【経済】ミクシィ(mixi)株、買い殺到で初値付かず 315万円の買い気配値で取引終了 [09/14]
1 :
ククリφ ★:
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:37:34 ID:5mn40sZ40
虚業
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:38:37 ID:/koWP2Kv0
ババ抜きの始まりか。
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:38:37 ID:RM9Lt8Z/O
明日は売りだな
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:40:05 ID:B8ltBieh0
買い気配値のままで初値は付かず
ってどういうことだろう?
誰も買えなかったってこと?
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:40:34 ID:/9mzaEIH0
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:40:52 ID:66UP13XX0
ワロタ
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:41:24 ID:7MiUXL7m0
絵にかいたような虚(ry
10 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:41:32 ID:/koWP2Kv0
値幅制限いっぱいまで買い手が買値を上げたけど、誰も売ってくれなかったってことだろ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
まあ、予想通りの展開だな
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:41:51 ID:xJ516JtD0
315ってとち狂ったのか・・・。
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:42:30 ID:NuFVdCUl0
この会社のどこが虚業なの?
■時価総額ランキング
1) トヨタ自動車 東1 226,347億円
2) 三菱UFJフィナンシャル・グループ 東1 151,995億円
3) みずほフィナンシャルグループ 東1 110,308億円
4) 日本電信電話 東1 91,140億円
5) 三井住友フィナンシャルグループ 東1 89,334億円
6) エヌ・ティ・ティ・ドコモ 東1 89,121億円
: :
370) 明治乳業 東1 2,249億円
371) ディスコ 東1 2,243億円
372) 明治製菓 東1 2,240億円
373) シスメックス 東1 2,235億円
374) トヨタ車体 東1 2,233億円
375) 東邦チタニウム 東2 2,224億円
☆376) ミクシィ 東M 2,200億円 ←☆☆☆☆☆☆☆☆ 新興じゃあ堂々3位くらい
377) コーセー 東1 2,198億円
378) 関西アーバン銀行 東1 2,191億円
379) 武蔵野銀行 東1 2,184億円
380) 電気化学工業 東1 2,166億円
381) 住友ベークライト 東1 2,156億円
382) 富士火災海上保険 東1 2,147億円
383) エディオン 東1 2,145億円
384) 岡三ホールディングス 東1 2,145億円
385) 森精機製作所 東1 2,142億円
386) エービーシー・マート 東1 2,137億円
387) 東洋紡績 東1 2,132億円
388) 山武 東1 2,123億円
389) 南海電気鉄道 大1 2,121億円
390) 京成電鉄 東1 2,121億円
: :
3819) エコミック 札 4億円
比例配分もされなかったのか?
すぐに下がって落ち着くだろうさ
mixiなんてもう終焉してるっぽいし、
固執するヤツは馬鹿をみるってか(笑)
19 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:43:52 ID:Im5LG3ATO
いいね株ゲーム
20 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:44:17 ID:5TaM3ME20
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:44:27 ID:7MiUXL7m0
凍死家のみなさん、お疲れさまです
22 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:44:52 ID:elmrBaXY0
大昔のNTT株みたい
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:45:04 ID:YIIGMsa10
ヒント:即金
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:45:06 ID:a3XOagfK0
自作自演で値を吊り上げといてよく言うわ
捕まれや
2200億wwwwwwwwww
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:46:40 ID:B8ltBieh0
なんかむつかしいねー
おいらにはわかんないや・・・
明日参戦して大丈夫?
てか、MixiというSNSの先行きはともかく、Mixi運営会社の収益はどうなんだろ?
と、この手の会社が上場するたびに思う。
ライブドアが潰れたので、こんどはMixiが証券市場のおもちゃ、仕組み、にならなきゃ、
いいのにな。と思う。
実会員数ってどこかに載ってる?
俺いくつかアカウント持ってるくらいだし、辞めてる人間の数も
考慮したら結構少ないと思うんだけど。
>>6 どんどん株価を切り上げていっても
売りたい株数 <<<<<<<< 買いたい株数
のまま終わったということ。
明日また315万円から上げていって釣り合うところで初値がつく。
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:48:45 ID:MtshFcKP0
mixiってそもそもどうやって利益上げてるんだろう。
なんか、ライブドアっぽい感じがするんだけど気のせいでつか。
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:49:15 ID:NuFVdCUl0
なんでみんなこの会社に批判的なんだ、、?
34 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:49:55 ID:aqqR3pHw0
飽きた人が多いからw
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:50:59 ID:GaJw5YgJ0
ライブドアと同じ臭いがする
つーかさ
いい加減処理能力改善しろよ
市場で数字が出せませんなんておかしな話無いだろ
38 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:54:14 ID:MtshFcKP0
>>36 根本的な誤解をしてないか?
別に東証の処理能力の問題じゃないぞこれは。
39 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:54:15 ID:1sMr7kAB0
2ちゃんに参加している人間の何パーセントぐらいがミクシィーに登録
しているのだろうか・・・・・・・
玉石混交・嘘も方便の2ちゃんの方が面白いが、ビジネスに活かせる信用
出来る情報となると、会員制・実名登録のミクシィーがいいのか・・・・・
ならば2ちゃんは、アングラの王道を堂々と歩めばいい。
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:54:33 ID:sPMePrZX0
なーーーーーーんも商売してない会社の会社転がし、ババ抜き、チキンゲーム
おまいら懲りずに …
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:55:20 ID:Tu43TmL10
2ちゃんねるはいつ上場するんですか?
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:56:30 ID:trhpdPHD0
まず招待メールが無ければ参加できないという仕組みが選民思想的で受け入れられない。
これは誇りの問題だけども。
そんで、巨大化すれば当然招待メール制度というものは形骸化する。
それなのに健全で安心感のある居心地の良いコミュニティを醸成して行きたいなどとほざいてる。
まったく信用ならない。
43 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:56:35 ID:30htk51G0
44 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:58:13 ID:1u1hG7qT0
どうせこれも終わりの始まりだろ
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:58:27 ID:ro0YSeSR0
今日初めて株取引を始めて、
市場開始数十分でストップ高のミクシィ関連株を
今日ゲットできた自分はもしかして勝ち組??
とりあえず爆上げしそうなのでワクワク
46 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:59:33 ID:6+OCCjgK0
>>31 圧倒的に広告収入かとおもわれ。
でも他は知らない
47 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:59:36 ID:QPq5GrLR0
また馴れ合いスレか
ミクシなんて登録してるだけが多いだろ
48 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:01:16 ID:/YvRDfXr0
>>37 FindJobが儲からんのでmixiを始めたんだよ。 まず人を集めないと
話になんねーなってことで。黒転するのにだいぶ掛かったけどね。
で、いつベータ版じゃなくなるの
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:02:41 ID:MLhlGVq6O
社長て阪神井川に似てるよね
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだ
まぁ1年後誰も見向きしなくなるのはわかってるから
参加するなら今のうちだろ
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:04:08 ID:z/sZd8jc0
さてと、、、ティッシュ配りのバイトにいってきま〜す
>>45 ダブクリ?うーん・・・どうかなあ
ミクシィ次第だろうけど、賞味期限は明日までだと思うよ。
上場しちゃったけど株価につりあう利益が出る商売はこれから探します状態のIT企業は必ず金融業に手を出す
56 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:05:15 ID:Sr2r0WlF0
只今はめ込み中。
暴落までもうしばらくお待ち下さい。
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:05:36 ID:wnYvUCRA0
9月15日
mixiで個人情報流出
↓
売り殺到で値付かず
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:05:47 ID:3pR/Q7qU0
初値天井だから手出し無用
59 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:06:22 ID:iYKdrXKS0
ライブドアと同じような稼ぎ方シテル気がする
こういうある意味での閉鎖性を売りにすると、
大きな発展性は見込めないから結局行き詰るのはどう考えても明白。
実名登録とかの安全性を前面に出しても、逆にそういうとこを悪用する考えは十分ありそうだし。
ここがブームのピークだと思うけど、株式公開はどうなんだろう?
何か次の手(隠し玉)があるんだろうか。
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:07:09 ID:sp2yL0tc0
樹海逝き決定。
62 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:07:54 ID:zQp4lWSI0
あのさぁ570万人って・・・( ゚д゚)ポカーン・・・・
どう考えても、ブログ人口の全体と合わせると、
凄い割合だな・・・。
嘘くせぇ・・・
63 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:08:20 ID:UZtHDF/x0
マジで思うが、mixiの株を買った連中のうち、2ちゃんやmixiをやっている連中は
どれくらいいるのだろうか。
mixiを運営している連中はそこそこ食える程度の利益は上げれるとは思うが、
どうみても、何百億もの金に配当をつけれるほど利益が上がるとは思わないのだ。
この株を投資家に勧めた株屋の連中は、2ちゃんやmixiをやったことがあるのだろうか?
光通信のときよりもひどいと思うけどな。
光通信はまだ、事業をやっているだけマシだったもんなぁ。
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:09:22 ID:YlkblYyH0
こりゃ、買った翌日くらいに売らないとな。
週明けには電車が止まりまくるだろうな。
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:10:08 ID:Vqovu6VVO
俺は2ちゃんの方がいいな
66 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:11:00 ID:r4g3AQHq0
遊びませんか?
karaアットマークcompass.jpまでよろしくね!
68 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:11:39 ID:AiFle3vY0
TBSのイブニング5を今、見ている。
5時前にミクシイ上場のニュースを一回放送している。
6時11分現在、また同じニュースを放送している。
明日売れ、朝から売れ、俺も空売るからさ
70 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:12:13 ID:+bHXy3Jw0
ライブドアみたいな終焉になる事を今からwktkして注目してますよ。
71 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:12:29 ID:yQJv9TVp0
>>42 全くそのとおり。
実際どこででも招待メールはばらまかれてて、もうすでに招待制度は形骸化してるし。
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:12:43 ID:x2Kc2AnP0
SNSなんていくら会員が増えたところで収入には結びつきにくいし、
この所急激にアクセス数も伸び悩んでるみたいだしどうみても下火
そこでまだ活気のあるうちに個人投資家から金をせしめてやろうって所だろう
身苦死株がライブドアのように紙切れになるのは何日後ですか?
74 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:14:34 ID:MeIzMo/q0
話題づくりだけは事欠かないな身苦死
75 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:15:17 ID:qbsFlwS+0
社長イケメンだな
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:15:41 ID:MtshFcKP0
>>69 mixiって空売りできたっけ?
できたんなら俺もやろう。
77 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:15:53 ID:sPMePrZX0
こりゃ〜TBSは裏でなんかやってるな
そういえば亀田の時もヤクザいっぱい連れてきてたからなぁ〜
78 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:16:02 ID:RHK0b2fR0
ここの社員ってバイトも含めてオタクが多いんだよな。
飲み会もガンダムやアイドルの話題ばっかで辛いんだよな。
別にブログでいいやん。
80 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:17:29 ID:1FKKqskOO
金払ってロリ画交換ですか?あーそーですか
81 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:17:35 ID:ljPKu+xB0
特捜に狙われて騒がないようにしろよ。奴らは、岐阜の裏金30億円は
捕まえないくせに、国民の
目立つものを捕まえて喜んでいる、キチガイ軍団だからね。
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:17:43 ID:e8aaPVzV0
バブリーな臭いがします。
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:17:47 ID:ugso3u/a0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
>>76 できないよ
ちなみに315万円で計算すると、現在の時価総額は2000億チョイ
楽天の時価総額が6500億だから、新興市場においてはトップクラスにデカイ企業になる
85 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:18:12 ID:XXRl8eijO
2ちゃんも上場すればいいのに…
86 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:18:12 ID:ePAc2Mkb0
大株主との取引で利益を上げて、メディアを動員して煽り、上場して高値で関係者は売り抜け
ホリエモンもビックリの錬金術・・・・・・
株主になれば友達のいないヒキオタでもmixiに入れてもらえますか?
w
88 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:18:37 ID:wQyUmNnW0
mixiで気に入らない奴がいると2ちゃんに晒すという小さい人間多いよな。
89 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:18:58 ID:+q2R2m0OO
ミクシってアマゾンのアフィやってるけどさ、あれ配当はアマゾンギフト券でもらってんのかね。
企業だと現金なのかな。
90 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:19:48 ID:ljPKu+xB0
特捜が好きなのは、ネット関連
特捜官僚に狙われる日を楽しみにしてるよ。
>>71 ばら撒いてるのはMIXIの運営だったりしてね。
でも、ばれると不味いから、時々ID剥奪をすると。
で、ID剥奪されたーと叫ぶ人が出るので、「あぁ本当なんだ」とみんなが勘違いすると。
儲けたいうさんくさい連中が広告費名義で資金ブチコミ→大黒字→上場→うさんくさい連中うまー。こんな会社ママゴトの虚業
93 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:20:20 ID:hQtu1dA+O
招待乞食って言うな!
94 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:20:21 ID:ro0YSeSR0
>>54 そうですか。
まぁ勉強がてらなので、損をしない程度で売っておきます。
でも、市場が閉じた状態で買い気配1万件以上
明日もストップ高な予感です。
数十%とかじゃなくて、数倍にはなりそうな気がするんですけどねぇ。
まだ株を始めたばかりで細かいことはさっぱり分からないので、
ぼちぼち見ていきたいと思います。
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:21:44 ID:aZVzyb6t0
1000万位まで上がるだろ?
96 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:22:33 ID:KVrx65HX0
ハイエナが集まってるだけだろ
97 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:22:54 ID:o4dgG6m10
みんなで準備だ。
初値組プギャーーーーーーーーーーーーー!!
