【経済】円、英ポンドに抜かれる 外貨準備で4位に転落
★円、英ポンドに抜かれる 外貨準備で4位に転落
国際決済銀行(BIS)が10日発表した四半期報告書によると、世界各国が保有する
外貨準備で日本の円が英国のポンドに抜かれ、ドル、ユーロに次ぐ3位から4位に
転落した。外貨準備をドルからユーロに替える動きも進んでいる。
ゼロ金利が続いた日本と対照的に、経済が堅調な英国は近年、利上げを実施しポンド
の魅力が回復している。日本の低金利が続けば、円の立場はさらに弱まりそうだ。
BISによると、世界の外貨準備で円の占める割合は1980年代に一時、10%を超えたが、
その後下落を続け、今年までに5%を割り込んだ。ポンドは95年の5%から今年までに
約12%とほぼ倍増した。
ドルの比率は2001年の70%以上から今年3月末には66%に落ち込む一方、1999年
1月の導入時には20%前後だったユーロの割合は現在24%と増加。特に、途上国の外貨
準備でユーロの比率が99年の20%から今年は30%に上昇した。
BISによると、世界の外貨準備は、今年3月末時点で世界の国内総生産(GDP)の11%に
当たる49兆ドル。
http://www.sankei.co.jp/news/060911/kei007.htm
2 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:03:15 ID:2n1IdtEG0
4位なんて高い位置ん分けないから2年後は20位です。
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:03:19 ID:ksDx0f340
なに〜〜〜で2げっと
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:03:47 ID:v09hcHQlO
4サマンサ
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:04:05 ID:rEixdYLh0
何もかもが衰退していく日本
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:04:16 ID:+Aq3mWWdO
携帯から華麗に2
というかイギリスってまだポンドなの?ユーロにしてなかったっけ?
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:04:55 ID:LA9QfHRn0
外貨準備も一長一短あるしな、内需型堅持でいいんじゃね。
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:04:57 ID:y8aqEXbu0
ブリ公の銭に抜かれたか。
ポンドなんてインフレ通貨なのに・・・
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:05:15 ID:Zs+rrpBw0
こげどんぽ
12 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:05:27 ID:Fs37Abw30
輸出する分には安い方がいいじゃん 売って貰って結構
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:05:31 ID:41TH4CCa0
サムライなら日銀砲でポンド狙い撃ちだろ。
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:06:03 ID:sqbyriSN0
あーらら
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:06:04 ID:pRm7qVtF0
つI
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:06:11 ID:IRp3QJXQ0
外人の目は正直だな
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:06:12 ID:8yuRXb0g0
これは順位が高いほうが良いの?それとも案外低い方が良いの?
政治力と軍事力がない国の通貨なんてもってたって意味ないよ。
19 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:08:18 ID:2MsnYEoJ0
単に放置しておいたらポンド高になってたってだけなんじゃないか
低金利通貨もっててもしょうがないしな
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:09:32 ID:C0Y39yub0
ニホンなんて恐ろしく低金利どころか「ゼロ金利政策」
なんてついこの間までやってたのに、3位だったというのが
とてもとても「不思議」だす......(´・ω・`).
不思議なんだけど、なんでこういう記事って「今何%なのか」って書いてないのかね。
「割り込んだ」とか書いてる暇あったら、4.○%と書くほうが親切だろうに。
多いんだよね、なんかこういう風に「ちゃんと判るように、比較できるように書いてない」記事。
読んでてイライラする。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:11:14 ID:7/avUSUs0
これは日本にとっていい動き。
円の価値が低い方が動きやすいし日本企業主導で経済が活性化する。
海外投資がヘッジファンドに代表される短期、投機である以上
外資の導入で経済活性化というシナリオはだまし。
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:13:36 ID:CC9yWOmH0
正直将来性という点ではエゲレスと日本はどんぐりの背比べじゃね?
>>23 でもさ、他人が沢山持っててくれたほうが、変な動きされなくていいんでないの?
火遊びしたら自分が危なくなるわけだから。
欧州がみんなユーロになっちゃって、
ドル・ユーロ以外を買おうとしたらポンドしか選択肢が無くなっただけ
円? いまやドルと一心同体なのでリスクヘッジになりません
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:21:00 ID:KAkLNi5vO
なんだウォンのことバカにしてるけどたいしたことないじゃないか
韓国の事はぼろくそ言うくせに自国は見て見ぬ振りか
>>22 はげ堂。
たとえば、10年前の2倍にものぼります、とか倍数だけいって、数字出さないこととかもある。
10年前が多いか少ないかでぜんぜん話は違うのに。
マスコミは、本気でやっても数字やデータの分析ができないみたいだからな。
社会保険庁が、支払い免除者を増やして、年金加入率の数字だけあげて誤魔化そうとしたのを見ても、
マスコミには表面的な一部の数字だけやっとけば、そういう記事書いてくれると思ったからだろうな。
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:23:03 ID:LSpv1W52O
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:23:28 ID:9agQACv90
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:25:28 ID:FpzDKMW80
>>1の記事を見て、「円の競争力が落ちた!」「日本経済は終わりだ!!」とかって叫びだす馬鹿が出てくるんだろうな (w
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:26:03 ID:Fs37Abw30
投機目的で利用されにくいんだからいいじゃん
34 :
RX78GP03 ◆WBRXcNtpf. :2006/09/11(月) 22:26:05 ID:g2pP9KtL0
いい傾向だ。w
円安誘導し、稼がせてもらうか。w
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:26:48 ID:KAkLNi5vO
はぁ?おまえら韓国に足下すくわれるぞ
もうそこまで迫ってきてるんだよ
いくらわめいてもイギリスごときに抜かれてるようじゃなにいってめ無駄
そのとおり
なにいってめ無駄
>おまえら韓国に足下すくわれるぞ
?
39 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:30:34 ID:M9lycqOZ0
円安に誘導したい為に外国為替取引を流行らそうとしているって本当?
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:31:30 ID:KAkLNi5vO
おやおや人の揚げ足取ることしかできないんですね。見てて呆れますよ
いいかげんにしないと怒りますよ?
