VfkFO
>>178 高校の頃、電車に顔じゅう赤いデキモノだらけの
池沼が乗り込んできて踏み切りを通るたびに嬉しいのか
カンカンカン!!と大声で真似しながら顔を窓ガラスに
ガンガンと叩き付けるものだから、デキモノが潰れて
床とかに膿とも血とも言えないような液体が飛散していたのを思い出した・・・
>>196 俺もガキの頃に、花壇に水まく手伝いやってたのな。
そしたら先生にさ、「花びらの中に水が入らないようにしなさい。」
って注意されたワケよ。
なんかこのスレ読んだとき、この話思い出したのよ。
もの言えぬ花と、障害児・・・
花が枯れたらゴメンで済むが、人間だったらシャレにならんよ。
209 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:37:05 ID:uzsnU7080
ちょっとずれるかもしれないが、、
確かにこの両親は障害者である我が子を受け入れることができないんだと思う。
そして、もしかして自分も「子供のいる人生>いない人生」という劣等感から
不妊症であることを受け入れられなくて不妊治療が諦め切れないのかなとふと思った。
この件を読んで、少し勉強になりました。。
障害児の我が子を受け入れるのはとても辛いことだと思うけど、
運命を受け入れて前向きに生きていくことはとても大切なことですね。
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:37:20 ID:c31eLFaz0
養護学校の送迎バスまであるのに・・・・・・
ようするに自分の子はそこいらの障害児と違うといいたいわけか?
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:37:40 ID:RgaMAELt0
>>192 そこはほら、「うちの子は今、○○擁護学校通ってますのよ」って言いたくないの。
「うちの○○ちゃんは公津の杜小の3年生ですのよ」って言いたいの。
212 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:37:59 ID:u+kG58f+0
本来なら擁護学校に入るべきものを親のエゴで普通学校へ通っている。
さぞかし学校も凄い迷惑しているんだろな、、、
無理言って普通学校に通わせて貰ってるんなら昼食時位親が自分で世話するべきでは?
こういう親に限って事故でも起きれば、損害賠償!とか煩いんだよね。
213 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:38:42 ID:Cs6/MUC20
足が不自由とかその程度の障害なら普通校でいいと思うけどな。
介護人が必要だとちょっとな………
生徒が親切心で手伝いをして、それで事故が起きたりしたら大変だよな。
もちろん訴えられるんだろ?
214 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:39:33 ID:ahZuG4qr0
>>201 もしこの子が重度の障害者でも、能力的に普通学校と同じ学問が受けられるというなら
この子の学力と養護学校のカリキュラムが釣り合わないと、
養護学校のカリキュラム改善を訴えるって手もあるんだよね。
もうちょっと軽度の身体障害なら(せめて飲食排泄だけは自力でできるくらい)
普通学校でも良いと思うけれど、
ここまで重度だとやっぱり本人にも周りにも負担でしょう。
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:40:32 ID:+nikCl6O0
健常児の中に障害児をいれて仲良くできる場合と、
逆にいじめれらる(迷惑がられる)場合があるよね。
今まで障害児と接する機会がなかった健常の子供達が
どこまで理解して接してくれるか。
友達に知的障害の息子がいてね、障害児学級に通ってるんだけど
毎日の送り迎えが必須なの。
その時に下の娘も一緒に連れてきてるんだけどね、その妹にとっては物心つく前から
障害児が日常の中にいたわけで…偏見みたいなものが全くないんだよね。
障害児への手助けを「やらされてる」って感覚がなくて、親や介助の先生の
様子を見ながら自然とできるようになった感じ。
だから障害児相手に「やだ!もうしつこいよ!」って逃げながら言ってても、
周りの大人たち誰が見ても差別っぽくとられない。
でも、これを同級生の健常児がやると、差別やいじめっぽく見えちゃう事も
あるんだよね。
やっぱり同級生の子供たちに受け入れてもらえるかどうか、そこが肝心だと思う。
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:41:07 ID:bRFirBL+0
先生「みなさん、お昼休みが終わったら、純君が(ry
はい、みんな机に伏せてください。顔を上げるんじゃないぞ。
最後に水を飲ませた人。正直に手を上げなさい。
……そうか、分かった。正直に言ってくれて先生もうれしい」
誰がやったかは先生の心にだけしまっておく。
高橋、放課後職員室に来るように」
四六時中監視しないとこうなるわけで。
本来は保護者が「介護する条件」を破ったのだから、保護者自身が自費で介護士を
雇用するのが筋であって、市を非難するのはおかしい。子供人命優先が急務なら、
自費で雇い入れなければいけない。人命軽視だから署名活動に専念する。行動が逆
で介護士を雇用した後に、市に対し改善を訴えていくのが筋。条例を改正するなど
養護補助員に介護資格を取らせる無償支援をするなどを訴えていく。子供を守らず
に被害者面づるだけだから腹立たしい。命が大事ならまず介護市を雇うべき。
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:41:22 ID:RMJTNbIr0
障害者とかいらないから
障害のある人を殺すってところだけは
ナチスの行為をよいと思う。
ちょっとした(というのも変だが)身体障害か、知的障害でも
軽度の子なのかと思ってたら違うのか。なんでこんなに伸びてるか分かったよ
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:42:16 ID:uQR+84Xv0
>>218 納税する障害者はいいけどただのお荷物の障害者はいらない
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:42:31 ID:dinx4OSj0
>209
人としてすこしズレてるね、情緒の発達が劣っているよ。
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:43:11 ID:pID+MqkqO
学校の前に地域社会に同じことを一軒一軒まわって頼んでから言えよ。
誰も相手にしないだろうがな。
223 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:43:31 ID:KPckyX980
誰にでも幸せになる権利はあると思います。
でもあくまで「身の丈にあった」幸せであるべきです。
誰でも自分の子供はかわいいと思います。
普通学級に入れたいのもわかります。
しかし優先させるべきは子供の気持ちでは・・・?
こんな流れの速いスレで言ってもせんないことだが、この困った親はさすがに
「友だちに水を飲ませる係をさせろ」
なんてことは言ってないからな。
養護補助員(あるいは担任?)に水を飲ませ給食を食わせさせろ、と言っている。
そこんとこは一応押さえておこう。
影のニックネームは「スカトロ純」
夏場なんて教室中に臭いが充満…
クラスメートの誰かが嫌な顔すると
そいつは学級会で自己批判のつるし上げ
楽しそうなクラスだな
この親って絶対偏見持ちだ
>>215 友達だったら、機嫌の悪いときにちょっと暴言はいたり
喧嘩もしながら成長していけるんだろうが。
相手が障害者の場合、ちょっとしたマズイ言動が
学級会で吊るし上げや親を呼び出される事態に
発展するから、子供としても微妙な距離感あるだろうな。
この親も市政批判とか感情的クレーマーっぽいし周りはしんどそうだ。
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:45:07 ID:KKWnlt4E0
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:45:37 ID:dinx4OSj0
>220
その論理は、障害者より大量にいるニート・フリーターに言わないと。
230 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:45:38 ID:OV5F9f/rO
養護学校行かせてやれや。
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:45:39 ID:sUG84BlI0
親もこんなくだらねぇことしている暇があったら
自分のガキの自立について考えれよ
232 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:46:37 ID:RgaMAELt0
>>224 直接そうは言ってないけど、↓これはまあ、実質「生徒にもやらせろ」ってのと一緒では?
<要望事項>
2.渡邊純くんが、親の付き添いなしで安心して学校生活を送れるように、成田市教育委員会と『 学 校 全 体 』での取り組みを進めてください
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:47:16 ID:bRFirBL+0
学校に子供預けっぱなしで親が街頭で署名呼びかけてたら、
それはそれでなんだろうなと思う。
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:47:16 ID:9tlrAsBA0
俺は医療系だけど。
こういう病気とかってちゃんと原因があるんだよな。タバコ吸ったり妊娠中にも
無理して働いて薬のんでやり過ごしたり、子供がサインを送っているのに気付いて
あげようとしない、食事にも気をつかわない、子供つれて夜も出かける、などなど。
そういうことを散々して得たお金や時間を謳歌したあげく、尻拭いを他人や税金に
求めるのは許せない。
>>224 担任にそこまで押し付けるのはいかんだろ。
事故が起きれば訴えられるんだろうし。
やっぱプロの介護人をつけなきゃ。
雇用する料金は署名した連中がカンパすりゃいいんでない?
なんで親は付き添いが嫌なのかねしかし。
お前は普通学級に入れ、でも付き添いは嫌だ、ってのは
重度の障害を持つ子供に対する虐待じゃないのかね?
やっぱりローン>>>>子供、なのか?
NPOなんて宗教団体みたいなもんだろ、タチ悪いよアレらは。
この親の言う「普通」てのは、「親の付き添い無し」って事か。
子供の為ではなく、親の負担を無くせって意味か。
>>201 どこにも書いてないけど、この子の知力ってどの位なんでしょう
本当に授業をうけて理解できるんだったらそれでもいいかもしれない
小学校3年で自分の口なり用紙に書くなり発言できると思うけど、署名をみても親の発言しかないのに
違和感を覚えてます
240 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:49:39 ID:kk4Rl+dk0
学校に丸投げで、自分はなにもしないわけ?学校は託児所じゃないよ。ほんとこの親腹立つ
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:50:16 ID:Ygxn5mTZ0
確かに、身障者がクラスにいたら、小さい頃から普通に接するようになって
健常な子供も助け合いの精神が生まれたりといいこともたくさんあると思う。
が、水も自分で飲めないほどの状態となると・・・。
これは親が、「もし水が肺に入って子供が死んでも訴えません」くらいの
覚悟が必要だと思うんだが。
>>225 実際問題、やっぱそういう雰囲気になるよな。
影のニックネームなんて絶対付けられるよ。
この親は「クラスの全員がJUNの事が大好きなのよ」って思ってそうだが
>>227 息子のクラスに軽い知的障害の子がいるんだけど
その子について担任は「特別扱いせずに、みんな同じように普通に接しろ」って言ってた。
けどその子がクラスの子に「死ね」だの「バカ」だの常時言っていて
言われた子が言い返して口喧嘩になったら、親が学校に怒鳴り込んできた。
あげく、担任の言った言葉は「みんなもあの子の障害を知ってるんだから、
対等に言い返すな、分かってやれ」。
息子に「先生は言うことが違う、何で?」って言われて答えようがなかったし、
口喧嘩に発展したことをしかる気にもなれなかった。
こういう事があると、普通学級にハンディもった子がいるって事は
他の子たちにとって本当に良いことなのか疑問に思う。
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:50:45 ID:EydHCjZe0
障害者年金とかもらっているんだろ このバカ親は
普通の学校へいれると言うことは周りの負担を考えないというエゴだ
取り上げちまえよ こいつから
それとも署名いた16000人が代わる代わる介護すればいいんじゃね?
そこまで責任持って署名したんだと思うぞ やらせてやれよ
事故が起きても訴えるんじゃないぞ
246 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:51:13 ID:RgaMAELt0
>>236 「私だって普通の人生歩みたい!」ってことだろう。
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:51:57 ID:KKWnlt4E0
おまいら、
>>1 を読み直せ!
> 二年生になると、市教委は純君の学級に養護補助員を配置。
> おむつを交換したり抱きかかえたりするが、水を飲む時の介助は「肺に入る危険性がある」などと認めていない。
つまり、この養護補助員に水を飲ませる行為をやらせろって言ってるだけだ!
だから、新たに人を用意しろとは言っていない!
でも、この人の人件費はみんなの税金から・・・。
しかも、この人の水飲ませが原因で亡くなったりしたら・・・莫大な補償金。
亡くならずとも障害がひどくなったら・・・この養護補助員のせいにするなんて事は無いよな?
要求はエスカレートしていくんだな。
248 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:52:29 ID:unMs+zkX0
こいつは障害者認定させて補助金もらってんだろ?
普通のこと同じ扱いされたかったらまず補助金かえせ!
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:52:42 ID:dinx4OSj0
お前らが言うように、優生学の影響が強かったナチスは
白人より劣った存在として、ユダヤ人・障害者・ニートなどを
ガス室に送り込んで処理した。
しかし、障害者は生物が多様性を持って発展していくために
必ず発生するものであり、種の一部。
民度の高い社会を誇るなら、排除ではなく、受け入れなくてはならない。
同じようにニート・フリーターに関しても排除ではなく。、社会に必要なのは
彼らを受け入れ、定職につかしてやることだ。
生涯がある・ニート・フリーターだからといって排除してはいけない。
それはそれとして>1この親はちょっと要求が限度を超えているのでは?
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:52:43 ID:40sI+X1i0
>>201 それはたまたまそこの養護学校のカリキュラムがそうだったせいだろう。
一時的だから出席日数確保だからいいやというかんじ?
院内学級だったら勉強は能力別に教えてもらえたと思うし。(特例はよしあし)
養護学級にも知的障害児用から、身体障害児用、
どっちも健常だけど、喘息や重度のアトピーで普通学級だと、
発作時危険だったり、いじめられるかもと言う子も通っている。
大丈夫と判断できるほど改善すれば普通学級へいける。
微妙にどんくさく馬鹿な子供の親が、養護学校にやろうかどうか悩んでいるのに、
(養護学校で知的障害のクラスなら成績は常にトップ、就職は障害者枠で安泰)
ここまでの障害児の親がごねるのはなあ。社会復帰できるめどは無いからなのかなあ。
251 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:53:28 ID:KYctWXUh0
中学一年の時、障害者の女の子がクラスにいたけど、毎日いじめられてたよ。ついでに健常者の
おとなしい男の子もぼこぼこ。先生は見て見ぬふり。健常者の全員が障害者を助けられる知能を
持っていると過信しない方がいい。健常者のおかしい奴の方がもっとあぶないんだから。
手伝わせるんなら、きちんと礼をいえよ。
健常者は自分の出来ない事を人にしてもらったらきちんと礼を言う。
出来ないことを人にしてもらうのは当たり前、とは思っていない。
話はそれからだろ。
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:54:49 ID:Ygxn5mTZ0
>>243 それは、その教師の器量があまりにも・・・。
普通学級に軽度の障害を持った人間が混ざるのは、俺はいいことだと思う。
ただ、その障害者の親も、そうなるのはある程度覚悟の上で預けなければ
いけないと思うがな。
子供がかわいいのは分かるが、外敵から完全に守ってやりたいんなら、
隔離するしかないだろう。
>>249 ジプシーや同性愛者、そして寝たきりの老人もガス室送りになったお。
>>247 だから、その人は介護してはいけない事を知らなかったんだよ(ソースあり)
一番可哀相なのはその人だぜ?介護行為は禁止だし、親や団体からは圧力かけられるし
漏れの学校で、別に外字に見えない子(多分超軽度のダウンかなんかと思うが)でも
何故か障害児学級に行ってた子いたんだけどな。
介護なんて全く要らないし、普通の授業と掛け持ちだったけど。
257 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:55:40 ID:62pU52af0
自分の子供が障害者と同じクラスになったら自分の子供にも障害が移りそうでキモイ。
別に死ねとは言わないけど健常者の目に触れない所でひっそりと生きていてほしいわ。
障害者の親も自分の子供に普通の学校生活を送ってほしいのだろうけど
私たちだって自分の子供に普通の学校生活を送ってほしいの。
障害者がいる学校って普通じゃないでしょ。困るのよねまったく。
258 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:56:06 ID:RgaMAELt0
>>243 ちょっと早いが、「この世はきれいごとだけでは渡っていけない」ってことを
子供に教えるいいきっかけにするぐらいしかできないよね。
259 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:56:08 ID:jYKKp+G00
>>119 ばか者!死角にもぐりこまれてパンチを打たれたらどうするつもりだ!
261 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:56:36 ID:40sI+X1i0
>>236 自分の障害児の子供の面倒よりも、よその健常児の面倒みたほうが楽しいしお金になるから。
働きたいんだよ。幼稚園だか保育園で楽しくね。
262 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:57:14 ID:kJnJXFlq0
昔池沼を徹底的にいじめて、自殺させた。
障害児を押し付けられる方はたまったもんじゃないぞ
俺も小学校の時、成績が良いからとか言うふざけた理由で、担任から世話を押し付けられたことがあった。
同学年の障害児が全員俺のクラスにいたから、全部の世話を見る羽目になった。
奴等が何かやらかす度に俺の責任になるし、周りからのフォローも全く無い。
担任に相談しても、障害者だから手がかかるのは当然だとかでスルー。
他にも物壊されたり、よだれかけられたりで、碌な事が無かったな。
あ、思い出すだけで鬱になってきた('A`)
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:57:47 ID:bRFirBL+0
障害者同士でもいじめがあるんだよな('A`)
265 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:57:51 ID:s/bX0koN0
>>243 その教師はひどすぎる。たぶん自己保身を優先して、そんな矛盾した言葉を吐いたのだろう。
あなた、間違ってないよ。
266 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:58:27 ID:sZ4btbMt0
>>257 愛国心のかけらもないクズ。障害者だろうが日本人だ。おまえは朝鮮人みたいだがなwwwwwwwww
おまえが目に触れないと所で死ねよ。さっさと死ね。
>>253 息子の場合は確かに教師がお粗末だったとは思う。
今中学生なんだけど、小学校の時にも知的障害ある子と同じクラスで
その時はクラスの子みんながフォローして、運動会の組体操も一緒にやってた。
(その子は中学にあがるときに養護学校行っちゃったけど)
親も悩むとは思うけど、普通学校やるか擁護学校やるかで
その子の一生が変わるわけだから、「普通に学ばせたい」って気持ちは分かるけど
その子に何が必要かをよく考えて進路を選んで欲しいと思う。
269 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:58:51 ID:On6K6c/u0
>>249 ニートとフリーターは先天性じゃないから関係ない気がする
障害者も事故でなったりするケースもあるし
>>258 なんにせよ、クラスの特定の一人が「思いやりの心を育てる教材」
「きれいごとでは済まされない世の中を教える教材」
的な扱いにされるのはどうなんだろう。
それは普通の学校に通う普通の子ではありえない。
271 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:59:20 ID:VsG2VfkFO
親が付き添ってやれよ、とか言ってる奴多いけどさ
そんな親が四六時中教室にいるだけで、一般の子供の
『普通の学校生活』は壊されてしまうだろ
昼休みとか遊びたい時間に、そんな馬鹿親子の為に気を使ったりとかありそうだし
273 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:00:35 ID:ahZuG4qr0
>>247 お水介助することの出来る
プロの介護士を私的に雇って(もちろん自費で)
純くんの付き添いをさせれば良いんじゃないかな。
学校側だけでなにもかもやらせようっていうのは
ちょっと…。
(養護補助員って学校が雇った養護の先生のサポーターのことだよね?)
274 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:01:03 ID:86V96xhV0
日本人はいつからこんなずうずうしくなったんですかね
>234
母親がちゃんと節制してても、出産時につかえて
ちょっと呼吸が止まっただけでも脳性マヒになるよ。
276 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:01:36 ID:5acI1XDk0
>>273 その金を署名した1万6000人が援助すれば万事解決。
弱視の人が全盲の人をイジメたことがあるって話を聞いたときは
人間なんてそんなモンかな、と思った。
でもその人も全盲になってからは、自分の過ちに
気がついたって反省してた。
278 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:02:34 ID:bRFirBL+0
自分が付き添えない時は介護の出来るスタッフを自費で雇って世話をしてもらうのが筋。
どうしてどんどん要求がエスカレートしていくのはなぜだぜ?
279 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:02:52 ID:rDcweI670
署名した人達で交代制で介助。もしくは署名した人達が介助士を雇う。
それが出来ないなら親が来るでいいんじゃないの?
学校の生徒はひとりだけじゃない。他の生徒の勉強のことを考えたらそうなるだろ。
中学になって受験勉強とか入ってくると今ほど他の生徒もかまえない。
280 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:03:09 ID:o/FOEsAl0
>>273 それなんだよ。
介護人つけるのはいいと思うが
それを学校に用意しろというのが
全くの筋違いなんだよな。
自分で用意するべき。
281 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:03:55 ID:kJOzgjy3O
障害児に親切でしたことが命とりになったら…
とか思うと怖いな
>>271 まあそれもそうか。親がいるとさすがに雰囲気悪いわな。
介助できるプロを配置するのがマシな選択なんだろうが、
この親はそれを税金で賄えと言っているわけだしなあ。
しかし現状でも補助員つけてるんだから人件費はそう変わらんのか?
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:04:35 ID:sZ4btbMt0
これは愛国心教育につながる。おおいに推奨すべきことではないか。
相手は朝鮮人ではなく日本人だろ。
284 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:04:50 ID:/zosvl7K0
うちの小学校5年生の子は重度知的障害で養護学校に行ってる。
小学校入学時検診のとき、教育委員会の人に
「ご両親の希望なら普通学級でも構いません」と言われた。
嫁さんとオレは
「でもこの子が普通学級に行ったら、先生やクラスメートに迷惑がかかります。親でも大変なのに。それよりも専門教育をやっている養護学校にしてください」
と頼んだ。
教育委員会の人はすごくホッとした表情をして
「親御さんがそうお望みなら、それもよい選択です」
まあ心中を読むと本当は養護学校を進めたいのだが、
それを最初に言うと問題にされる。
オレは
「まさか、重度障害児を普通学級に入れろという無茶な
親がいるんじゃないでしょうね?」
と尋ね返したら、
「あなた方みたいな親御さんばかりじゃないですから....」
ととても苦しそうだった。
ノーマライゼーションなんて大嘘だ。
その子にあった専門の障害児教育をした方が絶対のびる。
いまでは明るくのびのび育っている。
養護学校や児童相談所の先生にはとても感謝しているし、
貴重な社会のコストもいただいているので、
社会のみなさんにも本当に感謝している。
署名を集めたってんなら、親が署名してくれた人たちに
介助ボランティア頼めば良いことでしょ?
自分は働きたいから介助しません、こどもは普通学級に入れたいんですってね
286 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:05:17 ID:ahZuG4qr0
>>271 でもそれって養護補助員が付き添うのも
同じ事じゃないの?
287 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:05:23 ID:/m1YPv0C0
>>257 おまいさん、それはちと偏見と先入観がひどすぎだと思うが。
288 :
275:2006/09/15(金) 11:05:29 ID:hBBSpi91O
>234
だから子供の障害の原因は全て親のせいと誤解されるようなことは…
真面目に障害児を育ててる人だっているんだし…。
289 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:05:38 ID:On6K6c/u0
介護士でも大差ないだろうから、普通の学校生活は無理だろうなぁ
やだよ
291 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:05:47 ID:jYKKp+G00
これって育児放棄はもちろん、虐待行為なんじゃないの?
パチ屋の駐車場で子供死なせる親と一緒じゃん。
>>286 だから、おとなしく養護学校に行けという結論になるな。
293 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:06:31 ID:RgaMAELt0
>>270 親がわが子に教えるってことね。
先生には先生の立場があって、なんでもかんでも本音を教えてくれるわけじゃない
ってことは親が教えるべきことじゃんか。
俺もB地区が混じった小学校行ってたから、先生の矛盾はすごかったし
親によく問いただしてた。「先生こう言ってたけど、ぶっちゃけどうよ?」みたいな。
>>234 出産時の事故とあるのに、何でタバコが関係するの?
常時、鼻の穴からチューブ突っ込んでおく。
んで、水やり注射器とかで注入できるようにすれば
誤飲しないようにするのはダメか?