98 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:23:23 ID:trhpdPHD0
そもそも構造がねずみ講でしかないわけで。
スモールワールドネットワーク理論みたいなもんからビジネスモデルとして考えられたんだろうけど、
そうだったら結局巨大化を目的としてたわけで、そうなった時には結局有象無象が集まってて、
「健全で安心感のある居心地の良いコミュニティ」なんてものは幻想でしかない。
「招待なしでの新規登録は、行えない仕組み」なんていうものは結局「選民的優越感」とか、
「友達の紹介だから安心」といったものの捏造に過ぎない。
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:24:06 ID:ePAc2Mkb0
こんなミエミエの上場詐欺に引っかかる人間がいると思うと悲しくなる
即金だから明日は大人どうしのガチの殴り合いだろ
空中戦おもしろそうだな
101 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:25:28 ID:tLZnTTew0
みくしーは第二のガンホー
102 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:26:11 ID:KjyyxGQd0
長期ホールド、つか2日以上ホールドする気すらなかったが、値段がつかないので
売らなかった。
どうせお祭り株、早く売りぬけんとね
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:26:16 ID:Sr2r0WlF0
>>94 きっと余裕で3倍にはなるよ!!
何があっても手放しちゃ駄目だよ!!
振り落としって汚い騙しがあるから騙されちゃ駄目だよ!!
頑張って!!
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:26:58 ID:5ezRHDTj0
2ちゃんも上場しる
105 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:27:00 ID:S9LXmg7I0
いい感じに投資家の玩具になってるな
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:27:09 ID:2CP+jjvg0
儲けられる匂いがぷんぷんするぜ
107 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:27:10 ID:MtshFcKP0
>>103 はげわら。
かわいそうだろ。やめろよ。w
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:27:41 ID:+H+sWTLw0
109 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:28:24 ID:zWFRyCD+0
>>99 売り抜けられると思ってわざとやってるのではw
110 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:28:40 ID:uH936hAu0
ライブドアを彷彿させますねw
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:28:42 ID:YIIGMsa10
IPO当たった奴がこのスレにいるとな?
112 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:29:20 ID:Hzlp4pP50
mixiって金集めてなんかすることあるか?
こいつもまた本業以外で金儲けしたい口か
113 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:29:21 ID:eqmSX++D0
大人ババ抜き
114 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:29:31 ID:+d3DYbSp0
マジでこんなのハリボテだろうが。
売り売り先行
115 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:30:35 ID:ePAc2Mkb0
>>109 ガチの素人も間違いなくいると思うけどねえ・・・
116 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:31:04 ID:DKWNA4yO0
現状のmixiのビジネスで、1000億も集めてどうするんだろ。
投資家に十分なリターンを返せるほどのビジネス展開は無理だろ。
急いで無理すると、最近いくつか例がある失敗例のようにろくなことにならないはずだ。
117 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:31:35 ID:cdlt+CZw0
明らかに値段下がると思ってるだろうから、下がり始めたら暴落の可能性あるなw
株については知識0だけど
今日買って明日売るって人が一番賢いっていうか普通なの?
119 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:31:51 ID:X95pbtM30
マスゴミこぞって株価操作でつか。暴落するよ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:32:09 ID:imMbTPsv0
121 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:33:08 ID:tLZnTTew0
こんな株をロングなんて誰もしないだろー
デイかスイング(一泊二日)
ただの仕手だし
123 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:33:16 ID:mCHGAlnt0
124 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:33:25 ID:VzOEJwza0
どれくらいの資産があるのか知らないけど
やってる事業自体は3年持てばいいほうなのにな>mixi
他のSNSも出てくるし、セキュリティーの穴もあるだろうしね。
広告収入と有料mixiだけでどれだけ業績が上がるのかは疑問だよね。
500万人じゃなくて500万IDじゃないのか?
126 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:33:58 ID:UMR9Qajc0
値段付かないなんて証券会社のやらせくせえなw
個人投資家に買いを誘って高値になったらいっきに利益確定売り
最後までもってる個人投資家が大損するパターンだなw
こんなブログサイトなんてもう流行らないよ、漏れもやってたけど飽きた!みんな脱退してないだけさ
ミクシィって知人の紹介がないと会員になれないとかいいながら、いまだにヤフオクでアカウント売ってるしな、終ってるw
1000で不動産買い集めるみくしぃ。
128 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:34:26 ID:1sMr7kAB0
>>64 >>週明けには電車が止まりまくるだろうな。
デイトレーダーへの警告ですか?悪趣味な言い方ですね。
せめて「ビル街で頭上注意」ぐらいにしておきなさい。
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:34:27 ID:mCHGAlnt0
130 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:34:40 ID:YKNf+Lyd0
ババ抜きw
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:35:03 ID:ljPKu+xB0
どこまで吊り上げる気だ。 上値余地が少なそう
ヤフーは数百株の上場だが、みんな勘違いしていないか?
成長性を期待して上場時にみんな飛びついて高値がつく ★今ここ
↓
決算発表で全然成長しないことに気づき株価が暴落
↓
経営ごっこで上場で集めたカネを減らし続け株価は低迷
133 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:35:58 ID:YIIGMsa10
ま、明日になればどうなるか分かるんじゃないの?w
134 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:36:03 ID:zWFRyCD+0
>>116 会社に入ったカネは新規公募の70億だけ。
あとは創業者、VC、IPO当選者の懐に。。。
135 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:36:13 ID:jYPBxy1X0
上場する事自体間違ってるよ
何が第3世代だよ
六なのいないじゃんw
こんな詐欺まがいの取引が平然と行われてるんだもんなぁ・・・
>>118 くじに当たって購入できた幸運な人が
明日売るのが正解。
どうみても、値段だけの値打ちがない。
138 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:36:53 ID:P3H3obte0
株の世界は恐ろしいな。
絶対誰も会社自体に価値があるとは思っていないのに、
誰かには売れるだろうとみんなが信じて買うし
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:37:54 ID:ljPKu+xB0
140 :
名前書いたら負けかなと思っている。:2006/09/14(木) 18:38:18 ID:+v/kdkSi0
第二のオールアバウトだな。
141 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:38:23 ID:zWFRyCD+0
>>125 虚業界ではそれを「500万人」というw
142 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:38:43 ID:cj0BixPW0
また虚業にダマされる人が出るだけで
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:39:13 ID:UZtHDF/x0
いったいどんな連中がmixiの株を買っているのだろうか?
2ちゃんやmixiをやっている連中は絶対に買わないと思うのだが、
いやmixiを勧めている株屋の連中も2ちゃんやmixiをやっているかどうか
疑問だ。
株屋の情報収集の能力は光通信の例でも明らかだと思うのだが、
株屋の連中はマジで決算書も読めないのはライブドアの件でも明らかだと
思うのだが、まだ、株屋に騙される小金持ちが多いのだなと感心する。
mixiっておもろいの?
145 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:39:22 ID:zOrCxXlC0
ロックアップはどうなってるの?
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:39:29 ID:nY/WwRkJ0
ナイアガラ確定
148 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:39:55 ID:/GRsNQZX0
15億の売上の会社に2000億の評価w
仮だけども、2chの時価総額はどのくらい?それにどのくらいの会員を集まられる?w
>いったいどんな連中がmixiの株を買っているのだろうか?
IPO株は必ず申し込んで、何勝何敗とか言ってる素人投資家たち
151 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:41:14 ID:PgMNmMLz0
>>68 先日、NHK教育でもSNSを使ってみようとジジババ向けネット啓発番組してた。
民放までならまだわかるが、今はNHKもだ。
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:41:50 ID:OlCKFkiD0
度胸試しみたいなもんだな
>>151 あーやってたなw
くだらない番組を作るなぁとオモタ
154 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:42:07 ID:KN614fUx0
この株価って、ちょっと前までマスコミが批判してた時価総額とやらだけが
一人歩きするパターンじゃねーの?
実際にミクシーが儲ける事の出来る利益と、この株価による時価総額がもの凄く
違う予感がしまくり
会社の実力と株価が、あんまりにも差が開きすぎると、何かのきっかけで
暴落すらありうるんじゃねーのかと思うのだが・・・
実際の所はどうなん? 株のエロイ人
155 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:42:19 ID:zOrCxXlC0
>>147 じゃあもっと上がると思ってネットエイジもサイバーもホールドしたままなわけか
156 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:43:30 ID:NnjEhJjd0
mixiは金融業として新しく生まれ変わります。
来週からは樹海関連銘柄に注目ですよ!
158 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:45:22 ID:TKxScdPn0
売上18億の日記屋が
マクドナルドHDの会社の価値を
超えてますwwww
159 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:45:50 ID:MtshFcKP0
>>143 >いったいどんな連中がmixiの株を買っているのだろうか?
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / 俺たちくま。
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
160 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:46:02 ID:yYQnkQ910
浅ましいバカが群がってるな。みっともない。
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:46:43 ID:PM1FXJgd0
>>144 たいして・・・。
ミクシって広告収入だけでやってけるワケじゃないよね。
162 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:46:49 ID:R7YrL4y60
GYAOと同じでIDの数を会員数にしてるのはいかがなものかと。
つーか、アクティブな会員数って何人ぐらいなんだろう。
163 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:47:01 ID:UZtHDF/x0
>>149 時価総額とかはほとんどないだろうが、守らなければならないと考えるやつは
相当いるのではないかな。
仮に、ヒロユキが警察に捕まって2ちゃんが閉鎖という騒ぎになったとき
相当カンパが集まるのではないかな。
あの47氏でさえ、結構な金額が集まっただろう。
後見人の幅でも意外な大物が右から左までつくのではないかな。
あのオーマイでもソフトバンクの孫さんがバックについたくらいだからな。
164 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:47:19 ID:bmmqgTSw0
こりゃ一度下がり始めたから谷底までまっしぐらだな
完全なババ抜き
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:47:29 ID:MoHv3+/O0
金集めて、何に使うんだろ・・・・
トップページの広告だけで儲けてる企業なのに
166 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:47:55 ID:ro0YSeSR0
>>103 私も長期で持つほど馬鹿ではないです。
長く持つとしても数ヶ月と言ったところです。
しかし会社自体に悪いところはそれほど無いので、
後は市場の加熱具合だと思います。
会社の業績や内情など、最近の投資家の方は気にされないようですしね。
関連株として買われ、値が大きく変動するならまだまだ加熱すると思います。
後、値段がそれほど高くないのも良いです。
ミクシィ株など、一般の方には高嶺の花ですし、
あぶれた方が少なからず飛び込んでくると思っています。
まぁ、どのみち買っちゃいましたし、どきどきしながら見ておきますよw
167 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:48:10 ID:zOrCxXlC0
まあ、SNSを足がかりにして総合ネットグループでも作るつもりなんだろ
ナイアガラの滝
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:48:52 ID:1jGCpoQz0
楽天は半年で時価総額半分以下になったっつーのに。
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:49:01 ID:LtF2ZN7s0
来週水曜あたりに中央線が止まる予感
>>154 いまこれが流行っていうものには必ず飛びついて
会社を買収したり子会社を作ったりして、それを上場するぞって言い続け、
株主に夢を見続けさせることができる間は高株価を維持できる
何時かこういう仮想データ企業が時価総額においてタイやギリシアより高く、日本時価総額最高峰のトヨタの軽く3倍以上を誇る
世界最強の巨大コングロマリット、ゼネラル・エレクトリックを上回る時は来るのだろうか?
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:51:40 ID:1sMr7kAB0
2ちゃんは基本的にボランティアの運営だが、アクセス数からして、広告収入
はかなりのものがあるはず。
資産評価は、mixiより絶対うえ。
会社組織にして株式上場すれば・・・・・・・政府が買い占めて、情報統制
するだろう。
174 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:51:42 ID:zOrCxXlC0
ただ社名とサービス名が同じってのは正直やめたほうがいいと思う
175 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:53:11 ID:R7YrL4y60
>>161 他の事業は知らないが、
mixiの収益はバーナー広告だけ。
個人情報切り売りするわけにいかないし。
176 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:53:28 ID:TKxScdPn0
375で寄り天
樹海wwwwwwwww
177 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:53:50 ID:0wT8S5rj0
虚業再び
ってところか・・・
すぐに第二第三のかっつがでてきて
対処誤って暴落するとおもう
179 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:54:15 ID:zWFRyCD+0
180 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:55:07 ID:ro0YSeSR0
>>171 そうですね。
まさにその通りだと思います。
ソフトバンクが始めた、株式の賭博化、宝くじ化とでも言うんでしょうか?
お金を吸い取って吸い取って、結局後には何も残らない…
国の利益としてみたとき、余り良い思いはしませんね。
まぁ、自分はもう少し株の売買になれて、
まともな買い方ができるまでは、素人好みの賭け株を買ってみますけどねw
そこそこまとまった資金ができれば、きちんとした会社の株を買ってみたいと思います。
181 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:55:08 ID:ch4Z+SBv0
空売りしたいなあ
意識とネットの融合で構成される「2ch」弩級戦艦かと・・・
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:56:49 ID:zOrCxXlC0
株式公開ってのは1つのゴールなわけだから
経営者としては認めてあげたいけどね
184 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:58:03 ID:PgMNmMLz0
うちはファイナンスで食ってますと言ってたのがライブドア
mixiはネット広告以外なんで食ってんのかな
185 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:59:04 ID:7hBevcAa0
当たった人がうまやらしい
>>173 2ちゃんで広告なんか、ほとんどみたことがないんだが
187 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:59:32 ID:L25fzkmL0
ウタダひかるが入会してるのを漏らしたんだろ
で、本人は退会
188 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:00:13 ID:+UZahRIfO
日経か
189 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:01:30 ID:B7cx1OkfO
ミラーマンのせいでこのスレあんまりだなw
190 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:01:45 ID:VzOEJwza0
>>175 バーナー広告って・・・燃えてんのか?w
>>189 7時のニュースで、これからNHKが煽ります
192 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:02:19 ID:NmOh1vDM0
193 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:03:19 ID:zOrCxXlC0
まあ、グーグルだってはたから見ればどこで儲けてんだよ?って感じだからな
mixiも陰でなんかやってるんだろ
バナー広告の収入>鯖管理費?
