【速報】新宮さまのお名前は「悠仁(ひさひと)」…お印は「高野槇」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
ソースはNHKです
2名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:48:59 ID:pWD45Suc0
kita
3名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:12 ID:JtLrBWd50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
4名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:23 ID:KJkNcu2X0
ひひひささわ!!!!
5名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:23 ID:cxV5nptu0
おいおい。
皇族も流行の名前かよ。
6名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:43 ID:VtdmGNym0
キター
7名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:45 ID:bwTRc1t70
悠久の風
8名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:52 ID:CYIDVqBI0
【速報】秋篠宮家の親王殿下の御名は 悠仁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158043675/

(・∀・)ニヤニヤ >>1 残念だったね
9名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:49:56 ID:S0aOmzgF0
杏仁じゃなかったか・・・
10名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:50:09 ID:cBfYNhuZO
記念ぱひこ
11名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:50:11 ID:iqUF9hmyO
今愛育病院の前にいます〉<
12やきにく:2006/09/12(火) 15:50:19 ID:529ohZffO
おめでとうございます。
13名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:50:39 ID:YM13mVzK0
ゆう‐えん【悠遠】
[名・形動]時間的、空間的に、はるかに遠いこと。また、そのさま。「―な(の)太古を思う」
ゆう‐きゅう【悠久】
[名・形動]果てしなく長く続くこと。長く久しいこと。また、そのさま。「―の歴史」「―な(の)大自然」
ゆう‐ぜん【悠然】
[ト・タル][形動タリ]物事に動ぜず、ゆったりと落ち着いているさま。悠々。「―と立ち去る」「―たる態度」
ゆう‐ちょう【悠長】
[名・形動]動作や態度などが落ち着いていて気の長いこと。また、そのさま。「―に構える」「―な話」[派生]ゆうちょうさ[名]
ゆう‐ゆう【悠悠】
[ト・タル][形動タリ]1 はるかに遠いさま。限りなく続くさま。「―たる大空」「―たる時の流れ」2 ゆったりと落ち着いたさま。「老後を―と暮らす」「―たる面持ち」3 十分に余裕のあるさま。「―と間に合... [さらに]
14名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:50:42 ID:eJPhZcxd0
ピザピト様かー
15名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:52:56 ID:q22Y2Y530
16名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:53:12 ID:BmkNDjhw0
高野槇って仏前に供えるものじゃないか?

17名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:53:41 ID:G0cMpaBT0
読めない。
18名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:53:50 ID:weVdRmW00
ちょっと高野連に似てる
19名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:54:02 ID:79jXLh000
悠仁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
20名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:54:21 ID:8ghJkMDv0
悠紀 悠樹 悠也 悠作 等など 流行りそう
21名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:54:24 ID:w1mg3GhN0
どう見てもゆずです本当にありがとうございました
22名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:54:33 ID:nAWEC0P10
ゆずの北川悠仁と同じじゃん!・笑
23ままかりφ ★:2006/09/12(火) 15:54:38 ID:???0
長男の名は悠仁 秋篠宮家
【15:52】 秋篠宮家に誕生した長男は12日、悠仁(ひさひと)さまと
命名された。お印は「高野槇(こうやまき)」と決まった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
24名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:02 ID:mqQQl1eE0
悠で「ひさ」なんて読めるんだ?
25名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:07 ID:ycTRuVAC0
悠仁様が靖国参拝

http://www.senha.jp/yuzu/diary.cgi
26名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:10 ID:ksUzhvhR0
【ウ仁-】は?

【キモ仁ート】は?

【ホメ仁】は?
27名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:16 ID:jFInIdXOO
お印は「ゆず」
28名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:18 ID:pj8pCAqK0
うちの娘
はるか
字が違うけど


とにかくおめでとう!!!
29名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:42 ID:yWw+MMb80
悠仁親王殿下ばんじゃ〜い ∩(・∀・)∩
30名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:47 ID:7gjvUdkx0
ゆずキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
31名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:47 ID:osjpetmS0
聖 悠紀っていなかったっけ?
32名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:55:51 ID:4k+5jCNU0
ユウジン?
ひさひとって言いにくいな
33名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:12 ID:sP5TrCvC0
あいこの方が言いやすくていい
34名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:19 ID:7/Tg6mF30
<丶`∀´>高野槇の起源は
35名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:26 ID:KJkNcu2X0
なかなかイケてる名前だな。

http--vista.xii.jp-img-vi5804410681.jpg
36名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:29 ID:PFw9LLPv0
ハルヒ となー
37名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:35 ID:c/9a+Zb10
高野槇ktkr
38名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:37 ID:eJPhZcxd0
悠仁様でスレ何本立つ気だ
39名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:40 ID:0SE6iK5J0
ひさひと hisahito
フサギコ fusagiko

語呂が激似!
40名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:53 ID:Zx3i3B960
万世一系の天皇が悠久に続くようにとの願いが込められているのは想像に難くない。
41名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:56 ID:ZIRUcADn0
今までのスレで当たったやつはいるか?
42名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:57:54 ID:xTUpvZxg0
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |                  |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |        短         | l /、_〉、/         l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |                  |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |                  |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        命         |        `i l     .,!
  l 'ニス                  |         l l     l
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´                _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |                l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:05 ID:dpPfufMK0
ゆうちゃんキタワァ.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*!!!!!☆
44名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:09 ID:fcsSBiVI0
愛子さまのカキコがありますた

57 :Ψ :2006/09/12(火) 12:32:57.74 ID:yLu7SiWu0
悠仁(ひさひと)さまに決定。

60 :Ψ :2006/09/12(火) 13:25:24.10 ID:yLu7SiWu0
>>58
だーかーら、 悠仁(ひさひと)さまに決まりました。
45名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:27 ID:JGlANOMs0
悠仁

イ|攵
  心
イ  ニ
46名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:44 ID:2jTB/JZw0
槙じゃなくて槇かよ
よっぽど好きなのか「眞」の字が
47名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:43 ID:sr2Z8WEB0
>>42
死ね
48名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:45 ID:rwpLmMSW0
192 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2006/09/12(火) 15:37:54.91 ID:yq2t2kAX
悠仁
49名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:46 ID:07SQCRjh0
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ
んこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ う
こ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ んこ
50名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:51 ID:LCQ6zIlz0
ハンサムで長身に育つのはガチ
51名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:52 ID:n3Jw4S+QO
前スレ10分で消化wwwwww
52名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:59 ID:3r1OFvvpO
ホメ仁じゃなかったのか
53名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:06 ID:vLMteRRV0
ユージン斧に気をつけろ
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/pinkfloyd/disco/65553.htm
54名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:07 ID:Vp87pfrWO
名前予想で的中した者はいるか?
55名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:09 ID:sXssJnvJ0
ちゃーちゃん親王誕生 オメ 
56名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:11 ID:aStQDwXYO
ゆずのスレが伸びててワロタ
57名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:16 ID:3/q0dksv0
ゆういに
58名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:21 ID:JrsB5Iys0



悠久の風 ふたたび


59名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:26 ID:Br/0TrRv0
おめー
60名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:29 ID:osjpetmS0
裕仁天皇を継ぐという意味だな
61名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:34 ID:gpIJ68YM0
姓名判断で見ると・・・すさまじく良いお名前だ・・・
62名無しさん@7周年:2006/09/12(火) 15:59:35 ID:BW/LS6YH0
ぬるぽ仁
63名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:41 ID:8NzPmmeC0
悠久の仁義オメw
64名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:45 ID:uoHzZCNZ0

国文学者が新宮の名前を当てて得意になっています!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1147310196/l50
65名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:49 ID:qUFRiSwV0
スレ立て早っ! そして記念カキコ!
悠仁親王殿下…! 素敵なお名前だ!!
お健やかにお育ちになられますよう、お祈りもうしあげます
66名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:49 ID:bcCqr59H0
江戸っ子には発音しにくいなり
67名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:51 ID:QdjAvxjBO
名前がひさとの俺が来ました
orz
68名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:53 ID:buBdPjI80
秋篠宮ぬるぽ悠仁
69名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:59:56 ID:9+vHskAj0




ここで生粋の日本人のフリした朝鮮人工作員が一言

              ↓

70名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:01 ID:cGacAjIS0
焼酎の銘柄みたいな名前だな。
71名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:01 ID:xwLHdLIH0
秋篠宮が天皇になったら、柚宮になったりして。w
72名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:05 ID:rNJS+MJL0
悠久幻想曲
73名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:06 ID:4RJl3wCP0
悠仁殿下 バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
74名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:06 ID:5647WpWD0
変な名前w
75名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:08 ID:DAxwSD3i0
アヤパンと悠仁のアツアツぶり
76名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:08 ID:EUbnKNBX0
大漢和辞典をみたが悠の字にはひさしいという意味はなかった
名乗り独特の読みなんだろうか
77ぐぐると・・・:2006/09/12(火) 16:00:14 ID:qHFJvTrI0
「高野槇-JTB 国内旅行」
78名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:16 ID:m5xHvuCF0
覚えやすくていいんじゃね
79名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:16 ID:4lXbQGyWO
ひろひと
ひさひと
(敬称略)
80名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:17 ID:01cx6ncj0
皇室の子の名前って分かりやすい名前にするもんだと思ってたw
それこそ太郎とかみたいな
だって愛子さまだし
まさかここでゆずをもってくるとはいいセンスしてるぜ
81名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:22 ID:jzKSc6Rg0
この赤ん坊があいこ様のお婿様になるんだね
82名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:25 ID:gOSKfk3T0
 イ|攵   
  ノ レ``  

 イ  ―
 | ――
83名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:26 ID:112e9g6i0
高野槇って、なんてゲームの萌えキャラ?
84名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:31 ID:ycTRuVAC0
北川悠仁にコメント求めに行くんだろうな・・・。
85名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:31 ID:Qcz8KFCI0
>>66
しさしとになっちゃうの?
86名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:32 ID:vGOOhe+10
>>62
ガッ仁
87名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:42 ID:kagwJfGFO
ひさひと記念カキコ@変換出来ねー
88名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:00:57 ID:RExm19Y+O
ゆずのどっちの方?
89名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:07 ID:2puKhiK70
主運 ;当人の一生の中心を司ります。結婚により姓が変わると主運も変わりますが
中年以降に強く現れます。

21画:独立権威、頭領の霊位を示す大吉祥数
独立心が旺盛で、一歩一歩と地位と名誉を築く強運数で、人の長としての信頼を集め
前途洋々と開ける強運数だけに、若年から人を見下す欠点があり、和を欠いて敵も作
ります。これを慎んでいけば弱冠にして才覚を発揮できます。


対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。

24画:興産宝財運の霊位を示す大吉祥数
才智豊かな興産運にして、物資四方より集まり来たり。財運にも恵まれる幸運数。
協調性と丸みのある人柄が、人望を集めて次第に財をなす事ができます。


健康運(体調・精神) ;例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活か
させません。(△は単独での判断が難しい)

水・木・土:◎ 
健康に恵まれ、確固不動の安泰を得て、平穏和順なり
90名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:08 ID:ULbCH7/B0
悠仁殿下、おめでとうございます!(´∇`)
早速辞書登録させていただきました。
91名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:12 ID:wnSQIKDy0
イマイチな名前だな
92名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:14 ID:TsUzEFd40
ウチの息子は『悠壱』だから密かに
『悠仁』がくるのではと思っていたが・・・
事前に書き込みしなくて良かった
呼び出し食らうとこだっだw
93名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:18 ID:IlAuMTSR0
    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● )  こっちでも記念パピコ
  ⊂、 ノ  \ノ
    し'
94名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:20 ID:mfVa0PPJO
イイ!!
95名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:21 ID:3/q0dksv0
>>69
>>70

なんとなくGJ!
96名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:24 ID:99cvLUYX0
ゆず?
97名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:25 ID:ilIqmMWS0
ヒサちゃんキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
98名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:27 ID:GIqiCaqF0
「ひさひとさま」を10回言える?3回くらいで突っかかる
アナウンサーも噛み噛みだろ
99名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:28 ID:e2+SGaUf0
>>56
新聞取材受けまくりだろうな

愛子様の時は「敬宮愛子」って事で
今楽天にいる愛敬が取材されまくってたがw
100名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:27 ID:js1eMzSz0
>>88
禿げてないほう
101名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:34 ID:lXwLBIeD0
102名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:37 ID:Cgu1ugim0
>>68
ガッ
103名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:39 ID:gTjueJX60
57 :Ψ :2006/09/12(火) 12:32:57.74 ID:yLu7SiWu0
悠仁(ひさひと)さまに決定。

奴の正体は!?
104名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:01:41 ID:FEC748s40
ゆ〜にん殿下ヽ(´ー`)ノバンザーイ
105名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:04 ID:kxMuMcgAO
悠仁Y⌒Y⌒(。A。)!!!
106名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:05 ID:73SgU86q0
槇原敬之がお印なのか
107名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:07 ID:MrE54ZDI0
おしるし、高野豆腐かなんかとオモタ
108名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:12 ID:Dvzr5RGB0
訓読みでよかった。
また愛子みたいに音読みだったらヤバスと
109名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:18 ID:PZRE2y33O
一番最初のスレの>>240
110名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:24 ID:1o/Lres/O
>>80
……。
111名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:31 ID:MhU9ZwIQ0
新しい親王様の名前は「ぬるぽ仁」と決定いたしますた
112名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:44 ID:vSVyr//c0
<ヽ`∀´> <名前は「韓仁」、お印は「朝鮮人参」に決まったニダ。本当にカムサハムニダ。
113名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:50 ID:2jTB/JZw0
>>47
まて、天皇になってからのことかも知れんぞ

年齢的にな・・・
>>71
ゆずのほうは名前変えたくなるんじゃね
114名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:02:59 ID:mVPdVqFj0
ウチの息子の方が2ヶ月早く産まれて「悠人(ひさと)」なんだがw
親王にあやかって名前をつけたんですか?とか聞かれそうww
115名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:03 ID:4XfXUeIo0
愛子様の時は
aikoだろうな
116名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:08 ID:wqa+Kz7b0
屑芸能記者がゆずのコメントを取りに行く姿が目に浮かぶ
117名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:25 ID:osjpetmS0
悠という名前はなにげに腐女子が好きな字だったりする
118名無しさん@恐縮です:2006/09/12(火) 16:03:30 ID:0zbmL1Lu0
最近見かけない、アイドルの藤井悠ちゃんも名前が同じだから、
仕事がまた多くなるらしい。
119名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:45 ID:vGOOhe+10
>>103
な、なんだってー!!(AA略
120名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:54 ID:K2sdGuDTO
ユージン殿下って覚えそうだw
悠仁殿下 お健やかに成長なさいますように!
121名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:55 ID:ZKk9/vSG0
高野槇:初めて大阪行ったとき、四天王寺にこれがいっぱい売られているので不思議だった。
122名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:03:58 ID:ysdRrRUW0
これは皇室の願いそのものじゃないか!
悠に皇統を継ぎゆく子…。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
123名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:14 ID:byFmfo4UO
秋篠宮殿下が頭髪が真っ白になるほどの知的格闘の末、
考えぬかれた御名であります。
124名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:20 ID:QdjAvxjBO
おまいらひさちゃんとか言うと俺が照れる
125名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:31 ID:VstfY9qz0
>>115
そういえばインタビューされてたな
126名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:35 ID:JrsB5Iys0
ジャンプの某ギャグマンガを思い出したのは俺だけでいい
127名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:35 ID:112e9g6i0
ゆずHPより、

