【調査】 サマータイム、実験参加者の7〜9割が導入賛成…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★サマータイム導入、実験参加者の大半が賛成…北海道

・今年夏に行われた「2006北海道サマータイム月間」実験で、参加者の大半が制度
 導入に賛成していることが、札幌商工会議所が実施したアンケート調査で分かった。

 健康増進や作業効率の向上といった効果が指摘されたが、その一方で、従業員の
 半数が「時間を持て余した」と感じていた側面も浮かび上がった。

 サマータイム月間は6月21日から8月11日まで、705の企業・団体、約3万人が
 参加し、時間を1時間早めた。アンケートは参加した経営者・トップ208人、従業員・
 職員8011人からの回答をまとめた。

 導入については経営者の88%、従業員の73%が賛成した。従業員の仕事に関する
 影響を見ると、作業効率が上がったとする回答が29%で、不都合など悪影響が
 あったは25%だった。「労働時間が増えた」(24%)、「体調を崩した」(22%)という
 回答も多く、サマータイム中でも早く帰宅できないケースがあったようだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000504-yom-soci
2名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:42:01 ID:a4JxO6rO0
>>1
ウソつけ
3名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:42:43 ID:cZzEihQc0
土人はコスト意識に欠けてるな。
いらん事より財政再建でもやってろ。
4名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:43:15 ID:JTY4Ci9m0

パソコンやサーバーを持ってない人がいることがバレバレ!!
日本で一番の田舎。 時刻変更作業は面倒だし、忘れたら大変だぞ。
5SE:2006/09/12(火) 11:44:04 ID:6MFiho8c0
かんべんしてください。許してください。
お願いします。やめてください。殺さないでください。
死にます、まじで。助けてください。
6名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:46:37 ID:oGoMOO7M0
別にかまわないけど北海道だけにしろよ
7名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:50:21 ID:s0SBnTCmP
北海道だけでやれよ
8名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:50:40 ID:7svhMLFD0
>>1
嘘だ!!!
9名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:50:56 ID:jmjtxlmx0
今夏はヤクザTUBEをあんまり見なかったなあ〜
10名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:51:50 ID:dD2jC6t30
北海道はサマータイムを勘違いしている。

それはただの時差出勤だ。
11名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:52:33 ID:9YAzXKNf0
まぁ北海人民共和国だけで勝手にやってくれ。
12名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:52:45 ID:TSs/PoT70
サービス残業が増えるだけ……
13名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:53:49 ID:919SPum50
そもそも元から推進したい連中しか参加してないだろw
14名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:55:41 ID:vbScq0X50
サマータイムはコスト削減にはならないと研究結果が出てる
15名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:58:52 ID:vz4Ct2sZ0
ハマータイムかぁ。懐かしいな。
16名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 11:59:26 ID:EehJfxjo0
>>14
需要喚起で経済復興な?
17名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:00:21 ID:8lG4t797O
企業側が1時間得するだけ
18名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:05:26 ID:GJpLARCmP
別にサマータイムにしなくても、始業・就業時間は早いだろ
19名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:06:07 ID:GahF6TIL0
外国は時間にルーズだから成立する
20(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/09/12(火) 12:12:46 ID:4OKkhkn10

            ∫   
   ∧,,∧     ∬   <関東以南をまきこむな。北海道と東北でやってろ。ゴルア
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
21名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:14:48 ID:5tDnEDUn0
夏は朝眩しくて5字前に目が覚めるんだよな…。
だからサマータイム賛成!
22名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:15:43 ID:zwskbYd20
じゃあ、「さむあたいむ」は北海道だけにしてね
23名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:16:47 ID:+qU32jJ20
やるなら北海道だけでお願いします。
24名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:18:10 ID:jXRaRvbS0
この実験って本当にサマータイムの実験したの?
ただ始業と就業を1時間早めただけじゃないよね?
25名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:18:53 ID:9/AXMUbr0
北海道には、ちゃんとした時計がないんだろ。
26名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:19:35 ID:8Tnbue+/0
つかさ、朝早く起きるやつは
会社や学校前にスポーツするとかゆっくり朝食をとるとかすりゃいいんじゃね?
なんで国民全員が右向け右しなきゃならないんだ?
27名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:19:43 ID:vrfrhquC0
北海道だけでやってろ、ってのがまっとうな見解だな。まったく、うっとうし
やつらだ。
28名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:20:14 ID:yI+GPp7S0
UTCから何から何まで全部責任もってやれよ?馬鹿共が
29名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:21:23 ID:olML/wuj0
サマータイムがある国に住んでたことがあるけど、良い印象は無いなあ。
春、時間を早める時は1時間早起きするのが辛かった。
冬は暗いうちに起きていたので、春になって夜明けが早くなり嬉しくなるころに
また暗いうちに起き出す羽目になるし。
時計をあわせるの面倒だし、たまには合わせ忘れたのがあって時間を間違えたり。
時間を切り替えた直後は必ず、間違えて遅刻する奴いたしな。