バナー広告ってすごい儲かるんですね^^;
195 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:03:49 ID:zWFRyCD+0
>>186 「http...」をクリックしたり、
エッチネタで「掲示板に戻る」と出てくるよ
196 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:04:32 ID:XA54UgRR0
ガンホーとかと同じ匂いがする訳だが俺の嗅覚はあってるの?
197 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:04:35 ID:5SFtGbPeO
nhk見てきた
mixiなんてそのうち消えるだろと思ってたんだが
予想以上に栄えてるかも…
198 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:04:59 ID:mCHGAlnt0
ニート必死だなwwwwwwwwwwwww
199 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:05:03 ID:NmOh1vDM0
[東京 14日 ロイター]
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)最大手で
東証マザーズに14日新規上場したミクシィ(2121.T: )
の笠原健治社長は、東京証券取引所で会見し、
今後は業務提携や資本提携、
場合によってはM&Aもありうるとの見方を示した。
また、配当政策について、各事業年度を考えながらいずれ行っていくと述べた。
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:05:32 ID:zopQCoCt0
そろそろかっつとかテレビデビューしちゃうのかな?
201 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:06:00 ID:zOrCxXlC0
あー、楽天あたりに売って次のことやる方が得策かもな
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:06:07 ID:WtpxLO0l0
まじアホくせえ
世の中騙したもの勝ちだな
203 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:06:10 ID:CKtGfXJm0
社長がテレビに出てたが、金融とかで工作するタイプじゃなかった
どちらかといえば堀江と同じ匂いがする
誰が裏で手を引いてるんだ?
204 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:06:41 ID:PgMNmMLz0
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:07:31 ID:FDcooz2T0
そもそもネットに広告出そうという広告主の立場が理解できない。
いったい誰が踏むんだよ。
でもオレの知らないところでみんな引っかかっているってことなのかな
206 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:07:48 ID:9Xe3SbcK0
NHKでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
207 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:07:56 ID:B3kcDqDgO
しかしネットの定額がなくなって従量課金になれば、ネット広告は死ぬな。
208 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:08:43 ID:NJjXCXlk0
成長企業だとは思うがインターネットから隔離された環境がそんなにいいものとは思えない
209 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:09:42 ID:6e1RCSqs0
高校生も参加できるようにしろや
つーかmixiは排他的すぎ
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:09:47 ID:YsYcQypw0
あほちゃう?
ここも、汗水垂らしてないから逮捕か・・・
212 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:09:58 ID:xWek9a/T0
MIXIなんていらん。2ちゃんで十分だろ?なぁ?
おいおい、NHKが煽ってんじゃねえよ・・・
日記ならブログで十分だよな
知らない人に見られたく無いって人居るけど、お前のブログはそんなに人気があるのかと小一時間
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:11:47 ID:rdKHIP8i0
いまNHK見たんだけど、mixiの社長ってキモイ
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:12:12 ID:WaiJopeq0
NHKころせ
ふざけやがって
上場詐欺に加担かよ
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:12:14 ID:YUnneZbL0
今のミクシーは糞みたいな上澄みしか残ってないよな。
昔は大物クリエイターや芸能人が匿名で活動してたのに皆退会してしまった。
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:13:01 ID:+7PvyGQ8O
インタビューされてる奴らを見ると、キモい腐女子ばかりだよ
219 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:13:03 ID:hhQQIWZS0
知恵遅れ右翼だらけの匿名掲示板も何か学べよwwww
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:13:27 ID:uQHOLg3nO
もうね、実態のないネット銘柄は買うべきではないね。上がるのも早いが下がるのも早い=リスク大き過ぎ。言い換えればコンテンツ自体が廃れるスピードも早いからね。
犯罪の横行で、近い将来「またmixiか」という言葉がチラホラ聞かれるようになるよ。
>>195 あ、それはもちろん知ってる。けど自ら進んで広告なんか
みないし、たまたま見えても読んだりしないし。
ふだんはJane使ってるし。
223 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:14:00 ID:PgMNmMLz0
NHKは初音が付かなかったという事実関係を報道するのはイイが、
なぜこれほどmixiを持ち上げるのか。
確実に入り込んでるね。
224 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:14:06 ID:v1JU6PEMO
ミキティは良いよ
2chを目の敵にしてるマスゴミもmixiに関する報道はやさしいな
226 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:14:37 ID:ZAfc56hH0
半年後には株価数分の1になるのミエミエだけどな
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:14:56 ID:UZtHDF/x0
さて、日経はこの騒動をどう伝えるかな。ww
ライブドアや光通信を忘れるなとちゃんと伝えるかな。ww
期待しているよ日経新聞さん。
一時、富田メモで政治路線に走って、火炎瓶を投げ込まれてから
ヘタってしまったのには笑ったが、
ちゃんと、公益を考えて紙面を作るのだろうなww
>>199 そう扱うのが最も上手い稼ぎ方なんだろうな
一年後ぐらいにコケてそうだが・・・どうなるか
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:15:07 ID:k3guPHzaO
携帯厨には関係のない話なんでぶか?
230 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:15:10 ID:LCl1NOYTO
まぁ数ヶ月でおちちくだろ!次のネットバブルはなんだ?
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:15:12 ID:Bvhg+bJb0
1000億も何に投資するの
232 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:16:00 ID:sgkvnpiPO
なになにマスゴミ関係者が株買って報道してるのか?
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:16:09 ID:teiootke0
こんなの何千億円の価値あるわけねえ。 だれでも
真似できるし、ネット広告なんかで もの買うか?
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:16:57 ID:NJjXCXlk0
ポータルではライブドアがいいかんじだな
ブログの質量も抜けているし
ニュースタイトルの煽り方もうまい
>>215 そんなキモい社長だが、ミクシィ株45700株持ってます。
1500億円です。
236 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:12 ID:eci0ZL7h0
いくらで寄るかね
SNSで収益出るわけ無いとか言ってるけど、
収益でたらそもそも上場しなくていいよね。
集めた金は別のことにつかうんだろ。
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:33 ID:ZAfc56hH0
買い殺到を演出して売りさばくのに
個人がわざわざ買うわけ無いだろw
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:35 ID:OTpUuNBu0
漠然とした「ネットの危険性」とかを逆手にとる商売
240 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:39 ID:tvpA7AQr0
>>6 売ろうとした奴が誰もいなかった、つまり取引成らず
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:45 ID:9rBgTNEG0
2ちゃんが上場したらいくら値がつくんだろう??
訴訟リスクがあるから意外と安いのかな。
>>227 日経が、光通信や、ライブドアを煽ってたのに、
Mixiに対してそんな事言うわけが無い。
243 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:48 ID:r+84pwhw0
単純に考えて時価総額2000億円とかありえねー。
100億円でも考えるぞ。
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:18:22 ID:qpSF3grbO
ニフティのフォーラムやパティオだったかな?と同じ行く末と思うのだが
なんだかな
これから先mixi絡みの犯罪がきっと起きると思うんだけど
その時大丈夫なのこの会社?
企業価値なんて関係ない
売り手がいなけりゃ値が上がる
それだけの話
いずれ暴落なんて皆わかってるのさ
その前に買って売り抜けたいだけ
ネット系企業は暴騰の前歴が多いんで祭りの予感で人が集まる
どうせ祭りなら踊らにゃ損だ
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:25 ID:yYQnkQ910
ミクしいやつだな。
とかミクす。とかミクさないとかそういう使い方でおk?
248 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:26 ID:jEFX7gNA0
mixi否定する気はないけど
企業としては豚扉より中身薄いような気がするのだが
結局買収やら多角経営するのかね
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:38 ID:fQqj3n/30
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:45 ID:wYxf5sJP0
ねずみ講のくせに
251 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:46 ID:tvpA7AQr0
これ買う奴はバカみるの確実だな
ミクシイ株で大損する女とか居そうだな
くだらねえ株買ってんじゃねーよ豚どもが。
そんなに社長にお布施してーか。
出会い系と何が違うの?
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:21:27 ID:APVPiMUi0
そういえば、こち亀で犯罪ネタやってたなぁ・・・
mixiは収益を上げる事業として見たら微妙すぎだろ。
ポータルサイトがサービスの1つとして提供するならいいんだろうけど
あめぞう→2ch→mixiってありうるか?
258 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:22:18 ID:IUDJeUy00
2chの方がむしろ健全
259 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:22:23 ID:YNGoXzXk0
>217
> 昔は大物クリエイターや芸能人が匿名で活動してたのに皆退会してしまった。
ある意味、一番のクソだね
ネットでもリアル同様ちやほやされないとダメっていう連中でしょ
260 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:23:20 ID:NJjXCXlk0
>>241 上場した途端反旗を翻す組も多いからなあ
2ちゃんのいいところはお金の匂いは感じさせないところだよ
ある意味古き良き日本の伝統が自然と醸成されている感があるね
261 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:23:26 ID:qpSF3grbO
>>251 ホールドなんて誰も考えてなさそう
壮絶なババ抜きです
262 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:24:07 ID:LFy2Mrvh0
mixiが何で利益が上がるのよ?
ライブドアの二の舞だお
ミクシイだってこんなサイトでいつまでも会員を持ち続けられるなんて思ってないだろ。
証券とかに参入するんだろ。そして逮捕
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:24:29 ID:7P8axZxk0
ライブドア再びですか?こりないね〜
265 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:24:36 ID:IUDJeUy00
買いが一巡したら、皆全力逃げの様相。
虚業としか思えんがなあ・・・
収益率も何もないだろこれ。
>>259 そう邪推するなよw普通に飽きたんだろう
これはひどい掛け金のババ抜きゲームですね
政府は取り締まらないんですか?wwwwwwwwwwwwwwww
出会い系+ねずみ講=mixi
で正解?
270 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:29:27 ID:IUDJeUy00
ライブドアみたいに何回も株式分割してないだけ
1株当たりの値が高いからノリで買う奴が少ないと思われる。
271 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:29:52 ID:PmJ7PZM50
セカンダリー以後はババしかないから(藁
272 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:29:59 ID:ZAfc56hH0
公募価格の数倍で買うヤツが悪い
もし個人でいるのなら
273 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:30:13 ID:luZynwhFO
相場師とか事件師とかいう人たちも動きまわってるのかな
274 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:30:55 ID:5SFtGbPeO
275 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:32:03 ID:ft2qpQa70
269 :名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:29:11 ID:VJ6W25e70
出会い系+ねずみ講=mixi
で正解?
276 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:32:06 ID:jhL0Daok0
テレビに出たときが天井
277 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:33:05 ID:IUDJeUy00
278 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:33:24 ID:M+6MHyHW0
ここの社長にM&A資金を渡してるようなもんだ
ライブドアの裁判と並行してるのが面白い
279 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:33:52 ID:eci0ZL7h0
明日寄るかな?
てか早く寄れ
280 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:33:54 ID:utWAF+3nO
昔のNIFTYみたいなクローズBBSと何が違うの?
281 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:34:03 ID:jYPBxy1X0
IT第1世代
__,,,、,、,、_
// ノノリヽ,
/ / ヽ
i | リ}
| < __ 、__ {!
|/ ‐ー くー |
ヤ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ \ :: ト‐=‐ァ:::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
282 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:35:02 ID:kwfA6bhOO
私マルブンなんだけどさ、mixi株買った文化庁の官僚と話してたんだ、これ。,そしたら「数カ月したら著作権と肖像権で大々的に縛り上げるから,高値で逃げる」って笑ってた。
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:35:02 ID:CKtGfXJm0
>>265 もしくはドサクサまぎれに信用売りを浴びせてドツボにはまったり
なんだよこの値w
付き合いで仕方なくミクシィ入会したヤツも少なくないだろうなー
285 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:36:00 ID:VyVW0npnO
ここは、ガンホーみたいにするんじゃね?
一株で一千万以上ね
286 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:36:43 ID:wuqCFHz30
みぃってみぃ以外なんかやってんの?
288 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:38:14 ID:9Xe3SbcK0
289 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:39:54 ID:JTMrVvPo0
>>280 NIFTYや草の根、ネットニュースなんて、ユニークで
情報量のある濃い書き込みをしないと「荒らし認定」されてたんだぞ。
2ちゃんねる程度の、適当な書き込みをしてもいいNIFTYと考えると、
需要はあったんじゃないかと。
全くネットとかしない俺の母親がNHKのニュース見て関心しとった
「あんたもこれ知ってるの?」とか「実名出した方が安心なんだねぇ」とか
「安心なわけねぇよwwww」って思いっきり心の中で突っ込んだが、
表面上は「でも、危険な面もあるみたいだよ」と冷静な対処をした
291 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:40:55 ID:+hFEA/XF0
MIXIって層化のコミュとかあってちょっとキモイよね・・・
自分のマイミクも層化率高くて驚いたよ。
創価大出の先生のMIXI率高すぎw
293 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:42:32 ID:NZ+fCz1k0
寄った瞬間死ぬなwwwwww
294 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:42:33 ID:HHsmjQVf0
livedoorの二の舞にならなきゃいいけどな。
295 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:42:40 ID:jYPBxy1X0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | うらやましいぜ・・ちくしょう・・・
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
__,冖__ ,、 __冖__ / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ 彡
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
__,冖__ ,、 ,へ / ミ,ィ i''" i彡
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// 」 ._ノ^ v 、`i彡
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、ハ.;j \|
n 「 | /. | <=・=> <=・>|
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' _ノ( 、_, ) |
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i / _ `ヽ !
