【文化】 メンズウェアでワンポイント復活。そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる…朝日新聞★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活

・メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては中年男性のゴルフ用
 ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな
 形に進化している。パリ、ミラノの07年春夏メンズコレクションでも、主要ブランドは軒並み
 ワッペンや刺繍によるマークを強調していた。

 復活したワンポイントマークは、ブランドのロゴとは限らない。オリジナルのエンブレム(紋章)を
 大きくスポーツシャツに刺繍したドルチェ&ガッバーナも、これがブランドの正式紋章というわけ
 ではない。あくまでトレンドの「スポーツ気分」を、今風に表現しただけだ。あえて巨大化させた
 マークには、ジョークのニュアンスも感じられるが、慣れてくると何も装飾のない服のほうが、
 物足りなく思えてくる。

 一方、ジャケットの胸にワッペンをつけ、「クラブブレザー」風に見せたのはエンポリオ・アルマーニ。
 コレクションのテーマも「メンバーズクラブ」。限られた会員によるスポーツクラブでの装い、といった
 上品さが漂う。

 もともと胸にマークをつけるやり方は、60年代半ばから80年代半ばまでが全盛期。やはり
 大きめのエンブレムを強調したバレンシアガのジャケットを見ても、当時長くメンズファッションの
 主流を占めていた「アイビー」や「トラッド」を連想させる。

 変わりダネは、ハワイをテーマに、ハイビスカスとモノグラムの花柄を合体させた、ルイ・ヴィトンの
 男性用コサージュ。おさえておくべき流行を、誰よりも進化させた形で見せた。

 それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを
 表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは
 男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。(一部略)
 http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158182335/
2名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:05:23 ID:q7xE6Zw20
2ダ
3名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:06:00 ID:j3U3FQcg0
4 ◆PpIr3lpKKs :2006/09/14(木) 14:06:20 ID:Uob54cNn0
1000
5名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:06:29 ID:onJstsX50
コーヒーフイタぞこの野郎!!
6名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:06:30 ID:TvKT0NE00
道化新聞
7名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:07:19 ID:9fvTLUOo0
そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。(
8名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:07:25 ID:OXzUKecV0
俺は左曲がりですが何か?
9名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:07:29 ID:zJx1G97r0
よくこんな記事で金取れるな
10名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:07:52 ID:S02gWxdi0
右翼系の若者が増えているのも・・のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158165311/
11嫌特亜:2006/09/14(木) 14:08:09 ID:TvKT0NE00
朝日の赤い「日」もワンポイント
12名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:08:14 ID:rF8n5g0I0
すげぇデムパ文w
13名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:08:27 ID:HgkBOxQA0
国語教師いる?
お前らならこの作文に何点付けるよ?
14名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:08:32 ID:ssUO9zG+0
なんでそこで右翼系って話になるのこの記事
15名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:09:03 ID:cpFM0K6g0
そういえば最近右翼の若者が増えたと書く新聞が
世界的に増えていると言う事実は、
どうでもいいことなのだが気になる。
16名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:09:51 ID:0hqoRlPH0
ものすごくつまらん文だな
こんなんで金いっぱいもらえるのか
17名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:10:11 ID:ItlWTIXp0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
18名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:10:42 ID:uzfhZsiz0
ここまで来るとある意味神だなw
19名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:11:43 ID:MJyv+7P80
今日のかてきょのバイト中止になってしまってヒマだな

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
20名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:11:53 ID:m4ECEtan0
北チョン人民の誇らしい胸のバッジはどうなんですか?

アカヒさん、きっちり説明宜しくw
21名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:11:58 ID:CIhp0V5cO
誰か邪眼で作ってくれよ
22名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:13:22 ID:0Azs8RR00
スゲーフィルターがかかってんなw
23名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:13:41 ID:cRHOJjUH0
すげ〜〜w
何でファッションが軍隊に繋がるんだ?
これだったら何でも軍隊に結び付けられるなw
ファッション、音楽、嗜好品、生活全般
戦争は人類が始まってから頻発してるから生活、科学と密着してる
24名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:13:47 ID:uRLOB5AJ0
いい加減意地になって右翼に結びつけるの止めい!
25名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:13:50 ID:qHMNPDnQ0
そういえば、hydeの身長は156cm
26名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:14:17 ID:9m02oQpS0
この記事書いた人の名前誰か調べてくれんかなぁ
名前が無理ならせめて性別と年代、今まで書いた記事名だけでも…
このトリッキーかつ斬新な文章のファンになっちゃったよwwww
27名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:14:21 ID:MeQLDqz40
もうなりふり構わずだなw
28名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:15:07 ID:ssUO9zG+0
>>17
普通に考えてDはアリエナイw
29名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:15:21 ID:j/zpHHry0
高校野球なんておもいっきり帰属モノのコンテンツだろ
それはいいのかよ朝日
30名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:15:34 ID:iDkjjYiZ0
朝日は
おかしいだろ?

なに書いてる。
31名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:17:25 ID:Lzy/sTNG0
>今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
>これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。

ファッションの話で引っ張ってきて何の脈絡もなく「エビちゃん」と「さわやか正社員」が出てくる。
「帰属」と「右翼系」の間のクッションのつもり?
32名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:18:22 ID:axkOarLY0
アカヒからバカヒへ。
33名無しさん@7周年:2006/09/14(木) 14:18:23 ID:h8fpFGVo0
左翼系の売国奴より全然マシだと思うが?
34名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:19:16 ID:NnevOzEL0
なんてアホなスレタイだと・・・本気かよ朝日wwwwwwwwwwww
バカスwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:19:36 ID:+hlvAlhm0
アサピーの逆襲、全力で釣られる2ちゃんねらー
36名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:20:54 ID:RKFhjTFK0
 ここの意見なんて何の、社会的影響力もないからね。なんか毎日新聞に
脱北者の記事が出てたけど、なんでも中国が密入国者でもある脱北者の審査に
時間をかけるんで、日本領事館が、なかなか中国から日本に出国させられな
いって、記事が出ていた。日本領事館も困ってるらしい。
37名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:21:45 ID:X+TfGV+i0
最後の方はデスクが勝手に付け加えたっぽいな
38名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:22:48 ID:Y3wUTADs0
「そういえば」をつければどんなに関係ない内容と結び付けてもいいのかw
39名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:24:07 ID:rgTdw3vs0
こんな電波記事に金払ってる読者…乙
40名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:24:39 ID:JlA5+Xw00
あ、そうだ、今思い出したんだけど、全然関係ないけど聞いてくれる?

という意味じゃないのか
41名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:25:14 ID:hcyo3LJB0
さすがアサヒ。よくそこまでこじつけた。
42名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:26:15 ID:3yKZa0Hh0
無理やりすぎてお茶吹いた
43名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:27:44 ID:HIU52GLX0
なんだこのデンキヤ級の超絶話法は
と思ったエロゲヲタの俺
44名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:28:51 ID:tScsRyL6O
逆に朝日新聞に聞きたい。
朝日新聞の反日活動ぶりを知った日本人が、
望んで朝日新聞購読するような自殺行為をすると思っているのか?
45名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:28:55 ID:8qgFaS+g0
そういえばのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139460483/
46名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:29:39 ID:KcFLh01Q0
こんな新聞配ってて誇りに思うよ
各家庭に笑いを提供してるかと思うと・・・
47名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:30:17 ID:qHMNPDnQ0
記者の脳回路を推理

ファッション
   ↓
ファッショ
   ↓
  右翼
48名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:30:25 ID:Dpk9LO6j0
俺、ちょっとウンコしてくるね。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
49名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:31:30 ID:Sqzfe/Kb0
そういえば上祐。
そういえば横浜。
そういえばカルタゴは滅ぼされるべきである。
そういえば総入れ歯。
50名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:32:32 ID:vdYgLaFZ0
文化欄のファッションに関する記事で、なんで右傾化の話が出てくるんだろう……。
51名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:32:38 ID:czypPSjW0
カウス「いや〜、今日電車でもの凄い不細工なオバハン見てね。 








 そういえば、君の奥さん元気?」
52名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:33:16 ID:u9R3C/zK0
>>36
不法密航して来てから、数年間日本に住んでいたというだけで、何で日本が
引き取らなきゃならないんだ。ぐんくつの音が聞こえる日本に来るな!
韓国に送るのが筋だろう。日本国民の税金使うな!
53名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:33:23 ID:IlNeyxjd0
昼飯たっぷり食って眠い

そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
54名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:33:48 ID:9+iXAHqe0
一端、右にリセットして、チョンを排除すれば良いよ。

ぶっちゃけチョンに牛耳られた日本だからな
55名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:34:09 ID:ihZN4Q7K0
>>17
吹いたwwwwwwww
56名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:34:29 ID:rZEqHEmc0
えっとすいません、話の繋がりが
57名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:35:19 ID:e0R+SyF80
面白いなあ。
一事が万事、ずっとこの路線で行ってくれないかな、朝日。
58名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:35:34 ID:ccHFIm+M0
誰かクロ高のAA持ってきてー
59名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:36:55 ID:/ggU8CBl0
こういう基地外左翼がいるから左離れが起きてるのに…
朝日ときたら…
60名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:36:59 ID:Lzy/sTNG0

            ▼ █▊ ▅███████▀▃▅▆██████▎
             ◢▀ ▅███████ ▅██▀▀▋▋▌███
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
61名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:37:37 ID:fA/BS9810
そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

って今日よく見るがなにこれ?
62名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:38:00 ID:8XZrUmop0
ワンポイントと右翼を無理やり結びつけるな。
ネタがないからってひどすぎるぞ
63名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:38:18 ID:ILS4uqI30
>>17


これはねーわwwwwwwwww
64名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:39:04 ID:yLkHE2q40
>>17
もしこれがセンター試験の問題だとしたら
正答率恐ろしく低いだろうな。
てか不適切問題になるだろうな・・・・
65名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:39:10 ID:6DYDU0kH0
  ァ      ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
66名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:39:13 ID:2c9CZA7V0
これは左翼とか右翼とか
それ以前の問題だろwwwwww
67名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:39:15 ID:OgTOxkWM0
つまらないコピペが流行ってると思ったら、
(自称)天下の大新聞社様の記事が元ネタだったのか_| ̄|○
68コピペ:2006/09/14(木) 14:39:50 ID:++d4/fWQ0
コピペしようとしたら
>>17にあった バロスwwwwwwwwwww

簡単だな。答えは
つ[A]
だッ!!
69名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:39:53 ID:hghKpe3C0
(-@∀@) 【大学入試に強い朝日新聞】 (@∀@-)

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html




これはもうテンプレに入れておいて欲しい
これ最初に書いたやつGJ杉!!!
70名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:40:08 ID:xqTHMHG20
メンズウェアでワンポイント復活がなんでこんなに伸びてるのかと思ったら…
なにこれ?w
71名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:40:38 ID:JeeYgEan0
.  増 固 そ  し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
多 え 執 う  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
少 て す い  L_ /                /        ヽ  貞  |
気 い る え  / '                '           i  !? マ
に る 右 ば /                 /           く    ジ
な と 翼 自 l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
る い 系 ら i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
よ .う の の .l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね 事 若 国 ._ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
| 実 者 家「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  も が にヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


72通りすがり:2006/09/14(木) 14:41:23 ID:MKtA2soZ0
>>1
冷静に読み返してみると、最後の一文よりも、その前の一文”今、若い女性には――”
が余計だと思う。

その一文が無ければ、特に違和感無く最後の一文につながると思う。
73名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:41:31 ID:/E2pc5Mt0
右翼が増えてるように見えるのは自民党工作員の仕業だろ

一般ネラーは白い目で見ているというのに
74名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:41:58 ID:c8xei/9Q0
最近、チンポが立たないんだ。
エロ同人だって買ってるし、ビデオだって買ってる。
抜き屋にも良くいく。
でも肝心なオニンニンがヴォッキしないんだよ。
どうしちゃったんだろオレ。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
75名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:42:09 ID:hcyo3LJB0
記事書いた記者、名前出してくれないかな。
入試の現代文、0点だったほうに1,000クレジット。
76名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:42:16 ID:C5bk3J8l0
>>17
(´Д`;)
77名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:42:24 ID:9OXicS1o0
>>17
大笑ス
78名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:42:37 ID:DpcwAUmx0
ハライタヒw
もう、病気だな。
79名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:43:00 ID:SwbMXn2f0
>>72
だから>>17はそれを指摘してるんだってw
全部まで言わないと分からないのか?
80名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:43:03 ID:j/zpHHry0
>>73
ひろゆきも増えたって言ってるけどな
81名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:43:07 ID:Lzy/sTNG0
我が輩は猫である。
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
名前はまだ無い。
82名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:44:22 ID:zzrGyBlR0
ゴールデンベア→クマの爪が攻撃的
ラコステ→ワニの歯が威嚇的
マンシング→ペンギンの嘴が危険

全て好戦的で右傾化に拍車がかかることを危惧する。
83名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:44:33 ID:tdiVk6IP0
金日成バッジとか朝日の社員章とか。
84名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:45:40 ID:6OgUz0w+0
天狗じゃ
天狗のしわざじゃ
85名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:45:50 ID:ILS4uqI30
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/。/g,'。そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。 ');focus();
86名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:46:14 ID:8sN8GnAA0
すごい妄想記事だ
87名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:46:18 ID:UTphY8bP0
>>72
うーん、最後の数行だけがおかしいんだよな。
中盤に少しでも世界情勢ネタが入っていればなんとか・・
ならんか。
88名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:46:18 ID:qHMNPDnQ0
>>80
ほんとだ


540 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/09/13(水) 21:31:02 ID:???0 ?DIA(33403)
請われて、手伝って、スクリプト作って、
それより10倍いいの作るからつかわねぇよとか、
失礼だと思わないのだろうか。
ちょっと疑問。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の
若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
89名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:47:10 ID:hcyo3LJB0
>>81
傑作の予感!
90名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:47:14 ID:xqTHMHG20
ファッションの流行→軍隊に帰属を表す→そういえば右翼
もかなりおかしいけどな
91名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:47:18 ID:ERFGNNL3O
>>17
来年の入試問題はコレで決まりだなw
92名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:49:00 ID:ibn2oG1t0
この記事がコラムや社説、政治社会欄のものであればまだ分かる
こじつけが過ぎるとは思うが、最近の若者文化に例えて右傾化を憂う記事と読める

だが待って欲しい
この記事が載っているのは フ ァ ッ シ ョ ン 欄 だ
ファッションになぜ政治思想を持ち込む必要があるというのだ?
なぜメンズウェアのトレンドを語る記事で若者の右傾化を気にする必要があるというのだ?
朝日の記者というのはありとあらゆるジャンルで右翼と戦う決意に満ちているのか?
志は立派だが、傍から見れば異常に映る
93名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:49:23 ID:jMLt6oVa0
X-MEN Final Decision
今から20年前。ミュータントと人類の平和的な共存を望み、ミュータントを正
しく導くための学校エグゼビア・スクールの主宰者であり、平和のために活躍
するチーム、X-MENを組織したプロフェッサーXことチャールズ・エグゼビア
は、ある家を訪ねる。その家とは、グレイ一家である。グレイ一家の娘
ジーン・グレイはミュータントであり、世界最強・最高のミュータント・パワーの
持ち主であるプロフェッサーXですら、少女のジーン・グレイの内に潜むミュー
タント・パワーに脅威を感じていた。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えている
という事実も、多少気になるところだが。
94名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:49:35 ID:xqUThnWH0
>>47
なるほどw

そういえば、(ry
95名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:50:03 ID:jiO5TNWW0
現在位置 : asahi.com > 文化芸能 > 文化 > ファッション > 記事

文化欄のファッションに関する記事でいう事じゃないだろと。


俺も作ってみた。


米産にこだわる吉野家、18日牛丼再開 なるか復権
http://www.asahi.com/business/update/0914/083.html

「牛丼一筋だけでない」吉野家の真価が問われるのはこれからだ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
96名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:50:04 ID:8sN8GnAA0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ワンポイントのついたメンズウェアを着ていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                いつのまにか右翼認定されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   サンゴのKYだとか一発だけなら誤射だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
97名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:51:30 ID:ofxnFDCW0
そういえば、っておい!
妄想日記かよ!
98名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:51:40 ID:zjE+Hq2m0
>>92
モルダー、あなたは疲れているのよ
少し休むべきだわ
99名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:51:40 ID:P0/umLNO0
朝日の記者というのはありとあらゆるジャンルで右翼と戦う決意に満ちているのか?
志は立派だが、傍から見れば異常に映る。そういえば、自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
100名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:51:43 ID:x5Yp+KO50
ファッションの記事なんだからこれで終わるのは不適だし
つけるなら付けるで、そこから少しは展開して欲しかった。
101名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:51:59 ID:cRn0E/fx0
民族に固執はしてないけど、
朝鮮人と中国人が嫌い
っていう若者は増加しているのは事実。

嫌いなものは嫌い。
102名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:52:01 ID:UTphY8bP0
>>92
そうなんだよ。
逆に、世界的な右傾化のなかでの流行ファッションっていう
流れだったらわからんわけでもない。
103名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:53:07 ID:iF/NPPJD0
俺もブログでネタが無いと、こういう文章になる時がある。
頭くさっとるで..
104名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:53:08 ID:S5dDppXAO
朝日社員は
人民服でも着てろ
105名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:54:54 ID:1xGt2u/Q0
この記事書いた記者も通したデスクも酔っ払ってたんじゃねーのwwwww

そういえば(ry
106名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:55:24 ID:WPSsUVOO0
朝日脳だな
107名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:56:22 ID:h8fSegyx0
 ∧_∧
( ;´∀`) ワンポイントの下天狗が・・・
人 Y /
( ヽ し
(_)_)


そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
108名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:56:26 ID:8sN8GnAA0
________.  |  えーと・・・「右傾化」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||   ワンポイント <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^  ●Д@- )
|,,|          |,,| ヽ (      と   ,)
              ノ )     | 朝 |
                       .し し,,.
109つぼ:2006/09/14(木) 14:56:49 ID:jFxzkSbZ0
朝日には社章とかないんか?
110名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:57:15 ID:y+RWeSV00
これは吹いたw
朝日、すげえ加速度だ。
111名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:57:29 ID:ChJWZlMR0
警視庁はこのほど、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で、
元早稲田大大学院教授で名古屋商科大大学院客員教授の
 植草一秀容疑者を逮捕した。
植草容疑者は13日、京浜急行の快速電車内で、
私立高女子生徒のスカートの中に手を入れ、下半身を触った疑い。
女子生徒が乗客とともに取り押さえ、蒲田署員に引き渡した。
植草容疑者は2004年4月、JR品川駅のエスカレーターで女子高生のスカート内を
のぞこうとして逮捕された。昨年3月、東京地裁で罰金50万円、
手鏡没収の判決を受け、確定した。
なにをかいわんやだが、


112名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:58:02 ID:qDKLQfXB0
>>92
そうか右翼系はファッションだったんだよ!
お姉系なんてもう古い、今年の冬の流行は右翼系!
113名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:58:05 ID:oznfYuyf0
>>17
吹いたwww

しかしこの記事、意図的にしろひどい出来だ。
編集ちゃんと目を通してるのか?
114名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:58:13 ID:2c9CZA7V0
この話題展開は
変化球をも超えた魔球ですね^^
115アニ‐:2006/09/14(木) 14:58:56 ID:ND07Z/bO0
こういうことは、拡声器でヤクザ事務所の前で叫べよw
116名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:59:56 ID:SRkTfGGf0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
117名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:01:04 ID:V3J3Kdjh0
>>109
社旗ならあるよ
ttp://www.kishodo.co.jp/flag/shiyou/kyoku.gif

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところですが。
118名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:01:14 ID:jMLt6oVa0
>>115
ヤクザには在日が多いから、連中の言う「ウヨク」には
当てはまらないよw
119名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:02:11 ID:1n0BSUc+0
それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、
学校や会社など、何かに帰属することを表す。
今夏は朝○新聞社主催の高校野球が近年にない盛り上がり
をみせた。


そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
120名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:03:07 ID:wwk8zqLY0
意図的にわかるようにしたんだろ。
これがおまえらが着るべき、非カジュアルのトラッドというやつだ
121名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:03:39 ID:Sqzfe/Kb0
実際のところ、
「それにしても」以降は別の人が書いてるんじゃないか?
122名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:03:53 ID:IUqV/k8i0
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |  そういえば、自らの国家や 民族に固執する
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l   右翼系の若者が世界的に …(ング
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
123名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:03:54 ID:gCdEOuVE0

 最近問題となっている
 酒 気 帯 び 執 筆
 ジャマイカ
124名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:04:04 ID:VFaGBjON0
「それにつけても金の欲しさよ」


これからは、論文レポートの最後の結論部分の出だしはこれだ!
どんなテーマにも使えるぞ。
ただし、提出先にはどんなところでもとはいかないが。
「そういえば、右翼系の若者が増えている」
125名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:04:34 ID:5OLIDJWK0
で、この記事書いた記者は当然、朝日新聞への帰属を示す社章は
付けてないんだろうね? そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
126名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:04:48 ID:GbXpY8Zs0
だいたい洋服のファッション的要素っていうのは軍隊や軍服から派生したものが殆どなんだよ。
なにもワンポイントのマークだけじゃない。
例えばトレンチコートもPコートももともと軍服。
肩についてる肩章も。ネクタイのレジメンタル柄は部隊を認識する為。
ワイシャツの胸ポケットが左側につくのも心臓を守る為。
MA-1なんかそのまんまだよ。そんな事右翼となんの関係もねーよ!
127名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:04:48 ID:zjE+Hq2m0
「そういえば」でサブリミナル効果を狙ってるんじゃねーの?
128名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:05:42 ID:WPZ5fbeG0
【大学入試に強い朝日新聞】
129名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:06:46 ID:gCdEOuVE0
 
 最近問題となっている
 飲 酒 執 筆
 ジャマイカ

 飲んだら書くな、書くなら飲むな
130名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:06:54 ID:Lzy/sTNG0
ネクタイのレジメンタルという柄は、本来は英国の連隊旗の色にちなんだ柄で、軍隊に帰属することを表す。
今、エビちゃんが人気だが、これからは男性の理想像も「さわやか正社員」系になるかも。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが。
131名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:07:16 ID:KqOVqvj70
この間居酒屋でクジラベーコン食ったら高かったよ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
132名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:07:22 ID:B2wiUwWe0
植草またかよ、、、_| ̄|○

そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
133名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:07:44 ID:SRkTfGGf0
>>123
酒かな?
どう見てもクスリやってるか強烈なギャグとしか・・・・・

オレもし自分がデスクだったら、こんな記事書いてきたら記者クビにすると思うが。
134名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:08:13 ID:5OLIDJWK0
>>126
アカヒ新聞の社員ってのは社章はおろか、ワイシャツも着ないし
ノーネクタイに決まってんだろ! そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが
135名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:08:30 ID:5m3TLmKI0
これはファション、アパレル業界の広告減るね>朝日
136名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:09:18 ID:j8jPPPz/0
>>129
俺も酔っ払って書いてるのかと思ったよw
マジでww
137名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:09:18 ID:1xGt2u/Q0
今年春からのミリタリーのブームは「このクソ平和な国で皮肉なモンだな・・・」と
シニカルに眺めていた(元々迷彩服とか好きだったのに値段が上がってorz)が、

今日のアサヒの記事にはマジでコーヒー噴いた。
138名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:10:30 ID:j13hFwK50
×ファッション
○ファッショ
139名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:11:31 ID:C9F298lW0
ファッションはもともとファッショからだから、無問題
140名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:12:45 ID:I1Zs8mPa0
なにこの記事
141名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:13:09 ID:DsV98FCF0
凄い釣り記事だな
流石、アカピー!
やるね〜!!!





えっ?、釣りじゃなくて マジで言ってるのΣ(・ε・;) !?
142名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:13:47 ID:EsGcTFPfO
メンズウェアでワンポイント復活。そういえば今日はオナニーしていない。
143名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:14:33 ID:LFQGPphN0
カナダの大学で銃乱射事件あったじゃん。
あれって報復なの?○○○ャ○○に対する。
144名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:16:51 ID:jMLt6oVa0
>>126
まああれだ、レトルト食品やフリーズドライ食品、GPSにインターネット
もみんな軍事製品だけどなw
朝日社員には理解できないだろうけど。
145名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:17:05 ID:vB/zl9T+0
ここ五年間の朝日の発行部数の推移が見たい。
146名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:17:15 ID:9OXicS1o0

〜朝日の唄〜 

俺は日本生まれマルクス育ち 中日新聞の奴は大体友達

毎日新聞の奴も大体同じ 左の道歩き見てきたこの国

学生運動 自己批判 そう思春期も早々に これにぞっこんに

化学兵器なら置き放っしてきた満州に マジ人民に迷惑かけた本当に

だが時は経ち今じゃ新聞の一面 そこらじゅうで幅きかす反日だ

記事捏造したらマジでNo,1 日本代表トップランカーだ

そうこの地この国に生を授かり 本社に無敵の紙面預かり

烈士たち在日たち慰安婦たちに今日も 謝罪して進む荒れたオフロード
147名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:17:59 ID:18ZxY/fX0
あちこちでコピペ見かけると思ったらまた朝日かw
148名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:19:27 ID:ttbWZ6vh0
受験生は気をつけろ
こんどのセンター試験にはこれが出題される
149名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:19:36 ID:DkSJcmX30
今日はスーパーで大根と卵の大安売りをしていた。
さて、この機会に何を作ろうか……しばらく考えた後、私はおでんを作ることにした。
おでんといえば冬の食べ物のイメージが強いが、食材を考えると特に冬に
限定したものでもない。コンビニなどでは1ヶ月も前におでんの販売を開始したほどだ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
150名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:20:36 ID:NnevOzEL0
>>108
wwwwwwwwwwwwwお茶吹いたwwwwwwwww
151名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:21:02 ID:U0PQ2gUY0
千葉県・九十九里浜で13日、1200年前から続くと言われる「上総十二社祭り」があった。
一宮町やいすみ市などの9神社から15のみこしが集結、雨の中、みこしを担いだ約1200人が
波打ち際を1キロにわたって疾走した。
担ぎ手が上半身裸のさらし姿になることから、「上総十二社裸祭り」とも呼ばれる
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
152名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:23:23 ID:jMLt6oVa0
>>145
去年の朝日の新聞実売利益は6割減らしい。
他部門がそれを補填しているから全体としては赤字じゃないらしいけど。
153名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:23:37 ID:VFll4yKr0
朝日は1コピペ職人
154名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:23:45 ID:ItlWTIXp0
18年前、今は亡き祖父に戦時中に体験した不思議な話を聞かされたけど、
とても怖かったです。一晩中眠れなかったのを覚えてます。

私の祖父は実はほとんど戦争体験について話してくれる事はありませんでしたが、
一度だけ幼い私にお菓子を食べさせながら、不可思議な体験を語ってくれました。
祖父はビルマで戦っていたそうで、食べる物が無くて本当に辛い思いをしたそうです。
敵のイギリス軍は飛行機を用い、上空から陣地内へ落下傘で食料を落としていたのが見えたそうです。
ある時、その落下傘が敵と味方の陣地の中間点に落ち、
祖父は戦友3〜4名と共に決死の覚悟で奪いに行き、その食料を貪り食べたそうです。
そのとき、一人の戦友が急にうずくまりだしたそうです。祖父はどうしたんだと聞いたそうですが、
その戦友は一向に顔をあげようとしないそうです。祖父は、その様子がとても気になり、
その戦友の顔を覗き込もうとしましたが、一瞬ぞっと嫌な寒気を感じたらしく止めたと言っていました。
それはそうと、祖父は落下傘の中にあったキャンディをなめ、自分は特別な存在だと思ったと
しみじみ語っていたのを覚えています。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです。
155名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:23:52 ID:j8jPPPz/0
朝日の社旗をみると思い出す。
60年前のあの夏を。
そういえば朝日主催の甲子園も夏だが。
156名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:26:55 ID:INw3Sdvm0
フイタwwwww
157名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:27:12 ID:t69pTldU0
ソックスは白のみ,ワンポイントは可,という中学時代の校則を思い出した
158名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:28:15 ID:7KW3rVCf0
>>17
ガキ  先生!Dです!
先生 ハァ?バカじゃねーの。どう考えてもA〜Cだろボケ。赤んぼからやり直せカス
ガキ  うわぁああああああああああああああああん!