リーダー 北川悠仁

サブリーダー 岩沢厚治

2人しか居ないのに、サブリーダーって何事だよ。

紅白運動会で負けたとき、
準優勝として表彰された以来の屈辱PLAYだよ。
128名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:41 ID:eRLvU87X0
ひさひと殺す
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158043802/l50

逮捕者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
129名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:46 ID:KkcHDrtjO
「ひさひと」なら尚仁か久仁かと思っていた。
悠仁とは流石。。
130名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:48 ID:W3i9hhiHO
日テレ板にも、当てた神がいたお
131名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:53 ID:9xwx1W+b0
悠仁様おめでとうございまーーす!!
132名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:04:59 ID:qHP6Oedh0
字だけみたら「はるひと」と読むのかと思いますた
良い字、良い名ですね
133名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:05 ID:HZcBy3DX0
ググるとゆずしか出てこないな。
134名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:26 ID:MrE54ZDI0
>>98
脳に効くお名前だぴょん
135名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:26 ID:g1azOwwM0
とてもいいお名前です。
悠久の皇室を担っていただける。
万歳!
記念カキコ。
136名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:34 ID:CECo0pfO0
ひさひとさまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
137名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:37 ID:osjpetmS0
篠と悠は似てるな
138名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:54 ID:9YUDF3X30
  /⌒ヽ
 ( ^ω^) 
 ⊂__つ 悠仁だお
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪
139名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:05:57 ID:+C4mTgq/0
悠】[図]11画 心部 
[常用漢字]区点=4510 16進=4D2A シフトJIS=9749
《常用音訓》ユウ《音読み》 ユウ(イウ)__〈y_u〉
《訓読み》 とおい(とほし)/はるか(はるかなり)
《名付け》 ちか・ちかし・はるか・ひさ・ひさし
《意味》_ユウタリ{形}とおい(トホシ)。はるか(ハルカナリ)。細く長いさま。
どこまでも長ながと続くさま。「悠遠ユウエン」「悠悠蒼天=悠悠タル蒼天」
〔→詩経〕_「悠然ユウゼン」とは、長くゆるやかに伸びるさま。転じて、
のんびりしたさま。「采菊東籬下、悠然見南山=菊ヲ采ル東籬ノ下、
悠然トシテ南山ヲ見ル」〔→陶潜〕《解字》会意兼形声。攸ユウとは、人の
背中に細く長く水を注ぎかけているさまを示す会意文字で、滌テキの
原字。長く続く意を含む。悠は「心+音符攸」で、思いが長ながと続く
こと。憂いが断ち切れないとき、ゆるゆると長く伸びるとき、また、年月
や川の流れが長くとおく続く形容に用いる。→攸
《単語家族》條(=条。細長い枝)_絛トウ(細長い糸)などと同系。
《熟語》→熟語→下付・中付語
140名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:06:04 ID:HVAjrTM00
( ´д)ヒサ(´д`)ヒト(д` )
141名無しさん@7周年:2006/09/12(火) 16:06:12 ID:BW/LS6YH0
>>128
そのコピペ
おまえも危ないんだけど?
142名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:06:17 ID:xwLHdLIH0
ゆずスレに行ってきたら、予想通りの展開になってた。w
143名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:06:18 ID:2puKhiK70
性格 ;当人の外面的な性格を現します。自分が他人からどう見えているのか参考になります。

健全発達型 表面は大人しく何事も漸進的で物事に筋道を立てて理性的です。温和
に見えるが内心は不屈の精神と、嫉みや疑いの気持があり、余り活動的でないが人
の上に立つ素養あり。裏面は剛情でワンマンなため、これが出ますと遊び好き・けじ
めが無くなります。


基礎運 ;幼少年期の運勢の吉凶を支配し、青年期まで最も強く作用します。(若年者
の判断はこちらが有効)

15画:福寿円満の霊位を示す大吉祥運
情味豊かな天賦ある福禄円満の象あり。温和に富み人当たり良く、よき協力者にも恵
まれて、富貴・繁栄・有徳と三大徳を具現する大人しい頭領運で、幸福な生涯を得ます。


晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。

45画:知謀、知略の霊位を示す吉祥数
智略に秀で、意志強固で、能力に恵まれ、決断力に富み、目的到達、難事をいとわぬ
意志の堅さが人の信頼を集めて大業成就する強運数です。人によってはとっつきにくい面もあります。
人との調和に心掛ければ、親切で誠実な性格が好かれて強い発展運につながります。
才智を表面化すると孤立する危険がありますので、注意が必要です。
144名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:06:41 ID:KRMHP37MO
おめでとうございます
私も安産祈願
145名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:06:46 ID:VYDV2Jgn0
え、ゆず

146名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:06:47 ID:83/6J8fn0
悠々自適の悠ね。秋篠宮らしい。。

素で悠仁(ゆうじ)くんならいそうだけど。
147名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:07:04 ID:3xHKXPZ60
>>120
いいなぁユージン殿下w>悠仁殿下
148 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/12(火) 16:07:11 ID:TtIrRlXv0
      , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
  !l/fri刀          >'〉} ノ!
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
      i´{、/ //   /  , -'´   |
    / ̄  ̄ ー─‐'´   l      |、
   /l  /`ヽ           ノ     /」ヽ
149名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:07:14 ID:OBcSeVut0
Eugene(ユージーン)とかけてるのか?
150名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:07:26 ID:jamYmIft0
ヒタヒタ
151名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:07:34 ID:34myIc6E0
「7月から考えておられました」
152名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:07:38 ID:UQqaiDEJ0
お印って家紋とは、また別物なの??
153名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:00 ID:7G7lCV5z0
ユジンやっと会えたね


よーーーーーーーーーーーーーーーーもにーーーーーーーーーーーーーーーーーー
154名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:03 ID:Qf7Dws6e0
海外留学するときには「ユージーン」って名乗るんだろうな
155名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:17 ID:gVNnNXvH0
おれのPCで 「ひさひと」を変換すると

悠仁
高野槇
大高檀紙

を出てくるようにした!!
156名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:18 ID:+wIlH3MV0
>>124
(,,゚Д゚)<ひさタン♪
157名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:20 ID:k4641ZZq0
ハンカチ王子思い出しちゃったよ
158▽^)ノ:2006/09/12(火) 16:08:32 ID:RYchcN0RO
新宮さま
じゃないんじゃ?

宮名は命名しないよね。
159名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:35 ID:XUifHvz7O
   秋篠宮悠仁親王

あきしののみや ひさひと





舌噛みそう・・・
160名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:40 ID:DQB3yrXb0
悠久の若虎
161名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:46 ID:gTjueJX60
264 名前:Ψ メェル:sage 投稿日:2006/09/12(火) 16:05:07.86 ID:Jl7+TlYh0
俺は某新聞の宮記者だが
宮中まわりでもリークしたやつのことが話題になってる
162名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:47 ID:ikXqjLX2O
かつて、プール事故の時に炎上して閉鎖した厨2病のブログ復活
今度は『天皇家は金食イ虫』『女系容認は昔の側室みたいなモノ』『俺はオタクではなくマニア、一緒にするな』と、またイタイこと書いてます
http://mblog.excite.co.jp/user/shiftless/
163名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:49 ID:M/CsErNvO
怒仁
164名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:08:57 ID:JlZ288Ns0
>>152
家紋は関西にしかないって墓屋から聞いた事あるぞ
165名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:02 ID:wX9omBmy0
明日ワイドショーで北川ゆーじんの顔かコメントが流れるのだな
166名無しさん@7周年:2006/09/12(火) 16:09:12 ID:BW/LS6YH0
ぬるぽ仁まだ〜?
167名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:13 ID:Cgu1ugim0
ヤフによると7月ごろから考えてたって、
男ってわかってたってことジャマイカ
168名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:18 ID:+v+TOZm40
「あきしののみやひさひとしんのう」って、結構アナウンサー泣かせかも。
誰とは言わないけど、噛まないように頑張ってねw
169名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:18 ID:mO6QJYux0
>>88
「ず」の方
170名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:29 ID:uD1zrLG/0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157678048/284

284 :名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:10:40 ID:N0zslLdm0
よみを音読みにするのはだめなのかな?
キコ様、マコ様、カコ様にあやかって。
例えば「悠仁」(ゆうじん)とか。

今のところこれだけ。
171名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:29 ID:oqhbmCFY0
某神道系団体の人と同じ名前じゃないか!
172名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:49 ID:/ciRme4YO
悠仁か…名前通りゆったりした世の中ヰボンヌ
173名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:09:51 ID:/MWtrTWq0
北川さま
174名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:14 ID:yREcwTwpO
悠仁親王バンザイ
175名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:16 ID:HozDvivx0
在日の蛆がわき出ている。
朝鮮系か、シナ系か。ブラジル系はないだろう、日系だもんね。
176名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:21 ID:ruJ/f0AO0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 悠仁!悠仁!
 ⊂彡
177名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:26 ID:zcmwn0V40
高野槇(こうやまき)って丈夫で
撥水性があって浴槽とか船体に使われるんだよね。
178名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:40 ID:QdjAvxjBO
>156
昔のあだ名だから
照れるし
ひさとと言う名前の宿命になりそうだ
179名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:43 ID:vXqT4a3F0
>>159
アナウンサー泣かせだな。

トリビアにでてきそう。
カキャクセンマンギョンボンゴウとか、コウショクゾウショクロモンジュとか。
180名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:58 ID:qcBarRYu0
悠仁様、おめでとうございます!


ユージンって言ったら、これしか思いつかないよ。
ttp://www.yujin-net.com/
つまり、日本の未来は(ry
181名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:10:57 ID:wOdJ4wF60
漢字源より

【悠】解字
攸(ユウ)とは、人の背中に細く長くみずを注ぎかけているさまを示す会意文字で、
滌の源字。長く続く意を含む。

悠は「心+音符攸」で、重いが長ながと続くこと。
憂いが断ち切れないとき、ゆるゆると長く伸びるとき、また年月や川の流れが長く
とおく続く形容に用いる。
182名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:11:05 ID:qcBarRYu0
【コウヤマキ】 日本特産種
コウヤマキ科、1科1属1種の木
183名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:11:16 ID:DZum5/an0
代表作
『学園天国』
『PEACH!』
『校内写生』
『KOJ-キングオブ女子高生』
『スペルマン』
『一発屋甚八』
『美少女学園』(会田我路と共著)
『VISIONARY』
『しかっちゃヤ』
『南極28号』
184名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:11:32 ID:112e9g6i0
意味は、マターリだな。
185名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:12:08 ID:79Ri3BQ70
「高野槇」
日本特産種で、コウヤマキ科と1科をたてる場合もあり、
この場合には、1科1属1種の木ということになります。

「日本特産種」「1科1属1種の木」・・・いい感じです。
186名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:12:37 ID:xHOdP8DFO
マスコミぜったい北川悠仁にコメント求めるね。あんな名前あの人しかいないし。aikoとも仲いいから皇室に悠仁と愛子ってすごい。お互いびっくりしてるはず
187名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:12:45 ID:O+1i2gEtO
良いお名前ですね
悠仁親王殿下の健やかなご成長をお祈り申し上げます
そしてできれば海外の要人と並んでもひけを取らないご容姿になりますように
188名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:12:48 ID:uH58Jaa10
これから誰がリークしたか祭りになるのか。
しばらくは楽しめそうだw
189名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:04 ID:lz6UUErW0
      ○                          ○
       \\                      //
        \\                   //
          \\                //
           \\             //
             \\          //
              \\ ∧_∧ //┌────────────
                \ ( ´∀` ) / < 僕は、ひさひとちゃん!
                 \    /.   └────────────
                 / __\
                //    \\
              //       \\
             //          \\
           //             \\
          //                \\
        //                   \\
       //                      \\
     //                         \\
  _//                            \\_
  (_/                               \_)
                    |||
190名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:07 ID:jFInIdXOO
>>183
桜通信を忘れるとは!
191名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:13 ID:MhU9ZwIQ0
新しい親王様の名前は「ぬるぽ仁」と決定いたしますた
192名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:15 ID:TASz4jyh0


『女子高生コンクリート詰め殺人 事件』(監督・松村克弥/主演・北川悠仁(ゆず)/東京計画[ビデオ安売り王])
www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikousei.htm

おめでとうございます

193名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:15 ID:QXeJBk240
ゆずとか言ってるけど、読み方が違う時点で全然関係ないだろ。
194名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:17 ID:Xo20b1uv0
高野槇

こっちが読めない
195名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:20 ID:CECo0pfO0
北川悠仁と同じ字面とかそんなことはもはやどうでもいいです!

悠仁っていいお名前だ(´∀`)
ゆったり、すこやかにご成長なさいますようお祈り申し上げます。
196名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:25 ID:wOjsxKy8O
記念日ぴのこ
197名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:37 ID:AZJN0Vys0
あきしののみやひさひとしんのうがまんぎょんぼんごうにさらわれた
198名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:45 ID:WW8CnIo80
もう舌噛んで血出してる奴いるだろ。
199名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:55 ID:NoxwQW7tO
まだどこの局も発表してないとき、朝日テレビが悠仁さまの名前をテレビに出していたんだが。
200名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:14:12 ID:112e9g6i0
>>183

悠仁先生の代表作は、どう考えたって

ANGEL
201名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:14:20 ID:OND9owLP0
>>183
遊人
202名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:14:51 ID:J6HDT9ex0
悠の字て、なんか短命な・・・
203名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:04 ID:JMZUvYYB0
>>177
高野槇は木棺として使われ・・ww
204名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:11 ID:uFmXiP2Y0
もう舌噛んで、血だらだらです_| ̄|○
205名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:14 ID:4jw4b49a0
お印ってなに?
206名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:24 ID:5KcAkrYY0
今回ほど、皇室が京都のものだと思ったことはありません。
「ひろひと」なんて、江戸っ子には難しくって・・・。
207名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:38 ID:+NCMOThdO
>>191
がっ
208名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:39 ID:s2Iig9QD0
親王の名前は「重仁」になりそうだな
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1158031726/45

45 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/09/12(火) 13:09:52.09 0
悠仁
209名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:42 ID:CDj/OuzS0
悠仁

辞書に学習させました
210名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:45 ID:4XV3Rfcq0
>>193
愛子さまが生まれた時に歌手のaikoにインタビューが行った
ついでになぜか佐藤藍子にもインタビューが…
211名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:54 ID:40cWuJw20
フランスの人はどう読むでしょうか。いさいと?
212名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:15:57 ID:XdxWhW6m0

いつかまた〜 ♪

どうしようもなく〜 ♪

寂しくなった〜 ♪

そのときは〜 ♪
213名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:10 ID:Tff0A9GQ0
【親王殿下ご誕生】 "「○仁」?" お名前予想、2ちゃんねるなどネット上で過熱★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157527358/314
314 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 17:45:23 ID:fNhBNgNJ0
悠仁(ゆみひと)平仁(たかひと)和仁(かずひと)柚人(ゆずひと)
亜仁(ありひと)継仁(つぐひと)

【親王殿下ご誕生】 "「○仁」?" お名前予想、2ちゃんねるなどネット上で過熱…命名の儀は12日★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157542182/593
593 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/06(水) 21:32:25 ID:PvgeVyW+0
望仁
時仁
鐵仁
悠仁

辺りはまだ出てないかな?