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' / r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''''"´ 〈 /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -''、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ーーー-`ニ''ブ
296 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:43:25 ID:CDLLqHsI0
mixiもそのうち会員限定の仮面舞踏会でもやるのかな。
297 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:44:28 ID:e66Sp2PwO
IPO株一筋でやってよかった^^
さっそくmixi日記で「mixi(゚Д゚)ウマー」と報告したよ。
すでに時価総額2000億かw とりあえず明日は寄るだろw
299 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:45:46 ID:bVa2UK310
>>273 そう言う人たちの為の銘柄です。
昔は、仕手銘柄ってのは、社会的にあんまり目立った銘柄じゃなかったのに、
最近は、メディア露出が高い銘柄が仕手銘柄になってしまった。
文系が悪いんだけどね。
2ch大好きだな。
鏡だよお前らは。
302 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:48:09 ID:NeMazjz90
買いあさってすぐ売るんですよw
↓mixiに入れない2ちゃんねらーの嫉妬が始まります↑
304 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:48:55 ID:qC3Ajqty0
まいみく〜〜〜〜〜〜〜っ!?!?
305 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:49:03 ID:pYpbuJoT0
ほりえやむらかみみたいに、なんかでてくんのかなあ
306 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:49:58 ID:e66Sp2PwO
2ちゃんも上場しろ。
いくらの値がつくかはわからないがwww
307 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:50:05 ID:B0OpnGqv0
よくこんな株を買う気になるな
308 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:50:35 ID:imMbTPsv0
>>197 mixi以外のsnsは消えるでしょうけど・・・
2ちゃんはどっちかというと大証か日銀みたいな扱いになりそう
310 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:52:40 ID:y1jRDeO0O
明日は特売りで値付かずになりますように
311 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:52:44 ID:rCCOEDW/0
会員制詐欺のmixiは社会悪でしかないと思うのだが、
こんなの上場させたりTVで取り上げたりしていいの?
2ちゃんの、殺伐とした中にある濃さや温かさが
mixiにはない。ただの馴れ合いの場。
知り合いは増えても、人として成長出来ない。
まるで創価学会みたいで気味悪いよ。
堀江LD方が、会社としては100倍マシだろ。
http://youtube.com/watch?v=_tDcW4cTf10
mixiはキモ男ブサ女ヲチャーや秋葉ヲタ晒し&叩きが好きな、黒い人間の集まりまで存在してるのが嫌だな
「馬の合う者同士が馴れ合ってくれれば、それ以外は何してもOK。でも部外者のヲチャーやネラーは来るな」ってな感じで管理してる運営側も気に入らない
外見はキレイに取り繕って中身は部外者以外閲覧禁止ってのがそもそも気に入らないけどな
昔は面白がって毎日日記書いたけど
最近じゃ 月に一度か二度程度しかかかんなぁ。。
あきた。
314 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:53:51 ID:vvf1qHTh0
期待値としてはこんなもんだろうな。
多分2chならもっと凄い値が付いたりするんだろ。
で、世紀の大ババ抜き大会が始まると。
315 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:54:38 ID:imMbTPsv0
怖いのは、mixiは個人情報を晒しといても安心・・・というイメージが付くことだな。
316 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:54:51 ID:OLZdn/LyO
なぁ、株やんないから分かんないんだけど315万円とかいってる場合10万円とかしかない漏れはどうしようもないってこと?
>>312 部外者以外閲覧近所って誰が閲覧出来るんだ?
2200億の価値があるサービスなのか、ちょっと比べれば分かること
こんなのは1億でも高すぎ
問題は値がついた後、急落するかだな
320 :
地デジ監視システムをご承知ですか:2006/09/14(木) 19:56:35 ID:fKZv2jmT0
初値が上場来最高値
322 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:57:03 ID:vNbMdIXA0
株の仕組みが全くわかんないのですが
買いが多くて初ねがつかないって、
株式公開前に既に株を持ってる人がいるんですか?
323 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:57:17 ID:QTZ0fOri0
すげーよmixi。
全くネットに興味ない友達までどんどんのみこんでる。
ただ面倒になって飽きるからきっとこの評価も一過性のものだと思っている。
金あまり金あまりって云うけど、決して裕福な人がマネーゲームで買いを入れてるんじゃないよ
みんな他の新興株を売り払って信用で資金を膨らませて買い注文入れてるんだよ
327 :
なつ☆ていおう ◆RWBX3nIyKs :2006/09/14(木) 19:59:02 ID:1Eh1k0k10
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
328 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:59:44 ID:IUDJeUy00
信用かけまくり、レバきかせすぎで最終的にあぼ〜んw
>>312 その手の嫌なら、別にほっておけば良いけど、
いろいろ悪さする人間の溜まり場化しそうで嫌なのね。
330 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:00:17 ID:uH6+GaS60
ipo申し込むの忘れてた・・・いくらダイワダイレクトでもはずれてるだろうが・・
331 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:00:56 ID:2Lud4yNF0
日記見せ合うことの何が楽しいんだろ
332 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:01:36 ID:7dJCKc2z0
333 :
ココ電球(∩T∀T) ◆Olz.C.gJ3k :2006/09/14(木) 20:02:18 ID:1Eh1k0k10
>>331 表ブログに、エッチな広告サイトがやたら付けられたり、そういうのが嫌でMixiに
入る人もいると思うけど、そのためにエッチな広告貼り付けまくってるのかもしれないし、
そこのところだね。
>>331 ガキの頃は交換日記したよ、楽しかったな
でもそれを大人がやっても何が楽しいんだ?って感じだよね
結局私って充実してるでしょ?っていうあてつけ?
336 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:03:42 ID:IUDJeUy00
基本的にIPOは出来レース
実態は出会い系なのに規制が無いからね
338 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:06:42 ID:8FNj3YAq0
今から乗ろうとしても大損するだろうな
339 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:06:43 ID:Sr2r0WlF0
なつまで出てきた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
340 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:07:24 ID:Vru7YCvrO
2ちゃん→
キモイ。根暗。犯罪者もいっぱい。
ミクシー→
本当にキモイ。
死ねって感じ
341 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:07:38 ID:6NhQ0LmK0
家族で5株当たったのでとりあえず4から5月ぐらいに作った含み損消えそうだよ
342 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:08:32 ID:LBvT464TO
ライブドアで懲りてないバカが買い漁ってるんですかそうですかご愁傷さまです
343 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:08:34 ID:6NhQ0LmK0
mixiはもろに出会い系サイトだからなwww
出会い系サイトが上場できるなんて凄いねwww
344 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:08:44 ID:mI5MYFYu0
>>231 会社に入ったカネは新規公募の70億だけ。
あとは創業者、VC、IPO当選者の懐に。。。
345 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:09:00 ID:J300KaMC0
346 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:09:17 ID:6NhQ0LmK0
>342
寄り付きで売りますよwww
それでも3倍近くにはなるとは思うがwww
>>329 実際、月に何度か集まってヲタを見下す為に秋葉に行って、ヲタの写真撮って品評会やってたりしてる所もあった
その一部始終を事細かに日記に書かれてるヲタ叩き専門コミュが、ヲタ板で晒されて祭りになってた
348 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:09:41 ID:hNCuQEGqO
mixiは使い方を間違えなければ楽しめる
俺のマイミクは野郎のヲタばっかり
まあネット上に知り合いのいない漏れにはmixiなんて
無縁の存在ですよ…と。
べ…別に招待しろと言ってるわけじゃないんだからねっ!
350 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:10:07 ID:zOrCxXlC0
VCはネットエイジとサイバーの2キャピタルかな?
こういうDFって金融系VCには流れてこないんだよなぁ
351 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:10:30 ID:ANawTQ0P0
てか2ちゃんに招待スレがあるくらいだから
三串だって、ほとんど2ちゃんねらー藁
352 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:10:33 ID:NOWMeP8Y0
>>322 俺が書いた商法の本読めよ
定価1575円だ
ミクシって行った事無いんだが、
日記を書くのは強制なのか?
とりあえずログインして暇な時にだけブラブラ色んな所見るとか出来ないの?
354 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:11:56 ID:QTZ0fOri0
コメントしてくれたからコメント返さなきゃ・・・というなんとも言えない焦燥感に疲れる。
355 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:10 ID:6NhQ0LmK0
>352
あなたの正体に興味津々だw
amazonのリンクでも貼ってくれ
356 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:21 ID:sUy20dSpO
第二のホリエモン。欲につられ株買うバカ達、来年には泣き面なんだろうね。
357 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:34 ID:o2lC1QF+0
しかしこんなのにいまだに引っかかるのがいるんだから、サラ金なんか儲かるわけだよなあ
358 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:50 ID:bgstvEoC0
>>327 この人、億もっててイケメンらしいね。知的でクールだし、本当にうらやましいよ。
359 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:56 ID:Sr2r0WlF0
>>166 そうですかそれは数ヶ月後が楽しみですねぇ・・・
きっと短期二倍!!中期三倍!!長期五倍ですね!!
まだまだいきますよ!!
振り落とされないようにしっかりつかまっててくださいね!!
応援してます!!
一ヵ月後の値下げ率にわくてか(・∀・)ニヤニヤ
361 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:13:02 ID:luZynwhFO
>>322 ナツメ社の「図解雑学 株のしくみ 第二版」を買って読んだうえで
ニヤニヤしながらニュースを眺めるのが、一番損しないで祭りを楽しむ方法かと
362 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:13:04 ID:6NhQ0LmK0
>356
悲惨な目にあった人乙
363 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:13:44 ID:mI5MYFYu0
>>322 今回の場合だと、創業者とかが持ってるよ^^
364 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:13:48 ID:SyEHEuYQ0
ベンチャー系の末路と同じでどうせすぐ下がるだろ…
公開前に株持ってて売った奴だけが得をする
366 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:14:47 ID:6NhQ0LmK0
IPOで当てるのが一番。数を打ちまくる。
367 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:15:24 ID:DyP7dN3C0
>>316 ミニ株で買えるよ
JOINVEST証券は4000銘柄近く扱ってるし
ほかの証券でも3000銘柄以上扱ってるし
小口で買えるよ
さすがに上場したばかりの若すぎる株は無理だろうけど
368 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:15:51 ID:2ScYXmWg0
そのうち2ちゃんはダサイと言われそう。
369 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:15:54 ID:o1sxNSyB0
マスゴミが、ミクシィキャンペーンやってるみたいw
犬HKもキャンペーンした模様。確認してないが、マジっぽい。
こえー、特亜専属確定。
上場時に、キャンペーンって、犯罪じゃねーの。
>>347 まだ可愛いレベルだけど、実際そう言う人の巣窟化しそうで、
ちょいとねー。と思う。まぁ、商売なんで好きにしてもらったら良いけど。
371 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:16:55 ID:wYxf5sJP0
mixiって他のネットサービスやポータルの会社と違って
好感が持てない。付き合いで仕方なく入らされて
居心地の悪さを何とか良くしようという気持ちから
毎日繋ぐようになっただけで
辞めたくても辞められないってだけなのに
さも大人気サイトのように社員は真面目に思ってるのかね?
人の弱みを逆手にとって成り立ててるような会社に
未来が明るいとは到底思えない。身の程知らずも甚だしい。
372 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:16:56 ID:bgstvEoC0
800 山師さん@トレード中 New! 2006/09/14(木) 19:58:58 ID:vBAW8wur
ミクシィって、システム面の特許でメチャクチャヤバイ上場で上場してたんだな・・・(目論見書P29)
1件は、国内企業でこれは紛争中
もう1件がメチャクチャやばいじゃん!
米国のSNS事業者が特許取得済みで、さらに国際出願されてる。ほぼ間違いなく日本でも特許取得できるぞ!これ。
普通はちゃんと解決してから上場するべきだろ・・・ こんな甚大なリスクを抱えたまま上場するなんて異常!
これ、簡単に会社が無くなっちゃうぜ!
373 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:17:01 ID:o2lC1QF+0
漏れの記憶の中では丸石HDに匹敵する嵌め込み株 IPO以外は全員ゼロだね
374 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:17:22 ID:mI5MYFYu0
>>368 俺は今でも2chしているのは親友以外には内緒だw
株はみんなに言ってるけどwww
375 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:17:46 ID:j01F7V2rO
>>45 Dクリック、ウラヤマシス
俺は10:30から狙ってストップ高後寄らずに諦めた。
明日の後場までは爆騰でしょ。
ミクシィが寄り付いたら下げにはいりそう。
376 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:18:12 ID:luZynwhFO
377 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:18:23 ID:zOrCxXlC0
そのうちこれ関係で事件起こるだろうね
今でも友人内で日記読んだのにコメント返さないとかで
小さないざこざが頻発してるらしいから
いくら18歳以上とは言え第2のネヴァちゃんが・・・
378 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:19:13 ID:CDLLqHsI0
mixi祭りだな。既に夏は過ぎたが
379 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:20:15 ID:5SFtGbPeO
>>311 そんなことないよ
君も怖がらずにやってみなよ
>>368 別にいいさ。元々蔑まれていた場所がたまたま電車でバブっただけだ。
一ヶ月以内に急落してそのまま数ヶ月間下がり続け、6ヶ月程経ってから落ち着き、他の株と同じように動くようになる。
382 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:22:16 ID:ULw9Lb+w0
2ちゃんも法人化して上場しろ!
当期利益6億か・・・・・
per150倍以上だなwwww
てか上場基準とかねーの?