私の言いたいことは日本は実際たいしたことない国なんですねということです
いいかげん幻想から解き放たれた方がいいとおもいます
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:32:44 ID:XQypH4Kf0
>>22 こんな短い記事なのに、まず最初に概要的なまとめ、次いで詳細を記すという構造になっているのも
読者としてはかえって読みにくい。
なんで同じことを微妙に表現変えて二度繰り返して読まされるんだ。
こんな繰り返しするぐらいならその分の字数で5位以下を追加するなりできるだろうに。
今まで3位だった事にビックリマン
なんだ釣りか
44 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:33:49 ID:j0pDMEry0
為替で弱くなっただけだろ?
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:34:03 ID:DbbvKWaBO
ウォンなんて円の後ろ盾がなけりゃとっくの昔に紙屑だよ。
とうぜんそんな通貨使ってる国も滅びる。
46 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:34:22 ID:OPoVciK00
>>40 日本はたいしたことない国だから早く帰国したほうがいいよ
47 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:34:48 ID:m0eDY76g0
↑ ゼロの預金魔の妄言
↓ ゼロの職歴魔の悲鳴
日銀の腐れ総裁に責任取らせろ!!!
49 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:35:36 ID:ntj+oCj3O
日本はたいした国ではないって事くらい日本人は自覚している。幻想に取り付かれてるのはお隣です。
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:37:26 ID:IRp3QJXQ0
( `ハ´) <どんどん落ち込めアル小日本、そのうち5位に落としてやるアル、アジアの通貨は元にするアルヨ
51 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:37:54 ID:s0Cro7gd0
今日ポンド、ユーロは最高に上がってるぞ
FXでLで資産10%増えた、20倍のレバで、まだ上がる
給料1ヶ月を1日で稼げる
52 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:38:20 ID:m1OjEd+/0
>>40 >いいかげんにしないと怒りますよ?
火病か?哂わしてくれる(プ
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:38:29 ID:KAkLNi5vO
日本が日本であるためには日本だけでは無理だということはわかるね
まずそこからはじめないとどうにもならんよ
54 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:39:50 ID:N9IZCTiQ0
日本の役目は終わった。ご苦労さんでした。
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:40:43 ID:C+X0Dp8Q0
>>24 イギリスはすでにそれに備えて金融と資源を抑えている。日本は中露に振り回されっぱなし。
はっきりいって日本の足元は崩れかかっている。
ポンド高・ユーロ高でうはうはだぜ。
ここ五年で1ポンド150円から220円・金利4%
うはぼろ儲けwwwwwwwwww
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:43:13 ID:G+9JrvY60
つか円なんて日本でしか使えないのに4位って凄すぎ
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:43:24 ID:29ArBgFD0
イギリスと日本じゃストックの量がまったく違うわな。
特定アジア以外と組んでアジア通貨作ろうぜ、ユーロみたいに
日本と日本以外全部沈没
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:45:35 ID:LA9QfHRn0
こうしている間にも 団塊が戦中世代の積み重ねを食いつぶしていく
63 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:46:10 ID:B2m+nxJ80
>>59 金は高い方から低い方へ流れる。
ユーロ後のドイツの低調ぶりを考えると、アジア通貨はありえん。
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:46:34 ID:+v+I+cOP0
00は殺しのライセンス
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:46:38 ID:VGh4TU9H0
よくわからないけど日本\(^o^)/オワタ
これを機会に通貨はガメルにします。
67 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:48:41 ID:c9SFFrIvO
基軸通貨の基盤は核。
68 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:49:19 ID:xZJevSEY0
日本も円を潰してドル圏でいいよ
69 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:51:38 ID:M9lycqOZ0
「円の立場はさらに弱まる」「4位に転落」
さも悪いことのようにw
すごいなぁ新聞っていうのはwww
71 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:52:22 ID:2z85kDYI0
>35
韓国ってGDP日本の12分の1ぐらいだぞ。
人口が3分の1、1人頭のGDPが4分の1ぐらいの小国。
日本の1人頭のGDPは、アメリカと変わらないくらいの水準だから、
1人頭で世界の先進国の3倍稼げないと同規模にすらなれない。
72 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:52:34 ID:7dwPShFiO
ヲーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
英国(笑)にサクッと抜かれて半泣き状態の劣等日本猿出てこーーーーーーウィWWWWWWWWWWWWWWWWWW
EUに抜かれ英国(笑)にも抜かれ近い内に大韓民国にも抜かれるであろう劣等小日本WWWWWWWWWWWWWW
チクチョオオオオオォォォォォォォWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どうして我々劣等日本猿はこんなにも醜く劣等なんだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
我々劣等日本猿は一生世界の底辺が定位置だと言うのかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そんなはずないそんなはずないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
チクチョオオオオオォォォォォォォオオオォWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
73 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:52:55 ID:W3zFop8l0
日本オワタ
74 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:53:42 ID:LA9QfHRn0
>>63 ポストブレアのブラウンは、ユーロ導入反対の急先鋒みたいなもんだからな。
アジア通貨夢想している経産省や日本のアホ政治屋とは違うわな。
アジア通貨導入+本格的FTAコンボなんてやったら、格差社会なんて子供だましに思えるくらいの失業社会到来w
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:55:31 ID:SbeefzUC0
>>70 こういうのを扇動的とか情動的とか呼ぶべきだと思うんだよね。
77 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:57:49 ID:QD7ysQKz0
こんなことなら日経が1ヶ月ぐらい前に書いてたぞ?
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:59:48 ID:Nw8gPsz20
もっと下がるだろうから今の内に円をドルにでもしといたほうがいいよ。
80 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:00:29 ID:waIXGPQ50
>>31 むしろ負けたからユーロになれずにポンドが残ったんだよ。
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:01:07 ID:uLtcGEs/0
原油高が続けばこの傾向は強くなるかもな。
円が下がる→原油が買えない→景気失速→
円が下がる→原油が買えない→景気失速→
円が下がる→原油が買えない→景気失速→
円が下がる→原油が買えない→景気失速→
イギリスには北海油田もある。
原油先物のバブルがはじけないかぎりは、その前に日本が潰れるかな?