296 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:06:56 ID:sZ4btbMt0
>>284 頑張ってね。君のカキコが読めてらっきーだ。ありがとう。
298 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:08:38 ID:aKw/99w20
奇形を産む親だから脳みそまで奇形なんだろうな。
299 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:09:10 ID:bRFirBL+0
>>284 声の大きな馬鹿親の弊害として、
あなたのような方まで偏見の目で見られるのがなぁ。
>>284 単純にそういう親が相談できるケースワーカーがいるかいないかの問題かと。
福祉がしょぼい地域だと親も相談できる機関やコミュニティがないから、なん
でも自己流になる。
んでその親のやりかたも強引でエゴイスティックで非社会的になると。
まあ不満があるなら陰口たたかないで直接に面と向かって言った方がいいと思う。
普通学級に拘る理由って何なんだろ
302 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:09:59 ID:/zosvl7K0
うちの小学校5年生の子は重度知的障害で養護学校に行ってる。
小学校入学時検診のとき、教育委員会の人に
「ご両親の希望なら普通学級でも構いません」と言われた。
嫁さんとオレは
「でもこの子が普通学級に行ったら、先生やクラスメートに迷惑がかかります。親でも大変なのに。それよりも専門教育をやっている養護学校にしてください」
と頼んだ。
教育委員会の人はすごくホッとした表情をして
「親御さんがそうお望みなら、それもよい選択です」
まあ心中を読むと本当は養護学校を進めたいのだが、
それを最初に言うと問題にされる。
オレは
「まさか、重度障害児を普通学級に入れろという無茶な
親がいるんじゃないでしょうね?」
と尋ね返したら、
「あなた方みたいな親御さんばかりじゃないですから....」
ととても苦しそうだった。
ノーマライゼーションなんて大嘘だ。
その子にあった専門の障害児教育をした方が絶対のびる。
いまでは明るくのびのび育っている。
養護学校や児童相談所の先生にはとても感謝しているし、
貴重な社会のコストもいただいているので、
社会のみなさんにも本当に感謝している。
>淳君のお母さんは、「淳君が学校でみんなと一緒に過ごすことでクラスのみんなに自然といたわりの心、そして差別が無くなる」という姿を見ています。
こういうのは他人に言わせるもんだろwwwwwwwww
痛すぎる。
304 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:11:38 ID:43RkUzBGO
障害者がみんな普通学校に行ったら養護学校の存在理由がなくなるだろ
障害者が何の不自由なく通える学校なのに、何故わざわざ普通学校を望むの?
どんなに言い訳しようと障害者が健常者と同じように生活できる訳がないし
できるだけ同じように生活しようって考え方がいけないんだよな
>>284 お子さんのために良い選択したんだね。
あなたみたいな親御さんばかりではなく
「普通学校」にこだわるひとはこだわりらしいからね。
ダウソ&心臓の障害で階段を上がるのにも
唇紫色で呼吸困難になるような子が普通学級にいたけど
親はこの子を殺す気なのかと本気で疑った。
普段の生活はおろか授業参観にも親は来ないし、
その子から逃げたいんだろうかと思っていた。
284さんみたいな、ちゃんと我が子の将来を見据えて学校を
選べる親ばかりだったら、もっとみんな普通に接することが出来るのにね。
障害を持った子に接するの、こわごわって面もあると思う。
「うちの子になにするの!」って親も多いんだもん。
わざわざいじめられに普通学級にいかなくてもいいものを
私たちはやらないけど皆は面倒見てねって何様だよ
308 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:12:40 ID:dinx4OSj0
>303
うん、お前もかなり痛いけどな。
>>284 あなたのような親なら、協力しよう!という気になるけど、
>>1のような、障害者の親なんだから周囲に迷惑がかかろうが
なんとしても手伝わせるといったエゴ丸出しの親には
ひとつも協力しようとは思えないな。
310 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:12:53 ID:ODLQHjX40
★★★★★★★★★★★★★★★★
前世で悪いことした人間はガイジか朝鮮人で生まれてくる。
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
★★★★
311 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:13:08 ID:gw+suLElO
たとえ有料でも、介護人のなり手すらいないと思うわ。
この系統の人らって、ヘルパーは奴隷だと思っているから
サビ残強制、休日や深夜の突然の呼び出し、違法行為の強制とか何でもあり。
してもらって当然、介護人の私物や時間を使って当然。
お礼を言ったら力関係で負けると思ってるから、
クソ漏らしても威張ってるし、とにかくダメな奴ら。
一度世話してやったら人生\(^o^)/オワタ!必至。
邪魔だから
313 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:14:43 ID:On6K6c/u0
>>307 中学のときの同級に知的障害がいたけど、
実際ロクな目にあってなかったな…
314 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:14:54 ID:s/bX0koN0
なにげに良スレと化している。
>>305 親が現実を受け入れきれてないだけなんじゃないかな?
障害、健常関係なくそのこに合わせた教育ってほんとに必要。
>>284さんみたいな親だったらきっとお子さんも将来現実を受け入れて
しっかり生きていけそうだし周りもサポートしていける。
316 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:15:20 ID:+/KwhIdJ0
>>303 確かにw
自分の子供の存在がクラス全体にプラスになるに違いないと勝手に考えてやがる。
なんかフェミニストの「母親だって育児だけじゃなく仕事もしたい」的な考えが自分の子供に無責任でもいいという
方向に向かってる気がする
317 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:16:03 ID:Y/Qd8bK9O
包茎でつが自分で剥けるので
普通学級行ってもいいでつか?(´;ω;`)
士農工商ってのは、下には下がいるって安心させるシステムだったとか。
このスレの雰囲気もそれに似てる。
みんな貧乏で心まで貧しいんだね。
いやなものを見てしまった。。。
319 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:16:25 ID:VsG2VfkFO
>>286 まぁ、早いハナシさ、そんな付き添いが必要なのは普通学級ではないだろ
と、ありきたりなトコに行くわけでさw
ま、一人のワガママの為に他の生徒の貴重な時間を犠牲にされては困るってこと
まじでお互いの為にならない
320 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:18:00 ID:RgaMAELt0
「障害者は社会全体で面倒みるべき」っていうのがこの親の根底に強くあるんだろうね。
強制的に障害児は養護学校に入学するようにすればいい
健常者だって公立小中学校は選べないのに(私立は別)
どんぐりの家って漫画をこの親に読ませてみたらどうだろうか?
努力する方向性が斜めに向かってる気がする。
323 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:19:16 ID:KKWnlt4E0
そんなに水分補給したけりゃ、安全な点滴でええやん!
もしくは、お水のプロを付けろと?
324 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:19:33 ID:gvmLmQxk0
325 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:20:08 ID:qXSixpkCO
俺の学校にもいたな養護
勉強はそこそこできたけど関節がありえない方向に曲がってたりちょっとした言語障害みたいなのもあった
やっぱり邪魔だったな…なにかにつけてカラダを理由にして嫌なことから逃げる
あいつらはカラダのおかしさを逆に利用しようとするからな。
326 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:20:13 ID:fytYyrguO
うちの小学校にもちょっとだけ知恵遅れがいて
皆多少おかしいと思いながらも普通に接していた。
でも親がやはりそのうち限界だと感じたのか
学校との話あいがあったのか小学校3年で養護クラスがある学校に転校して行ってしまった。
まあ妥当な判断なんだろうが本当に軽い知恵遅れって感じだったから
養護クラスに入ったら本人は辛いだろうなあとは思った。
327 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:20:15 ID:zplF3a3L0
中学の時の同学年で軽度の知的障害の女子生徒がいた。
全体から見れば経度なんだろうけど、勉強についていけないのは言うまでもなかった。
けれど生活面ではほとんど問題無くて、他の生徒に迷惑をかけることも無く
明るい性格だったために自然と溶け込んでた。
328 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:21:06 ID:4jcs4RrkO
>>318 現行のシステムでは
障害者>健常者
なんだがな。。。
普通学級を希望する親の本音
「うちの子供は、体は不自由だけど、頭はいいのよ。知的障害者と同じ学校に通わせるなんて
許せないわ。」
330 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:21:32 ID:x5Ymgbdb0
支持者から金を集めてですね、その金で看護士の資格を持った人を雇えばいいんです。
そっちの方に手を裂いてるので、養護学級が養護学校があるけど、何故だか知らないけどこの親はそこには行かせたく無いんでしょ?
331 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:21:55 ID:yU1I4+Sv0
>>317 真性包茎(だった)の俺でも小中高、大学と普通に行ったので問題ないと思う。
>>311 そりゃ覚悟がないやつには福祉も医療も教育やっていける商売じゃないわな。
介護職なんて就きやすいから適性考えずに入ってくるバカがたしかに多い。
333 :
ピロピト:2006/09/15(金) 11:22:37 ID:DYMa3oWW0
親のミエゴで自分の餓鬼が障害者ではないと思い込みたいために、
むりくり普通学校に通わせる、そのくせ、付きっきりの介護を
しろと叫ぶ・・・。
そもそも付っきりの介護が必要な時点で普通学校無理だろ・・・。
脳性麻痺って運動神経だけ?
知的な部分はまったく正常なの?
どうなんでしょうね。
334 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:23:32 ID:On6K6c/u0
>>328 それは障害の程度と地域での扱い方によるぞ
俺の地元じゃ逆だし
335 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:23:49 ID:KKWnlt4E0
>>330 もう、教育委員会が介護補助付けてるって
>>1 に書いてるんだが・・・
>>329 学校の勉強は養護学校でも出来る。
つーか養護のほうが介護もしつつ教える体勢がある。
普通学校では教えてくれない、障害者のための
生活しやすくなるノウハウも教えてくれる。
知的水準が高ければそのノウハウが将来の自立に役立つ。
同級生が健常者でないと気に入らないという
理屈がわからない。
337 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:24:49 ID:s/bX0koN0
はっきり言って半身不随ならサポートできるけど、飲み込む力すらないのは普通学級では
サポート能力を超えている。通常の学校であれば、エレベーターも無い所は多い。学年に
よって教室が変わるだろうし、その子だけの為に常に1階を用意できるとも限らない。車
椅子利用の子が複数の学年にいたら?エレベーターを設置するよう要求すれば、1人の子
の為に億の金が必要になるかも知れない。では他の学校との平等性は保たれるのか?障害
のレベルによってエレベーター設置が決まるのか?勿論障害児でも暮らしやすい環境は必
要だ。しかし、この子は普通学校で生活できる能力ははっきり無い!
339 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:25:49 ID:40sI+X1i0
>>315 ほんとにそれは思う。
習熟度別教育にすればこんな問題は起きないのに。
わかる子にはより深く、わからない子にはわかるように教えてもらえるんだし。
学級崩壊も減るだろう。勉強はわかると楽しいものなんだから。
勝てる見込みの無い群れに放り込んで常にびりでいるより、
同じレベルの皆と競い合ったほうが楽しいし,能力もつく。
340 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:25:56 ID:jG+IfiRNO
昔、おれのクラスにも障害者の子がいた。
自閉症の子だったが、突然奇声をあげて暴れたりしてた。
ただ世話をする数人が、いつも殴っていたんで、
体中アザだらけだった。
かわいそうだった。
341 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:26:03 ID:43RkUzBGO
親は子供に養護学校卒業の学歴をつけさせたくないんじゃないのか?
結局親のエゴかよ、子供のことを第一に考えてやれよ・・・
342 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:26:20 ID:hTm/k69H0
なんかさ、この子に環境合わせて!
普通学校でもうちの子にみんな合わせて!てことだよね。
無理に決まってんじゃん。
>>256 ダウンは染色体異常なので軽い・重いダウン症なんてありません
>>333 脳性麻痺は頭はかなり正常。ただしゃべりがトロいのでかなり頭が悪そうな
印象をうけるのは事実だが、普通に大卒の人も少なくない。
345 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:27:06 ID:kGi+gzHLO
重度脳性マヒはどこかしら内臓も弱いもので成長につれて新たに出てくる障害もある。
そのたびに介護しろ認めろとは難しい話で。
346 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:27:19 ID:RMJTNbIr0
身体障害者は多少はゆるせても
知的障害者はゆるせない
絶対クンナ
じゃまだから 身障者は家でねとけよ。
348 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:28:07 ID:zjh1054y0
それ相応の金払え馬鹿
これ子供がかわいそう。
これって親が子供を茶髪にしたり好みの服着せたりするのと同じく親の一方的な自己満足だよ。
350 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:28:43 ID:FMDGe9KXO
どうして普通学校にこだわるんだろう、、
子供がどうしても行きたいと言ったわけじゃないだろう、、
養護学校を逆に差別してるとしか思えない、
親のエゴ?プライド?
他の子供の教育にもなるから、だとか、他の子の迷惑だからとかいう理由で
学校を決めるのもアリかもしれないけど、
その子の将来のことを念頭に置いて考えないと。
署名活動に走り回るエネルギーがあるならもっと子供と向き合えばいいのに。
352 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:28:59 ID:+U1k4oPi0
>>343 いや、25ぐらいで死んじゃうダウンもいれば(結構一般的?)
かなり軽かったんで私立の奈良女子大学まで行って講師にまでなった
ダウンの女性も前にアンビリで紹介されてたんだが
お前が単に無知なだけじゃね?
353 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:29:05 ID:x5Ymgbdb0
>>335 だから介助保護じゃ出来ないからなんとか汁って話でしょ。
看護士の資格が有るなら点滴だって打てるんだし。
354 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:29:09 ID:zH/Sa/bl0
36か〜、高年齢で子供を生むと池沼が生まれるってのは本当なんだな
355 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:29:29 ID:s/bX0koN0
>一万六千人分の署名と要望書
十分な人数だろ。交代でやれ。
相変わらずニートは弱者に冷たいなw
権力者には媚びるけどw
358 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:30:10 ID:/LtDnTCj0
なんでこの親は自分で水を飲ませないの?
子供や周囲に無理させて、養護学校を否定してまで普通学級に入れたなら
自分も無理して介助続けるべきなんじゃ?
自分だけ楽しようとわがまま言ってるようにしか思えん。
359 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:30:12 ID:NqKnu+fXO
この親は自主的ゆとり教育を受けてきたんだろう
360 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:30:13 ID:5EYkhziwO
看護師やヘルパーの学校じゃないんだから、同じクラスになっても「手伝いなんて嫌です」くらいの自由はあるんでしょ?
361 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:30:19 ID:kGi+gzHLO
>>333 マヒの箇所による。
知的障害もあるひともいればそうでないひともいる。
>>352 お前が無知。知能の障害に差はあれどダウン症自体は
染色体が一本多いというものなので軽い・重いはないっていってるのw
そして、そのニュースは俺も知っている。
363 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:30:36 ID:F1vft3uf0
どうして身障とか池沼の親って勝手なんだろう
周りに合わせるって事を学べよ。
364 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:31:42 ID:HEdYS2E20
税金払ってるから介護はあたりまえって考えか?
つーか、闘うのは勝手だが、まずは子供が安心して生活できる
擁護学級か擁護学校とかに入れたほうが子供の為じゃないかね
今はどうしてるんだ?水飲めてんのか?
365 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:31:58 ID:sotAVPsH0
なぜそこまでして普通学級にこだわるのか
この母親に聞いてみたい。
この子を普通学級に入れたい理由とそのメリットを。
366 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:32:08 ID:66mlY2H/0
障害者の親が、養護学校を差別してどうする。
367 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:32:20 ID:yzlwiHukO
知障なんて邪魔なゴミを普通学校に入れるなよ
家で飼うかゴミ捨て場の養護学校に入れとけ
368 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:32:23 ID:On6K6c/u0
>>363 こういうのには其の筋の政治団体が群がってくるから、
アホな親が目立つことが多いんだよ
>343
ダウン症にもいろいろあるじゃん。
何番目のトリソミーとか、
転座型とかモザイク型とか。
心臓だって全員が悪い訳じゃない。
何年かまえに短大に合格したダウン症の女の子がいたから、知的障害が軽い場合もあるみたいだし。
370 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:32:56 ID:F1vft3uf0
母親のアタマがおかしいから子供まで・・・・
>>365 世間体ですよ。
それと、自分の子はただの障害児じゃない!
特別なんだ!って言う親のエゴです。
ニートは人を批判する前に働けよw
働かないんだったら批判するなw
>>367 言っておくけど、ニートとひきこもりが社会では
一番もゴミだからwww
>>365 単に自己満足でしょ。特殊学校を出たと言うより、普通学級をでたという証がほしいんでしょ
374 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:33:19 ID:MImIrdyI0
昨日、このスレ見てから家に帰って嫁と話し合ってみた。
嫁の弟が脳障害者だし、ウチの坊主が小学1年生だから。
結婚した頃、随分と障害者保障にウルサイ嫁だったし、
俺自信、嫁の実家の義父母が他界したらその弟の面倒を
見るコトの決心も結婚の大きなハードルだったし。
そういった比較的に障害者よりな、うち等夫婦でもこのケースは「親のエゴ」って結論。
「障害者をなるべく健常者と同じ舞台・視点で」の考えは、うち等も持ってる。
だけど、この子のレベルで普通学級は、2年生までが限界。
3年生ともなれば、排泄物も時に大人なみだろうし、
発育の良い女の子なら、生理も始まって身体の仕組みに敏感になるだろう。
天使の心でいられる時間は、幼稚園か小1・2までがやっとだと思う。
第一、この「水」程度の問題がココまで波紋を呼んでしまうような自治体の福祉に
期待しても、今はいいこと何も無い。
(まあ、この点では俺も成田市には大いに不満であるが)
375 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:33:27 ID:x5Ymgbdb0
>>352 昔は20くらいでお亡くなりになる人が多かったけど、医学の進歩(特に内臓系の奇形への対策)が
発達したんで、40過ぎでも大丈夫な人が増えてきているらしい。
376 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:34:36 ID:nka9Iz/q0
渡辺みささん(44)のコメント:
「私の息子を、カタワの巣窟にぶち込むなんて言語道断です。
こんなひどい人権侵害があってもいいのでしょうか!私は
断固として無償の介護ボランティアを学校に要求します。」
377 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:34:48 ID:4jcs4RrkO
>>363 貧すれば鈍する、に近い意味である程度は仕方ないと思うよ
精神的な苦労は並大抵じゃないだろうから
どうしても普通の人よりも自己中になりがちかと。
378 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:34:57 ID:ahZuG4qr0
>>365 メリットは
同級生が障害者と接する事に慣れて、
差別の心が無くなることだってさ。
379 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:34:57 ID:pVIILl8T0
ちょっとぜんそく気味のうちの子ですら、担任はお荷物扱いだよ・・・
本音はそんなもんでしょ
>>365 イジメ発生→差別!→裁判→県から賠償金ガッポガッポ!!!
381 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:35:49 ID:TIdVaTC60
結局この親はわが子の障がいを心から受け入れることができていないんだろう
「普通」の基準を、いわゆる健常者の位置に決め付けてしまっている
わが子の現状を受け入れたうえで、その子にとっての「普通」とはどういうことなのかを探し導いていくのが、
親の務めであり、何より当の子どもにとってもいちばん良いことだと思うけどね
…と、こんな一般論なんかに思いも及ばないほど切羽詰まった精神状態 or 疲れちゃったんだろうけど…
382 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:36:08 ID:F1vft3uf0
障害ある子が普通の学校生活できるよう・・・って無理にきまってるじゃん。
普通じゃないから障害者なわけだし
383 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:36:20 ID:kGi+gzHLO
>>363 こんな親ばかりでないですが、こういうエゴ親はいないわけではないですね。
こういうタイプの親は障害児の保護者仲間もあまりいないので孤立しやすい気がします。
384 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:36:27 ID:40sI+X1i0
>>352 >>343がいいたいのはダウンに軽重があるわけではなく、
ダウンによって発生する障害に軽重があるってことだろう。
軽い知的障害のみの人から、心臓疾患併発しているものまでピンキリ。
アンビリのダウンの人はかなり症状が重度な人(心臓が悪い)。
知的障害が軽かったから本人の努力と医学の発達であそこまでいけた。
385 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:36:42 ID:/LtDnTCj0
「何かあったら責任持てないから、手伝えません」と
クラス全員が言ったら、さすがに解るだろうか?>親
386 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:37:22 ID:sotAVPsH0
>>371 >>373 憶測だがそう感じざるをえないよね。
もし本当に障害児童と普通学級児童との交流を望んだり、そこからの理解を深め合うのが目的なら
まず介護が出来る養護学級に入れて、そこから普通学級との交流授業や介護授業の推進に取り組むはずだよね。
ここはクズの集まりだなw
クズは早く働いて、普通の人間になれよw
それから他人を批判しろ。
人のこと言う前に、自分を何とかしろw
>307
発語も出来ない子なんだからイジメはないだろ
389 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:38:10 ID:F1vft3uf0
>>385 無理かと・・・
親が意固地になってるもんね。
しかし池沼と脳性麻痺の区別のつかないバカが多いんだな・・・・。
>>378 それが受け入れ態勢をきちんとつくってないと、逆に偏見を助長するだけなんだよ。
安易な弱者救済とか慈善精神だけじゃ障害者とのコミュニケーションはとれません。
今の世の中、ありのままの他人を受け入れられる人間は少ないしね。
>>234 ワロタ
この子は脳性麻痺な。だんだん脳性麻痺の話じゃなくなってるぞ。
子供つれて夜でかけるとかまったく関係がない。
脳性麻痺は生まれつきのもの。
仮死状態で生まれてきた(のを医療で救ってしまった)とか。
>>1の記事も脳性麻痺を「発症する」とか書いてておかしいが。
そしておまいは医療系じゃないw
393 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:39:59 ID:VSXWGBm+0
少しの障害なら、普通学級でもいいけど..こんなに手伝いが必要で、もし水をのませて誤嚥して、命にかかわることになったらどうするの。こいう話に、すぐ群がる人たちは、何も世話しないのに。この親も、考えるべき。まったく
394 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:16 ID:TYp89h0bO
この子これからも中学校とか高校とか大学とか普通に通わせろつーの?
んで大人になって親がソープ連れてって、
「普通の子と同じ経験をさせてあげたい」てか?
395 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:19 ID:x5Ymgbdb0
>>362 ダウン病自体は昔からあって、後にダウン症の原因が特定されたって事でしょ。
インフルエンザも全員インフルエンザウイゥスに犯されただけだけど、
インフルエンザに重いも軽いも無い、みんな一緒って普通言うか?
396 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:20 ID:r8bXAQRw0
ってか、下手すると死んじゃうんだろ?水飲ませるだけと言っても。
そりゃ責任とれないだろ。周りの生徒の親だって困っちゃうよな。
397 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:38 ID:On6K6c/u0
>>388 俺の中学のときの同級生は普通に喋れんかったが、普通にイジメられてたよ
>>378 同級生が障害者と接することにより、同級生がいろんな面で我慢させられる
↓
あいつのせい!という恨みが募る
↓
結果、差別の心が生まれる
こんな図式も思い浮かぶのにね。デメリットは考えないんだろうか。
399 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:44 ID:F1vft3uf0
357 :名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:30:05 ID:RTEMt0BN0
相変わらずニートは弱者に冷たいなw
権力者には媚びるけどw
372 :名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:33:10 ID:RTEMt0BN0
ニートは人を批判する前に働けよw
働かないんだったら批判するなw
>>367 言っておくけど、ニートとひきこもりが社会では
一番もゴミだからwww
387 :名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:37:26 ID:RTEMt0BN0
ここはクズの集まりだなw
クズは早く働いて、普通の人間になれよw
それから他人を批判しろ。
人のこと言う前に、自分を何とかしろw
ID:RTEMt0BN0は、なんでそんなに必死なんだろうwwwwwwwwwwwwww
401 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:59 ID:p0jU7wCR0
402 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:41:12 ID:C8bEpVha0
普通にこだわる必要ないじゃん・・・
403 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:42:41 ID:r8bXAQRw0
本当に本書こうと思ってんじゃねーだろな?
404 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:42:42 ID:DqDDMtmw0
教師は介護師じゃないんだからさ
学校は介護する場所じゃないんだからさ
教師だけにこの子供を預けるってのはちょっと無責任すぎでは?
>>397 相手が理解できないし反論もしないから図に乗るやつもいる。
大の大人の介護士でさえ老女に暴言をはく。
空気の読めない子供の場合はもっと直球。
残念なことだが、そういうのも起こりうるね。
水をあげるだの下の世話だの、
クラスの教室で飼ってるペットかよ?
親がそれを希望してる事にビックリだ。
ペットじゃないんだから、養護学校に行かせるべし。
それとも、他の生徒達に「動物の正しい飼い方」でも学ばせる気か?