で、
>従業員の半数が「時間を持て余した」と感じていた側面も浮かび上がった。
これ、どんな仕事してる人たちなんだろ?
30名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:22:43 ID:IK968iR0O
>>26日本人だから。サマータイムなんか導入したらサビザンの増加だけ。
31名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:23:28 ID:AEsvzJjs0
そりゃあ「やってみたいな」で参加した企業でアンケ取ればそうなるだろw
「NHK受信料を払っている人に聞きました。受信料は必要ですか?」と同じような話だな
32名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:24:29 ID:eabYYysV0
戦後すぐのころ、日本で欧米に倣ってサマータイムを実施したときに、
「日本には合わない制度」だとわかってあっさり終わったはずだが。
33名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:25:34 ID:jXRaRvbS0
>2006 北海道サマータイム月間実施要領
>※但し時計の針は動かさない

どう見てもフレックスタイムの実験です。本当にありがとうございました
34名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:28:57 ID:wGPy8CW+0
北海道だけでやってくれよ。

九州でやられたら、夜9時にならなきゃ暗くならなくなっちゃうよ。
そんな生活やってられんよ。
35名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:30:29 ID:QTXAmYqvO
サマータイムって運輸業界とか鉄道会社から批判されてないの?
36名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:35:27 ID:ROoU0JRw0
>>1
北海道だけで勝手にやれ。
サマータイムやったら、9月はまだ夏時間なんだろ?
毎日6時起きなんだが、夏時間なら標準時の5時、
この季節に夜明け1時間前起床なんて絶対おかしいよ。

@西日本
37名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:37:47 ID:G69kJ+Af0
サーバ100台以上管理する身にもなってくれ・・・orz
38名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:39:09 ID:IPaTym3DO
やりたい会社だけ夏は一時間出勤早めりゃ良いじゃん。
くだらんもの押し付けるな。迷惑。
39名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:42:19 ID:C9XupWPh0
これはサマータイムじゃないって、
誰も言わないのか?
40名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:46:54 ID:Tk1HETcm0
そういえばアメリカではどうしてるんだ?
パソコンの時計も変えてるの?
41名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:48:26 ID:hlMhnfkeO
>>13
体質があわない奴はマジ死ぬよ。
42名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 12:56:19 ID:E1WXwr7t0
サマータイムといえばジャニス
この曲でおれの人生はかわった
43名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 13:52:46 ID:wjNpMm000
YOSAKOI騒乱祭の珍舞団とか、サマータイムとか、道民は変なものばかり本州に持ってくる。
44名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 13:59:00 ID:aAIAPt+o0
〉〉4
こいつらのやってるのはただの
時差出勤だから時計なんて一切いじってない
〉〉40
変える必要があるのは変えてどうでもいいのは放置してるのが多いって聞いた
あとサマータイム前提で機器がつくられ
てるから楽だとか 以上伝聞
45名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 13:59:21 ID:S6Fe+Ssz0
サマータイム導入しても、託児所や介護関連、サービス業務等々
全く恩恵に与れないでしょう。会社組織でも迷惑な事多いよね。
46名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 14:05:00 ID:vZvFpPB+0
どうしてこんなに狭い日本に欧米システム入れたいかな?
同じシステム入れたって生産コストや生産効率は大陸の方が
高いんだから勝てないよ
むしろ日本では労働の高密度高圧縮化が進むだけだって
今回の実験だって事業に余裕のあるとこだけでやったんだろ
47名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 14:06:01 ID:sG2BX1E40
まあ、賛成する会社しか実験に参加してないからな
48名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 14:07:58 ID:8HNMbnRe0
北海道は東にあるからもともと標準時より早めのほうが都合がいい。