【秋篠宮家親王殿下御誕生】"「○仁」?" お名前予想、2ちゃんねるなどネット上で過熱 秋篠宮殿下による命名の儀は12日★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157562522/702
702 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 18:39:53 ID:zWSSh00Y0
「祐仁」か「悠仁」か「由仁」で「ゆひと」
214名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:11 ID:VYDV2Jgn0
↓ 高野 槇(タカノ マキ)さんからも一言どうぞ。
215名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:22 ID:u9vDEbsf0
いい名前やな
日本、て感じ
216名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:23 ID:RLPQS/xK0
ガチャのユージンから皇室シリーズとかは
さすがに無理か。
217名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:28 ID:WHLgqekYO
>>205
ガッツの首筋にあるやつ
218名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:36 ID:G2cJo/AcO
悠仁さま万歳!!!
219名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:48 ID:C3pmpBep0
>>194
こうやまき、昔からある庭木や仏花、船や浴槽などの
材木になる木なので、知らず知らずのうちに目にしてるかも
220人面魚:2006/09/12(火) 16:16:50 ID:pXxIdDlY0
怒仁
221名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:16:57 ID:js1eMzSz0
そういえば愛子駅の入場券が2600円でヤフオクに出てたっけ
222名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:17:17 ID:mO6QJYux0
>>168
めざましかよ!
223名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:17:18 ID:112e9g6i0
高野槇たんハァハァ
224名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:17:44 ID:rlw0qLlZO
ユージン様がすっごい美少年になるように愛育病院にむかって念を送っておきますね
225名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:17:48 ID://wW6N8K0
 875  Name: 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] Date: 2006/09/12(火) 16:01:20.36  ID: em+Q17jT  Be:
    ユージーン Eugene [L] (血筋のよい)
    ギリシャ語で「良家の血筋」
226名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:17:53 ID:Ah0xmedd0
Eugene
227名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:00 ID:jW6zBDqh0
 秋篠宮 悠仁
 ○○● ○●
  91710 11 4
 総運51× 一生に一度だけ大きな夢がかなうが、後は平凡か苦難の人生。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運30× まわりの影響を受けやすい。人生の浮沈もはげしい。犯罪傾向。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運36△ 波乱多く、成功と没落両極端な家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
228名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:06 ID:ksWq5Fvp0
>>205
その人専用のマーク。持ち物に刻まれるマーク。
229名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:11 ID:FFzOh/CB0
こころは良いのだが、その上が悪かった。
230名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:14 ID:kHrOQftn0
ひそひそうか・・・
テラなつかしいな
231名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:20 ID:Tff0A9GQ0
【親王殿下お誕生】 お名前、「仁」のつく2文字で検討…12日に命名の儀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157623360/264
264 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/07(木) 21:24:05 ID:fUMNQ8cB0
悠仁(ハルヒト)
遥仁(ハルヒト)
晴仁(ハルヒト)
陽仁(ハルヒト)

【親王殿下お誕生】 お名前、「仁」のつく2文字で検討…12日に命名の儀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157623360/594
594 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/08(金) 03:06:52 ID:ULaQ9pgxO
悠仁 はるひと
雅仁 まさひと
歩仁 あゆひと
どう?

【秋篠宮家親王殿下御誕生】"「○仁」?" お名前予想、2ちゃんねるなどネット上で過熱 秋篠宮殿下による命名の儀は12日★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157678048/284
284 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 23:10:40 ID:N0zslLdm0
よみを音読みにするのはだめなのかな?
キコ様、マコ様、カコ様にあやかって。
例えば「悠仁」(ゆうじん)とか。
232名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:24 ID:JKHIBc9r0
このお名前は既に先週のうちに予想されていたようですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/nai135
233名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:29 ID:sFsMXdjq0
秋篠宮悠仁
名前からしてカッコいい!
234名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:31 ID:FsVYfBN0O
悠仁親王万歳!皇族に光あれ!
235名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:18:45 ID:HZcBy3DX0
そういや平成になった時は「平成(へなり)村」なんてのが
クローズアップされたな。村の看板も盗まれたとか。

今回はマスゴミがどんな馬鹿騒ぎするやら。
236名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:19:19 ID:DUS8F/p00
WWEの同名の選手とキャラが被らないで欲しい。
237名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:19:18 ID:qcBarRYu0
コウヤマキの実(マツボックリ)は凄くかっこ良いよ。
一昨年、庭の中心にシンボルツリーとして40cm程の苗を植えた。
大きくなるが、剪定しなくても樹形が整って、病害虫も少ないからオススメ!
238名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:19:19 ID:xmZkQ4zB0

心部
《画数》11画
常用漢字
《音訓》ユウ・とおい・はるか
《名乗り》ちか・ちかし・はるか・ひさ・ひさし
《意味》
ユウタリ{形}とおい(トホシ)。はるか(ハルカナリ)。
細く長いさま。どこまでも長ながと続くさま。
「悠遠ユウエン」「悠悠蒼天=悠悠タル蒼天」〔詩経〕
「悠然ユウゼン」とは、長くゆるやかに伸びるさま。
転じて、のんびりしたさま。
「采菊東籬下、悠然見南山=菊ヲ采ル東籬ノ下、悠然トシテ南山ヲ見ル」〔陶潜〕
《解字》
会意兼形声。攸ユウとは、人の背中に細く長く水を注ぎかけているさまを
示す会意文字で、滌テキの原字。長く続く意を含む。
悠は「心+音符攸」で、思いが長ながと続くこと。
憂いが断ち切れないとき、ゆるゆると長く伸びるとき、
また、年月や川の流れが長くとおく続く形容に用いる。攸
《単語家族》
條(=条。細長い枝)絛トウ(細長い糸)などと同系。
239名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:19:20 ID:2jTB/JZw0
>>146
ゆず
>>155
これが信者か…
>>164
んなわけねーよwww
>>167
そりゃ両方考えるに決まってるだろ…
240名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:19:21 ID:C3pmpBep0
>>223
ノムラカエデってのもありますよ
ttp://www.reihokan.or.jp/yomoyama/various/reiho/garden/kaede.htm
>大正12年5月26日 秩父宮殿下来館。高野槇を記念植樹。
ってこともあったらしい
241名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:19:52 ID:QXeJBk240
>>231
本人乙。
読みが違うし、別に凄いことじゃないよ
242名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:20:04 ID:fww7Lkqm0
>205
シュサーンする直前の出血の事
243名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:20:11 ID:CECo0pfO0
>>227
でも、ご結婚とか・・・もしかしたら立太子なさったら
苗字(?)変わるし・・・

もともと宮家のお生まれだから結婚では変わらないか。
244名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:20:55 ID:K2sdGuDTO
>>225
凄いね マンマだw
245名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:21:28 ID:7bKrXx9KO
カコイイお名前だ
今後が期待できそう
246名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:21:41 ID:5QSGQMxE0
>>231
イヤッッホォォォォォウ!!!!!!!!!!!!!!!
247名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:22:20 ID:JrsB5Iys0
悠仁(ひさひと)


辞書登録完了!
248名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:22:29 ID:2jTB/JZw0
>>221
そういうのなら小和田駅もあるぜ
249名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:08 ID:HZcBy3DX0
>>247
そこまでは・・・

俺が登録してるのは紳助と鶴瓶だけw
250名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:10 ID:8wYazFI/0
お印ってなんだべ?
251名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:14 ID:bfoHPb0S0
              ○____
              .||      |    おめでとうございまーす!
              .||  ●   |    
              .||      |    秋篠宮悠仁親王殿下万歳!
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
252名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:19 ID:ig2OKHwA0
★★★★★緊急アンケート★★★★★

今さらだけど以前、予想されていた名前の中で皆はどれを予想していた?
どれがよかった?(またその訳)

「和仁」「智仁」「曹仁」「杏仁」「光仁」「紀仁」など
253名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:23 ID:CECo0pfO0
>>231
陽仁 はるひと  ってのは、俺がぼんやり妄想した中で一番に挙がった。

でも悠仁は浮かばなかったナー。

>>221 それは「あいし」駅だろうw
254名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:35 ID:A+0pCZbL0
ゆずかよ
255名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:36 ID:112e9g6i0
>>240

サンクス!

野村楓たんにもハァハァします。
256名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:37 ID:9RtssJsXO
まぁ、「今まで使ってない」漢字から選ばないといけないわけだから
これからも、こういう普段馴染みのない類の漢字にはなるわな
孝仁が良いとかあったけど、既に昔の天皇が使ってて使えないし
大変だよ
257名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:45 ID:5QSGQMxE0
ウ仁ーじゃなかったのか!!!
258名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:51 ID:UKf0XUkK0
風太じゃなかったのか
259名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:23:58 ID:qcBarRYu0
秋篠宮って、苗字じゃないっしょ?
260名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:06 ID:zzhVg1eg0
親王の名前は「重仁」になりそうだな
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1158031726/45

45 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/09/12(火) 13:09:52.09 0
悠仁
261名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:09 ID:10yxBKRb0
262名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:19 ID:KbIOBkb50

言いにくいから、「ヒート」って呼ぼうよ!!
263名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:22 ID:iTeMXtQw0
美形になりますように
美形になりますように
美形になります様に
264名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:26 ID:PFw9LLPv0
【悠】11画ユウ(イウ)はるか・ゆるやか・うれえる
形声。音符は攸。攸は人の背中に水をかけて洗う形で、みそぎをするの意味である。
みそぎによって心身が清められ、心がゆったりと落ち着くことを悠といい、
「ゆるやか、のどやか」の意味となる。
悠遠(はるか遠いこと)悠久(果てしなく続くこと)のように、
「はるか、ながい」の意味にも用いる。
また悠思(はるかなもの思い)の意味から、「うれえる」の意味が導かれたのであろう。
265名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:31 ID:BoRDjfMk0
ゆうじん?
ああ、あのエロ漫画家と同じ名前か!
266名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:37 ID:AZJN0Vys0
>>259
頭が弱そうですね
267名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:42 ID:E80uKfOL0
>>257
おもしろい
268名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:46 ID:VT8Jk8Rk0
悠は「人の背中に水を注ぎかけて洗う」という意味を表した会意文字
269名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:24:56 ID:RK+5iHwg0
有栖川宮熾仁(えぇい、変換できない不敬MS-IMEめ)親王みたいに
「一般人にはいないだろうな」的名前がよかったとちょっと思った
270名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:25:07 ID:2jTB/JZw0
>>256
馴染みはあるだろ
読みにくいが
271名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:25:08 ID:mLh6gDr70
姓名判断したければ、「悠仁」だけでやらないと。
「秋篠(宮)」はただの称号で、苗字じゃないんだから。
学校へ入学した後も、「悠仁親王」という名前で登録される。
272名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:25:37 ID:K2sdGuDTO
>>250
テレビで散々説明してたが
身の周りの品に、お名前の代わりにあしらうマークみたいな物
273名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:25:44 ID:kSVXsYAH0
嫁ねぇ

 ...ホメ仁じゃなかった
274名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:25:53 ID:wX9omBmy0
>>224
ピッコロ・・
お前、眞光線を発したな!!
275名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:26:24 ID:cslYjFjlO
なんか見覚えのある名前だと思ったら北川じゃねえかwwwww
276名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:26:25 ID:mB0E2oTX0
ユージンの方がかっこよくね?
277名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:26:44 ID:DZum5/an0
悠仁はAV男優してたんだよねw
汁男か?
278名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:26:54 ID:bfoHPb0S0
>>250
貴人の持ち物には畏れ多いのでお名前は書かないのです
279名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:27:37 ID:wcG1cQt0O
高野槇近くにあったな

上の方はカミナリでボロボロだったな
280名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:27:51 ID:sqdNkQvyO
ニーヒト殿下じゃなかったか
281名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:27:54 ID:YeENDKOQO
ゆずの北川?
282名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:28:05 ID:C3pmpBep0
>>237
お子さんお孫さんの頃には物凄く大きくなっていそうですなぁ(´ω`)

高野槙関連だとここが人気でそうかな
ttp://www.kouyamakinoyuonsen.jp/
283名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:28:15 ID:KuMyu8KK0
        ↓
【社会】悠仁内親王殿下のお名前、正式発表前にネットに流出?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158045136/
284樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/09/12(火) 16:28:15 ID:HBSSseTx0
>>277
種男になってくれれば皇統安泰。
285名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:28:18 ID:qcBarRYu0
>>259
IDがヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
286名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:28:34 ID:f4KAtYzU0
↓遊人が悠仁についてひとこと
287名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:28:45 ID:kmc8Egpj0
>>192
きっこがネタに使うかもな。(w
288名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:29:09 ID:+C4mTgq/0
古事記にマキは棺桶に使いなさいと書いてある。
289名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:29:29 ID:5IcLd89EO
オカ板で1ヶ月前に予想した奴がいたな(´∀`)
290名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:29:32 ID:jW6zBDqh0
 秋篠宮 眞子
 ○○● ●○
  91710 10 3
 総運49× 吉凶が安定せず不安定な人生。晩年はツキがないので堅実に。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運33× 事故運あり。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運36△ 波乱多く、成功と没落両極端な家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

 秋篠宮 佳子
 ○○● ●○
  91710  8 3
 総運47○ 幸運に恵まれる。周囲との協調がさらにツキを呼ぶ。結婚運◎。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運29◎ 社交性があり良い地位が得られる。現状を感謝することでより良い人生に。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運36△ 波乱多く、成功と没落両極端な家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
291名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:29:42 ID:JrsB5Iys0
>>282
もの凄い勢いでカウンター回っててワロタ
292名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:30:00 ID:vGOOhe+10
>>253
「あやし」
293名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:30:14 ID:fOzIkktc0
御印ってなーに?(・∀・)
294名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:30:20 ID:Tff0A9GQ0
>241

Janeで「悠仁」をログ検索しただけです。
私は悠仁を予想しませんでした。
慕仁、望仁、至仁、修仁、立仁、率仁などとおもいうかべてました。
295名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:30:22 ID:HZ/eqSo5O
悠仁っていったら
「セーラー服 身体検査」の室悠仁しかしらん
296名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:30:57 ID:DZum5/an0
>>284
なるほど(^^♪ 種馬にふさわしい名前だね めでたしめでたし
297名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:31:19 ID:qcBarRYu0
>>285
ほんとだ!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ  初体験!