いくらなんでもあり得ないんだけど
384 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:23:33 ID:s2rA/6y/0
ここって親会社は2497のネットエイジなの?
親買った方が儲かりそうなんだが・・
ハァハァ イヤァ-ン
∧__∧∧∧
(( ("・∀・ ) __,,,,) )) <アナル突き上げセックルセレナーデ!!!!!!!!
/ つ | モミモミ チュパチュパ ドピュピュピューーーーーーーーーーーン ヒィモチイィーー!!
(( (@ ノ /U ))
U U U
386 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:23:48 ID:zOrCxXlC0
>>382 どっかの権力者が大株主になって
自由に書き込みできなくなる恐れが出てくるよ
あ、公募の倍以上だからper300倍か・・・・
買う奴アホすぎ
名前を変えたただの出会い系、ねずみ講
「犯罪の温床」に未来はないでしょw
389 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:26:15 ID:zOrCxXlC0
>>384 ネットエイジの子会社であるネットエイジキャピタル(=VC)の投資先
つまりmixiの筆頭株主がネットエイジキャピタル
390 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:26:25 ID:luZynwhFO
391 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:28:29 ID:bgstvEoC0
ネットエイジは買いだよな。いつもすげえ力強い動きしてるきがする。
392 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:28:46 ID:KGDfAAk20
第2のドリコムはここですか
>>383 マザーズは上場基準がザル。
歴史あるジャスダックの方が大分マシ。
395 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:34:46 ID:mI5MYFYu0
>>386 ネラー連合と権力者連合のTOB合戦も面白そうだw
仮に2chが時価2000億になってたら1000億が必要になる。
1000億で2chの経営権をとっても、ネットだしな〜。
2.1chができるか、別のBBSが2ch化するだけだろw
396 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:34:46 ID:P1QsWjk60
NHKも報道してるけど実態知ってるだろうに
397 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:34:57 ID:luZynwhFO
マザーズに一番最初に上場したベンチャー企業って、今どのくらい大きな会社に成長してるんですか?
きっと優良企業に育ってますよね?
なんたって日本を代表する証券取引所であるあの東証が審査したんですからね
(すべて棒読み)
398 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:37:36 ID:p0LxLoju0
「ソーシャル・ネットワーキング・サイト」って何?
簡単な英語の並びだけど、これが何を意味するかイメージできない。(=虚業?)
399 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:38:07 ID:tXCm8by00
>>398 SNSだよ。金ってイメージ。SMならサドマゾだよ。革ってイメージ。
401 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:44:25 ID:J7HU55Lg0
>>372 これも売り抜けを急ぐ理由の1つか
個人は完璧になめられてるな
402 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:45:34 ID:JgoysOfO0
2ちゃんねるなんてヒキ右翼、オタク、ロリコンしかいないだろ
403 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:46:14 ID:o2lC1QF+0
>>398 漏れのイメージではインターネット内の仮想ローカルネットでしょw
実際はただ管理されてるだけなんだけど
404 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:46:16 ID:MyJZymmB0
405 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:46:38 ID:Hylm0Rco0
ビジネスモデルとして果たしてどうか。広告収入だけでしょ。
有料会員にしたら逃げてくだろうし。時価総額2000億は基地外沙汰
406 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:47:00 ID:KamCoP3Y0
これってさ、昔の友人さがしてもそいつには自分の事わからないのかな?
なんか恐ろしくて出来ない。
ライブドアの夢から覚めてない奴がいっぱい居るな。
408 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:47:55 ID:mI5MYFYu0
>>401 JRだって訴訟を抱えたまま上場したけどなw
409 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:49:33 ID:zOrCxXlC0
>>405 一生SNSだけやるってわけじゃないでしょ
mixiの入り口をポータルにして検索サービスつけてとかやるんだろ
410 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:51:58 ID:bbfnQVFzO
ヤフーデイズが立ち上がるまでの踏みだいだろう
411 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:53:38 ID:Ui4PWXBeO
そんなことより俺の6703沖電気株を誰か買い上げてくれよ。もうかってんだろ?ちょっと回してくれ。
412 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:54:39 ID:jiimYk120
ほいほい飛びついて、また何人泣くんだ?
413 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:56:41 ID:jiimYk120
2000億って、収入に対しては何年分よ??????
>>405 新興企業はみんなそんなもんだ。
未来への期待値で値段が付く。
だから値動きが激しいし、リスクが高い。
株式市場が上昇基調の時には新興市場はうなぎのぼりに株価が上がっていくが、
いったん下がり始めると新興市場全体で大暴落する。
415 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:00:18 ID:VB/IFUKIO
自己責任で買えよ。後から堀江んときみたいに文句いわないように
417 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:05:46 ID:mI5MYFYu0
>>416 借金も引き継いだよ。
12兆の赤字も7社と事業団で手分けしたしw
>>413 平成18年3月期決算を見ると
売上高 約19億
経常利益 約9億
純利益 約6億
とある
419 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:11:21 ID:NLmN2xuC0
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) <巷で噂のセクシーうぇっwwうぇwwwww
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
>>402 で、おまえはその三つのうちどれなんだ?
422 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:05:49 ID:c/aoBmSL0
423 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:31:03 ID:I6Vls/fJ0
一時的な祭りだろ
売り遅れた者の負け
424 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:06:09 ID:3hswzu080
結局、ネット貴族の錬金術に踊らされてたんだなw
アホクサ
425 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:07:32 ID:tdc/4nPY0
もう諦めろよw
これからは両方やってる奴が勝者なんだよ
何が何でも2chが一番じゃなきゃ嫌な厨は寝てろw
426 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:08:01 ID:FpIR5h3w0
なんだかTVニュースでもミクシィミクシィうるせぇこと。
427 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:09:14 ID:HXnigdOj0
匿名で中傷のあったこれまでの掲示板。。。。
おまいらだぞw
428 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:09:54 ID:tdc/4nPY0
>>312 ネラーのコミュもあるぜ。
そこからマイミクしていけば問題無くやってける
つかまぁ、2ch文化なんて
ネット全体のものじゃないんだから
それを外に持ち出して叩かれない方がおかしいんだけどな
429 :
('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2006/09/14(木) 23:10:54 ID:D54CH/Sw0
>>4管理職の爺が新しい言葉を使ってみたいんでしょ
430 :
nanasi:2006/09/14(木) 23:10:59 ID:8FgZbbG10
本当に株をするものなら基幹産業を長期にわたり保有する。
431 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:11:54 ID:QrFk+LT60
>>32 ミクシィってSNSとか言うが要はFindJob中心の人材派遣斡旋業か・・・('A`)
432 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:06 ID:ULw9Lb+w0
もし2ちゃんが上場して株式を持ったとしたら、われわれ株主にはどんな株主優待があるのだろうか?
433 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:21 ID:zjTypLUk0
中国関連株はうるぞ
434 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:26 ID:5AVSMmO30
ゴミクシー
てろーん
435 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:58 ID:oAZyE/7O0 BE:794707496-2BP(0)
南海電鉄や京成電鉄より時価総額大きいってどういうことだ?
436 :
チクショー!:2006/09/14(木) 23:13:28 ID:RJTPPqL40
ミクシィって、自己中の集まりなんでしょ?
437 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/09/14(木) 23:13:50 ID:+1kBp5bI0
急激に上がれば急激に下がる。qq
438 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:13:51 ID:xc9TiDgA0
A・B・U・K・U・Z・E・N・I
泡は必ず弾ける・・・
439 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:14:04 ID:HXnigdOj0
>>432 引き蘢りのおまえが株なんか買えるのかよw
517 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/09/14(木) 23:03:42.66 ID:a7OTqkC9
↓2ch中毒者がひとこと
518 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2006/09/14(木) 23:03:43.43 ID:DeP1i8yf
おっぱい!おっぱい!
441 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:14:37 ID:3zqS1uaF0
マスコミ、『若者に人気の』って言ってるけど
女性人気のの方が正しいんじゃないの?
442 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:15:21 ID:L0BqYMkL0
つうかそんなに面白いあれ?
友達の数自慢したい奴がはまってるだけだと思うんだけど。
正確にはバカ主婦に大人気だろ。
肝心の子供はネグってんだろな。
444 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:16:03 ID:5DLH+akfO
ミクシィから招待されないんだけど
これって負け組みですか
445 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:16:40 ID:Z+DK6FRZO
収入源が広告だけじゃあ、livedoorのブログと同じビジネスモデルじゃん。
そんなに儲かってないでしょ?こんな企業。
446 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:16:53 ID:c2SFgFqf0
ミクシィって一時的なブームで、なんか一気に廃れそうな気がする。
自由が少ないんだよね。あと返事がないときになりノイローゼになりそうになる。
俺個人はミクシィから手を引いた方だな。
やっぱ2ちゃんとかの方が自由度があっていいよ。
あとヤフーね。
3年後、ミクシィは消えると見ている。
447 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:17:32 ID:tdc/4nPY0
まぁ確かにおっさんは少ないよw
一番少ないのは30代以上の男性じゃないかな
多いのは20代、次に10代。
男女比は4:6か5:5?
この辺りはよく判らない
これで、明日3000000株 1円で売ったら悪魔だね〜。
しかも、STOP安なのに、そこが最高値だったり・・・。
どう考えても、こける。
450 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:18:11 ID:XhwIs7b20
WBSに社長出てた
>>444 負け組じゃないよ。
バカ主婦とバカ女学生とゲイの巣窟。
ブログで言うさきっちょとかはあちゅうとか
ああいうアホ女が沢山いると思えばいい。
452 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:19:18 ID:3hswzu080
30代のおっさんがこんなのに熱上げてたらキモイだろw
ブログでもなかなか続けられないのにw
453 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:19:21 ID:TcKTBCh70
454 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:20:33 ID:CKtGfXJm0
社長は東大在学中に会社を立ち上げたそうな……
余計に堀江とデジャヴするw
455 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:20:55 ID:DK/ZAbOR0
みにくる奴も、ほとんど一緒だしね。
マメな人は、いいかもしれないが、毎日更新はキツイ。
締め切りに追われてる人の心境が、わかる気がする。
456 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:21:36 ID:xZfL5nwa0
457 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:22:16 ID:QNTdC96H0
売り上げ20億弱なのに
時価が2000億www
関係者の自作自演だなwww
一気に値がさがるだろwww
458 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:22:57 ID:J7HU55Lg0
大株主との取引で利益を上げて、メディアを動員して煽り、上場して高値で関係者は売り抜け
ホリエモンもビックリの錬金術・・・・・・
459 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:23:40 ID:FBMFF52d0
_ _
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;}
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ mixiで女子高生と友達になりたいです
l、 ___, /!
lヽ ー‐' ,/ !
460 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:23:41 ID:I6Vls/fJ0
mixiマンセーしてる奴にも2種類いるわな
1.高値で売り抜けたいホルダー
2.上記にいいように洗脳されているオバカさん
ブログと同じですぐ飽きて放置状態になる。
女が多いし、腹を割って言えない分、裏がドロドロだしな。
疲れるよ。
462 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:24:52 ID:O/jRhYci0
mixi震源地の重大犯罪が起きたら一瞬で紙くずになる
今までは
いつもどおり隠蔽工作
いつもどおり隠蔽工作がバレル
いつもどおり2chで袋叩き
危機管理能力の欠落
企業コンプアライアンスの欠如
典型的な投資してはいけない会社
そもそもこうゆう会社を上場させてはいけない
463 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:24:59 ID:VaZzjiqSO
明後日ぐらいに売れば1番良いのかな?
マザーズは堀江の教訓を何も生かしきれないんだな。こんなハリボテ上場…
465 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:26:25 ID:h1eL/3xk0
MIXIのIDとパスがどっかに書いてあったからそこから自分を招待した
466 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:26:36 ID:I3JMsdWk0
人間関係が2ちゃんの二億倍ドロドロしてるmixi乙
467 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:26:43 ID:FBMFF52d0
>>461 アダムスファミリーが白人のサマーキャンプに出かけて
上辺だけの博愛精神で有色人種を差別する笑いを思い出したw
468 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:27:27 ID:DK/ZAbOR0
2chは、気楽でいいよ。
469 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:28:18 ID:xZfL5nwa0
普通に炎上するのに、馴れ合いは面倒
しかも、誰かとIPが被ったら複アカでどっちかが自動で削除されるらしい
470 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:30:16 ID:82PzpO0K0
第二のガンホーだな。
しかし将来性はヤフー並に期待できそう。
471 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:32:02 ID:xZfL5nwa0
ヤフーが第一世代
第二世代がライブドアと楽天でその次に続くかってNHKが言ったが
第二はずっこけてるしw
自分の日常を、友達(読み手)に楽しく読んでもらいたいなと思いつつ日記を書いていたら
時々ウソツキになってしまう。だから放置中。
リアル友達の充実した日記にもそんな興味ないし。
473 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:33:03 ID:5DLH+akfO
>>451 会員制だから
ブルジョア気分を味わいたい願望の馬鹿主婦が集まる糞コンテンツなんですね
まあそんなところで大きい事件一件ありゃ株価は崩落するね
474 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:35:38 ID:l//Oaotl0
つーかSNSなんて他にいくらでも出てくるだろうから
mixiは個人情報が1回漏れるだけで確実に再起不能になる
良いな〜、倍かよ。
俺も全財産つっこんで買いたかったよ。
476 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:37:08 ID:evw2kYnF0
みくしぃ ってどうやって稼いでる?
やっぱ広告?
使用料取ってたりする?