 先生自宅にて

先生 疲れた。
    しっかし最近のクソガキはまともな日本語も喋れねぇのかチッ 新聞でも読むか

 新聞を開く

先生 ぁつあああつつっつつつt!!!!!!!!!!
159名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:28:49 ID:Lid5IWCW0
今日からケーブルテレビ入れたから見まくります
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
160名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:29:43 ID:YNUUb0/x0
オオカミ少年の新聞版?

軍国の足音がしてる!
軍国がやってくる!
軍国がやってくる!
軍国がやってくる!
すぐそこに軍国がやってくる!
「朝日軍国新聞?」
161名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:32:15 ID:UDYWqZZe0
また、わざと誤解をあたえるスレタイだと思ったら、
そのまんまかよwww
162名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:34:45 ID:hjfSjfci0
今日の夕ご飯は初物の秋刀魚らしいのです。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
163名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:36:27 ID:RC7qPFdq0
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
164名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:36:52 ID:rs2uWfNG0
そういえば通勤の電車の中で俺の目の前の席で
厨房か工房か知らないがおでんと一緒にアイスを食っていたのを
見て「こいつの味覚を確実に狂っているな」と思ったつかの間
そいつは何を思ったのかソフトクリームをおでんの容器のなかに
入れて汁を付けて食いだした。最近の10代のDQNぷりっはすげー。
そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
165名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:37:23 ID:fGpbEuMDO
新しい神コピペ誕生の瞬間だな。
166名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:37:44 ID:3Cjbrnv30
何か混線してるような文だな
167名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:38:27 ID:DkSJcmX30
「向かいにも目 お膝に注意を」(2日)を読みました。「膝頭を合わせて座るのはかなりつらい。
男性のように脚を開ければどんなに楽かとも思う」とありましたが、私は電車で男性が脚を開いて
座っていることにいつも迷惑しています。

私は隣人に男性が座っている場合、脚に触れないようにいつも窮屈に膝をつけてすわっています。
それでも触れる時があります。なるべく女性の隣を見つけて座るようにしています。

男性が大きく脚を開いて座るのは許されるのでしょうか。これは間接的なセクハラ、痴漢行為と思います。
男性が電車でふんぞり返って座っていることこそ、女性が少々脚を開いているより、はるかに問題だと
思います。

グリーン車の車内でも男性の隣に座りたくありません。肘掛に肘をついて隣にまで肘を出して座っています。
私はとにかく隣の男性の肘に触れないように身を縮めて座らざるを得ません。同じ料金を払っている女性の
自分が悲しくなります。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
なぜ、男性はこのような座り方をするのでしょうか。男性の座り方こそ改めてほしいと思います。
168名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:38:45 ID:hVsSjnwJ0
記事書いた人間誰?
名乗ってくれよ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
169名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:39:01 ID:GhW+5zwv0
書き食えば、鐘が鳴るなり法隆寺
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
170名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:40:03 ID:UTphY8bP0
>>126
セーラー服とか、朝日は好きそうだけどな。
171名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:40:34 ID:EwPaQcza0
>>121
アップロードすると自動的につくんだよ
172名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:41:36 ID:fGpbEuMDO
>>163
さりげない混入具合にテラバロス
173名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:42:01 ID:EEiftgLbO
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
そういえばそういえばそういえば
総入れ歯…ゲフン
174名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:42:08 ID:LTkP7tTXO
>>163
ブラキオワロスwww
175名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:42:29 ID:Zyz6D7Da0
朝日は俺が中学に上がった頃から急に質が落ちた。
文章として成り立ってない記事が多くなりすぎた。

それまでは天声人語の要約なんかをやらされていた。
子供ながらに巧いなぁと思うようなこともあった。
しかし、中学に上がった頃から、全く関連のない話題に、
今回のように思い出したように主張を付け足すスタイルが増えた。
176名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:42:42 ID:Lzy/sTNG0
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている。
今、エビちゃんが人気だが、これからは男性の理想像も「さわやか正社員」系になるかもしれない。
そういえば、右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
177名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:42:50 ID:VFll4yKr0
誰か朝日のこれまでの電波記事まとめサイト作ってくれ

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
178名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:43:03 ID:WFy2N4Mg0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
179名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:44:39 ID:5smBf5Wi0
この論法は万能だな。
180名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:44:45 ID:QLwf3Kb70
これはすごいな・・・
ココまで来ると最早感心するしかない。
181名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:45:19 ID:GhW+5zwv0
いざ進め 祖国の子らよ
栄光の日は やって来た
我らに対し 暴君の
血塗られた軍旗は 掲げられた
血塗られた軍旗は 掲げられた
聞こえるか 戦場で
蠢いているのを 獰猛な兵士どもが
奴らはやってくる 汝らの元に
喉を掻ききるため 汝らの女子供の
武器を取れ 市民らよ
組織せよ 汝らの軍隊を
いざ進もう! いざ進もう!
汚れた血が
我らの田畑を満たすまで
そういえば、右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
182名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:46:05 ID:x5Yp+KO50
何に付けても合うな。
183名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:46:28 ID:cvtrCdlRO
>>163
www
184名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:47:23 ID:ZZzNLXi+O
図書館でバックナンバー読んだけど、載ってない…。ネットか地方限定記事?
185名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:47:52 ID:CnekcCrl0
>>180
20年単位の流行のサイクルの節目がきただけなんだが
これを、軍国主義と呼ばわるのがすごい。

ってか、前回が60年代〜80年代なら朝日新聞の黄金時代
なんだけど....。
186名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:48:36 ID:zjE+Hq2m0
>>177
「電波なフレーズ」でぐぐれ
187名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:48:40 ID:cvtrCdlRO
『なあに、かえって(ry』以上にコピペ生産されるなこの名文句w
188名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:48:58 ID:uqr4ikhz0
そういえば、色々気になるな。

気にしすぎると病気だけどな。

189名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:49:21 ID:Lzy/sTNG0
禅智内供の鼻と云えば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
190名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:49:30 ID:14rlOfdo0
中華人民共和国国歌

「義勇軍進行曲」
起て! 奴隷となることを望まぬ人々よ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる
一人びとりが最後の雄叫びをあげる時だ
起て! 起て! 起て!
そういえば
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も!
多少気になるところだが!
敵の砲火をついて進め! 敵の砲火をついて進め!
進め! 進め! 進め!
191名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:49:47 ID:HIThNUcC0
>>177
ここのリンクhttp://www.asahicom.com/

えっと、そういえば、右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
192名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:49:52 ID:vdYgLaFZ0
これ、なんとなく校了ミスのような気がしてきたな。
最後に置く文章を、エビちゃんネタにするか、右傾化ネタにするかで迷っているうち、
操作ミスでエビちゃんネタの文章が右傾化ネタの文章の中に入り込んでしまった感じがする。
193名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:49:54 ID:lEVGyzBKO
もっと歴史、ファッション勉強してから記事書けよ〜朝日の記者ってアフォ?
60年代流行 左翼思想が占めてたとう
194名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:50:38 ID:xqTHMHG20
エビちゃんは右翼の先導ということか
195名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:50:39 ID:3Cjbrnv30
>>190
自己否定www
196名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:51:07 ID:VFll4yKr0
>>191
ありがと、そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
197名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:51:09 ID:cvtrCdlRO





右翼系の若者が増えているのも・・のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158165311/




198名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:51:20 ID:3stseMJvO
朝日OBの方から「朝日新聞社友」と書かれた、帰属意識の誇りも高い名刺を頂戴したことがある
199名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:51:21 ID:GhW+5zwv0
こなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいそういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだが。



ねぇ
200名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:52:12 ID:wbGk58vMO
すげぇ、ファッションから右翼に繋げるなんて・・・
201名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:52:36 ID:RvEOv/KV0
これ何てサブリミナル?www
202名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:52:57 ID:+ucK2Mte0
〜胸元を飾る花の刺繍や、自社のロゴマークの三角印をポケットのふたにした
プラダも面白い。
そういえば、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、
何かに帰属することを表す。
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。

『今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。』
組み立て直したら↑この文章余ってしまった。・゚・(つω`)・゚・。
203名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:54:17 ID:5OLIDJWK0
言いたいことも言えないこんな世の中ではあるが、そういえば、
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。
204名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:54:23 ID:W4PRXz2u0
とっとと潰れろよ、極左アサヒ。
205名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:55:10 ID:UiOZBlNYO
いやぁアカヒのクオリティ高いわ
全く関係ないもんなwww
206名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:55:43 ID:joYfM3Za0

朝日脳?
馬鹿は死なないと直らないんだろうね。
207名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:55:44 ID:KM76C1up0
えなりが一言↓
208名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:56:05 ID:Lzy/sTNG0
エビちゃんを冒頭に持ってきたら、それでも変だがここまで馬鹿にされないで済んだかもしれない。
そういえば右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが。
209名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:56:06 ID:lgIcWUu30
どんな結論だよ。
210名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:56:13 ID:IlNeyxjd0
君が代は
千代に八千代に
そういえば、右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
211名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:57:23 ID:8py/U/em0
何だこの文章は。
212名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:57:48 ID:Be2UFCA/0
ガイドライン行きは確実だな・・・と思ったらすでに立ってた
213名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:58:03 ID:Gd4a/ZCv0
九七年來了,來自大陸的人民一遇吐痰一遇到來。很多罪案發生!
因此香港政府呼召李小龍(Bruce Lee)的親戚,陳先生。委託他進行人民抹殺計劃。
陳先生是殺人的專家將人民一個不留地趨盡殺絶巴!

那麼説來,自己的國家和民族堅持的右翼系的年輕人全世界地揄チ著這樣的事實,也多少正要在意。

但是在中國方面,死了的ケ小平曾經進行過巨大武器的改造研究!
214名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:58:30 ID:Xq7hlmWvO
まぁしかし
たまーに
朝早く起きると
鮮やかな
日日差しが
本当に辛い。
新しい一日に小鳥のさえずりが
聞こえる。
かもしれない
215名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:58:55 ID:vE2gZwYbO
無茶苦茶やなw
216名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:59:05 ID:1NvjDG2z0
何を言ってるのかはよく分からんが、何が言いたいのかはよく分かる文章だな。

そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えていると いう事実も、 多少気になるところだが。
217名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:59:18 ID:deIm2xJq0
これ最後の1行全く必要ないがな。
いくらなんでも無理矢理こじつけすぎ。
218名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:59:49 ID:glArSNfV0
1989.05.15 朝日新聞のカメラマンが、沖縄・八重山群島西表島のサンゴ礁を
傷つけてカラー写真を撮影し、4月20日付夕刊に「サンゴ汚したのはだれ」と告
発する記事を掲載していたことが明らかになる。記事では「これは一体なんの
つもりだろう」と書き出し、「サンゴは、水中ナイフの傷やら、空気ボンベがぶつ
かった跡やらで、もはや満身傷だらけ」と心ない行為を告発。朝日新聞社は「
元々あった落書きに、撮影効果を上げるためにカメラマンが手を加えた」と説明
、しかし地元ダイバーの指摘を受け、19日夜、落書きはもともとあったとするこれ
までの主張を翻し、無傷のサンゴにカメラマンが「KY」の文字を刻みつけて撮影
したことを認める。記事がなければ記事を作るという積極的な姿勢が評価される。
さらに、見えすいた嘘でもとりあえず言うという、最後まであきらめないひたむき姿
勢に甲子園球児の共感が集まる。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
219名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:01:47 ID:j8jPPPz/0
この記事、家庭欄かなにかの担当だろw
この一文を入れることによって栄転かもな、朝日ではwww

「キミ、読んだよ。実に感動したよ。今度ウチの部署(政治欄)に
来てもらうよう上に言っといたよ。」
220名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:01:57 ID:C897bSf40
ファッションから右翼どうこうって昔の左翼作家がよくやる手で
珍しくも何ともないが、
こいつのは強引すぎて吹いた。
221名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:02:18 ID:d15/SLuH0
なんで一言多いんだろうねぇ
222名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:03:00 ID:glArSNfV0
1972.01.09 埼玉県警朝霞署は、朝日新聞社出版局朝日
ジャーナル編集部記者、川本三郎(27)を証拠隠滅で逮捕。
川本容疑者は、前年8月21日に陸上自衛隊朝霞駐屯地で
起きた、「赤衛軍」による自衛官刺殺事件で、殺された自衛
官のつけていた腕章と、犯行の際に使われた隊員ズボンを、
事件後に赤衛軍より預かり、知人に依頼して焼き捨てた。ま
た、川本容疑者は凶行直前に赤衛軍と会って取材するととも
に、赤衛軍の隠れ家でアジビラ作成等の作業も手伝っていた。
赤衛軍の後ろ盾として自衛隊に制裁を加える、正義感あふれる朝日記者の勇姿。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
223名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:03:09 ID:cvXer/r40
上司に右翼ネタと絡めて書けと言われて、書けるわけねーだろと逆ギレ
そしてこの文章になった気がする
224名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:03:41 ID:+8fUDjEx0
起承結転
225名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:04:18 ID:lgIcWUu30
>>221
一言多いんじゃなくて、最後の文章が言いたかっただけだな。
ファッションなんて最初から興味なさそう。
226名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:05:01 ID:xqTHMHG20
『涼宮ハルヒの憂鬱』のED主題歌、ファンの力で初登場5位!

涼宮ハルヒ役の平野綾、長門有希役の茅原実里、朝比奈みくる役の後藤邑子の3人が歌う、
人気TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディング主題歌「ハレ晴レユカイ」が、
オリコンシングルチャートで、初登場5位にランクイン。アニメファンの聖地、秋葉原を
中心とした“オリコン1位へ!”というファン独自のキャンペーンを展開。1位には
届かなかったものの、コアファンの威力を見せつけ、初登場5位という好スタートとなった。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
227名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:05:32 ID:WKDfrhwt0
>>17
受験に、朝日の天声人語が良いと言われていた時代があったが、
これは超難問の部類に入るのではないか。
ハゲワロスwwwww
228名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:05:48 ID:FzpqWlc90
>>202
確かにえびちゃんの部分を抜けばさほどおかしくは無いが
ファッションの記事って時点でアウトw
社会部から左遷された奴が書いたのかな?
229名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:05:57 ID:Xq82H7Uy0
たまに見かけるな、語尾に〜をつけてとか。vipに多いアレだ。

語尾に「性的な意味で」をつけるスレみたいなもんだ。
230名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:06:28 ID:r1kFH+US0
>>227
あれは微妙に悪文だから教材に良いと判断されてただけ
231名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:07:09 ID:BRpJlR6C0
これは入試に出るな
232名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:08:17 ID:EUAfElGdO
フレッドペリ一のポロシャツ着てる右翼を見たことある。
233名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:08:20 ID:zlk2Q5as0
前フリが長すぎ、でもオチはまぁまぁ面白い
今後に期待
234名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:08:27 ID:9wTmYqr50
そういえば、自らの国家や民族に固執する左翼系の記者が国内的に
増えているという事実も多少気になるところだ
235名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:08:46 ID:BhPO35Jm0
>>17のD抜かした場合最も適切な答えはなんなの?
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
236名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:08:57 ID:KMzAbo//0
「朝日を読んでると馬鹿になる」って見本みたいな記事だ
237名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:09:11 ID:YpQK188G0
高校野球から校章が消える時期がきている
高校野球から朝日が消える時期がきている
238名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:10:11 ID:L711+xynO
朝日や毎日の購読者って毎朝こんな記事や社説読んで
「うんうん。その通りだ。今日も朝日(毎日)はいい事言った」とか思ってんの?
もしそうならホント、軽蔑するわ。
239名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:10:33 ID:lI4Rrj760
次の文章は、とある雑誌記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政


正解はこちら
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
240名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:10:35 ID:+pK26TaY0
ファッションを政治思想に結び付けるって、どこまで狂ってるんだ
241名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:11:45 ID:acMLAG/g0
なんだこれはw
242名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:12:08 ID:d+eDpEeU0
>>1
見事なまでの名文です。何度読んでも惚れ惚れします。
これからも日本国民に笑いを提供してください。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。

243名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:12:52 ID:bKETqxCG0
よーし、分かった!

この文章を書いた人はファッションとファッショをかけているんだ!

え?…もしかしてみんな気づいてた?(汗

気づかなかったのは漏れだけ?w
244名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:13:07 ID:glArSNfV0
>>239
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:13:51 ID:AKA5R9QJ0
何でそういう風に転換するかねw
246名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:15:17 ID:YYsMXt950
>>右翼系の若者が世界的に増えている
若者だけじゃない、右翼オヤジもここにいる
247名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:17:11 ID:+ucK2Mte0
>>243
等々力警部来るのが遅いじゃないですか!!
248名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:17:45 ID:vdYgLaFZ0
最後の段落を丸ごとカットするか、
エビちゃんの文章だけ抜くか、
右傾化ネタの第1文と第3文を抜くか、

上のうちのどれかをやれば、文章としてはそれなりに意味が通るよね。
249名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:18:44 ID:rCAOxdAE0
アサヒwww
社員のブログでもあったら突撃かましてやるのにwww
250名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:19:00 ID:xqTHMHG20
>>239
何この日記www
251名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:19:24 ID:d15/SLuH0
>60年代半ばから80年代半ばまでが全盛期

全共闘世代の過去への憧憬、というのは考えすぎか
252名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:19:40 ID:S+7J0TuX0
アサヒに知り合いいるんだけど、やっぱ読者から「もっと靖国批判してくれ」とか
「小泉路線に物申せるのはアサヒさんだけだからがんばって」てな声はもちろん、
「もっと左よりの発言をせんか!」なんて自称・左派エリートからのクレームが多いらしい。それだけの話だが。
253名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:20:14 ID:TL237ODG0
254名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:20:20 ID:lTpRnPwB0
何が何でもこういう方向に結びつけたがるんだねw
255名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:20:48 ID:NnevOzEL0
>>239
ヒュンダイもアサピに負けじと凄まじい電波とばしてるな
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
……ああ、これも小泉失政のツケか――。
256名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:20:50 ID:FzpqWlc90
>>239
ヒュンダイもチョウニチも狙ってるだろw
257名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:21:29 ID:YnnMlUo60
>>248
ほんとに校了失敗だったら今頃訂正記事出してるような気がするんだけど…
258名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:22:20 ID:DkSJcmX30
そのうち少子化の原因も右翼思想の若者が増えてるせいとか
多摩川にアザラシとか上ってきちゃうのも右翼系の若者のせいとか
公務員が裏金作っちゃうのも右翼系の若者が増えてるせいとか
台風がどんどん日本にきちゃうのも右翼系の若者が増えてるせいとか
悠仁さまの体重が1グラム減っただけでも右翼系の若者が増えてるせいとか
チンコがチンコでチンコなのも右翼系の若者が増えてるせいとか
コーエーの糞いまいましい分割発売方式も右翼系の若者が増えてるせいとか
そんなこと言い出したりなんかしちゃったりして
259名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:22:33 ID:WKDfrhwt0
>>239
ちょwwwwww
260名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:22:55 ID:Lzy/sTNG0
キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
そういえば右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが。
261名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:23:37 ID:qnSOOiZv0
>>252
アカヒに抗議の電話しても窓口で止められるから、記者とか他の社員には
真実が伝わってないんじゃないの?そういえば、自らの国家や民族に
固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
応援電話かえる部署があるんじゃまいか。
262名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:23:37 ID:j8jPPPz/0
>>239
おお!
朝日にヘッドハンティング決定だよ!
263名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:24:21 ID:deIm2xJq0
>>239
これ書いた奴はジョークのつもりで書いてそう。
全く面白くないけど。
264名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:24:21 ID:VUlx3mIu0
1.適当なページを開く
2.アドレスに
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/。/g,'そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが 。');focus();
をコピペしてenter
3.(-@∀@)
265名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:25:42 ID:jn3vlArV0
「右翼思想=悪」ってのも極端な論調だとは思う・・・今さらだが
266名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:27:30 ID:xqTHMHG20
エビちゃんは右翼
267名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:28:23 ID:r3nEVDXX0
さすが大学入試問題に採用されやすい新聞社様は一味違いますね。
268名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:29:04 ID:hkpiGRMH0
これって、今まで左翼が多かったってこと?

偏ってた事、認めちゃったね。
269名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:29:05 ID:nKjiMpcH0
どんな校閲してるんだ?あり得んだろ、こんな文章W
270名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:30:07 ID:1xGt2u/Q0
>>267

アサヒは一味違うというより味覚異常だと思うwwwwww
271名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:30:43 ID:vdYgLaFZ0
>>257
でも、明らかに最後の段落は脈絡がない。
右傾化ネタを振るための第1文の後に、突然エビちゃんネタが来て、その後に第1文を受ける
右傾化ネタが来る。
どう考えても、エビちゃんネタと右傾化ネタのどっちかが余計。
272名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:30:57 ID:glArSNfV0
就職難の時代はかなりレベルの高い
女の子が風俗にトラバー湯していたのに
最近の景気回復の余波を受けて風俗嬢の
質が落ちてるように感じる今日この頃
そういえば、自らの国家や民族に
固執する右翼系の若者が世界的に増
えているという事実も、多少気になるところだが。
273名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:31:31 ID:KMzAbo//0
アホな読者や上司のニーズに応える為に、どんな記事でも
条件反射的に右翼だのを付け加える朝日の記者

パブロブの犬みたいで可哀想だな・・・
274名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:31:56 ID:d15/SLuH0
最後の文章、書いたやつが身に覚えがなかったらオモロイのにな。つーかスクリプトじゃね?w
275名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:32:03 ID:oNbn0iHG0
「それにしても、」からエンブレムの話。
そしてなぜかエビちゃんの話。
「そういえば、」で突如として右翼の話。

華麗すぎる3段飛びですな。
276名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:32:38 ID:JhV9siwV0
バカだな朝日。

 ワンポイントが圧倒的に流行ったのは左翼全開の団塊世代の時代だろw。

 流されやすいサヨ団塊はテレビだけ見て、宗教盲信して、ブランド商品

 消費しては養鶏場の鶏みたいに周りと同じ事して安心して来たんだろがw。

 結果、国の経済破綻しそうになってガキ世代にしわ寄せきてんだろ、ボケ。
277名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:32:44 ID:6orEB0L00
2chの糞スレの紹介かとオモタw
278名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:33:16 ID:JwkpvM5k0
ニートって意外に右寄りが多いんだよなあ・・・
279名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:35:15 ID:gAX1OLVx0
>>271
朝日の論説は「しかし、である。」で前段からいきなり後段の
ホンネに変わるのがスタイルだ。
前段部分はホンネ隠しのアリバイづくり。
280名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:35:35 ID:VFll4yKr0
今後、朝日の記事の定番のキメ台詞に決定
281名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:36:14 ID:rZsyfzmH0
これはきっとコピペミスだな。
有り得んwww
282名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:37:10 ID:b9ewbZUq0
今更朝日の電波記事で★5まで伸びるとはな
283名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:38:14 ID:pwzv0SFjO
ポロシャツ流行りなだけじゃねえかw
284名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:38:18 ID:/UTbg0Wr0
小学校で国語勉強しなおせ>書いた奴
285名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:38:57 ID:LTkP7tTXO
日影うららのケンタッキーの 古き我が家よ 
牧場に花は咲き満ち 鳥は群れて歌う
幼児家を廻りて 走り踊りにし 楽し日今は跡なし 
さらばケンタッキーの家
そういえば 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も 多少気になるところだが
いざや涙うち払いて 思い出の歌を歌わん
さらばケンタッキーの家
286名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:38:58 ID:S+7J0TuX0
>>261
知り合いってのは、現場(カメラの方・一応正社員ね)なんだけど
ある部署では、読者や販売店からの声を聞くこともあるらしい。
「アサヒも最近だらしない、もっと左に左寄りに!」って左派もまだ棲息してるんだなと思ったよ。
287名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:39:28 ID:ARF7PrmIO
朝日のテンプレに追加だ。
288名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:40:03 ID:JK9sMgp+0
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

答え http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
289名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:40:07 ID:ossfy26g0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
290名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:40:16 ID:ox9shzj+0
>>281
こんなのがコピペのテンプレにある時点でwwwwwww

そういえば右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが。
291名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:40:34 ID:1NvjDG2z0


  ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ ) !!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
292名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:41:22 ID:ibXP2E0T0
俺のほうがまだマシな記事書けるよw


そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
293名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:41:39 ID:oXhfQj900
オーマイニュースも朝日新聞もどんな話題でも
最後は反体制・反右翼に持っていくよな。
294名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:42:49 ID:JK9sMgp+0
次の文章は、とある雑誌記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政


正解はこちら
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
295名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:43:28 ID:hwgixuMn0
>>17
超難問だな。今の受験生カワイソス。
296名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:44:16 ID:oNbn0iHG0
それにしても、エンブレムは本来、軍隊に帰属することを表す。
可愛いOL系のエビちゃん大人気、これからは男も爽やか社員系だね。
そういえば、右翼な若者が増えてるのも気になる。
――――v――――――――
   ∧_∧       
   (-@∀@)ノ,っ━~     
_と~__ 朝 __ノ_. ∀
    ( /~),   .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.  ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ┻
297名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:44:25 ID:qHMNPDnQ0
名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る 椰子の実一つ

故郷の岸を 離れて
汝はそも 波に幾月

旧の木は 生いや茂れる
枝はなお 影をやなせる

われもまた 渚を枕
孤身の 浮寝の旅ぞ

実をとりて 胸にあつれば
新なり 流離の憂

海の日の 沈むを見れば
激り落つ 異郷の涙

そういえば、自らの国家や
民族に固執する 右翼系の若者

世界的に 増えていると
いう事実も 多少気になるところだが

思いやる 八重の汐々
いずれの日にか 国に帰らん
298名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:44:36 ID:jE9xgUfO0
  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
299名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:44:44 ID:vXiPO/IQ0

「エビちゃん」「右翼」って言いたかっただけだろw
300名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:45:56 ID:czypPSjW0
 


あのさぁ、これから




  「独断と偏見で」って



文末に加えてくれよ。
301名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:46:15 ID:zNB7Tj+Q0
そういえば以降が本文でそれ以前は枕詞です。勘違いしないように。
302名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:46:24 ID:BhPO35Jm0
ああ、この単語を交えて○○についての文章を書きなさいって奴か
303名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:46:44 ID:AaBOTBc90
さすがアカヒ
何の脈絡も無く展開するウヨ懸念に萌え
304名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:47:09 ID:ibXP2E0T0
>>294
東大生でも解けないなwwww
305名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:47:53 ID:VUlx3mIu0
左翼側がこんな電波ばっかり飛ばしてるから
反発して右翼系に流れるんだよなと。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
306名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:49:18 ID:xMlzH9vg0
電凸しようぜw
そういえば用法を使ってwwwww
307名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:52:15 ID:RsEHvczo0
娘「おとうさん。なんでお空は青いの?」

父「自国の民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているからだよ。」
308名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:56:16 ID:s1sDRiky0
なんちゅうアホな記事じゃ・・・
309名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:56:33 ID:UEoTZeoc0
>若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、

いやあれはOL風ではなく、どっから見てもキャバ風ですが。
朝日の理想のOLってキャバ風味?


>これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。

あらあら、天下の大新聞さまが「派遣差別」ですか。
310名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:57:39 ID:0CO4iN2u0
これが>>1を書いた朝日の記者。
そもそもこんな風体の香具師に「おしゃれ」を語る資格なんてないだろwww
http://homepage1.nifty.com/infini/img870205.gif
311名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:57:53 ID:qHMNPDnQ0
都会では自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨 傘がない
という事実も多少気になるところだが
312名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:57:59 ID:KHKjjnAr0
>>294

ハゲワロスwwww
こういう文章流行っているのかねww
313名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:58:59 ID:3XENUOEZ0
>>307
それ使えるな

「おじちゃんたちどうして仕事しないの?(AA略)」
「自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているからだよ」
314名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:59:16 ID:XDIZGFtv0
>>304
ある意味、東大生の方が解きやすい様な気がするぞ
315名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:03:35 ID:lY7QEVSR0
>>294
もう何これwwww
何でもアリだなwwwww

一体どうしちまったんだよwww
最近、特にひど過ぎるよ。
本気でこういった記事が通るとでも思ってるのかね?wwww
316名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:03:48 ID:mON0BwWk0
高校野球やマラソンで
アサヒの小旗配るのを
やめるという宣言ですね。www
317名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:06:06 ID:YpVc2Yq20
こういうのを牽強付会って言うんじゃないんですか?アカヒさん
318名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:06:58 ID:7v/ghvwJ0
別に若者だけではないと思うよ
うちの母親も、近所のばあちゃんも支那姦国が大嫌い。
319名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:08:47 ID:lY7QEVSR0
>>294これでスレを立てて
晒した方がいいんじゃないの?w
320名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:08:52 ID:8DANnOsZ0
珊瑚にワンポイント刻んだ分際で
321名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:10:08 ID:qHMNPDnQ0
>>320
www
322名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:10:10 ID:mCCS7nC70
メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。
だが、ちょっと待って欲しい。日本サッカーに自由はなかった。
風の息づかいを感じていれば、軍靴の足音というものが聞こえてくるはずだ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えている
という事実も、一発だけならかえって免疫力がつく。
323名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:10:22 ID:z7lXOZ/m0
なんでこんな素敵フレーズを思いつくんだろう、むしろ感心する。
天才か、でなけりゃガイキチ決定だ。さすがはアカヒとしか言いようがない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが
324名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:11:34 ID:7T8XQkjT0
>>307
んじゃあ、太陽はどうして赤いの〜?
325名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:13:29 ID:+PQZRWdi0
日の丸強制の象徴だからだよ
326名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:13:58 ID:SQ6qiDNrO
メンズウェア復活か。今またUKロックシーンが盛り上がってるからな。
327名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:14:24 ID:QWFh+cXr0
だが待ってほしい。 そもそもミサイルを発射しなければならないほどに北朝鮮を追い込んだ
のは いったいどこの国か?言葉は時に人を傷つける、小泉首相の靖国参拝は、先の大戦で
傷ついたアジアの国々の感情を逆撫でするものだ。
そういえば自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
むかし進歩的文化人、いまリベラル左派は寂しい思いをしていようとの声もあるが、
なあに、かえって免疫力が付く。

 (9.14 売国新聞・朝刊)
328名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:14:30 ID:ej8/drqm0


876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/14(木) 16:56:43 ID:UM0JLBPL
やっぱり冥土服のハヤテきゅんはいいなぁ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。




877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/14(木) 17:01:17 ID:jn1RFfQk
>>876
一行目とそれ以降の文が全く繋がってない所にワロタwwww


329名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:15:05 ID:crYT4dEO0
たしかフランク・ザッパが、ヒッピーに向かってこういってたような。

「ここにいる連中は、何かしらの制服を着ているんだ。それを忘れるな」
330名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:15:13 ID:NfS0NkxP0
なあに、かえってサヨクが勢いづく
331名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:16:27 ID:d3Daa5wi0
今日の夕飯何だろう。
カレーだとうちの母ちゃん、一度作ると3日続くんだよな。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
332名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:17:31 ID:shvF99w6O
>>1
あまりに病的、唖然
333名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:17:33 ID:cZEw/9NdO
ホントおもしろしんぶんしだよなー朝日はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:18:52 ID:fGvwXnSBP

http://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/index.html

ここの186にキャプ画像あげときました
335名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:19:25 ID:LFQGPphN0
ザ・戦地寝るて面白そうね。
336名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:20:34 ID:qHMNPDnQ0
さんま、さんま、
さんま苦いか 塩つぱいか。
そが上に熱き涙をしたたらせて さんまを食ふは
いづこの里のならひぞや。
そういえば 自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
337名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:21:25 ID:ah4dYu8KO
スレタイだけで噴いた
338名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:21:35 ID:NHCmpCRh0
さて、ナイキやアディダスに
朝日新聞がワンポイントは右傾化の象徴と言っていますが
朝日新聞やテレビ朝日に広告出すんですかと問うて見ますか?

右傾化するから日本代表ユニフォーム不買運動ですかな
スポーツ用品不買運動?
339名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:21:54 ID:qNQNIReQ0
>>328
それどこのスレ?
340名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:22:51 ID:DkSJcmX30
職場の近くにあるうどんの専門店、ここのうどんが実にうまい。
名物はなんと言っても、カレーうどん。
カレーそのものはある業者のチェーンから仕入れているものらしいが、
そこにここの主人が自ら打っているうどんが組み合わさったとき、
絶妙な味わいに化ける。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
だが、問題がある。職場の近く、ということはスーツやワイシャツを
着たまま、食べに行く機会が多いということだ。
……カレーうどんは、カレーがはねるのである。どんなに注意していても、
はねるときははねる。そして、白いシャツにカレーの色はまたよく目立つ。
……ああ、これも小泉失敗のツケか。
341名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:23:42 ID:RsEHvczo0
>>324
小泉内閣の失政以外になにがあるんじゃごるぁ。
342名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:23:42 ID:v9Kdc+o50
>>338
句読点くらい使えよ。そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
343名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:23:58 ID:ej8/drqm0
344名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:24:13 ID:x5Yp+KO50
つまりあれだ
これはファッション記事に

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

というワンポイントを付けているんだ。
345名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:24:53 ID:3Fhy1IWc0
アカピがまたまた誤報www
--
【天文】冥王星はどこに消えた?NASA、国際天文学連合が定めた小惑星番号を無視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158053905/

1 名前:おこりんぼう星人φ ★ 投稿日:2006/09/12(火) 18:38:25 ID:???P

□NASA認めない? 冥王星の小惑星番号を欠番に
 国際天文学連合(IAU)は惑星からはずれた冥王星に小惑星と共通の通し番号
134340番を付けたが、米航空宇宙局(NASA)が公開しているデータベースではこの
番号だけ欠番になっていることがわかった。欧州に本部を置くIAUと米国機関の冥王星の扱
いをめぐる対立は長引きそうだ。

59 名前:マッチョサイエンティスト 投稿日:2006/09/13(水) 17:57:24 ID:TmgodYIC0 ?2BP(200)
134340でもちゃんと冥王星出てくるぞ。
朝日、また捏造か?
http://ssd.jpl.nasa.gov/sbdb.cgi

61 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/13(水) 18:02:32 ID:pFqnmCmd0
朝日は全角の134340、PULUTO、PURUTOと入れたんじゃまいか。

67 名前:マッチョサイエンティスト 投稿日:2006/09/13(水) 18:24:10 ID:TmgodYIC0 ?2BP(200)
日本語で「プルート」とか「冥王星」とか入れてたりして。

--
↓おまけw
79 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/14(木) 07:32:53 ID:4EuNnq8o0
12796 で検索しる。

90 名前:マッチョサイエンティスト 投稿日:2006/09/14(木) 14:35:56 ID:FTy+g+Iv0 ?2BP(200)
46737もおすすめ。
346名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:25:09 ID:sXEcXM0G0
決議案は日本政府に対して、
▲従軍慰安婦動員の事実を自ら明確に認め、歴史的責任を受け入れること、
▲反人間的で悲惨なこの犯罪について、現在と未来の世代に教育すること、
▲慰安婦動員を否定するいかなる主張に対しても公けに強く繰り返し反駁すること、
▲慰安婦に対する追加措置を決める際には国連女性暴力特別調査官やアムネスティーの
  ような国際人権団体の勧告を真剣に考慮すること、
などを要求した。

慰安婦決議案が下院主務常任委員会に初上程されて満場一致で通過したことで、下院全体会議
でもすんなりと可決処理される可能性が高いと見込まれる。

決議案は、歴史家らによればその被害者数が20万人にのぼる慰安婦強制動員は20世紀に生じた
人身売買事件の中で最大の事件だとして、慰安婦らに対する暴行・強制堕胎・性暴行・人身売買
などが日本政府によって公式的に実行・調整された、と指摘した。

また、第二次大戦の戦勝国及び関連諸国との賠償交渉でこのような戦争犯罪が適切に扱われて
おらず、最近の一部の日本教科書は第二次大戦中の慰安婦悲劇やその他の蛮行を少なく扱って、
甚だしくは日本政府の役割を矮小化しようとしている、と表明した。

しかし今度決議案も、原案で言及されていた「多くの反人倫的犯罪」「歪曲」等の表現が審議過程
で削除されたりトーンダウンされており、日本政府が1993年に慰安婦問題に対して初めて謝罪と
反省を表明したことや1995年に慰安婦補償を拡大するためにアジア女性基金を設置したという内
容などが追加されていて、日本側のロビイングが少なからず作用した模様だ。

これまでアメリカ国内の韓国系社会や慰安婦問題関連団体は、米議会での従軍慰安婦決議案の
上程と通過のために韓国系社会をあげて、署名作業や地元議員に手紙を送る運動などの大々的
なキャンペーンをしてきた。

http://www.joins.com/article/2447331.html?ctg=-1
347名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:26:35 ID:BXrNszhV0
これさ、アサピの記者が2chガイドライン入りしたくて
書いた記事としか思えんよw。そういえば 自らの国家や民族に
固執する右翼系の若者が 世界的に増えているという事実も
多少気になるところだが
348名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:27:12 ID:GGDDECvAO
朝日の記者が2ちゃんねらーだということがわかった
普通に生活してりゃ右とか左の話しないしw
349名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:29:32 ID:dTe0yjmr0
フランス?ドイツ?アメリカ?
中国のことだろ!

基地外理念に固執しているサヨクのほうを心配してやれ!
350名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:30:22 ID:SU6xiEq0O
ホント朝日大丈夫か?

そういえば、朝日の旗が軍旗に似ているという
事実も、多少気になるところだが。
351名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:31:53 ID:jU2A2WiP0
凄いな。こんな論調ダメだろw
352名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:31:54 ID:RsEHvczo0
>>347
でも仮にも社会記事とりあつかう新聞が
紙面で釣りをしちゃいけないと思うので
そういうのは抗議したほうが良いと思うw



つーかこれ大学入試問題とかにならないかな〜w
353名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:32:40 ID:z7lXOZ/m0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。……ああ、これも小泉失敗のツケか。
354名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:33:26 ID:a7KRg4BQ0
ガイドライン板にもうスレ建ってるなw
355名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:33:27 ID:QOfC58yq0
オマエラ学校や塾で習わなかったか?国語。

起・承・・・・・「ぶっ飛び」ってwww
356名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:33:54 ID:S05O4KjA0
>>13
ABCの三段評価だったらB×
個人的には0点をつけたいが
357名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:34:15 ID:v9Kdc+o50
>>353
志村!失政、失政!!
358名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:34:57 ID:dDPSOT4L0
こんな基地外新聞が在日人権擁護法を推進してるんだね。
359名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:35:23 ID:20InHPyc0
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが、ちょっと待って欲しい。心配のしすぎではないか。
360名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:36:18 ID:v9Kdc+o50
>>359
なあに、かえって免疫力がつく。
361名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:36:29 ID:N8KWDJZHO
この記事について右翼であるえびちゃんは何かコメント出したの?
362名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:37:02 ID:uebK2vyvO
南米で反米気味の左翼政権が続々台頭してるんじゃなかったか?
反米イラン大統領の過激ぶり見ていってるのかな
盧武鉉は明らかに該当するからあいつのことか
363名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:37:21 ID:ib4eMUvy0
そういえば、仕事中にあまり笑わすなタコと言いたくなる記事が朝日的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
364名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:43:01 ID:Fc4fmQ9s0
 >それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを
 >表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは
 >男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や
 >民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

「それにしても」で唐突に話題を振り,さらに「そういえば」と強引に主張をつぎたす。
脱帽した。
365名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:45:01 ID:/cphyYvz0
<プロフィールを一部公開>

私、これでもれっきとした主婦!某会社の社長をしてる旦那には不満は特にないのですが、
学生時代の悪友達が合コンやら出会い系やら、今でも活発に遊びまくって気持ちいいセックスしてる話を聞いて、
私も色々試してみたくなっちゃったんです!ちょっとだけのつもりですが・・・ 続きはこちら。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
366名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:46:52 ID:U4qa71k30
オーマイニュースの記者も記事書くのうまくなったな
367名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:46:59 ID:MlVfvchf0
もはや病気の粋だな

朝日が大学入試問題出題数第一位とか広告だしてるが、
それにモデルとして使われる女子高生が着てるセーラー服だって元々は軍服じゃんか。
軍服着た人間を広告にだすわ、社旗は軍艦旗と瓜二つだわ、ほんと朝日は軍国気質だなw
368名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:50:27 ID:OAqOKknTO
何回読んでも意味がわからん。つかこれって日本語で書いてある?
369名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:52:38 ID:qHMNPDnQ0
370名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:53:53 ID:vZYkA3fWO
なんだこの暗号文は…たまげたなあ。
371名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:54:56 ID:V7C+KVwI0
朝日も右傾化・・・。
372名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:55:07 ID:50tWD1ck0
メンズウェアでワンポイント復活

ワンポイントは何かに帰属していることをあらわす

国家に帰属したい右翼の若者が増えている証拠

完全に筋が通った文章だろ
まったく、読解力の無いゆとり教育ネトウヨが多すぎるな
373名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:55:43 ID:7OUhfGP00
米、報道検閲に猛反発

 【ワシントン=山本秀也】米国務省のケーシー副報道官は12日、定例記者会見で、
中国国営新華社通信が発表した外国通信社への検閲権限を盛り込んだ管理規定について論評し、
「報道の自由は中国の憲法ですら認めた基本的権利であり、いかなる規制にも強く反対する」と批判した。
 今回の検閲規定の明文化では、欧州連合(EU)が撤回を求め、対中人権対話で議題に取りあげる方針を表明している。
 また、12日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルの社説は「正当な外国通信社が配信前の記事を中国政府に差し出すとは考えられない」として、
検閲にあたる新華社の英文名称をもじり、「旧華社」(オールドチャイナ・ニュースエージェンシー)と時代錯誤ぶりを非難した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000000-san-int

日本メディアは反発しないのかな?
戦前の日本軍部による検閲と同じだよ。読売新聞は検証!戦争責任で当時のマスコミは団結して異論を唱えれば、情報統制は回避できたはずと総括している。今、中国政府に対して、その反省を生かせなかったら、やっぱりアリバイ作りの検証作業だったのねって言われるよ。
朝日新聞には無理だろうが・・・・
374名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:57:16 ID:n1D/7+LH0
エンブレムとかは中世からあるよな。日本なら家紋みたいなもんだし
状況に合ってないのにイデオロギー化したものを突然始めるのが思想でおかしい人
375名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:57:20 ID:n1Q4YAEC0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
376名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:58:03 ID:v9Kdc+o50
>>370
しゃぶれよ。
377名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:00:47 ID:hghKpe3C0
誰かオーマイニュースへの投稿の最後、あの一文追加で出してみた?w
378名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:02:44 ID:+oFczZJE0
まったく、読解力の無いゆとり教育ネトウヨが多すぎるな。
そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になるところだが。
379名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:03:02 ID:99XIs/Eu0
ファッショもひとつのファッションであるか。
思想もひとつの意匠であるか、あるいは衣装であるか。
380名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:04:33 ID:C+UMcEb+O
それにしても、 以下から急にドコか別の次元に話がすっ飛んでんだけど・・・
381名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:04:51 ID:uQV+R9P50
反日、韓国大好きブログ^^
http://kaseyan.exblog.jp/

遊びに来てね
382名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:05:39 ID:odrXmYcI0
俺達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない・・・。
ワンポイント人気は近年の若者の右翼化が原因だったんだよ!!!!!
383名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:06:05 ID:UlkXudGz0
>>373
まったくそうだね。
中国の検閲、情報統制に反対できないでは、何を検証したのか、わからない。

日本軍部だと情報統制はダメで、中国共産党だと、いいとするのは、頭の
螺子が飛んでいる朝日新聞しかないのだろ。
384名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:07:51 ID:fRLr8UeC0
【文化】 メンズウェアでワンポイント復活。そういえ
しか見えず、何でこんなスレが伸びてるかと疑問に思い、ソース見たら


( ゚Д゚)ポカーン
385名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:08:25 ID:hghKpe3C0
だがちょっと待って欲しい


アカヒはあの記事で「ファッション」と「ファッショ」をかけた
ユーモアに溢れた記事を書きたかったのではないだろうか

小泉首相の靖国参拝がアジア全体の反発を招き日本を
アジアから、ややもすると世界から孤立させる事態を引き
起しているのは明白である  ここは靖国問題も交えて
ファッションについて考える必要がある

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
386名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:08:37 ID:Ye7HgjoN0
>>217
最後の1行こそ朝日が言いたいことなんだお
他はおまけ
387名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:09:14 ID:UlkXudGz0
「そういえば、......」

この文章を最後にワンポイントそして入れれば、捏造歪曲の朝日系
文章になる。といったことをいいたかったのかな。
388名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:09:18 ID:JAUFS4gS0
文章にしても、
論旨にしても、
展開にしても、

す べ て が お か し い 。
389名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:10:06 ID:PU9uc9os0
だがちょっと待ってほしい。
北朝鮮の国民は、ワンポイントに豚金痴将軍のバッジをおしゃれにつけているではないか?
390名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:10:11 ID:PrZc14Yb0
>>かつては中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。

かつては中年男性に右翼が多かった、ってかww
391名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:10:32 ID:/Gpdtv2q0
核心に触れたい。
オレ自身も良く聞く話なんだけど、「今更『左寄り』とか言ってるヤツは…」、っていう議論がある様でね。オレはその言い草がムカツクね。
放っとけよ。余計なお世話だよ。
「asahi.com」が話題だからムカツクのはモチロンなんだけど、それだけじゃない。人の思想にまでケチをつける姿勢が非常に気に入らない。
特に「ネット」でね。言い放題なのを良いコトによ、匿名性を利用してよ、何、いっぱしの批評家ぶってやがんのよ。
このコラムはネットでやっている以上、読んでいるのはオレのコトを、オレの思想を支持してくれているヤツだけとは限らない。
だから敢えて言うけどよ、asahi.comのコラムを読んでるヤツを否定する、イコール、オレの偏った思想を否定する、
イコール、オレの人間性を、オレを否定してる。そうだろ?一言あるならオレに正面切って言えよ。
あ、相手が偏ってそうだから、やっぱネットでほざいてて。アハッ!
まぁテメェで書いてみろや。オレ以上のコラムを書いてから言えやな。何もで書けないくせに言うコトだけは一丁前でよ。
まぁ言うだけならこの上なく簡単だからな。
大体オレはお客様窓口じゃないからさ、「お客様には丁重に」なんて殊勝なコトは思わない。
オレのやってるコトが「顧客商売」だとは、これっぽっちも思わない。
オレのコラムを気に入らないヤツのコトを、オレも気に入るわけがない。そいつらが望むなら敵にもなるよ、余裕で。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
392名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:10:33 ID:hghKpe3C0
>>388
それが

ア カ ヒ ク オ リ テ ィ
393名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:11:40 ID:YIIGMsa10
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

右翼憎けりゃエンブレムまで憎い
394名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:13:33 ID:UlkXudGz0
変わりダネは、靖国をテーマに、軍国主義と捏造歴史観を合体させた、朝日新聞の
中狂的論調。おさえておくべき媚中を、誰よりも進化させた形で見せた。

395名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:19:02 ID:qw3qNZTl0
>メンズウェアでワンポイント復活。

昔、支給された制服(警備服)
胸元には【菱】のマーク
関東に越した今は【稲】に転向

誰か欲しい奴いたら、【菱】の警備服(色は濃紺) やるぞ 
何ならバックル【菱】のベルトもつけてやるし・・・

396名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:19:55 ID:VFll4yKr0
>>389
北朝鮮国民のワンポイントは綺麗なワンポイント
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
397名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:23:32 ID:iFhvskg/0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  世界的に増えているという事実も、
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  多少気になるところだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
398名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:23:44 ID:dpb469rm0
内容の是非はともかく、最終段落をなんとか文意が通るように直してみた。

(候補1)
だがちょっと待ってほしい。マークやエンブレムは本来、軍隊や国家など、何かに帰属することを
表す。自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実と無関係では
ないのではないか。気になるところだ。


(候補2)
マークやエンブレムは、見た目にさわやかな印象をもたらす一方で、学校や会社など、
何かに帰属することを表す。帰属と言えば、今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、
エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。 
※「帰属」と「愛され系OL」の繋がりに難がある点は克服できず。
399名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:30:02 ID:Aw85mHiD0
>そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
>世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが

うそつけwww
多少じゃなくて、寝ても醒めてもそのことで頭がいっぱいなくせに。
400名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:30:50 ID:n1D/7+LH0
なんか腹の調子が悪いんだけど、
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
401名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:31:56 ID:FzpqWlc90
>>398
2じゃ意味が無いだろ
402名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:32:06 ID:pdmX7CWwO
ほんと左のヤツって馬鹿なんだな
そのうちプラモデルとかにも難癖つけてくるのだろうな
403名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:33:04 ID:UblfT+1q0
                                .、ヽ l | //,
                               =   自 そ =
                                ニ=.   ら う -=
                              ニ= す の い -=
                                ニ= る .国 え -=
                  r、ノVV^ー八        ニ=. 右 家 ば =ニ
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ      ニ=. 翼 や : -=
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ     ニ=. 系 民   =ニ
  、、 l | /, ,           |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=. の 族   -=
 .ヽ      ´´,         |:r¬‐--─勹:::::|     ニ=. 若 に   =ニ
.ヽ .気.と 世 ニ.        |:} __ 、._ `}f'〉n_   =-. 者 固   -=
ニ に い .界 -=     ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ. が 執   -ニ
= .な う 的 .=ニ     ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :     ヽ`
ニ る 事 に  -=    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |   ´/小ヽ`
.= と 実 増. .=ニ. ./:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ こ .も .え -=  .ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
.= ろ 多 て -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ だ 少 い =ニ.    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, が  る ヽ、   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 / :      ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
   / / 小 \   r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
404名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:34:02 ID:Aw85mHiD0
>>403
ワロタwww
405名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:34:57 ID:hghKpe3C0
>>402
モビルスーツのプラモデルは子供の頃から兵器を身近に感じるから駄目
とか言い出しそうだ
406名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:36:21 ID:Im+hOf2e0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだ。
407名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:37:23 ID:4jcGrgUZ0
>>403
吹いたww
408名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:38:04 ID:UlkXudGz0
そういえば、自らの国家や民族に固執しないはずのお馬鹿系の朝日が
日本の国家や民族の反省にだけ特別固執するという事実も、多少気に
なるところだが。
409名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:38:44 ID:dpb469rm0
>>401
1が、普段の朝日の電波記事
2が、まぁ当たり障りのないファション記事

で、今回は両方混ぜて、素晴らしい化学反応が起きている
410名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:39:16 ID:iFhvskg/0
電波浴はたまりませんな
411名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:40:33 ID:5m3TLmKI0
こいつユニクロの服しか着たことねーんじゃないの?
412名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:41:08 ID:kbW9WWq60
これは朝日内部の上層部に反発する人たちの釣りと見た

あえて誰から見てもおかしい論調で「朝日はこういう新聞社です、なんとかしてください」と
内部から悲鳴の替わりに上がってきた記事なんじゃぁないか?上層部に対する皮肉って訳
413名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:41:58 ID:/Gpdtv2q0
悠久の伝統と、紛争的時代感覚が共存する巨大新聞、アカヒ。
このWebの一コラムに、巨悪な右寄りに敢然と立ち向かう勇者達がいることをご存知であろうか。
そう、彼らは空前絶後の思想論者なのである。
偏見、かつ独創、そして低思考。また、それ以上に読者を限定。
そして合言葉はアカが書き、ヤクザが売って、バカが読む。
そう、彼らはそんなアカを、そんなヤクザを、そんなバカたちを誇るべき、
未来のために巨悪を完膚なきまでに破壊する、夢追い人たちなのである。
そして今日こそ未来のために、立ち上がるのである。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
414名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:42:12 ID:6r0noXD60
もう5かよ アサピはすごい釣り師だな
縦読みも斜め読みもないのにこのつられようはすげーわ
といいつつ俺もつられてるがw
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
415名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:42:28 ID:xx7JipDl0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
416名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:43:13 ID:lB6jfUZeO
よう、ネットウヨども
今日も餌に食い付いて発狂ですか?
元気ですね。
その元気を労働等の形にして、国や社会の為に使って下さい。
パソコンの前で発狂してても、何の価値も産み出せませんよ。
417名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:44:31 ID:nvNflS800
世界的に増えている?