>>266
天皇家には苗字が無い…って聞いた事があったんで。
勉強不足だな。もうちょっとネットの海を漂ってくるわ。
298名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:31:29 ID:v/B8+1W00
これからゆずと呼ぼう
299名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:31:30 ID:+WWm9eiN0
>>293
銀行印
300名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:31:40 ID:4fVCmJld0
高野槇って、
紀子さまが高野山の近所出身だから、その関係かな?
301名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:33:00 ID:bF2skiRK0
ピザヒトきもい
302名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:33:38 ID:CECo0pfO0
>>292
あやし・・・か orz 読めねえ・・・
303名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:34:26 ID:/lfiFpoP0
げげっ!ゆずかよっ
304名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:34:44 ID:C3pmpBep0
>>291
おお、ほんとだw
普段目にしていてもあまり気にしないような木だから
結構みんな検索かけてるんかなー
305名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:35:02 ID:ZaeFaisRO
悠って字面が良いね
306名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:35:14 ID:sqdNkQvyO
絶対、髭仁と思ってたんだがな〜

鯰仁とかもよかったのに〜
307名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:35:21 ID:K2sdGuDTO
>>293
>>272 >>278
少し前くらい読んでおくれ
308名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:35:25 ID:Gz4WcY5W0
>>283
内親王・・・?
309名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:35:56 ID:aEvoaOE30
>>111 ガッ!
310名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:36:02 ID:n0wLjVDw0
高野聖 
311名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:36:07 ID:9NzSxRmH0
>>303
俺も思った(笑)
312名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:36:08 ID:lbOKdLU40
>>40
> 万世一系の天皇が悠久に続くようにとの願いが込められているのは想像に難くない。



激同!!

313名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:36:27 ID:CECo0pfO0
内親王ワロスwwwww
314名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:37:17 ID:oYxLzPhz0
悠仁 の検索結果 約 234,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
315名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:37:50 ID:bkyQ32Yn0
今年の流行語大賞は「悠仁」かなあ?イナバウアーもいいけどハンカチ皇子はやめて欲しい。
316名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:38:23 ID:+C4mTgq/0
女系容認のクソサヨ市ね、って意味が込められてていいですねw
悠久の皇室万歳w
317名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:38:44 ID:gYPclEGBO
北川か
318名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:38:47 ID:c09VFo6E0
悠久の大義に生きるべし。
319名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:39:26 ID:yz+BtlhN0
HISAHITO

フランス人「イザイト?」
320名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:40:15 ID:0ADQzHa80
>>42
超賎人は帰れ!
321名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:40:40 ID:Lh4rkb2v0
昼に2chで流失してたみたいだね
322名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:40:47 ID:vaDGaHzyO
それ、なんて同人キャラ?
323名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:41:28 ID:3Okwd6Vg0
悠さま萌え
324名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:42:08 ID:+8sthmjIO
194 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/09/12(火) 14:59:44 ID:fYDDR1LG
ゆずが好きだから
悠仁(と書いてちかひと)がいいなぁw

217 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 15:17:11 ID:N88rHvsO
悠仁 はるひと
雅仁 まさひと
紀仁 のりひと
歩仁 あゆひと
意味は無いw

232 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 15:22:50 ID:C/MlHGHv
悠仁(はるひと)

旗鼓さんがいかにも好きそうだね


鬼女板から。読み方が当たってる人はいなかった。
325名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:42:23 ID:6gGWLvaB0
田舎者ほど皇室、皇室と騒ぎ立てる、馬鹿ども。
326名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:42:40 ID:qvT4tk5H0
高野 槇(たかの まき)ℳฺℴฺℯฺ♥
327名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:42:52 ID:lbOKdLU40
これのスレ探し出してきてくれ

235 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 16:11:03 ID:FItFY3XI0
オカルト住人すごすぎ・・・

246 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/08/14(月) 21:57:01 ID:V7u0OIpk0
>>239

 紀子様の子供は男の子。名前は…、そうだな、悠仁様かな。。。
 名前のほうはちょっと自信ナイ。
328名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:44:01 ID:Qu8X3Ilr0
怨念の怨かと思った・・・・・・キャー!!!!!!!!!!!!!!!
329名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:44:31 ID:jHQiLLVW0
世界の三大庭園樹は、ヒマラヤシダーと南洋杉及び高野槇と言われています。
写真は別所温泉の安楽寺の庭木です。樹形は梢殺形をしています。
梢殺とは梢の方向に行くにつれて急激に細くなる幹の形状の樹形です。
この樹形は別名でウラゴケとも言います。高野槙は成長が極めて遅く、
植林には不適とされています。反面、成長が遅く永年に亘り、樹高が
一定しているので防火樹としては最適で高野山では僧坊の間に多く植えられています。
日本の木の中でも特に良い品質の木という意味で、木曾五木と呼ばれる樹木があります。
木曾五木とは木曾檜、椹、翌檜=、ネズコ(鼠子=別名、黒檜)と高野槇の五樹種です。
高野槇の樹皮は繊維質が強いので槇肌(マキハダ、マイハダ)と言う防水パッキングとしての
用途があり、井戸の壁や舟板の隙間の充填物として使われ水漏れ防止材として有名です。
支那では諺に「この世に生を受けたら死ぬ時の事を考えて槇を植えよ」と言われています。
この諺の木は槇ではなく、高野槇の事を指していると思われます。高野槇は棺桶の材料
として古代では、高貴な人達に珍重されていました。
http://prowd.mboso.ne.jp/1100-236koyamaki.htm
330名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:44:38 ID:RBSBsccw0
【社会】親王のお名前が「悠仁」に決定・・・との誤報広がる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1155138639/
331名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:44:40 ID:qylc9xymO
だいたい末っ子はのびのび育つからなあ。姉二人だから女慣れもよさげだし、イケメンぽいから相当モテるだろうなあ
332名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:47:10 ID:XMthvGUi0
遊人
校内写生
333名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:48:36 ID:3Okwd6Vg0
イケメンなら腐女子がネタにしまくりそうだな
さすがに皇室には手を出さないか?
334名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:49:12 ID:jZVH20J70
ひさひと        言いづらいな・・・
335名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:49:44 ID:q22Y2Y530
悠久の大義か…
336名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:50:13 ID:zlkXHiEw0
親身やさまの名前は、「ゆず仁さま」と聞いて飛んできました。
337名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:50:22 ID:dTY4bBAQ0
この長い長い下り坂を〜
338名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:51:25 ID:s2GyNjNaO
ゆずの北川悠仁はライブネタ出来て良かったな

いっそゆうじんからひさひとに変えたら?

339名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:51:49 ID:k/xSMVcj0
http://www.networksolutions.com

おいおいおいおいおいおいおいおい!!

悠仁さまのお名前にちなんだドメインとってやる!
と思って上記サイトで検索してみたら・・・

hisahito.com 2004年に取得済み
hihsahito.net 2004年に取得済み

なんと、 hisahito.org は今日取られているではないか。
今後、このドメインでどんな商売を始める気だ???畜生。
340名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:51:57 ID:OHiJE9AWO
>>329
棺桶かよ
341名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:52:35 ID:yREcwTwpO
>>333
サーヤになら書けるw
342名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:52:35 ID:PtBKmTYY0
意外と現代的な漢字使ったなあ・・・
343名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:52:47 ID:KbIOBkb50
>>331
たった一人の世継ぎなのに、もしもの事あったらと過保護に
されると思うよ。
死んだら終わりじゃん。
344名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:53:03 ID:gfuEP8BCO
葱仁かとオモタ
345名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:53:08 ID:EKEJF2iw0
>>340
仇為す連中を叩き込むのに必要なんじゃね?
346名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:53:21 ID:1FK0MEEhO
たとえイケメンでも一般人との結婚は難しいだろうね。
雅子のように精神病んでボロボロなるのに耐えられる女はあまりいない…
愛子と結婚が妥当かな
347名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:53:46 ID:s2GyNjNaO
間違いなくマスゴミは北川悠仁にコメント求めに行ってる

348名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:54:05 ID:XMthvGUi0
遊人
校内写生
349名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:54:05 ID:VSOi0eZg0

ゆうくん、キモチイイよ
ゆうくん、そこ、もっと
ゆうくん、今日は中に出していいからね
350名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:54:18 ID:GpYWe5CL0
 秋篠宮 悠仁
 ○○● ○●
  91710 11 4
 総運51× 一生に一度だけ大きな夢がかなうが、後は平凡か苦難の人生。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運30× まわりの影響を受けやすい。人生の浮沈もはげしい。犯罪傾向。
 伏運36◎ 可愛がられて成長しますが、甘やかしは禁物。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運36△ 波乱多く、成功と没落両極端な家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
351名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:54:20 ID:k/xSMVcj0
http://www.networksolutions.com

おいおいおいおいおいおいおいおい!!

悠仁さまのお名前にちなんだドメインとってやる!
と思って上記サイトで検索してみたら・・・

hisahito.com 2004年に取得済み
hihsahito.net 2004年に取得済み

なんと、 hisahito.org は今日取られているではないか。
今後、このドメインでどんな商売を始める気だ???畜生。
352名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:54:53 ID:XD0epF0f0
まさか予想が当たるとは思わなかった
353名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:55:19 ID:1BxqmYmH0
ハルヒと じゃないのか
354名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:55:26 ID:b/mI79lX0
俺の予想通りだな
355名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:55:44 ID:B85mEAic0
悠仁さま記念真紀子
356名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:56:25 ID:k/xSMVcj0
http://www.networksolutions.com

おいおいおいおいおいおいおいおい!!

悠仁さまのお名前にちなんだドメインとってやる!
と思って上記サイトで検索してみたら・・・

hisahito.com 2004年に取得済み
hihsahito.net 2004年に取得済み

なんと、 hisahito.org は今日取られているではないか。
今後、このドメインでどんな商売を始める気だ???畜生。
357名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:57:44 ID:cWqaiB790
素晴らしいお名前です
358名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:58:56 ID:IFhMfn//0
めでたい。
記念カキコ
359名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:59:17 ID:cYFn1c0C0
国分「未来の天皇と同じ名前になってみてどうだった?」
360名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:00:07 ID:L0KFo+zz0
お名前もお印もとても清々しい。
361名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:00:15 ID:evB0FssC0
どーでもよくね?
362名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:01:29 ID:0RPMvhp10
こうやまきのみやひさひとしんのうでんか
363名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:02:00 ID:0ADQzHa80
お印は高野槇か、いいね
病気に強くて、ぐんぐん伸びる
364名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:02:40 ID:yFRNX9ei0
俺もお印ほしい。
365名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:03:19 ID:pQRhRf3C0
>>350
安いパンピーと底が違いますから、人運◎ってだけでじゅうぶん
366名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:04:07 ID:iAlpG1Ck0
>>364
お前の御印は、「ハエトリソウ」だ。
367名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:04:08 ID:1FZiHn3CO
新宮の名前は、『 まさし』と聞いたが・・・
368名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:05:21 ID:CECo0pfO0
>>366
ワロスwwwwwwww
369名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:07:28 ID:4aARSCtXO
なんかイケメン風ではないですか
370名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:07:43 ID:pQRhRf3C0
>>332
あーあ言っちゃった
371名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:08:15 ID:weVdRmW00
ヤフーニュースで
>7月ごろから考え始め、「ひさひと」という音に合う漢字を探して決めた。
372名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:08:16 ID:au/orCZ00
フジ、北川悠仁コメント来たーーー!
行動早いな!(笑
373名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:08:21 ID:KqWnv0qY0
ゆず
374名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:08:55 ID:m/r/sSel0
ホメ仁じゃなかった・・・orz
375名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:09:10 ID:Vfy+RiB90
記念
376名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:09:43 ID:4aARSCtXO
ウ仁でもなくてよかった
377名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:11:03 ID:SEQnwQ7A0
>>350
だからそれは苗字じゃないと何度いったら
378名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:11:34 ID:YuOuVQn30
怒恐恐怒恐
怒恐悠怒恐
恐怒怒恐怒
379名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:11:51 ID:pQRhRf3C0
>>370
しーーーーーーーーーーっ!夢を壊したらだめ!
380名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:12:10 ID:ZpblZAP2O
ヤクザの組織名に悠仁会ってありそうじゃね?
381名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:12:13 ID:KUL5N0y/0
悠仁(ひさひと)様。。

これは、悠久に男子の皇統が続くようにとの、秋篠宮様の願いが込められたお名前だろう。
382名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:12:35 ID:ff0Mvd6g0
ℳฺℴฺℯฺ♥←何これ!どうやって出すの?
383☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/09/12(火) 17:12:43 ID:zy8ocYZf0
この前の名前予想スレで当てた奴はネ申..._〆(゚▽゚*)
384名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:13:29 ID:iAlpG1Ck0
 高野槇 悠仁
 ●○● ○●
 101114 11 4
 総運50× 始良ければ晩年悪し、始悪ければ晩年良し。犯罪傾向。晩婚傾向。
 人運25○ 常に自分が中心にいたいタイプ。能力はあるので協調性に注意すれば吉。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運35○ 才知に抜きん出て恵まれる家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
385名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:13:49 ID:Y7geZwiM0
おめでとう悠仁様記念
386名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:14:12 ID:k/xSMVcj0
http://www.networksolutions.com

おいおいおいおいおいおいおいおい!!

悠仁さまのお名前にちなんだドメインとってやる!
と思って上記サイトで検索してみたら・・・

hisahito.com 2004年に取得済み
hihsahito.net 2004年に取得済み

なんと、 hisahito.org は今日取られているではないか。
今後、このドメインでどんな商売を始める気だ???畜生。
387名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:14:17 ID:CECo0pfO0
>>382
出てるよ
388名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:14:44 ID:M2CnjgQG0
【広末涼子】早稲田大学【不正入試】
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=3074359
389名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:14:47 ID:izrJ/kAJ0
悠仁、お前は私がまもる!
390名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:14:58 ID:y2kI/e/20
9月7日の時点で愛子と悠仁の激しいバトルを予知した人がいた!

http://bbslog.realint.com/?serverid=3&bbsid=marunouti
からコピペ

【今日も】テレ東【我が道を往く】っっ/愛子vs秋篠宮家の親王(敬称略)/
pから始まる誰か(2006-09-07 21:51:25)

[愛子] 攻撃:51 素早さ:57 防御:86 命中:42 運:40 HP:255
[悠仁] 攻撃:71 素早さ:75 防御:52 命中:63 運:79 HP:172

愛子 vs 悠仁 戦闘開始!!
[悠仁]の攻撃 HIT [愛子]は51のダメージを受けた。
[愛子]の攻撃 HIT [悠仁]は19のダメージを受けた。
[悠仁]の攻撃 HIT [愛子]は5のダメージを受けた。
[愛子]の攻撃 HIT [悠仁]は77のダメージを受けた。
[悠仁]の攻撃 HIT [愛子]は45のダメージを受けた。
[愛子]の攻撃 HIT [悠仁]は9のダメージを受けた。
[悠仁]の攻撃 HIT [愛子]は67のダメージを受けた。
[愛子]の攻撃 HIT [悠仁]は1のダメージを受けた。
[悠仁]の攻撃 HIT [愛子]は1のダメージを受けた。
[愛子]の攻撃 HIT [悠仁]は73のダメージを受けた。
[愛子]が[悠仁]を倒しました(ラウンド数:5)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
391名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:15:08 ID:aB70VAIt0
石原慎太郎がまたアホなこと言い出しそうな悪寒。
弟と同じだ「ユウ」ちゃんだとか。
お前の弟じゃなくて、ハンカチ王子と同じ音だ!
392名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:15:21 ID:DqO9NWwr0
ゆずのかっこいい方じゃない方はなんて名前?

