【国際】米国の平均寿命、アジア系と黒人で14歳もの差 [09/13]
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:41:15 ID:clpPyflZO
商品化されてるプロテインは、大概大豆だよ。
大豆って書いてある。
動物と植物の違いはあまりないんじゃないの?
黒人は医療保険とかなくて、のたれ死ぬんでしょ
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:42:48 ID:T3ZobRCY0
一千万人もいるのかアジア系が。
おれがアメリカ人だったらほとんど悪夢だな。
132 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:47:33 ID:clpPyflZO
フロリダに住んでたけど、あまり差別は無かったよ
あっちはあんまり働く習性ないんだ、週休3、4は普通だし。
ブラックは休みでも他で働く場合があるから体壊すんだよ。
まぁ近所だと、ホワイトの方がしんでいたけどね
133 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:49:00 ID:pkrFYsOe0
俺の経験では黒人は殆どDQN
原因が「治安」ってのがすげえ
135 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:50:56 ID:clpPyflZO
白女は生意気だよ。
↑
マジで!マンコのしまりは半端なくよかったけどさ。
>>127 いや、肉とか魚、とくに刺身とかのほうが効果あるらしい。
寝たきりの人世話してたヘルパーの人が
動物蛋白とらせたほうが床ずれができないって言ってた。
137 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:53:48 ID:LXQUR1khO
米国に黒人って750万人しかいないの?
都市部限定の人口?
違う生き物だからな
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 06:05:29 ID:+7BuXpxw0
14歳に反応してしまった俺はもう駄目だと思った
色素薄いと早や死になんかねぇ
ここで白人は突然変異の子孫説が一気に浮上
黒人さんは他の人種に比べて警察官に撃たれやすいからね。
60まで生きればじゅうぶんだろ。どっちにしろ。
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:52:01 ID:+gLLlJGZ0
ハーバードだからこれはたぶんイチロー先生の研究じゃなかろうか。
読んでないけど、アジア系市民に比べて都市部の黒人は孤立しがちとか
社会的なストレスが多いとかそういう説明をしていると思う。
144 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:03:30 ID:aaeDMF4E0
先進国ではガン、脳卒中、心臓疾患が主な死因。善玉コレステロールが多い
人間は脳卒中と心臓疾患にかかりにくく長寿といわれている。ニグロの肥満
は半端じゃないし、先天的に善玉コレステロールが少ないか可能性がある
145 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:16:27 ID:yC50NFCb0
アメリカに住む黒人は遺伝的に非常に特殊な集団であるということもあろうが。
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:46:24 ID:lsHZ5fU20
>>9 交互なんて面倒なことせずに同時でよいのではないか?
147 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:55:04 ID:fPQFLMs30
モンゴロイドは最もネオテニー化が
進んだ種族だから長寿なんだよ!(AA略
148 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:59:59 ID:o9ViM8HQ0
149 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:02:29 ID:FqvqQQ7C0
むしろ黒人が750万しかいないことにビックリ
そんなにマイノリティーだったとは・・・
それであれだけの有名アスリートや著名人を出すなんて
黄人は細く長く、黒人は太く短く。
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:14:23 ID:rdpXZfJv0
>>150 農村部は又別ってことなのかね。まあ狭い日本でも地域で寿命の差はあるのだから、
アメリカでも地域差はあるんだろうけど。
153 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 01:15:22 ID:FqvqQQ7C0
まぁ実際の黒人は太くて長いわけだが・・
人種の違いでしょ。
東北アジア人種は長生きする人種なんだよ。
食生活によって多少は変わるけど、基本的には人種の差。
アジア人系って、他の人種と比べても平均収入も高く、模範的移民と言われている
のに対し、都市部の黒人って、スラムとかプロジェクトに住んでる連中が多く、ま
ともな仕事せずに医療保険がなかったりするじゃん。犯罪プラス、病気になっても
医者に行けない、薬も買えないってのもある気がする。