なら素晴らしいことじゃん!
朝日は地球市民を目指してんだろ?
全世界で同じ価値観を共有出来るんだぜ!
418名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:46:00 ID:c+Ab5Ejh0
>>416
全くその通りですね。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
419名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:47:27 ID:nvNflS800
>>416
おまえもさっさと北朝鮮の収容所に行って、
その元気を労働等の形にして、革命の為に使って下さい。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
420名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:48:43 ID:k79cWCDT0
421名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:49:44 ID:HPIR/1xH0
朝日の記者はファッションとファッショの区別もつかないのかよ
422名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:50:17 ID:eAt+ztCo0
>>381
こいつ在日だろ
そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も
多少気になるところだが。
423名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:52:12 ID:dDPSOT4L0
朝鮮創価学会と麻日新聞社は南北朝鮮か中国で暮らせ。
424名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:53:44 ID:mfrftTORO
>>421
誰がうまいこと言えと(ry
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
425名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:57:03 ID:UlkXudGz0
そういえば、自らの主張や論説に固執する朝日系基地外の文章が
文化系の記事にまで増えているという事実も多少気になるところだね。

426名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:57:06 ID:/Gpdtv2q0
<古館>
リングが俺を呼んでる〜ゴングの音が聞こえる〜
嵐を呼んで突然 参上するぜGO!GO〜!GO!
<鈴木雅之>
天下御免の雄叫び〜視聴者を錯乱に〜
落とし込んだらAH HAHA〜罪作りだねマシンガ〜ン〜YEAH
ほら口から飛び出し浴びせるぜ HA!
実況地獄のおっとっとっとっとっとっとっとっと古館〜
<古館>
掟破りの文法〜狂喜乱舞のてにをは〜
嵐を呼んで突然 参上するぜGO!GO〜!GO!
<大友康平>
マイクさえありゃどこでも〜〜〜〜日本一の伊達男AH!
燃える言葉でAH HA〜HA〜罪作りだねマシンガ〜ン〜YEAH
ほら口から飛び出し浴びせるぜ DOWN! COME ON NOW!
実況地獄のおっとっとっとっとっとっとっとっと古館〜YEAH!
<鈴木雅之・大友康平>
マシンガ〜ン〜YEAH
ほら口から飛び出し浴びせるぜ〜YEAH!(大友:OH! YEAH!)
実況地獄のおっとっとっとっとっとっとっとっと古館〜
<大友康平>
OH! YEAH〜! AH!! COME ON!
<古館>
「これはどうですか?山本さん!」
<アカヒ>
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、 多少気になるところだが。
427名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:57:46 ID:Yrb0s1mi0

最近右利きの人が増えているという。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
428名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 18:59:58 ID:UlkXudGz0
今も昔も相変わらず、朝日新聞社員で犯罪に手を染める人が後を絶たない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。

429名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:00:19 ID:BXrNszhV0
(-@∀@)<ファッションとファッショをかけてみたり
      ワンポイントファッションの記事とみせかけて
      最後にワンポイントつけてみたり このセンスに脱帽でしょwwwww
430名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:02:37 ID:ARF7PrmIO
これって新聞紙には載ってないの?アカピのサイトだけ?
431名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:02:50 ID:UlkXudGz0

<今日のワンポイント講座>

文章の最後におしゃれなワンポイント。
「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。」
これで、ぐっと、朝日新聞らしさを表現することができます。

今日はこれにて。それでは、さようなら。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
432名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:04:11 ID:37/22TAA0
今日でアニメ「ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション」が最終回だ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系のピカチュウが世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだが。
433名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:05:30 ID:OcaZJ5cC0
360度全方向に音を放つスピーカー、ビクターが開発

360度全方向に同じ音を放つことができるスピーカーを、日本ビクターが開発した。
近くに寄ったり、聴く位置を変えたりしても、音源そのままの音を楽しめる。
自らの国家や民族に固執する、右に傾いた若者が世界的に増えているが、これで安心だ。
434名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:06:18 ID:NnjEhJjd0
やべぇ、おもしれぇ
435名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:09:49 ID:VFll4yKr0
米スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレイテッド』のウェブサイトは13日、メジャー
リーガー415人の投票による「最も肩が強い外野手」と、「最も肩の弱い外野手」を
それぞれ10人ずつ発表。
シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、48%とおよそ半数の支持を受け、
「強肩ナンバーワン」の称号を手にした。

イチローはメジャーデビューから5年連続でゴールドグラブ賞に選出されている
メジャー屈指の外野手のひとり。
“レーザービーム”と称される矢のような返球で、チームのピンチを何度も救ってきた。

今季はシーズン途中に右翼から中堅に守備位置を変えても、全く不安を感じさせない
堅い守りを見せている。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
436名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:11:43 ID:Vd9e0dZy0
無理やりつなげるな、バカ朝日。

まさに駄文。

437名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:11:59 ID:TFbPwwUY0
>>435
原文と比べると格段に繋がりが良いのでダメだな
438名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:14:22 ID:6Avop6aS0
さて、名古屋場所もいよいよ千秋楽、結びの一番です。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところですが親方はどうみますか?
439名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:14:55 ID:MMTzsGyv0
今月で一番吹いたwwwwwwww
440名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:15:40 ID:8Z8zwJsH0
>>294
こっちの方がまだ文の繋がりが分かりやすいな。
441名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:11 ID:4LVLWIbS0
右翼系の若者が増えているのも・・のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158165311/368

                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′   ぅそぅぃぇう゛ぁー ぅむぃずくゎらぬぉ
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {     ぅみぃんずぉくにっ くぉすぃつするぅ
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ    ぅょくけーぬぉ ぅゎくゎむぉぬぉぐわぁ
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、  すぇくわぃとぇくぃぬぃっ んふぅぇてぅぃるとゆー
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ ぅずぃずぃつぅもぉ ぅたしょー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉 くぃぬぃぬぁるとくぉろどぅあぐゎ〜〜〜
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く 
442名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:17:42 ID:VlueLUSZO
今日は仕事切り上げてここらで帰るわ
そういえば、朝日は中国の人権侵害にはノータッチか?
つーか朝日もだが、中国朝鮮に迎合するやつは、日本がヤツらに侵略されても万々歳なん?
共産党は迫害においても平等だよw
左巻きでも日本人は一律平等に国内の人民の
鬱憤晴らしにされるだけだよ

443名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:18:54 ID:lQ3tfs4T0
書く方も承認する方も、頭がおかしいとしか言いようが無い。
まさに狂ってる。
444名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:30 ID:pdmX7CWwO
『そういえば』は、魔法の言葉
445名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:19:49 ID:ggUZscWP0
>>1
キチガイwwwwwwww
446名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:20:40 ID:h+RLHz2+0
朝日の偏りっぷりに脱帽
447名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:20:51 ID:Le0n0WPg0
全記者に対し、全記事に「右傾化」に関する一文を入れるように御達し

記者「ファッションに関する記事なのに、どないせーっちゅうねん」

ささやかな抵抗として、あからさまな挿入
448名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:20:55 ID:Dpk9LO6j0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


答え D(朝日新聞より)
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
449名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:23:20 ID:37/22TAA0
ワロスwwwwwwwww
450名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:24:48 ID:c+Ab5Ejh0
なんか、このスレもそのうちZ武スレみたいに、
厳しい批評スレになる悪寒。

そういえば、
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
451名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:25:46 ID:o4JJt00R0
これがどれだけ変な文章かって、書いた奴が気が付かないのはともかく、、

職場で誰も指摘しない職場を想像してみよう。かなり変だぜ。
452名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:28:04 ID:w/ozzrVbO
朝パン105円
昼目玉焼一つ17円
夜パスタ25円

計147円
毎日こんな感じだと五ヶ月で体重が7キロ落ちます。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
453名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:29:02 ID:ggUZscWP0
もう朝日紙面は、やっちゃいけない文章の見本市だなw

日本語破壊テロか?
454名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:30:05 ID:1vKDAp7PO
そういえば
455名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:30:11 ID:R197ceth0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/obasan/news/20060909ddm013070151000c.html

最後に全く関係ない私見を入れるのが流行ってるのかな。

456名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:30:36 ID:b45xNhvN0
すごいコジツケ記事だよなw
457名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:31:49 ID:chTDx3yz0
             ∧..∧
           . (@∀@-)  そういえば、自らの国家や民族に固執する
           cく_>ycく__)  右翼系の若者が増えている。
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
458名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:31:56 ID:37/22TAA0
朝日と毎日wwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:32:44 ID:ChkTyEUnO
>>452
禿同

PSPって色々言われているけど、
あの価格でゲームもできて、音楽も聴けて
映画もみられるし、何よりあの液晶はすごい。
今年一番の買い物だと思う。
そういえば、
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
460名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:33:11 ID:/6tfoJoj0
朝日っつったらよくテストに出るんだよな。

メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては〜
(略)右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

とか例文があって問題出たらやってみてえwww
461名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:34:18 ID:/6tfoJoj0
>448
こんな感じだなwwwwwまさに
462名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:34:41 ID:ggUZscWP0
イデオロギーの問題ではなく、精神疾患レベルの問題になってるなw
朝日編集室は精神病棟の中にあるのかも知れん。
463名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:35:15 ID:2jYtKGEI0
相撲アナ 向正面の伊勢ノ海親方、今の一番の軍配についてはいかがでしょうか
伊勢ノ海 ええ、朝青龍のがぶり寄りが利いて、白鳳の体勢が早く崩れましたね
     白鳳はもっと足腰を鍛えないと。そういえば、自らの国家や民族に
     固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になる
     ところですが。

      

464名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:35:48 ID:VlueLUSZO
牛和ロース980円
そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
465名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:35:51 ID:VFll4yKr0
>>462
いや、もうカルト宗教だから
466スポーティ 隆:2006/09/14(木) 19:41:26 ID:AEQBHK+r0
僕のポロシャツの右胸には、大韓民国の国旗がついています。

それでも朝日に叩かれますか?
467名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:41:27 ID:M+6MHyHW0
朝日に顔写真入りで取り上げられる人物の90%が朝鮮人だと思ってる
468名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:41:30 ID:Cn/NRsR00
その後 カーチャンは二度と目を覚まさなかった。
脳の記憶が薄れていく中、カーチャンは懸命に
動物園の時の記憶を漏れの為に最後まで
残してくれていたのかもしれない・・・

カーチャンの枕の下には動物園の写真があった。
その写真のネガはもうなく、動物園に行った時の
たった1枚の写真だった。
漏れは棺おけの中に動物園の写真を入れた。





     タケシ、そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが

              J( 'ー`)し     エェ!!
               (  )\Σ(゚Д゚;
               │|   (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



469名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:41:42 ID:w/ozzrVbO
俺の職場、クソ暑くて食欲なくなって3日間飲み物だけで過ごしてたら倒れた。点滴打たれますた。
だいたい1人の時間が多いから、表情や感情が乏しくなってくのが自分で解る。トホホ。。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところ。トホホ
470連想ゲーム:2006/09/14(木) 19:46:21 ID:pssDKbQM0
>>1
噂には聞いていたが、朝日ってこんなに面白いのか。
いやマジで定期購読を検討中だ(`・ω・´)
471名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:49:17 ID:UlkXudGz0

 総入れ歯、多少気になるところだが。
472名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:50:35 ID:afBbLkYs0
http://www.uploda.org/uporg514300.jpg
ガイシュツ覚悟で貼る
473名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:51:34 ID:+SOcDsSQ0
おなら恐怖症の記事も凄いな・・・

そういえば、アサピは発行部数2−300万ぐらいに落ちればいい
平均給与が二分の一ぐらいになればバカが減るだろう
474名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:52:17 ID:LBvT464TO
そういえば、朝日新聞記者の質低下が気になる。

あっ、もともとry
475名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:52:21 ID:JmTJXMhL0
476名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:52:37 ID:XDuTCtuV0
(-@∀@)って、右翼脳なのか?
477名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:53:49 ID:mkfxF23j0
歴史に残る迷記事だなw
478名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:55:46 ID:RowAVeP40
>>473
多少アレでも給与で留まってるマシな記者が出て行って
更に馬鹿で他社で使い物にならんのが集まったらどうする?
479名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:55:50 ID:lfdn5YZu0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
480名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:56:10 ID:QkT6YsmQ0
しかしこの記事、公開から丸1日以上気づかれてなかったわけだが
最初に気づいた奴は偉いなあ
481名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:56:17 ID:ggUZscWP0
>>478
より面白くなるのではw
482名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:56:58 ID:sZVvG0u60
ブラレ好きな俺はすごい右翼なんだろうなw
483名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 19:59:40 ID:W0QcWBlG0
朝日新聞の論説は、人間が書いているんじゃなくて、新聞社の知識データベースから
コンピュータが適当にフレーズを抽出して、自動で組み合わせて出来てるんだよ。
社員が行うのは、設定画面でのスライダーで左⇔右、捏造⇔事実の度合いを
決めるだけだから。今回はちょっと調整をミスっちゃったみたいだね。
484名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:00:47 ID:JncfvcAq0
若者が右傾化する原因は、アサピだっ中の
485名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:00:52 ID:/VKg7Odq0
>>470
購読はやめとけw

たまに面白い記事があるから笑えるけど
朝から不快になる事の方が多いぞ
486名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:01:11 ID:rcfgS6hjO
今日寒くて風邪ひいた
そういえば、自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが・・・。
487名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:05:35 ID:G1Zf+4C80
なんでこんなメディアが糾弾されないのか、ひじょーに不思議だ
488名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:07:17 ID:y8VW8Pe40
【韓国・本】「日本の太陽神は韓国女性」〜フィクション『天照大神』[09/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158228330/l50

http://imgnews.naver.com/image/003/2006/09/14/2006-09-14T015600Z_01_NOOTR_NISIDSP_1_20060913172406951.jpg

天照大神は日本で最高位の神様である。著者のチェ・ユギョンさん(30歳)は日本の800万の神様のうち、
最高位であるこの神様が韓国女性だったと主張する。歴史的史実に作家の想像力を加えたフィクション
なので可能な仮定である。

天照大神は生前の日本の開国始祖である卑弥呼(149〜248) 女王であった。死んでから太陽神となった。
邪馬台国の女王で189年に約30国を統合し、日本皇室の母胎を作った女性である。 邪馬台国は約7万の
壕で出来た大国だった。当時の他の国は1000〜4000の壕の規模だった。
(中略)

卑弥呼に関する客観的な歴史記録は多くない。更には卑弥呼が本名なのかも確かではない。我が国から
渡った巫女で、首露王の娘という説もある。
チェさんは卑弥呼が天照神話のモデルという説に惹かれた。「インカ、マヤのような高度文明を持った国で
発達すると言われる太陽神が、当時韓半島よりも水準の低い邪馬台国で生じた事も変だが、それに女性?
天照大神のモデルが卑弥呼だったと言う斉藤の主張はこの質問に対する返事になるに十分だ」
と言うのである。

ロマンスに近いこの歴史小説を出版したチェさんは去年、初の長編『馬鹿ママ』で注目を集めた。
『馬鹿ママ』は来年の春にTVのミニシリーズとして放送される予定である。
1巻336P、2巻352P。各9800ウォン(ヨルメ出版社)

ソース:NAVER/ニューシース(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=003&article_id=0000179221
489名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:07:51 ID:cFgTLMJQO
>>294
携帯なので答えが見れません。誰か教えて!
スレの流れからするとDだけど、まさかいくらなんでも。。。。
490名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:08:20 ID:1zgF5DTB0
>>479
選択肢が悪い。Dが目立ちすぎてる。

A.アベ総理が・・・
B.今日の夕食は・・・
C.ドラマ「ちびまる子ちゃん」
D.自らの以下略
491名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:08:45 ID:Xnz5tcA20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1131679710/
患者とナースを完全に馬鹿にしている医師の集まるスレ
370辺りから見てくれ応援頼む
糞医師達に三 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ の威力見せてくれ!!
おまいらもナースは好きだろ?
492名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:09:03 ID:RKfrwFoG0
ワンダースタッフもヘヴンリーもスープドラゴンズもレモンヘッズも
デイジーチェインソーもネッズアトミックダストビンも
ライドもレヴェラーズもメガシティ4もライトセッドフレッドも
リンボーマニアックスも4ノンブロンズも復活してないので
クソ確定だな。
493名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:09:05 ID:ITeLzWf7O
だが、ちょっと待ってほしい。ちょい悪オヤジブームも
中高年層の右傾化の表れではないだろうか。
494名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:09:23 ID:Lzy/sTNG0
ある朝、グレゴール・ザムザが不安な夢からふと覚めてみると、ベッドの中で自分の姿が一匹の、
とてつもなく大きな毒虫に変わってしまっているのに気がついた。今、エビちゃんが人気だが、
これからは男性の理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
そういえば右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが。
495名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:10:10 ID:dpb469rm0
>>494
カフカktkr
496名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:10:44 ID:4yFMJ7730
朝日脳だなw
497名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:11:33 ID:jkfTOhwW0
>>494
カフカ乙
498名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:11:47 ID:1Ze9gt5V0
振り返れば東スポ
499名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:26 ID:E/9L30WG0
>>448
今日一番笑ったwwwwww
500名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:35 ID:9igg1qQx0
478 名前:靖国カウンター 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 20:06:18 0AY3VSRH
2006/01 1回/ 16回  (1月は見出しに1回、本文に16回 以下同様)
2006/02 0回/  1回
2006/03 0回/  7回
2006/04 0回/ 12回
2006/05 1回/ 24回
2006/06 1回/ 21回
2006/07 1回/ 44回  (7/31 本文+9)
2006/08 3回/ 38回
2006/09 0回/  3回 (9/14まで)

通算   7回/166回  (09/14まで)

ついに去年の「166回」に追いついてしまいました

そういえば右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが。
501名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:12:52 ID:Jx7Mnjsf0
だが、ちょっと待ってほしい。ミクシーの株価急騰も
右翼の仕業かもしれない。

─────────v──────────

         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
502名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:13:20 ID:QK09kQFeO
なぜ極左マスゴミはアメリカのイージス艦に反対デモをし、韓国の軍艦を民族衣装で歓迎する『左翼団体』を『市民団体』などと報道するのですか?
ちゃんと「『朝鮮系左翼団体』が反米デモを…」みたいにきっちりと報道してほしいでつ…
503名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:15:40 ID:nDC0iJxs0
やっとVistaのRC1のインストールに成功しました。

でもずっと使ってたG450のデュアルディスプレイがどうしてもできない。
まあ古いボードだし仕方ない、買い換える口実にもなるしなぁ。
それに自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところ。
504名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:17:03 ID:eoPCKpKe0
毎年7月に「江戸川区立小中学校PTA母親バレーボール大会」、10月に
「五校親善バレーボール大会」に出場しています。
櫻井瀬里奈 尻穴狂 -真性アナラーの淫猥- Part1

みたいな失敗じゃないのかな。
505名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:20:28 ID:5rfteejz0
ふいんき(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
ほんんやく(←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
借金(←なぜか返済できない)
名誉(←なぜか返上できない)
童貞(←なぜか卒業できない)
告白(←なぜかされない)
空気(←なぜか読めない)
新潟(←なぜか食料がこない)
ロマンティック(←とまらない)
ミサイルが(←飛んできたら、1発だけなら誤射かもしれない)
ごめんね(←素直じゃなくって)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
そういえば(←自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
  世界的に増えているという事実も、多少 気になるところだが)
なあに(←かえって免疫力がつく)
506名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:22:19 ID:Vwf8XtJB0
強い台風13号は14日、沖縄の南海上にあって、約10キロの速さで西に進んでいる。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
507名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:23:53 ID:m9kU3B8z0
《ファッションが気になる政治記者》

 冷戦の終結以降、世界のパワーポリティクスの変化は、その影響下に
あった各国に大きな影響を及ぼしている。
 日本においても1990年代後半から再び民族主義・国粋主義的思潮が勢
いを増してきており、同様に民族主義を高揚させる中国、韓国、北朝鮮
などの一部近隣国と政治的に対立する要因のひとつともなっている。
 特に自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が、増加している傾向
には憂慮すべきものがある。

 そういえば、今年の秋冬物のメンズファッションにおいてワンポイント
マークが復活しているというのも事実、多少気になるところだが。
508名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:24:47 ID:AKA5R9QJ0
朝日は狂っている。
509名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:25:06 ID:S6ZaV1Xn0
朝鮮中央通信によると、北朝鮮の水泳協会は13日、横浜市で14日開幕するシンクロナイズドスイミングのワールドカップ(W杯)にエントリーした北朝鮮選手団の団長らの入国を、
法務省が不許可としたことから「大会に参加できなくなった」と表明、「参加を妨害した日本当局を強く糾弾する」とする談話を出した。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
510名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:30:28 ID:rgiSMMAA0
20年前から「朝日は変」と公言して来た俺様は勝ち組。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
511名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:32:37 ID:UlkXudGz0

編集長:「だれか、ファッションの記事を書いてくれないか?」


記者A:「ファッショの記事なら、俺にまかせてくれないか。」


といった、トンでも間違いの会話があったのではと。夢想してみる。
512名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:35:14 ID:IlwbU20v0
この本文をどう計算したらあんな締めの文章が出てくるんだ
513名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:36:32 ID:YIIGMsa10
左翼思想自体がファッションってことなんだろうな

しかも+ファッショ
514名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:37:04 ID:znN0g5BFO
リアル電波はじめて見たwwwwww
515名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:38:41 ID:99XIs/Eu0
アサヒの記者。これほど口舌の徒という言葉がふさわしい
人種もめずらしいだろう。
男に生まれて、御殿女中のような......ぐれつ。
アサヒがフルダチを選んだ理由がよくわかる。
要するに言葉だけが、空虚な言葉だけが頼りなのだ。
出てくるのはプロレスの実況中継のような、空疎でマンネリの
決まりきった、条件反射的な大げさな言葉ばかりだ。
516名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:40:28 ID:XDuTCtuV0
スレにある穴埋め問題、傾向と対策を知っていれば確実に点を取れる問題だが、
知らないと正解するのは非常に難しいな
517名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:42:34 ID:EETX636Y0
バカウヨどもが新聞なんて読む筈がない。 w
朝日という言葉に骨髄反応して狂ったように叩きまくってるだけだろ。

[バカウヨ ネラーどもが狂ったように叩きまくるキーワード]

朝日新聞 、乙武さん 、早稲田 、ゲンダイ
韓国、中国、朝鮮 、
私立大学、憲法九条、
30歳以上の独身女性、非処女 、童貞 、育児休暇、女性専用列車 、外人と結婚した日本の女性、
高学歴女性 、キャリアウーマン、雅子様、女系天皇、フェミニズム

[バカウヨどもが愛するキーワード]

幼女 、若くてかわいい子 、処女、紀子様、真子様カコ様
小泉 、石原都知事 、ブッシュ 、自衛隊の軍隊化 、靖国 、混浴 、男系男子、男尊女卑

518名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:42:41 ID:H5GPwfGJ0
朝日がサンサンに当たっておかしくなった
519名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:43:21 ID:UlkXudGz0
<ワンポイント講座>
オチが見つからないときには、最後に、
「それにつけても金のほしさよ。」といった言葉を締めに使うと良い。

政治部から来た上司の指示で文章を書く場合は、文章の最後に、
「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」
と付けると、評価が下がらないので、朝日社員は多用すると良い。
520名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:44:37 ID:IKPg1kxc0
プ
右翼とか言っちゃって
日本と海外では意味そのものが違うんですよ
日本の左翼は売国奴
日本の右翼は一般人
日本の右翼は売国奴
海外では右左関係なく売国奴はいません
自分らが広めた誤った用法の言葉を使うのは止めなさい
この売国奴め
521名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:44:49 ID:a5X4PQwX0
>>517
んなアホなww
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
522名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:49:20 ID:WhU8G0dn0
おれ、でかいレーニン像のワッペン、Tシャツの背中に張っているが、右翼と
言われたことはないが。
523名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:49:24 ID:L1jTCc9F0
そうだね、言葉のチカラを信じているよね



524名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:51:37 ID:3Og2fyDu0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
525名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:52:42 ID:xqTHMHG20
ジャーナリスト宣言(笑)
526名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:53:15 ID:IoycsOIJ0
こんな強引な作文初めて見たw
527名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:54:15 ID:WhU8G0dn0
日本共産党でもここまで無理スジ言わないぞw
528名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:54:34 ID:x38FajQi0
バカウヨどもが新聞なんて読む筈がない。 w
朝日という言葉に骨髄反応して狂ったように叩きまくってるだけだろ。

[バカウヨ ネラーどもが狂ったように叩きまくるキーワード]