かっこいい方が悠仁だろ?
393名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:15:22 ID:R7BGtM++0
ゆずの北川悠仁
ラッキ−なやつだな。
394名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:15:27 ID:w89SqtQC0
1 :芋の煮っ転がされ(100-060918)φ ★ :2006/09/03(日) 13:42:07 ID:???
http://www.yamagata-np.jp/kiji/200609/03/0000007402.jpg
空を悠々と泳ぐ竜のように見える雲=鶴岡市、山田晋太郎さん撮影

 鶴岡市の湯殿山参籠所(さんろうしょ)付近で、
出羽三山を参拝に訪れていた佐賀県唐津市町田、獣医師山田晋太郎さん(29)が
竜のように見える雲を撮影した。

 山田さんは、先月30日から今月1日にかけて参拝に訪れた。
31日午後6時40分ごろ、湯殿山参籠所の2階から外の景色を眺めていたところ、
不思議な形をした雲を見つけた。

 「竜だ!」。
初めは細長い雲の固まりだったが、少しずつ形状を変え、しばらくして目の前に“竜”が出現した。
「どんどん形を変え、最後は竜のような姿になったので、1人で興奮して見ていた」と山田さん。
急いでカメラを取り出し、撮影した。
10分ほどで雲の形は崩れ、夕闇に隠れるように見えなくなったという。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 15:58:08.16 ID:ulbSS24R
Eugeneという名前も、ギリシャ語起源で、'well-born'という意味だそうです。
素晴らしいわ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/12(火) 16:01:20.36 ID:em+Q17jT
ユージーン Eugene [L] (血筋のよい)
ギリシャ語で「良家の血筋」

昭和天皇―ユウジン(裕仁・ひろひと)
新親王様―ユウジン(悠仁・ひさひと)
395名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:16:00 ID:RgGsutq+0
悠って文字が暗い
396名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:16:40 ID:gujQ/sEm0
DQNだね。
397名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:16:46 ID:xTUpvZxg0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  語  感  最  悪  や  な  。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
398名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:17:56 ID:mq1oWxFIO
ヽ(。・∀・)ノひちゃひちょ〜
399名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:17:58 ID:yREcwTwpO
琵琶湖かどっかで最近黄金のナマズが捕まったんだよな?
400名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:18:38 ID:oVHRQ4ha0
おい!なんだよ、コレ!


悠仁親王(2006(hyde暦156)年9月6日-)は日本の皇族。秋篠宮文仁親王と秋篠宮妃紀子の第一男子として帝王切開で誕生した。

国歌 (ラップ調で)俺のチンコは6千円〜♪あなたのチンコは8千円〜♪YO-YO-YO-YO-ゆうじんおやおう♪

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A0%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B" より作成



401名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:18:42 ID:q9gN69E6O
あんまりスレ伸びて無い…?
402名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:18:57 ID:ZJrG6NqT0 BE:96602742-2BP(103)
ひさひと
て平凡な名前ですね。
403名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:18:59 ID:2Id49Jl80
突っ込みどころもあるけど、いい名前じゃん。
あだ名はユウジで決まりだなw
404名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:19:18 ID:vehpYJz50
良い名前じゃん カッコイイ
405名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:19:20 ID:K/yZ90odO
ねえ、雅子と紀子に「子」が付いてるのは偶然だったの?
406名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:19:25 ID:Xg3b1H6A0
>>394
ユージーンって良く少女漫画等に出てくるけど
そういう意味だったのか。
407名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:20:26 ID:TtFEAAWAO
うわっ、2ヶ月前に生まれた息子と同じやんか!
408名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:20:43 ID:CECo0pfO0
>>400
あまりにも逝っちゃってるので怒り通り越してワロスwwwww
409名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:21:07 ID:V/faSNnS0
>>44
これどういうこと?
410名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:21:12 ID:EFFJaH990
ヒロヒトかぁ。

いい名だ。
411名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:21:59 ID:Js3dUZ3p0
あ、そう
412名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:22:58 ID:Xg3b1H6A0
>>405
それくらいの年の人だとかなりの割り合いで子がついてる。
413名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:23:20 ID:q22Y2Y530
この写真のキャプション付けた記者もプチ神だね。↓
http://www.yamagata-np.jp/kiji/200609/03/news05927.html
414名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:23:23 ID:KcogWJmY0
>>405
もっとすごい偶然を忘れてる
415名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:23:52 ID:EFFJaH990
もう真似てる親いると見た。
今日産んだやつとか。
416名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:23:57 ID:ZJrG6NqT0 BE:301883055-2BP(103)
417名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:24:12 ID:Qcz8KFCI0
>>401
重複スレが結構ある
418名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:24:23 ID:MDG4ouWa0
TBSラジオのゆうゆうワイド(悠悠)から取った
あと群馬のマスコットゆうまちゃん(悠馬)から取った
なまず好きだから、しょうがないな
419名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:25:00 ID:mOW5Sg/p0
悠仁さま(;´Д`)ハァハァ
420名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:25:07 ID:9vjh8HS40
sciadoptys verticillata
sciadopitys verticillata

どっちだ?
421名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:25:12 ID:K/yZ90odO
>>414
422名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:25:20 ID:ZsD9fxHp0
ユージン・スミス

>1961年日立のPR写真撮影のため来日。日本に対する関心が深まり、
その後水俣のチッソの水銀汚染問題で胎児性水俣病の患者たちを撮り続け、
世界に水俣病の悲劇を知らせた。1972年1月、チッソ五井工場を訪問した際
に暴力団による暴行を受け、片目失明の重症を負う。
帰国後、1978年にアメリカ、アリゾナ州のツーソンで脳出血により逝去。


「ひさ」という音も、「ユージン」と読める字面も
小和田家にしてみれば敵対しにくい名前だなあ。ユージンを失明させた時に
暴力団に命令した社長が雅子さんのおじい様だからな。
ある意味凄い。
423名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:25:26 ID:LLGWr9Ti0
424名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:26:14 ID:zziza+L8O
( ;∀;)イイハナシダナー
425名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:26:25 ID:aB70VAIt0
>>177
男の子らしくて、ええな〜〜〜〜〜〜
426名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:26:25 ID:68useu700
女系天皇に反対する根拠として、神武天皇以来続く
「万世一系」すなわち男系が途絶えるから、というものがある。

しかしこれは、冷静に考えれば馬鹿馬鹿しい話だ。

もし、万世一系が正しいのであれば、初代天皇および
5〜16代にかけての天皇は、100〜140歳まで生きていたことになる。

高齢化社会の現代でさえ、100歳まで生きられる人は
5万人に1人程度といわれている。
歴代天皇には、随分と長生きの方が多かったことになる。

もちろん、常識のある人からすれば、
そんな馬鹿なことあるかとすぐに思うだろう。
しかし男系論者は、科学的知見を捨て、神話的情念に立ち、
100歳以上生きた天皇が十数人いたと、本気で信じざるを得ないのである。

この他にも数人の天皇で、
男系が途絶えているのではないかとの疑念が持たれている。
例えば、大化の改新の頃の天智天皇がその例だ。

そのようなことから、今上陛下が神武天皇のY遺伝子を持つ
などということはまずありえない。
従って、男系に執着する必要など全くないのである。

仮に男系が2700年続いているとしても、女系を否定する根拠にはならない。
27000年後の日本を見れば、男系でつないできたのは最初の10%だけだし、
270000年後の日本を見れば、最初の1%に過ぎなくなる。

無論、そんな遠い将来には、皇室も日本も滅んでいて、
日本は中華人民共和国日本省か、大韓民国日本道、
ないしはアメリカ合衆国日本州になっているなどと考えるのであれば別だが。
427名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:26:35 ID:C3pmpBep0
>>405
子をつけるのはよくある事
ttp://www.pref.mie.jp/saiku/hp/jiten/itirann/itirann.htm

>>414
入れ替えの法則を見つけた人はすごいねぇ
428名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:26:47 ID:EJ6RUt8X0
429名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:27:03 ID:L0OrMNZp0
つまらん
430名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:27:11 ID:JAou13sI0
ハルヒトじゃなくてよかった
431名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:27:28 ID:lbOKdLU40
ゆずの悠仁のブログ

http://www.senha.jp/yuzu/diary.cgi

偉いな、ちゃんと靖国参拝してるよ。
432名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:28:20 ID:m4ljoE7D0
>>390
俺の名前でやったら、両方とも4ターン以内に倒してしまったw
失礼。
433名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:28:29 ID:aB70VAIt0
ゆうくん
ゆうちゃん
ゆう
ゆっくん
ゆうぽん
ゆうたん
434名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:29:00 ID:rlw0qLlZO
>>422
すげえ…。ギリシャ語で良い血統って意味だったり、チッソOWDの野望を体をはって阻止して下さる御方なのかもしれん。
早くユージン様のお顔を見たい。
435名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:29:32 ID:q22Y2Y530
wikiの「悠仁親王」の項目だが…なぜけさ7時台にこんなことが書ける?↓
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%82%A0%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B&diff=7632021&oldid=7631951
436名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:30:09 ID:JcZfoc/I0
ゆずファンとしてはかなりビビった
ひさひとかーいい名前
437名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:30:09 ID:905cbLci0
悠久の伝統である万世一系が永遠に続くように、という願いが込められていますねえ。
そのためにご懐妊して、ご誕生したわけだから。
これで、皇室典範改正で女系容認の目は完全になくなったんじゃない?

438名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:30:43 ID:YvPS7YFh0
○悠仁
×怒仁
439名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:31:17 ID:wnsJljYC0
>>435
日本時間での表記じゃないんだよ
日本時間に直すと16時過ぎ
440名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:31:17 ID:EJ6RUt8X0
>>427
このことだな。
「おわだまさこ」と「かわしまきこ」の名前の不思議
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1007/10075/1007537976.html

>>435
ヒント: その時刻はUTC
441名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:31:45 ID:aB70VAIt0
昭和天皇の、「ひろひと」 と同じハ行だね。
秋篠宮も  「ふみひと」 で同じハ行

ひろひと、ふみひと、ひさひと
442名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:32:20 ID:ZMrMFRn80
なんか言いにくいなぁ…。
悠久の風?
443名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:32:45 ID:ab+inAGm0
>>435
どっかで既出
投稿時間が世界標準時?
ID取得してログインして日本時間に変えると16時ごろらしい
444名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:32:46 ID:q22Y2Y530
>>440
ありがと。GMTみたいなもんか?
疑問が氷解しました。
445名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:32:47 ID:EFFJaH990
ヒロヒトかよ。
446名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:34:33 ID:k/xSMVcj0
http://www.networksolutions.com

おいおいおいおいおいおいおいおい!!

悠仁さまのお名前にちなんだドメインとってやる!
と思って上記サイトで検索してみたら・・・

hisahito.com 2004年に取得済み
hihsahito.net 2004年に取得済み

なんと、 hisahito.org は今日取られているではないか。
今後、このドメインでどんな商売を始める気だ???畜生。
447名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:34:55 ID:hJ69+9Dv0
                       ヽ
               -―――- 、    }
         /          丶__ノ
        /             ヽ
       / /  .::{  ヘ   ヽ 丶    ',
      ,イ"/ //:::::|  ヾ  、:::..ヽ: ハ    l
     〃l:::l l::ト、:∧  ! \,ヽィ:l :: ハ:  |
.      {! |:::l |::N.\ハ: lメ´_ヽ\! ::::::!   |
        |:::lヘl:∧代ヽ\|!イ才丁ル、:::|  |
      ヽリヽ ハ V;j   V_;ソ /::∧|  |  悠二?
          Y:ゝ"  _  " /::/ ´:| !::l
          !:::::{ >`.'_, .ィ≠‐┐:::l:: l!:|
          ,ゝ;枡#で ::::/ヽヽ  ヾリ:: l!:|
          {;;#(7^ヽヘ/  ヽ L_」::: l!:|
          ゝ_;>く 〃  /`  ̄¨l::: l!:|
             ヽr-イ     |::::.l!:|
 ー―‐ァ-‐――-r‐ ー‐| ::入____j:::: l!:|ー―‐ヘ⌒ゝ-――
       rー-、______,K′ ̄ ̄ 代:::..ヾヽ
       \__,、___ヽ_\   | _ゝ ::..\ー- _
     。’            `ー一′  ヽ、::_二ニ==-、
                ゚<)、o.         つ::)
448名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:36:18 ID:e2a1So3q0






早速デスノートに書いておきました。



449名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:36:41 ID:smJiygZb0
通報しました
450名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:36:51 ID:HF7vHZdW0
ゆずのゆーじんとやらがこのスレに出てくるのは不快だな
歌手してよりもレイプ犯とか男娼の役で出演しえたイメージ強いし
451435:2006/09/12(火) 17:37:22 ID:q22Y2Y530
すると、その筋のリークっぽいのは今のところ↓だけか…
【実況】 命名の儀
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158011553/

57 :Ψ :2006/09/12(火) 12:32:57.74 ID:yLu7SiWu0
悠仁(ひさひと)さまに決定。

 
60 :Ψ :2006/09/12(火) 13:25:24.10 ID:yLu7SiWu0
>>58
だーかーら、 悠仁(ひさひと)さまに決まりました
452名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:37:38 ID:ZxsCUuXa0
ユージン、オ・・・に気をつけろ。
453名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:37:47 ID:tGfYFkp0O
>>440
見つけたのは、頭の体操を書いた多湖らしい!
454名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:38:17 ID:YzmLthJP0
記念かきこーヽ(・∀・)φ
おめでとうございますー
455名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:38:33 ID:6N2ef+/n0
悠二か・・・
456名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:38:36 ID:DNSHoJjSO
まあ、あれだな、、普通だな
457名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:39:06 ID:QyD0ZZxR0
192 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:34:37 ID:f6or6N3b
フーン ヒッキーな だいたい あんな字使うこと自体がムカツク 
悠々自適の悠だろ。怨 に似てる自体だし、 ああ気持ちわる。逝ってよし。

     悠     怨     
458名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:39:35 ID:EFFJaH990
ヒロヒトか。

シナ人おこらせる気まんまんだな。
459名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:39:44 ID:a4HbnWuS0
高野連の悠(ユウ)ちゃん
460名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:39:53 ID:w70bUpYC0
千葉県の木に指定されているのは「イヌマキ」