九州で実験しろ。 9割反対するから。
49名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 14:48:24 ID:2yBHK4wp0
北海道はほんと夏は朝早い、というか、午前3時にはもう外がほんのり明るくて嫌になる
50名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:07:44 ID:iALlxqaT0
>>44
なにそのアンカーふざけてるの?
51名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:12:28 ID:78NY1Lz+0
実験参加者だけが全ての様な物言いだな。
52名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:15:41 ID:Un6doFUU0
やりたい奴が勝手にやってろよ。面倒くせえ。
53名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:17:44 ID:82KKB9Su0
北海道専用時間と言うことで北海タイム導入で。
54名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:18:38 ID:jeEtColV0
つーかもともと標準時から3〜40分は進んでるだろ。
55名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:19:17 ID:K7Q7F5Ut0
一回失敗しているんだから止めとけw
56名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:20:18 ID:zzhVg1eg0
今年もバカ道民はフレックスタイムの実験してホルホルしてたのか
57名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:20:24 ID:W0H2Z8RU0
せっかく電波時計買ったのに、いらぬ労力使わそうとするんぢゃねぇよ、蝦夷塵
58名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:22:52 ID:c/XXndLH0
みすたさまたーいむ
あーのーなつのひー
59名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:37:33 ID:UKf0XUkK0
お店も一時間早く閉まるの?観光客とか困るね。
60名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:45:31 ID:au/orCZ00
>>1
嘘吐きwww
あんなの2度としたくないんだけど。
61名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:51:58 ID:0uAHnDBU0
北海道のみでお願いしますね
62名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:54:51 ID:H23WxhawO
九州から見れば時差が約1時間
63名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:56:26 ID:JHmKB0le0
夏だけ別の国になりますか
64名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:57:27 ID:lRL0dvra0
>>58
あーれーはとおいー 夏の日の まぼろしー
65名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 15:58:29 ID:yqf2lszQO
北海道は日本で唯一男女別公衆浴場での混浴可能上限年齢が12歳(小6〜中1)と定めた条令がある。
(他の都府県は6〜10歳のどれか)

まずこの条令を全国に導入すべきだろ。
66名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:13:18 ID:c1FSWRij0
約3万人が参加→約3万人の内訳を経営者705人、従業員29295人と算出

さて、アンケート回答数は、経営者208人、従業員8011人なので、
回答率は、経29.5%、従27.3%
つまり賛成率の総数比は、経25.9%、従19.9%となる

このアンケートにサマータイム賛成の意を示したのは、参加した経営者の1/4、
従業員の1/5にしかすぎない

しかしこれが>経営者の88%、従業員の73%が賛成した
だけクローズアップされて、大勢が賛成と曲解されて来年以降も継続、という
道筋がつけられるのが、この国のシステム
自民党が選挙で勝利するのもこの法則
67名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:35:06 ID:Rt0iRl3U0
>>66
3万人全員にアンケートしたとはどこにも書いてないんだから、その回答率はおかしいだろ
68名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 16:50:31 ID:M3ruAsz+0
コンピュータ時代に時計をいじるな。
69名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 18:23:12 ID:i3CpHyO90
どうも平沼がサマータイムどころじゃなくなってから、サマータイム推進
の勢いが無くなったな。
毎年、夏前には法案提出云々でひと盛り上がりあったのに今年はそれも
無くなった。
70名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 22:37:09 ID:m7c6I+Mw0
道内地方都市民だけど
あれはサマータイムの実験になってないと思う
やるんなら自治体単位でやらんと
71名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:45:30 ID:lnalgsoy0
都市部のお役所は24時間営業やれ
72名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:48:30 ID:cX6UuhDC0
実際に時計を進めて生活したのか?
勤務時間をシフトしただけなのか?
73名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 23:53:34 ID:fIve6TRU0
北海道だかでやれ
74名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 00:03:49 ID:tYqnQ7PI0
これ毎年勝手にやって、北海道以外の地域の人から顰蹙買ってるよね。
先導してるのは「白い恋人」の会社の社長だっけ。
本州以西の人にはなんのメリットもないね。
75名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 01:17:21 ID:ZImG9Ydr0
札幌以外の北海道を巻き込むな
76名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 01:28:24 ID:/PACsruW0
北海道に行った事がないような貧乏人や西日本の田舎者の釣堀だな。
確かに北海道の日照時間を考えれば、北海道だけサマータイムの導入も悪くはないよな。
夏の道東なんて午前3時台には明るかったりするし。
77名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:19:28 ID:O1oc5ce20
>>67
それよりも、表題の「実験参加者の7〜9割が導入賛成」や記事の「参加者の大半が制度導入に賛成している」にこそ反駁しろよ

なんだこの曲解ぶりは?
78名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:42:34 ID:e/gZdksA0
>>77
サマータイムに好意的な意見を持つ人が実験に「参加」してるんだから、
数字は、そんなもんじゃないか?