朝日新聞 、乙武さん 、早稲田 、ゲンダイ
韓国、中国、朝鮮 、
私立大学、憲法九条、
30歳以上の独身女性、非処女 、童貞 、育児休暇、女性専用列車 、外人と結婚した日本の女性、
高学歴女性 、キャリアウーマン、雅子様、女系天皇、フェミニズム

[バカウヨどもが愛するキーワード]

そういえば、自ら、国家、民族、固執する、右翼系、若者
世界的、増えている、事実、多少、気になる、ところ
529名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:56:05 ID:q7ozhgvq0
頭悪すぎだアサピー
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
530名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:57:33 ID:3bJN1igP0
>>520
右翼、左翼、ウヨ、サヨ、ネトウヨ、売国は全くの別物だし。
531名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:57:56 ID:UXvN9pFq0
>それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、
>何かに帰属することを表す。

この文章もヘンだ。
532名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:58:24 ID:o59Jk3mQ0
台風13号、連休中に西日本接近の恐れ

 強い台風13号は14日午後、沖縄の南海上を西に進んだ。
今後、発達しながら進路を北寄りに変え、16日にかけて沖縄
に、17日には九州など西日本に接近する恐れがあり、気象
庁は警戒を呼び掛けた。

 同庁によると、台風は14日午後6時現在、沖縄の南海上を
ゆっくり西進。中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の
最大風速は40メートルで、中心から半径150キロ以内は風
速25メートル以上の暴風域となっている。

 そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
533名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:58:48 ID:sZVvG0u60
>>531
そこから別の人が書いたんじゃないかと思うほどの代わりぶりw
534名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 20:58:52 ID:++d4/fWQ0
ところで君たち

>>17

この問題を解いてくれ。こいつをどう思う?
535南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/09/14(木) 21:00:19 ID:+1kBp5bI0
何?このスレ。まだ続いてたの?
そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだが。
536名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:00:20 ID:+lRJeTPV0
右翼いぇ〜><b
537名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:00:27 ID:cbsvDr/d0
>>1
うはwwwwwwww締めが強引すぎwwwwwwwwっうぇ
538名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:01:15 ID:fQtGfGO+0
ファッションと右翼がコラムでコラボレート。
539名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:01:41 ID:3T6znxtY0
これほどバカバカしい新聞記事を読んだのは、生まれて初めてだ。

朝日は色々言われてるけど、その裏にはそれなりの姿勢があるとは思ってたが。

こんなキチガイな記事はさすがにバカ100%だろう。
540名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:01:42 ID:Fc3uaR9k0
>>517
いや、落とせよ
541名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:01:44 ID:Lzy/sTNG0
人間てフツー自らの国家や民族に固執するもんじゃないのか。
ソ連崩壊していっぱい国ができて国境だらけになったから分かるだろ。
542名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:02:31 ID:RycJmy/u0
俺は知識と教養に溢れてるからアサヒ脳も理解できるよ。
つまり、
世界的にレイシズムが蔓延してるのがデザインの世界でも潜在的に現れたのかもね 
という話しだし
日本も二極化が進んで将来の不安感が帰属意識になってこのようなデザインが売れ筋
だからトレンドになってきたのではという分析だな
543名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:02:49 ID:+hyqKGd70
スレ立てに制限も資格もない板で>>1が貼られてたら
捏造としか思えないだろうな。
544名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:04:03 ID:OcaZJ5cC0
日本の新聞が匿名記事ばかりなのも頷ける
545名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:04:05 ID:x38FajQi0
多分最後の文章をいっちばん最初に書いて、それに繋げようとファッションの記事書いたら
全く関係のない文章になってしまったんだな
546名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:04:05 ID:wl6EZZrj0
何度読んでも面白おかしいw
547名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:04:31 ID:gBHfwLsY0
wikiで流行りそうだなw
hydeみたいにw
548名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:05:07 ID:9igg1qQx0
>>542

数字の根拠を示せ。 俺は低学歴なので数字しかよめねえや。
549名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:05:21 ID:zopQCoCt0
>>489
>スレの流れからするとDだけど、まさかいくらなんでも。。。。
そのまさかですよ。
550名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:05:22 ID:UEoTZeoc0


こんな記事が垂れ流されるのも、小泉政治のせいなんですよね?ね?>民主支持者


551名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:05:42 ID:MaXXVZ3P0
まだやってたのか

しかし>>17は何時見ても難問だな
これを普通テストとしてだしたら
朝日の異常さが信奉者にもわかるんじゃないかな
そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
552名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:05:45 ID:fA9nKOe20
>>548
427
553名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:06:03 ID:H1FE7urU0
>>1
こんな新聞読む奴、頭悪いだろwww
554名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:07:39 ID:q/8zNOOb0
これはもう駄目かもしれんね
555名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:08:08 ID:Fc3uaR9k0
「それにしても」と「そういえば」をカッコにして正しい接続詞を、ってんなら
普通の問題に…
556名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:08:14 ID:YIIGMsa10
たぶん記事を書いている時、ちょっと朝日的に嫌なニュースがあって

「それにしても」以下になって、

それ書いてる間に、更に追い討ちをかけるように中国様不利のニュースが飛び込んできて

「そういえば」以下になったんでしょうな。
557名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:08:56 ID:IGsUNWQ00
次の文章は、とある雑誌記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政

正解はこちら
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306


558名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:09:33 ID:UQDOAGqj0
Q  急に
U  右翼系の若者が
F  増えたので
559名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:09:41 ID:3GEyFHTN0
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
中韓の民族主義者を煽って育てたのは朝日だろ
560名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:09:44 ID:3T6znxtY0
で、朝日新聞の社員は胸に社章とか付けないのか。

付けてると右翼思想とか言われるのか・・

理解できない世界だ。
561名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:10:28 ID:Q4qe33Uo0


      さ   す   が   朝    日


562名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:10:36 ID:1qqXf7EI0
>>1
天才。いや、テンプレ通りか。
563名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:10:43 ID:4EiMY1wzO
えびちゃん以降が何度読んでも分からないw
564名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:12:34 ID:Vwf8XtJB0
オリックスは16日のサーパス対ソフトバンク戦(北神戸)で
「ボールモンキー」のゴウくん(オス、3歳)が、球審へのボール運びを手伝うと発表した。
試合前と5回裏に登場する。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
565名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:12:51 ID:mkfxF23j0
最近、寒くなってきたね。
俺、今日初めてストーブつけちゃったよ。
そういえば、右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も気になるなぁ。
566名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:13:22 ID:iGn2falE0
やっと自宅でこのスレを読めるようになった。仕事中に読むと笑い出しそうで危険だった。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
567名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:13:44 ID:cRn0E/fx0
小学生並の文章だな

なんでもウヨや軍国主義に結び付けようとするから
支離滅裂になってくる

そういえば、リベラルな朝日新聞記者はどういった服を
着ているのか、多少気になるところだが。
568名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:14:08 ID:WhU8G0dn0
左翼のふりして左翼を貶める朝日に抗議する。戦前は、頭を坊主にしないと非国民
、今は、ワッペンしているのは軍国主義者、これ同じこと。共産趣味者細胞は、朝日
ファシズムを徹底的に粉砕するぞ。
569名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:14:39 ID:UlkXudGz0
>>524
E:朝日にはさわやかな正社員がいない事実

が正解ではなかろうか。
570名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:15:04 ID:nDC0iJxs0
なんか「猫大好き」っぽい締めでツボに入るな
571名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:16:42 ID:G+WIOWL60
これはいくらなんでもムリがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:17:04 ID:brHuV++ZO
朝日笑い死にさせる気かw
573名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:17:24 ID:DRqmGGrF0
名家にお嫁にくることになった、10歳の雪奈ちゃん。
旦那様は高校生。最初はちょっぴり冷たかったけど、いまはもうラヴラヴ。
でも、メイドの花ちゃんが、ふたりのあま〜い時間を邪魔するんです。
責任?教育?それとも嫉妬?
だけど、ふたりの絆は不滅です。お料理に夜のおつとめに、雪奈はりきっちゃいます☆
そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。
574名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:18:01 ID:GROrqIEQ0
>>565
ぜっんぜん、気にしてるようには感じませんが?
575名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:18:25 ID:mISe24z/0
>>517
ぬこが抜けてるだろ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
576名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:19:15 ID:81XEUW190
>>1って
「右翼系」・「若者」・「メンズウェア」・「ワンポイント」の語句を使い文章を作れ。
っていう問題かなにか?

曲がりなりにも新聞記者なら、もう少しマシな作文ができそうなもんだが。
577名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:19:42 ID:zopQCoCt0
>それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを表す。
 しょっぱなに「軍隊」出すの異常だろwwwwwwwww
578名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:20:00 ID:XDuTCtuV0
(-@∀@)、レベル高いなぁ
579名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:20:04 ID:x38FajQi0
突然ですが、次の八単語の中から、ひとつを自由に選んでみて下さい。

ワンポイント エビちゃん エンブレム ジャケット
ワッペン ブランド パリ 刺繍

その単語と関係あると思うものを、次の八単語から選んで下さい。

愛されOL さわやか社員 ちょいワル おりこうサン
スポーツ気分 クラブブレザー レターニット メンズファッション

そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。
さわやか 涼しげ かわいい かっこいい
クール カラフル 地味 派手

特徴に当てはまるものを次の八つの中から選んで下さい。
ドルチェ&ガッバァーナ ルイ・ヴィトン ボッテガ・ヴェネタ バレンシアガ
ジュンヤ・ワタナベ ラコステ アレキサンダー・マックイーン 右翼系の若者
選びましたか?


あなたが選んだものは  右翼系の若者  ですね?
580名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:21:01 ID:xtT09hWh0
すげー!なにこの瞬間移動w
581名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:22:28 ID:ZiTItUt20
>>398
帰属と愛されOLは直接つながらないと思うよ。
たぶん、この記者の思考は、

アイビーやトラッド→往年のさわやか男性ファッション→女性は?→最近エビちゃんが人気→「愛されOL」
→男性ならさしずめ「さわやか正社員」だな→うはwうまくまとまったw→あれ?ちょっと待った!
→アイビーといえば、同士がゲバ棒で闘っていた時にノンポリだった連中の格好じゃないか!
→「さわやか正社員」許すまじ→何か叩くところはないか?→そうだ!ワンポイントは軍隊チックだ!
→この流行は若者の歪んだ帰属意識に関係あるに違いない!

俺も電波だなw
582名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:22:37 ID:2ikNZa4yO
海老ちゃん→エンブレム→右傾化
無理がある。
583名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:22:40 ID:UlkXudGz0
いくら読んでも、何が言いたいのかわからん。

ファッションは「右翼化」がトレンドって、ことかしら。
584名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:23:26 ID:SNOuPyny0
>>579
右翼系の若者 だったけど、これが心理テストだとしたらどういう判断にされるんだろうな?
585名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:23:39 ID:qwoHLlGZ0
by the wayの誤った使い方

A"Did you have a nice picnic yesterday?"
B"Yes!"
A"Good. By the way, my mother died yesterday."
586名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:23:40 ID:1E3BmzSm0
黄金色に実った稲穂がたなびく周南市須々万本郷の田んぼで、刈り取った稲束のはで掛け作業が進んでいる。
農業広仲章仁さん(73)が育てる「ひとめぼれ」。
毎年、刈り取り後ははでに干し、天日に約1週間当てる。娘の明実さん(44)も手伝う。
「自然乾燥すると米につやが出て、うま味が増し、保存性も高まる」と広仲さん。
約18アールの水田で収穫は約1000キロ。機械化が進む中、はで干しにこだわっている。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
587名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:24:06 ID:lB6jfUZeO
よう、ネットウヨども
今日も餌に食い付いて発狂ですか?
元気ですね。
その元気を労働等の形にして、国や社会の為に使って下さい。
パソコンの前で発狂してても、何の価値も産み出せませんよ。
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1140867865/
588名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:24:15 ID:qVy+kWQw0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政


正解はこちら
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306

589名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:24:58 ID:UEoTZeoc0
いやつーか蝦って


×愛されOL

○人気のキャバ嬢


だろ?
なに朝日の歪んだOL感wwwwwwwwwww
590名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:25:20 ID:AGOHbwPL0
今回は赤ペン先生は降臨してないの?
591名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:25:39 ID:0nE9BcEi0
なるほど小林よしのりがインターネットを応援するのがわかったよ。
592名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:25:50 ID:iuZ5pAEn0
何度呼んでも最終段落の3つの話のつながりがわからん。

マークやエンブレムの由来〜愛されOLが人気〜世界的に右翼が増えている

どこをどうつないだら意味が通る文になるんだ?
593名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:26:22 ID:Cn/NRsR00
なんかモレのナニは最近左曲りになってきたなあ・・・
オナヌーしすぎか?
そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。
594名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:26:54 ID:UlkXudGz0

設問2 
「それにしても」「そういえば」という語句を使って、
木に竹を接いだような文章を作成しなさい。
595名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:26:58 ID:p/tdY54F0

なぜ、朝日はこうもダメなのか?
596名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:26:59 ID:3T6znxtY0
この記事だけは、殿堂入りしそうな気がする。

後々まで語り継がれるだろう。
597名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:27:02 ID:rDcisoi30
おまえらがもし受験の採点者だとして
これが小論文試験で提出されたら何点つける?

おれは最後の2行で、起承転結の結を無視したとして−25点
それまでの文章はなかなか完成してるとして、62点だな
598名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:27:18 ID:Vwf8XtJB0
任天堂は14日、家庭用の次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」を12月2日に国内で発売すると発表した。
希望小売価格2万5000円(税込み)。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
599名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:27:28 ID:4vs3kDLn0
さすがは朝日、眼の付け所がいいね。
甲子園の閉会式、大会実行委員長の胸に、
朝日の社旗がしっかり付いていたのを見落としてるのかな?
600名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:27:29 ID:NGKczdks0
もうここまで来るとギャグだな。
601名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:27:44 ID:Q+96tkVQ0
今日は俺がレス数だけうまい棒かってくるよ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158234959/

21時半まで
602名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:28:18 ID:gJ4JW+6J0
これが日本でトップの報道機関のレベルか

そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。
603名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:30:10 ID:FtLXr/iS0
まあ、連中は採点する側だし
604名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:30:20 ID:pxmcFhu90
>>1
鼻からビール吹いたwww イテーwww
605名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:31:20 ID:Fc3uaR9k0
「七つの子」と妙に合う
606名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:31:42 ID:5tpZ8Et90
本題を最後に持ってくるあたり
607名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:31:44 ID:TU5GurvYO
すげぇなぁ。
朝日すげぇ。
加速度すごくて凝固しちゃうよ
608名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:32:08 ID:PfaYjHyt0
最後の一段落はなんで「それにしても」で始まってるんだろう。


609名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:32:42 ID:u7D+xCuj0
これ記事じゃなくて妄言だろwww
610名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:32:54 ID:dlnNA4ff0
これは朝日購読したくなっちゃうなw
毎朝笑わせてくれるのかなーワクテカ
611名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:33:05 ID:onJstsX50
ワッフルワッフル
612名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:33:12 ID:mkfxF23j0
今こそ政権交代が必要ではないだろうか。(by菅直人)

そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。(by朝日)


日本人には、理解不能な文脈ですな。
もう少し、日本語の勉強してください。
613名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:33:27 ID:o59Jk3mQ0
銃乱射の動機、経緯捜査 大学、一時休校を決定
 【ニューヨーク14日共同】

 カナダ・モントリオールの大学、ドーソンカレッジで起きた
銃乱射事件で、警察当局は14日、射殺した容疑者の男が
大学に乗り付けた車や自宅アパートの捜索を続行し、動機
など犯行に至った経緯について本格的な捜査を始めた。

 事件を受けて、ドーソンカレッジは来週月曜日までの休校
を決定。ハーパー首相は13日「われわれは今日、卑劣で無
分別な暴力行為を目撃した」と犯行を非難した。

 現地からの報道によると、男は3つの銃器を使用。警察は、
容疑者がモントリオール地区の男(25)であることを明らか
にしたが、名前や銃器の種類、大学との関連性などは発表
していない。

 そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
614名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:33:32 ID:ruFppjle0
今までこういう記事って普通にスルーされてたんだよな。
インターネットのおかげでマスコミの非道さがどんどん露わになるなw


そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。
615名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:34:07 ID:5tpZ8Et90
そういえヴぁ、今年の流行語、密かに狙ってる
616名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:34:46 ID:zGyAmYyz0
昔は受験生は天声人語読めとか社説読めとか言われてたが、
間違った異常な風潮だったのかなあ。

まあ、我々の思想背景を理解した上で、行間を読めば、なんらおかしい文ではないということなんだろうが、字数に無理があるならよけいなことを書くなと。
617名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:34:56 ID:It8wvx5F0
>>608
結局、その一文が言いたいだけだからな
前置きはどうでもいいんだろう
618名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:34:58 ID:NeMazjz90
そういえばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:36:27 ID:vXiPO/IQ0
朝日新聞を購読してない人は知らないだろうけど
朝日は全部の記事の末尾にこの文がついてるんだよ


東京の天気はくもりのちはれ、そういえば右翼…
訃報、喪主は長男の…そういえば右翼…
4コマ漫画も、起承転右翼
620名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:37:21 ID:AGOHbwPL0
これ取材をうけた側に失礼じゃないのか?
621名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:37:46 ID:Cn/NRsR00
今日、仕事クソ忙しかったあーーー
そういえば、 自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、 多少気になるところだが。
622名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:38:24 ID:ETsE9WbL0
>もともと胸にマークをつけるやり方は、60年代半ばから80年代半ばまでが
>全盛期。やはり大きめのエンブレムを強調したバレンシアガのジャケットを
>見ても、当時長くメンズファッションの主流を占めていた「アイビー」や
>「トラッド」を連想させる。                                    ( ´・ω・)ホー、アサヒのファッション記事カ…
>変わりダネは、ハワイをテーマに、ハイビスカスとモノグラムの花柄を
>合体させた、ルイ・ヴィトンの男性用コサージュ。おさえておくべき流行を
>誰よりも進化させた形で見せた。

>それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、
>何かに帰属することを表す。                                ( ´・ω・)雲行きが怪しいゾ…

>今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
>人気だが、これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系に
>なるのかもしれない。                                   ( ´・ω・)???


>そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
>増えているという事実も、多少気になるところだが。

朝日のデムパ、キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

623名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:38:28 ID:RGosizp20
(-@д@)どうして俺らの書く記事は何を書いても読者が離れていくんだろう?
624名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:39:40 ID:o59Jk3mQ0
>>1とこの4コマと、どっちがキモいか勝負しようぜ

ttp://www.uploda.org/uporg514761.jpg
625名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:39:47 ID:ZDXKQOhx0
これはワロタw
626名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:40:07 ID:JE2qo8wA0
ワンポイントマーク→オリジナルのエンブレム
→ハーケンクロイツ→右翼系の若者が世界的に増えている
ってとこか。酷い連想ゲームだなw
>>616
あー、それよく言われた。今でも何故そのように指導してたかは謎だ。
627名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:40:19 ID:ZZzNLXi+O
>>616
逆に〜字で書けって言われて
「あぁ〜中途に3行余っちゃったなぁ。何か書くことねーかなー。あぁ、アレ書けば部長は怒らねーだろ」
みたいな妄想
628名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:40:51 ID:+oFczZJE0
こういう文章から受験問題が作成されるとは、受験生も対策に頭が痛い。
正解できるためには、飛躍的な論理の展開能力が欠かせないだろう。
629名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:41:34 ID:MMvsbrIJ0
先週まで朝日新聞がファッション記事を毎日一面にのせてたのはこういうわけだったのか・・・。

っていうか、マジでファッションに思想を入れるなヴォケが
630名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:41:52 ID:xCQqJsOyO
唯一記者が目にするのは読者からの投稿だからな
631名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:42:41 ID:rcfgS6hjO
風邪で鼻水が止まらねー
そういえば、自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが・・・。
632名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:42:53 ID:CoVwWgaL0
任天堂は14日、次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」を12月2日に発売すると発表した。
「ファミリーコンピュータ」時代のゲームソフトをインターネットでダウンロードできるほか、ニュースや
天気予報などを得られる無線LAN機能もある。
価格は2万5000円と、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)やマイクロソフトのライバル機より割安に
設定した。
テニスやゴルフを楽しむ「ウィースポーツ」などゲームソフト27タイトルは年内に発売する。
「ファミコン」以降の人気ゲームソフトを500〜1000円程度でダウンロードできるサービスを始めるなど、
“オールドファン”も取り込む戦略で、世界で年内に400万台、来年3月末までに600万台の販売を目標に掲げるが、
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、 多少気になるところだ。
633名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:43:13 ID:mkfxF23j0
野球って、ワンポイントリリーフで投手でてくるよね。
あれ、打者一人を打ち取るためにでてくるのってもったいない感じが
したんだけど、みんなはどうかな?
それにしても、ワンポイントって(ry
634名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:43:15 ID:9uuuMDI9O
朝日wwwww馬鹿wwwwww
635名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:43:21 ID:6NhQ0LmK0
結局右翼が増えてきた=自分の新聞にたてつく奴が増えてきたということを言いたいだけなんだろ?
www
なぜファッションから話を・・・
636名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:44:08 ID:hp3oOQKI0
ZAKZAK久保の記事よりはマシに見える
637名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:44:46 ID:4LVLWIbS0
お題 『そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。』 を最適化:

    世界にそだて、自らろうどうする若者と多民族国家
              ヽ〈・д・〉ノ
   [ ゚д゚]y-~~~~~     〈_〉
   /[へへ             | |    ↓
、。いいいええががこなにににのの は もやるる右気系固事執実少増的翼

    世界にそだて、自らろうどうする若者と多民族国家
 執事は、いいえ    ヽ〈・д・〉ノ
   [#゚д゚]ノ         〈_〉
   /[へへ             | |
。いえががこなにににののもやるる右気系固実少増的翼

    世界にそだて、自らろうどうする若者と多民族国家
 執事は、いいえ    ヽ〈・д・〉ノ      .∧∧   ノシ
   [#゚д゚]ノ         〈_〉      φ〈。_ 。⊂ ̄〉つ 
   /[へへ             | |       もやが増える
。いがこなにににののる右気系固実少的翼

    世界にそだて、自らろうどうする若者と多民族国家   実に右翼が少ない。
 執事は、いいえ    ヽ〈・д・〉ノ      .∧∧   ノシ  (*.* )ノ
   [#゚д゚]ノ         〈_〉      φ〈。_ 。⊂ ̄〉つ /(_)
   /[へへ             | |       もやが増える   | |
こににののる気系固的

    世界にそだて、自らろうどうする若者と多民族国家   実に右翼が少ない。
 執事は、いいえ    ヽ〈・д・〉ノ      .∧∧   ノシ  (*.* )ノ       [゚д゚] サイテキカガカンリョウシマシタ
   [#゚д゚]ノ         〈_〉      φ〈。_ 。⊂ ̄〉つ /(_)         /[_]ヽ
   /[へへ             | |       もやが増える   | |          | | この気に固系的にのる        
デフラグのガイドライン 26                             (~--^-^~=-^-^~=--^-^^~=-^--^-)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156723944/677-
638名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:44:51 ID:XuRsQW640
これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。


巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に
指定した。

 たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。

 日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。 にしても、右翼系の若者が増えているのも気になる・・

http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
639名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:45:31 ID:a7KRg4BQ0
天声人語に社説を読め、よく言われたね。
あれは洗脳教育だったんだな。
朝日脳を搭載するとこんな文章で飯食えるのか。
640名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:46:23 ID:t52hefU50
>自らの国家や  民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実
流石朝鮮日報は書くことが違うぜ!!
641名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:46:59 ID:/6D7pJIXO
このあまりに突然な文章の展開を見て
ロナウジーニョからノールックのバックパス貰ったときのルシオの慌てぶりを思い出したw
642名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:47:57 ID:KDx3Y3y70
歴史認識の前に朝日新聞は社史認識をすべきだろう。
「朝鮮半島から朝日新聞に感謝状が届いたそうな                   ↓
 ただただ感謝します
 何十万人の半島青年の全てが受けたであろうこの感激は
 一体いかなる言葉で言い表したらよいか分かりません
 「兵役は?」と問われ「ない」と答える苦しさ。内地の人の中には
 「時期が早い」と思う人があるかもしれませんが、自分に問い
  共に問いしても決して遅くこそあれ早くはありません
  自分が運良く戦死したら靖国神社に行ける
  この気持ちこそ半島青年の気持ちです   
  かならずや自分もお呼び出し願えるものと固く信じその日を
  待ちわびてあます(「あます」は原文のまま)
643名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:48:04 ID:IjfVxXDe0
>>639
おれも高校のときの化学教師に言われた。
田舎で地元新聞しか見たことなかったから「天声人語ってなに?」って思ったが。
読まなくて正解だった。
644名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:49:39 ID:U5HUziNt0
>そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。


これを言うためにえらい長いまえふりだな
645名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:51:12 ID:4EiMY1wzO
さわやか正社員が理想

何気に派遣・バイトを差別してる点について
646名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:51:26 ID:aJQon24S0
朝日の加速度が増してきてる件
647名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:51:35 ID:S2L1mdvG0
>>1
「そういえば、」まで読んだ
何かおかしいところあるか?
648名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:51:54 ID:3T6znxtY0
>>639
俺は読むだけじゃなくて、書き写せと。
その通りにしたことは一度もないけどな。
読みもしなかったが。
今考えれば、ただのサヨ教育じゃねえの。
649名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:53:11 ID:QosF5lMdO
提出締切が試験日最後のレポート(読書感想文)で書くことがなくて
余った部分に美味しいカレーの作り方を書く学生を思い出した
650名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:53:24 ID:cAAcCUPg0
ペットボトルからオナヌー始められるクオリティは健在だな
651名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:54:48 ID:GIlPXNTr0
>>620
取材拒否されたりしてねw
652名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:54:53 ID:cbsvDr/d0
>>639
読みはしたが、家の読売新聞と言っていることが全然食い違っていて・・・

こいつらおかしいんじゃないかと悩み続けた青春時代
成人してから、こいつらがおかしい理由を知るわけだが('A`)
653名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:55:26 ID:Lzy/sTNG0
天声人語読むくらいならさくらももこのもものかんずめ読んだ方が国語の勉強になる。
さくらがレストランで泣いていたら隣のテーブルの男が「私、小便に行って参ります」と言う
くだりなんぞは名文だと思ふ。
654名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:56:02 ID:jcBL80JzO
ファッション→ファッショ→ファシズム
ですか…。





ところで(r
655名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:56:20 ID:m0fbyvYE0
そんなに特亜を責めんでも・・・
656名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:57:08 ID:mkfxF23j0

北海道新聞を読んで育った俺が、朝日を見て
「やっぱり公正な新聞は偏向してないな」と思った件について。
657名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:58:05 ID:IL5wAOvp0
>>602
>これが日本でトップの報道機関のレベルか

朝日が日本でトップの報道機関?部数じゃないよな。
いったいどこらへんが?