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:02:00 ID:yVk5xiA2O
さすがウリナラの末裔たちニダ
84 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:03:24 ID:IFy1kWUq0
日本オワタ\(^O^)/
85 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:04:50 ID:8HtldweXO
人類補完計画…
サードインパクトで御破算になるまでは、まだまだ長いなぁ。
86 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:05:00 ID:H2pr+OaIO
日本人自身が預金を外貨建資産に切り替えてる訳だし
そりゃまぁ減るでしょ
中小企業の体力が回復しない限り利上げも急には進まないししかたないんじゃないの
87 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:05:21 ID:QbFV06/p0
ポンドとキウイは高金利で人気あんだよな。
日本は無理に金利上げる必要もないし
別にいいんじゃないの?
88 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:06:09 ID:7dwPShFiO
チクショウ>< これは素直に悔しいな><
>>87 金利を上げるなんていったらまた2chで"金利上昇で日本は終わりだ"とか言うやつが現れるんだろうからな
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:06:59 ID:CxZ65x5t0
円の国際化を財務省が頑張っているのに、
自民の売国政権が対米従属、経済植民地化を進めるから、この有様ですよ。
92 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:07:05 ID:vJwk4VNq0
英の人口は日本の半分だから実質はもっと悲惨。
>>5 そりゃ、なにもかもあらゆる分野において逆のことやってんだから衰退して
当たり前なんだが
94 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:08:52 ID:ySWMbgUr0
まあ、ええじゃないか。
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:08:58 ID:2z85kDYI0
>82
つか、中東情勢が緊迫してるんで、オイルマネーが
ロンドン市場に投機されてるだけ。
その影響で為替が変動した。
あんまり日本は変わらんな。
北海油田はあんまり産出量多くないんで、大勢に影響無い。
原油高が続けば、世界経済全体に打撃。
96 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:09:14 ID:s0Cro7gd0
キャリートレード通貨になってるから、あたりまえのことだけど
個人レベルだと、利益上げることのほうが重要だろ
今日は2週間ぶりに押し目から上がった日、買ってる連中は気分いい
変動狙いなら、南アフリカランドがすごいぞ
97 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:09:18 ID:cpeqWUOy0
>>90 基本的に何やっても日本オワタって言うやつがいるからな。
相当日本に崩壊してほしいようだ。
経済に疎いオレはこれが良いのか悪いのか分からん。
この手のものは上がったからと言って良いわけでもないし
下がったからといって悪いわけでもないから困る。
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:11:02 ID:Zh5L8zWc0
小日本(藁) さっさと大韓民国のウォンに乗り換えて方が良いでしょう
100 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:11:05 ID:292keRox0
エゲレスに負けるなんて、日本\(^o^)/オワタ
101 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:11:30 ID:7dwPShFiO
おい、みんな騙されるなよW
こんなの>>1嘘に決まってるだろWWWWWW
チクチョオオオオオォォォォォォォWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
一人当りGDP
順位 国名 一人当りGDP (US$)
1 ルクセンブルク 77594.926
2 ノルウェー 61852.411
3 スイス 52879.016
4 アイスランド 52063.239
5 アイルランド 50303.012
6 デンマーク 49182.463
7 スウェーデン 42391.710
8 アメリカ合衆国 41916.596
9 カタール 39606.705
10 オーストリア 39292.157
11 フィンランド 39097.968
12 オランダ 38319.791
13 イギリス 38097.683
14 ベルギー 37730.264
15 日本 37566.304 ←イギリスに抜かれる
16 フランス 35727.351
17 ドイツ 35075.338
18 カナダ 34028.449
19 オーストラリア 33628.988
20 イタリア 31873.610
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:12:06 ID:CxZ65x5t0
金利が低いってことは、本質的には円高要因なんだけどね。
それでもキャリー・トレードの影響で円が安くなるのは、
日銀が意図的に金利を低く抑えているからであって、
金利収入の減と輸入品の価格の上昇で、国民にはダブルパンチ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:12:23 ID:Hmi+K7hB0
>>77 >1980年代に一時、10%を超えたが、その後下落を続け、今年までに5%を割り込んだ。
BISによると、世界の外貨準備は、今年3月末時点で世界の国内総生産(GDP)の11%に当たる49兆ドル。
つまり5%割りこむまで落ちた後、1月〜3月の超短時間で急激に1980年代並の高さに戻ったというわけですか?
イギリスを馬鹿にするわけじゃないけど・・・
まさか、イギリスに抜かれるなんて・・・
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:14:12 ID:8H4Txswk0
信用力の上下によるものでなくて
たんに金利政策によるものだからなあ。
それに日銀のゼロ金利解除が六月だから
年度後半になるとまた変化してくるんじゃないの?
>>71 一人当りGDP
順位 国名 一人当りGDP (US$)
1 ルクセンブルク 77594.926
2 ノルウェー 61852.411
3 スイス 52879.016
4 アイスランド 52063.239
5 アイルランド 50303.012
6 デンマーク 49182.463
7 スウェーデン 42391.710
8 アメリカ合衆国 41916.596
9 カタール 39606.705
10 オーストリア 39292.157
11 フィンランド 39097.968
12 オランダ 38319.791
13 イギリス 38097.683 ←イギリスは急激にGDPが上昇中
14 ベルギー 37730.264
15 日本 37566.304 ←急激にGDPが下降中
16 フランス 35727.351
17 ドイツ 35075.338
18 カナダ 34028.449
19 オーストラリア 33628.988
20 イタリア 31873.610
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:14:41 ID:eujSgQsc0
いよいよ崩壊の前兆ですね!