408 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:43:56 ID:nka9Iz/q0
「ウチの子をカタワ学校に入れろなんていう奴は差別主義者。
ウチの子はあんな所に居る連中とは違う!!!!!!!!!」
409 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:44:34 ID:R0uAlzTI0
おまえら、ほんとカスだな。
410 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:45:00 ID:wWqImH3M0
>>387 ニートは貢献ゼロでも、少なくとも国の税金ねだりもない
権利には義務が伴うって知ってるか?
一部の高齢者もそうだが、権利ばかり主張し義務をはたさない
義務を知らねば、権利ばかりを当然のように要求するようになる
まず、できる事からすればいいと思う
特別擁護施設はかなり充実してきている
教育を受ける権利も得られる
411 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:45:13 ID:MImIrdyI0
412 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:45:29 ID:ahZuG4qr0
>>398 というか、NPO団体のブログとかニュースで読むと、
親や学校環境に関する(一方的だけど)メリットは
得々と語られてる割に、
純くん本人に対するメリットが書かれていないのだよね。
「普通の子と同じ生活をさせてやりたい」
ってだけで、これがメリットがどうかは謎だし。
413 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:45:51 ID:F1vft3uf0
>>409 んじゃオマエが付き添いして面倒みてやれよ
414 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:46:27 ID:x5Ymgbdb0
>>407 あなたの言ってることは「暴論」とは思うが。
いわゆる、「味噌もくそも一緒」。
415 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:46:29 ID:On6K6c/u0
416 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:47:08 ID:40sI+X1i0
>>374 問題は
>>112にあるように「保護者の付き添い」を条件に、普通学級通学をゆるしたのに、
保護者が息子学校に放置して働き出しちゃったことが原因だろう。
学校側が補助員雇って対応してたが、それは違法と判明、問題になったあと、
自治体悪人にして騒いでいたら、自治体だって警戒するよ。
経費も賠償金も税金から出るんだから。
417 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:47:28 ID:89MRv5XsO
個別の障害に見合う教育を提供しているのは養護学校
まぁ、どっちみち団体は何にでも噛み付くけどな。
成田市も「障害」→「障がい」と表記が変わっていくんだし(「害」という字がダメなんだと)
「子供」→「子ども」と似たようなもんだな。あれはダメ、これはダメ。あれをしろ。これをしろ。
その前に努力は?それは行政の責任だ!元々話する態度じゃねーもん。
419 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:48:10 ID:+U1k4oPi0
>>407 あんまりコレ以上言葉尻追っかけてくどくど言うのアホらしいけど、屁理屈はおまいの方じゃね?
>>343じゃ言葉が足らなくてまるで「ダウン症は一律に同じ、
症状が重い奴も軽い奴も一緒」みたいに取られてもしょうがない」みたいな書き方だし
大学行けてるような人と普通の生活も困難なダウン症も一緒くたみたいなニュアンスはどうかと思うが
>>388 甘いね
障害をもっている子はよほど恵まれた環境下にないかぎりいじめのターゲット
集団シカトや存在無視も立派ないじめだかんね
421 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:48:55 ID:43RkUzBGO
>>409 親のエゴで、苦難が伴うことが予想される普通学校に通わされる子供の将来を危惧してるんであって
みんながただ親を叩いている訳ではない
>>418 バイトで学校関係の書類作らされたとき
「子供」で駄目だしくらったことあるけど
なんで駄目なのだろう、謎だ。
423 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:49:37 ID:4jcs4RrkO
>>407 理屈は理解できるが
>>256はどうみても目に見える症状の軽重であることも汲み取ってやれよ
揚げ足どりに近かったぞ、最初の突っ込みは。
文意を読み取るほうが大事かと
424 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:50:03 ID:C8bEpVha0
>>422 親のお供みたいで子供は駄目だってことになった。
425 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:50:08 ID:sotAVPsH0
この両親、まず介護を要求するのなら養護学級に入れるべきだね。
そして一万六千人分の署名と要望書を集めるバイタリティーがあるのだから
そこから普通学級の生徒と養護学級の生徒たちとの交流授業を推進するよう活動すべきだ。
自分の子だけでなく障害者全体のこととして主張活動するのなら何の文句もない。
426 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:50:12 ID:vWFDzAQZO
街頭署名をする程の体力と時間があるのなら学校で自分の子供に付き添えば良いのに…
自分の子供を本当に大切に思っているのかな…
関わらざるを得ない周りの人のことを考える余裕がないのかな…
>>414 じゃあ、重度のダウン症や軽度のダウン症だとか医師に言ってみろw
笑われるからw
あくまでダウン症であること自体には軽度・重度はなく、症状として
現れる障害に差があるだけ。
ダウン症であるという事実は知能障害やその他の障害に差があれど一緒。
これは屁理屈でもなく事実。
428 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:51:21 ID:89MRv5XsO
だいたい何の訓練も受けてない普通免許の教員に
誤飲でもさせられてさらに障害が重くなったら
親は賠償金で左うちわだが
子どもが可哀想
署名をしない優しさも大事
429 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:51:47 ID:5acI1XDk0
>>422 プロ市民にしか見えない差別や偏見や人権侵害が「子供」に隠されているんだ。
もっと簡単に言うと。
考えるな!感じろ!
430 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:52:00 ID:p0jU7wCR0
>>421 下手したら介助の未熟さ故にこの子が死んでしまうかもしれないのにな。
まず子供の命を守ることが第一だろうに、体裁ばかり気にしているように
見えるから親が叩かれる。
431 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:52:07 ID:jYKnBPTP0
願いを訴えるのは別にかまわないよ
それをゴリおししようとしたり、受け入れない社会のほうが悪いというふうになるのがおかしいだけ
訴えつつ現実を受け入れるってバランスがとれればね
たとえ上手くいかなくても何か得られるものもあるよ
ただ、今は受け入れるほうも責任問題かんがえちゃうからね
で、念書かいてもらったりしてさ
432 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:53:18 ID:F1vft3uf0
とりあえずこういう親が身近にいなくて良かったよ
>>424 そうなの?
なんかしっくりこないが、どういう人たちがやめさせようと
圧力をかけるんだろう。
使うの一切駄目っていうのも窮屈なもんだな。
>>429 ワロタ
でも、徹底な直しが来たから学校側もずいぶん神経質だなとは思った。
434 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:53:52 ID:3fTccZOC0
車椅子かと思ったら脳性まひかよ!
そりゃ駄目だ
435 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:53:53 ID:zplF3a3L0
IQ75の知的障害者・・・生まれながらの病気なんだから仕方ない
IQ76の健常者 ・・・努力が足りない・・頭弱すぎ
>>427 ダウン症はダウン症だが、その中にも軽い重いがあるって事だろ?
風邪だって、一日で治るのもあれば一週間かかるのもある訳だし、
別にいいじゃねーか。
437 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:54:53 ID:TnIsuonS0
脳性まひは知能障害ないから、普通の学級に入れても学力的には大丈夫だろう。
介助を欲するのも理解できる。
知的障害児用の養護学級では、脳性麻痺の子は不幸だろうな。
「マイ・レフト・フット」の主人公(実在)も、
見た目が変なので近所のババアから「A、B、C」などと教えられて可哀想だった。
本人は超高級な書物も理解できるってのに。
でも自分の子が脳性麻痺だったら、家庭教師にするな。
わざわざ一般のボンクラ生徒に付き合わせる必要はないと思う。
>>437 その映画(実在w)の一人しか知らないのに知った気になってるのかw
439 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:56:17 ID:tfQY5f5L0
自費でやれ
将来日本の足を引っ張るだけの屑に
金なんてかけられるか
441 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:56:22 ID:PbhvNH/p0
テレビのドキュメンタリーで紹介される障害者の親ってすごく頑張ってるけど、
できるだけ健常者と同じようにやらせたいと思い過ぎな気がする。
442 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:57:01 ID:43RkUzBGO
この親養護学校に偏見でもあるんだろうか
基地害のろくでなしが通うところとか思ってるんだろうか
444 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:57:28 ID:mAKdKFZ50
軽度の知的障害、軽度の障害で普通学級はともかく、
水を自力で飲むのも不可能な子供を普通学級にと
いうのは本人のためにもならないと思うのだが…。
>純君の主治医は「水を飲む時の介助は専門的知識がなくても可能」との所見を出して
>いるという。
この主治医は介護の現場で誤飲、それによる肺炎がどれ程
起こっているかを、知ってて言っているのかね。
445 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:57:46 ID:sotAVPsH0
>>437 そう、本当にそのこの能力を伸ばそうと思ったら、無理に普通学級にこだわることはない。
今はパソコンがあるのだから、自己表現や活動はキーボードを打つ職業訓練でまかなえる。
だったら適性にあった養護学級の区分化を考えるほうが先じゃないかと思うけどね。
446 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:57:51 ID:zSgs8iJJ0
これさぁ、
>>112の情報が本当だとしたら、今後同じように普通の学校へ行かせたい親がでてきても
この市や教育委員会は当初に約束しても二の足ふむよなぁ。
この親のやってることは却って同様の障害者の門戸を閉ざしてる行為だよ。
448 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:58:29 ID:TnIsuonS0
>>438 いや、脳性麻痺は知的障害はないんだよ。
運動神経麻痺でしょ、原理的に。
もちろん映画の主人公になった人は特別賢くて才能があったわけだけど。
見た目だけでアホと思い込むのは健常人の無知と無恥。
養護に入れろ
もうさ、学校も諦めてやるしかねえな。
飼育委員が面倒みればいいんじゃねーかな。
451 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:59:25 ID:tfQY5f5L0
弱者の振りをして健常者の迷惑かけるのが常套手段
正直同じクラスは勘弁だね
452 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:59:56 ID:40sI+X1i0
>>392 出産時以外にも、その後の事故で脳が壊れちゃうこともあるから、
うまれつきと表現するのはどうかなとは思う。
ただこの子の場合は、オムツだし、自分で水も飲めない。
鉛筆ももてないだろうし(鉛筆もてるなら自力で水は飲めるだろう)
しゃべれないそうだし、知的障害なくても、普通学校は無理そう。
ふつうに養護学校の知能正常クラスに入れてあげればいいのに。
453 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:00:05 ID:F1vft3uf0
>>450 飼育委員になるやつ誰もいないとオモワレ
>>451 運だな。
嫌いなヤツと一緒になるのも運。
455 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:00:37 ID:p0jU7wCR0
養護学校に通わせて
その上で知能は普通の子のためにもっと勉強できるシステムをってならわかるんだけどね。
金が多少かかっても。
456 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:00:54 ID:s/bX0koN0
>>440 このページはいいわ。
なぜ「子ども」がいけないか、すごく納得できた。ありがとう。
>>440 そのうち「ども」に侮蔑ぽい雰囲気があるから「子ども」も禁止、と言うようになると思うなあ。
>>448 >
>>438 > いや、脳性麻痺は知的障害はないんだよ。
> 運動神経麻痺でしょ、原理的に。
> もちろん映画の主人公になった人は特別賢くて才能があったわけだけど。
> 見た目だけでアホと思い込むのは健常人の無知と無恥。
脳のどの部分が傷害されているかによるだろうが。運動野や小脳のみに限局されていれば
そういうことも言えるかもしれないが、純くんのケースはそういうケースに該当するのか?
>>440 どうもありがとう。
なんだかややこしいんだね。
460 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:03:01 ID:6nNMGc0x0
基本的に障害者というのは社会全体で背負わなきゃならない
公的機関が障害者に基準を合わせるのは当然の事
だから特別学級などの制度があるし障害者への給付もある
このケースの場合普通学級に入る以上普通に即した行政サービスだから
介助は当然必要だが専門知識が要るのかどうかの判断はやはり行政側の判断だろう
まあ、主治医が言うように専門知識なくても介助できるのであればやるべきだろうけどね
>>440 というか、ガキでいいじゃないかと思う。
462 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:03:34 ID:DXMpLBPg0
ゆとり世代の弊害だな
463 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:03:59 ID:On6K6c/u0
>>458 体が不自由になったとしか書いてないから、該当するんじゃないの
464 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:04:02 ID:k5karUWV0
親のエゴなんだろうか?。なぜ養護学級が存在するのか考えて欲しいな。
465 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:04:22 ID:wWqImH3M0
>>445 海外なのだが、聾唖の子を母親が自責もあり、普通の小学校に無理矢理入学させた
頭はいいのだが、無理がある
結局、数年ののち、子供が母親を説得し聾唖の学校に行った
ひとりぼっちで勉強もままならなかった普通学校の何年間は無駄な時間だった
聾唖の学校で初めて、聾唖として生きていく術も学び、学問も身に付けたという
親はこの子がいじめられない環境に通わせるべき
それが親の義務
467 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:04:53 ID:jYKnBPTP0
親として何か子供にやってあげたいとおもってるかもしれないけどさ
この人だけでないけど、バカ親なんだろね
そういう意味じゃあ、あまり責められないなあ 気持ちもわかるから
とはいえ覚悟がないなら丁寧に断りつづけるほうがいいよね
468 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:04:55 ID:djKXynOz0
スレタイを見ると
「あなたたち、わたくしの前にひざまづきなさい」
って言ってる感じがする。
469 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:04:57 ID:VsG2VfkFO
この話はさ、当事者である他の子供・親御さんにも
本当は積極的に参加してもらって、言いたいことしっかり言ってもらえれば
一番いいのにな・・・・
難しいよな・・・・
普通の生活よりキチガイ理論の方が通されるアホな世の中だし。
それと何人かこのスレに来てくれた、自分の子供を
しっかり見つめている親御さんの話を
>>1親に聞かせてやりたい
聞く耳もたないか・・・・・('A`)
470 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:05:00 ID:MyEeN8+o0
こわいよ。
水のませるの
471 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:05:27 ID:zSgs8iJJ0
この子の知能の具合が見えてこないね。
まだコミュニケーションとる方法が分からなくて未知なのかなぁ。
472 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:05:52 ID:zSYPh6WMO
バカ親死ねよ。
473 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:07:26 ID:HEdYS2E20
医者が水やるの素人でも問題ないと責任もつならよさそうな物だが
こんな親の子には恐ろしくて水あげれないよ・・・
カタワの親の分際でカタワ学校を差別するクズ
475 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:10:47 ID:tfQY5f5L0
擁護学級にいけ奇形親子
ずうずうしいにも程があるんだよ
自分がこの子の同級生だったらちょっといやだな。
少なくとも手助けは強要されるだろう。
転校したくなると思う。
477 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:11:16 ID:k5karUWV0
周りの子供に支障が出ないなら良いが
支障が出るなら市や国はちゃんと言うべきだと思うがな。
478 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:11:45 ID:jYKnBPTP0
>>水分補給は命にかかわるので専門知識のない補助員にさせられない。親に来てもらってお願いしたい
せっかくここまで言ってくれてるんだから、
親が行くか あるいは専門の介護職員雇って(←雇えるのかな?)やれば解決なのにね
479 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:12:15 ID:ExZA/faP0
>>422 「子供」と漢字で書いたから。
「こども」もしくは「生徒」と書けば問題ない。
プロ市民は言葉狩りが大好きで、大抵はひらがなに置き換えろ!と騒ぐ。
例:「障害者」→「障がい者」
「子供」の場合、「供」がマズイ
例:「この朝鮮人供!」「この馬鹿供!」「この売国奴供!」など「供」は差別用語(なんだろきっと)
480 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:12:14 ID:yiIKHfWe0
>>473 「水を飲ませて貰ったら倒れなさい!」とか言われてたりな。
まあ軽度の障害なら、子供に人を助ける、面倒をみる、という人としての心を教育するうえでも問題ないと思うけど、
食事も自分で満足に出来ないとなると、やっぱ相応の対応をとってる学校に行ったほうがいいと思うけど。
482 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:12:38 ID:pUAhs9NHO
介助?教育は義務だが介助はなぁ。大変だよ、本当手に負えない事あるのに、そこまでして普通の学級にいれたいのかね?
483 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:12:42 ID:TwtoCGzwO
親バカじゃなくて、
バカ親だなw
484 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:13:18 ID:9c+Rn+sN0
> 一年生の時には、みささんが付きっきりで介助していた。
一年生のときのようにご両親が付きっきりで介助されては?
>二年生になると、市教委は純君の学級に養護補助員を配置。
>おむつを交換したり抱きかかえたりするが、水を飲む時の介助は「肺に入る危険性がある」などと認めていない。
↓このつながりが分からない・・・
>このため、両親は七月から街頭署名をしていた。
「この子に何が起きようとも一切責任は問いません。
介助する教員の人件費と
他の生徒(保護者)から出るであろう授業が遅れた等の苦情に対する一切の責任を取ります」って念書書いて、
頭金(介助する教員の人件費、生徒(保護者)から裁判を起こされた場合の裁判費用)を預けるくらいやらないと・・・
しかしなぜこのご両親はここまで養護学校を差別するんだろう???
これはようするに毎日学校いくの疲れた〜でおk?
486 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:14:31 ID:KwxEZzAV0
両親がDQNだから障害持った子供がうまれたんじゃねえの?w
この親御さんはその万が一の事故が起こった時を
どのように想定してるんだろうな
「無理して頼み込んだんだから頼んだほうが責任持つ」
とかそこまで覚悟してるんならわからんでもないが
488 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:14:51 ID:djKXynOz0
幼少期にグロなものを見ると人格形成に影響出るよな。
消防のころ家の近所に障害者作業所の前を通るのがすごく怖かった記憶がある。
>>452 そうだね。周産期における脳へのダメージ、といえばいいのかな。
>>448 原理?どんな原理だか説明できるのか?
純粋に運動麻痺だけ生じる、と定義されてはいない。
脳にダメージを受けた部位による。
介護やってるけど 誤飲はマジ怖い。
衰弱したお年寄りの食事介助で 毎回毎回のど仏の動き見ながら
少しずつ飲食させるのが どれほど怖いか、どれほど時間かかるか。
ちょっとでもむせると 背中たたいて 胸に耳当てて呼吸確認しながら
やってるけど あれをボランティアや資格の無い人間にやらせる考えが
理解できぬ。
>>486 よくそんないいかたできるね。貴方の方がずっと心に障害もってるようにみえる
意味なんか無いよ。
これは両親のエゴ以外のなんでもない。
494 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:17:29 ID:X2mE/b5/O
親が学校に来て、介助したらいいんじゃないかな。
他人に求める前に自らが行動しなければね。
16000人の署名って、何も考えずに書いた人が大多数じゃないかと思う。
16000人も集めたってことは、会社や商店等の
「知り合いの知り合いの知り合いから頼まれて」的な集まり方だと思うし。
会社関係で「書いて」って言われればつきあいも考えると断りづらいし。
募金と違って書くだけでは懐も痛まないしね。
16000人中、ちゃんと考えて署名した人が何人いる事やら。
>>490 この親の主張は「普通の学校生活」のためちゃんとした介護士を雇うこと。
そしてそれを自分たちではなく行政が負担すること。
学校側も無資格ボランティアにやらせる危険はわかっているから
絶対やらせない。で、もめる。
497 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:18:39 ID:3/DNwV6z0
渡邊純くんの親の付き添いをなくす会 代表 渡邊光
こんな会に署名した連中もくずだな。
仕事はしないが金は欲しいってさすが国鉄千葉労働組合の地元だぜ
498 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:18:40 ID:KwxEZzAV0
普通学級に入れたとして事故でも起こったらこDQNバカ親はどうするつもりなんだろうな。
署名した人が毎月金払えばよくね?
10円で16万になるし一人雇えるじゃん。
介護業者は職域の侵害だとは言わないのかな?
>>440 左翼って想像力豊かだよなw
お前はキバヤシさんか!
502 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:21:28 ID:zYwHOnsX0
協力しあうことや思いやりは大事だと思うが、介護に追われて普通の学校生活を送れないと
なると話は別だな。
今月当番なので鬼ごっこに参加できないとか、となりのクラスはもう昼休みなのに自分の
クラスは要介護者君が食べ終わってないのでまだ遊べないとか。そのあたりはどう考えて
るんでしょうね。まさか人の子のことは知らないなんてこたぁ・・・
503 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:22:03 ID:k5karUWV0
>>「付き添いがなくても安心して通えるように、普通の学校生活ができるように
>>手助けをしてほしい」
これの意味が分からんな・・・・・。
504 :
256:2006/09/15(金) 12:22:20 ID:DETuBbsV0
>>423 日常会話とか全く問題なし、体育の授業も普通に受けてた。
パッと見じゃ何が悪いのか全くわからんのに、障害児学級と普通学級掛け持ちしてた。
若干知恵遅れか、記憶力に異常があるのかそこら辺なのかもしれないけど、
本人に聞いてないから知らないまま卒業してしまった。
高校からは養護学校に行ったらしいが、わざわざ養護に行く必要有るのか?とも思った。
そう言う子もいるってだけなんだけどね。
505 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:24:21 ID:mAKdKFZ50
>>503 自分たちの負担無しで普通学級に通わせろ。
もちろん、何かあったら責任を取ってもらう。
じゃね?
506 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:24:42 ID:ZbQ6Eg8r0
どう考えても養護学校通うのがベターな気がするのだが・・・
親のエゴって嫌なもんだなぁ
「普通」って難しいと思う。
いっぱい子供がいる中で、何を「普通」とするのかって言ったら
結局、平均値あたりになるわけでしょ?
そしてその平均値から大きく離れた子に
無理に平均値の教育を与えることが、本当にその子のためになるのか。
それを見極めるのも親のつとめ。
これはもうなんて言うか・・・
健常者に対する差別だな
509 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:27:20 ID:nFq6Jsof0
510 :
256:2006/09/15(金) 12:28:49 ID:DETuBbsV0
>>503 クラスメイトと担任は協力し合って私の子供の学校を手助けしましょう。
ああ何て美しい助け合いの精神・・・とか思ってそうだ。
まあ記者の文章の書き方によって受け取り方も色々変わりそうだけどさ。
漏れは上に書いた子とか、耳と骨格が悪い子とかと有る程度仲良くしてたから、
階段上るのを肩かしたり車いす持ち上げたりして手伝うとか、荷物を持ってあげる程度なら良いけど、
おむつ交換とか食事介護とか言ってるレベルの子で、
可哀想だけど、他者にも協力強いるような感じじゃ正直引くなあ。
511 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:28:59 ID:jYKnBPTP0
このエゴは結局は金がないことからきてるね
つまりは行政が金だして雇ってくれってことでしょ?
知能はそこそこなら家庭教師とかって手段もあるけど、お金はいるよね
512 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 12:30:12 ID:ho7UZe9G0
513 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:30:17 ID:9Iz4HbH60
財政がくるしいのにバカ親のわがままで養護補助員を配置
こんなバカ親のような考えの奴がいるから日本は借金だらけ
自分の子供の面倒は自分でみやがれ
他人の子供に迷惑かけるな
514 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:30:32 ID:Y9g/WuAE0
>>378 無くなるわけ無いじゃん。
むしろ、同窓会とかで『あ〜…正直…ね?』みたいな気まずい空気がずっと続くに500ペソ。
515 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:30:52 ID:l5B+E+9Y0
>>「付き添いがなくても安心して通えるように、普通の学校生活ができるように
>>手助けをしてほしい」
無理して普通学級に通わせんなよ。
516 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:30:53 ID:e77XUGt7O
手助けを頼む時点で、普通の学校生活ではないでしょ。まわりが自然に助けてあげるのとはまた違う。
手助けなく生活できるようになるためには、まず親の努力なんじゃないのかね。
517 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:36:22 ID:HEdYS2E20
食事中のけぞり倒れそうになる、むせる
これはかなり無理があるよね
全部の子供にこれを理解して暖かく見守れと言うのは不可能な気がする・・・
まず署名サイトの嘆願文、新聞の記事の両方とも、説得力に欠ける。
・障害や学習能力の度合い
・養護学校に行かせたくない理由
・現在の学校生活での状況
・親が付き添いできない理由
・水の具体的な飲ませ方
・水を飲ませる人を誰に頼もうとしているのか
・医学的見地から見て、事故の起こる危険性と確率
・もしもの時の責任の所在
そのうえで普通学級に行くことが必要という納得できる理由を書くべきじゃないだろうか。
書かないのは、書いたら「そりゃ普通学級は無理だろ」といわれるからだろうけど。
だいたい体調を崩した原因が、水飲ませを禁止した学校であるかのような書き方をしている時点で、
大変なことになったとき学校に責任を押し付ける親なんだろうと推察できるけどね。
519 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:37:05 ID:oGcNp/aU0
過去もずっと続いてきたじゃないか
「責任負いきれない」と言ってるところへゴリ押しして
何かあれば「許せない過失だ」と裁判、裁判!おかね!おかね!