477 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:39:42 ID:5AVSMmO30
渋谷ビットバレーバブルに匹敵するゴミクシーバブル
弾ける音はテローンw
478 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:42:55 ID:NsFvhfL+0
>>475 一文なしにならなくて良かったじゃないか。
479 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:43:02 ID:IEJIcKVr0
株は美人投票。事業性なんて関係茄子
480 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:47:50 ID:CKtGfXJm0
やっぱり、ここはジョージ・ソロス氏に1000億ぐらいで遊んでもらおうじゃないかw
481 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:51:46 ID:HXnigdOj0
MIXI株って空売り出来る?
必ず値が下がるはず。
全力でうりだな。
482 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:55:08 ID:BMLZQGxS0
MIXIってなぜか犯罪被害者の日記が公開されてるアレ?
483 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:57:55 ID:I6Vls/fJ0
>>481 確かにあがる要素はもうないと思うなぁ
下がると見て間違いないでしょ
484 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:04:21 ID:a3ulDEfL0
主婦の暇つぶし井戸端サイト
ま購買力はあるが
すぐ飽きる
485 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:07:12 ID:RZKOdgCc0
タイタニックの踊り子達を
場外見物させてもらう!
守銭奴達の貪りあい。虚しいだけ
487 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:08:53 ID:NBTIvqxx0
これでmixi人口が増えて
mixi内ニュースで流れる毎日新聞の左翼記事に洗脳されるんだろうな
ちらほらホリエモンの名前がでているけど
あのヒトは小さく初めて毬藻のように分割させただけw
株板のヒトはドリ○○2世と
490 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:14:55 ID:AHs0277cO
よっしゃ〜!勝ち馬に乗ったぞ(^O^)/
491 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:16:56 ID:XvCpLnYu0
さて、mixi用個人情報収集スクリプトでも書くか
今がピークだな
493 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:31:57 ID:mOAsas+Q0
>>488 株には空売りできる物とできない物があるだろ。
それが聞きたかっただけ。
今売る事できないのは、厨房でもわかるだろ。
値が落ち着いてからの話だよ。
494 :
外資より悪だわ(w:2006/09/15(金) 00:34:13 ID:Gtt1BXan0
大和が売りようがないほどの買いを入れてりゃ黙ってても釣り上げ可能だからな(w
495 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:35:07 ID:rn1L0tAJ0
半年くらい放置してるわミクシ
496 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:39:53 ID:nULic9zU0
なんだかミクシ-だけは手を出す気無いな
素人の空売りを踏み上がる鬼がいるからね
現物で遊んでおかないとクマスレで、2階級特進の報告しなきゃならなくなるw
まあガンホーの二の舞になるだろうな
2300万→64万だからな・・・・しかもこれだけ下がってper100倍
499 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:35:41 ID:hTpfoZEu0
そうそう、原稿書きながら、『NEWS23』を耳で聞いてたら、筑紫の馬鹿野郎が「以前ソーシャルネ
ットワークサービスについて取材したことがありますが、mixiは知りませんでした」なんて間抜け
なコメントしてたけど、アホか。「以前、自動車産業について取材したことがありますが、トヨタ
自動車は知りませんでした」って言ってんのと同じだぞ。
大体、おまえんとこの馬鹿番組が、昨年末にやったネット右翼特集に出演してたのミクシイの会員
だっただろ。お前、知らなかったのか。知らなかったんだろうな。1年近く前の話だぞ。そこまで
時代に対して嗅覚が鈍くって、よくニュースキャスターなんてやってられるよな〜。お前、ボケて
んのか。世の中の動きを知ろうという好奇心ってないのかね。筑紫だけじゃなくて、横に並んで座
ってる馬鹿2人もミクシイ知りませんでしたって恥ずかしげもなく語ってたな。
ttp://blog.livedoor.jp/voltaire/archives/50591767.html
500 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:39:49 ID:qMgIm5e1O
>>493 上場いきなり個人が空売りできる株なんて存在するか?
そんなの厨房でもわかるだろ
今ここの株買うのは素人だろ・・・
ライブドアの時のように暴落したとたんヤーヤー言うなお人が買うのでしょう
503 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:43:49 ID:Omt/8P3qO
>>499 あの番組のスタッフが、サヨクに分の悪いネットなんかそもそもやってないだろ…
504 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:04:10 ID:4GrhQg710
損を掴まされるのは個人ってことか。
505 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:56:15 ID:/p3zjiDT0
昨日めざましで中野美奈子がmixiやってるって言ってたな
506 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:58:56 ID:pgzPXCMT0
>>499 筑紫はインテリのはずなのにいつも頓珍漢
507 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:00:31 ID:1tMiAL9R0
頂点で掴み取れ!
508 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:02:07 ID:+WZnSdsL0
ママの味で有名な?
509 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:06:05 ID:hhGFUXWCO
ミルキィ?w
ミクシィと2ちゃんの人口ってどうなの?
ミクシィやってるって言う人はよくいるけど、2ちゃんはいない
言わないだけで周りにねらーが結構いたりして
510 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:06:45 ID:vYhvU+wN0
>>498 ガンホーは5分割してるだろうが
初値84万→素っ高値734万→今63.5万
511 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:07:29 ID:mu/iSfJX0
上場って錬金術だよね?
これって閉鎖空間がウリの出会い系サイトだよな
ぜんぜん閉鎖空間じゃないけど
513 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:12:27 ID:SSyrcRbkO
今テレビでやってるが
馬鹿暇主婦の溜り場じゃねーかよw
こんなもんブームさったらどうするんだ?
またアホルダーが泣くだけだからいいのか
515 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:16:04 ID:XL4BMQE80
うむ。
俺も観たよ。
そんな感じだなぁ〜・・・
しかし、こりねーな。マザーズ
516 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:18:13 ID:+zJB/fuI0
利用者数が思ったより少なくて驚いた
2000万ぐらいいるかと思ってた
こりゃまだ転ぶ可能性もあるな
517 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:27:36 ID:1tMiAL9R0
ネットで濃密に人と関わりたい人種は
既に掘り起こしきってると思う
518 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:33:00 ID:tDvmZ6pS0
安くなってから買うんだ。
今買おうとしているやつはアフォ。
>>516 複数垢持ってる奴もいるから、実態はせいぜい100-200万人ってところ。
これをこけると見るか伸びしろがあると見るかは人それぞれだぇどね。
俺も間違いなくこけると思うが。
520 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:04:07 ID:8sEP0/lqO
さてmixiやるかな
521 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:04:45 ID:cYMZI5H70
セキュリティ意識の低い奴が多いからなぁ・・・
ユーザー教育したほうがいいよ。
522 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:13:05 ID:Y+vaomrL0
うぜええ
ほんとにいんのか?ミキシーやってる奴なんか聞いたことねーよ
>>519 服垢幽霊で結局100万もいないだろw
>>521 ミクシは安全とか信じてるくらいだからもう手遅れだよw
525 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:27:39 ID:ipOKHgXW0
今日(正確には昨日)、mixiに登録してみたが、つまんないなこれ
中身スカスカじゃん
見にくいしさ
妹の名前で検索したらなかったので、ちょっと安心
少なくとも本名では登録してないな
高校のときの知り合いの名前で検索したら、年齢詐称してる女がいてワラタ
お前、なんで本名晒した上で、そんなアホなことするんだと
人間ってのは訳の判らない行動をするもんだな
同級生検索した限りは、ヒットしたのはほとんど女だった(3名ほど)
男は誰もいなかった
もう20代も後半になったから、こんなことする暇がない奴が多いのかもな
あと、本名で登録するほど馬鹿じゃないということかも
もう今日一日で飽きたので、フリーメール多重で複数垢取った中の端っくれの垢で、
明日辺り2ちゃんの奴らを大量に招待してやって、俺のmixi生活も終了だな
家に帰ってからも人間関係に縛られるなんて、まっぴらごめんだ
そんなに他人と繋がっていたいものなのか?
>>525 >妹の名前で検索したらなかったので、ちょっと安心
>少なくとも本名では登録してないな
おまえはおれか
528 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:36:20 ID:tDvmZ6pS0
オマンコとずっと繋がっていたいです(><)
529 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:43:39 ID:rg85C0rLO
あしあとマジいらね
530 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:50:36 ID:Hmo44B1E0
粉飾決算幇助やってるのはマスゴミだろ
βから更新する気配もないしむだな機能とアフィだらけで鯖も弱い。
サポートが全く機能してないし、内部情報もだだもれて晒し大会になるしまつ。
もうあとは坂を下る道しかないよね。
532 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:55:24 ID:Hmo44B1E0
売るに売れない株持ってるのって、当選発表待ちの宝くじと同じですよ。
mixiって派遣が人身売買に利用してそう。
534 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:00:38 ID:TqWKL/Z+0
mixi 見ると 早稲田のスーパーフリー集団を
思い出すのは オイラだけなんだろうか
535 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:00:48 ID:ry8+2dc50
社長の不細工さはひどいな。ライブドアよりひどい
536 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:01:18 ID:91OZrqDw0
本名で登録してるバカは頭がおめでたすぎて最早救いようがないが、
本名でなくともマイミクにひとりでも本名がいたり、コミュから見つけ出されたりするしな。
ナニが楽しいのかな・・・。
537 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:03:04 ID:P0WkEEEDO
ミクシィって名前が嫌だ。
538 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:03:30 ID:6Bt8Ux2p0
ミクシーって昨日初めて聞いた、40歳な俺。
539 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:05:17 ID:j/WuLg5x0
マスコミの買い煽りがすごい
絶対買うな
540 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:05:25 ID:MFl7C1St0
>>536 そういうおまえの名前を お前の知り合いが騙って
登録してるかもなw
ほら、そろそろ2chも稼げ。
mixiだってmyspaceのパクリで
ただのアホじゃん。
中韓なじって 高校生童貞のレス稼いだって
しょーねーだろう。
電車男とか ノマネコのようなのが売れた時
著作権を管理出来るように 弁護士とワーキングチーム作れよ。
それと 広告掲載。アメ記事ウォッチャーのもれは去年から
googleにしろ広告掲載が収入が爆発的に伸びてるのみて 2chモタイナスとおもてた。
誹謗中傷 アホなAAを排除するか 2層構造にすれば
広告のプラットフォームになる方法はあるん茶うの。
2chみたいないい加減なとここそ化けてほしい。w
543 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:06:44 ID:AvT7+WmpO
平塚5遺体や高専の事件でもミクシィ出てきたから
何か恐いイメージがあるw
時価総額高すぎだな。
利益率が大変なことになる
>>541 殆どが2ちゃんブラウザで見るから広告効果は今でも低いし意味ない。
547 :
銀治:2006/09/15(金) 06:10:10 ID:yqAF4g1sO
ミクシィーを利用している奴は、もぅね馬鹿かとアホかと
>>546 どうして?
2ちゃんブラウザごとに開発者に 広告プラットフォームとしてかせがして
上前はねれば?
ま、どうでもいいけど なんかみぃなんかにw
549 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:48:29 ID:DkoDDxkm0
mixiにつながらないんですけど・・。
550 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:49:50 ID:FKsJT03T0
繋がらないねぇ。中韓の連中の攻撃か?
551 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:51:04 ID:ge7AtMQY0
今並んでる奴は負け組み、高騰しすぎた株は必ず暴落する。
いずれある分割発表と共に地獄の投売りスパイラルが始まる。
得をするのは公募組で高値で売り抜けられた奴のみ。
mixiつながらない
553 :
銀治:2006/09/15(金) 06:54:44 ID:yqAF4g1sO
インサイダーのニホイがするなぁ
554 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:54:53 ID:GmgPQLKY0
dj
落ちてるね。
556 :
銀治:2006/09/15(金) 07:01:05 ID:yqAF4g1sO
かっつ君や他のアホ共のせいでサーバー停止か?
557 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:06:05 ID:789yWDI+0
ホントだ。アクセス過多?
報道で知った慌て者も少しは目が覚めるか
>>551 勝ち組
サイバーエージェント
大和SMBC
ネットエイジ
559 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:12:12 ID:Y5l7YA1G0
ニュース聞いて素人の買い増加、
450万ぐらいで爆弾、阿鼻叫喚の始まりww
560 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:14:52 ID:lI/CnGui0
>>1 虚業 ?
こういう会社の上場はどうなんだろ?
中身がないような気がする
561 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:15:53 ID:xdoo/pcf0
寄りついた時が全て終わる時
>>558 激しく同意
>>559 安値張り付きで売れず、パニックで売り増加。
買いで並んだ分だけ素人パニック爆弾が肥大、値付かずのまま公募割れ。
最悪のシナリオはこんなもんか?
>>557 散髪屋のおばちゃんでもネットしてて
今回のmixiの上場の件でミクシィがどうこう言ってたからねぇ。
ほんとうぜえな。
てかIT関連が乞食産業だってのがまだ分からないのかね。
数百円商売の会社の株が時価総額2000億円?あほか!
なら2chが上場したら1兆円超えか?
ほんまこんな会社100億円でも割高だ。
時価総額を従業員数で割るとグーグルでさえ一人当たり20億円
従業員50人足らずで時価総額2000億円のmixiは一人当たり40億円
グーグルより価値のある会社かね?
566 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:36:40 ID:ukqJHRKv0
>>499 >筑紫だけじゃなくて、横に並んで座
ってる馬鹿2人もミクシイ知りませんでしたって恥ずかしげもなく語ってたな。
まあいまどきお花畑でサヨってる人たちですから
567 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:29:31 ID:D5PSv4CI0
フジと日テレの同時攻撃キターーー!!!