109 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:14:59 ID:2z85kDYI0
>92
イギリスに住んでるが、金持ってるのはイギリス人じゃないんだよ。
大企業はほとんど外国資本。
あんまり実体経済で売るものが無いからなあ。
世界中の金が流れ込んでくるからそのマネーゲームで
食ってるんだよ。
同じ車でもロンドンで買うほうが、パリで買うより150%から
倍ぐらい違う。
住宅以外は日本の方が水準高いぞ。
>>105 イギリスって日本なんかと比べ物にならないくらい金融に強い国だからな
日本は金融が弱すぎ。債券は大量に持ってるのにな
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:16:16 ID:d6hhIpWO0
世界全体の外貨準備高シェアであって、日本の外貨準備絶対額ではない。
これの意味がわからなくて、「日本が終わった」といってる全員、オワタw
無能な政治家のせいなんだろうな
日本が終わっていくのは・・・
113 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:16:51 ID:CxZ65x5t0
>>110 日本の金融が弱いんじゃなくて、小泉政権下の金融危機で潰されたんだよ。
銀行の海外の金融拠点がどれだけ潰されたかってことだ。
アジアが弱すぎるだけで
列強の中に唯一入ってる日本がすごいから
落ちぶれたように見えるだけなんだよ
ウォンや元なんて終わってるじゃん
3年前まで一人当たりのGDPが6位だったのに
いっきに15位まで落ちた、急激に経済中進国へ邁進中の日本
116 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:17:46 ID:cCs/IryKO
どういう影響あるんだか
全然わけわかめ
だれか頭いい奴解説して
>>113 アメリカ帰りの学者竹中が悪いってことですね
118 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:18:51 ID:8H4Txswk0
119 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:18:53 ID:2z85kDYI0
>110
まあイギリスはここ200年ぐらい戦争に負けてないからな。
世界中の金が集まるんだよ。
120 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:19:13 ID:8K/arqqT0
日本が四位に転落しただの、国民一人当たりのGDPが下がっただの
昨今の日本の経済状況や日銀の長年のゼロ金利政策見ていると
まあ、国際競争力低くなってもしょうがないと思うが、それでもまだ世界的に高いのね。
つーか、アジア勢弱いなあ。
122 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:19:26 ID:CxZ65x5t0
>>115 労働分配率を下げることで企業の業績を回復させて
バブル以上の好景気だと、のたまわっているんだから
当然国民の生活水準は落ち続ける罠
123 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:19:40 ID:7dwPShFiO
あと数年したらG8からも外されるな
とほほ。。。
ゼロ金利とか言っても
徳なのは銀行だけでしょ
庶民はゼロ金利にしてくれないし
125 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:19:43 ID:uLtcGEs/0
福井総裁のスキャンダルで日銀の威信も完全に失われたからな。
ゼロ金利解除の実行力もあやしい。
しかも原油高で超ド級のインフレがやってくるかもしれない。
126 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:19:49 ID:Du+jLvnu0
日本の順位 国名 一人当りGDP (US$)
2004年 6位
2005年 11位
2006年 15位
急激に貧乏になっていく日本
小泉のせいで・・・
127 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:20:02 ID:kNwUEHa00
>>107 これを見る限り、小泉のおかげで急速に競争力を失いつつあるな。施工市ね
>>107 うわーー落ちたねー。勉強していた97,8年ころは日本は毎年ベスト4以上だったのに。
確かその当時で4万ドル以上はあった。やはりデフレは経済規模を衰退させたんだなぁ
129 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:20:06 ID:+dofnDsM0
自民のためなら円の不人気も賛美するw
ミスリーディングな記事だな.
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:20:17 ID:ISLR3Pwk0
先週イギリス久しぶりに行ったら物価がやたら高い。
缶コーラが200円、ちょっとしたサンドイッチが800円位。
なんといっても地下鉄初乗り3ポンド660円!
132 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:20:34 ID:phbvHVTB0
911から5年後の今日、米国の理不尽なやり口に「長続きはしない」と思う人々が
増えてるのだろう。だから、世界的な経済動向がそう言った流れになり、
スレタイの結果をもたらしているのではないのか?
世界の警察どころか、米国は世界の嫌われ者だ。肩入れは、既に要注意国だ。
>>119 まぁ、金融には軍事力による裏づけが必要だからな
134 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:09 ID:uLtcGEs/0
あと中国経済の成長に陰りが見え始めれば、
アジア全体のバブルが「再び」はじける可能性もある。
135 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:11 ID:8pg29tOl0
むしろ過去10%もあったのに驚いたよ。
こんなちっぽけな島国の通貨がだぜ。
136 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:22 ID:qY0Sgkk+0
>>121 だよな、今までの円相場が高すぎだ。
なんで10年以上ニート状態だった日本経済が円高にならないといけないんだ。
クリントン政権の嫌がらせでそういうレートになってるだけ。
やっと実力通りのレートになってきたんだよ。
これが偽らざる実力だろ。
137 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:36 ID:2z85kDYI0
>115
ドル計算だからな。
これ、ポンド計算にするとまた順位がぜんぜん変わる。
138 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:47 ID:L37dsgfC0
終わりの始まり
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:54 ID:/JpNjFrK0
ポン円ロングもう2年も持ってんのあったなぁ
いつもありがとうポン様
140 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:21:58 ID:eKA493Lo0
この順位が高いと何か得なことがあるの?
結局、自民党政治の結果だろこれが
142 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:22:28 ID:CxZ65x5t0
日本の人口が減るんだから、外需頼りでいったんは内需まで好調に見えても
経済縮小、過剰設備、デフレは根本的には解決されない。それが自然。
143 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:22:39 ID:wdkLx/a70
>>126 いや、福井のせいだよ。
福井が個人で外貨預金を始めたから、自分のみが儲かる為に、円を弱くしている。
144 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:22:48 ID:UW1rCDOi0
>>140 高けりゃ高いで文句を言われ、減らせと圧力をかけられる。
145 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:22:59 ID:XC2iVf9n0
英6ポンド砲のネタスレかと思ったら全然違ったorz
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:23:31 ID:qY0Sgkk+0
>>115 もう既に韓国に物価は追い抜かれているし、大卒賃金も変わらないよ。
日本は既に若年層に限って言えば、中進国に「既に」転落している。
でもいいじゃん、今からやり直せばいい。
円安で輸出ドライブ掛けまくっても、今なら何も言われないから。
147 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:23:51 ID:hdITVDTo0
円安大歓迎!
一時期の1ドル80円とか実体経済と乖離ありすぎだろ
1ドル=200円ぐらいが適正
148 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:24:25 ID:npTr0GMD0
日本終わってんな
これ、つまりは円を売ってポンドを買えってこと?
150 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:24:32 ID:CxZ65x5t0
>>146 今なら言われないという根拠は?
ヨーロッパからは苦情来まくりですが。
151 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:24:53 ID:8K/arqqT0
>>147 それは今のうちにドルを買えと言うお告げか!?