この親がそうだと言ってるわけじゃない、
しかし一例認めたらそういうのがわんさかたかってくると
容易に想像できちゃうんだけどなぁ・・・。
こんなこと書くと障害者援助には金使いまくれよって言われて終わるか。
520 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:39:44 ID:fzr3304P0
521 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 12:41:40 ID:ho7UZe9G0
>>518 >だいたい体調を崩した原因が、水飲ませを禁止した学校であるかのような
>書き方をしている時点で、大変なことになったとき学校に責任を押し付ける親
>なんだろうと推察できるけどね。
俺もそれは気になった。
「水を飲ませない学校のせいと決まったわけではないが」
っていう文脈だが、明らかに印象操作をしている。
もっと大変なことが起きたら、もっと大々的に印象操作しかねないなと感じる。
523 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:42:10 ID:9Iz4HbH60
>>460 立派な考えだ
これでニートじゃなかったら
524 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:43:30 ID:ot/JOy9e0
この両親は他の迷惑を考えていない クラスは1人だけではないのに
525 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:43:30 ID:zSgs8iJJ0
教室で同級生のオムツ換えるなんてどう考えても「普通」じゃない。
526 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:43:41 ID:WUP3y0RA0
全員が行けない修学旅行は認めない!
傷害児の両親の抗議により修学旅行の行き先は変更され、市内の日帰り旅行となった。
527 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:43:52 ID:LSFg5P1A0
みなさんに、同じ障害児をもつ(自閉&発達障害)親として
この弱者権力を振り回す自己中心的な親のワガママに
関して、深く謝罪いたします。
また、この基地外に対して大声を出しての非社会的な言動は
私達の立場の印象を悪くしたとして憤慨しておいります。
528 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:44:06 ID:9dY8RP5M0
子供は重度の障害、親は脳の障害か・・・
529 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:45:50 ID:dinx4OSj0
>523
ニートは賢いフリはできないよ。
馬鹿が賢いフリをするのは不可能。
>528程度のレスしかできないのがニート
530 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:47:18 ID:645oE/BM0
自分の子供を一番に差別してることに気づいてない
親だとおもう。
普通学校に入れたいって気持ちは逆に養護学校に行かせたくない
ってことで、子供にとっては自分があった学校に行くことが最適
なのに普通学校と養護学校との違いなんて親側の問題以外何もので
もない。
uzeeeee
水が飲めないならコーラを飲めばいいじゃないか。
533 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 12:48:01 ID:ho7UZe9G0
534 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:49:41 ID:LSFg5P1A0
535 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:49:53 ID:OJMr/9c+0
つか水飲ませないと死んでしまうスリリングな置物教室に飾ってどうするんだ
537 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:51:24 ID:LWj4L29v0
これだけ技術が進んでいるんだもの。
両親が絶対肺に入らない、安全な水飲ませる機械作ればOKじゃね??
538 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:51:50 ID:mVv0rGiq0
539 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:51:55 ID:oGcNp/aU0
>>530 履歴書に養護の字があると就職に不利だとか。
しかし重度障害の事実は変わらんのにそこで見え張ってどうするんだと
やっぱり少なからず親のエゴが占めてるんだろうなぁ。
養護学校に研修に行っていたことがあるが、身体的な障害で重度な子の親は
知能的な部分に障害を持つ子とその親を一生懸命見下そうと
必死になっていて恐ろしいところだと思ったことがある。
「うちの子は頭は普通の子」何度聞いたか。
実は障害者差別の権化はバカ親なんだな、と。
小学校の2年間障害の子と同じクラスだったが
その子には刃物は危ないから、ハサミの使用禁止や授業内容の変更など
うちのクラスだけやれないことが多すぎて迷惑だった
一緒にいても休んでくれよとは思うが、いたわる心なんて生まれないと思う
>>535 「黒ヒゲ危機一髪」ってオモチャがあるだろ?
失敗したら人殺しというレッテル貼られて、莫大な賠償金やら
慰謝料を請求されるかもしれない、という「スリリングなお遊戯」さ。
542 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:53:00 ID:kGi+gzHLO
>>527 大丈夫まっとうな親もいることはわかってるよ。
うちも下の兄弟にいるけど母は完全ありえないって怒ってるし。
あーこれはね。
他の自治体では別に水飲ませるのOKなの。
成田は三里塚のアレで、市民運動にものすごいアレルギーがあって、
要求すると頑なになっちゃうのね。
544 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:54:07 ID:rcJ3vR8N0
この子のせいで授業に支障が出たりしないのだろうか?
重度の麻痺だから、動けないし支障はないのか?
他の子は普通に勉強できる権利があるはずなのに
「障害者」というだけで、それをジャマ出来るなんて
本末転倒だな。
小学校の時、1つ下の学年にダウン症の子が居たんだけど
たまに補助員って感じで、殆ど母親が一緒に居たよ。
中学上がる時は養護学校へみたいな話だったんだけど、署名か
何かで養護じゃなく、普通の中学になって
補助もつかなくて同じクラスの子が面倒みたみたい。
補助っぽい人は居たけど、毎日は居なかった。
みんな嫌がってたけど優しい子?が面倒みてたな。
このダウン症の子は結構問題のある子で
人を殴ったり、傘振り回したり、大きい石を投げたりして
それでみんな嫌ってたんだよね…。
親に言えば良い話だけど、親がおかしな人で有名だから
誰も何も言えなかったよ。
546 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 12:55:08 ID:ho7UZe9G0
547 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:55:13 ID:CNNihHQh0
いたわりの心とか差別しない心を養うことは可能かもしれないけど、
できればそういうのは保育園や幼稚園(特にのびのび遊ばせる系の、習い事をしない園)の
うちだけがベスト。それぐらいの年齢の子には実際偏見も無く受け入れやすいし
他の子もオムツだったりで違和感が無い。親も我が子の心の成長を求める年齢層だから受け入れやすい。
小学生になったらちょっとトロイ子にもいらつくようになるじゃん。難しいって。
>>539 就職・・・さすがにできないだろう・・・
まあ普通じゃないというのを受け入れるまでに時間かかってしまうことはあるだろうけど・・・。
でもどう考えても普通のクラスにいられる限度を超えてる。
549 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:55:55 ID:2Mv1bBh3O
volvicを持参してくれば?
養護学校へ行く
親が介助する
自費で介助者を雇う
普通の学校へ行って親は介助せず金も出さない
いろんな選択肢の中で親にとって一番精神的にも金銭的にも楽な道を選んでいるとしか思えない
551 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:57:03 ID:CXZSIyiGO
自分を弱者であると平然と言ってのけ、理解できない人間を
恰かも温情もない人でなしとでもいうこのアフォ親と支援するアフォに
毅然と立ち向かう市の教育委員会や学校側にエールを贈りたい
552 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:57:09 ID:qrUp7pfu0
子供より自分の時間やお金が欲しい馬鹿親か
>>550 その分の負担は税金や教師やまわりの子供に全部おしつけることになるわけだ
>>524 他の33人の子供たちの迷惑を考えているんだろうか?
先生は一人、生徒は34人
健常者だけでも33人も子供が集まると、それぞれに目を行き渡らせるのは大変なのに、
そこに重度障害者の面倒まで見ろときたもんだ
介護補助人がいたとしても、どうしても重度障害者に教師の目は行きがちになるだろう
そのせいで授業が遅れたり、他の生徒が危ない目に遭ったりしたらどうするんだ?
555 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:59:06 ID:1Y7uQRVUO
なんで普通学級にこだわる?
556 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:59:42 ID:Bk7C+0OYO
親が楽したいだけにしか思えない
558 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:01:19 ID:oGcNp/aU0
>>553 税金、百歩譲って教師まではありかも分からん
「お世話係の創設」これはね、表面的には差別の心を無くす教育に役立つだとか
言うんだろうけど、ほぼ確実に小学生でこれやっちゃうと逆効果。
養護学校と普通学校が一緒になっているところがあって、
そこの子に聞くと「養護の子はウザい、むかつく、偉そうにしてる」という声が…
ソースどこだったか忘れたので聞き流してもらってもいいけど。
559 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:02:18 ID:RxTg0BZ60
障害者を普通学級に入れるとクラスメイトに迷惑が掛かる。授業中に突然叫びだして授業中断、
女の子に汚れた手で触ろうとして女の子が迷惑がってるのに止めない、服を着たりトイレに行くにも
クラスメイトが手伝わなければならない。で、障害者が卒業する頃には奴の頭の中で
「クラスメイト=俺の命令に従う奴隷、健常者は障害者の俺様の手伝いをして当然」って思考形態になり
世間に出た後も周りの人間に迷惑かけるんだよ。
障害者の親も少しは世間の迷惑って物を考えろや。
560 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:02:22 ID:rDcweI670
正直署名運動をしているが、全てにおいて説明不足すぎる
561 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:02:29 ID:emgnZtSQ0
562 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 13:02:50 ID:ho7UZe9G0
563 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:03:29 ID:zSgs8iJJ0
>>548 親の就職の話じゃね?
「お子さんは?」⇒「○○擁護学校です」
となると・・・・と言う話のような気がする。
564 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:03:45 ID:40sI+X1i0
>>539 養護のある無しが就職に響くレベルではないだろ。どう考えても。
働けるかどうかは不明だが、障害者枠からの脱却は難しい。
ごまかせる範疇の障害者ならわからなくも無いが、
逆に就職が難しくなることもある。
有能な知的障害者を障害者枠で雇うのは大歓迎だが、
無能な健常人を健常人枠では雇いたくないからね。
565 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:04:18 ID:TCueT4Xq0
>障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って
気持ちは判るが、手伝いがないと普通の学校生活が出来ないのでは
それは普通の学校生活では無いぞ
それとも何か?
教師や健常者の生徒をただで使える介護要員かなんかと思ってる?
養護学校へ行けば、相応しい能力と技術を習得できるのに
普通学級に通わせるのは、障害児にとってマイナスだろう
障害児本人には自立心が育たず、障害児に合わせるが故に学習や学校生活の
ペースを乱される他の生徒は就職や進学に多大な影響を受けることになる
そんな経験をした普通の生徒たちは、障害者を理解するどころか、偏見と不快感を一層募らせるだろう
567 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:05:58 ID:rLv5p6yd0
>養護補助員
このぶんのおかねはだれが負担するの?
569 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:06:31 ID:CCDgWqPF0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
570 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:07:40 ID:kGi+gzHLO
なんとなくだが送迎も介護者にお願いしますと言い出す予感。
なにかと体が弱いから、急に迎えにきてとか朝病院行ってから学校行くとか
よくあるからさ。
うちは下の兄弟が養護育ちだが母は仕事も辞めて免許取って
学校から連絡取れる場所に必ずいた。
仕事なんかしたら周りに迷惑だしと。
この子普通学級だから近い場所にあるとしても自力で登下校できないこだしどうしてるんだろ。
親は学校行かなくてよくなったとしても、いろいろ休まらないもんだよ。
わかってるのかなあ。
そういう障害を持った人がどうやってこれから生きていくのか、のノウハウを一番よく知ってるのは
養護学校の教師とかじゃないのかね。
進路とかでも普通の学校の教師じゃ指導に困るだろ。
572 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:08:39 ID:ahZuG4qr0
>>559 普通学級に入れて普通の子と一緒に教育を受ける事が
障害者の自立に繋がるとは限らんよなぁ。
573 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:09:05 ID:M3oA7a1lO
堂本がわるい
574 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 13:09:27 ID:ho7UZe9G0
575 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:09:49 ID:oGcNp/aU0
>>563-564 まず母親がパートできないんだわ。(これは履歴とか関係なく)
で、本人が養護出だと職業選択の幅が狭まるから無理にでも、っていうのは
親御さんはよく言う。軽度ならいいんだけど、ある程度以上の障害だと
大抵お子さんが歪んで育ってしまうので本人にとっても
普通学校無理強いというのは薦められるものではなかったりする。
どのみち程度が重ければ(言い方が悪いけど)それなりのところにしか就職できないわけで。
障害者枠ならどっちだって構わなかったはずだし。
http://scrapbook.ameba.jp/sense_book/member-10001355543/ ↑自称センスがあるそうだ。その中から母親の言葉
淳君のお母さんは、おっしゃっていました。
「私が水を飲ませに行くことは簡単かもしれませんが、いろな家庭環境の子がいるので、親が付き添うことが
普通学級に通う条件にされるのは、同じ人間なのに、おかしい。共働きの家庭に障害児が産まれたら、片親の
家庭に障害児がいたら、親が学校に介護で行くことはできません。 みんなが安心して出産、育児が出来る社会
環境....その場合、そういった環境に産まれた障害者は、みんなと同じ社会性を持って生活することが出来な
くなります。障害の有無にかかわらず共に過ごせる環境にしたい。」
つまり最初から市との「介護条件」を破る気満々であったという事ですか?うん、平気で約束を破るのは人と
しておかしい。学校に介護で行けないから養護学校があるんだろう(と言いたい)。安心して子育てできる環境
に産まれた障害児は同じ社会性を持って生活できない。つまり一緒の生活は出来ないと言ってるわけだ。だっ
たら養護学校へ入れろよ(母親天然?強力だな)。どうやら天然です。天然には勝てません。ありがとうございました。
578 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:11:04 ID:nQZ6ke8rO
この母親は養護学校とそこに通う人たちをバカにしてないか・・・?
580 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:13:14 ID:40sI+X1i0
>>575 だったら母親もう就職しちゃってるらしいからかまわなくないか。
転校しても。
581 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:14:22 ID:zSgs8iJJ0
>>577 擁護学校という選択肢ははなっからなさそうなんだな。
嫌な世の中灘
583 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:15:39 ID:FW2XQbBPO
>>569 ウチの親父は仲間もいたし、装備もしてたけどアリアハンでLv46だった。
言い方悪いが普通じゃ無い子供を無理に押し付けて迷惑だと思わないのかな?
どうせ自己満足したいだけだろ
585 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:16:10 ID:oGcNp/aU0
>>577 選択肢に養護学校が含まれてない時点で何を書いても全部詭弁だからねぇ。
なぜ養護学校が嫌なのか、その「嫌」を合理的に周囲に納得させられないから
わざとスルーしてるんだろうね。
586 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 13:16:15 ID:ho7UZe9G0
>>578 かなり昔に、あっちこっちのスレに出回ってたな。
その書き込み。
後半の方は知らなかったけど、すげーどうでもいい。
なんでファミコンを嫌いになるのか理解出来ないから。
>いろな家庭環境の子がいるので、親が付き添うことが
>普通学級に通う条件にされるのは、同じ人間なのに、おかしい。
いろんな家庭環境の子すべてにその条件が適用されているわけではないだろう。
片親だとか共働きが必要な家庭だったらその時はまた別の考え方も示されるはず。
なぜ自分より不都合な人を盾にとって自分にももっと楽させろと言うんだろう。
589 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:17:02 ID:8XtZu/9y0
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神つぶしを計画している
>>583 悲しみのレベルが違うのよ・・・
(´;ω;`)ブワッ
591 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:19:39 ID:40sI+X1i0
>>577 だから障害児のために養護学校が出来たのに。
アトピーの子や喘息の子も通ってるんだぞ。
スクールバスで送り迎えもしてくれる。歩いて通えない子もいるからだ。
でも路線バスで通ってくる子もいる。ずっとしゃべりつづけているが皆慣れっこ。
でもある日、何も知らないおばさんが「どうしてあなたはそんなにうるさくするの?
ここは皆が乗るバスの中よ。静かになさい。」と説教しつづけてた。
むろん相手にされてなかったのでちょっとかわいそうだった。
>>590 なんで悲しいの?
その障害者にとっては、楽しいんだから別にいいじゃねーか。
理解できんね。
そうなんだよね
なぜ普通学級に通わせるのか書いてない時点で
例えば足だけが悪いとか片手がとか身体機能に問題があっても、知能や読み書きができるなら
普通学級でもOKだと思うんだけど
障害者ひとくくりにして親のごりおしで知能や重度の子を無理やり普通学級に
通わせるのって子供本人のためになるのかね
594 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:21:10 ID:EVGHF054O
しかし、親の付き添いを無くす会てネーミングが、全てを物語ってるよな。
学級委員だからと、ひまわり学級で1年間障害者の世話させられた。
はっきり、いってトラウマ。
青春返してほしい。
596 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:22:02 ID:nLgP7JRI0
通学できるようになったとして、もし学校で事故が起きたら訴えるんだろどうせ。
597 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:22:11 ID:CNNihHQh0
将来無理やり大企業にねじ込み就職させようとしてもめる予感
「うちの子にも仕事が出来るように介助をつけて」「知能には問題ないんです」
「会社が介助をつけてくれれば普通に働けるんです。普通の社会人生活が送れるように
皆で手助けしてほしい」
598 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/15(金) 13:22:24 ID:ho7UZe9G0
599 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:22:25 ID:9hmuTwfq0
親を楽させる会に変更しる
600 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:22:32 ID:emgnZtSQ0
>>577 >私が水を飲ませに行くことは簡単かもしれませんが、いろな家庭環境の子がいるので、親が付き添うことが
>普通学級に通う条件にされるのは、同じ人間なのに、おかしい。共働きの家庭に障害児が産まれたら、片親の
>家庭に障害児がいたら、親が学校に介護で行くことはできません。 みんなが安心して出産、育児が出来る社会
>境....その場合、そういった環境に産まれた障害者は、みんなと同じ社会性を持って生活することが出来な
>くなります。障害の有無にかかわらず共に過ごせる環境にしたい。」
私は生まれてこのかた、日本人だと思っていたが
この日本語は意味が判らない。
チョッとショック
601 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:23:08 ID:qPirPjAjO
障害者が安心して学べるように作られたのが養護学校なのにな。
今じゃ周りの地域とのふれあいも重視し、行事を共同でやったり
ボランティアを多く呼んだりもしてるのに。
この母親に障害者への差別の気持ちがあって
我が子の障害を受け入れられないんだろな。
602 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:23:16 ID:zSgs8iJJ0
>>577 もしかして「うちの子のためじゃなく、他の家の子供のためにやってます」って言ってる?
ものすごいヤバい考え方だな。押し付けがましい。
この親は、履歴書に「養護学校卒業」って書きたくないんだぜ。
きっと中学高校も普通に行かせる気だと思う。
604 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:24:22 ID:CCDgWqPF0
>>595 あぁ、君に押し付けたのは俺だ。卒業式の日に君が「(これで世話をしなくてもよくなったので)本当にうれしい!」と講堂の隅でボソリとつぶやきながら泣いていたのが俺にとってのトラウマだな。
605 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:24:29 ID:oGcNp/aU0
>>597 既に授産施設で始まってる問題だよねそれも。
労働量が少なく、補助してもらう為にそれ以上のコストもかかってしまっていても
施設利用有料化に際して「働いているのに」と訴えでた障害者団体があったね。
606 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:24:32 ID:0BjvemlhO
普通の学校に通わせます。
でも障害持っているので特別扱いしてください。
養護学校に行かせるのは嫌です。
誰よりも自分の子供を差別してるのはこの親じゃん
差別と区別はチガウよ
『助けられて当然』『守られて当然』って思ってる奴ばかりだな。素直に養護学校行けよ。
608 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:26:16 ID:ierY8fYm0
こんな主張されたら中学校とか最初っから受け入れ拒否されるんじゃないか?
更衣室やトイレ、風呂が男女に分かれているのは差別だ!
ふざけるなよ!
署名しようぜ〜。
610 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:26:31 ID:I6kDhSb5O
重度障害のある子が普通の学校生活が送れるように手伝うという重労働の為に
普通の学校生活が送れなくなる普通の生徒の事がすっぼり考慮から抜け落ちている件。
611 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:26:33 ID:645oE/BM0
でもあれだな、障害児を持った親にしか
分からない気持ちでもあるわな。
他人のことだからなんとでも言えるんであって
自分の子供が事故で片目を失って、それで普通学校
入学を拒否されたら親として引き下がれないだろ?
レベルは違えどそんな感じゃねえかな
>>611 片目を失った人に対する介助(?)とはレベルが違いすぎると思う
613 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:28:40 ID:BG1ITTAN0
子供達で介助できる範囲超えてるから駄目でしょ
下手したら死んじゃうような人は面倒見切れない
養護学校じゃダメなの?
障害があるから普通学級に入れないんじゃなくて入れないほどの障害だから
なのに・・・
614 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:28:41 ID:LNdhRxO3O
ばぐたのスレタイに悪意を感じるなw
まぁ別にいいけど〜
615 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:28:42 ID:nQZ6ke8rO
>>611 そんなんじゃ拒否されない。普通にゴロゴロ居るぞ
616 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:28:46 ID:ahZuG4qr0
>>602 もしかして、じゃなくてズバリ言ってる。
しかも「子供の頃から障害者と接してれば
今後障害者を前にしてどう扱っていいか解らない
ってコトは無くなって差別の心も無くなる」
みたいな事まで言ってる。
そしてその話を聞いたNPO団体代表がめちゃ同意してる1おrz
これってある意味
「学校生活で障害者がクラスにいた経験の無いヤツは
差別者になりやすい」っていう
健常者に対する偏見と差別だよな。
>>605 授産施設はリハビリ施設であって働く場所ではないしな
言わんとする事はわかるけど片目じゃなくてもっと他の例えを出してもらいたんだが。
片目の例えされても体育とかで怪我した子が次の日ふつうに眼帯して学校に
来てたりもするし。
619 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:29:58 ID:Oko30pPO0
>>611 多分その人は自分でほとんどのことができるはずだから
拒否される理由がないだろ。
620 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:29:59 ID:H6OEDs5+O
この親も、義務教育受け直しって事で。
一緒に入学すればすべて解決。
「渡邊純くんの親の付き合いをなくす会・代表 渡邊光」
に見えた
養護学校のほうが、障害児に合わせた教育を受けさせることができるのに・・・
622 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:30:22 ID:4msVrM5O0 BE:608391869-2BP(10)
623 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:30:26 ID:j9wNM/g30
>>601 全くだ。
この親は自分が"障害者の親"になるのを嫌がっているだけにしか見えない。
624 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:30:48 ID:oGcNp/aU0
>>611 この話においてレベルの違う例え話を出すのは無意味
ただ片目ってだけで何の介助が要る?
今回は明らかに教師生徒への負荷及び介助担当者を雇用するという形になるので
例え話を作りたいならそれに対応してなきゃ。
で、自分の子供がもしその状況に事故等でなってしまったら
養護学校に変わらざるを得ないと思うけどなぁ。
625 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:31:22 ID:b5cQ+mvJ0
Z武氏の場合は自分で出来ることはこなして、あとはずっと母親がついていたんだよね。
>>616 押し付けられて、逆に嫌いになった子供だってたくさんいるのにな
627 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:33:13 ID:sgF5tJGE0
こういう普通学級にこだわる人の意図が分からない。
無理に普通学級出ても、普通の生活できる人じゃないのに
何がしたいんだ。
将来、普通の企業に就職希望で、就職先でも手助けしろ、
とか言い出すんだろうな。
何のために養護学校があると思ってるんだ。
養護学校に対する偏見が強すぎね。
628 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:33:13 ID:iNNs+2yN0
>>611 そう? 明らかに今回はやりすぎでしょ?