マスゴミ得意の持ち上げて落とすか
569 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:33:32 ID:4iKmOGs7O
インチキじゃん
昨日315万気配だったのに、今232万になっている件
571 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:37:11 ID:0PeonZIzO
怖くて手が出せんよ。
mixi依存症が今後社会問題化する。
573 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:42:22 ID:EiIv5XHiO
いわゆる「IT業界」は、ほんと虚業だよな…
株屋がはやし立て、金を集め、
集めた金で結局株を買っている。
言って見れば「株屋のオナニー」。
こんなもんが本当に金になるなら、
出会い系サイトですら、ちょっとした工夫で、
ビッグビジネスだよ。w
574 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:46:13 ID:AB9jRLBc0
これってさ、本名晒して、生い立ちから性格、趣味、家族構成とか
内心の心情から最近の生活まで閲覧可能なんだけどさ。
大体の出身地までわかるから、名前で検索されて、日頃いろんなとこから違法に漏れた
携帯電話や家の住所、メールアドレスと照らしあわされたら最強の個人情報が
手に入るんだよねw
そこら辺はどうなのかなw
575 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:46:20 ID:XufdLWeW0
mixiは創価
576 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:50:35 ID:X2+hChD30
>>574 だから時価総額に反映されてんでしょ 商売は全部根拠があるんだよw
騙されてんのは君たちw
577 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:54:26 ID:r0Re4Psu0
どのコメントもひがみにしか見えない・・・
今日はオヅラさんのmixi受付拒否モードが
さぶくて面白かった。
578 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:56:01 ID:ip272TFb0
でも、普段の生活で十分な人には
こんなしんどいもの、参加したくない気持ち
すごくわかるけど。
579 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:57:28 ID:mcjAKVlXO
今日会社は売抜けて、オオモウケ。
何時もこのパターン。
落ち着いたら回転させるのが確実。
300万で寄りそうだな
581 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:58:20 ID:X2+hChD30
しかし1000億あったら何するかなあw とりあえず高級外車買うんだろうなほとんどの人がw
で高級マンションに引っ越して、高級ワインとか飲むんだろうな。高級チーズとかつまみにしてw
で、とりあえず1ヶ月くらい海外旅行でもいくんだろうなw
なんだかNTT上場のとき、思い出した。
583 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:01:10 ID:Z0S0i4Re0
特売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日よりちょびっと下がる
584 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:04:12 ID:7QasSgyg0
誰かmixi株実況頼む
585 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:06:15 ID:Z0S0i4Re0
2,916 特 3,150,000
3,150,000 1,981
586 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:07:19 ID:X2+hChD30
もう寄り付くのか 短い祭りだなあ
587 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:07:22 ID:4fVUwHRi0
そもそもこの規模で上場させるから
マザーズは胡散臭いんだよ・・・
589 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:10:02 ID:mcjAKVlXO
予想通り過ぎてワロスw。
590 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:10:58 ID:Z0S0i4Re0
2,900 特 3,100,000
3,100,000 2,078
591 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:11:27 ID:tnpTOTcd0
592 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:12:46 ID:X2+hChD30
9:30位か 寄り付くのは あとは下にへばりつくまであっつう間だな
で来週はだだ下げで公募の10分の1位で落ち着くのかw このコメントで変わるかもしれないがwwwww
593 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:16:04 ID:cYNTdQvE0
比較.comと同じく初値がついたとたんにフリーフォールお願い!
終値は是非、公募割れを!
594 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:16:54 ID:X2+hChD30
まあこれだけ煽って、勝ち組という人間が最大約3000人しかいないのが現実だからなw
実際は100人くらいで、勝ち組という程儲かるのは数人+数社というもんだろ 結局どっかの会議室での談合で世の中動いてんだよ
595 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:17:08 ID:OU4fNrf4O
上場2日目で売り気配
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
596 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:20:40 ID:Z0S0i4Re0
3,002 特 3,050,000
3,050,000 2,108
597 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:21:11 ID:kq4Nmkc5O
一旦フリーフォールの後ゆっくりと下がるだけだろ・・・
こんな虚業が実業になるには買収しか手がないわけで
豚扉以上に確たる技術も無い虚業だし。
600 :
銀治:2006/09/15(金) 09:25:32 ID:yqAF4g1sO
暴落の足音近付いて北ーーー(゚∀゚)ーーー!!!
602 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:32:51 ID:McH8CLUy0
>>553 インサイダーくさい。
NHK教育の「中高年のためのパソコン出直し塾」でもミクシを紹介してた。
中高年に安心安全なSNSという印象を持たせて、株を買わせようとしてるんだな、NHK。
NHKスタッフが株をもらってるか、NHKが出してるムックに広告出してるスポンサー企業の依頼を受けてるかどっちかか、両方。
603 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:34:04 ID:7QasSgyg0
>>601 書き込んだ後実況板でやれっていわれるかとヒヤヒヤしたが・・・
ありがと
604 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:34:58 ID:McH8CLUy0
>>577 有名人がミクシやって得なことなんて、一つも思いつかないし。
605 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:36:29 ID:JX9AMtgL0
>>604 でもやたら作家を招待しては公表してるよね
エッセイなんかにも書かせてるし幾らか払ってるのかしら?
606 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:37:39 ID:2TjJb/M40
高すぎ。さすがにこんな価値はない。
607 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:42:06 ID:4fVUwHRi0
おぉ寄った寄った
605 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 09:11:05 ID:PRbWpYm8
特売り………
それは、売りが多すぎて値段が付かない状態……
公募組の利益が減るという恐怖の状態……
だが、需給のバランスが変わったとき……
投資家の見方が一気に変わる……
そして、様子見の買いが一気に入る……
そう、勝利……!!
絶対的な勝利が目の前にある……!!
買いだ、買うしかない……!!
9:41に295で寄った
610 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:42:54 ID:kq4Nmkc5O
63: 2006/09/15 09:41:35 9sYuE0ze [sage]
2950000で寄った━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
611 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:45:09 ID:kidiX7s00
株やってないからよく解らんのだが、買い注文が売り出し株の
数を上回ってるから値がつかないと言う事?
買い注文=売り注文 か 買い注文<売り注文 にならないと
売買成立しないと言う事?
612 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:46:21 ID:4fVUwHRi0
滑り台きてるー。
613 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:46:49 ID:M88je+i/0
449 :山師さん@トレード中 :2006/09/15(金) 09:45:20 ID:BEyJ3q2S
プギャプギャ━━━m9(^Д^○≡○^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
450 :山師さん@トレード中 :2006/09/15(金) 09:45:23 ID:+8QRgX8Q
ミクシィアッー!!!
451 :名無しさん@お金いっぱい :2006/09/15(金) 09:45:24 ID:5ywTUjVD
板うっすいよ
452 :山師さん@トレード中 :2006/09/15(金) 09:45:24 ID:MoumNUjY
ミクシィ50万で待ってます
453 :山師さん@トレード中 :2006/09/15(金) 09:45:26 ID:wdMr4HEa
ここで耐えて!
454 :山師さん@トレード中 :2006/09/15(金) 09:45:28 ID:UGK7b+D7
新興が息をしてないの
455 :山師さん@トレード中 :2006/09/15(金) 09:45:28 ID:tJ4VOLbI
ミクシと英字で3連休は樹海ツアーです。
市況1見たらワロタ
614 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:47:13 ID:kOni6uTFO
確実に損をするのが見えないのかな?
大学の教授も苦笑してたよ
201: 2006/09/15 09:44:38 q8gtYRQz [sage]
寄り付き 9時41分
出来高 2876株
でした (^.^)/~~
616 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:49:15 ID:D5PSv4CI0
>>611 昨日の状態での解説。
>買い注文が売り出し株の数を上回ってるから値がつかないと言う事?
買い注文>>>売り注文なだけ。
今回は元々の株主も株を売れるから、
いわゆる「IPO当選者」だけの株の取り合いではない。
>買い注文=売り注文 か 買い注文<売り注文 にならないと売買成立しないと言う事?
こまかい取り決めがあるけど、
買い注文≒売り注文で値段がつく。
617 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:50:18 ID:7QasSgyg0
幾らまで下がるんだろうな
618 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:51:21 ID:/1OORfP90
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
619 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:51:31 ID:Z0S0i4Re0
つーか寄り付き注文は板寄せだから
((( ;゚Д゚)))
29: 2006/09/15 09:44:00 LIZ55aLq [sage]
299万で掴んじゃった・・・
50: 2006/09/15 09:48:09 LIZ55aLq [sage]
投げた・・・
大損
621 :
銀治:2006/09/15(金) 09:51:57 ID:yqAF4g1sO
622 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:52:55 ID:D5PSv4CI0
>>617 初値が295マンだから、255マンまで下がる。
ちなみに初値300マンだったら250マンまで下がっていたwwwww
623 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:55:46 ID:FpcAKnnv0
連休明けまで引っ張るような話題じゃないんでとっとと化けの皮剥がしてくれ。
624 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:57:02 ID:M88je+i/0
2770000
VC投げまくり
625 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:58:25 ID:JDEhCAq40
この調子だと10時半にはストップ安までいきそうな勢いだwwwww
626 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:58:29 ID:4fVUwHRi0
>>624 VCが投げたらこんなもんじゃない。
もっと派手に逝く
こんな骸骨企業の株に初値が付かないってのが驚き。
何人踊らされて終わりますかね。
628 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:06:34 ID:GKSExoAv0
勝ち組と負け組みが明確になるギャンブル、この喧騒を見てるだけなら面白いね。
629 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:07:01 ID:kq4Nmkc5O
ネットエイジのスレより
株(´・ω・`)コワス
518: 2006/09/15 09:37:08 j7Na22BM [sage]
さすがに93万台で投げた・・・みんながんばれよ俺もう死ぬかもしれんけど(マジで)
彼女に悲しい思いをさせるのが悔しいが、死ぬより辛いこともあるって最近分かってきたよ・・・
519: 2006/09/15 09:37:09 49kzthQc [sage]
寄りで買ったが・・・・死んだ
522: 2006/09/15 09:37:18 IaDCX3+N
エイジで120万で売って、200万損したけど
このナイヤガラ見て癒された・・・・・・・・・・
中身なんて全くない企業だしこの結果は最初から見えてただろ?
一般投資家テラアホス
631 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:14:34 ID:kq4Nmkc5O
市況1の某スレより
株(´・ω・`)コワス
デイトレやってる人が勤務時間でも株に首っぴきになる心理がちょっと想像できた
85:はまち ◆BURI/OZG26 2006/09/15 07:47:03 wK+jY3Aa
みんな〜 もはよう!
ダメリカだうは↓ ナスはちょい上げでしたね。
(略)
114:はまち ◆BURI/OZG26 2006/09/15 09:35:27 IPXCMPhN
最悪です。
パソコン立ち上がらず
今まで修復してますた。
その間に餅子銘柄携帯で
全部売って大損
今見たら全部離隔出来るまでに↑だった。 orz
632 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:14:53 ID:aqiC1cUr0
テラワロス
633 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:15:46 ID:KywcTfEF0
知恵遅れ右翼だらけの匿名掲示板も何か学べよwwww
634 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:17:01 ID:kJOzgjy3O
不思議な現象
これはひどい。
東証がいろいろ規制してるからなあ……。個人はなかなか入れないっしょ。
>>631 はまちがいるということは五分後スレか
デイトレはモニタと終日にらめっこする戦略だよ
働いてる人はしないよ
637 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:21:45 ID:rW3bSOVL0
市況1って初めて見たけど住民の一喜一憂振りに吹いた
638 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:27:11 ID:JX9AMtgL0
株さっぱりわかんない
最初260万で売られたものが100万以下下がったって事?
当日にそんな事あるんだ
639 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:29:16 ID:S8XsmiTL0
大半を預金して、近い将来分割の可能性もあり?
市場で何をしたいのかわからんw
640 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:31:04 ID:V924vO/R0
IPOで会社に入った金でどっかの老舗会社を乗っ取ったら?
641 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:31:17 ID:OXg5PWIY0
まさかいないと思うけどここで売り煽りして高値で掴んだバカはいないよな。
仮にそんな奴がいたとしてもこんな所見てる場合じゃないだろうけどなw
コードが2121っておぼえやすいな。200万切ったら現物買いしてみるよ
643 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:32:56 ID:D5PSv4CI0
644 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:34:05 ID:vOiRJjKwO
ミク死…
645 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:35:47 ID:D5PSv4CI0
646 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:51:26 ID:5pLRi23N0
世界中オールリンクフリーのインターネッツを冒涜してるんだよな
647 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:53:30 ID:OJMr/9c+0
648 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:55:42 ID:kidiX7s00
>>616 解説サンクスです。何となく解ったような・・・
素人が安易に手出しする世界じゃないっすね。
どうやら値がドーンと上がってさらにドーンと下がった様子で。
株ってオソロシス((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
売ったで〜(・∀・) IPOだからいくらでも良かった。
今も後悔していない。
しかし株って怖いな。
652 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:13:35 ID:cL6+hKLh0
ババ抜きゲームもここまで酷いとは。怖い怖い。
653 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:14:24 ID:IN8PeH/s0
ほりえもんを最終的に犯罪者として叩いたんならここを必死にCMしちゃ駄目だろ
マスゴミは
654 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:14:47 ID:dmyTGjX90
初値買いの方々へ
m9(^Д^)プギャー
655 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:16:46 ID:X2+hChD30
結構お約束の買い支えも入ってるし、それほど酷いはめ込みじゃないじゃん
まあ初値が天井ってのには変わりないだろうけど、リバ拾っていけばそこそこ儲かりそうだなw
まあ今時リバ厨なんて流行らんがなw
656 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:17:28 ID:MdZswed10
500万人×1000円の商品券=50億円
500万人×500円の商品券=25億円
658 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:21:28 ID:7QasSgyg0
(^ω^)おっおっ
659 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:21:53 ID:X2+hChD30
なんか値動き見ると 最近は相当個人を痛めつけてきたのか、その反省が若干感じられるような感じだねwwwww
まあ最後は全部食べちゃうんだろうけど、まあやりすぎた事に対する若干の抑えが感じられるよwwwwww
だけどやり方が外資っぽい感じになってきたねw
660 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:22:43 ID:cL6+hKLh0
明日から3連休なわけだが、2泊永遠樹海ツアーかな(w
661 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:23:36 ID:OJMr/9c+0
てかこんなの連休明けまで持つ勇気はすごいと思う
662 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:23:40 ID:h1mmaN+k0
社長の顔、人相学的に最悪です。
鼻の穴が大きすぎます。
これは金がどんどん出て行くことを表しています。
>>659 反省というか単なる嵌め込みだろう
VCの持ち株が多すぎるから一気に投げられないんで
支えながら少しずつ捌いているんだろう
664 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:24:42 ID:9IgkcDQ00
おまえら
ミクシィーに招待されないからむなしいんだろWWW
>>664 mixiには慣れているが2ちゃんには慣れていないとみた。
666 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:26:03 ID:7QasSgyg0
>>664^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
招待してあげようか?