「自衛隊、新聞赤旗の購読者の7〜9割が反対」と同レベルの記事だよ。
79名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:44:10 ID:5oH8G25T0
ていうか明石の日本標準時以外に、北海道標準時をつくって勝手にやってくれ。
80名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:46:47 ID:HmrNYupx0
これ腹黒い恋人の社長や前経団連会長の奥田が推進してた奴だろ?
どうせ反対する従業員は解雇すんだろうに何言ってんだか。
残業ゼロ化法案とのコンボで夏場の労働時間延長見え見え。
81名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:49:32 ID:QiVRTHsj0
実験に参加しようと思った時点でアフォ。
82名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:50:30 ID:HmrNYupx0
>>24
企業だけが始業早めた実験だろ?
だってこんな実験的なことに公共交通機関も協力するわけが無いじゃん。
本来のサマータイムは公共交通機関やらあらゆる時間を1時間ずらす事。
こんなフレックス通勤で賛成とかあふぉくさすぎ。
腹黒い恋人の社長はまじで辞任しろよ、うぜーから。

>>35
批判というか相手されてないと思う。

>>40
サマータイムの地域はもちろん全ての時計を期間の始まりと終わりでずらすよ。
というかサマータイム設定をすると自動でずれる。
公共交通機関など全ての時計がずれなければサマータイムとはいわんしな。
83名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:55:07 ID:CH04uNzQ0
分単位で動く日本人には合わないと思うなー。
ドイツとかだとサマータイム終了日には午前2時が2回来るんだぜ。
02:58→02:59→02:00

どうよ?
84名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 10:58:32 ID:CH04uNzQ0
>>83
訂正
2時じゃなくて、1時だった。
01:58→01:59→01:00
85名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:03:20 ID:HmrNYupx0
>>83-84
それでも元からサマータイムがある文化圏ならシステムもそれに対応して作られているから問題ない。
日本は元々サマータイムな国じゃないわけで、今から導入なんぞしたらSEPGが大量に死ぬね。
腹黒い恋人の社長が自費で就職氷河期世代でも大量雇用するならわからんけど。
86名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:04:27 ID:bcNx1cAQ0
>「労働時間が増えた」(24%)

朝1時間早く出勤して、帰る時間はいつも通り。というか、夜10時過ぎ。
給料そのまま。そんな会社ほどサマータイムを導入するんだろうな。
87名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:06:11 ID:6tCuqByNO
アイヌだけでやれ
88名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:10:25 ID:3TzqPd2R0
ずっと前に

「サマータイムやったら営業時間延びて売り上げが上がったぞガハハ!!」

な社長インタビューがあったな。
89名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:14:12 ID:HmrNYupx0
>>88
笑ったよあれは
それはサマータイムじゃねぇってw
ただの営業時間拡大www
90名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:14:39 ID:O1oc5ce20
>>78
よく読め

>705の企業・団体、約3万人が参加し
>アンケートは参加した経営者・トップ208人、従業員・ 職員8011人からの回答
>導入については(回答者のうち)経営者の88%、従業員の73%が賛成
91名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:16:52 ID:mhfYKeK90
>>88
社長バカスw