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:25:13 ID:q+v6k31j0
日本にはいい「モノ」がたくさんあるし、
貿易黒字国だから、円は海外に留まらず、
日本に戻ってくるだけじゃないの。
逆にアメリカは貿易赤字国だから
国外にドルが垂れ流し、それが外貨準備になっている。
153 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:25:25 ID:vUi/MzxPO
日本孤立でつね
154 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:25:32 ID:qY0Sgkk+0
>>150 今なら「中国や韓国の方がずっとやってる、そっちに文句逝ってから来い!」って言えるからね。
欧州だったら、韓国の方がずっと儲けてる。
155 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:25:36 ID:GpzaEGgc0
一人当たりのGDP
もうトップと倍以上違うんだぜ
>>131 そんなにか。
やはり円はまだまだ割安で円高の可能性がかなり高そうだな。
158 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:26:12 ID:kNwUEHa00
むしろ、社民国家、福祉充実型国家は、競争力が高い。
アメリカみたいな少数の勝ち組、大多数の負け組のような社会目指すと、人的資源が全く無駄に使われる。
むしろ国民皆、医療で保護し、教育を受けさせ、全体の平均をあげるべきだ。
一部の何千億も財産持った堀江のような豚を育ててなんになる?村上を保護してどうなる?オリックスの宮内
のようにのうのうとのさばらせていいのか。
公共工事の何が悪いのか。公共工事=悪という大蔵省のキャンペーンから、日本の凋落は始まった。
円ダセー
21世紀中にはウォンや元にも抜かれるぞこれ。
160 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:26:31 ID:HrLR0QyD0
GDPだけ大きくても大したこと無いんだな
世界経済での扱いはこんなものか。
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:26:55 ID:uEkTqQph0
1人当たりGDPは物価の差も考慮に入れたら20位くらいにまで落ちる
さらに実質労働時間は公表されてるものより遥かに長いということを考え
時間当たりのGDPを出すと30位くらいにはなると考えられる
そんな状態なのに若年層を育てるでもなく搾取の対象とし
民主主義の名の下ゴキブリのように数だけは多い年寄りの専制が続いていく日本
もう海外に逃げるくらいしか手はないぞ
162 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:27:10 ID:2z85kDYI0
まあイギリスもいろいろ問題は多いんだよ。
実体経済が貧弱なのに投資が多いんで、
イギリスの不動産の価格はバブルのころの日本並に上昇している。
ここ8年ぐらい投機でモーゲージ買うイギリス人が多くなってる。
でも、住んでる俺から見ると、バブル以外の何物でもなく
いつはじけるか心配。
ヨーロッパに比べて物価が3割ほど高いんで、
生活はそんなに良くないんだよ。
163 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:27:20 ID:YWJfP8TX0
プラザ合意以降の状況見れば円の価値が高くて
喜ぶやつなど早々いないだろ
>>140 他人が持ってると得をする、というより、信用のある通貨は自然と外貨として他国に貯められる
わけたらが、それが通貨の信用度を測る尺度の一つ、ひいては日本の安定性の尺度の一つ
ともなる。高ければ(それで得をするわけじゃないけど)間接的に「ああ日本はまだ安心だ」と
思うことができると。
で、回りまわって、要するにそういう「安定した国という評判が広まる」ということは、日本の企業
と不安がらずに取引をする企業が増えると。そうすると、経済的にも活性化されると。
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:27:44 ID:hdITVDTo0
これ単純に円が強ければいいと勘違いしてる奴いるだろ?
166 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:28:03 ID:7dwPShFiO
みんなこんなウンコみたいな国さっさと見限って中国逝こうぜ
167 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:28:09 ID:Oi6QBVKf0
グローバル化だの国際貢献だのの、戯言に愚民を妙に納得させた情報操作の結果
国際競争力がどんどんと低下していったのが哀れだな。
GDPがドウタラコウタラ言う、Du+jLvnu0のお馬鹿はホットイテ外貨準備高なんて
為替であっという間に変化するものだし、ユーロ高に右往左往する姿勢が情報の尻馬にのっている証拠なんだよ。W
>>152 もう貿易収支より所得収支が上回っていて実際成熟国家だよ。19世紀後半のイギリスに近い。
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:28:12 ID:CxZ65x5t0
>>152 「世界各国が保有する」外貨準備
ちゃんと嫁
>>154 日本の主力輸出商品、例えば自動車は、モロに欧州の域内製品とバッティングする。
製造業が壊滅したアメリカと違って、貿易摩擦はこれからでしょ。
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:28:25 ID:RWppZRNs0
基軸通貨になれなきゃ3位も4位も一緒だろ
>>102 石油産出国がトップを占めてるのかと思ってたらそうでもないんだな。
172 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:28:26 ID:qY0Sgkk+0
>>126 小泉のせいじゃなくて、これが実力。
今までの順位がそもそもインチキだったんだよ。
長年のストックがあり、安定成長を続ける欧州が日本みたいなニワカに負けるわけがない。
今までの円高は日本に対する嫌がらせ、攻撃の類だよ。
日本にとってはやっと実態に近いレートになってきて、経済も復興してきている。
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:28:52 ID:X4tn2pMp0
>>156 そして円高不況に突入、企業はまた海外に出て行かないといけなくなると
つうか円なんてやめて米ドル通貨圏になっちゃえばいいのに
175 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:29:26 ID:2z85kDYI0
>159
元には抜かれるだろうが、人口3分の1のウォンには
抜かれようが無いよ。
人口の母数が違うからね。
>>166 ID:7dwPShFiOの書き込み見て、ID:7dwPShFiOの惨めさに涙した。
177 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:29:39 ID:+dofnDsM0
自民のためなら円の不人気も賛美するw
178 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:29:49 ID:Xsyog6+Z0
ニート発祥の地イギリス
179 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:29:55 ID:kNwUEHa00
あからさまなセコーが、「小泉のせいじゃないよ!」とわめいてるな。
180 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:30:08 ID:jwBnWa5t0
日本政府はアメリカの国債を大量に買い支えてるらしい。
もしそれを売り払うとドルは暴落する事は間違いない。
昔橋龍がそうほのめかしただけでドルが一気に値下がりした事もあったな。
それを考えれば本来の円のレートはもっと高いという見方も出来るわけだ。
181 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:30:11 ID:hdITVDTo0
元が今の円レベルになったら中国が潰れてしまうわ
182 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:30:22 ID:HrLR0QyD0
第二次世界大戦が終わるまではポンドが基軸通貨だった。
つまり、ポンドは今のドルの地位にあった。
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:30:53 ID:qY0Sgkk+0
>>169 韓国製品の方が日本製品よりも欧州シェアは高いよ。
そっちの方が先に問題になるだろ。
韓国程度に言えない欧州が日本相手に今更文句言えるのかってな。
184 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:31:34 ID:UkSzjDBo0
かつてはイギリス病と言われていたが
今は日本病のほうが深刻だな
185 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:31:37 ID:2z85kDYI0
逆にいうと今円が安いんで、日本企業にはかなり有利なんだが。
>>172 小泉のせい、という言い方には無理があるが、やはりあの時期(2000〜2002)の
痛みは大きく数字にでたといって過言ではないと思う。
実際の為替レートは購買力平価レートに近づくという説もあるし、ドル安は仕方ないと思う。
187 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:32:06 ID:CxZ65x5t0
>>183 韓国の存在感なんて無いよ。
欧州と協議しているのは日本で、韓国は最恵国待遇で乗っかっているだけ。
188 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:32:21 ID:hdITVDTo0
またアメリカ人が日本の車ハンマーでカチ割りだすかもな〜
189 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:32:24 ID:XafukjJb0
円安傾向になるんだから
いいことじゃん。
190 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:32:28 ID:HrLR0QyD0
何がなんでも韓国に絡めたい馬鹿は病気か?