身動きできない、自分で排泄処理ができない、発語ができない、
水を飲めないほど嚥下能力が弱い。
片目を失っても、動く手足があれば頑張りしだいでどうにでもなるけど、
ここまで重度だと頑張りもクソもないでしょ。
629 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:34:02 ID:Mz3NZwXe0
クラスメイトの親で暇な専業主婦でも借り出して手伝わせればよろしい。
>>611 論外。
このスレと過去スレを4回見てから発言しろ。
631 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:35:10 ID:zSgs8iJJ0
632 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:35:19 ID:iNNs+2yN0
>>577 支援者ブログから。
淳君のお母さんは、おっしゃっていました。
「私が水を飲ませに行くことは簡単かもしれませんが、いろな家庭環境の子がいるので、
親が付き添うことが普通学級に通う条件にされるのは、同じ人間なのに、おかしい。
共働きの家庭に障害児が産まれたら、片親の家庭に障害児がいたら、
親が学校に介護で行くことはできません。
みんなが安心して出産、育児が出来る社会環境....
その場合、そういった環境に産まれた障害者は、みんなと同じ社会性を持って生活することが出来なくなります。
障害の有無にかかわらず共に過ごせる環境にしたい。」
なんのために、養護学校は存在しているのか、このバカ親は理解していません。
633 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:35:39 ID:BG1ITTAN0
小学校のとき特殊学級があったよ
普通学校に障害児教室があってそこだったらはいるだろうか?
634 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:35:52 ID:ZEjzofuGO
Z武は母親が常時ついていたよ。
Z武くらいなら後に美談に出来るが、こんな重度の障害じゃお荷物にしかならん
635 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:35:54 ID:+UIilq6e0
>>629 いくら暇な専業主婦がいても、赤の他人をタダで使える、という了見が間違ってる。
636 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:36:10 ID:0lfG3q++0
>>611 ちゃんと見える目玉1個あれば健常者と変わらないと思った
体育のバレーボールとかも全然普通に参加してたし
手足無いのとは別次元だろ
637 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:36:22 ID:RN/UYIzB0
なにこのDQNな親は
638 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:36:24 ID:40sI+X1i0
>>611 片目なら日常に不自由ないからそのまま、
残った目を守る為にゴーグルとかなにかするかもしれないけど。
自分の子供が失明したなら盲学校へ転校させるよ。
普通学校で階段から落ちて怪我されたらたまらないからね。
交通事故とかでこの子の状態になったら、養護学校にやるよ。もちろんね。
オムツで、自力で水も飲めない、しゃべれない子供を普通校に入れないって。
>>628 だな、ぶっちゃけ健常児でも目に怪我すれば片目に眼帯して通うなんて当たり前だ、
しかし怪我で身動きできなくなり、排泄処理も自分で出来ず、発語も出来ず、
水も一人で飲めない状態で登校する奴が何処にいるんだよって話だ。
640 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:36:38 ID:CCDgWqPF0
ところで署名した1万6千人が順番に介護に来ればいいじゃん!というのはもちろんガイシュツですかねぇ?
美少女なら喜んで。
また健常者差別か
643 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:37:34 ID:L08dCeYP0
理由のひとつに、障害を持ってる子と小さいうちから接して、
やさしい人間に育つようにするためとかってのがあるけど、
うちの中学は、障害を持ってる子が、
普通クラスと特殊学級の両方に席を置いてて、
授業は特殊学級で、イベント(修学旅行等)は、普通クラスで
っていう形態だったんだが、
後付の優しい心とか期待できないよ。
普通クラスの一部の子(最初からやさしい)が全部請け負って、
他の子は、その子と同じ班にならないように必死なわけ。
自分は、その子と同じ班になるポジションにいたんだけど。
しかも、クラスわけって、先生が恣意的に行うから、
そういう子と付き合える子をちゃんとそういうクラスに入れてるんだよね。
だから、一般人(?)の、大人になって障害者を差別するようなタイプの
人間に対する効力はまったくないと思う。
>>629 > クラスメイトの親で暇な専業主婦でも借り出して手伝わせればよろしい。
その分きちっと人件費を支払うならおk。
政府が用意した養護学校などの施設を使いたくないという我を通そうとするなら、
その負担は自分ですべき。他人の負担を当然のものとして期待するどころか、
プレッシャーをかけて強制しようという根性には反吐が出る。
645 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:37:55 ID:zSgs8iJJ0
同級生の親にはちゃんと事情を説明して理解をもらっているのだろうか?
>>643 そして「優しい子」だけが疲れていく・・・
647 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:39:06 ID:L01C83jHO
気持ちは解らないでもないがこれは完全に親のエゴ
言い方悪いがこの子の為に沢山のクラスメイトが犠牲になる
署名とかじゃなく当事者(クラスメイトとその親)と納得行くまで話合った方がいい
ちなみに俺が当事者の親の立場ならその子の為にも自分の娘の為にも養護学校行った方がいいと断固反対する
>>1 こんなヤツ生きててもしょうがないだろ。
植草の生贄にでもすればいいのに。
と思ったら男児か。
649 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:40:24 ID:m2ae/ChkO
強制で世話をさせて美談に使われる子供がかわいそうだな
教師も障害者の子供がクラスにいると腫れ物扱いだし
何かあった時の責任は全部、強制で面倒みてる子供達じゃん
知的障害じゃなくて四肢麻痺なら
肢体不自由児向けの学校に行かせればいいじゃないか
651 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:41:12 ID:Mz3NZwXe0
専業主婦はブラブラして遊んでるのが多い。 借り出して手伝わせるのがよろしい。
652 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:41:26 ID:G8+QXpQLO
差別と区別は違うんだがな。
普通学級にセイハクの生徒を押し込んだ親がいたが、同級生としては純粋に迷惑なだけだったんだが。
653 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:41:30 ID:+UIilq6e0
自分に都合のいいことが正義な親って、自分の子以外の障害がある子には、むちゃ差別的だと思うな。
うちの子は特別なんだから!というのが、普通の小学校に通わせて、王子様みたいにクラスメイトから世話を受けさせる、という発想だよね。
654 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:41:48 ID:CCDgWqPF0
>>646 「おい!赤松!!また谷山が泣いてるぞ!」
「赤松!!谷山おしっこしたぞ!」
「あーかーまーつー!谷山のことちゃんと見とけって言ったやろ!」
あれから30年経ちましたね。赤松元気?
>>1 署名した人は一万円の寄付、もしくは一週間に4時間の介助を義務づけます。
その位の覚悟もなく無責任に署名なんてしないよねぇw
ttp://homepage2.nifty.com/chiba-tomoni/ ここに出てくる翔ちゃんみたいに、引っ越すって選択肢がこの親には無いのかね。
翔ちゃんは、引っ越してからいい環境に恵まれてるんだし。
「共働きだから」って事は関係ない。一人で育ててる人どーすんの?って事になる。
親が子供の事を考えて、引っ越す事だって、子供に「普通の生活させたい」なら出来る事。
養護学校は嫌、付き添いするのも共働きだから出来ない、引っ越すのも無理。
子供に無理させてるのは、この親。
657 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:42:17 ID:2P2k00xr0
何のための養護学校だ。
一緒の班になって学習ペースが遅れて、健常者の子供まで被害が出るじゃないか。
親のエゴでこういう事言い出すのがいるけど、障害者のフォロー体制が整ってる養護学校に入れるのうまくいくのに。
結局、この親の我侭でしかないんだよ。
658 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:42:37 ID:Knwf9rWc0
この親の言う条件をすべて満たしたところが養護学校だと思う
「普通学級」にこだわる意味がわからん
659 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:42:51 ID:yFLDpyy80
氏ね。今すぐ氏ね。
660 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:42:53 ID:40sI+X1i0
>>643 そうそう、貧乏くじもいけにえも最初から決まってる。
最初の親切があだとなり、6年間の地獄が待ってる。
へたすると中学の3年間も地獄になる。
逃れる為には引越ししかない。引越し無しの転校すらゆるされない。
合法的な、善意の強要といういじめ、虐待だよね。
661 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:43:15 ID:645oE/BM0
>>630 オレはあくまで親の感情を例えただけだ。
片目っていう例も障害にも色々あるわけで
そんなの比較するもんじゃないだろ。
なら普通学校に通える障害と通えない障害
とで一線引いてみろって
662 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:43:47 ID:vE2FU9PrO
「付き添いがなくても安心」できるのは親だけ。
教師、児童、介護員には負担の押しつけ。
介護放棄してるだけじゃん。
663 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:43:51 ID:zSgs8iJJ0
まあ親っていうより取り巻き連中が悪いんだろうけど。
親戚なんかで諌める人はいないのかね?
664 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:44:10 ID:emgnZtSQ0
>>629 暇な専業主婦だけど
一歩間違えば水を飲ませただけで命の危険をはらむ子供の面倒は見れないよ。
私が刑務所に行ってるあいだ、誰が私の子供を支えてくれるんですか?
>でも、純くんが、それまでふつうに飲ませてもらえていた水をもらえなくなったこと、
>そのことに不安を感じて過ごしていたことは明らかなことです。
そんなことより、自分のために親と学校が争っているのを真近で聞いていることの方がもっと切ないだろうに。
うちの地域でも、約1名勘違いな親が行動している。
脳性マヒで、今度小学校になる年なんだけど、どうしても地元公立の
小学校に入れたいから、学校に車椅子用のスロープつけろとか、冷暖房完備の部屋をひとつ作れとか、
加配をつけろとか・・・言いたい放題の嘆願書を出している。
うちは養護学校に行ってるけど、はっきり言ってこういう人は迷惑。
667 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:45:27 ID:iNNs+2yN0
この親は、わかってないんだよね。
自分たちの存在や、純君を介助している人間が、
純君の生命維持装置なんだと。
それなのに、自分たちは普通の生活がしたいのを
ほかの親子のためになんて安っぽい大義名分を掲げて放棄。
子供にとって何が本当に大事か考えてやらないと、
子供が一番惨めな思いをする。
普通学校に通って、多くの人の手を借りながら普通の学校生活をしている
ように見せかけられてる息子を見て、幸せなのかね? この親は。
668 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:45:45 ID:+UIilq6e0
>>651 >専業主婦はブラブラして遊んでるのが多い。
>借り出して手伝わせるのがよろしい。
給料もらってる主婦は、金持ちだからカンパしろとか?
てか、他人が暇だろうがどうだろうが、
親が自分の子の面倒を見るのに、なんで関係あるんだろう?
669 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:46:13 ID:0lfG3q++0
>>661 普通学級に通える障害者の条件か
・あらゆる介助を必要としない
・車椅子を必要としない
・会話による意思の疎通が可能
これは最低条件でいいよな
670 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:46:14 ID:wBkMugQf0
署名するくらいならもう
ひとり授業参観で親付き添いにしてあげればいいじゃん
671 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:46:33 ID:emgnZtSQ0
この親は養護学校に通ってる子供を差別してるよな
673 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:46:41 ID:m2ae/ChkO
障害者親の障害者差別?
ウチの子供は障害者だけど普通学級の子供達に道徳を教えたのよ!!
とか、恩着せがましく優越感に浸りたいのかな?
674 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:46:50 ID:k2gRGKSK0
中には残酷なガキもいるから苛められるんだろうな。
そういう暴力団候補のガキはロクな大人にならないから更生施設に
叩き込まないと。
675 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:46:51 ID:ZRyjG69g0
>>666 うちの中学は付いたな、スロープとエレベーター。
教育委員会がそういうのに熱心でな、
車いすで通う生徒の為に設置した。
養護学校差別すんじゃねーよクソババ
金八とかで暮らすに必ず一人キティガイがいるのどうにかしてくんない?
良いトコばかり描いててどうみてもウザイんですけど
実際に同クラスになった人は解ると思うけどキティガイはあんなもんじゃないよ
授業中にウンコ漏らしにいきなり奇声あげたり下校時も必ず世話しないといけないし
普段の生活ならならともかくテスト前とか受験前とかたまんないよ実際
まあクラスの何人かで協力して休み時間に便所に閉じ込めたり
お母さんが呼んでたとかウソ付いて無断帰宅させたりして邪魔できないようにしたけどさ・・・
ほんと手間が掛かってしょうがなかったよ、俺の良心もかなり痛んだし・・・・
っていうか何で痛まなくちゃならないのかイライラしてしょうがなかった
678 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:47:35 ID:MKaZINP/O
その主治医が病院やめて付きっきりになればいいじゃん
できないなら適当なこというなよ糞が
679 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:48:03 ID:2d4YkWq/O
DQNな糞餓鬼も手に余ます小学校の教員に、介護まで要求するのは酷だよ…
どうしてもって言うのなら、月給50万以上じゃないとやり切れない
680 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:48:26 ID:DRSxQPpiO
うちの子軽度の学習障害、知覚障害だが普通学級で頑張ってるよ。
同学年には幼稚園の頃から同じクラスメートが多くて、今では学校中、少なくとも同学年のみんなが理解して助けてくれてる。
親としても非常にありがたいよ。
養護学校と普通学校の違いってさ、これから先の本人の成長に物凄い影響を与えるから大切な事だよ。
細かく書くと長くなるから携帯からはマンドクセ。
681 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:48:36 ID:9hmuTwfq0
これ程ずうずうしい発想に
1万6千人も署名したのに驚いた
自分が出来ない事他人に押し付けるな
小学校の頃擁護学校に通うような子達がいるクラスがあって(生徒は4,5人)
そういう子達をみてきたけどその子らとふつうの子達が一緒に学校生活送るなんて
無理。悪い子はいなかったけど、いつもみんなニコニコしていた子達だったけど
やっぱり危ない。
とりあえず親はもしそのクラスメートの立場だったらどうしたんだろう。
>>661 通えるケース
自力移動可
自力飲食可
自力排泄可
片目でもいいから黒板の文字は読めること
知的障害無し
最低この四つを満たすもので
通えないケースは以下のうち
一つでもあれば不可。
自力移動不可
全盲=黒板見えないだろ
自力排泄不可
自力飲食不可
池沼=論外
その他、授業と登校に家族以外の他人の介助を必ず必要とする一切の障害
684 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:49:25 ID:3Gc9XCz30
普通じゃないのに普通の学校生活はむりむりむりむりかたつむりよ
685 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:49:33 ID:eq4Phjhh0
686 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:50:01 ID:2P2k00xr0
障害でも程度ってものがあるよね。
脳性マヒで普通学級はマジでありえないでしょ?
自分の子供だからヨダレも糞尿も汚くないんだろうけど、他人からしたら汚物だっつーの。
687 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:50:07 ID:ahZuG4qr0
しかしこの子の親の運動は
どういった方向に進んでいくのだろう。
興味があります。
親はどうなってもいいけど、
純くんにはより良い生活を送って欲しいですな。
でも純くんがより良い生活を送る為には
やはり親は多少犠牲になるべきだよね。
親が共働きしないと生活費がきついというなら、
共働きしないでもやっていける、というなにかを
請求するのだって良いんじゃないかな。
私はそういうことなら反対しないんだけどね。
健常者の親だって、マトモな人は
すべてのこと子供優先だもの。
688 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:50:35 ID:0lfG3q++0
>>680 頑張ってるのはその子じゃなくて周りの子たちなんだろうけどな
幸せだな
>>577 なんだか( ゚Д゚)ポカーン だ・・・
身の回りのことは一人でできるっていうのは普通学級の最低条件にならないんだろうか。
690 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:51:03 ID:RxTg0BZ60
>>660 ついでに面倒見てやってる障害児が何かの隙に怪我したり、どっかの子供に怪我させたりすると
面倒見てる人間の責任になり、最悪刑務所行きになる。
691 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:52:17 ID:+UIilq6e0
私たちは、そのへんの、ただの池沼の親じゃない!
知性も教養も政治意識も、一般人よりはるかに高い、運動家なのよ!
てな感じなのかなあ・・・・・・。
>>683 ミスった
×最低この四つを満たすもので
○最低この五つを満たすもので
>>690 ほんと、真面目な正直者がクソバカの面倒を見て責任まで取らされる狂った社会。
693 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:52:49 ID:mD7BAuLc0
外に出て話すときに養護学校の名前言いたくないからじゃないのか
うちの息子はいたって普通なんだけど
ある時、脳に先天性の異常が見つかり、
健康体に生んでやれなくて申し訳なかったって涙ながらに謝ったよ。
当時の担任にも頭痛を訴えるようならすぐ連絡くださいお手数おかけしますがと頭下げました。
このお母さんももっと自分の息子や周囲に対して謙虚になって欲しいよ。
不愉快不愉快。
695 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:53:07 ID:4msVrM5O0 BE:552059077-2BP(10)
>>661 まぁまぁ、餅付けww
四肢障害や自己排泄ができない
自己飲下ができないのは
明らかに普通学校では対処できないだろ
例えば、全盲や聾唖の障害の場合、
確かに普通学級での就学は可能かも知れないが、
将来的にはどうなんだろうかと疑問が残る。
手話や点字といったものを普通学級では教えて
くれないので、困るのは本人になるのではと思う。
普通学級で過ごさせたいと思う気持ちも分かるが、
最終的にはなんらかの介護や生きるための技能を
習得しなければならいのなら早いうちに
訓練を受けたほうがいいのかも
そしてそのための養護学校だと思うがな
696 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:53:33 ID:DRSxQPpiO
>>688 うん、いろんな意味で幸せだ。恵まれてるよ。
>>680 軽度の障害の子どもとこの少年を比べるのが論外。
698 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:53:57 ID:mku/nDYl0
699 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:54:04 ID:ZCiympGz0
これ学校で親と子供に是か非か匿名で投票させてやりたいな。
700 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:54:28 ID:BG1ITTAN0
>>669 それは厳しすぎるんじゃ・・。
・他人に危害を与えない程度の精神障害
・身体的欠損があっても自分で身の回りの事ができる
・車椅子を押す程度の軽い介助
なら普通学級でもいいと思う
重度障害者の養護学校から普通校というケースって、ないこともないんだが...
知っているのは重度でも2級のほうだが。
何でも自分で出来ないと、養護学校からの脱出は難しかったな。
自立していることが最大の要件だった。
一番、困ったのは、集団おいて、空気がよめねえんだよ、これが。
ほとんど、個人指導だから、同世代との関わり方が分からない。
たぶん、障害者が傲慢だというのは、そこから来ていると思うが...
今じゃあ、それも、すっかり矯正されたw
702 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:55:25 ID:40sI+X1i0
>>661 自力で移動可能。既存の設備があれば頼ってもいい。
他の児童の勉学の邪魔にならない。(大人しく座っていることができる)
食事、給水、排泄が自分でできる。
あらゆる医療行為を必要としない、もしくは自分で対応できる。
(インスリン注射、痰の吸引)
意思の疎通ができる。
上の条件を満たした上で、普通学校のメリット>養護学校のメリットである生徒。
703 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:55:36 ID:nank1cET0
この子の知能レベルが普通の子と変わらないとすれば
劣等感感じまくりだろうな。
食事・排泄・移動全て自分で出来ずに、クラスの子や
介助員にやって貰って、尚且つ、皆に見られてるんだしな。
逆に知的にも障害があるのなら、普通学級に居るのは
意味が無い。
寧ろ、この子の親に何等かの知的障害が有りそうなんだが。
704 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:55:42 ID:/Buzfdw7O
いろいろな考えがあると思いますが、私の想いを書かせていただきます。成田市の教育問題の件。
教育委員会も行政のほうへも現状報告及び改善要求を出しましたが、ダメでした。
そこで、次の方法として行ったのが「メディアを使って世論から訴えよう」ということです。
淳君の介護問題については、確かにお母さんが行くことも可能です。
しかし、前回書いた通りそれでは、みんなが安心して育児ができない学校環境ができてしまいます。
子供達の視点から、見てください。重度障害者が隔離されてしまう。
そうすると、重度障害者と接する機会がなくなります。
すると、子供達は大人になった時、「彼らとどう接して良いか?」分からなくなります。
それと同時に「差別」の視点が生じます。
淳君のお母さんは、「淳君が学校でみんなと一緒に過ごすことで
クラスのみんなに自然といたわりの心、そして差別が無くなる」という姿を見ています。
今回の淳君がお水がもらえない件。実は、「お水がもらえない環境」をみんなに知ってもらい
改善をするという活動の中には、このような深い思いがあります。
私は、淳君のお母さんと直接お話をして、共に協力することになりました。
私は社会で、淳君のお母さんは教育環境で。
まだまだ私たちのチカラは小さいですが、小さなチカラを集め、大きなチカラにしていきたいです。
〜〜障害者を支援している某団体のブログより〜〜
これが本当だとしたら、すごく違和感を覚える。我が子の気持ちはどこへ?? 痰吸入の子の時も思ったが、
我が子を晒したり我が子を踏み台にして得る権利って何なんだろう。どうしても、親のエゴにしか見えないよ。
介護疲れで殺人が起こるぐらい、介護が社会問題になってるのに
これ以上学校にも先生にも生徒にも負担かけるのはよくないと思う。
706 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:56:03 ID:ogOMZayu0
>643<646
そう、私も思いっきり疲れた口。
頭が弱い子だったけど、単純なことで怒り出すし、仕舞いには
手に負えなくなった。結局こっちが言いなりになって持ち上げてれば
障害児はいい気分で過ごせたみたいだけどね。
707 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:56:19 ID:0lfG3q++0
>>700 電力で自走して階段を上れる車椅子ならいいが・・
708 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:56:19 ID:645oE/BM0
>>683 勝手なこと言ってんじゃねーよ。
オレの大学には耳が不自由な学生いるわ!
みんなで授業のノート見せてあげたり協力して
ちゃんと進学しとるしな。勝手な偏見で発言すんなよ
>私が水を飲ませに行くことは簡単かもしれませんが
その簡単な事をしない。問題を起こしたいだけ。声を上げるなら介護ありでもできる。
>みんなが安心して出産、育児が出来る社会環境に産まれた障害者は、社会性を持って生活出来ない
つまり障害者はどの様な環境であっても相容れないと言っている。これこそ差別ですね。
障害者は社会生活を無理と考え、簡単な介護で自分の子供だけど介護はしたくない。もっと
私を自由にさせて!私はお金が欲しいの!働きたいの!遊びたいの!だから社会は私に尽くして!
子供なんてどうでもいいの!絶対賛同されね
710 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:57:08 ID:On6K6c/u0
>>700 >車椅子を押す程度の軽い介助
これは軽くないと思う 学校には階段とかあるし
711 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:57:29 ID:v+D08SBf0
普通の子と同じように?
なら障害者の手当てもらうなよ。
712 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:58:18 ID:6v3hAZQD0
だから親が自分で介助しろ
できないというのは嘘
やらないだけ
713 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:58:36 ID:zSgs8iJJ0
>>704 この持論に世論の支持が集まると思っていることが信じられない。
714 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:59:25 ID:0lfG3q++0
>>708 もしかして耳聞こえないのに講義出たりしてるとか? アホスw
障害者は何をやっても美しいみたいな幻想から脱却するのが差別撲滅の第一歩だなあ
715 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:59:38 ID:+UIilq6e0
>>708 >>683のどこに、聴力の障害が問題だと書いてある?
ろくに読みもしないで、勝手に他人のレスを非難するのは失礼だ。
716 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:59:54 ID:pHX7LACL0
授業を受けさせて上げたい気持ちは
山々だが、預かる方はプレッシャー
かかるわな
何かあって責任取らされるのは嫌だろうからな
>>713 署名で1万6千も集まっている。
まあ半分くらいは状況を把握しないで、
その場でサインしたヤツだろうけど。
>>708 耳が聞こえないのと口がきけないのは俺は通えないケースに入れてないんだが?
大学まで行って他人の書いた短い文章も理解できないんじゃ困るよ。
719 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:00:56 ID:MKaZINP/O
林間学校
養護のやつと同じ卓で食事をすることになったんだ
料理は鍋
川でいろいろしたり木を焼いてプレートを作ったりしてお腹はペコペコ
さあ食うぞ!