ニセモノ扱い
イヌマキは針葉樹なのだが、果実がジューシーで甘い。
もちろん解剖学的には、子房が発達したものとしての果実ではない。

コウヤマキのほうは、普通の針葉樹同様にマツボックリが出来る
どちらも葉の幅がやや広いので、あまり針葉樹には見えない
461名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:40:18 ID:CECo0pfO0
>>440
それってつまり、偶然ふたりとも「○わ○ま○こ」だったってだけでわ??
462名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:40:18 ID:YtXGf0PgO
ゆっくり〜ゆっくり〜下ってく〜ってことか。
463名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:40:24 ID:q22Y2Y530
今頃阿久悠と中西悠子のコメントを鳥に行ってるのかな。
464名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:40:36 ID:5hhImjM10
マロヒト
465名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:40:54 ID:y2kI/e/20
>>432
おいおい、どうせなら簒奪を狙った愛○を倒(自粛
466名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:41:08 ID:/6E6zDia0
俺は(鈴木)真仁と予想したんだが外れた。
467名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:41:12 ID:iAlpG1Ck0
>>435
それ、日本ローカルの時間じゃないんじゃね?
468名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:41:54 ID:HUt0WZGf0


   ひ さ ひ と 言 い ず ら い ん で す が …

「ひさ"し"とになってしまう」
469名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:42:58 ID:6LRcidlX0
悠仁天皇くるーーーーー
それまで俺は生きていられるだろうか
470名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:44:33 ID:y2kI/e/20
>>432
すまん。>>4651です。両方倒していたんだね。早合点した。
にしても、愛○だけ倒(自粛
471名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:44:54 ID:iri+/aCQ0
>>461
まわしまんこ?
472名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:45:36 ID:q22Y2Y530
>>439
>>443
>>467
あなたの言うとおりです。まちがえちゃった。

まあ将来ご留学されるときのあだなはユージンで確定かな…
473名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:47:07 ID:CECo0pfO0
>>471
おわだまさこ と かわしまきこ を一文字ずつ交互に読むと同じ名前になる!不思議!
とかいう主旨っぽいスレだったから〜・・・
要するに2人とも2・4・6文字目が同じだから、1・3・5文字目を入れ替えると同じに
なるってだけなんだよ・・・こんなどうでもいいこと、よく気付いたなw
474名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:47:22 ID:2eJV8xOm0
困ったな、近所のDQN高校生と同じ名前か・・・。
学生のくせにダサいとか勝手に理由つけて学割半額のau携帯使わず、
ドコモ携帯を自慢して使って、携帯代10万円突破。

悠仁様以外の同名者は改名する義務を俺が命ずる。

475名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:47:40 ID:Xg3b1H6A0
>>451
もしそれが本物のリークだったら最悪だなそいつ。
476名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:47:40 ID:q22Y2Y530
>>469
即位されるのは俺の読みでは40年後だから、
いま30代くらいまでならたぶんOKじゃない?
477名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:47:42 ID:ikXqjLX2O
かつて、プール事故の時に炎上して閉鎖した厨2病のブログ復活
今度は『天皇家は金食イ虫』『女系容認は昔の側室みたいなモノ』『俺はオタクではなくマニア、一緒にするな』と、またイタイこと書いてます
http://mblog.excite.co.jp/user/shiftless/
478名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:47:56 ID:aB70VAIt0
「ひさひと」だけど、呼びにくいから
秋篠宮が「ふみひと」でアーヤだったみたいに
ユーちゃんだろうな。
479名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:48:41 ID:hJ69+9Dv0
>>446
.jp/.org/.biz/.nuが今日登録されたみたいね.
ttp://www.akihito.com/ みたいに反日サイトでも立ち上げるのかな.
480名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:49:34 ID:KuMyu8KK0
礼宮(あやのみや)文仁だったからアーヤ
481名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:50:21 ID:CECo0pfO0
>>478
それをいうなら、「アキちゃん」とかじゃないか?
悠仁親王をゆーちゃんていうのは、幼少時の文仁親王を「ブンちゃん」ていうようなもんだぜ
482名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:53:26 ID:q22Y2Y530
>>478 ゆうちゃん、ひいちゃんとかかね。
一般国民的には、ゆう様とかゆず仁様とか…

ところで高野槇の浴槽とか風呂イスとかが売れそうだ
483名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:54:05 ID:CeBWzHBM0
484名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:55:58 ID:pOUc6dhcO
お印 秋刀魚じゃないのー('A`)?
485名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:56:25 ID:nWlFrG9r0
しっかし高野槙って用途がなんだかなぁ、ちっとも目出度くないし。
「棺桶の材料」って言われてもなあ(´・ω・`)
486名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:57:08 ID:BkDE3aXzO
『はるひと』
の方がなんか良さげだけど‥

でもまあいいや。
『ひさひと』親王殿下万歳!
487名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:57:19 ID:14ikvPkC0
ゆうちゃんなんて名前にすると

高校に進学してすぐに
巨大なキューピー人形に襲われて
喰われそうになったところで
日本刀を振り回す炎髪灼眼の少女に助けられちゃうぞ。
488名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:57:45 ID:J/AVoSan0
プリンツ・オイゲン

英語Eugene(ユージン)
ドイツ語Eugen(オイゲン)
フランス語Eugene(ユジェーヌ)
ラテン語Eugenius(エウゲニウス)
日本語悠二(ヒサヒト)
489名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:58:16 ID:uUx4CdTw0
そもそも今回男児が生まれる確率は7/8だったんだから、元々考えてあったんだろうね。
490名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 17:59:53 ID:WmnYJmFH0
489

どうやってその計算に?
491名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:01:00 ID:J6HDT9ex0
江戸っ子は 「しさした」になるだろうなw

492名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:01:01 ID:Yl/O/72c0
しかし、呼びにくい。
ひさちゃんとかひさ様とか、なんかしっくり来ないし。
ひさ殿下にしとこうかな。
493名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:01:18 ID:OQtpXw/c0
なんか、ひろひとってまちがいそうだなあ。
494名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:02:34 ID:5cpnmMY00
悠久の悠だね。
495名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:02:38 ID:XF8vcL9B0
お前らは呼べなくても報道関係の人はちゃんと呼べるからもうまんたい
496名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:02:45 ID:d1PICAYI0
悠仁さまでよろし。
497名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:03:39 ID:u3WGhvVk0
愛称はひーちゃんか
メンヘルの元アイドルみたいだ
498名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:03:44 ID:z9mbKXP00
自分の家は、祖先は高野山の近くの出身です。お墓も、高野山にありますが、
供えるのは荒野槇です。どうしても、山の中なのでお花がないんでしょうか。
紀子様の実家も元は紀州とのことですので、何か近いものを感じます。
499名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:04:13 ID:xfPF5zt90
ユージン
500名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:05:13 ID:l6a5rhkDO
多分、「ひーちゃん」
501名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:05:38 ID:uUx4CdTw0
>>490
この人が言ってた。ちゃんと理系の大学出た人らしい。
オラ文系だから詳しいことは分かんね。
ttp://tbn2.blog50.fc2.com/blog-entry-190.html
502名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:06:23 ID:lk28JAueO
ピザ仁でつか?
まさにネラーでつね。
503名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:06:29 ID:J8is9ciHO


ヽ(`Д´)つ〃∩ ウワァァン!! ウワァァン!! ウワァァン!!


ピザ太(ふと)なんて言うな〜〜〜!!!



504名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:12:18 ID:1Oxc/Qh60
505名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:15:42 ID:4sg3vt9NO
読みづらいだの読めないだの言ってる奴は
日常生活で親王さまのお名前をお呼びする機会があるのかよ?www
506名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:17:50 ID:pWOe4GNI0
FF3ぽい名前だな
507名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:18:12 ID:eAorFZmv0
百歩譲って、天皇陛下の譲位は、お体のことを考えて良いとしよう。
だが、ちょっと待って欲しい。
あの皇太子を即位させるのは問題がないと言えるのか?
皇太子の公務執務状況はご高齢&前立腺癌を患った天皇陛下の
1/4、身重である秋篠宮妃紀子様の半分にも満たない。
皇太子を廃嫡し宮家降格、秋篠宮を皇太子にした方が良くはないだ
ろうか?
年齢的なことを鑑みて、年号がころころ変わるのは好ましくない。
この場合は仕事をしない現皇太子を廃するのが妥当だと思う。
仕事をしない寄生虫を養うことはない。
508名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:19:24 ID:A1Qzr1e90
なんだピザかよ。
ピザでもくってろ。
509名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:19:56 ID:gurF1e+BO
駐車場の猫があくびをしながら↓
510名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:20:31 ID:ccQt6JjM0
呼び方は○○の宮様になるんじゃないの?
511名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:21:24 ID:RutZr9eC0
外人にはユージーンと呼んでもらうんだろうか。
512名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:22:19 ID:3rQ+usTl0
∩(・∀・)∩ばんじゃーい

  (・∀・)

∩(・∀・)∩ばんじゃーい

  (・∀・)

∩(・∀・)∩ばんじゃーい
513名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:28:32 ID:2jTB/JZw0
>>507
悠仁信者ウザい
514名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:38:30 ID:EaN1Wvth0
今回、悠仁新宮のお印に選ばれたのが、高野槇さん(22歳)丸ノ内のアパレルメーカーの
事務員だ。槇さんは、自身がお印に選ばれたのをNHKのニュース速報で知った。
「びっくりしました。まさか私が選ばれるなんて」すぐに携帯電話はオメデトウメールで一杯になった。
故郷の母には、一番に電話した。「苦労が報われました」にっこりと微笑んだ口元からは八重歯が見える。
目にはうっすらと涙が浮かんだ。
取材の途中、花束が幾つもデスクに届いた。
「これからが大変ですが、一生懸命頑張ります」
槇さんの声が力強く響いた
515名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:39:17 ID:5A5FEHoe0
>426

神武紀元を後から定めたから、100歳以上生きた天皇が出てきた。
100歳以上生きたからうそ・・・存在しないではなく、100歳以上生きた
というのがうそというだけ。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/051/0462/05106230462024a.html

日本に初めて整った歴史の編さんが行なわれたと言われますのは推古朝の時代
でございますが、日本には中国から讖緯説という思想が伝わっておりまして、
これは十干十二支の組み合わせのうち、きのえね、すなわち甲子、あるいはか
のととり、すなわち辛酉という年が大変化の起こる年であるという一つの予言
の学問、学説でございます。特に二十一回目の辛酉の年に大変化が起こるとい
うところから、推古天皇九年から六十年の二十一倍の千二百六十年さかのぼっ
たところに神武天皇即位の年を置いたというように考えられます。
516名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:46:58 ID:p5MrswBf0
>>1

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
517名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:07:32 ID:k7qfvDFy0
お記しは左巻き
518名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:12:21 ID:crFdr2TY0
519名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:13:44 ID:c4l2oNf20
おめでとー!!
520名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:16:51 ID:XRYg1J+K0
ドイツではオイゲンだな。
かっちょいいぜ
521名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:26:48 ID:P7LIdSpp0
また、花粉症を・・・
522名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:31:51 ID:jYK8fDiW0
2流アナウンサー炙り出しのためだな。

523名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:48:53 ID:smJiygZb0
ひさひとしんのうでんか
って言いづらくない?
524名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:53:27 ID:3QxMr93Z0
悠仁親王殿下バンザーイ!!!

                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
525名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 19:55:15 ID:RdZAcoTs0
2ちゃん的に一番人気だった
ホメイニ が落選したのが残念だった。
ウイニー も悪くなかったのだが、ともに選外。

悠イニ様か。うん、立派なお名前だ。
526名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 20:04:13 ID:cSA9CieD0
昔だったら同じ字を名前につかっていただけでも 憚って改名したのにな 
527名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 20:12:02 ID:nsbY1VZ70
おいらは江戸っ子だから
しさしとって言っちまうんだよな!!(≧ヮ≦)
528名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 20:13:48 ID:ei2VDqSm0
お名前がひーちゃんに決まったと聞いて来て見ました。
おしるしの高野槇って人の名前みたいだなw
529名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 20:22:12 ID:44lD90Cw0
はるひとのほうがよかったなー。今から変えてほしいな。
ハルちゃんのほうがかわいいのに。ハル様、ハル君。
530名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 20:23:55 ID:u/jP6h5P0
★★★★★ 皇室典範改正議論の大原則 ★★★★★

「皇位継承権」とは、「皇族が生まれた時に与えられている権利」です。
つまり、悠仁親王殿下に「皇位継承権」は既に与えられています。
それを我々国民が簒奪する事は、絶対に出来ません。

皇室典範改正の議論は大いに結構です。
しかし、結果がどうあれ、「遡及的な適用」は許されません。
つまり、1位皇太子様 2位秋篠宮様 3位悠仁親王殿下…という継承順位を約束した上で、その先の議論をすべきなのです。

継承順位を動かす事は、結果的に、悠仁親王殿下の皇位継承権を簒奪する事になります。
絶対に許されません。

日本の歴史において「皇位継承権の簒奪」は殺人よりも重罪です。
過去、殺人を犯した日本人はたくさんいます。
しかし、皇位継承権の簒奪をもくろんだ日本人は、たった1人…あの道鏡だけです。

国民が天皇を選んではいけないのです。
日本国の大原則です。
531名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 21:57:51 ID:GeyXCcWU0
>>529
「はるひと」はもう春仁で使われていたみたいだよ。
532名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 22:03:54 ID:Qsb0QcRC0
「ひさひと」も久仁で使われてるけど
昔の天皇だから関係ないのかな
533名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 22:08:45 ID:UsSw/zGQ0
曽祖父様と一文字違いですね。
534名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:08:58 ID:ei2VDqSm0
高野槇って木の名前だったんだね
つーかゆずがもうFAXコメント出してたとは・・
535名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:19:38 ID:tX1tFZOK0
>>531
ホモ疑惑のあの方のお名前ですね。戦後改名したけど。
536名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:39:55 ID:qsC2Y6hEO
この子は良い子に育ってくれる気がする。
自らボランティアに参加するような、ダイアナ妃の長男みたいな優しいお子様になってほしい。
537名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:46:24 ID:BHsrbdjU0
ゆずの北川?
538名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:49:33 ID:fKOu67yf0
ひとまず御命名おめでとうございます、
これで晴れて親王殿下となられましたな

親王殿下はゆくゆく御学友からユージンと呼ばれるのだろうか?外人みたいだ。
539名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:54:32 ID:1ten1ltcO
秋篠宮様って今年で41歳?
悠仁親王が即位されるのはなんだかんだで45年後位だな。
まぁ。40歳位で昭和天皇の晩年の頃のように、皇太子夫妻が公務を代行するようになるだろうが。
540名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 00:30:57 ID:HyWAc3To0
読み方を変えると「ゆうじん」になるな。

ユジン。 つまり紀子さまは冬ソナファンだったのだよ!!!!
541名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 00:37:02 ID:pphK/9Th0
ユージン・スミス

チッソの工場で暴力団に襲われて失明した写真家と同じ名前…。
542名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 01:26:15 ID:4wRYXtnK0
高野槇は半島起源ニダ
とかいいださないかな
543名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 03:38:50 ID:lprekD+I0
>>541
微妙な因縁だな
544名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 07:45:52 ID:lHs4/O580
騒ぎ過ぎで正直ウザス
どのニュースも全部悠仁様悠仁様
545名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 07:46:37 ID:EgfGXsNF0
コンクリ王子
546名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 07:53:03 ID:/DAsDQOEO
すげぇ
うちの母が雅子、父が悠仁、妹愛子。