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
658名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:58:27 ID:eZWB1hXh0
ひとこと言わずにはいられないwww
659名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 21:59:10 ID:iuZ5pAEn0
これあれだろ、新右衛門さんの「それにつけても 姫の愛しさ」と同じだなw
660名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:00:08 ID:RvEOv/KV0
中学の時、授業中にふと下を見ると、
使用済みの朝日新聞の切り抜きが落ちてた。
深く考えずに拾い上げて、後ろの席の子にさも大事そうに
小声で「これ回して」って頼んだら、
そのまま列を越えてどんどん回り始めた。
「みんな乗ってくれるもんだなあ」と思ってたら、
突然先生が「はい、そこの伝言板!」って鬼の首を取ったように叫んで、
その時回って来てた子を立たせて「読んでみろ!」と。
その子は立ち上がって一言、「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」
あの時の先生の狐につままれたような顔は忘れられません。
661名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:00:24 ID:3T6znxtY0
天声人語って、天の声を人が語るってんだろ?

いくらなんの思想も無い普通のガキでも、思った。
いくらエラソウな新聞記者でも、おまえは何様だと。
こういうエラぶったタイトルの記事には目を通す気にもならんかった。
662名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:00:29 ID:ACdYVu/s0
すげえインネンつけてくるな
ありえねぇ
663名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:00:39 ID:fyzCI2iD0
今日も曇りだったね



そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる
664名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:01:33 ID:iTbVvY240
意味がわからないので、解説してくれ

風が吹けば桶屋が儲かる的によろ
665名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:02:09 ID:in11VjQP0
むりやり最後の段落で自分の都合のいいようにこじつけるなんて
提出日ぎりぎりの学生時代の作文を思い出すなあ
666名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:02:27 ID:3T6znxtY0
まだ筆洗いの方が、筆下ろしみたいで、好感が持てた。
667名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:02:48 ID:MQ/3z3g+0
上から圧力かけられてあえて記者が怒ってあえてこんな叩かれやすい記事作ったんじゃないの
668名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:04:13 ID:TaW03NJI0
朝日はやたらと右翼という言葉を使いたがるね。
「右翼系の若者」というのがどこにいるというんだ?
669名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:04:28 ID:KlQp8xl80
なあにかえって免疫力がつく
風のの息吹を感じていれば

に続く伝説誕生ですか?
670名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:04:39 ID:X3fwvGu00
死ぬほどワロタw
671名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:04:49 ID:MQ/3z3g+0
おれ日本語でおk
672名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:04:52 ID:8rkMgFCMO
保守系思想のどこが悪いのよ?
売国珍聞の赤日さん?
673名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:05:06 ID:Lzy/sTNG0
そういえば、なあに、免疫力が増えているという事実も多少気になるところだが
674名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:05:46 ID:UlkXudGz0
>>661
>天声人語って、天の声を人が語るってんだろ?
ホントの意味は、逆で、人(大衆)が語ってることが、天の声という意味。

つまり、「2ちゃんねるのコメントなどが天の声」と言って、間違いではない。

朝日は天声がわかってないんだな。
675名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:06:10 ID:dDscUpzk0
676名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:06:28 ID:UEoTZeoc0
いやつーか蝦って


×愛されOL

○人気のキャバ嬢


だろ?
なに朝日の歪んだOL感wwwwwwwwwww

677名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:06:34 ID:RE1XMcri0
ちょっと無理があるこじつけだ。
なにが「そういえば」だよww
678名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:06:54 ID:YIIGMsa10
メ〜ンズプラザ、ウヨク、でっ!
679名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:06:54 ID:JfD0RTLT0
夢想天声
680名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:08:03 ID:uXz2XqmH0
っつーかさ、もうこれネタだろ・・
681名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:08:21 ID:ogS6gr1T0
いちにちぶりに読み返してみたが、まだ電波は薄れてないな。大笑いした。
そういえば(ry
682名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:08:55 ID:UQDOAGqj0
>>664
風で砂埃が舞い上がる。
その風が目に入り、失明する人が増える。
当時、視覚障害者が就ける職業は三味線弾きぐらいだと思われていた。故に、三味線弾きが増える。
三味線に張る革を集めるため、ネコが大量に殺される。
天敵が減ったことによりネズミが大発生する。
ネズミは桶を食害する。
桶の売り上げが上がる。
故に、右翼系の若者が増える
683名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:08:59 ID:TaW03NJI0
中国を批判すれば右翼扱いですか・・・
684名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:09:15 ID:UlkXudGz0

朝日もお笑いの新分野に進出か。

よっぽど、新聞が売れてないんだろな。
685名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:09:33 ID:cAAcCUPg0
ガ板ネタみたいな文を本気で書く大人がいるもんだから困る
686名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:09:52 ID:E0uxsa/A0
あのココシャネルは軍服好きだったのに・・・。

サッチャーは以前亡くなったレーガン大統領の着ていた
ネクタイの柄を見て貴方は英国軍の方ですかと言われた。
何故なら確かペイズリー柄は部隊区分をする為に絵柄が決まっていた・・。
当時アメリカに来たサッチャーに指摘された
レーガンは確かアルフレッドダンヒルのネクタイを着ていたがそのネクタイ柄に
そんな意味があるとは知らなかったとサッチャーに謝罪した逸話がある・・。
687名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:10:31 ID:rDtRgWpo0
さすが朝日だ。見事な論理展開w
688名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:11:51 ID:0QRRgTTO0
日の丸で右翼という考え方をそろそろ止めたらどうでしょう?
団塊の世代の考え方は、もう時代にそぐわないですよ。
アメリカ国旗で原爆を思いおこすような人は、あまりいないと思いますよ。
安直な右翼認定こそが時代認識を誤らせるんでしょ?
689名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:12:49 ID:nDuCV8nU0
朝日新聞はアホ日新聞と改名しなさい。
ところで、このコラムは天声人語ですか?
いよいよ、末期症状だな。
690名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:12:57 ID:0hg55seJ0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。

こんなことを言うためにダラダラ書いたのかw
馬鹿みたい。
691名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:13:30 ID:7OcCLZGx0
 こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
 それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。

父   「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子   「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父   「あれはパリ、ミラノの07年春夏メンズコレクションだ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。岸辺にはきれいな花が咲いているし、
     エンポリオ・アルマーニの服を私の母さんがたくさん用意して待っているよ。」
子  「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
父  「落ち着きなさい、限られた会員によるスポーツクラブの勧誘だよ。」
魔王 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の娘たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところに魔王の娘が!」
父 「見えるよ。だが、あれは古い「愛されOL」系のモデル、エビちゃんだよ。」
魔王「愛しているよ、坊や。お前の「さわやか正社員」系の美しい姿がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「おとうさん、おとうさん!魔王がぼくをつかまえる!魔王にとっての理想像がぼく!」

 父はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
 そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
 多少気になるところだが、腕に抱えられた子はすでに死んでいた。
692名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:13:36 ID:Y+G+03100
すまん、最後の一文はどういう関係が?
693名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:13:37 ID:3T6znxtY0
>>674
じゃあ、読者投稿欄とかを「天声人語」にすべきだな。
694名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:14:18 ID:+ucK2Mte0
トンネルを抜けるとそこは雪国だった。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという
事実も、多少気になるところだが。
695名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:14:20 ID:f/iaG7nc0
朝日ならいつものこと
696名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:14:32 ID:UQDOAGqj0
 日経平均は大幅続伸。192.34円高の15942.39円(出来高概算15億7700万株)と、
終値ベースでは4営業日ぶりに15900円を回復している。13日のNY市場が続伸となり、ナスダックは
抵抗線として意識されていた2200ポイント、26週線といったレベルを確実に突破してきている。
これにより昨日同様、値がさハイテク株を中心とした国際優良株などへの安心感につながった。
寄り付き直後はここ最近の出直り後の急落を経験しているだけに、やや慎重スタンス。
そのため、しばらくは膠着相場が続き、15800円レベルでのもみ合いが続いていた。自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も多少気になるところだが、アドバンテスト、
ソニー、東京エレク、キヤノンなどの強い動きに刺激されたほか、先物市場では500枚単位の
ショートカバーとみられる大口買いにより上昇基調を強め、日経平均は15994.79円まで上昇している。
697名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:15:04 ID:ythELYS00
雨にも負けず
風にも負けず
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
698名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:17:32 ID:BJrLkqpU0
他スレで>>17のコピペを見て
「ハァ?Dってなに?イミフ?」と思ってたら、
このスレをハケーン

朝日糞馬鹿www
699名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:17:58 ID:IbJYBYTq0
中韓を批判するような話をすれば右翼
靖国に参拝しに行ってきた話をしたら右翼

内輪の話で申し訳ないけど
うちの会社の若い人間にもこういうレッテル貼りをする傾向があるんだよな

だからまだ右傾化してない若者もいるから安心しろ朝日
700名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:18:09 ID:oNPVDrKb0
かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。
キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
701名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:18:47 ID:9hdjp70j0
自らの国家や民族に固執しちゃいかんのか?
702名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:18:48 ID:x9U+awdZ0
そういえば、
703名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:18:57 ID:UQDOAGqj0
恋せよ女の子 当然以心伝心 憧れ
いつでも女の子 結構ムリめな夢も見てる
決め手は女の子 更新日々最新の眺め
恋せよ女の子 結局 一所懸命でいたいんです

誰もがこんな広い空の下から 自分のコース探したい
笑顔もバッチリ決まっちゃって
だから止まんないよ
かわいいだけの花じゃ足りない 思いきり…

夢を飛び出すジェットで シアワセを集めよう
いつもハートのケースはたったひとつだけ
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
今はこんなに小さなロマンスのかけらだって
素敵な未来にリンクしてる
明日はもっと輝くから
704名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:21:04 ID:iPA4RLj90

ワンポイントのどこが右翼系なんだ?
705名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:21:36 ID:hnArwBaf0
普通の人が読んだら何の脈絡もない2つの文が
朝日脳では繋がってしまうのか
706名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:22:55 ID:OV+++XtAO
これほどあらゆる文章の結びを引き立てる言葉を自分は知らない。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという
事実も、多少気になるところだが。
707名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:23:05 ID:Gdu/EfzK0
最後の文はいらねぇだろwwwwwww
708名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:23:20 ID:d+gWUuz/O
「大学入試に朝日新聞。」のキャンペーンにふさわしい記事ですね
709名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:23:27 ID:ARF7PrmIO
まずは"そういえば〜"の文章に突っ込み入れなきゃならないのは解る。だが、ちょっと待って欲しい。
最も突っ込まなければならないのは、"多少気になるところだが。"ではなかろうか。多少でしかないらしい。
ではこうは考えれないだろうか。アカピが壮大な釣りを仕掛けたと。
710名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:23:37 ID:L0BqYMkL0
無理やり感ありすぎだな
アイビーがはやった時代は右翼なんか痛い人の代表だったろ。
711名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:23:41 ID:cAAcCUPg0
男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。

【ブラックボックス】

そういえば、右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
712名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:24:09 ID:3T6znxtY0
>>17の設問で、回答に至る前の文章。

>今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない。

こんな日本語、あるか?
何度読んでも理解できない。
どういう意味。
本当に新聞記者の文章だろうか。
713名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:24:53 ID:KMzAbo//0
(-@∀@)朝日君の脳内

 ネットする人=「ネット右翼だらけじゃ〜〜!!」
 ワンポイントの服を着る人=「こいつら右翼に憧れとる〜〜!!」
 ブーツを履く人=「軍靴の足音が聴こえる〜〜!!
 若者=「国家レベルで右翼が増えとる〜〜〜!」


   まさにキチガイw
714名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:25:59 ID:N+Gr7KIc0
まず、鶏肉は一口大に切っておいてタレにつけこんでおきます。

【ブラックボックス】

そういえば、右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
715名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:26:16 ID:gUcP8FL80
Q どんな上の句にも合う下の句を作れ。
A そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという
事実も、多少気になるところだが。
716名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:26:42 ID:Lzy/sTNG0
要約すると
ワンポイントマークが増えたら右翼が増えそうだ。エビちゃんも人気だし
気が狂いそうだ、何が言いたいんだ俺ってことだね。
717名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:26:43 ID:C48+jb3XO
眠いなあ
そういえば(ry
718名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:27:11 ID:vUWFnSrG0
>>713

そういえば、右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
719名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:27:48 ID:9hdjp70j0
遠く左にいる人は中道でも右翼に見える。
720名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:29:18 ID:rMrbb1vc0
朝 日新聞
朝鮮日報
721名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:30:05 ID:iPA4RLj90
任天堂は14日、据え置き型の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」の
価格が2万5000円、発売日は12月2日になると発表した。岩田聡社長は
Wiiについて「ゲームに興味のない人にも関心を持ってもらえる
ようにした」と説明した。そういえば、自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
722名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:30:34 ID:UlkXudGz0
>>693
そうだね。
朝日論説委員が民衆の代弁をしていると錯覚していること自体、
勘違いのトンチキ野郎でしかない。
723名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:31:55 ID:XMO3Qt60O
そう言えば、自らの国家や民族批判に固執する左翼系マスコミが国内に限って増えていることは気になることだが、ネット上では左右均衡で世界的には極東のある国のマスコミがピョンヤン放送のように偏向報道をしている。
自虐するマスコミは世界にはない!
724名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:32:02 ID:l40W9Tr00

>>1
> 右翼系の若者が増えているのも気になる

???

朝日新聞はちゆ12歳が会社組織だってことも
知らないらしい www

725名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:33:08 ID:/VNYFlIgO
ぐんぐつ
726名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:33:32 ID:N+Gr7KIc0
>>17
これ、名作だなwww
727名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:33:56 ID:/6tfoJoj0
どっか外注していてあがってきた原稿の末尾に
付け加えてるだけかなあ
728名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:34:51 ID:ZeNTUokt0
なに?この記事
朝日相変わらずだなw
729名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:35:46 ID:dK8LZ1LA0
一発だけなら、誤射かもしれない(朝日新聞 2002年4月20日)
サンゴ汚した K・Yってだれだ(朝日新聞 1989年4月20日)
「これが毒ガス作戦」 と元将校 (朝日新聞 1984年10月31日)
宝塚山中に伊藤律氏 本社記者が会見 (朝日新聞 1950年9月27日)
粛清の危険は薄い? カンボジア解放側 アジア的優しさを持つ (朝日新聞 1975年4月19日)
チュチェの国 北朝鮮  祖国選んだ九万人 一切保障された職と生活 (朝日新聞 1971年12月2日)
郵政反対派「第2新党」が浮上 、都市部の支持を目指す (朝日新聞 2005年8月21日)
「三国人」発言 石原氏「不適切な言葉」 (朝日新聞 2000年4月20日)

メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。(朝日新聞 2006年09月11日)
730名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:36:07 ID:Lzy/sTNG0
>>727
この程度を外注してたら人間として問題があると思うぞ
731名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:36:34 ID:lqxh6O0z0
なかなか面白い記事じゃないかw
やるなあさぴw
732名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:36:48 ID:oNPVDrKb0
電車内で女子高生(17)に痴漢をしたとして、警視庁蒲田署が、東京都迷惑防止条例違反の
現行犯で、早稲田大大学院元教授で名古屋商科大大学院客員教授、植草一秀容疑者(45)=
港区白金台=を逮捕していたことが14日、分かった。
 植草容疑者はかなり酒に酔った状態で、「覚えていない」などと話しているという。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
733名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:37:40 ID:S6ZaV1Xn0
親譲(おやゆず)りの無鉄砲(むてっぽう)で小供の時から損ばかりしている。
小学校に居る時分学校の二階から飛び降りて一週間ほど腰(こし)を抜(ぬ)かした事がある。
なぜそんな無闇(むやみ)をしたと聞く人があるかも知れぬ。そういえば、自らの国家や民族に固執(こしゅう)する
右翼系(うよくけい)の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
734名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:37:42 ID:+ucK2Mte0
制服姿の美しい教え子が、怒張を懸命に頬張っている姿は、刺激的すぎた。
あっけなく発射してしまいそうで、本郷はあわてて視界を遮断した。
しごくように唇を上下させつつ、舌先はしつこく裏の筋を責めてくる。
「おう、うう……おう……」
真由美よりうまい。教え子の口唇奉仕は本郷の牡のシンボルをとろけさせた。
視線を感じて本郷はふと、目を開いた。
見あげていた。頬を凹ませつつ、被虐の悦びで濡れた瞳で、じっと本郷を見あげていた。
その瞳を見た途端、本郷は思った。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという
事実も、多少気になるところだが。
735名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:38:53 ID:tN2BJK5q0
本来は中国大陸の沿岸で生まれる巨大なクラゲ「エチゼンクラゲ」が、日本沿岸で繁殖を始めた可能性が高いことが、広島大の上(うえ)真一教授(生物海洋学)らの調査でわかった。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
736名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:39:49 ID:W8QfxDPJ0
人間の社会性をむしばむ朝日新聞

先日行われた日本新聞正常化協会主催の「売国奴朝日を批判する会議」で、
朝日新聞の有害性について10の報告がまとめられました。

1)ラットによる実験では、ラットに朝日新聞を読ませると、
  99%の確率でその場から逃げ出そうとする。
2)朝日新聞をリトマス紙に浸してもなんら変化しない。
3)朝日新聞購読者の外国人・帰化人率が高めである。
4)朝日新聞をよく読む小学生ほど、日本が嫌いになる。
5)健康な成年男子に3ヶ月間何も食べないで朝日新聞を読ませたら、
  被験者の全員が6週間以内に餓死した。
6)ゲーム脳に続き、「朝日新聞脳」という言葉が生まれつつある。
  それは、 悪いことは全部「日本人と日本政府」のせいにするという異常脳のことである。
7)朝日新聞が応援するものはなぜか衰退の運命をたどる。
  例) 戦前の日本軍・戦後のソ連・社会党・社民党・民主党・
     稲垣五郎(CM起用後駐車違反で逮捕)・東ドイツ・土井たか子・辻元など
8)朝日新聞の上にプラナリアを50匹並べたところ10分以内にすべての固体が死んだ。
9)朝日新聞が提唱する「軍隊のない国」を歴史的に検証したところ、そういう国は
 すべて、他国の侵略を受けてあっというまになくなりひとつも残存していないことが判明。
10)大学入試に一番取り上げられやすい新聞という広告があるが、
  それに釣られて朝日新聞を読んだ受験生が「同じ文にであった!」と
  発言するのを聞いたことがない。確率的には「マレ」であり、ヤラズボッタクリだ
  という声も少なくない。
737名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:41:46 ID:dK8LZ1LA0

つーか、この記事、狙ってやってないか?
738名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:41:57 ID:wD5zVThK0
友だちに「そういえばさぁ」ってまったく違う話を始めるヤシがいる。
置いてかれる。
739名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:45:24 ID:urLkNhq50
>>738
会話の際には空気を読む事が重要だよな。そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
740名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:46:15 ID:TMlUvswo0
急ハンドル危険!
741名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:46:26 ID:FluVjx33O
いいから早くしゃぶれよ
あまさず丁寧にな
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると いう事実も、多少気になるところだが。
742名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:48:38 ID:ZBtGZHl/O
よく考えてみろ。プロの記者がこんな駄文を書くはずがないよ
どっかに縦読みとか暗号が隠されてるんじゃないか?
そういえば、右翼系の若者が増えているのが気になるが
743名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:49:58 ID:zQLgi3qT0
1.ワンポイントマークをつけるデザインが復活。
    ↓
2.補足トリビア:マークとかエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社などの何らかの団体に帰属することを表すんだよ。
    ↓
3.会社と言えば、「愛されOL」系の女性モデルが若い女性に人気らしいですね。
    ↓
4.となると、これからは男性も、「さわやか正社員」系を理想像にするかもしれない。
    ↓
5.そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。


1から2のつながりは、まあいつもの軍靴の足音への布石だなとすんなり理解できた。
2から3のつながりは、実は「愛されOL」系って言葉を知らなかったのでちょっと戸惑ったが、そう言うもんかと理解した。
3から4のつながりは、女性と男性を無理やり対比させてるなとは思いつつ何とか理解できた。
4から5のつながりは、なんかもう「うっちゃり」って言葉が思い浮かびました。
744名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:51:18 ID:X5UcKyY20
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
日本にあまり居なかったという事実が、かなり気になるところだが。
745名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:52:45 ID:hNobOhyx0
         ,.. ''' "" ''‐:.::.=-:....、
        〃        ` :..ヽ :: .:、
          }           i:.: :: ..: ヽ
       l           i: .: .: :. .:ハ
       ;' ,,.,、  ,,,....,,,,,,     ト: : .: ノ ::i:i
       ', rtt)   ィッュ、ヽ   {;: :.::. .r-、:l
         l ,ィ′   `=-'     ノ : .:ソ  ,リ
         l ′  、       ;::.:i''"  〃
        |_ ゝ-‐'       ノ::;i..:l `-ノ
        {:.:,ィ竺_:.::.:.:ヽ  ノ:.:. :..::! /
        ノ: :. ノ:. : :.ヽ:. .}:.:v/:.. :ソ |
       }:..::.. :.:: ..:. :..:.}:. i:.ソ::''"  ト、
        Y:.:. :;:.. : .:. .ノ''"     イ:ハ
         `〉'''l     _ - ':..:.:.:.:.:.:.:..、
       _ ノ:.:./⊥__ -‐ _:..:.:..:.:..:.:..:/:.:.:.ヽ
     ,. ..:.:.:.:/:.::/7;;;;;;;;;ヽ,.:.:.:.:..:.:.:.:../:.:.:.:.:.::..::ハ
   /:.:..:.:.:/:.:.//;;;;;;/:.:..:..:|丶:::/:.:.:.:..:.:..:.::.:..ハ
  ,.:i.:.:..:.:.∧:.:..:レ;...:.´.:..:.:.:.:.:」:..:.:.:.:...:.:..:.:.:..:.:.:..:...:.:::}

  ソーイェヴァ・ミズカラーノ・コッカヤ・ミンゾクニー・コシッツ・
 スルーヨ・クケイノワ・カモノガッセ・カイテキーニ・フェティール・
   トイ・ウジージ・ツモターショ・ウキニナ・ルトコ・ロダーガ

  [soyeva mizkallano koccayah mindzockney koschitz
  slooyoh kukeynois kamonogasse kaitequini feteel
  toy ugigi tzumotatio wukinina rutko roadaga]

          (1887〜1965 アメリカ)
746名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:53:12 ID:oNPVDrKb0
国際天文学連合(IAU)は13日、“第10惑星”と騒がれ、
冥王(めいおう)星の惑星からの降格のきっかけとなった矮(わい)惑星「2003UB313」を、
ギリシャ神話に登場する「混沌(こんとん)」と「不和」の女神にちなみ「エリス」と命名した。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
747名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:53:15 ID:cAAcCUPg0
>>738
いるいるw
それまでの話題に自ずと興味失くしてるっつうか、自己完結するタイプな。そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
748名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:53:22 ID:KMzAbo//0
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば天狗じゃ、天狗の仕業じゃー!!
749名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:54:20 ID:dDPSOT4L0
朝日脳=大麻脳
750名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:54:28 ID:GIlPXNTr0
>>745
ミドルネーム長すぎ!