「サマータイム」を厳密に実施したならば時間がずれるだけだから、
営業時間延びるわけないのになw
92名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:19:50 ID:ijTsP18D0
時差出勤したから道路や鉄道がすいてて快適だった
なんていう勘違いも多いだろうね
93名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:21:16 ID:afUTFx9I0
ニータイムでも導入してろ
94名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:23:42 ID:KlbLkJAo0
もし、北海道だけサマータイムになったら、ロトくじの抽選結果が
他の地域より一時間早く見れたりするわけか。
大儲けできるな。
95名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:24:49 ID:e/gZdksA0
>>90
読んだ
96名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:27:03 ID:4EnfB7Q+O
むしろ、北海道を除く全国でウィンタータイムを導入すべきだろ。
97名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:31:31 ID:ZEK/sA820
>>96
北海道はロシアにくれてやればいいんじゃね?住民毎
それかアイヌに返せよ
98名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:31:43 ID:j/dc4lHX0
デメリットは甚大でメリットは自己満足
ふざけるな
99名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:33:13 ID:smQZwhaQ0
やめてくれー、コンピューターシステム改修するこっちの身にもなってくれ。
100デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/13(水) 11:33:38 ID:UNMgOBax0
役所と銀行は7時から開いてたら助からない?
社会人とか用事ある時いけるから
101名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:33:45 ID:ZtbarTMm0
北海道の日の出は
他の地域に比べて一時間ぐらい早い気がする

それだけの話じゃね?
102名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:34:52 ID:O1oc5ce20
>>100
完全導入されたら、オマイも一時間前行動になっているわけなんだが
103名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:35:09 ID:dravHClZO
サマータイム導入してもさ残業減らないと労働時間減らないよ。
中小企業なんてのは、残業して大企業の倍の仕事量こなさないと利益出ないもんな。
サマータイムは大企業や官公庁でやってればいい。
104名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:36:54 ID:eQzb5byO0
>705の企業・団体、約3万人が参加し、時間を1時間早めた。
>アンケートは参加した経営者・トップ208人、従業員・職員8011人からの回答をまとめた。
どう考えても有効回答率が低すぎるのだが
これ、統計にすらなってないよ
105名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:41:09 ID:5KDoP+RX0
>>46
逆じゃない?
日本は南北に広すぎる。
106名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:41:26 ID:CuvSNbdd0
日の出はたしかに早い。

札幌近郊の某ゴルフ場には夏場はAM3:40スタートなんてのがある。
ハーフくらいなら十分楽しんで余裕で出勤できる。
107名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:44:50 ID:ZEK/sA820
>>100
だからそれは営業(公務員だと営業といわないかもだが)時間の拡大だろ?

サマータイム理解してますか?
サマータイム適用される社会全体が時間をずらすんであって、7時に窓口が開くわけじゃないぞ?
サマータイム中は社会人も1時間早く活動するんだが?

108名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:52:05 ID:KkGs+gFf0
>>1
回答の内容そのものがおかしいような気が・・・

「時間を持て余した」って、どういうこと?
1日24時間は変わらないし、労働時間も変わらない。
サマータイムは時計の針そのものをズラすこと。
時間が早いとか遅いとか、余ったとか足りないとかは全く関係ないでしょ?

この回答は、早起きに関しての感想でしょ?
109名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:53:31 ID:wP9W3FsTO
サマータイムなんて言ってても、結局は>>88に尽きるんだろうね。

特に営業マンなら「サマータイム導入してるんで、○時以降は対応できません」じゃ済まされないでしょ。
全ての業務を前倒しできる職種じゃない限り単なる早朝出勤。
110名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:53:32 ID:1rXMjAzX0
だいたい導入反対の人(企業)は、はなっから実験に参加せんだろ。
111名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:54:52 ID:ZEK/sA820
>>108
だから馬鹿げた実験だって事だよ
1時間早く出社してるだけで、サマータイムでもなんでもない

こんな結果で導入とか言われたらほんと迷惑だ
腹黒い恋人の社長はまじでキチガ○だろ
112名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 11:57:51 ID:O1oc5ce20
こんないい加減な「実験」して、嘘をつくための統計操作をして出したアンケート結
果が「実験参加者の7〜9割が導入賛成」、「参加者の大半が制度導入に賛
成している」ということで、来年以降もますます拡大してやることにします!ってこと
になるんだろうね

ご意見はこちらへどうぞ
http://www.sapporo-cci.or.jp/summer/iken.html
113名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:00:54 ID:5KDoP+RX0
なんかサマータイムの定義がゴチャゴチャになって話が進んでいるな。
114名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:05:43 ID:bJ4VptpYO
太陽の位置をまじまじと観察しない限り、日中は何もサマータイムを感じないのが、
ホントのサマータイムなはずなのだが
115名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:09:25 ID:DZbPL/M3O
最低、道内の役所や病院なども含め、北海道全体がサマータイムやらないと、まずは実験としての意味が無いように思う。
116名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:15:49 ID:5KDoP+RX0
一地区だけサマータイムにする(地区標準時を他と変える)にしては日本は狭すぎる。
かといって全土サマータイムにするにしては日本は広すぎる。
117名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:16:18 ID:btOen17z0
性欲を持て余す
118名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:23:18 ID:gk/e8+pJ0
業務で使うOA機器のシステム時刻を変えないでテストしたなら
凄い意味の無い実験なんだが・・・・