とみんなで箸を持った時、事件は起こった
「あうあ〜」
とか言いながら鍋を覗き込むそいつ。
いきなりよだれと鼻水をぼたぼたと鍋の中へ。
そしてこともあろうに持参のフォークを鍋に突っ込みぐるぐるとかき混ぜやがった
俺たち唖然
介護の人間は近くにいたが制止するでもなく
「だめよ〜」
の一言のみでそそくさと教員席の鍋をつつきに行きやがった
一人で。
俺たちと養護を置いて。
残った俺たちは白米だけ食べてその日は眠った。
これは一生忘れない
養護に対する偏見も一生持ったままいきるだろう
偏見をすてるなんてしない。したくもない。
人に迷惑かけることしかできない奴はすべからく氏ね
720 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:01:09 ID:4msVrM5O0 BE:304196639-2BP(10)
>>713 ある意味、世間では障害者=弱者の構図が完成しているわけだな
戦争したから特アに大しては脊椎反射のように謝るのと一緒だな
日教組の勝利だなww
721 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:01:10 ID:9hmuTwfq0
今時のオムツは臭い漏れないのか?
時々、うちの学校にも障害児がいて〜とか
うちの子は軽度・中度の障害だけど〜とか言うレスがあるけど、
この少年で一番問題になってる嚥下機能の問題のことわかってるのか?
嚥下機能が低いと、誤飲から死に繋がる危険性があるんだよ。
主治医は問題ないようなこと言ってるけど、
いつ嚥下機能がさらに低下するかわからないのに、親は何を考えてるのか・・・。
「チカラ」とか気取ってカタカナで書くなっての。
淳君は子供たちの教材じゃないんだぞ。
724 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:01:23 ID:645oE/BM0
725 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:01:32 ID:8Iazo/4b0
>>717 状況は把握してるだろ?
「自分には絶対に火の粉が飛んで来ない」 と言う状況をw
726 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:01:34 ID:8xkuwk5E0
専業主婦はただ飯くって、年金横取りする罪滅ぼしに
こういう子供の介助の手伝いくらいさせろ。
非協力的な主婦はガキには点数減点するとか。
まあ徴介ってとこだね。
普通学級って名称がダメなんじゃね?
平凡学級とか、ありきたり学級にすれば。
728 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:01:42 ID:mD7BAuLc0
>>717 近所とか学校の生徒及び親とか学校の前でやられたら
断れないんじゃないか
729 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:02:06 ID:6eAkQLTq0
これで死んだら学校のせいなんだろ?
無茶苦茶だよ。
730 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:02:30 ID:emgnZtSQ0
なんか、鼻息荒いのが居るな w
731 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:02:40 ID:iNNs+2yN0
>>708 それは、お互い様でしょ?
健常者であっても、受け入れる許容範囲は違ってくる。
障害者であっても、謙虚に受け止める人もいれば、
厚顔無恥に傲慢な要求を平然とする人もいる。
私は車椅子であっても、意志の疎通に障害がなければ、
普通学校で全然いいと思うし(小学生と大学生なら、体格差がキツイだろうが)。
あなたこそ、障害を一くくりにして論じることに無理があるんだと気づくべき。
障害の差一つで雲泥の差だよ。
障害があっても、自力で生きていける人、全てを人の手にゆだねなければいけない人がいる。
この場合の純君は、明らかに後者。
>>729 この親って・・・
いっそのこと、誰かに殺してもらいた(ry
そうすりゃ金も同情も(ry
なんて邪推されても仕方ない。
733 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:03:30 ID:CCDgWqPF0
>>719 要は「食い物の恨みは恐ろしい」ということだな?w
734 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:03:42 ID:mD7BAuLc0
>>722 他人に世話させて死んだら主治医と世話した人訴えてお金いっぱい取れるね
主治医はできると書類だしてるし世話した人は過失で
>>715 あぁ、先にフォローしてくれてた、その通りです、thanks
736 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:03:48 ID:8xkuwk5E0
>>719 おまえいくつだよ? 白米だけでも食えてヨカッタなw
737 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:04:02 ID:ahZuG4qr0
>>714 耳が聞こえないくらいなら、
センセの黒板とクラスメイトがノートとったときの注釈見せてもらえれば、
あとは自力で迷惑かけずにべんきょできるんじゃね。
738 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:04:08 ID:0lfG3q++0
>>719 障害者のヨダレと鼻水が入ったくらいで食べれなくなるのは差別意識があるから
739 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:04:09 ID:+UIilq6e0
>>717 ああいう街頭での署名は断りにくいんだよ。
断ると食って掛かられるし、議論してると、アブナイ人?みたいな扱いされるし。
要するに自分でやるのが面倒だから学校に押し付けたいので
そのための支援をお願いしますと言ってるわけか。
741 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:05:11 ID:w8FAag75O
わがままな親だな
事故起こったら、手のひらかえすの見え見えだから
やりたくないわな
742 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:05:19 ID:iNNs+2yN0
>>726 国民年金の専業主婦は、自分の分も払ってまつよ。
俺のクラスはイベントをやるときは障害者学級を世話するクラスだった。
おひとよしの俺はいつも障害児の世話をさせられてた。
そこから学んだことは「障害者を見たらすぐ逃げること」だ。
744 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:05:47 ID:iSeoP7Xm0
耳の聞こえない学生に対してノートテイカーというアルバイト(福祉学科の学生)を雇ってる大学を知ってるが
・・・それと今回のと何の関係が?
多分ノートを取るくらいのことだったらこれほど反発は強くない。
746 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:06:34 ID:645oE/BM0
>>715 介助を必要としてるだろうが
自分でその他の枠作っておいてもう忘れてんのか?
お前に馬鹿にされる覚えないから黙ってみてろ
>>738 ちょwww
それ無理だろ。可愛い女の子のならOKだが。
748 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:07:20 ID:On6K6c/u0
>>717 政治団体経由の署名は同調化圧力で集まった物ばっかだからアテにならんよ
ああいうのは断ったらカドたつから、本人の意思とか関係なし
介助を誤ると命の危険に直結するってのがもうどうにもこうにも、
そりゃ親たちの理不尽な訴えをいっぱい受けてる教育委員会としちゃしり込みするってばよ
751 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:08:28 ID:emgnZtSQ0
その1万6千の署名には住所氏名が書いてあるんだよね。
成田市は、ちょっと手間だけど
その署名宛てに「○月○日、公津の杜小に渡辺純君のお世話に来てください」
って通知を出してみれば?
752 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:08:31 ID:+UIilq6e0
車椅子押して、「ありがとう」といわれたこと無いもんね。
当然のように命令して、当然のようにいたわりの態度を求める。
自分以外の人間は、みんな暇で自由で、好きに生きてると思い込んでるんだろうな。
てか一人にいくらの費用を掛けるんだ・・・
754 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:09:49 ID:YeAub8oA0
介助にかかる費用で多くの子供の給食費が賄えます。公とは何か?
社会とは何かを考えさせられますね。私はコストでこのような件を
計る事を真摯に薦めたいです。大多数の子供の未来や可能性を大いに
奪ってしまう税金の使い方、つまり介助に大きく費用を充当することが
日本の為に為るのか相当疑問です。
多くの方が仰る様に専門かもいらっしゃる養護学校の方がコストの面からも
適当でしょう。この親御さんは税金の使い道に対して疑義を挟み、国の根幹を
為す防衛産業に懐疑的ですが、一度国が敗れれば介護なぞ、画餅ですらなくなるという
原則を忘れていますね。
755 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:10:27 ID:eq4Phjhh0
中学生のとき全く耳が聞こえない子とたまに一緒に過ごしていたけど、
普段は特殊学級だったなー
聞こえない=うまく喋れないわけだし
でも字は私より上手だった
756 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:10:58 ID:CngFGaA/0
おおそうだな。国民年金の専業主婦でなく
厚生年金3号の専業主婦にやらせればよろし。
757 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:11:00 ID:tJNX6bPF0
聴覚障害を持つ子の母親が校長に特殊学級にしてくれと言われたとき
「この子は一人で生きて納税者にならなきゃいけないんです。通常の
トラブルには一切文句は言いませんので,普通学級に通わせます」
とPTAで言ったには驚いた。
その後いじめがあると相手の親には文句は言ってるみたいだが,学校
には絶対言わないらしい。
これくらいの覚悟もなく,周りがやって下さいはないだろ
758 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:11:41 ID:emgnZtSQ0
不思議に思うのは
以前、痰吸引の子供を保育園に入れるかどうかでニュースになってたよね。
その、裁判にメドがついた今頃になって、この母親が騒ぎ出したのはなんで?
フイゴを吹いてる人達が移動したのか??
759 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:12:42 ID:ahZuG4qr0
>>749 >>737は介助うんぬんじゃなくて、
>>714の
>もしかして耳聞こえないのに講義出たりしてるとか? アホスw
って言葉のみに対してつけたレスなんだけど…。
人からのノート丸写ししただけなのと、
言葉は聞こえなくとも講義に出るのって全然ちがうのだと思うが…。
この障害者の為に、クラスを作るのはどうだ?
4、5人のクラスにして、悪い事した生徒が一ヶ月そのクラスに所属する。
まあ×ゲームみたいなもんだな。
人が足りない場合は、飼育委員が面倒を見るって事で。
ダウン症の子と幼稚園〜中学校を通じてずっと一緒だったけど、
元エリート看護婦だったお母さんはは小学校を卒業するまで毎日毎日その子に
付き添って、世話をしていた。
その子は小学校低学年のときまでよくお漏らししてたよ。
お母さんがたまたまいないときは、先生や私達が拭いてあげていた。内心嫌だけど
しょうがないね・・・って感じだった。普段お母さんが母としての責務をちゃんと果たして
いるのを見てたから、たまには手伝ってやるかと思うことが出来たんだよね。
そのお母さんは皆に迷惑をかければ、それが子供に跳ね返ってくる(友達なくす)
ってわかってたんだと思う。だから極力迷惑かけないように、自分が付き添ってたんだよね。
結局、あまり手間のかからなくなった中学では、お母さんは送り迎えするだけになった
けど、皆、彼女とは遊ばなくなったよ。(イジメていたわけではない)小学生並の知能しか
ない子と遊んでも、おもしろくないから・・・ゲームのルール覚えられないしね。
私が一緒に遊ぶハメになったけど、養護学校に通ったほうがこの子にとっても母親にとって
も幸せなんじゃないかなと思っていた。
762 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:13:13 ID:By58GTcW0
小学生の頃、クラスに身障者がいた
たまたま隣の席という事で、面倒見ることになった
はじめは物珍しさから、皆で世話をしていたが
飽きてくると、私ひとりが世話係り
普通の友達と昼休みに遊べなく
障害児がケガをしたら、呼ばれる・・・
学校行くのが嫌になった
>>746 念のために言えば、「必ず」他人の介助が必要、なのと
「出来れば」協力してあげれば助かる、というのは
天と地の差がある事も覚えた方がいい、大学生なんだから。
君がそれほど怒るのはノートを見せるという「善意の協力」を
「必ず必要な介助」だと思いこんで、それを行う自分が誇らしく、
それを否定された気分になったから、とも推測できるんだよ?
もう少し落ち着いて発言した方がいい。
764 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:13:40 ID:On6K6c/u0
>>757 養護学校に行ってると一人で生きられない みたいな認識の親が多いのかな…
765 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:13:45 ID:+UIilq6e0
>>757 手話とか勉強できないで、その子はかわいそうだね。
766 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:14:09 ID:645oE/BM0
まあ、あれだな
みんな死ねばいのになww
767 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:14:10 ID:36PG8no50
母親がくればいいだけだろ。
自分が楽をしたいだけじゃん。
行くのが嫌なら「誤飲の可能性を承知の上で頼みます。訴えません。」
って念書書けよ。自分から。
昨夜何気なく見てから興味深くこのスレを読んでいました。
うちにも健常者ですが同い年の子がいるので。
わからないのは、そんなに養護学校が良くないところなのか。ということ。
明らかに身体的に普通の学校に無理があっても
入れたくない程の養護学校なのでしょうか。
私が中学の時、学校の中に特殊学級があり主に知的障害の子達がいましたが、
男女で人目をはばからずセックスしたり、廊下などに大便をしたり…
普通の子には対処のしようのない場合がありました。
たとえば知的障害の無い身体障害の場合、
そのような知的障害の子供たちと
同じ授業になってしまうものなんでしょうか。
その辺りがはっきりしないと、
親の判断が正しいのか間違っているのか、わかりません。
ただし、たとえ知的レベルで、養護学校では物足りないとしても、
親として出来るかぎりの介助はするべきということは思うのですが…。
769 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:16:13 ID:MKaZINP/O
>>738 よし
じゃあ食えw
あの鼻水とよだれの量は壮観だったぞw
あれはいまだにトラウマだ
自分で何もできない奴をガキの中に置くなよ
それがそいつの為になると思ってるならとんだお門違い
消しゴム食われた、鉛筆食われた、机涎まみれにされた、脱糞、放尿なんて日常茶飯事。
ガキはその時の記憶はずっと残るもんだ。
ト ラ ウ マ となってな
どちらの為にもならんよ。
>>751 学校側に給食を食べたり水を飲んだりする時の介助を求める署名
~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
だから、無理で〜す。
障害者を見てるだけでイライラしてくる子供の人権も守ってくれよ
精神すり減らしても文句の一つも言えないでストレス貯めてる子供たちだっているんだよ
まあ、こういう運動の結果、公立は健常者と障害児の混成クラスばかりになって、
そうなりたくなければ私立学校に避難せざる得なくなるんだろうねぇ…。
773 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:16:44 ID:zPFWsyED0
>>757 ろう学校に行ったほうが、読唇や発語などの訓練が
きちんと出来るから
自立した社会人・納税者になれるんじゃないのか。
774 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:16:49 ID:YeAub8oA0
米国、又は欧州の障害者の生活事情と本朝の其れを比較していらっしゃる方が
居りますが、其れなら本朝を離れることを薦めます。天朝の慈悲四海遍く広大無辺、
という原則は赤誠が最低の条件でしょう。左翼思想に被れ、革命党の汚染に塗れた
方が救いを求めても虚しいのは仕方在りません。
>>759 ややこしくなってきたけど、俺の書いた
>>749は、
>>746が俺様理論で暴れてるから、
「
>>737氏の正論を読め、耳が聞こえない人は必ずしも協力を必要とはしない」と
いうつもりでレスしました、誤解を生んだんならすまない。
無論、耳が聞こえない人に協力するのは素晴らしいことだと思います、ただしそれは
「必ず必要な介助」では無いですよね。
>>746
776 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:16:56 ID:40sI+X1i0
>>746 ノートを見せ合うのは
>>715にとって介助じゃないんじゃないか?
よくあることだろう。とりきれなかったとこみせあいっこしたり、
休んだ日の分見せてもらったり。
たぶん介助でなく、介護のまちがいなんだよ。
>>722 うちの父はその誤嚥性肺炎で死んだ。
777 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:17:09 ID:ye11vYs7O
この位手伝ってやれよ
>>767 たとえ訴えられなくても、命にかかわるかもしれないと思ったら飲ませる方もびびるし、
万が一の時の精神的な苦痛ははかりしれない
779 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:17:25 ID:RF5yk3M00
俺の会社に障害枠で入ってきた40過ぎの奴がいる。
足が不自由なだけだからと事務の仕事させたんだけど
まず数字が読めんw
1万の桁を超すと「いち、じゅう、ひゃく・・・」
仕事を教えても、初めは理解してるようだが2時間後には
忘れていてミスだらけ。
そんな奴でも年下やバイトには態度でかくて、
コーヒー入れさせてあたりまえって顔してる。
助け合い社会はわかるんだけど、そのせいで
足引っ張られて迷惑している人の事も
考えてくれ。
>>767 裁判では、著しく不当なものだったり重大な過失があった場合は誓約書等の類は効力を持たない、と判決が下されてるのよ
もし子供が死ぬ事があったら、その誓約書の有効性も争点として損害賠償請求は可能なの
自分の手落ちとかでなくつらい目に遭ってしまった人を助けてやるのは国というシステムの
一つの重要な役割であって、それは養護学校などの国の施設を作る税負担などとして
ある。
でも当然そういう制度上のサポートだけでは全てをカバーできないわけで、ローカルなところ
でも、個別に援助できるところは援助するのが社会性のある人間だと思う。
それは「持ちつ持たれつ」で互いに気持ちよく生きていこうとする知恵であって、日本人の
美徳の一つじゃないかと思ってる。
だけど、この親が要求している(あるいはプレッシャーをかけて強制している)負担は、そういう
レベルを超えている。しかも「それが他のこのためでもある」というような欺瞞的な大義名分で
ごまかそうとするなど、傲慢で詭弁的で利己的。
こういう人間がいることで、本来俺たちが持っている助け合いの精神も汚されてしまう。結果、
「障害者は邪魔なだけの穀潰し」みたいな短絡的な暴論がまかり通ることになる。自分の
利益・欲求だけのために、障害者全体の首を絞めているということが分かっているのだろうか。
養護学校の設備ってよく知らないけど
オムツ替えのベッドとか手に障害があってもひねりやすい蛇口とかありそうだよね。
普通の学校で不自由な体勢でオムツを換えられたり
疲れても保健室のベッドも限られたりするんだからさ〜
養護学校でいいでしょもう。
前にオウムの麻原が弱視なのに盲学校に通っていて
全盲の子に対する優越感と普通学校に通えない劣等感が人格形成に影響をどうのこうのって
読んだ記憶があるけど
まさかこの母親もそんなような心配をしてるのかな〜
いやいやこの母親に心配などという言葉は当てはまらないな。
親の気持ちはよく分かるけど重度障害児を普通学校に通わせて中学校まで出してその後どうする気よ??
高校に入れず働くことも出来ずになるのが見えてるじゃないのさ。
そう言うところまで配慮しているのが養護学校。
>>768 それってどこの朝鮮学校の話ですか
784 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:19:38 ID:26KAZK4c0
>>134 > もう一人は「今の状態を受け入れて、無理なく子供の一生をサポートする」
>って考えている。
おそレスだけど、こういうタイプの親に見えて、実はぜんぜん違うのが、
最近増えてる。
比較的裕福で、施策も拡充してきているので、生活に不安感が少ない。
そうなると、子供がかわいくて、実際発達障害のダウンちゃんなどは、
障害のために性格がおとなしい、かわいい子が多いんだけど、子供に
何もさせなくなっちゃう親がいる。
養護学校などでは、社会に出るために、かなり厳しい訓練もするんだ
けれど、
この子は、何にも出来ないんだから、そんなに無理にやらせなくても・・・
可能性を伸ばして、何かをやり遂げて達成感を得たり、失敗して
挫折を味わって、さらに挑戦するとか、そういう生きている嬉しさっ
ていうのか、そういうのを味わうことの無い、ぼけっとした生活に、
自分の子供を追い込んで、ニコニコしてる親。
可能性を摘み取ってるっていうことでは、この純君の親と、同じ穴の狢。
それで、そういう親の子供を見るとね、目が死んでるんだよ。
785 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:19:43 ID:cfyHqSt/O
>>747 俺は可愛い女の子でも無理だ。
そもそも
>>1のような親御さんは、自分の子供が普通じゃないと意識するあまり元々非常に曖昧な“普通”という概念を極度に求めすぎる。
そもそも
>>1の子にとっては障害がある事が普通であり、常に他者の補助が必要となる事も普通。
何でも一人でしなければならない事を教える為に普通学級に入れたいというならば分からんでもないが、普通学級に入れたいから手伝ってというのは障害を持った子にとって『社会では皆が世話をやいてくれる』という誤った認識を植え付けてしまうことになりそうだ。
大変なのは分かるけど、親御さんにはその子にとっての“普通”を大切にしてやって欲しいね。
786 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:20:16 ID:2P2k00xr0
障害者のお世話係になっちゃったコが、他の健常のお友達と遊べなくなっちゃうのが本当に可哀想。
障害者の親はこういう犠牲者がいても何とも思わないのか?
脳内でみんなが私の天使ちゃんに優しく接してくれると思い込んでいるのか。
本当に可哀想なのは障害者でもなんでもなくて、お世話係から抜けられないコだよ。
養護学校には障害者が生きていく上で必要な事を教えてくれるんだから、無理やり普通学級に入れたがるのは親のエゴのみ。
エゴを許すべきではないと思う。
787 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:20:48 ID:CCDgWqPF0
>>777 ,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 日本人はな、お互い様やねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
i  ̄~` ! 彡 |ノ 『障害者ら』は違う。
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | 一回譲ったら、つけこんできて、
/ _ ヾ"r∂|;! こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ それでも『障害者ら』は平気なんや。
i ノ _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『障害者ら』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 のうなってしまうからな。
「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ
788 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:21:21 ID:ahZuG4qr0
>>775 了解しました。
ややこしくさせて申し訳ない。
なにこれ
うちの子を介護しなさいおまいら
って言ってんの?
もう関係ない大学生の話はやめろよ
792 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:22:45 ID:RGY3sZV60
>>779 大変だとは思うが、それはスレ違いかと。
コネやらなんやらの特殊事情入社全般の話。
募金ビジネスといい「私の子供は特別なのよ!」的な思考が目立ちますね。
794 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:23:42 ID:oc7eRjXJ0
「自分の子を、カタワと一緒にあつかうな!」
て、コトでつね?
オソレスだが一言、元教師の俺に言わせてくれ!!
頼むから障害者は健常者のクラスに一緒に入れないでくれ!!
無理だ、面倒見切れない・・・。責任もとれない・・・。
障害者を差別しない。
>うん、いいことだ。
でも、障害のせいで「普通」の生活が送れないから
手助けしてくれ!
>うん、誰もが嫌気なく手助けできるといいね。
自閉とか、他人とこみにゅけーしょん(←なぜか変換できない)が
うまく出来ないということもあるらしい。
そこんとこ理解して一緒に暮らしていこうや。
>うん、わかった。
>じゃあ、なかなか女の子とうまく会話が出来ない漏れにも、女の子を紹介してくれ!
>752俺が警備員やってたときなんだが、
車が途切れるハズがない時間帯なのにピタリと途切れた
おかしいな?と思い見ると車椅子に乗った男の子が、ど真ん中を通っていて車の流れを止めていた
ヘタに流れを止めるとこっちに苦情がくる為、行って車椅子を押して端によってもらった
すると、
「○○○○。」ちかくの地名を言った
要するに○○○○まで押して行け。ということだ。
これが、「○○○○までお願いします」なら押して行ってあげたろう。
カチン!ときたので勢いつけてチャリンコ置き場に突っ込んであげたがね
798 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:24:25 ID:4msVrM5O0 BE:180263982-2BP(10)
>>789 マラソンでスタッフに怒鳴られたばぁさん
>>788 確かに言われてみればわかりにくい書き方でした、こちらこそスマソ
話が早くて助かります。
800 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:25:15 ID:645oE/BM0
>>775 ノート見せる以外にも大学生活するうえで常に
誰かが一緒に付いていてもらうんだし、それで
金もらってるんだから介助といえるだろ
てかお前たちもう少し人に優しく生きろよ
801 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:25:18 ID:On6K6c/u0
>>781 分かってないんだろうな 本人は障害者じゃないんだし
ああいう連中ばっかり目立つおかげで「障害者は補助金で贅沢な暮らしをしてる」
みたいなオカルトが流行しててこっちは悲惨なんだが…
>>790 いいえ
うちの子を介護は当然として学業、食事など全てに於いてサポートしなさい、タダで
私がやるのは面倒臭いから嫌です
って言ってるんです
803 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:25:45 ID:40sI+X1i0
>>786 しらないのか?
脳内では、皆、同級生も担任も介護の人も近所の人も行政も、
「私のかわいい王子様」に仕えるしもべ、どれいなんだよ。
なんでもして貰えてあたりまえ。自分は王子様の親だから女王様。
804 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:26:41 ID:CCDgWqPF0
>>795 どのレスに対して『オソレス』なのかが解らなかったw
805 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:27:15 ID:VmOCRGdx0
障害者の世話をやらされるやつって
いめられっこ、つまり障害と普通の中間の奴が多いよね
>>798 ああ、24TVのね・・・。
というか、お前はだれだ。
なんでIDがそんなに長いんだ?
もしかして特別なヤツなのか?
807 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:28:32 ID:lsHZ5fU20
ちょっと思ったんだが、
署名なんかせずに募金活動すればよかったんじゃね?