>>748
吹いた。
野菜ジュース飲み下した後でよかった。
751名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:55:00 ID:X31qETSN0
朝日新聞の社旗はどうなるのですかwww
752名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:55:05 ID:Pn3P+5US0
>>712
誠に日本の未来に憂慮を覚える事態と言えよう。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
753名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:55:13 ID:J7K9YI08O
「そういえば」や「ところで」は その前文をすべて打ち消す。

ほんとは「そういえば」や「ところで」のあとに続く文を言いたくてたまらない。

だからこっちが話してても そんなこと聞いちゃいない

話したくてたまらないから タイミングを待ってることが多い。
754名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:55:47 ID:cbsvDr/d0
>>745
ピカソも真っ青だ!
755名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:55:50 ID:EK6YrdTL0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158239694/l50#tag181
そろそろネットウヨの皆さんも現実の世界に戻る時間ですよ
756名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:57:05 ID:iPA4RLj90
ファッション記事の結論がそれか
757名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:57:30 ID:soZRzHj90
>17
なぁ、日本語的に正しいのはどの選択肢なのさ
誰か↑でAっていってたけど
おいらCだと思うんだよね

まぁ、そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだけどさ…
758名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:58:30 ID:30Or3ewp0
そういえば上祐
759名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:58:40 ID:iuZ5pAEn0
>>745
何このエリンケなんとかオリベイラ教授
760名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:59:00 ID:dDPSOT4L0
朝鮮創価学会と在日と売国奴、これらの勢力が存在しなければ日本は平和になる。
761名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 22:59:16 ID:DIcYV0B40
ちなみにこういう低脳文章を大学の入試問題に使う大学の統計ってあるのかな?
762名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:00:07 ID:WPx84I8/0
貴様らみんなガ板行け!
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
763名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:00:34 ID:EK6YrdTL0
やっぱ2ちゃんねらに低学歴が多いのは朝日新聞を取ってないからかな?
764名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:01:07 ID:KUNmmiXV0
あの人がいいと言ったから今日はサラダ記念日
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
765名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:01:19 ID:1B2in2ej0
>>745
名前なげーよwww
766名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:01:59 ID:oNPVDrKb0
>>763
そらそうよ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。
767名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:02:30 ID:Lzy/sTNG0
ちなみに今日の聖教新聞一面トップは
米国カリフォルニア州「ダイサク・イケダ 平和建設の日」
「世界との対話を開始60回目の記念日を慶祝」
これはある下院議員(米国じゃなくてカリフォルニア州の!)がイケダさんが入信した8月24日を
「ダイサク・イケダ 平和建設の日」にしたぞという宣言書を代理の人が持ってきた
という最高にどーでもいい記事。
768名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:02:33 ID:ZiAu+9PY0
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは
男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、来週月曜日は祝日だ。
769名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:03:29 ID:BUvg9Wul0
8月11日(はれ)
今日は家ぞくみんなで伊豆に旅行に行きました。
おんせんに入ったり、魚をたくさんたべました。
おいしかったです。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
770名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:04:00 ID:56mzcNk40
>>761
これはさすがに使えないだろうけど、うちの大学は天声人語を入試に使ってて、
問題作った先生に「どうして受験では天声人語がよく使われるんですか?」って
訊いてみたら「ネタにする文章はあんまりヒネったものだと怒られることがある
ので、無難なネタとして使われるだけだよ。大学教授が自分の趣味で文章選ぶ
ととんでもないところから持って来ちゃうから」と言ってたな。
その程度の意味でしかないらしい。
要するに見たいのは読解力とかそういうのだから文章はなんでもいいんだとか。
771名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:04:15 ID:zQLgi3qT0
>>757
D以外の全てがだいたい大丈夫だろ。

A:今のところ女性には「愛されOK」系のモデルが人気だ。男性の理想像も正社員系になるかもしれない。
  (そんな予想が反映されるのかどうか)秋冬物の傾向が気になりますね。
B:今のところ女性には「愛されOK」系のモデルが人気だ。男性の理想像も正社員系になるかもしれない。
  (会社内の服装として)クールビズやウォームビズも気になるところですね。
C:今のところ女性には「愛されOK」系のモデルが人気だ。男性の理想像も正社員系になるかもしれない。
  (と予想はしてみましたが、やっぱ男性の場合は)女性からどう見られるかがポイントですかね。
772名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:06:03 ID:WPx84I8/0
愛されOKて。
773名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:06:38 ID:UQDOAGqj0
だが、気にしすぎではないか?
77428歳真性童貞 ◆DOUTEIPcT2 :2006/09/14(木) 23:08:49 ID:Li1bk4X70
開き直ってる訳じゃないけど、あえて言わせて貰うと
今のご時世、なんていうか、
むしろ彼女いない奴のほうが勝ちなんだと思うんだよ。
そりゃ30過ぎても彼女いないっつーか、
結婚してない奴はちょっとヤバイとは思うけどさ。
だって見てるとさぁ、クリスマスといい何といい
結局、女って奴は貢がせるだけ貢がせておいて
何か軽いきっかけですぐ男捨てやがんのな。
問えば「恋愛は自由でしょ!」とか言い訳して逃げるし。
なんか信じられないじゃん?何を信じればいいのって感じ。
もういい。もういいよ。もう駄目。限界。俺は鳥になる。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
775名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:09:04 ID:etpe7BT80
┌────┬────────────┐
│ ∧_∧ │多 .的 に そ べ .辞 .安 .|
│(-@∀@) │少 .に .固 う き  職 .倍 .|
|(  朝 ) │気 .増 執 い だ  し  晋 .|
├────┘に  え す え  ° て  三 .|
|        な  て る ば    .ア  は .|
|  ア    る  い 右  `    ジ  総 ...|
|        と  る .翼 自    ア  裁 .|
|  サ    こ  と .系 .ら    .諸 候 .|
|        ろ  い の の   . 国 補 .|
|  ピ    だ  う  若 国    に  辞 .|
|        が .事 者 家    謝 退  |
|   |      ° 実 が や    罪  ・  .|
|          .も .世 民    す 議  |
|           ` 界 族    る .員 .|
├─────────────────┤
|┌───┐. <ヽ`∀´>(`ハ´ )様御用達│
|│売  捏│                  │
|│国  造│     朝  曰  新  聞.   │
│└───┘                        │
└─────────────────┘
776名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:09:30 ID:zQLgi3qT0
>>772
全ては、右手の中指とその右側に位置する薬指がでしゃばったのが悪いのです。
そうして見ると、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になってきますね。
777名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:09:52 ID:GXFSCYLA0
コネクタや端子部を
タッチペンや指、金属(ドライバーなど)
で触らないでください。
感電、けが、故障の原因となります。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという
事実も、多少気になるところだが。
778名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:09:54 ID:Hdct9vCA0
とうとう毎日レベルまで落ちたか
779名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:11:25 ID:viwVlatE0
VOWなんかで紹介されてる新聞の誤植に似たものがあるな
780名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:11:45 ID:8qgFaS+g0
そういえばこの公園はハッテン場のトイレがあることで有名なところだった。
いい男に弱い僕は誘われるままホイホイとトイレについて行っちゃったのだ。
彼――ちょっとワルっぽい自動車修理工で阿部高和と名乗った。
ホモ・セックスもやりなれてるらしくトイレにはいるなり僕は素裸にむかれてしまった。
そういえば、他人のペニスやキンタマに固執するいい男の若者が世界的に増えている
という事実も、多少気になるところだが。
781名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:12 ID:dK8LZ1LA0
>>778

× とうとう毎日レベルまで落ちたか
○ とうとう東京新聞レベルまで落ちたか
782名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:33 ID:vXiPO/IQ0
朝日の記者は全米川下り選手権に出場しなさい
783名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:12:48 ID:s3rmHhB70
今年の「朝日新聞主催」の全国高等学校野球選手権大会は
例年にないく盛り上がりをみせました。
無心に白球を追う若者の姿に感動した人の多いはずだ。

そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだ。
784名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:13:51 ID:soZRzHj90
>771
ご意見、解説、感謝します
おいら、海外生活長いんで(もう17年かぁ)
最近のアカヒ読んでいると
自分の日本語に自信がなくなるよ、まじで
785名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:14:17 ID:bcaw1Ped0
吹いたwww
マジなのかこれは?
最後の一文はいつものようにねらーがふざけてつけたんじゃないのか?w
786名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:15:46 ID:x6ghTXbN0
異常気象のせいか昨日から東京は長袖ワイシャツを着ても寒い。
そういうば、俺のチンポは左曲りになりつつあるな。
787名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:16:36 ID:e1rq9VT+0
>>17
ぜひ入試に出してほしいですね
入試によくでる朝日ですから
788名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:16:52 ID:CMUBxLjw0
あまりにひどいので記念カキコ!

はあーしかし、こんな文章(政治的という意味でなく国語力として)書くやつらが
サラリーマンのヒエラルキー最上部にいて、俺や大多数のここに居る皆さんを
遥かに凌駕する年収と待遇…何か間違ってるよなあ?
789名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:17:30 ID:DIcYV0B40
>>770
レスdクス!

実際、発行部数が多いから使われてるって言うのもあるんだろうけどね。
しかしこんな文章書く新聞の記事を使う大学は、今後は気をつけないとね・・・
今までは無難な文だ、と思って使ってたんだろうけども、
今後はこんなんと同レベルだと思われちゃたまんないでしょうし。
790名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:18:49 ID:iFhvskg/0
>>786
右利きか…
791名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:19:54 ID:KiV3Btpa0
ワロタ、もはやネタだなw
792名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:24:44 ID:w5gG+ENa0
ハッキングでもされたんじゃないかと疑うくらい不自然な文章だな。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
793名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:27:59 ID:dK8LZ1LA0
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは
男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
なあに、かえって免疫力がつく。
794名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:29:55 ID:wrEglAgx0
まだやってたのかw
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだがw
795名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:37:51 ID:t+oB8iLS0
吉野家の牛丼復活楽しみだ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだがw
796名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:39:01 ID:4EuNnq8o0
今、若いぃ女性には「愛しゃれOL」系のぉおおモデル、エビひゃぁん(蛯原友里)が人気らが、これからは
 男性にとってのぉおお理想像も「しゃわやか正社員」系ににゃるのぉおおかもしれにゃいぃのぉおお。そういぃえば、自らのぉおお国家や
 民族に固執しゅるのぉおお右翼系のぉおお若者が世界的に増えてへぇええぇ゙いぃるといぃう事実も、多少気ににゃるところらが。
797名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:39:36 ID:AH6pAhuL0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。


この文章を書きたかったために、ダラダラと長い文章書いてんじゃねーよwwwww
798名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:43:26 ID:wuTEroUG0
軍靴の音が遠くから聞こえてくる・・
799名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:44:55 ID:c4DvusqB0
真面目に分析してみた。

文章の9割を占めるファッション談義
    ↓
ワンポイント、エンブレは組織への帰属意識の現れ
(この展開は、まあありがちだし理解できる)
    ↓
エビちゃん、男性の理想像がさわやか正社員系
(唐突。記者の頭の構造を知りたいところ)
    ↓
若者の右傾化が気になるところだ
(エビちゃんを入れなければ話はつながって来るが
 組織の帰属意識は左でも似たようなものだから
 根拠に欠ける)

文化芸能欄担当が会社に擦り寄って、社会面に移して
もらおうと躍起になっている姿と、部下が何を書こうと
無関心な、冷め切った上司とみましたが、、、
800名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:45:16 ID:qER2Lpfd0
戦後教育を誤らせたのは日教組とアカ報道の朝日新聞
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155981051/l50
801名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:45:25 ID:QGixjWrR0
何この記事w
802名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:46:14 ID:jHw9gzVq0
起承転結の基本から
803名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:46:47 ID:Jq9HHxIU0
明日一日頑張れば三連休だ。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
804名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:47:42 ID:w8ZKA+mb0
おりも彼女が欲しいぞ!なんでさっさと現れんのか全くよお
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだがな

805名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:48:34 ID:69lDGcf20
キモイ社説だな
806名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:51:48 ID:RCerF9E+0
明日、社食で秋冬ファッションの話題振って「そういえば・・」で話題変えて見るwwww
807名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:52:00 ID:QTj5DWp30
これは酷いw
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
808名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:52:27 ID:jOiWcbV40
マジで吹いた。 電波飛ばしすぎ
809名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:56:08 ID:Xe0ykJec0
そういえば、自らの国家や民族に“固執”する“右翼系”の“若者”が
世界的に“増えている”という“事実”も、多少“気になる”ところだが。


“ ”は編集部記
810名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:56:14 ID:VQEh3NluO
かなり前、長い文がダラダラ続いた後に
「最近韓国がきらきら輝いている」とかいきなり全く関係ない文で終わった韓国の記事を思い出した。
おんなじレベルだなw
811名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:58:06 ID:bMpUOG3/O
何がいいたいの?
812名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:59:07 ID:dK8LZ1LA0
サンゴ汚したK・Yも、アジア的優しさで言うならば
一発だけなら、誤射かもしれない。
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の
若者が世界的に増えているという事実も、多少気になる
ところだが。
813名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:59:09 ID:zQLgi3qT0
>>811
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
814名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:59:16 ID:w8ZKA+mb0
もう、罵倒とか攻撃とかいうんじゃ無くって、マジな描写としてね。たとえば
「富士山は高い山だよ」「本州と四国の間にあるのは関門海峡」といった、
なんのひねりも無いごく当然の指摘としていうんだけど。
この記事の筆者は正真正銘のド阿呆記者。
通したデスクは団塊か在日枠入社の基地外。
朝日はもうおしまいだよ。そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだがな
815名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:01:35 ID:NqWjQUnV0
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。

816名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:01:42 ID:6ilygt/K0
814だけど間違えちまったぜ、関門海峡は本州と九州の間だったわ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだがな
817名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:07:15 ID:iqJWa4x00
団塊がいなくなれば、こんな反日新聞、誰も読まなくなるだろ。
あと15年くらいかな?

今、朝日に就職しようなんて考えてる奴は、大馬鹿だぜ。
818名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:07:33 ID:ETCKUZ1x0
デスラー 「諸君、宇宙戦艦ヤマトの無事を祈って乾杯しようではないか」
朝日新聞 「はははははははは」
デスラー 「!?」
朝日新聞 「ヤマトの無事を祈ってか。こりゃおもしろい。そういえば、自らの国家や民族に
       固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるとこ
       ろだが。あははははははは。あははははははは」

ストーン・・・・・・

デスラー 「ガミラスに下品な新聞は不要だ」
819名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:07:33 ID:lEBq1i060
思わず、元祖ニュー速と思ったじゃないか。
菅直人の政権交代ネタ並みだな。
820名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:07:37 ID:hUFWXnNbO
ワンポイントのファッション(シャツ/ベスト)

ワンポイントのファッション(ジャケット/ブレザー)

ユニフォーム

制服

帰属意識

軍服(右翼)

わたるくんが死んじゃう

まったく、ルナ先生もびっくりだなw
帰属意識が右傾化に直結する思考回路が全くわからないw

しかし、それにしても、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが
821名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:07:53 ID:3fPyNru00
この話題出遅れたんだが、この文章はひどいな。
正気とは思えない。
822名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:08:29 ID:6ilygt/K0
香山、浅田、宮台(異口同音)
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところですが
 
823名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:08:44 ID:wXEyd7nAO
珊瑚、ダイオキシンと次から次に…
早くつぶれたらいいのに
824名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:09:31 ID:5kisewU10
そういえば、自らの思想や特定の民族に固執する左翼系の新聞が
世界的に廃れているという事実も、多少気になるところだが。
825名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:10:00 ID:3q09xN0Q0
こういうのも釣りって言うのか?
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだけどさ。
826名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:11:54 ID:lEBq1i060
>>820
なんだ、朝日はルナ先生だったのか。


俺のルナ先生を汚すなっつーの。
827名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:12:07 ID:qL0vgQ7H0
これ、絶対に、朝日新聞は2chで釣りをしようとしているだろw
828名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:12:58 ID:3Mpw4G2lO
おまえら、そういえばばっかりしつこいwwwwww
829名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:13:44 ID:FFxOwnOA0
戦後教育を誤らせたのは日教組とアカ報道の朝日新聞
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1155981051/l50
830名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:14:01 ID:MsEqXgGL0
まるでメンズウェアのワンポイントが悪いかのよう
831名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:14:01 ID:KyFPh3F20
最近、
そういえば、自らの国家や  民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
が単発IDで良く書いてあって、
左翼かなんかが工作してるかなあってちょっと心配してたんだけど、
元ネタこれかwwwww
これからも2chは大丈夫かもしれない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
832名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:14:05 ID:/uFwbAxz0
俺は気にしてないね

ねっとうよ=落ちこぼれのうちの再起不能、阿部によりシルミド計画に使い捨て使用予定
833Σ ◆projectlUY :2006/09/15(金) 00:15:45 ID:AUSUzjxt0
2006年 270大学411問題467記事
今年も出題数No.1!

大学入試に強い朝日新聞
http://www.asahiguma.com/index.html
834名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:16:03 ID:D+MM48Dw0
こちとら朝日に釣られまくって笑い死にしそうだぜ
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだけど

835名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:17:52 ID:k2Q1SzQNO
時間がないから普通の時事ネタで済ませようとしたら
政治委員の検閲にひっかかって
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えている
という事を付け加えろと無理矢理かかされたんだろな
836名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:19:06 ID:fdQmacCc0
読むほどに気が狂いそうになる文章だwww
837名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:19:20 ID:hUFWXnNbO
↓ガイドラインから

4:水先案名無い人sage2006/09/14(木) 01:37:31 ID:RmkPMXbI0
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

こうして見るといかに有り得ないかよくわかるな。
まず最初にDは消えるだろw
838名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:20:32 ID:VuhUrs5o0
ちょwwww5スレ目wwwwwww

>>837

テラアリエナスwwwwwwww
839名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:23:45 ID:XW4uJzOY0
右傾化の原因
北の核ミサイル、中国のガス田、韓国の竹島の問題提起より
日本国民を説教するほうが楽だよね。朝日さん
840名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:33:24 ID:CEC7dQac0
もう全部署名原稿にしろよ、あほらしい。
841名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:35:11 ID:T2xSUPDi0
Googleの検索結果

そういえば、自らの国家や民族に固執する 右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.45 秒)

asahi.com:メンズウェアの胸元 ワンポイントおしゃれに復活 ...
... 系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像 も「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば、自らの国家や民族に固執 する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。 ...
uunet.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html - 24k - キャッシュ - 関連ページ
842名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:37:28 ID:bPUX436l0
この勢いなら言える。
恵子さん結婚して下さい。
年は食ってるけど、客観的に悪条件じゃないと思うんだよな俺って。
でも面と向かうと、こういうムードに話を持って行けないんだよ。
次こそは打ち明けようと、ずっとずっと思い続けているんだけどね。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
843名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:43:48 ID:AlLN1qcM0
今年の夏に久しぶりに田舎の母に会いに行った。すっかりボケてしまっていて、
私が誰かよくわからないようだが、話かければなんとなく受け答え程度はしている。
昔、私が子供だった頃には、夏休みになると親戚の子供まで実家だった我が家で
預かっていて、皆まとめて母が面倒を見ていた。そんな頃を思い出すと、母の夏は
ずいぶん寂しくなったものだと思う。

母はもっぱら相撲派でいつも夢中になっていた。その一方でプロ野球はほとんど見
なかったのだが、にぎやかな夏だけは、子供たちにつきあって甲子園を見ていた。
地元の高校が行けば、懸命に応援もしていた。

ただ、甲子園の開会式だけは見ようとしなかった。母は戦争中は女子挺身隊の世代だ。
空襲で工場が爆撃を受けて女学校の他の生徒は命を失ったし、母の兄弟も戦地で死ん
でいる。あの甲子園の開会式での歩調をあわせての行進は、かつての死地に赴い
た軍隊行進にしか見えないから見たくないといつも言っていた。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えていると
いう事実も、多少気になるところだが。それ以上に、少年たちを丸刈りにして軍隊行進
まがいの真似をさせているアナクロな日本のマスコミは母のためにもなくなって欲しい。
844名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:43:51 ID:uinEYi3x0
こんな駄文書いて給料もらえるなんて、ぼろい商売だ。
845名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:47:38 ID:jW0ZKa7C0
ふっかつのじゅもんをいれてください

そういえ ばみずか らのこっ かやみん 
ぞくにこ しつする うよくけ いのわか
ものがせ かいてき にふえて いるとい 
うじじつ もたしょ うきにな るところ だが*
846名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:48:02 ID:CtyewbTO0
そういれば安定剤 ポリデント
847名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:49:43 ID:/tRxn9gl0
朝日はじまったな
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
848名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:51:57 ID:JO4rvnzmO
朝日は左巻きだな。
朝鮮の新聞か?
849名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:52:16 ID:J68zCc9b0
相談なのですが、僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
皆さんは醤油ラーメンに餃子を入れて?
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
850名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:53:46 ID:n5atHVqUO
昔むかし、あるところにお爺さんとお婆さんがいました。

お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯にそういえば、
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが行きました。
851名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:53:47 ID:8SmSNwWX0
あーあ、また朝日の社員がなんかやらかさねーかな。

とか思ってしまう俺は病気なんかじゃないんでしょうね、きっと。d
852名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:54:08 ID:N840nll10
伝説の誕生に立ち会えて感動です
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
853名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:57:25 ID:Sin0sUVzO
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
そういえば、自らの国家や民族に固執 する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
854名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:00:08 ID:qc5JtYrF0
これは…間違えたんじゃないだろうか…。
855名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:01:21 ID:bPUX436l0
マジメな話、風の息づかいを超える新聞記事が出てくるとはオモワナカッタヨ…
856名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:06:58 ID:l5gQ8dwB0
何度か訂正してミスに気づかず掲載かな
なんにせよアホであることに変わりはない
857名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:07:27 ID:8EqM7k96O
ちょwこの記事何日の何面?w


肉眼で見てえw
858名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:08:45 ID:Gq8mH+/70
ちょっと俺の切ない悩みを聞いて欲しい。
一人暮らしを始めて5年がたつのだが、それと同時に飼った俺の相棒の
ミニウサギも5歳になるわけだ。
ウサギの寿命は5年〜10年と言われている。
そう、相棒も終に晩年に差し掛かってしまった。
今まで元気に遊んでいたのが、あまり動かなくなり、食欲も無くなってしまった様だ。
本来寂しい一人暮らしを相棒のおかげで楽しくも萌え萌えな生活になったのは間違いなく
相棒の活躍なのは否定できない。
辛い時も寂しい時も相棒に愚痴を聞いてもらったもんだ。
彼女を連れ込んだ時も相棒をネタに部屋に連れてきたし、いろんな意味で俺の恩人(?)の一人でもある。
そんな相棒がいよいよ月(ウサギは天に帰るのではなく、月に帰ると言われている)に帰る時が近づいてきている。
俺は仕事を休んでも相棒を見送ろうと思っている。
これは俺が奴にしてやれる最後の仕事であり、誓いでもある。
本当に奴には助けてもらったのだ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

859名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:08:54 ID:JSaSkvMz0
だがちょっと待って欲しい。一行だけなら誤植かもしれない。
860名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:10:51 ID:XwpL4Mln0
九月に入りめっきり涼しくなってきました。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだがな

861名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:13:05 ID:8C7zQDLH0
今日のディナーはちょっと奮発してカルボナーラ
チーズから摩り下ろす本格派、やはり自分で作ると美味しい

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
862名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:13:37 ID:BTIAAuE80
>自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

これが言いたいがために…エンブレムなんてどうでもいーんじゃねーかよwwww
863名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:15:54 ID:54blnE8n0
聖教新聞と朝日新聞は同レベル。
864名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:23:07 ID:aIPw69ML0
村上春樹風に誰か書き直してほしいな。

自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。やれやれ。
865名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:30:50 ID:/ChN4fLB0
ここまで来ると異常。
社会の一員として、人間が組織に帰属するのは当たり前だろう。
これを書いている記者だって、朝日新聞社という組織に属している。
それを右翼系って…
866名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:32:16 ID:TCWDPtDf0
・・・私の快楽の奴隷にして差し上げます。
 何でも私の思いのままにされる奴隷。
 それが、マゾの旦那様の望みなのよ。
 その為に、私の得意とする調教を施してあげる。
 時間をかけて、ゆっくりと、確実に仕込んでさしあげます。
 知らなかった喜びと、歓喜を教えてさしあげますわ。
 「エッ!エッ! あ、ありがとうゴザイマフッ」犯されながら卑屈な笑みを浮かべた。

 「さあー、旦那様、おっしゃってくださいな、自分は私のマゾだと! もっと、変態で、いやらしい猥褻なマゾに変えてくださいと、私の快楽の奴隷にしてくださいと!」

 「あぁぁ!マゾです! マゾです! わたしはミサトお姉様のマゾでっすぅ、」
 「フンン?いいわよ、続けて」

 「ああっ!はぁぁ!磨いてください!もっとイヤらしい変態に変えてくださいませ! 
ミサトお姉様っのぉおお〜、快楽の奴隷に、してくだっさい!そういえば、自らの
国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところです。」
867名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:47:43 ID:pntw/eM50
ゴキブリ右翼が嫌いな朝日新聞は正義の味方
868名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:52:38 ID:WXiQBxGK0
>>1みたいな定年間際のジジィの繰言みたいな記事最近よくみかけるなあ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
869名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:56:44 ID:SutZoq/g0
これはいくらなんでも釣りだろ?縦に読め…流石浅卑。一点非の打ち所も無いこじつけだ。
870名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:20:42 ID:BCUfJal+0
こういうのを蛇足という事すら社員教育で教えないとはなんとも嘆かわしい事態だ。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
871名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:21:27 ID:msCdL+u+0
>>866
ジョイフル!ジョイフル!
872名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:24:46 ID:w2IlovwUO
さすがバカ日新聞。

売国にかけては、一流。
873名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:24:49 ID:nyzvho0o0
>>870
むしろ、前文がまるまる蛇足なんだよな。全体の9割くらいあるけどw
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだな。
874名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:26:19 ID:B6rxEtep0
最後の一言でそれまでの全部がここまで台無しになる文も珍しい
875名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:29:19 ID:twdfAlpS0
朝日の関心…

×ファッション
○ファッショ
876お調子者:2006/09/15(金) 02:32:39 ID:7DphI1fY0
明日14日も、1から2に秋雨前線がずっと停滞します。
このため、関東では14日午前中まで雨の降る所が多くなりそうです。
最高気温は今日よりも高くなるんですが、それでも東京で23℃と
平年を下回るでしょう。そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少
気になるところだが。
877名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:39:44 ID:eqVz7GE70
このスレッドはHTMLで保存したからな
878名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:40:12 ID:XllKxEwZO
アパートのドアに「売国新聞朝日お断り」って貼り紙しようかな
879名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:47:42 ID:HHhdbUIR0
これかw
880名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:49:07 ID:SYTjjlSH0
朝日新聞は文章もまともに書けない馬鹿が作って、ヤクザや朝鮮人が売る新聞
ですね。
881名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:51:47 ID:RVmgNnWIO
>1
素でワロタww
頭わりぃー
882名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:51:54 ID:4UJcpZ+tO
ボルナレフのAA↓
883名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:53:56 ID:8cGwjyTl0
むりやりすぎてワロタ
884名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:56:01 ID:PI9289p30
新聞記者に必要なスキルってなんだろう?
読解力?
体力?
ポリシー?
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
885名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:56:54 ID:8cGwjyTl0
むかし「文末に必ず『全裸で。』をつけるスレ」っていうのがあって爆笑したけどあれの派生かなww
886名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:59:29 ID:2OSiAzok0
昔、ワンポイント刺繍一つで価格が半値は上がったのを覚えてるよ。
傘、鰐、ペンギン、アホらし商業主義じゃん
887名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:00:38 ID:SYTjjlSH0
そういえば、論理的な文章も書けない馬鹿な新聞記者が
朝日新聞社で増えているという事実も、多少気になるところだが。
888名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:02:09 ID:YGE+9ubE0
>>887
朝日分が足りてないな
889名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:03:59 ID:f9lfS2qB0
age
そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
890名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:05:22 ID:IMvRInK90
   ヘ(゚∀゚) ねこにゃんダンス
     ( )ゝ
  ((( < ̄< ))))

         ノシ
      (((( (  ) ))) ねーこにゃんだんす
    ρ(゚∀゚)ヘLL

   ヘ(゚∀゚)  ねこにゃんダそういえば、自らの国家や民族に固執する
      ( ) ゝ 右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
       |し
891名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:16:36 ID:9faXthpo0
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
        ((と__つつ))  世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
892名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:21:23 ID:T3RjBW590
2ちゃんねるの書き込みと、朝日の記事の区別がつかなくなった、今日この頃。