韓国なんて比較対象にすら入らないだろ。問題外。
191 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:32:34 ID:2JpxyNWB0
っつーか、順位が高けり偉いと思ってる馬鹿がいねえか?
192 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:33:01 ID:qY0Sgkk+0
>>184 日本病は15年近く続いた世界最長の不況だからね。
しかも、今も小康状態でいつぶり返すかも解らない訳で、こんなで円高になるわけがない。
成るとしたら、クリントンの時みたいに明らかな「悪意」がある場合のみだ。
194 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:33:22 ID:YWCj9oBsO
さすがジェームスポンド
195 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:33:40 ID:/jd73a930
>>172 同意
つかヨーロッパ行けば奴らが、どれほど豊かかわかる。
街はかっこいいし、金曜は半ドンだw
>>156 円が割安というより欧州、特にイギリスのインフレがすごい。
今年度のインフレ率が3%に届く勢い。
住宅価格でもロンドンがNY抜いて世界一になったんじゃなかったか。
197 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:34:32 ID:8K/arqqT0
>>193 日本製品がお手頃価格になるんじゃね?
お手頃価格なら日本製品の需要が伸びる。
199 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:34:41 ID:2z85kDYI0
>192
いや、今、戦後最代の長い好景気なんだが。
「いざなぎ景気」超えてるらしい。
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:34:46 ID:UkSzjDBo0
昭和62年当時、
今や、経済小国への路を驀進している英国といわれてたが、
経済大国になりつつあるイギリス
201 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:35:41 ID:kYc+qI4v0
ID:+dofnDsM0
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:35:49 ID:xZytRoWV0
そうだね4位だね
203 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:35:49 ID:hdITVDTo0
>>198 昔おなじこと言ってたアメリカの大統領がいたよw
大失敗したけど
今の位置ぐらいがちょうどいい
国内回帰中だからしばらくこのままで・・・
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:36:00 ID:qY0Sgkk+0
>>187 韓国は造船も自動車も携帯電話もTVも主要な製品は全部欧州でのシェアトップだよ。
ヒュンダイと日本車のシェアは変わらないし。
向こうじゃサムスンが電気ハイテクの最高ブランドになっている。
10年前と比較すれば、日本製品の存在感は欧州ではかなり小さい。
そんなんでなんで日本が叩かれないと行けないのか全く意味不明。
ドル、ユーロ、円が世界三大通貨とか言ってた香具師はどこいった?
207 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:36:26 ID:KvenLKID0
>>126 購買力換算にすると、もっと下になる。2004年で10位ぐらいのはず。
さらに日本は、”他の国よりも労働者の割合が高く、労働時間が長い”という条件があるから、
実質的には安い賃金しかもらってない貧乏国家だった。
円高と、物価高で、見た目だけ豊かだっただけで、元々大して豊かになりきれて無かったんだな。
これは、小泉の責任というより、バブル期前後から新たな経済を形作れなかった
自民全体の問題。
208 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:36:44 ID:/jd73a930
>>203 まぁでも日本の発言力は文化的なものも含めて(勿論、アニメなども)
経済が強かったからあったもの。
この先これが続くと欧米からは相手にされないし
発言力も弱まる。
209 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:36:47 ID:HrLR0QyD0
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:37:02 ID:8K/arqqT0
>>199 あんまり実感の湧かない好景気だよなぁ…
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:37:31 ID:7dwPShFiO
あ〜あ、なんか働く気力が失せた
あと2、3年はニートしてよ〜っと
212 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:37:40 ID:CxZ65x5t0
>>189 トヨタとか輸出企業、あるいはその従業員でなければ
明らかにマイナスだろ。
>>196 インフレとか金利高っていうのは、実質経済成長を伴わない限り、
本来は通貨安になるはずなんだけどな。
>>180 アメリカが実力以上の消費をしているということで、
本来はドルが暴落するが、日本を始めアジア諸国が
米債を買って、資金を供給し続けているってこと。
213 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:37:58 ID:UkSzjDBo0
>>208 軍事力(攻める能力)と政治力がない日本の発言力は、
経済力だけといっても過言じゃないからな
>>205 で、中身の部品、特に基幹部品はどこ製だっけ?
215 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:38:25 ID:YWJfP8TX0
日本も対外債権バンバン外国に売って金利をアホほど上げたら
一気にランクアップできるぜ
その後国がどうなるか知らんがなー
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:38:30 ID:EF8Cv5TR0
というかホント企業努力だけで後知らねという政策(無策?)で
一部企業が頑張って良くなってるだけなのに
(経済指標は全体的にはまだらまだらだけど)
そんなに威張っていいのか?なにもしなかった馬鹿政治家(藁
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:38:40 ID:qY0Sgkk+0
>>199>>200 やっとマイナスからゼロに戻る坂を上っているところだからね。
プラスに成った訳じゃないから、実感のない人が大部分でしょう。
まぁ、15年近く不況が続くってのは普通はあり得ないことが起こって、それが当たり前になってしまった。
この非常事態から脱するのも最低あと5年は掛かるでしょ。
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:38:44 ID:T3m2S1OZ0
順位なんか気にせずにまったりいこうや
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:39:43 ID:2JpxyNWB0
>>205 そこ。
どさくさに紛れて嘘をつかないように。
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:39:58 ID:eX9qOCMY0
軍事力の差だな。
223 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:40:19 ID:C413mJVB0
うは、イギリス絶好調・・・
日本なんて今後発展する芽なんてないしなぁ、このままズルズル後進国まっしぐらだろうね。。。
>>217 これが不況というなら不況を分けて欲しい
誰の言葉だったっけ?