募金の金使って介護してくれる人雇ってさ。
ずーっと募金活動するのがめんどくて
通ればあとは任せっぱなしにできるから署名選んだのなら
組織作って人権活動に熱心な人たちに任せておけば
勝手に集めてくれるだろうしさ
無理
809 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:28:43 ID:On6K6c/u0
>>795 元教師だから大丈夫
>>805 そういえば修学旅行で同じ部屋にされたなぁ
世話はしなかったけど
>>800 誰かが一緒に付いてて、そいつは金貰ってるの?
どういう状況なんだよ、
というかおまいは↓
>オレの大学には耳が不自由な学生いるわ!
>みんなで授業のノート見せてあげたり協力して
>ちゃんと進学しとるしな。勝手な偏見で発言すんなよ
耳が不自由な奴が居るが、みんなが協力して助けてるって
書いてなかったか? なんだよ、その金貰ってる奴の存在は?
というかさ、全盲の年寄りですら社会では介助付けずに散歩や
買い物に行って家事もするってのに、常に介助が付いてる
耳の聞こえない大学生って何様だよ?
>>795 普通にそう思うよ。クラスに喘息の子が5人いれば5人に気をつけなければいけない。
アレルギーがあれば、アレルギーを持っている子に気をつけなければいけない。授業の
合間合間に教師もトイレに行ったり、授業の準備をしなければいけない。軽度の子なら
注意する子が1人増えるだけだけど、重度の子は、その子に集中して気を使う。他の喘
息もちの子など何かあれば負担は大きい。仮に喘息の子が発作を起こし介助して、重度
の子が少しでも置き去りにされれば猛抗議するのが目に見えてる。教師も全員の教師と
いうのをこういう親は理解していない。
812 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:29:35 ID:nQZ6ke8rO
犯罪者に介助させりゃいいんだよな。出所後の仕事にも役に立つんだからさ
刑務所でマニアックな木彫りなんかさせなくていいよ
813 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:29:40 ID:4msVrM5O0 BE:304196639-2BP(10)
814 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:30:22 ID:imbovY7B0
815 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:30:38 ID:TBtusplv0
この親自分の子供が普通の子で
迷惑をかけられる逆の立場ならどうしたんだろうか
うちの子はお世話係じゃないのよ!とか言いそうだが。
動物飼育は子供の感受性を豊かにするにはいいと思うよ
817 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:31:51 ID:JkSTaLM80
俺脳卒中で半身麻痺の障害者なんだけど、普通学級で世話しろって見当違いだと思う。
すぐ障害者差別だとかって言うけど、現実出来る事と出来ない事があるんだから、差別じゃ無く区別しないと嘘。
だから「障害者は・・・」って言われるんだよ。
818 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:31:55 ID:vc2O9y6O0
自分達の希望(普通学級に通わせたい)が叶えば
他の児童に迷惑がかかっても、おkって・・・。
それって親のただの自己満足じゃん
819 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:32:00 ID:CCDgWqPF0
>>814 読んでみてあまりの身勝手さと偽善ぶりに、本気で吐き気がした。
>>816 そうだね。
人間と思うから問題な訳で、クラスに犬を飼うと思えば
それはそれで新たな発見になると思う。
ある意味虐待だな、親のエゴだな。
822 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:32:42 ID:FlaHSUXU0
そんな奴が教室にいたら学習の邪魔だよ、絶対に学力に差がつくから、
学習権の侵害で排除命令を出すべきだ
現役児童ポルノ子役が教室で裸で交尾しても絶大な性教育効果があるので
大歓迎すべきと思われ
そのうち、教師には介護の資格を取る事を要求し出す。
点字や、手話を授業に入れろと言い出す。
824 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:33:18 ID:40sI+X1i0
>>800 誰かについててもらわなくても、死にはしないし、その方のレベルなら、
誰かに何かをしてあげるということも可能でしょう。
大学生は大人の命令に従うしかない小学生とはちがうので、
やるやらないを自分で決められます。
>>816 その動物飼育のせいで逆に障害者差別主義になってしまう子もいるよ
飼いたくもないもないもん無理に押しつけられて貴重な時間失いたくないし
肢体不自由で発語できないって、普通にノート取ったりテスト受けたりもできないんだよね?
知能に障害がなくても勉強は遅れる。
普通学級なら尚更。
どうやってその子の勉強の進捗状態を教師が把握できる?
そういう子供に勉強教えるための専門の知識を持った先生がいるところに通わなくちゃ。
なんにも出来ない子になっちゃうよ。
それとも、将来のことなんて考える必要も無いような重篤な状態なの?
「今」さえ親の満足が得られればおけ?
827 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:35:04 ID:MKaZINP/O
養護学級から定期的に授業受けにこられるのが鬱で仕方なかった
基本的に先生はそいつに付きっきりになるから自習
自習と言っても先生はいる。でも特になにかするわけでもなく時間は過ぎる。
で、授業が終わると
その時間にするはずだった範囲のドリルと教科書音読が宿題として出される。
なんのための授業かわからなかった。
当時は塾にいくやつは今ほど多くなかったはずだが、うちのクラスのみ半数以上が塾通い。
なぜかは言わなくてもわかるだろ?
ちなみに先生のあだ名は「ひいき」だった
いかにも子供の考えそうなあだ名だよなw
>>795 今思うとあなた達の苦労は本当に凄まじかったんだなと思いますよ
ありがとうございました。
828 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:35:13 ID:emgnZtSQ0
>>820 とりあえず
犬は自分で水が飲めるだろ w
829 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:37:01 ID:645oE/BM0
>>810 金もらってるやつ以外も協力するのあたりまえじゃん
>耳の聞こえない大学生って何様だよ?
それはそいつの自由だろ
お前が昼間から働かないのと同じで
そいつは耳聞こえないのに有名大学を
一般受験で入ったんだぞ?
お前に言われる筋合いはない
830 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:37:41 ID:YeAub8oA0
社会ダーウィニズムが果たして正しいのか、人間は動物ではないのだから
選択的な進化を遂げる事が出来ると言う論を誰も全否定できないでしょう。
悪平等も平等と牽強付会な物言いも、社会ダーウィニズムが広範に実施された時は
正論と成るでしょう。多様化という価値観が、実はその、旗手であった欧米で既に
民族主義の台頭で否定されつつあるように、共生も残念ですが今の障害者団体の
共産主義じみた声高な主張では、掻き消されてしまいます。
我々は日本人であり、不滅の神州の、神の子であると言う強烈なレイシズムだけが
共生を保つ為の大きなモチベーション足りうると私は喝破します。それこそ、
乙武さんあたりが、皇恩の広大なる事を語り以って暴支窈窕を唱えるような事態が来れば、
肢体こそ不自由ながら天晴れ国士なり、故にして赤誠なる不自由な魂を救わんと億兆が心を
一にして救うべしと輿論も興るのですが、残念です。
同胞愛しか貴方方を救う術は在りません。
831 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:38:43 ID:uUj+exWb0
学校側は はっきり言ってしまえ。
ミスして重態や死亡させてしまう可能性が無いわけではないのに
そんなリスク背負えないってなw
また、そんな子供を安易に他人まかせにするなってな。
832 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:39:03 ID:CCDgWqPF0
>>827 中3の時、受験勉強の追い込みの時期にそれやられたなぁw
障害の子がノートに大きな文字で自分の名前を書く練習をずっと手伝ってた。
という教訓を生かして、自分の子は私学に行かせました。
833 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:39:28 ID:iNNs+2yN0
>>829 もう、論点の違う意見のすり替えは見苦しいので、
おやめになったらいかがですか?
>そいつは耳聞こえないのに有名大学を
一般受験で入ったんだぞ?
だから賞賛でもしろと?
本人が努力しているのなら、誰も強制されることなく、賛美するでしょう。
このスレの純君は、自分では生きるためのすべきことを何一つ
自分でできないんだから、あなたのご学友と同じレベルで語ること自体、
純君に失礼です。
834 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:39:31 ID:DM4hY/Y/O
やっぱ2ちゃんは下層のDQNが多いな
ヲタの印象のがまだましってとこか
835 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:42:52 ID:acBG1xrkO
>834 オマエを筆頭になww
836 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:42:55 ID:2P2k00xr0
この親が改心するのを願っている。
まぁ無理なんだろうけど。
837 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:43:45 ID:8AoaMm+40
この親は養護学級を差別してるね。
個人を特別扱いしろってのは違和感があるけど、
全体の問題として考えるならこれもありかなと思う
各学校に介護人を複数手配するとして、それは税金なんだけど、
そういう覚悟が国民にあるかどうかって選択だな
まあいずれはそうなるんだけどな
下層階級の子は不幸だね。勉強だけしにいけばいいのかと思えば
障害者の世話までさせられるとは。
840 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:44:37 ID:On6K6c/u0
>>827 >>832 他にもいたけど、障害者が近くにいて迷惑したケースって結構多いんだな
これ、加害者は障害者の周辺にいた人になるんだろうけど
バッシングされるのは周辺にいた人じゃなくて障害者本人なんだよね
障害者の損得だけで勘定すると、デメリットのほうが大きくないか…
>>839 ですな。
嫌がらせもいいとこだ。
障害者の親は、健常者に恨んでるんだぜ。
842 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:45:28 ID:9Iz4HbH60
バカ親の主張
共働きの家庭に障害児が産まれたら
片親の家庭に障害児がいたら
親が学校に介護で行くことはできません。
その為に養護学校があるのに存在を無視している
バカ親とその仲間達
844 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:46:13 ID:vc2O9y6O0
この親、学校を保育施設か何かと勘違いしてないか?
学校は社会生活を学ぶ場所でもあるけど、勉強する場所なんだよ。
勉強できない状態の子を普通学級に入れる意味がワカラン。
この子自身にとっても、辛いんじゃないの?
845 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:46:20 ID:x8XTDcFU0
かたわ&きちがいの横の座らされる生徒がカワイソス。
846 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:46:25 ID:5BQ4O63s0
親が障害児って認めたくないらしいよ
でも子供にとっては障害児学級に入って自分と同じ境遇の人と同じレベルで教育于受けるべきだと思うが。。
普通学級に入れたいのはわかるが、事実障害児には変わりない。この親は同じレベルの教育を受けさせようとか思ってるとか?
無理でしょ。親のエゴで周囲に迷惑かかり他の生徒にも影響する可能性もあるんだから、、、
身分をわきまえるべきでしょ。
847 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:46:48 ID:YeAub8oA0
>>839 幼年学校の復活が最適ですか?持てる金銭の多寡に関らず社会から或る一定の
便宜を受けられるという本朝の在り様は貴方の母国朝鮮よりも余程安心で確りした
社会ですよ。
>>826 障害者を普通校に通わせたという事実があれば、それだけで、今だけではなく、将来も生きていけるんだよ。」
障害者の親って、そういうもの。
何かあれば、「お前は、普通校に通わせてやったんだぞ」とか、言うし。
障害者はどこまでいっても障害者なので、それが重荷になる。
普通校通学=障害者じゃない、もしくは他の障害者とは違うと思いたいらしい。
849 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:47:44 ID:pMPn6zpJ0
既出だけど、こういう問題ってドラマとかメディアで美化した部分
を強調して露出させてるのが勘違い親の考えを増長させてる様にに
見えるんだよなぁ。TVとかの性質上、リアルすぎる描写もいかんの
だろうけど、美化を強調しすぎると障害を持ったお子さんとの実際
の生活との乖離が激しすぎて、ドラマをドラマだと(rkな親御さん
の場合だとそのせいで必要以上のストレスを感じそうだしさ。
今回の親のケースだと狙いが見えて上記には当てはまらなそうだけど。
>>840 「障害者は助けて当たり前」って見られるからな
おかしいよね、そんな事をする義理も義務も無い相手なのに
それでその障害者に感謝されるならまだ救いはあるけど
大抵の障害者は「やってもらって当たり前」
みたいな考えが染み付いてるのかお礼すら言いやがらねえ
851 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:48:08 ID:pAhUeIBOO
重度の障害にも介護人の手配だけで済んで、
自立の為のその子に応じた専門教育が必要ないなら、
養護学校いらないよね。
>>829 釣りとしか思えないレベルでホームラン級のバカだな。
そいつの自由とか全然答えになってないからレスのしようもない、
耳聞こえなくても受験は出来るだろ、ヒヤリングがなければ
他の受験生と全く同じ条件だ、珍しくもない、むしろ雑音が
聞こえない分有利だよな。
で、俺はそいつが通うのはOKだとずっと言ってるんだがなw
「耳が聞こえないのは介助が必ず必要ではない」現に耳なんか
一切聞こえなくても仕事を持って一人暮らししてる奴なんて
珍しくもない、で、おまいさんは何が言いたいんだ? 耳の聞こえない
奴は絶対に介助されるべきで、耳が聞こえない奴を介助しない奴は
人間じゃないってか。
ID=MKaZINP/Oをまとめて読んでみた
俺がこいつと同じ状況だったら障害児刺し殺してたかもしれない
少なからずクラスの人間の人格形成に影響を及ぼしただろう
自分をコントロールできない児童の中に、自分の命すらコントロールできない人間入れるってどうよ?
俺の学校ではそういうのはなかったけれど、全国的にそういうクラスって多いの?
854 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:50:16 ID:zPFWsyED0
自分の子供は特別だと思ってる障害児の親のために
養護学校を「英才児学校」と名前を変えたら
喜んで通わせるんじゃないか。
855 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:50:55 ID:9cHywEdo0
他害の酷い池沼にボコボコにされている被害者は影で泣いている。
池沼といっても知能指数が低い訳ではない。所謂発達傷害、ADHDの類。
障害のあるのを自覚しているのはまだいいが、そうでない未確定児から
酷い暴力や暴言を受けている子がクラスに複数いる。
症状から見て、素人目にも明らかにこれは異常だと思うほどの暴れっぷり。
早いとこ専門機関で診察受けさせろ、相応の学校または特殊学級に行けと言いたい。
「障害」とか「養護」とかの言葉が嫌なのかな。
それなら別の呼び方を考えてあげよう。
登校拒否→不登校 自殺→自死みたいな。
「特別待遇」とか「最適」とか。
857 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:51:32 ID:On6K6c/u0
>>850 >大抵の障害者は「やってもらって当たり前」みたいな考えが
そいつは個人でバラバラじゃないの 俺は礼いわれたことあるし
そういう印象を持たれる理由はなんとなく分かるが
858 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:51:50 ID:By58GTcW0
どうして、わざわざ健常者と一緒にしたいのかな?
それで自立出来ると思っているのかな?
養護学校などで、自立訓練というか身の回りの事を
自分で出来るようになってから社会に出てきた方が
良いんじゃないのかな?
859 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:52:35 ID:qK5gI8IG0
>>838 何のために養護学校があるのかと
そういった子を介護しながら学ばせるためじゃないのかと。
色んな障害に合わせて養護学校の拡充をするってのならわかるけどさ。
860 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:52:46 ID:26KAZK4c0
>>783 実例を知っていますが、朝鮮学校では、そんな障害者は居ません!
ちゃんと、公立の、民族学級のあるような学校で、面倒を見ても
らってます。
だいいち、障害者がいると普通の児童生徒の工作員教育にさしつかえます。
861 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:52:46 ID:tQPhAjox0
こういう場合は、老人介護保険みたいな感じで
養護学校いかないで普通の学校行く場合は、お金とればいいんじゃない?
>>853 東京の俺の学校にはいたぜ〜。
そいつは、机に鼻糞をなすりつけるヤツでな、
机にびっしり鼻糞がついてんのよ。
席替えでそいつの机になった時、俺は殺意を抱きながら
鼻糞をとったっけな・・・。
863 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:53:53 ID:5BQ4O63s0
この障害児が立派になるまで、誰がサポートすんの?ぷっ!
独り立ちできるまで周囲が協力しろって?
養護学校と言うその為の施設があんだろ
とりま親が事実受け止めろよ 馬鹿か
>>857 まあ世の中マトモなやつよりマトモじゃないやつの方が目立つからな
865 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:55:39 ID:vc2O9y6O0
>>858 同感。
この子の将来を考えたら、その方が絶対安心。
この親は、ただ単に同情や支援をしてくれる声に勘違いして
状況に酔いしれてるだけで、わが子の幸せなど考えていない。
ただの、構ってチャンに見える。
866 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:56:01 ID:Q6oe+GBf0
おまえら、ネット上では随分威勢がいいな。
実社会でも同様のこと堂々と言えるのかい。
>>719 気持ちがよく分かるw
自分も小学校時代知的障害のこのお世話係をさせられて、プリンやゼリーが給食につくと
必ず取られていた。ハンバーグも。
868 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:57:30 ID:L3qZPqDe0
>>862 席替えって机も移動するだろ?
体格によって椅子・机のサイズ違うじゃん
869 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:58:03 ID:ahZuG4qr0
>>866 言えないよ。たとえ正論だとしても、
差別者だなんだと
マイノリティ側からの主張はとても声高で威力があるもの。
870 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:59:48 ID:Dcz0NWvGO
あれだな
目が見えなくなると聴力が発達し、耳が聞こえなくても触感が発達するように何が足りなくなると生活に適応する為に何かが発達する訳だ
それを発掘しますよみたいな学校を作れば良いな、その名も
スーパーESP発掘スクール〜セカンドエディション〜
871 :
遅レス:2006/09/15(金) 14:59:49 ID:On6K6c/u0
>>122 そのへんは地域差が激しいぞ
俺の地元では障害を隠してたほうが仕事を見つけやすい
障害があることを言ったら面接してもらえない
>>853 >>762
872 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:00:16 ID:X1xHQ1SfO
口に出して言えないけど、障害者が日本からいなくなったらいくらかは財政楽になるかな?
873 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:01:00 ID:CCDgWqPF0
>>868 ヒント:1960年代後半から導入されはじめたセパレートのスチール机とイスの前にも時代があった。
障害者の子供が入った場合に、健常者の子供が、障害者の子供に配慮をしてあげるっていうのがおかしいし
クラスの負担になるよ。養護学校があるんだからそっちに通えばいいのにわざわざ普通学校に通わせようと
するのがおかしい。自子中心の親が増えたってスレ立ってるけどほんとだね
875 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:03:18 ID:iK+yZuYR0
>>784 迷惑かけ続け前提で「うちの子のおかげであなたたち優しい子になれたわよ
これからもよろしく」
という親の方がはるかに腹立たしいのであんまり。
どんな子に育とうと、その親が自分で世話していくつもりならいいんじゃないの?
一生世話していくつもりの親としたら、それくらいの子のほうが楽でいいということもあるだろうしね。
人様に迷惑を掛けるようなのじゃない限りは、よその家の生涯設計に
口を出す気は無い。
876 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:03:20 ID:twm+dJ5cO
>>660>>643 うちのすぐ近所でたまに遊んでた脳性マヒのコと6年間クラスが一緒で
6年同じとかその女の子だけで
子供ながらにおかしいなあと思ってたけどそうだったのか…
確かに私はその障害者の女の子に気に入られてたよ
>>868 担任によってな、机ごと移動するか、机は置いたまま
人だけ移動するか違ったんだよ・・・・。
ちなみに俺は、何の縁か分からんが、小学六年の間、
ずっと同じクラスだった。自慢にも何もならん。OTZ
878 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:03:28 ID:8NNMUQzMO
遠足や社会科見学とかの校外学習なんてどうすんだろ?
879 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:03:46 ID:MKaZINP/O
あーー
昔の怒りが甦ってきた
小学456年に戻ってやり直したい。
あの三年ほど無駄な時間はなかった。
違うクラスになるように先生に嘆願したい
>>867 あんたもつらかったろうな
ふとしたときに思い出すんだよな
気分なんて急降下。
障害者だからって好き勝手していいのか?
880 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:04:10 ID:L3qZPqDe0
>>873 2人で1つのやつだよな。
そりゃ知ってるけど、それ使ってたとなると
>>862はもう40歳くらいのおっさんってことか。
「一人でも普通にできる子」の為に普通学級があるんじゃないのかと。
まず自分の息子を「一人でも普通にできる」状態にしてからだろ。
だって普通にできる子供には付き添い要らないもの。
差別だろ。
私言ったことある
「障害者だからって言いたい放題言わないでよね!バ〜カ」って。
すぐ屁理屈こねるんだもん。
相手は叔母です。泣いて10倍くらい言い返されたけど、
すごい清々したよ。
私はおばちゃん子なんだけどね。ごめんねおばちゃん。
今でも普通に付き合いあるよ。
883 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:07:25 ID:3PdlWpE/0
養護学校に通う権利を放棄している以上、親が全部面倒を見るのは当然。
884 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:10:00 ID:+KZU8WZDO
障害者の手助けをする事は当たり前の事で、手助けしている方も感謝を求めてはいない。
だから、手助けされても感謝しなくていい。
日本人の発想じゃねーなこれ
>>868 というか、レスした後に思ったが、
イスとか机のサイズとか違うのか?
俺が消防の頃は、全部一緒だったぞ。
>>862 ちょいまってw 俺は20代後半だ。
なんだこの疎外感は・・・別の意味で悲しくなったぞ。
>>859 養護学校とかいいんだろうけど、
どうも隔離施設な気がする
良い悪いは別にして、そういう考え方って国際社会の主流じゃないよな
普通と特殊のはざまにいる、軽度の知的障害の子が中学のときにいたけど、
よく男子にいじめられてたな。
休み時間になるとズボン脱がされてチンコさらされて、せんずりこかされたりしてた。
いじめはその子に集中するから、
ほかの子はいじめに合わないという利点はあったかもしれない。
おれの子に障害があったら、普通学級には入れたくない。
あ、でも重度の子は介護が付くならいじめは起きないか。
>>873 それヒントじゃなくて答えじゃねーかwwwwwwww
890 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:13:10 ID:L3qZPqDe0
>>885 うち、サイズ何種類もあったよ。
チビだったから大きなイスに座ったら足が床につかなくてブラブラ状態だったもん
891 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:14:23 ID:5BQ4O63s0
小学校の時にさ髪の毛引っ張りまわす障害児がいてさ〜俺の髪の毛がゴッソリ抜けたんだよ
障害児だからって大目にみられてたんだよ。ヤラレタ俺は泣いたよ。
あいつがもし普通学級にいてたなら、多分殴ってたな。
892 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:14:23 ID:lp1kqeEAO
障害者の立場から言わせて貰うと、
障害者年金(私は貰っていないが、拒否したから・・・)
それだけでは生活や介護をまかなうのは不可能に近い。
ただ、この親御さんの意見は間違ってる気がします。
人権屋(人権団体)にそそのかされて、
つまんねー要求までしてる。
人権団体とやらの罪は重い。
それを擁護する「自称賢い左翼」的評論家の罪はもっと重い。
>>890 へえー。そうなんだ。
俺等の場合、給食の時間になると班で机くっつけてたから、
机は全部同じ高さだったぜ。イスも皆同じだったはず・・・。
ちなみに中学も同じだったような・・・。
これで死んだら学校のせ(ny
896 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:20:54 ID:9Iz4HbH60
>>891 片輪だろうが池沼だろうが普通に殴り返せ
池沼は後が怖いけど
897 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:21:31 ID:vc2O9y6O0
>>893 あなたような人ばかりだったら、障害者への拒否反応も減るだろうね。
たしかに謙虚に生きてる障害者と家族もいるんだけど、
DQNな障害者と家族がマスコミに出て来て、拒否反応を煽ってるのは残念だよね。
>>896 中学んとき、軽度の池沼っぽいのをからかってたヤツが、
シャーペン投げられて頭に刺さった。w
899 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:23:15 ID:IgnSoDvG0
>ところで、みなさん「チャレンジド」って知ってますか?
「challenged(チャレンジド)」とは、心や身体に障害を持っている方のこと。
なら「心や身体に障害を持っている方」と最初から言えよ。
なんでそっちじゃダメなんだ???
差別してるのは自分たちじゃないの???