>>657 しばらく株はいじりません。
ライカ買ってスキャナー新しくして残りは塩漬け。
デイトレの人たちみたいに胃潰瘍になったり心療内科に通いたくないから。
668 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:14:04 ID:VQwW2OXm0
来週あたりmixi絡みの犯罪が明るみに出るんだろ?w
イーマーキュリーよりペッパーランチのとこ買うわ
よく食いにいってるし
670 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:19:59 ID:ugdRKytn0
mixiってさ招待されないと会員になれないじゃん?
初期の頃の会員ってどうやって会員になったの?
671 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:20:03 ID:dTszzw7TO
mixiって安全だから安心。顔写真、名前、住所、電話番号、職場を書いてるけどマズイの?
会員制だから問題ないと思うんだけど。
mixiは安全 という誤認識。
結構詐欺などの被害多いよ。
673 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:28:37 ID:Nixri3wB0
>>671 インターネットである以上、外部サイトにコピペされたらおしまいですけど。
675 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:37:22 ID:38vnDzQm0
>>671 相当な数の2chねらが会員ですが、安心してください。
>>674 釣りには釣られてやるのが2ちゃん。
>>671 全く無問題。
ただ世の中には想像を絶する変質者がいます。
677 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:41:28 ID:2+RSZ+gj0
今日の段階でヤフーの天井(1億6千万)より割高。
【表2 ストックオプションの未行使残高の状況】
総会決議 対象株数 行使価格 行使期間
04年2月 4,000株 1千円 06年3月〜14年2月
05年1月 1,435 50千円 07年2月〜14年12月
05年10月 1,315 100千円 07年11月〜15年9月
06年1月 25株 100千円 08年2月〜15年12月
06年4月 59株 250千円 08年5月〜16年3月
笠原が1,000円で増資した株を300,000円で買い漁る欲豚ども。
これ以外にベンチャーキャピタル数万枚売り抜け予定。
678 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:41:46 ID:Y5HzUFV2O
>675
『相当数の警官がヤクザ上がりですが安心して下さい』
と同じじゃねーかWW
679 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:50:06 ID:OU4fNrf4O
今は、広告収入だけで税引き後利益5億円の会社です。
無料で会員になった500万人の人たちにどう金を使わせるかはこれからなのに、時価総額2000億円て...
企業経営が実態とかけ離れすぎ。
最高値が上場2日目につけた株価で、あとは下がり続けるだけだよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【 これはひどい! 前代未聞の上場詐欺 mixiの実態と 売 り 逃 げ 爆 弾 】
全 て 恐 怖 の ロ ッ ク ア ッ プ な し
●VC爆弾 11600株 (投下予告済み)
●SO爆弾 4000株 (行使期間中)
●CA爆弾 5700株 (投下予告済み)
●公募爆弾 7100株 (OA含む)
●社長核爆弾 〜10000株 (保有分45700株 全 て 恐 怖 の ロ ッ ク ア ッ プ な し )
浮動株 30000株〜38000株 株価300万とした場合の吸い上げ金額 900億〜1200億
発行株数 75000株(ストックオプション行使含む)のうち
半 数 近 く が 売 ら れ る 詐 欺 同 然 の I P O (公募時点で時価総額1160億)
■これはひどい!既に成長頭打ちの実態! しかしPER120倍の公募価格■
大 口 が 3 0 0 0 0 株 も 、 ロ ッ ク ア ッ プ を 全 く か け ず
大量に売り急ぐ理由がこれ! 2月をピークに成長が悪化・・・
市場全体にこの実態が悟られる前に上場し、個人をカモに、さっさと売り逃げようとする意図が明らかに!
今後の成長性 ほとんどゼロwww それどころか大手に食われて 間違いなく凋落・・・ しかし公募価格155万ww
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=2y&size=large&compare_sites=&y=r&url=mixi.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
681 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:52:58 ID:D2NOl0Yz0
ダ
ブ
ル
ク
リ
ッ
ク
買
っ
と
け
このニュース昨日ちらっとみたけどなんかキモオタみたいな人がにや〜って笑ってたんだがあれは誰だ
683 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:59:12 ID:HIp/3M+X0
友達だと思ってたネット知り合いが軒並みミクへ
しかし一人たりとも招待メールはこない。
きょうからぼくひとりぼっちだよ!
つうかこのシステムてインターネットの持つアーカイブ的優位性を貶めてる気がする
684 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:01:25 ID:JjNBZDjP0
俺もmixiやってるけど、2chよりは面白い。
もうアホ掲示板は終わったな
さよなら2ch
685 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:02:42 ID:jSZo5PBM0
>>684 二度と出てくるな
あそこで完結してくれ
686 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:03:36 ID:hugMYOAKO
平蔵の参議院辞任には裏があるな
687 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:03:52 ID:9IgkcDQ00
>>684 さようなら勝ち組
もう二度とこんな糞掲示板に戻ってくんなよ
688 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:04:25 ID:2fhNN8ec0
>>684 株上場を果たしたから
もう工作活動しに来ないの?
689 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:04:27 ID:vauw5+AU0
個人情報 みんなで晒せば怖くない
_ l^l _ __ く`ヽ __i"^|__ rー―― ̄――┐
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl ┌┐┌┐┌┐┌――――┐ ヽ冫L__ _ | | l"ニニニニ^l |
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;──―‐ .││││││└―――i j _____ く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
/ ヽ[ロ]ゝ | ,ヘ_/ 〃 〃 /  ̄  ̄ ノ │ | ̄Lノ ノ │ | ∨、|___ __| r‐、 | ニニl
|/| |ヽn_n<^ | レ'/ 〃 〃 '-, | ̄ ̄ ̄ ノ │.┌‐´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / / 人 ヽ__ / \| |__.
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄V ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ ノ く_/ ./_/ \_/ /_/ヽ、____ノ
691 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:06:12 ID:9IgkcDQ00
ミクシィって
肉便器の割合は多いですか?
テレビでは使えない子持ちの糞主婦ばかりで魅力ないんだけど・・・
693 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:18:04 ID:9IgkcDQ00
>>692 ナイス過ぎるほどの情報あり
ちょっと元気出てきた
頑張ってみる
694 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:22:05 ID:+JoGm/bB0
695 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:24:13 ID:HIp/3M+X0
基本的な話
ミクシイてどういう所が面白いのん?
696 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:24:47 ID:UhutPGjY0
S安キター
697 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:25:16 ID:9IgkcDQ00
ミクシィ社員が只今監視中
負け組が2ちゃんねる負け組掲示板で何発言するかを只今監視中
698 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:26:29 ID:0XQa/7lH0
今日買った池沼の顔見てみたいもんだなwwwwwwwwwwww
あと一歩ってとこでS安回避してるな
700 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:29:15 ID:EsIyGBrF0
やっぱり暴落!!!
ザマアミロ!!!
ザマアミロ!!!
701 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:29:36 ID:9IgkcDQ00
ミクシィって勝ち組ばかりの会員制だから
おまえらが心配しているS安なんて全然同様してねーよ
ミクシィやってる奴って、白金のセレブばかりだから
株価なんて気に氏ねー
255 名前:山師さん 投稿日:2006/04/22(土) 02:58:14.31 ID:m0ogxQyS
インデックスもそうだけど、本業が伸びなくて有価証券売却益でしのいでる。
こんな特別利益が来期も続くわけない。
株式売却も利益の内とかウソぶいてる人もいるけど、同意しづらい。
特に問題なのが売却益の中身なんだよ。
殆どが自分と似たような新興企業の株式の売却益だろ?
インデックスなんて、豚ショックの後すぐにDenaを市場で売り払ってる。
つまり、インデックスの今期利益を生み出したのは市場でDena株を買い取った株主なんだよ!
要するに、投資家は自分達の財布から出た金を「企業の利益だ。売却益でも利益だ。」とか言って評価してるわけよ。
馬鹿馬鹿しい話だよ。
親会社 子会社の上場益・売却益で儲ける
小会社 孫会社の 同上
孫会社 ひ孫会社の 同上
ひ孫会社 関連会社との共同出資会社の 同上
みたいな構図だね。
ねずみ講だろwこれww
無限の子会社上場と株価上昇がないと、この構図は維持できない。
で、この構図を支えてるのは諸君のお金って訳だ。
禿マイ転(・∀・)イイヨイイヨ
mixiってもう終わってるだろ・・・
>>693 アカウント複数取って。
売春女もたくさんいるから気をつけて下さい。
株も一発で行こうとすると痛い目にあうでしょう?
706 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:33:04 ID:HIp/3M+X0
>ミクシィやってる奴って、白金のセレブばかりだから
急にミクシへの興味が無くなりました。
ていうか招待メール詐欺とか出てきそうなシステムだね
707 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:33:27 ID:9IgkcDQ00
>>705 昔みたいに
純粋なPCでのメル友が欲しい
金をかけずしてブスと駅前で会いたい
ワンティック1万だからなぁ
709 :
ミクシィに拘るといずれ…後悔します。:2006/09/15(金) 13:34:54 ID:LKw/1g6E0
ミクシィに拘るといずれ…後悔します。笠原健治社長のようなイケメンに
(冗談でしょう〜)為れますよ〜♪
710 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:36:45 ID:9IgkcDQ00
嫁がミクシィの株を勝手に買って
爆下げの犠牲者になったら
間違いなく嫁をドメスティックバイオハザードします
711 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:36:55 ID:OU4fNrf4O
今のところ今日の最安値は2640000円
この急落は予定通りです。
だって広告収入だけで税引き後利益が5億円の会社だもんwwwwww
口座すら持ってないのに株価を言っちゃう2ちゃんねらってやっぱ工作員なんだろうな。
>>707 捨てアド晒して!
場所によるけど、とっておきのブスに伝えます。
715 :
sage:2006/09/15(金) 13:43:01 ID:G3X0MWM70
717 :
sage:2006/09/15(金) 13:52:00 ID:G3X0MWM70
>>717 マジで送っといたよ。
彼女と会って殺意が湧いたとしても抑えて下さい。
719 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:06:12 ID:NpcQzvkI0
>>717 いいなぁ〜
自己紹介板にスレ立てて状況報告しないw
34歳ニートと33歳出戻りデブスならワロス
なんだかに友達からMixiに誘われたことが一度もなさそうな人たちが批判してるね。
可哀想に。あのブドウはすっぱいからいらない、ってか?
そのブスすげーきになるw
722 :
sage:2006/09/15(金) 14:31:34 ID:G3X0MWM70
>>720 みたいな頭の悪い人がクズ株を買っちゃうんだろうね
724 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 14:41:20 ID:9IgkcDQ00
>>722 ヲチしてます。
スレ終わりそうになったら、>719案かブス観察コミュ希望w
>>722 ちょい待てって。
ブスだとは言ったが無職とは言ってないぞ。
727 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:50:59 ID:NpcQzvkI0
>>726 彼女の承諾ナシに先に画像かメアド送るのかと思ってたよw
728 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:03:48 ID:BmrkxUtrO
実串ィの純利益って三月決算でどんくらいだったの?
それによっちゃー、こんな値で買うバカはほんと救われないな
729 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:10:03 ID:+OLdCMZD0
未糞
730 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:10:30 ID:D2QywfkCO
女のフリしてmixiやってるが、二日に一回は承認してくださいとくるぞ!
しかも、全員顔写真付きで本名、逆に俺を釣る壮大な仕掛けなのかとたまに思うがどうなの?
>>730 鏡だね。
自分を詐称してるから、相手も何もかも信用出来ない。
その行く先はどこなんだ?
>>727 俺VIPPERじゃないし、そんなこと出来るわけ無いだろ?
俺がメールに書いたのは、キモオタが来たら会うなって事だけ・・・
mixiの危険性に気付かないでやってる馬鹿多すぎ
2のがまだマシだろ
で、おまえらはmixiやったことがあるの?ないの?
そもそもmixiを友達から誘われたことあるの?無いの?
735 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 18:00:47 ID:4WlDEbH+0
>>724 >mixiやったことがあるの
ある。が、既にやめた
>mixiを友達から誘われたことあるの
ある。しつこいぐらいに
736 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 18:05:28 ID:HaC5nhI80
今日は麻原、紀子退院、竹中辞任、ミラーマンがあるから
さっかく初値がついたけどニュースではあまりやらないかな・・・
>>684 おまい20万下がったときマジでビビったクチだろーが。
と釣られてみる。しかしミクシィよりソフトバンクのがオイシかったわ。
>>739 ネタじゃないから!
もうしばらく待ってやって。