円の信用が低下してるってことは、円の親分筋のドルの支配力が落ちてるってことだろ。
226 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:40:47 ID:CxZ65x5t0
>>205 韓国の株式市場の4分の1を占めるマンモスだからな。
個々の日本企業と比べれば多少は上だ。
しかし日本全体の対欧輸出高と韓国を比較すれば、まだまだ。
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:40:50 ID:qY0Sgkk+0
>>220 だって、貰う給料も倍だからなぁ。
貰う給料だけなら、日本は韓国や台湾ともはや変わらない。
物価に至っては韓国の方が高いし。
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:41:04 ID:uLtcGEs/0
今の日本にとって「良い円安」なんてほとんどない。
人的コストの相対的な上昇により
日本国内産業による価値の付加がありえない。
むしろ、原油鉄鋼といった原材料の値段が中国によって
跳ね上がっており、それさえも十分に買えなくなるだけ。
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:41:11 ID:UkSzjDBo0
国際発言力が、経済力だけで発言力を増してきた日本。
軍事や政治力がない点を経済力がカバーしてたが、順位がさがって、
経済中進国へ邁進中だと、国際発言力が低下していく。
230 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:41:29 ID:xZJevSEY0
日本の衰退が数字に表れ始めた
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:41:59 ID:b6MccE6D0
>>205 サムスンが欧州ではブランドってのは同意だけど
ヒュンダイは違うだろ・・・
いつのまにかアイルランドが成長してるんだな
233 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:43:02 ID:8pg29tOl0
>>161 労働生産性が日本は低かったような記憶が
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:43:02 ID:q+v6k31j0
まあ、証拠金取引でポンド4枚買持ちでだいぶ利が乗ってるし、
1000円/日の金利がまったり入ってくるし、
別にこまんね。
235 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:43:22 ID:UkSzjDBo0
経済力がなくなると国際常任国入りなんて、一生無理だよ。
経済力だけで、国際常任国入りの話が出てきたんだから。
236 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:43:24 ID:8K/arqqT0
>>228 そういえば、日本が資源がないんだったな…(´・ω・`)
円安になると材料費が高騰するわけだ…
237 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:43:28 ID:2JpxyNWB0
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:43:55 ID:CxZ65x5t0
サムスンの場合、株の過半数を欧米の投資家が保有しているから
利益を上げても奴らの利益になるだけ。
日本も小泉売国政権のおかげで、かなり韓国の状況に近づいているが。
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:44:20 ID:hdITVDTo0
別にちょっと前まで1ドル365円だったんだから
200円ぐらいになっても特別恐れることはない
日本の円は10年もゼロ金利にしてるのだから理屈の上では
80円時代よりもまだ割安なんだけどね。
まあ外貨預金してる香具師が必死だからあまりからかうのも悪いかなw
ミスリードを狙ったペシミストが多いなぁ
242 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:44:29 ID:Yn4TlLLV0
ドルは米国以外でも使える国がある。
トータルで使う人が増える限りは、暴落しにくい。
ところが、日本円は日本でしか使えない。
これから働き手が減って、高齢者ばかり増えていく。
円の暴落は近い、という読みが入るのは当然。
243 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:45:07 ID:2z85kDYI0
>205
うーん、ヨーロッパ住んでるけど、液晶はシェア高いな。
安物用だけど。
安いんで仕方が無い。携帯は中国に取られただろ。
>サムスンが電気ハイテクの最高ブランドになっている。
これは嘘。安いからかうだけ。
SONYやTOSHIBAとサムソンどっちただで欲しいと聞いたら
100%ヨーロッパでもソニーかTOSHIBAだろ。
>ヒュンダイと日本車のシェアは変わらないし。
つか、ヒュンダイなんてほとんどみないぞ。
フォルクスワーゲンとかボルボが多い、日本車はちょっと高級。
でも、壊れないんで買う奴も多い。
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:45:29 ID:YWJfP8TX0
ペシミストというよりただのアホが多いんだろ
今は団塊がお帰りの時間だが
245 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:01 ID:dIPTeSYU0
>>35 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
> はぁ?おまえら韓国に足下すくわれるぞ
> もうそこまで迫ってきてるんだよ
> いくらわめいてもイギリスごときに抜かれてるようじゃなにいってめ無駄
>>112 この手の馬鹿を装った工作カキコが安倍スレを荒らしているが、誰の指令なんだろう?
民主党?違うな。ただの反日馬鹿サヨカルト組織? 支那、朝鮮の工作員?
> 無能な政治家のせいなんだろうな
> 日本が終わっていくのは・・・
246 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:21 ID:qY0Sgkk+0
>>224 日本では不況のツケは全部若年層におっかぶせたんだよ。
その産物が「ニート」「フリーター」「偽装請負」「ワーキングプア」「格差社会」なんだよね。
そういうマイナスを20歳代後半から30代前半がモロに押しつけられた。
確かに若年層以外の団塊連中は余り悲惨な思いしてないよ。
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:28 ID:Xsyog6+Z0
円が安いほうが輸出がつよいんだお
みんな脳味噌つかうお
>>244 今の状況って、そんなに面白くない状況じゃないと思うんだけどねぇ
まあ、捉え方は人それぞれってとこ?
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:43 ID:MLSo2Woj0
やっぱ世界の目は正直だわな。経済属国の通貨なんて持ってても糞の足しにも
ならんとよー知ってらっしゃる。
あと、49兆ドルじゃなく4.9兆ドルだろ。誰も指摘しないが。
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:46:53 ID:8qByKzsE0
靖国がどうとかという議論では異常に盛り上がるのに、
こういうニュースで1000行かないところが2chの限界を感じるな
251 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:54 ID:hdITVDTo0
円の価値が下がってインフレになることは
日本国財政にとってはそこまで悪くない
元寇が近いよ
まずは円が元に抜かれて、ユーロを恐怖のどん底に叩き落す
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:47:32 ID:/jd73a930
>>243 イギリスってやっぱ電化製品は
金持ち=ドイツ製
貧乏人=韓国製って感じ?