早出早退の、タダの時差出勤


119名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:25:33 ID:O1v9ZBjzO
>>114
午後になってから日が暮れるまでの時間が異様に長くなるからすぐわかるよ。
120名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 12:40:25 ID:gk/e8+pJ0
時差就寝なら只今年中実践中

22時を過ぎるとネットが重くことが、ままあるので
それまでの0時就寝を22時就寝とし、6時起床を4時起床とした

22時過ぎのT○Sとかテ○朝の糞つまんねえ番組を
物理的に見る事を不可能とし、
そして何よりも、朝4時頃のネット環境の快適なこと!

ちなみにテレホーダイ解約を期に1998年から続けてる・・・
当に俺様サマータイム!


ってこんなんだったら誰でも出来るっての・・・
121名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 14:50:22 ID:Onlrg+g90
>>120
俺様サマータイムって語呂悪くない?
俺様ータイムでいいじゃん
122名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 22:03:15 ID:2ZWCxlvS0
>>120
一年中なんだろ。
嫌ータイムじゃないのか。
123名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 22:44:59 ID:i6a5IZcq0
賛成しないと嫌がらせを受けるからだろ。
124名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:04:30 ID:ofZux6Kr0
夏の日照時間を有効に使うサマータイムのメリットを理解できない香具師が多いのは嘆かわしいね。
時計に縛られた生活をしていて楽しいのか? 太陽の恩恵に与るのが人間の自然な姿だと思う。
間抜けな意見が多くて笑えるよな。こんなシステム変更なんて欧米でやってるんだから日本なら楽勝。
いい年してサビ残が増えるという言い訳も見苦し杉。それはそんな会社に入ったおまいの責任。
ランドセル背負った小学生が夕方に外で遊ぶ時間が増えるというだけで導入する価値もあるというもの。
ねこ大好き。
125名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:06:15 ID:GqxgXlgf0
サマータイム反対の人は実験に参加しないと思う。
126名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:07:26 ID:ZaVmhHJE0
サマータイムとYOSAKOIは好きになれない
127名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:07:57 ID:IIGqH5ic0
1時間ずらしたくらいで体調崩した奴って、
海外旅行なんて絶対行けないんジャマイカw
128名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:09:48 ID:IOoiInv40
5 :SE:2006/09/12(火) 11:44:04 ID:6MFiho8c0
かんべんしてください。許してください。
お願いします。やめてください。殺さないでください。
死にます、まじで。助けてください。


129名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:09:57 ID:bsKyak3h0
北海道と本州の間に時差が
130名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:11:28 ID:2beA9A8hO
そこでジャニスの登場ですよ。
131名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:13:47 ID:EtnFPEg30
サーカス
132名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:15:30 ID:IOoiInv40
実験参加者の7〜9割が導入賛成
実験参加者の7〜9割が導入賛成
実験参加者の7〜9割が導入賛成

反対者は最初から実験には加わらねーわな
133名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:23:44 ID:2+1Xlf3I0
やるならちゃんと時計の針を動かしてやってみろよ。
フレックスで良いならあえて導入する必要もないだろうが。
商工会議所で疑問の声を上げるやついないのかよ。
134名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 23:39:00 ID:ZaVmhHJE0
別に、本州、九州、四国の人とか興味ないんだろうし、
毎年北海道だけやってればいいし、内地には押し付けないで欲しい。
135名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 01:12:39 ID:phKq4NXW0
>>119
日が出てる間に会社の外に出たことない支那
136名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 04:51:17 ID:B8YOFetv0
>>132
>実験参加者の7〜9割が導入賛成