>>1みたいな記事、間違った文法を2ちゃんで書けばどうなるって。

「日本語でおk」ってレスが連なるよな。
893名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:23:03 ID:0bYFMACB0
強い台風13号は14日、沖縄の南海上にあって、約10キロの速さで西に進んでいる。
今後は発達しながら次第に北よりに向きを変え、15日夜から16日明け方にかけて先島諸島に近づき、17日には、九州に上陸するおそれもある。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
894名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:27:32 ID:iCqvt4M/0
>>884
朝日の場合は電波力が最も大切なスキルなのではないだろうか?
895名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:29:04 ID:OC+04+nR0

mixiが上場できて2ちゃんが上場できないのは
「俺たち以外はマスゴミに洗脳されてるんだ!」みたいな主張してる低学歴が
粘着してるせいじゃないの?
896名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:30:27 ID:mm1X2C0f0
おいちょっと知ってるやついたら来てくれ


いつ、どこで見たのかすら記憶にないんだけど、(たぶん本だったと思うんだが)、エロ本でよ、
まぁフツーのエロ本だったと思うんだけど、煽り文句がすげーおもしろいの。

覚えてるやつでは、なんか女が一人マングリ返しみたいな状態の画なんだけど、
「背骨が折れようがどうだっていい。私は私のマンコが舐めたい。みんなそうやって
大きくなったんだよ。 
そして戦争がおわったんだよ。」

みたいな煽り文句と、その後に

「なめつづけろよ、朝焼けに革命を誓うその日まで・・・」

みたいなのもあったと思う。


もうなにいってるかわかんねーと思うんだけど、ほんとに見た記憶があるんだよ。
これだけ特徴的なエロ画像だと絶対知ってるやついるとおもうんだが、どうだろうか

本だったかネットで見たエロ画像かは覚えてない

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
897名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:31:51 ID:C2V0tZeD0
    |┃三  ガラッ  三
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川  
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:  そういえば。自らの国家や 
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  民族に固執する右翼系の若者が
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ  世界的に増えているという事実も
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//     多少気になるところだが
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_  
898名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:35:32 ID:gNEHkbE50
最近の朝日の電波ぶりは、ちょっと心配してしまうレベルに達して、非常に気になる。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
899名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:39:47 ID:Il/SiU1D0

  西から昇ったお日様が東へ沈む
 
    そういえば、自らの国家や 

      民族に固執する右翼系の若者が

        世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
900名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:42:22 ID:EzPE3uO/0
今まではウヨとサヨが固執するパワーゲームみたいなバランス
で2ちゃんがウロウロしてる事実が気になってた程度だったけど、
今日は朝日って本当におかしいんだなあって、
決定的に信じられるようになった記念日だった。
そういえば、自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
901名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:43:04 ID:rjqnPCN70
右翼化が進んでるのに気が付いたなら、
新聞も右翼化すれば売れるのに。
売れる売れないの問題じゃないのか。
902名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:45:31 ID:0WjitQoR0
改変しても面白くなりそうにない文章だろこれ
903名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:47:11 ID:oMYVkIx70
わたくしは、多くの場合、パチンコパチスロについて言及してきましたが、

ワンポイントはブランドのロゴとは限らないマークやエンブレムが流行という記事なのだろうか?ワンポイントロゴは会社

の宣伝ともなる。以前、電車の中で胸元のブランドのマークをカッターで削っている人が居たが、車などではフロントと後

部分に常にメーカのマークがある。服では西部グループの無印商品を象徴としてユニクロもブランドマークがなく、それ

が人気の原因かと思うが、車でブランドロゴがないのはフェラーリやポルシェやベンツなどの高級車を狙った犯行か事故

か何かで失ったものだろう。高級車の場合はブランドロゴを「エンブレム」と表現していると記憶があり、高級車では1つ数

万円もしているようであるが、たしかに服の場合はブランドロゴとマークやエンブレムとでは異なるような気がする。おそら

く若い人の車好きの中には本来のブランドロゴとは違う好きな車のエンブレムを貼り付けている場合も見られるが、服な

どの場合には偽物コピー商品(バッタもん)として違法と扱われることになる。とはいえゴルフウェアーなどはエンブレムや

マークからスポーツウェアのブランドロゴつまりシンプルの方向に変化している気もするが、同じエンブレムやマークでも

胸元に限らずパンツの後ポケットにも特色が見られる。もともとは私立の学校のエンブレムやマークなのではなかろうか

と思う一方で、大きな犬など動物をあしらった刺繍をほどこすのもブランドロゴではなくエンブレムやマークなのだろう。
904名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:47:23 ID:5C5kwOJFO
■韓国駆逐艦:2隻、横須賀入港 /神奈川

 韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の
海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
 乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本
韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。歓迎式典で荒川堯一
・海自横須賀地方総監は「横須賀で日本のよい思い出を作って下さい」と
韓国語であいさつした。防衛大生とのスポーツ交流などをして、11日午前に
出港する。【インターン・鈴木幸隆】 ソース:毎日新聞 2006年9月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20060909ddlk14040079000c.html

 ↓ ところが横須賀の「平和船団」が何故か米軍入港には抗議するのに、韓国海軍には抗議せず

現在突撃中w
http://9007.teacup.com/omusubimaru/bbs
おまいら絶対書き込むなよwww
905名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:47:48 ID:04IlNq2Z0
タカ『とりあえず居酒屋でも行って元気出そうや』
トシ『じゃあとりあえずコーラ』
タカ『欧米か!?』
トシ『じゃあシリアル』
タカ『欧米か!?』
トシ『そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えて
   いるという事実も、多少気になるところだが。』
906名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:49:23 ID:nOe/X/01O
メンズウェア ワッペン 右翼 これらの言葉を使って文章を作りなさい
俺には無理WWWWWWW
907名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:49:49 ID:9faXthpo0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
          ∧_∧
    ∧_∧   (@∀@)世界的に増えているという事実も多少気になるところだが
   (-@∀@) /   ⌒.  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 朝日  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
908名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 03:58:07 ID:9MLu3q6K0
★キユーピー人形とCMソング「たらこ・たらこ・たらこ」が、なぜか大ブレーク。

・ 「キユーピーあえるパスタソース」のCMに登場する“たらこ着ぐるみ”のキユーピー人形と
 CMソング「たらこ・たらこ・たらこ」が、なぜか大ブレークしている。

 大勢の“着ぐるみキユーピー”が短調なメロディーに乗って行進するCMは、女子高生を中心に
キモカワイイと評判に。着メロからゲームセンターの景品までキャラクター人気が、 大行進を
続けている。

  それにしても、たらこ大行進は本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを
 表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは
 男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や
 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。(一部略)


                                                     朝日新聞


http://oyazi.typepad.jp/weblog/images/05.jpg
909名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:01:39 ID:DaR8OytxO
>>906
エビちゃん も入れてやれ♪。


最近の記事は裏読まなきゃならんから、
エビちゃんが巻き添えくっただけなのか?
プロダクションの推しがあったのか?
と・・
朝日さん、読者に気遣い(監視w)させないでくれ、

そういえば(ry
910名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:02:31 ID:Yy15CbyO0
>>1
柴漬け噴いた
911名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:04:05 ID:Il/SiU1D0
それにしても、今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、軍隊や国家、学校や会社などが人気だが、
何かマークやエンブレムは本来、右翼系のエビちゃん(蛯原友里)に帰属することを表す。

メンズウエアの胸元に、かつては必ずついていた傘や熊などのマークが復活している。

これからは男性にとっての理想像も若者が「さわやか正社員」系になるのかもしれない。

そういえば、自らの国家や民族に固執する中年男性のゴルフ用ポロシャツに、
ワンポイントマークが世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
912名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:07:30 ID:O1tt1N330
でも右翼ってネットもリアルもただの目立ちたがり屋でしょ。
ネットでは過激な発言繰り返してかまって欲しい。
リアルでは街宣車から奇妙な音楽と馬鹿の一つ覚えのように同じ事を連呼するだけ。

この前、秋葉原の駅前で安倍、麻生、谷垣が演説してたときも右翼が着てたけど、
中学生の珍走でも着ないような安い特攻服のしょぼい兄ちゃんと、
秋葉原の街歩いてたら間違いなく秋葉系と間違われるようなダサダサの格好した
デブとヒョロヒョロのオッサンが、無意味に急に走りだしたりして警察に制止されたり、
もう観ててほんとに寒かった。
叫んでることも、台本を読んでるかの如く同じことを繰り返してるだけ。

いきがる中学生をなだめるような警察の対応みて、本当に警察に同情覚えた。
警察が構ってくれるのが嬉しくてたまらないって感じだった。
多分あの後、「今日は警官ビビらしてやったぜ」とかいって一杯やるんだろうな。

アレじゃ絶対支持なんてされないよ。
913名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:08:56 ID:8wbRrRap0
俺の親戚に「迷彩柄は軍隊が戦争で着るものだから駄目だ」と
娘が買った服を捨てさせた奴がいるんだが
勿論朝日購読しているバリバリ左寄りの人なんだが
914名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:11:59 ID:ErvdMmZQ0
きだちは、こやそう、他の場所…バ…他の場所には似ていないねぇと。
他の場所には、似ていないねぇと。
ね、他の場所には、似ていないねぇと。
ね、他の場所には、似ていないねぇと。
ちょっといいか、他の場所には、似ていないねぇってのは、似ていないぐらいプラスなんだよ。
だーら他の場所には似ていないねぇ。似ていないねぇをこう意訳しよう。
く ら べ も のにならないねぇと。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
915名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:20:16 ID:LzQlLl3J0
朝日も戦中に戻って、極右新聞になれば?
916名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:31:46 ID:dDGuYNDK0
学校にワンポイントの服を着ていったら、右翼と思われていじめられました。
朝日さん謝罪と賠償を!!
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
917名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:42:31 ID:3YOcffFn0
>>905
タカ『徴兵か!?』
ぐらいしか考えつかないな、ツッコミ
918名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:43:08 ID:0mTlelmpO
メロスは激怒した。必ず、かの邪恥暴虐の王を除かねばならぬと決意した。



そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
919名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:43:26 ID:2FvlkGf00
それにしても、気になるのは本来、「愛されOL」系の軍隊や国家の理想像もエビちゃん系になるのかもしれない。
が、右翼系の、「さわやか正社員」に固執する(蛯原友里)が世界的に増えているという事実。
そういえば、今、学校や会社など若い女性には人気だが、これからは若者モデルが国家や 民族、何かに帰属することだ。
男性にとって自らの多少気になるところ、を表す。
(一部略)


 
920名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:43:56 ID:Xo4x+M9n0
「そういえば脳」


突然、脈絡もなく自己の妄想を滔々と語りだす病気。
921名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:45:31 ID:eN5pheNv0
ファッションとファッショを掛けてるんだな。
ミラノ開催ってことえ、イタリア繋がり。
922名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:47:28 ID:Mp9t0iMH0
ここですか(笑)
923名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:48:14 ID:pgzPXCMT0
この記者はきっと

本当にありがとうございました。

のコピぺに影響されたのだろう
924名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:52:07 ID:dKhPvYB90
こいつら文章というものに対するリスペクトが全くと言って良いほど無いな。
925名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:59:36 ID:0Ox9/IjJO
2chを狙った釣り
926名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:10:47 ID:r2nnPzMVO
言葉は希望
927名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:13:45 ID:TgeOfLvk0
脈絡無さがすげえなおい
928名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:24:29 ID:ernbwyV90
世間的に右翼って暴力団っぽいDQNなイメージだけど、左翼は常識的な文章も書けない脳ミソのDQNなんだね
929名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:26:48 ID:ASTYkxgTO
右翼が増えたほうが常任理事国に認められることもないし
朝日にとっちゃ狙い通りじゃん。
930名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:33:57 ID:T3RjBW590
>>1
>今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、

と、ここまでは女性の好みを言ってるよな。


>これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば

なんで、唐突に男性の理想像が出るかね。


感覚的には分るけど、なんの文章的、文脈的、意味もなし。
めちゃくちゃな文章だよ。
931名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:43:12 ID:jyVGEW7J0
右翼的な若者が急増?
あぁ韓国と中国のことか。
932名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:46:14 ID:dDGuYNDK0
最後の1行がなくても、まずエビちゃんを無理やり詰め込んだ感じの文章だよなw
朝日はエビちゃん(蛯原友里)って言いたかっただけちゃうんかと。
右翼系って言いたかっただけちゃうんかと。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
933名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:50:43 ID:TgeOfLvk0
こういうこと言い出したら
腕時計使う奴皆軍国主義者になるぞ
934名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:51:46 ID:Vkw/F8kaO
実際に右翼思想の若者は急増してる
しかし彼らは自分の思想を歴史的、論理的に完璧に語る事はない
なぜなら大多数が正しい知識を持ち合わせてなく、
マスコミやネット上の情報を信じる事で自分の思想を成り立たせている
だから感情論になりやすく、政府を疑う事をしない
935名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:51:52 ID:h8msnRW60
ファッショ=ファッション?

スゲー強引w
936名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:53:23 ID:awbpk9bZ0
朝日新聞って戦前はガンガン煽ってたんじゃないのw
937名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:57:14 ID:OnPNFabA0
お前らwww
938名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:07:10 ID:0I1Cod+H0

お魚くわえたウヨクを 追っかけて
裸足でかけてく 陽気なアサヒさん
みんなが嘲ってる お日さまも嘲ってる
ルルルルルル 今日もいい電波


反日しようと記事まで 載せたけど
論点忘れて 愉快なアサヒさん
みんなが嘲ってる 子犬も嘲ってる
ルルルルルル 今日もいい電波

939これが朝日クオリティ:2006/09/15(金) 06:10:07 ID:q1bHguBw0
● 朝日新聞による、主な反日捏造報道 〜 珊瑚事件やシドニー五輪事件など、これ以外にも多数 ●

□ 1970年10月21日 新聞協会主催研究会で広岡社長 「 中国の意向に沿わない記事は書かかない 」 と明言 
□ 1971年 中共プロパガンダの南京虐殺キャンペーン 「 中国の旅 」( 本多勝一 ) を掲載
    ⇒ 中共ソース 「証言者 」「 百人斬り競争 」 を何の検証なしに記事、中国で処刑された軍人遺族と訴訟
□ 1975年4月19日 「 クメールの微笑 〜 クメールルージュはアジア的優しさにあふれている 」( 和田俊 ) 。
    約300万人の国民を虐殺したポル・ポトのクメールルージュを解放勢力の英雄と賛美。
□ 1982年6月26日 日中戦争記述に関する高校歴史教科書検定で誤報
    ⇒ 「 侵略 」 を 「 進出 」 に書き替えた事実はなかったが、誤報は検定制度のせいと責任転嫁
□ 1984年8月4日 捏造の 「 南京大虐殺の証拠写真 」 を掲載。
    ⇒ 濡れ衣を着せられた元軍人の訴訟で敗れるが、取材源の秘匿を盾に捏造記事の資料公開を拒否
□ 1985年 反靖国キャンペーン 〜 翌年、首相靖国参拝中断に追い込む
□ 1992年 従軍慰安婦キャンペーン
    ⇒ 済州島で従軍慰安婦を強制連行した記事の基にした吉田清治の著書が捏造であることが後に判明
□ 2001年 「 新しい歴史教科書をつくる会 」 排斥キャンペーン
    ⇒ プロ市民団体、労組、在日朝鮮人団体、過激派を煽動し、教科書採択を妨害
□ 2002年4月20日 有事法制解説記事のQ&A 〜 「 一発だけなら誤射かもしれない 」
    ⇒ 「 北朝鮮ミサイル攻撃を受けても、日本人が何人死んでも一発目は我慢し反撃するな 」 と解説
□ 2002年9月18日 社説 〜 小泉訪朝、金総書記対談
    ⇒ 植民地支配に対する謝罪表明を全面に支持、北が認めた拉致も日本の植民地支配のせいと断定
□ 2002年11月8日 社説 〜 第8回日朝国交正常化交渉で
    ⇒ 肝心の李恩恵問題には一言も言及しないばかりか、拉致問題は国交正常化の障害と言い放つ
□ 2005年1月 NHK番組改変問題
    ⇒ 戦地売春婦を 「 性奴隷慰安婦 」 とし天皇有罪宣言した裁判ごっこを社説で賛美、政治圧力を捏造


940名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:32:08 ID:bgiCA9z90
>>912
仕事柄右翼にも左翼にも知り合いいるけど
どっちもチョンだぞwww
あれは思想じゃなくて怒鳴り屋なのw
941名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:49:49 ID:UJeoU5xK0
>>818
いまでもそのネタ通用するのかw 
942名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:54:22 ID:aDtM2WNdO
そういえば、自らの民族や国家にこつしつイデッ舌かんだ
943名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:56:36 ID:k2gRGKSK0
売国奴のバカヒらしい記事だ。
市ね
944名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:57:16 ID:do8w0SfzO
左翼市民団体も増えてる
945名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:58:08 ID:wf3LXFuM0
なんでもかんでも右翼に結びつけるパンパターンだな
946名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:58:20 ID:i4VTxyVu0
胸にマークのある服を着ている奴は右翼だということだな!
よく分かったぜ、さすが朝日さん!
947名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:59:13 ID:IwXm30J60
そういえば、戦後極左系のメディアが増えているのも気になる…
948名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:00:00 ID:qvWxvg+70
>>1
あほか。
949名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:01:27 ID:xZJ/rRE70
>>913
その家族は当然の事ながら、詰襟学生服やセーラー服は軍服だから、
着用拒否していたんだろうね?
950名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:06:02 ID:OVtJi6DeO
バカヒ、何でもかんでも結び付ければ
いいってもんじゃねぇだろ!
951名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:08:13 ID:ippp0pL20

論点の瞬間挿げ替えオソロシス

952惨事に遭いましょう:2006/09/15(金) 08:09:51 ID:9PNJquf70
>>1
普通の論法→起承転結




アカピの論法→起承転捏
953名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:13:59 ID:OJMr/9c+0
そういえば以前の記事の意味が全然ないな
954名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:16:25 ID:Wptu75RU0
おいおい常識だろ。
朝日を叩けばいいってもんじゃない
955名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:18:49 ID:JEB52i5MO
弟切草でもこんな文章にはならんw
956名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:20:32 ID:Zc4KKBei0
朝日の主張に賛同しない香具師は皆右翼
957名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:21:25 ID:2D2ezTGAO
>>954
釣りだろうが・・・・。
これを常識と言えるおまいの知性に乾杯。
958名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:21:40 ID:SZF9MiaO0
スレタイバロスwwwwwwwwwww
959名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:22:22 ID:Wptu75RU0
>>957
やれやれ、常識のないヤシだな。
たまには外に出ろよw
960名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:25:08 ID:HnZndP76O
きっと用意している定型文章のコピペに失敗したんだよ。
961名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:28:14 ID:OVCCC+590
>>930
さすがにその要約の仕方はおかしいだろ?

ワッペンやマークが流行っている
マークやエンブレムは軍隊や国家に帰属することを表す
エビちゃん(蛯原友里)が人気 <-?
そういえばw
962名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:28:31 ID:HhdS6AZU0
これが朝日節
963名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:29:32 ID:4yoBWqZ10
伸びてるなぁと思ったらm,また朝日かwwwwwwっwwwwwwwwっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:31:54 ID:HkBV3uccO
国や民族、ひいては家族を愛することがなぜ右翼なの?
だまっていれば他の国になってしまう。家も奪われ、家族もひきさかれてしまう。
それを守ろうとしているだけなのに、なぜマスコミはいつまでも脳天気なの?
965名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:47:21 ID:9vaooRHN0
とにかく記事は署名入りにしろ。その流れなんだろう?
今回の伝説的記事を書いた「そういえば記者」の姓名を、
誰か教えてくれんものか
966名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:55:18 ID:sTNGoxoVO
これはワロタ
今や朝日の記者を名乗ると失笑されるんじゃないかと他人事ながら心配
967名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:56:22 ID:haOWAZINO
左翼よ立ち上がれ!
968名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:56:25 ID:6WGJenBI0
ワンポイント⇒軍国主義
969名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:00:11 ID:1YIV+iWf0
ここか!最近の変なコピペの出所は!
970名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:02:05 ID:w3gnyscn0
>>17
さすが入試に強い朝日新聞。
難しすぎるw
4択だが、正答率が25%を下回るのは確実だな。
971名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:06:15 ID:rMg60F0DO
左胸だけでは無く、右胸にもマークをとの朝日の主張。これからはツーポイント
972名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:10:59 ID:TRTRcRAs0
朝日新聞主催の高校野球の軍隊っぽさを、何とかして欲しい。
973名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:12:07 ID:Zv0uYNRqO
朝日の旗が一番右翼だろうが
974名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:13:26 ID:4/HE5Qgi0
ワンポイント流行で
軍靴の足音が聞こえる
975名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:14:02 ID:r/QUJdRJ0
>>588
すごい
976名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:15:04 ID:/6z8mzPD0
左翼系の若者を増やそうとしている新聞が、何を言うか
977名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:18:52 ID:RY4shfCB0
そもそも朝日は何で右翼を差別するの?
民主主義国家に「思想の自由」は基本ですよ。

あ、民主主義新聞ぢゃないからか。
978名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:20:07 ID:DshN3eak0
支離滅裂とはこういう文章のことか
979名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:20:31 ID:haOWAZINO
右翼VS左翼
980名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:32:20 ID:54blnE8n0
朝日新聞よ、在日が関与した日本人拉致事件の解決の糸口でも見つけなよ。
981名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:50:10 ID:UMzqkw2J0
企業の体質というのは、こういう所にも現れるんですね。
社内の空気を読んで、気に入られる文章を付け加えると
記事が採用されやすい と染み付いているんじゃないかな。
で、採用された。
982名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:57:06 ID:UHjnTlXE0
ついに+にもバーボンが……あれ?
983名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:30:44 ID:FSL0Hme00
これはひどい・・・
スレタイの「そういえば」の右と左の関連性が分からん???
984名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:37:14 ID:+U1k4oPi0
芸スポ+から誘導されて来たんだが・・・・なんだここは

【サッカー】鋼の精神 燃え尽き「疲れた」 データが語る「守りのヒデ」【中田英寿】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158230010/20

20 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/09/14(木) 20:03:06 ID:O+lv7TK80
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


答え 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158210299/
985名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:42:25 ID:/6z8mzPD0
売国系のメディアが気になる
986名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:43:44 ID:v7YLOeze0
>>17
問題形式にするといかに論理が飛躍しているのか、流れが分断されているかわかるな。
作者の頭が何をいつも考えているかはっきりわかる文章だな。
987名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:09:26 ID:Zi5i9s2N0
          /又、
       _  // ヽ>‐--一 二二._ ‐ 、    _,
        '7 ト. {イ ,.rニ,.-─ ∠____  \ ` <ノ
    r 、| ' l ト,.xく /     /  ハ ヘ. `ヽ ', ヘ  ヽ.、___ノ|
   ,.、_ `、  |r_ュ' /   //!. |ヽ \.  ヽ.| |   ヘ___ /
   ` ー ≒ニニ/ /||,代 |   |  ` `ニーソ {>二コー--二ー-、
        ヽィ/|. ,| ヽ!ハ{ ゙|   |、 -t=', ヽ\ ハ.、\ ̄ヽ.ミ、ヽ ミ
      //ム'l/,|||斥ミ、V | \|\ ∨ ヽ_\', ヾ 、 、\  ヽ!
.     /ィ/|ハ/ ヽト.ゝドり ヽj  'チ竺ト;ゝ ,ヘ ̄`¨゙ー=ニニニコ
       / ,.ィ/ ∧ | `       hニワ  /1|\\ `ートl.ハ.}ヽ ',
      //ィ/ / 〉、ハ‘.、  v=ー;. `ア /イ/ヽ トゝ丈,n. jヘ リ     1000取り合戦、始めなさい!
.     ///´´ ! / /∧‘、\_ー_'_,/ ///|/从ト | レ  / |/ }ヘ
     lイ/   |ハトゝ ト、!  ノァ'_,.ィ /'´ /ヽ、 ' // |  | |
           l     |  f‐´'´シ    _,ノニ'ニニ、,.‐{  |. | |  ,、
             |  |   /    //     / }  |. | | ノ .!
             ∧  |Tリ  /、/   ,r ̄,/ ,′ {  j l./ /
               ',.'、 | | /  〈   / //  {      ' /
          j ̄二ニヘヽ ヽ| /      ヽ /、 l {  ヽ、     ;′
          ン´、\ \ヽ.!イ      ヽ_ヽハ            ,!
         /   >' ,二>/        ノ-、'、        ノ
        ,/ ,ニ< rく/ /ヽ、   __/   \ー─、-- ´
.      //    `Lィ/  |  ヽ- '´  ヽ      ヽ  ̄ ̄ヽ
    //{     //  __.ィ          i      l       |
    ヽ' /|   _... i'/‐'´ ノ           |      /  ヽ.  |
.    / └ヘ´   l.|_,.-'´         /|        \ |
988名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:09:58 ID:D5scsL+B0
いやだ
989名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:14:40 ID:pqNPeQiy0
989
990名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:14:51 ID:0UnV8xO/0
これまだやってたの?
もう秋田。
991名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:32:43 ID:utYS1Tzv0
________.  |  えーと・・・「右傾化」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||   ワンポイント <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^  ●Д@- )
|,,|          |,,| ヽ (      と   ,)
              ノ )     | 朝 |
                       .し し,,.


992名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:34:47 ID:msCdL+u+0
(-@∀@)<これまだやってたの?もう秋田。

そういえば、
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
993名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:39:27 ID:EJm17y1Z0
そういえば、
自らの国家や民族に固執する右翼系の俺様が世界的に993を取ったという事実も、
多少気になるところだが。
994名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:12:10 ID:VDNm6ORV0
てっきりバーボンかと思って来てみれば・・・
しかも”5”まで逝ってる
995名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:32:36 ID:nyteyWS+0
特攻服が大ブームになる予感。
996名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:35:12 ID:rvNnPMvu0
すげーな朝日は
997名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:35:34 ID:nqE0gCHM0
<朝日新聞を購読すると募金が出来るサイト>

朝日新聞 - アクション募金 暮らし・保険 イーココロ!
http://www.ekokoro.jp/ma054-right.html
暮らし・保険 - アクション募金 イーココロ!
http://www.ekokoro.jp/ca006-right.html
朝日新聞の購読申込みで1500円の募金ができます。
新規に3ヶ月以上お申込みの方に朝日新聞オリジナルクオカードをプレゼント!

朝日新聞 購読申込み(過去のログ)
http://web.archive.org/web/20050306155304/http://www.ekokoro.jp/asahi-.html
998名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:43:59 ID:lzO5Lwv7O
マンコ
999名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:47:20 ID:OJMr/9c+0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
1000名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:47:25 ID:Nk+Ru62n0
1000なら漏れのティムポも左曲がり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。