取材申し込みすでにwワロス

テレビでたらよろしく
547名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 07:53:56 ID:zUXnQVKH0
>>546
で?おまえは●仁?
548名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 07:57:06 ID:XiIVE84I0
>>329
日本独自の高野槙が
支那にあるとは思えないが。
549名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 07:58:24 ID:nYaMwOvq0
>>546
お前が名前違ったら絵にならないな
いますぐ「皇太子」に改名するんだ
550名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:11:00 ID:zh1TbVLD0
皇室の費用(皇室費)には、内廷費・宮廷費・皇族費の3種がある
内廷費 -3億2400万円
宮廷費 - 平成16年度は、63億302万円
皇族費 - 平成16年度の皇族費の総額は、2億9982万円
宮内庁関係予算には上記の皇室費の他、宮内庁費-平成16年度は、108億3257万円。
※天皇制維持のために、こんなに無駄遣い。
天皇一族の隠し財産、100兆円以上!!
天皇制廃止しろ!!!
 ※こんな特権階級はいらない!
● 紀子のガキ・悠仁が産まれて、将来、何億円もまた税金投入!!
 ふざけんな〜〜〜
551名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:13:24 ID:tZ6mxSxc0
かこさんのいつも驚いているような目が可愛い。
552名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:14:01 ID:Osyj8aBD0
>>550
まず、男女共同参画資金(年9兆円弱)から止めてみたら?w
そのうち1兆円ほどは、毎年の各都道府県にちりばめて建ててる「男女共同参画センタ」の
建設費と運用費だよ。

皇室費より先に止めるものがあるんだから、それ止めてから話をしようよw
553名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:19:30 ID:Y2l4PRxbO
高野槇って木だろ?
なんで槇なんだ?くるっと皮がめくれてんのか?
554名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:28:48 ID:VfC/en4M0
>>553
葉っぱ。
555名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:35:18 ID:9ZKEXJPnO
ゆうじんか。ネームセンス皆無
556名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:37:56 ID:Pb76T8rZ0
高野槙
地元では皮杉松葉って呼んでたあれか
557名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:50:25 ID:Y2l4PRxbO
>>554>>556
葉っぱなのか木の肌なのかどっちだよ…木になって電車から降りれないだろ!
558名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 08:52:26 ID:BjkhcKBD0
>>550
雅子様の今回の欧州静養は、2週間で1億だかなんだかかけてるとも聞くけど
559名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:16:16 ID:zIODLvoZ0
>>550

出ましたw 皇室批判のよりどころのネタw 天皇制反対論者のキチガイどもはちゃんと税金払ってんのか?
チョソ・赤どもは筑紫のジジィの孫の顔でも有り難く拝んでおけよw それとも層化の大作様マンセー信者かなw
560名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:24:05 ID:QNkx+ldj0
まき立つ山の秋の夕暮れ」は、寂蓮(じゃくれん)の歌の下の句で知られてい
る。
西行の「鴫(しぎ)立つ沢」、藤原定家の「浦の苫屋(とまや)」と並ぶ“三
夕”の一首である。
日本人が心から心へ伝えてきた秋の夕景だろう
◆「まき」は「真木」で木のなかの木、杉や檜(ひのき)の美称であるととも
に、「高野槇(こうやまき)」の異名でもある。貴重な建築材として、また、
空に向かってまっすぐ伸びるその姿によって人々に親しまれてきた樹木である
◆秋篠宮ご夫妻に誕生した新宮さまの「命名の儀」が一般のお七夜にあたるき
のう午後、行われた。
お名前は「悠仁(ひさひと)」、身の回りの品につける「お印」は「高野槇」
に決まった
◆はるかにつづく「悠遠」「悠久」の悠。ゆったりと、のどかな「悠々」の悠

のびのびと背丈30メートルほどに成長する高野槇の姿とも響き合い、いいお
名前、いいお印だろう
◆ご懐妊以来、秋篠宮さまは静かで落ち着いた環境で出産できるよう、気遣っ
てこられたとうかがう。
「悠」の一字にも、新宮さまをやわらかな産着でくるみ、おもてを吹くにぎや
かな風からかばうかのようなお心がしのばれる
◆お名前が報じられた秋の夕暮れ、東京は雨だった。
漢和辞典によれば「悠」という字は、人の背中に細く長く水を注ぎかけるさま
を表しているという。
ご両親の慈雨を身に浴びて、若木のすくすくと育つことを。

(2006年9月13日1時37分 読売新聞)
561名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 13:52:30 ID:Y2l4PRxbO
>>560
ddd楠
助かったよ。
真木のことだったんだな、槇って。
562名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 14:50:33 ID:8JMTmWLP0
9月6日の誕生花は「金連花」。花言葉は「愛国心」。

誕生石は「勾玉」。石言葉は「feedback」(適否に応じて行動を修正する働き、のこと)。


9月6日生まれ人はこんな性格

知的で物静かな人。ワイワイ騒ぐことを好まず、ひとりで本を読んだり、
調べものをしたり、考え事をしていたほうが幸せというタイプ。また、何事も
自分なりのこだわりを持っている人で、他人の考えや流行にはほとんど
影響されません。ただ、ガッツがあるほうではありませんので、一度挫折すると
立ち直るのにかなり時間がかかります。
563名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 14:51:35 ID:cRLWDaAK0


でも、秋篠宮夫妻や天皇皇后さまはいつもゆったりまったりとした感じだけど、

皇太子夫妻っていつもキビキビとした素早い感じだよね?
公務の時って。





なんでかな?
あてつけかな?
564名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 15:25:32 ID:Osyj8aBD0
>>563
コピペ貼りまくりだな。
楽しいか?
565名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 15:49:49 ID:82/S8Djh0
よく当たる姓名鑑定サイトで、「秋篠宮悠仁」で占ってみたら、すごく良かった…。
「黒田清子」の鑑定結果並みに、、(・∀・)イイ!!
いろんな有名人の名前をこのサイトで鑑定したが、そのお2人よりいい結果は「浅田真央」くらいしかなかった。
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/input.html




主運 ;当人の一生の中心を司ります。結婚により姓が変わると主運も変わりますが
中年以降に強く現れます。

21画:独立権威、頭領の霊位を示す大吉祥数
独立心が旺盛で、一歩一歩と地位と名誉を築く強運数で、人の長としての信頼を集め
前途洋々と開ける強運数だけに、若年から人を見下す欠点があり、和を欠いて敵も作
ります。これを慎んでいけば弱冠にして才覚を発揮できます。


対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。

24画:興産宝財運の霊位を示す大吉祥数
才智豊かな興産運にして、物資四方より集まり来たり。財運にも恵まれる幸運数。
協調性と丸みのある人柄が、人望を集めて次第に財をなす事ができます。


健康運(体調・精神) ;例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活か
させません。(△は単独での判断が難しい)

水・木・土:◎ 
健康に恵まれ、確固不動の安泰を得て、平穏和順なり
566名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 15:52:03 ID:82/S8Djh0
>>565続き

性格 ;当人の外面的な性格を現します。自分が他人からどう見えているのか参考になります。

健全発達型 表面は大人しく何事も漸進的で物事に筋道を立てて理性的です。温和に見えるが
内心は不屈の精神と、嫉みや疑いの気持があり、余り活動的でないが人の上に立つ素養あり。
裏面は剛情でワンマンなため、これが出ますと遊び好き・けじめが無くなります。




基礎運 ;幼少年期の運勢の吉凶を支配し、青年期まで最も強く作用します。(若年者の判断はこちらが有効)

15画:福寿円満の霊位を示す大吉祥運
情味豊かな天賦ある福禄円満の象あり。温和に富み人当たり良く、よき協力者にも恵まれて、
富貴・繁栄・有徳と三大徳を具現する大人しい頭領運で、幸福な生涯を得ます。



晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。

45画:知謀、知略の霊位を示す吉祥数
智略に秀で、意志強固で、能力に恵まれ、決断力に富み、目的到達、難事をいとわぬ意志の堅さが
人の信頼を集めて大業成就する強運数です。人によってはとっつきにくい面もあります。

人との調和に心掛ければ、親切で誠実な性格が好かれて強い発展運につながります。才智を表面化
すると孤立する危険がありますので、注意が必要です。

567名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 15:52:33 ID:6Fiq3bwxO
北川悠仁
568名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 16:17:01 ID:8JMTmWLP0
>>565
うわ、すごい。いいなあ・・
晩年運がいいし、全体的にも80%越えしてる。

私の家族でやってみたら、私が最もよくて80%。
でも晩年運に限ると60%くらいなんだよね。ぐすん

結構それアタッテルかも。母や姉のがあたってるように
みえた。
569名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 16:25:02 ID:82/S8Djh0
>>568
いや、80%近くあればすごいよ。
そのサイトで、それだけの運勢はなかなか出ない。
逆にあまり良くない結果が出ることが多いから。
例えば、畠山彩香ちゃんなんて可哀想なくらい…。

それに晩年運に関しては、結婚後に姓が変ることに期待できるよ。
570名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 16:58:34 ID:NwH+YQ8p0
皇族って、頭悪い人ばかりですよね。
顔も気持ち悪くて吐き気がします。

こんなキモイひとたちのファンって、
ただの頭の悪いマゾじゃん。
571名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:01:35 ID:D8sMLPK00
>>565
秋篠宮悠仁って馬鹿か?
悠仁親王だろうが
572名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:01:59 ID:Geaik7Jd0
お印が高野槙って、スクスクとご発育されそうでいい感じ。
京都に檜ではなく高野槙のお風呂を売り物にしてる旅館がある。
香りもよくて水にも強いそうだ。お健やかに過ごされて欲しい。
573名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:04:11 ID:82/S8Djh0
>>570
よく解らないが、その頭の悪いマゾたちの集うスレをチェックして
わざわざ書き込みして残す貴方も、相当異常な人ですね。

皇族の顔を思い出すだけで吐き気がするなら
このスレを読んでいる最中に、何回吐いたんでしょうか?




マゾの上を行く真性マゾのキモオタ?

工作活動中のソ○カ学会員?

それとも最近投入された、チーム大森のメンバー?



さあ、どれだw?
574名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:06:46 ID:82/S8Djh0
>>571
ヒント  姓名鑑定
575名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:08:59 ID:D8sMLPK00
『秋篠宮』というのは文仁親王にしか付かない
これ基本
576名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:22:42 ID:82/S8Djh0
>>575
「秋篠宮家の悠仁親王」であることには変わりない。
だから姓名判断する場合、これは姓に準じて見なせるんだよ。
確かに「秋篠宮家」=「姓」ではないが、あくまで姓名鑑定上の話だ。
577名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:27:59 ID:6CTzAXon0
◆視聴率情報提供専用スレ138◆
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1157545093/l50

935 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2006/09/13(水) 10:05:18 ID:sQGjswZL0
J高田はうたばんに出たときも高かったな

938 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール: 投稿日:2006/09/13(水) 10:20:09 ID:A0C9kw980
世間は皇室にも関心もってやれよ。低いな。

939 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2006/09/13(水) 10:27:25 ID:KKb9RePg0
在宅率が凄い・・・

941 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2006/09/13(水) 10:36:06 ID:uaggwfxC0
> 20.2% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
> *7.5% 19:00-19:54 EX* 今日命名!緊急皇室スペシャル

日本人は皇室には関心が無い

944 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2006/09/13(水) 10:54:55 ID:OHGhVVPB0
>>935
だって 神 だもん。
578名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:28:00 ID:nHIxDhEVO
悠っち!
579名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:29:20 ID:LLrgT82C0
>>576
姓に準じるなら「秋篠」だけじゃないの?
580名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:30:51 ID:8JMTmWLP0
>>569
あ、そうなの?
慰めてくれてどうもありがとうね(´・▽・`)元気でた。

わたしもサーヤみたく良いケコーンができることを願いますw
581名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:32:08 ID:6CTzAXon0
967 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール: 投稿日:2006/09/13(水) 12:56:22 ID:7MxY4Eko0
958 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2006/09/13(水) 12:26:29 ID:qu3O7SF/0
在宅率高杉w

20.2% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
15.3% 19:00-20:54 CX* 「島田紳助監督芸能人チアダンス部汗と涙の公式大会への道」
15.0% 20:00-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
14.7% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
14.2% 19:56-20:54 TBS 学校へ行こう!MAX
*7.5% 19:00-19:54 EX* 今日命名!緊急皇室スペシャル
*7.0% 20:00-20:54 TX* 奥さまは外国人

*5.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×中日」
582名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:34:00 ID:82/S8Djh0
>>579
宮家のお子様方が、学校その他でどう過ごされているか知っている?
「○○宮△△子」様という風に、宮込みの名前で呼ばれていらっしゃいます。

だから宮込みで鑑定するのが現実に即しているわけ。
583名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:36:11 ID:82/S8Djh0
>>580さんが、サーヤみたいに良いケコーンができるよう、フレー、フレー(´・▽・`)!!!
584名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:37:42 ID:B2A6tjzO0
なんか視聴率貼ってる奴がいるけど、それって昨日の特番?
少し見てたけど、延々と皇太子夫妻&愛子様ばっかりなんで
途中でチャンネル変えちゃった。
秋篠宮家の特集だったら、見てたよ。
585名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:47:49 ID:V9824pxm0
>>584
テレ朝見て喜ぶ香具師はDQN
586名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 17:50:15 ID:6CTzAXon0
◆視聴率情報提供専用スレ138◆
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1157545093/l50


22 名前:◆N3.7LOnMw2 メール:sage 投稿日:2006/09/07(木) 09:11:24 ID:IcPNDxuo0
*6.8% 18:45-19:58 NTV NNN Newsリアルタイム特報 祝!紀子さま男児ご出産 3部
*6.7% 19:58-20:54 NTV サルヂエ
16.8% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
*9.2% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・CAとお呼びっ!