>>66参照
あくまでもアンケート回答者の7〜9割が賛成
アンケート回答者は、実験参加者の1/4程度にすぎない
137名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 04:53:40 ID:gLcPh+w50
労働時間増えるだろうな
もちろん、無賃労働
138名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 04:59:51 ID:qgsuru1a0
絶対反対しないと、後悔先にたたず。
冬時間で一時間遅く寝られるのはいいけど5ヶ月後の慣れた体に
夏時間で1時間早く起こされる不快さは10日くらい辛いよ。
139名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:01:59 ID:3OZHGMPK0
サマータイムって就業時間を1〜3時間位ずらせば済む話じゃねーのか?
140名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 05:03:28 ID:qgsuru1a0
>>138
追加
冬時間で一時間遅く(まで)寝られるのはいいけど(それもすぐ慣れて朝は眠いけど)
5ヶ月後の慣れた体に
夏時間で1時間早く起こされる不快さは辛いよ。
141名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 10:53:00 ID:rJmPTeJoO
やるなら全道民(企業、店)がやらんと意味ないわな。
公務員と大企業だけで意見まとめられても意味がない。
夜間営業の飲食店にしても時間合わせてもらわなきゃ意味がないし、交通機関の時間調整、建築関係の現場始業時間等々、問題は山ほどある。
ちゃんと考えてんのか?
142名無しさん@6周年:2006/09/14(木) 23:14:52 ID:d4nfVHng0
サマータイムより
公務員の24時間サービス化が先だろ
143名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 05:58:34 ID:yrpTwmRV0
役所の痴呆公務員が土日休んでるのは何様?
144名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:06:33 ID:VOe9Cv1WO
役所の場合は裏金タイムが必要
145名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:28:33 ID:i0vHtMEr0
日本に2つのタイムゾーンがあっていい。
北海道だけでやればいい。
146名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 06:52:32 ID:ZkR1xxu60
ものさしをコロコロ変えるなw
7時は7時。グローバルな時間Tの始点Oに人為的な変動を頻繁に与えないでホスイ。
サマータイムなる20世紀の前近代的システムに、振り回されるのは不愉快。
147名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:06:19 ID:8L01U4BQ0
サマータイムじゃなくて夏季集中早起き運動とでも言うべきものだろ。
これなら北海道の一部だけで今みたいにやってる限りは害が無いから放っておいてもいいんだけどな
148名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:11:19 ID:TzLA2if40
>>83-84 こんなふうになります。
149名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:22:53 ID:FS/YHX4mO
北海道だけでやっててください。
北海道は他府県との差別化を明確にして
観光業を盛り上げないとね。
150名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:33:34 ID:9ZBeNG4d0
北海道なら北海道にいる全員が「サマータイム」の下に生活をしなければ
実験として意味がない。

北海道人は馬鹿か?
151名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:36:14 ID:6Bt8Ux2p0
時計やの株があがるな
152名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:38:34 ID:CcpEfIcd0
>「労働時間が増えた」(24%)

要はこれをしたいんだろ?
残業が1h減るもんな
153名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:38:37 ID:TzseFC410
>>124

154名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 07:41:10 ID:1XHwnmOD0
サマータイムってなんか意味あるのか?
べつに1日が25時間になるわけでもあるまい
155名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:39:35 ID:9ZBeNG4d0
普通に今までの生活で、夏と冬で労働時間が増えたり減ったりしてたか?
夏と冬で余暇時間が増えたり減ったりしてたか?

北海道人は馬鹿か?
156名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 08:58:34 ID:5rX4/Cd90
夏に、フランスの地中海寄りの町に滞在して、サマータイムの意味がやっとわかった。
夕方の時間、空は晴れて明るく、涼しく乾いた風が吹き、その気持ちいい事と言ったら。
あれならサマータイムにして、夕方から夜を長く楽しみたくもなるってもんだ。
それを高温多湿の日本に持ち込んでもまったく無意味。
157名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 12:06:15 ID:+9x4TJNz0
この実験て定期的にやってたよな。
もう賛成派しか実験に参加しなくなってるあたり、ただの内輪の集会みたいなノリになってるな
158名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:09:39 ID:9ZBeNG4d0
実験に参加してる人としてない人がいてはやっても何の意味もない。

北海道人は馬鹿か?
159名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:16:18 ID:Y78nEJPp0
サマータイムの普及に異常に熱心なキチガイ団体が要るよな
奴らの行動の背景には一体どんな意図が隠れているんだか
160名無しさん@6周年:2006/09/15(金) 13:26:12 ID:qw+piV2U0
古い自民党が蘇ると、こういう露骨な官僚詐欺もまかり通るようになるんだろうな('A`)
161名無しさん@6周年
先人の積み重ねて来た知恵を、  ごじゃごじゃいじくるな、バカものども。