900 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:23:35 ID:ckYOkQps0
この親は何の為に養護学校があるのかを解ってないし障害者を馬鹿にして差別している。ふざけんなよ
901 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:23:51 ID:3GMAUuxf0
ここ数年、車椅子で街中を通行しているのを見ても
あまり気にならなくなったと思う。
これって、バスとか鉄道がそういう環境を用意していて、
あたり前のようになったからなんだと思う。
健常者が障害者を差別的な目で見ること自体は問題だとは思う。
生きている分には、健常者であれ障害者であれ、人であることに
変わりないから。
ただ、障害者が動きやすくなるように、何でもかんでも
障害者に環境を合わせるというのもどうかと思う。
現状は、合わせられる部分を合わせているだけで、
しかも結果として、健常者にも恩恵がある、つまり全員に
メリットがあることの延長じゃないか。
バリアフリーなんて良い例だと思う。
健常者が結果として相応の負担を負うならば、
それは正しい障害者対策とはいえないと思う。
「障害者だから」なんて言わない。可能な限り
健常者も障害者も既存環境において公平に扱う。
だから、「障害者に合わせろ」という発想は少し疑問を感じる。
902 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:24:39 ID:CfI850sV0
その内、車椅子で富士山の山頂まで行けるようにしろとか、
姫路城にエレベーター付けろとか言い出したりして。
903 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:25:27 ID:vUckG6Mu0
>>894 机、いすのサイズが全部同じなんて学校は少数派だろ
障害者でもきちんとした教育を受けられるように障害者学級を作っているのに、
敢えて重度の障害者を普通学級で学ばせたいってのは、
障害者学級ではまともな教育を受けられないと公言してるようなもんだ。
障害者学級に通ってる人間とそこに従事してる教育者を馬鹿にしてるわな。
>「challenged(チャレンジド)」とは、心や身体に障害を持っている方のこと
それ突っ込むなら頭や身体ではないの?心に障害だと精神病患者に批判されないの?
>>901 >健常者が障害者を差別的な目で見ること自体は問題だとは思う。
>生きている分には、健常者であれ障害者であれ、人であることに
>変わりないから。
人としてみてない訳じゃないんだから別にいいと思うが? ブスを見て
ブスだなぁと思ったり、美人を見て美人だなぁ、って思うのと同じだよ、
それすら思うことを許さないなんて言ったらどんな思想統制国家?
>ただ、障害者が動きやすくなるように、何でもかんでも
>障害者に環境を合わせるというのもどうかと思う。
そうだね、コストパフォーマンスって物もある。
>>897 そうですね。非常に残念です。
私は後天性障害者ですし、何とか自宅で仕事もできるようになりました。
先天性の障害者で、明らかに自分よりも障害が重度の人はたくさん居られます。
障害者一人ひとりがもっと謙虚になっていけば、福祉はもっと充実するはずです。
なのに、それにつけこんで言いたい放題の人権屋やら評論家やらが邪魔してる。
さらにはそれに言いくるめられた親や当事者が全てを狂わしています。
908 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:29:05 ID:CCDgWqPF0
ハンディキャッパーとは言わなくなったのか?
というか、差別を生んでいる要素が自分のうちにもあることに気が付かないうちは
何度呼び名を変えても、全て差別用語になる。
909 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:29:08 ID:tDsaUz9S0
強制的に手伝わされる児童達が(´;ω;`)カワイソス
910 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:29:27 ID:z3EfiVBL0
>付き添いがなくても安心して通えるように、普通の学校生活ができるように
>手助けをしてほしい
自分が安心するかわりに、息子を含むまわりの人を全員不安に陥れるのか
911 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:30:04 ID:9Iz4HbH60
>>901 あんた いい事言うな
これでニートじゃなかったら
>>908 高利貸し→「イメージが悪くなった、改名しよう、そうだ!サラリーマン金融(サラ金)、これならいいだろう」
サラリーマン金融→「イメージが悪くなった、改名しよう、そうだ!消費者金融、これならいいだろう」
消費者金融→「イメージが悪くなったので現在改名を検討中」
こんな感じだな。
>>909 親がどんどん調子にのって、
純君に一般人の彼女を作ってあげよう!とか企画されたりしてな。
クラスの可愛い子は純君と付き合うハメに・・・。
914 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:32:17 ID:42bNSaru0
親の介助があれば、という条件付きで入学しておきながら、
後になって親の介助やめさせて、というのはなんだか後だしジャンケンみたいな気がする。
じゃあ最初からそういう条件で交渉しろよと。
915 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:33:55 ID:jT6Vnuav0
>>866 署名を求められても、全く同じことを言えると思う。
「命の危険と隣りあわせで、ただ寝て周りの人に何かやってもらうだけの
普通学級に入れて、その子の幸せになるのか。
専門家の介助やその子に合った教育を受けられる場所に行く方がいいのではないか」って。
初めから、悪意でいってるんじゃねえもん。
916 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:34:25 ID:40sI+X1i0
>>887 このレベルの障害児が普通学校で勉強している国があるのか?
917 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:34:39 ID:5BQ4O63s0
つかさ〜この親、金目当てだったりして。。。
怪我して時に学校から金取るつもりで。。。
>>914 学校や教育委員会にとっちゃ「話が違う」だよな。
スウェーデンのような教育体制にならねば無理な話
920 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:36:16 ID:B7bjr80i0
自分が手抜きしたいために、回りに介護させて、さらに、その糞主張する
ために何万人に署名させるのかよ。署名するやつらも馬鹿、つうより偽善者。
署名するぐらいなら何万人だか回り持ちで介護してやれよ。
いろんな意味で手のかかる子を抱えた親はいくらでもいるわ。
921 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:36:38 ID:iNNs+2yN0
>>914 逆に、溝を深めていると思うんだよね。
一緒のクラスの子供たちにしても、
純君の親がこんな活動をしてるって耳に入らないわけがない。
親と周りだけが 必 死 だ な と冷めた目で見られるだけで、
実際の差別解消につながるかどうか。
922 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:36:43 ID:LSFg5P1A0
923 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:36:51 ID:M6U2nndr0
>障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」
やだ。
924 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:37:07 ID:/6aaePbo0
なんだかね。
本来「手伝ってあげたい」と思って自主的に、
出来る範囲でやるべきものが
一部の勘違い障害者が、要求ばかりするものだから
「無理やり」「手伝わされてる」状況になってるからね。
925 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:37:11 ID:bFtv0FYX0
先生がこの子に付きっ切りになったり、授業中奇声を発してその他の数十人に迷惑がかかる、ってこと
気が付いてるのかな?このバカ親は・・・
926 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:37:20 ID:E/gbP7ps0
>>911 目糞鼻糞を笑う か
だって書き込み時間が10分しか違わないのに他人を昼間から書き込みしてるニート扱いって・・・
この親みたいな奴のせいで障害者=面倒臭いとかって考えが出来ちゃう。この件だって障害者である子供を素直に養護学校に入れておけば騒がれなかったものを、親のエゴ、我が儘な、図々しい考えのせいで、回りに嫌な印象を与えたのは事実だと思う。息子さんが1番可哀相だ。
>>913 さすがにクラスの男子が黙ってないだろ。
>>914 最初からそのつもりだったんだろ、「何にもしないから」って女をラブホに連れ込むのに似てるなw
>>915 日本人は署名を簡単にしすぎだよな、価値が無くなる。
署名じゃないが選挙の時でも名前だけ書いてくれって後援会名簿を会社で差し出される事も多い、
俺は「政策も人柄も知らんのにそんなもん書けるわけ無いでしょ」と言うと変人扱いだ、
「減るもんじゃないし、何も義務はないんだからいいじゃないか」と来たもんだ、こんな奴らばっかり。
929 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:38:03 ID:rDcweI670
これでOK出したら修学旅行やら社会科見学も全部親こなくなるぞこれ
930 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:39:23 ID:630zRLR/0
ちょっとわがままがすぎますな。
931 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:39:42 ID:40sI+X1i0
>>913 テレビで取材されている障害児が好きな女の子に手紙出してと
いう企画をどこかで見たような。
まだ小さな子だったので、子供のお遊びレベルだったけどね。
でも、テレビ付で、障害児からラブレター。
932 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:40:29 ID:L3qZPqDe0
>>922 そんなことあるから、
>みささんは「付き添いがなくても安心して通えるように、普通の学校生活ができるように
>手助けをしてほしい」と訴えている。
ってことになるんだろwww
933 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:40:52 ID:IgnSoDvG0
っていうか
軽い障害(ハウス加賀屋みたいな)ならともかく、
この児童みたいなのが普通学級の授業内容についてこれるの??????
>>931 貰った子は偉い迷惑じゃねーか。
どうしろっちゅーねん。w
断ったら批判されそうだし、付き合う訳にもいかないしで
トラウマになりそうだ。
>>934 戦国自衛隊のサトエリ状態になるかもしれんな
成田市の小学校は養護学校とは違うので、純君の生活介助はしないと言います。授業の配慮はする
けれども、水を飲む事やご飯を食べる事は先生の仕事ではないし、学校の仕事でもないと言います。
先生は教員免許はあっても介護免許は持っていませんが、純君の為に介助をするべきなんです。成
田市の姿勢が、純君の安全と命と人への信頼を脅かしているのです。私達は介護をしませんし、人
任せですが、成田市のそれを認める事が、どうしても出来ません。子供の生活を考えるのではなく、
今現実に学校の中で、一番困っている子供を見捨てない教育の現実を求め要望致します。子供の生
活は考えなくてもいいんです。一番困っている子供純君を見捨てない教育が必要なんです。
(*注意*原文を元に脚色しています。)
937 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:42:40 ID:x1nMOH710
小人閑居して不善をなす
アホな抗議してる暇あったら働けっつーの
938 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:42:58 ID:w+z+ZUtn0
939 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:43:00 ID:40sI+X1i0
>>933 このクラスのレベルを下げればついて来れるんじゃないか?
障害児落ちこぼれにしたら差別だと親がうるさそうだから。
この子供に合わせた授業を行う。もちろんすべての科目で。
940 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:45:04 ID:IgnSoDvG0
>一番困っている子供純君を見捨てない教育が必要なんです。
その条件全てを満たしているのが養護学校なんだが。
なんでそっちはスルーなんだ。
じゃあ養護学校、学級、施設は誰のためにあるのだ?
941 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:45:45 ID:M6i4eEee0
普通学級なんだから自分の事は自分で出来る人が入るもんだ
942 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:47:59 ID:LSFg5P1A0
943 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:48:10 ID:B7bjr80i0
普通学級は、普通ののが入る。養護学級は養護が必要なものがはいる。これを
否定したいなら、「養護学級廃止しろ」と言えばいい。そうじゃなく、普通学級
に言って養護が必要だから介助しろなんて誰がなんて言ってもおかしいだろ。
944 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:48:25 ID:kk4Rl+dk0
一番困ってるのは、担任とクラスメートじゃないかと・・・。
945 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:48:33 ID:o/FOEsAl0
>>1 「障害ある子が普通の学校生活できるよう、手伝って」
>すみません。手伝えません。
946 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:49:05 ID:RN3/BPle0
これも一種の虐待のように感じてならないなぁ。
設備の整った養護学校でその子にあった生活を
させてあげる権利を親自ら奪うのか・・・
947 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:49:14 ID:nk3icTDr0
>>940 養護学校なんて基地害だらけのとこに行かせたくないってさ。
障害者を一番差別しているのは一体誰なのかねぇ。
親がこうだと健常者でも不安だな。
さんざん既出なコメントはおいといて、
なんでこの小学校は受け入れたのだろうか?
>>940 「子供の生活を考えるのではなく、今現実に学校の中で、一番困っている子供を見捨てない(原文より)」
惜しい。養護学校はこの際スルーw子供の生活より困っている子供(純君)を優先しろと言っている。
他の子の生活などどうでもいいと考えているのが真実。ここ言わなきゃw
950?
951 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:52:49 ID:M2FxFMu40
俺は中学一年の時に、こんな感じで親のエゴで知的障害者が普通のクラスにいる
環境だったんだ。んで、なんの因果か出席番号順の席順でちょうどこいつが俺の隣に
配置されて、さんざん授業妨害されてノイローゼになったよ。
我が子が可愛いのは理解できるが、他の生徒だって各々の親の可愛い子供なんだから
たった一人のために迷惑ふりかけて悲惨な目に遭わせるのは勘弁して欲しい。
952 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:52:59 ID:c+9iMhf1O
こういう時こそDQN親の出番じゃね??子供が介助なんてとんでもないってさ。
953 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:53:28 ID:3PdlWpE/0
普通学級を希望していない純君を
普通学級に押し込もうとするのは、親のエゴだな。
954 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:53:37 ID:40sI+X1i0
>>934 まだ小さいから、ずっとお友達でいようねですませてた。
もちろん、面倒見が良く心優しいめっちゃかわいい子。
スタッフはガールフレンドっぽくしたがってたようだけど、
頭の回転の速い子らしく上手にスルーしてた。
955 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:54:04 ID:jT6Vnuav0
>>948 親がついてくるから、って初めは言っていたからじゃないのかな。
実際問題として、発語不能<自分はソース見てないんだけど、スレに書いてあった
もしくは発語不明瞭な人間の意思表示なんて、普段から注意深く見てる人じゃないと
わかりにくい。
最低でも親か専門家の付き添いが必要だと思うよ。
おい渡辺光、みさ、お前ら何様のつもりだ?
何が「手伝って」だ。他人様を頼るな、大馬鹿モノが。
>942
不勉強だとか、安易に感動してんじゃねぇとか
正直面倒くさい…
まぁでも気軽にできる、気軽に知ることができる、
その程度ならいらんという意思表示と判断できなくもないから。
遠慮なく切り捨てかな、それなら。と思う。
>>954 随分しっかりしてるな、何歳くらいの子? それにしても幼女にあしらわれるマスゴミスタッフ哀れw
959 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:55:23 ID:/6aaePbo0
親の変な意地だか思想のせいで(目立ちたいだけかも試練が)
肝心の純君自身の幸せや権利が置き去りになってる気がする。
多くの人がコメントしているように、
純君の様な子が、出来る限り快適に安全に学べるように養護学校があり、
純君は、養護学校で学ぶ権利が有るわけで。
960 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:56:13 ID:AZekw49JO
961 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:56:15 ID:CCDgWqPF0
>>953 純君は普通学級を希望していると
母親が持つ50音を書いた紙をもの凄いスピードで指差して言ったんじゃないの?
って、自分で書いててモトネタが思い出せないw
962 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:56:27 ID:hFtwyKUv0
署名した16000人が順に1日介護すれば、この子は50年通学できる。
963 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:57:04 ID:iNNs+2yN0
964 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:57:18 ID:5F5Zl63c0
>961
つ奇跡の詩人
>>961 奇跡の詩人、犬HKは未だあの件に対し謝罪無し、反省するまで不払いをもっと広げるべき
967 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:57:51 ID:SdToQ86F0
他の生徒の授業を受ける権利を邪魔しちゃまずいな。
食事が満足にできないレベルで鉛筆もてるのかな?
その子に対して丁寧に教える為、他クラスより授業の進み具合が
遅れるのでは?
署名で、本名書く奴なんか居るのか?
969 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:58:17 ID:9c+Rn+sN0
970 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:59:03 ID:M2FxFMu40
養護学校の存在意義を何だと思ってるんだ
普通学校に負担をかけるなよ
スレの前のほうで誰かが言ってたけど、この両親は障害者の子供を持ちながら
養護学校とそこに通う生徒を差別してるんだよ「自分の子は特別」だと思いたいから普通学校を希望してる
親の気持ちからすると分からなくもないけど、それってとっても失礼な事だよな
972 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:01:09 ID:RN3/BPle0
>>951 大変でしたねぇ、うちの息子も中学2、3年と知的障害の子と
クラスメイトでしたが、受験時期にとある女の子がワーワーイと教室後ろで
踊る子に「もう辞めてよ!!!ヽ(`Д´)ノ」とブチ切れたらしい・・・
結局将来は看護士志望の生徒さん2名と、福祉関係に煤みたいという
生徒さんとで机の配置をガッチリガードし副担任ベッタリで
なんとか乗り切ったらしい。
卒業式後のクラス解散時に親御さんきていたけれど
「お蔭様で無事卒業できました(ノд`)」といいつつ
何故か自分とこの子供に花渡していた・・・
子供かわいさあまって周囲見えなくなってしまうんだろうね、きっと。
973 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:01:55 ID:CCDgWqPF0
974 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:02:49 ID:MaxHDlAC0
おれは子供ができてから、こういう親の気持ちが理解できるようになった。
でも学校も何かちょっとでもへましたら責任追及されるから大変だな。
一生懸命やってへましたら仕方ないというコンセンサスが、まだ日本で
できないからな・・・日本はどんどん自分の身を守る方向だからな
975 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:03:50 ID:G2RecbrP0
障害児を普通学級に無理無理入れるのが本当に
その子にとっていいのかはよく考えないといけない問題だ。
担任の力量が低かったり、その学級が荒れていたり
したら目も当てられなくなる。
障害児と共に普通学級の子も成長していくとか
なったら理想だけれど、今の日本の現状では期待
しにくい。
親のエゴで子どもをさらにつらい立場に追い込むのは
絶対にやめるべきだ!!
養護学校や障害児学級に入っていたら伸ばせる能力も
あるのも事実であるから。
976 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:03:53 ID:jT6Vnuav0
>>961 今どうしてるのかな、ルナくん・・・
って思ってサイト(多分公式)みたら写真とか完全撤去されてる
・・・お疲れ様でした
977 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:05:17 ID:RL0XVAMx0
寝たきりで発語も出来ない、トイレも自分で出来ないからオムツ・・・・
「普通の学校生活」送る以上、必要最低限「自分で出来なきゃいけないこと」ってあるんじゃないのかな・・・
だって言葉がしゃべれないんじゃ、どうやってクラスメートと
意思の疎通するんだろう・・・
クラスメートの「親切、善意」よりも「負担」が増えそう
978 :
784:2006/09/15(金) 16:05:58 ID:26KAZK4c0
>>875 迷惑かけなければ良いんですけどね。 例を挙げると・・・
とある社会人サークルに関係してるんですが、そういう親が
自立が出来てない子を連れてきて、活動に参加させたい
っていうわけです。で、
「よろしく面倒見てくださいね。」
そして、指導員にクレームが来るんです。もろ、パターンです。
うちには、障害の軽いのも重いのもいます。そういう仲間
同士で、助け合って、いろんなイベントや勉強会を運営します。
(ちなみに明日は、一人暮らしのための、ボタン付けの練習)
そのグループの中で、その子のための世話係みたいなのが、
出来てしまうんです。
自分で努力する仲間には、彼らはいくらでも手助けする。
全く分け隔てしないのですが、その子については、負担に
感じてしまうんです。世話してた子が、サークルやめると
かいう話になりかけた。
結論としては、こりゃ親が問題。 指導員が一人、その関係の
トラブルで来なくなりました。
979 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:06:13 ID:imbovY7B0
ハンディキャッパー→「イメージが悪くなった、改名しよう、そうだ!チャレンジド、これならいいだろう」
チャレンジド→「イメージが悪くなった、改名しよう、そうだ!クレーマー、これならいいだろう」
クレーマー→「イメージが悪くなった、改名しよう、そうだ!虫キング、これならいいだろう」
980 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:12:14 ID:ywAi/Lop0
その害児入ってきたら、他のメンバー全員抜けて別のサークル立ち上げたりして。
YAHOOみてフルライフサポートに電話したら「お客様の都合により・・・」になっているな
せっかくボランティアに応募しようと思ったのに、あー残念(棒読み)
982 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:12:55 ID:RL0XVAMx0
よく分からないんだけど、養護施設って所は
障害のある子供を隔離する場所ではないんじゃないの?
社会に適応できるように訓練とかさせるんじゃないの?
ただ単に衣食住の世話をしてるだけ?
普通学校に入れたら親切な生徒や介護の人が、そりゃ面倒は見てくれるだろうけど
「社会に出るための訓練」なんてしてくれないんじゃないの?
どっちがこの子にとっていいのかなあ
984 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:13:58 ID:lp1kqeEAO
この親はクラスの他の子の事を考えた事あるのか?
クラスメイトを何だと思ってるんだろうか。
のびのびと遊び学ぶ権利を奪うな。
普通級に通いたいのであれば他の子ども達に負担をかけない配慮をしてくれ。
健常児でも他人に迷惑をかけない、人の嫌がる事はしない
ってのが社会のルールなのに、なんで障害児なら許されるの?
逆にクラスメイトから配慮しろと訴えて欲しい。
休み時間に皆で淳君を取り囲んで
「あっ淳君笑ったよ〜」
「なんか喉かわいてそう。お水汲んでくるね!」
「あっ私にもやらせて〜」
「僕も」「僕も」
「なんか臭くない?」
「あっオムツ汚れてるんじゃない?私替えるよ」
「僕も」「僕も」
「皆でやったほうが早いんじゃない?」
「そうだね」「アハハ」「アハハ」
こんなほのぼのクラスあり得ないからね、お母さん!
986 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:15:32 ID:jT6Vnuav0
>>985 しかも、もしそういうほのぼのクラスが実現したとしても、介護される方には
何の成長もないよ・・・
987 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:15:51 ID:D4N5nU90O
近所に普通教室に小中学校と通ってた障害児が現在成人してる
でも夜中でも昼間でも奇声をあげながらウロウロしてる
その子と同じような障害を持った子がウチの会社にいるけど養護学校でちゃんとその子にあった指導をしてもらったせいか、与えられた仕事をちゃんとこなしてる
988 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:15:53 ID:RN3/BPle0
>>982 いろいろな福祉に関する情報も一般の学校にいるよりも
養護学校のほうが手に入りやすいと思うし
ある種の職業訓練学校や専門学校みたいな感じだと
思っているんだけど、親御さんのほうが差別的なんだよなぁ・・・
990 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:17:20 ID:LSFg5P1A0
来年小学校就学だが、重度の障害(自閉・発達障害)がなく
普通にするか擁護にするか正直迷ってる
コミュニケーションはたしかに苦手だが、意思の疎通は不可能ではない
また、養護学級のカリキュラムは彼の能力では低すぎる・・・
だが、なにがなんでも普通学級に入れたいなんて微塵も思っていない。
受け入れ態勢が最初から無いところを無理やり作らせたり同級生に
我が子の障害を無理やり「理解」させようとも思わないし普段障害児に
接していない先生にいらない苦労もさせたくない、また対応できないから
こそしてしまう必要以上の過保護と幼児あつかいされても困る。
私としては、いらないストレスをお互い感じるよりも最初から養護学級と
考えているが養護学級から普通学級への編入はできないらしい。
具体的にどうしたいか本人から聞けないだけに悩んでいる。。。。
991 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:18:07 ID:RL0XVAMx0
>>985 俺もそう思う・・・
「みんなで障害者をケアして隔たりの無い社会」ってのは・・・
理想ではあるけど現実は・・・・
「何で俺がやらなきゃいけないの?これから塾だし友達と遊びたいのに」
「ウンコクサイから側に行きたくない」
「手助けしてもいいけど、あれもコレもって頼られちゃうから最初から手助けしない」
最近のお子様ってこんな感じだと思うな。
992 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:18:27 ID:/XiqKTtH0
福祉や障害児教育に尽力してる人だっているのになあ。
普通学級に入れたがる親って
そういうのを認めないのかな。
あくまでわが子に「普通」であってほしいのかね。
993 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:18:52 ID:M2FxFMu40
>>985 俺のクラスではガンガンいじめられてたな
>>990 どんな障害持ってるのかサッパリ解らんのですが。
向かい合うのを逃げてるように見えるよ、ココはマジレス返す人が多いんだし
本音だと思って参考に聞いてみたら? 何を聞こうが決めるのは貴方。
995 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:19:32 ID:AZekw49JO
1000?
997 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:19:56 ID:iNNs+2yN0
まだ
>>925 つきっきりかもしれないけれど、この子発声ができないんしゃなかったかな。
999 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:20:31 ID:iSeoP7Xm0
1000なら純君が「養護学校に通いたい」と意思表示!
1000なら全てが無かったことに
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。