28 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2006/09/07(木) 09:15:10 ID:IYpLDNUd0 BE:75438454-2BP(0)
サルヂエあまりのつまらなさに途中で寝てしまったわw

32 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール:sage 投稿日:2006/09/07(木) 09:18:25 ID:GIme3/R30
サルヂエはいつまで続ける気なんだろうか・・・

44 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で メール: 投稿日:2006/09/07(木) 09:27:42 ID:Jd3wmqo3O
男児出産てゆうめでたい番組が一桁とは…by日テレ社員

49 名前:◆N3.7LOnMw2 メール:sage 投稿日:2006/09/07(木) 09:33:48 ID:IcPNDxuo0
16.3% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
17.6% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
11.6% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
13.5% 22:00-22:54 CX* 水10!
11.6% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
587名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 18:02:28 ID:r3uwUA2u0
公務でしょっちゅうみんなの前に来てくださる秋篠宮様と
バカンスの情報をTVで見ることしかない東宮じゃ、
どっちが民に人気があるか・・・・w
588名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 18:05:15 ID:6luRfh8h0
ttp://www4.diary.ne.jp/user/464104/ 9月9日より
紀子様のおとうさんである川嶋先生はプリンストン大学に留学しており、
同じアイビーリーグのコロンビア大学に留学した私との接点はそこにあるのですが、
こんな話をききました。

川嶋先生夫妻は紀子様のご出産を病院の待合室で知り、通常なら親王殿下に拝謁し
紀子さまに一声かけて帰るのが当たり前だと思うのですが、
天皇陛下が北海道にご視察中であらせられましたので、
天皇陛下がまだお会いしてもいないうちに自分が会うのは不遜ということで、
そのまま帰ってきたというのです。

小和田さんは天応陛下よりも先にアイボに会いに行って、だっこまでして
居座っていたというのですから、さすがオランダにホールファミリーで
皇太子をお供に国費漫遊旅行するだけの厚顔家族だと、
あまりの違いに皇太子の将来はもうない、ことを感じました。

589名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 18:05:19 ID:rw/sr8a40
明後日退院だそうだけど、顔が見られるかなあ。
端正なお顔立ちがお世辞じゃないかどうか確かめたい。
590名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 18:05:41 ID:YnLRG7BW0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158129068/327

こいつイカれてる どうかして
591名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 21:56:10 ID:9sFYXCu50
そろそろサーヤの懐妊報道かな?
592名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:07:00 ID:p2ifHO5s0
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  端正なお顔立ちのひさひとです。
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
593名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:13:49 ID:W1n1LTcx0
594名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:24:11 ID:NhixTHRK0
お印が高野槇ってことで
高野→高野山→寺→出家
女系天皇派が悠仁親王を出家させて、
愛子内親王を天皇にする布石かと思った。

このスレ見て杞憂だと分かった。ああ良かった。
595名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:45:44 ID:Spk5HuYr0
悠仁と愛子を結婚させれば
今後も安泰ですね。
596名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:52:42 ID:0Bc1IiAB0
【問5】あなたは、女性・女系天皇を認めるように皇室典範を改正するべきだと思いますか。

YES 61.6%
NO 28.2%
(その他・わからない) 10.2%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2006/060910.html
597名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:53:25 ID:vBAsKhP50
DQNくせー名前
と思ったのは俺だけじゃないはずだ
598名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:54:24 ID:LcgPvflF0
これから家柄、顔に優れた多産系の夫婦に
妃生産の依頼をするのです。
599名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 00:10:33 ID:Lm5SUOOc0
>>584
禿同
600名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 00:33:00 ID:F/lLrQOZ0
あー、漏れも。
なんかなぁ、悠仁様のご慶事だというのに、
馬鹿の一つ覚えのように女系だ典範だ女系だと五月蠅い。
女系と女性天皇の区別もつけんと、無知をさらすあほうどもに、
悠仁様ご誕生が悪いことのように騒ぐ不敬な連中にはうんざりだ。

ただ、視聴率が低いってのは少し心配している。
皇室への関心が東宮様や秋篠宮様、紀宮様がご幼少のころより、
薄れてきているんじゃないか。
佳子様の頃から皇室の報道減ってきてないか。
プライバシーもあるが、皇室は報道され、
親しまれてなんぼなところがあるし。
「天皇?なにそれ?」と聞かれて答えられる大人が
少なくなってるんではないかと思う。
601名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 01:23:33 ID:+irTnbnX0
>>599
はげはげどう。

あんなの詐欺じゃん。
新宮様の誕生を喜ぶ両陛下とか、秋篠宮家のめでたい映像が拝めるのかと思ったのに
帝王切開の話も秋篠宮から突然皇太子の方の話になっちゃったし、
どっちらけ。
チャンネル変えたよ。
602名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 01:27:20 ID:4sxmIHFH0
自分も中盤でチャンネル変えたよ。
つか新聞の見出し、まるで愛子様の為のオランダ旅行みたいに書かれてたけど
いつからそんなことになったわけ?
母親のバカンスってちゃんと書けよ。
603名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 01:47:05 ID:d2qP0N3B0
私も見ようかなーと思ってチャンネルつけたら
愛子さまがオランダうんぬん言い出したから
他のチャンネルに替えました。
604名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 01:52:23 ID:+MnvRke50
あの番組って命名でつって
中身は愛子さま特集なのバレバレ。
605名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 02:05:12 ID:zsMov1Pj0
10分秋篠宮家特集したら30分愛子様特集では替えたくもなる。
606名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 02:11:35 ID:J31spTjE0
親王様が誕生したのに「雅子さまの病状が気になります」とか「愛子さまの
立場は」とか重苦しい話題を同時に取り上げるようでは、辛気臭くて見る気も
失せるよ。テレ朝なんて、親王さま誕生の日に葬式みたいな番組放送してたじゃん。
視聴率取りたかったら、明るい話題にふさわしい盛り上げ方しないと。
607名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 02:43:53 ID:/UTbg0Wr0
視聴率ネタ
雅子様お可哀相&愛子女帝ゴリ押しをしていた局は軒並み下げて
普通にお祝い番組として明るく放送した局は視聴率を上げた
608名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 07:33:16 ID:cqWkJbla0
不気味で不愉快な東宮家の映像が洩れなく付いてきてしまうから
視聴率が落ちてしまうことにマスコミは早く気づけ
609惨事に遭いましょう:2006/09/14(木) 07:52:18 ID:EQQu0wmb0
>>588
ハーグの戦争裁判所って、『東京裁判』の仕組みを正当化する為に創ったような組織だけどなw

>>607
テレ東は、高橋名人にインタビューした事に気付いて特番をもうけ、2chで株を上げた
610名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 10:41:28 ID:uezkR2Ei0
>>582
根っからの馬鹿なんだなお前はw
学校には悠仁親王で登録される。
皇太子も卒業文集に自分の名前を徳仁親王と書いている。
611名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 10:49:04 ID:YI9C0aDL0
来年に愛子臭のない
秋篠宮家の夏休みとかやったら
絶対視聴率とれると思う。
今や日本で一番興味もたれてる一家じゃない?
612名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 10:53:28 ID:uezkR2Ei0
>>611
亀田一家には負けると思うw
613名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 10:57:47 ID:cBoPShIf0
高野槇:耐水性があるため、風呂桶などに重用されます
614名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 11:00:32 ID:6r7SOLm/0
>>613
悠久の昔から、日本では大海原に漕ぎ出す船の材料だよ。
615名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 11:03:22 ID:uezkR2Ei0
>>613
高級棺桶の材料でもある
あと、悠って字は人の背中を水で流すって意味の会意文字
風呂好きに育てたいのかもな
616名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 12:42:54 ID:mXKDcDwO0
>>615
背中を水で流すってのは禊ぎの時に当人の手が届かないところを
清めてやるって意味じゃないの?
617名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 13:00:05 ID:xbmX6lF50
>582
宮家のお子様は、苗字なしで氏名は親王や女王までつけてお名前。
「○○宮○子」じゃなくて「○子女王」まででフルネーム。
通学定期にだってそう記入されてるw
618名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 13:08:10 ID:3DpSYWOe0
大ひろ正-裕仁 たいしょう 昭和天皇 T
昭あき和-明仁 しょうわ  今上天皇 S
平成なる-徳仁 へいせい  文修天皇 H
文ふみ修-文仁 ぶんしゅう 久化天皇 B
久ひさ化-悠仁 きゅうか  ○○天皇 K
619名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 13:32:33 ID:RUgqXBG90
>>565
20%の俺様が来ましたよ
620名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 13:51:23 ID:uezkR2Ei0
>>616
さんすけのことだよ
621名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 13:52:30 ID:nDVo2mPQ0
せめて光明子と言ってくれ。
622名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:02:53 ID:15r+hq3m0
「ひさひと」という読みが、どうしても覚えられないので

「ゆうじん→悠仁(ひさひと)」で辞書登録した。
623名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 14:57:46 ID:jnGBAtEK0
>>504 そういや、最初は「親王御誕生」って 速報に乗ってたのに
あれだろまた、小和田恒が圧力かけて、
親王てことば削除したんだろ。

宮内庁もどうかしてるな


624名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 15:54:12 ID:/rLBLi/n0
この名前(字)はねぇだろ〜(^_^;) だって!

ttp://yaplog.jp/mayuminojikan/
625名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:07:07 ID:A1MMHCXV0
>>623
いいことじゃないか。第一男子ということは第二男子もあるという
含みだね。
626名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 16:28:21 ID:RfsH6W8SO
>>624 非国民だな
627名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 17:18:07 ID:J31spTjE0
>>624のリンク先の人は徳仁をナルヒトと読めないだろう。
つか、恐らく、皇太子の名前が徳仁だってことも知らない人。
628名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:13:07 ID:K9idNr0m0
せっかく、親王がお生まれになったのに、
女系だ、女性だと
小難しいことを並べ立てたせいで、
喜びムードが半減したのは確かだよなあ。

もっと、ワッショイワッショイな番組が見たかった。
629名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 00:17:15 ID:vQnYyAKg0
最近のメディアは空気が読めないのがデフォ
630名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:17:02 ID:pOTHXFi00
8 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/14(木) 11:12:31 ID:tgH0oicu0
今、鬼女板見てきたところなんですが、こんなところまで見てるなんて凄すぎw
大学の史学科とか行ってると、歴代天皇の御名まで全て覚えてるものなんでしょうか?

581 可愛い奥様 sage New! 2006/09/14(木) 02:16:18 ID:Ch3D+oMS
>>580
ホント奥が深いよ。
同音の久仁(ひさひと)というのは正統北朝持明院統の祖、後深草天皇の
御名。
小和田家と一緒の恒仁(つねひと)はその次代の弟君南朝大覚寺統の祖、
亀山天皇の御名。

小和田家は後深草と亀山併せて恒なのに「ひさし」と読ませる。なかなか
凄いキレ者。ただし南北朝起こしたからトラブルメーカーだね。
でも結局弟からの簒奪の大覚寺統、亀山天皇恒仁親王だった。

秋篠宮は北朝正統の正統皇室史観に従って「恒」の皇位簒奪を阻止するため
後深草の「ひさひと」に決定したみたいね。
後深草天皇(久仁)の方が亀山天皇(恒仁)の兄だから皇位正統は
持明院統、北朝にあるのは自明だよね。

これでは東宮家が親王懐妊してもつける名前まずないんじゃない?
ここまで秋篠家に主張されると。
秋篠宮殿下の典範改正問題に対する考え方が象徴的に現れてるような。

調べてみてわかったよ・・・
631名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:19:31 ID:pOTHXFi00
895 :可愛い奥様:2006/09/14(木) 23:27:24 ID:ClLefLgE
>880
一説によると「ひさひと」のカウンターパートが「つねひと」だからだとか。
久仁は「とわずがたり」にも出てくる後深草天皇(北朝)
恒仁はその弟の亀山天皇(南朝)
この二人の血脈が後年の南北朝の争いの元になった。
今の天皇家の歴史の見方として「北朝が正統」という判断がなされている。
もし万が一雅子の方に男子が誕生しても、小和田恒が権勢を誇ろうとして
「恒仁」などとつけたら、今の天皇家で「正統ではない」とされている南朝の
天皇の御名をつけることになり「縁起でも無い」と赤っ恥になるので。
小和田による「恒仁」の名付けを封じるため。
632名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 02:24:10 ID:YK58Cy3s0
ネタでもなかなかおもしろす
633名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:15:08 ID:UAWrsOPi0
とりあえず「恒」仁は付けられないんじゃね?
縁起云々以前に
歴代天皇と同じ字は使えないって決まりがあるんだしさ
634名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:02:40 ID:69siYw2Y0
悠仁さまのお印「高野槇」の露天風呂が岩内・高島旅館に 

 【岩内】秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)さまのお印と同じ「高野槇(こうやまき)」の温泉露天風呂を持つ後志管内岩内町、高島旅館の高島輝彦社長(51)は「縁起の良い木というイメージがついた」と感激する。
http://news.goo.ne.jp/news/picture/hokkaido/20060914/200609141372-hokkaido.html
635名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 09:25:38 ID:h5bcRlHE0
高野槇か。
地元では神棚や仏壇に供えるんだよね。
少々微妙な感じ。
古民家の構造・造作材にも使われてたりする。
基本的には風呂桶の材料だな。
636名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:23:26 ID:AoJXVNA30
BBCとかでプリンス・ヒィサフィトーとか詠まれるわけだな
637名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 10:36:01 ID:WO0ZfUg00
 資本主義経済は悪魔の偽りの経済だ
 資本主義経済は弱者の犠牲の上に成り立つ経済であり、ちょうど江戸時代、
武士が百姓を奴隷にして重い年貢を取り立てて、百姓の生き血をすすっていた
事と同じである。その時は生き血をすすられて犠牲になる者が大勢いたから、
経済がなりたった。今のようにぜいたくになって、犠牲になる者が農家しかい
ない状態では経済が成り立つ訳がない。それが今の不況の原因である。勝ち組
が負け組の生き血をすすっているのだ。悪魔の吸血鬼アメリカに国益を絞り取
られ、国が破産しているのにそれを借金で誤魔化している。最後には国に、金
と資産をかすめとられ、円が大暴落して、日本は物を輸入することが出来なく
なって、食料危機となり大パニックとなる。後は戦争を待つのみ。
 2・26事件はその悪魔の資本主義経済が原因で起こった
 昭和11年2月26日、青年将校率いる決起部隊が政府要人を殺害する事件
が起きた。首謀者は暗黒裁判によって裁かれ銃殺刑に処せられた。
 当時の日本は世界大恐慌の影響で経済が沈滞し、関東大震災によって発生し
た大量の不良手形が原因で銀行、企業が相次いで倒産し、民衆は金に困窮して
生活苦にあえいでいた。農村はアメリカ向け輸出生糸の暴落とそれに連動して
米価が暴落し、東北地方はそれに輪をかけて凶作にみまわれて飢餓に苦しみ、
娘の身売りなどで命の糸をつないでいた。
 民衆が塗炭の苦しみにあえいでいる原因は、政権維持にしか眼中にない政党
と、これに結託し民衆の膏血を絞る財閥と、これを擁護して圧迫する官僚と腐
敗する軍部にあり、これらの特権階級が搾取しているからである。したがって
、疲弊した農民を救うためには、税金の免除と米価の安定を図る必要がある。
その障害となる特権階級の奸賊を倒し、国民を愛する天皇の考えが行き届く国
家に建て替えようと青年将校が決起した。しかし、昭和天皇は朝鮮人で偽天皇
だから、奸賊と同類で、彼らの尊い意志を無視して抹殺した。
 彼らが頼りにした真崎大将はソ連の工作員で、満州侵略に反対していた皇道
派の軍人を抹殺するために、青年将校をそそのかし、実行させたのである。天
皇を中心とした統制派の軍部の陰謀である。
638名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:21:46 ID:WOR52giy0
そろそろ退院かな?
早くお顔を拝見したい。
639名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 11:40:49 ID:oligCvjr0
既出かも知れんが
640名無しさん@6周年
>>635
なんで微妙?
高野槇は霊木だから神棚や仏壇に供えるんだよ。
神棚に榊を備えるのも同じ。神事に使う木なの。
日本書紀には、スサノオノミコトが槇で棺を作れと言ったという記述がある。

棺というのは死者の魂を次の時代に送る舟のことで、日嗣の御子という言葉
と同意。高野槇をお印にしたのには非常に深遠な意味が隠されているのだ。