156 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 04:57:42 ID:XL4BMQE80
人種と食事だろう。
ヘルシーだからと言って日本食を喰うが・・・ありゃ食いすぎだお。
犯罪発生率とか軍事情勢も加味して考えないとなぁ
なんか数字のトリックを見てる気分だ
158 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:33:32 ID:yfRzX+PZ0
オスマンサンコンは年々肌の色が薄くなってるが、あと50年くらいしたら真っ白になったりするのだろうか。
マイケルはもう真っ白だしな
普通にアジア系の収入が高いだけの話だ
大学進学率が他の人種グループと全く違う
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:28:58 ID:TQUBZwKsO
スラム街の黒人ってドーナツとフライドポテトばっかくってよくあんな体でかくなるなぁ
162 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:56:58 ID:w6uBzncg0
>>68 和食だけで栄養は完璧に補えます。
それは白米ばっかくってたから。
江戸時代でも、江戸は白米を食べるから脚気が大流行、地方に帰ると
玄米を食べるから治るんで江戸病って言われてた。
米だけ食べてれば大丈夫という信仰のせいで、ろくな副食物を食べなかったからなんだけど、
普通に味噌汁なり納豆なり合わせて食べれば和食だけでも栄養は不足しない。
163 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 15:57:53 ID:FniBu4dd0
そりゃもう、ファーストフードばっか食っててピザってれば早死にするわ
生物学的に見れば同じ種だと体が小さいグループの方が長生きできるって聞いたことあるけど
小さいほうが心臓に負担がかからない?みたいな理由で
犬や猫も小型種のほうが大型種より長生きできるし
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:31:32 ID:3xXXh3bO0
日本人よりも、はるかに琉球人のほうが平均寿命が長いわけだが
166 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:32:55 ID:dLlV+Wdf0
ピザと犯罪だろうな
167 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:37:34 ID:1QHNVRuM0
・特亜人には、嘘つきが多い。
・特亜人は儒教の国の出身。
・儒教では、年上がエライ。
さて、ここから導かれる答えは何でしょうか?
168 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:40:13 ID:hNWREmxM0
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:53:07 ID:wmHomCjO0
>>116 普通の日本人と在日とでは差があるのかなあ?
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 16:57:51 ID:ne9pQ7Xw0
>>128スポーツ選手は早死に多いからな。。。
身体も酷使するし。
大豆を世界に広めれば世界中の平均寿命が延びてさらに資源戦争が激しくなりそうだな
つまり中国やアメリカインドの人はどんどん死んでもらわないと困る
172 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 17:03:00 ID:ZUCVO+Lc0
既出だろうが、身体の大きさと食い物の差だろ
死因の分布も一緒に調べれば、おそらく生活習慣病や脳梗塞、心筋梗塞で差が出ると思う
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 17:08:17 ID:FSdHTyth0
人間やカメが異常に長生きなだけで、普通の生物は種の大きさで寿命が大方決まってる。
ネズミより牛のほうが長生きで、牛より象の方が長生きで、象よりクジラの方が長生き。
種の体が大きくなると代謝量は増えるものの、代謝率と拍動数が下がり、長寿になるんじゃなかったっけ?
174 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 17:12:17 ID:T5qdv04r0
白人と黒人の子供だとビヨンセみたいになるの?
それともあれは白人が日焼けしただけ?
すごく健康的に見えて好き。
同い年の白人と日本人を比べてみれば一目瞭然。
25歳の時に米軍内のバー飲もうとしてID(未成年かどうか)提示を求められた俺が来ましたよ。
176 :
175:2006/09/15(金) 17:14:20 ID:tNjCsqAJ0
バー「で」ね。
失礼
177 :
名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 17:16:10 ID:LzSqT2CT0
これはやはり日本食でしょ。
腸の長さからして違うんですから。
私は朝飯は丸干し、味噌汁、漬物、飯に変えました。
178 :
名無しさん@6周年:
食が細いのと食事の質が長生きのポイントじゃないのかな。
肉ばっかり食ってるとダメでしょ。