254 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:48:30 ID:HrLR0QyD0
「ドル、ユーロ以外の通貨で何を入れておこうか?」
と考えたときに、円は外され掛かっているということ。
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:48:58 ID:LWnkxjad0
低金利でポンド立てが増えたんだろ
金利もっと上げないと
あー、日本の経済はどんどん衰退していくのね・・・。悲惨。
257 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:49:28 ID:dIPTeSYU0
>>131 なに? tubeが3ポンドかよ!!!!!!
ここ10数年イギリス行ってないが、酷いもんだな。
258 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:49:53 ID:C413mJVB0
コレ以上ないぐらい、リアルな順位になったね・・・
>>228 円高のほうがいいって?
ここまで経済オンチなのも珍しい。
260 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:49:54 ID:0WALylOL0
>>235 現実的に考えれば、常任理事国なんてもともと
不可能とわかってたはずなんだがな。
常任理事なんて空手形のために、日本はどれだけ損をしたことか。
261 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:50:29 ID:Yn4TlLLV0
円が暴落するというのは、別に良い悪いではないよ。
単に、使う人と出回っている貨幣量とのバランス調整の問題だから。
国全体から見れば、本質的な問題ではない。
むしろ、国は借金が軽くなるので喜ぶはず。
各世帯が受ける衝撃はそれぞれだろうけど。
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/11(月) 23:50:46 ID:8qByKzsE0
日本の自動車や家電は世界に通用してるのに
金融業で搾取されっぱなしなのは国民の為替への無関心さに起因してるな
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:50:55 ID:2JpxyNWB0
>>246 お前さんが知らないだけかもしれんが、
フリーターや偽装派遣って10年以上前から存在してる問題なんだよね。
マスコミに踊らされ杉。
265 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:50:58 ID:uLtcGEs/0
>>255 そうだね、変動金利のローンで家を買った「自称勝ち組」の
馬鹿どもを地獄に送って楽になろう。
266 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:51:07 ID:qY0Sgkk+0
>>260 そうだね、核武装も情報機関も無い国が成れるわけがない。
国歌情報院のある韓国の方がまだマシってもんだ。
267 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:51:20 ID:vollvyCH0
†RO統合スレ627 亀頭ヘア†
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1157874627/ RO全鯖統合スレから来ました!
,. -- 、
,. '´ ヽ
γ (や) ヽ(ヽ三/) ))
| ∠ニ二ニヽ ) ( i)))
{, /⌒ ⌒\ノ. ヽ \
y' ( ●) (●)\ > )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \' / いいかげんネトゲも飽きたお!
| |r┬-| |/ 次の舞台はリアルだお!みっちんみっちん
\ `ー'´ /
⊂ヽ γ´ /
i !l ノ ハ ・ ・ |
⊂cノ´ ヽ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
268 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:51:26 ID:X4tn2pMp0
>>255 金利上げてばっかだと今度は日本経済が急失速する
269 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:51:43 ID:CxZ65x5t0
>>261 通貨暴落による悪性インフレは生活を直撃するけどな。
>>253 昨年ちょいと見てきた感じでは
貧乏人=中国製
という感じ。
テレビは大きく売り場に出ているのはほとんどがフィリップス社製。
ややランク落ちてサムソン、LG,そして中国製。
ソニーはガラス張りの中にあった。ちょいと別格。
271 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:51:57 ID:qevgun+70
あれEUってそこまで景気よかったっけ?
ただのバブルなんじゃないの?
財政改革上は低い方がむしろ都合がいい
273 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:52:35 ID:awOrCS6G0
世界的にみたら日本が衰退していけばアメリカも衰退していく
ただアメリカは日本をみすてインドに目を向けてるからな〜
けどインドはやすやすアメリカには同調はしない。さーやっとおもしろくなってきました
むしろ変な期待されなくていいから楽な立場になったわけだ。
275 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:52:56 ID:O9+wtTvl0
日本の外貨基金いくら??
276 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:53:05 ID:KBHbyy9KO
さあ
安さに目がくらんで中国に
進出を決めた経営者の皆さん!
夜逃げの準備ですよ!
277 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:53:05 ID:dIPTeSYU0
>>159 ホルホルですかwwwwwwwww
> 円ダセー
> 21世紀中にはウォンや元にも抜かれるぞこれ。
> 円ダセー
> 21世紀中にはウォンや元にも抜かれるぞこれ。
> 円ダセー
> 21世紀中にはウォンや元にも抜かれるぞこれ。
278 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:53:34 ID:2z85kDYI0
>253
つか、ドイツ製なんかほとんど無いぞ。
金持ち=日本製だな。
オダンダのフィリップスがこちらではいろいろ作ってる。
ノルウェーのGrunducとかな。
貧乏人=韓国製というより、電化製品に対する要求があんまり高くなく、
とにかくいろいろ機能ついて100ポンド(22000円ぐらい)前後探すと
サムソンとか多いな。
3-4万ぐらいから高級感が増してきて日本製。
PCとか日本にもあるEmachineってあるだろ、あれイギリスの会社だ。
中身は中国製。
バイオはイギリスでも金持ちは好き。
279 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:53:59 ID:V7u0OIpk0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| |
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 小泉のせいだ!
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | <
| ノ(、_,、_)\ ノ | 小泉が悪い!
| ___ \ |_ | 小泉が悪い!
| くェェュュゝ /|:. | 小泉が悪い!
ヽ ー--‐ //::::::::::: | 小泉が悪い!
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
280 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:54:06 ID:hdITVDTo0
日本は外貨建てで大きな借金抱えてないから恵まれてる
281 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:54:13 ID:Yn4TlLLV0
>>269 結果的にはそうなるかもね。
言うなれば、貯蓄の所有者が短期間で変わるわけだから。
その衝撃はすさまじい、とは思う。
282 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:54:27 ID:KvenLKID0
>>219 あとは、生産性が上がってるのに会社が賃金を増加させなくて、
金があまり、それが流れ込んでバブルになり、
全部はじけて吹き飛び、労働者の賃金増加に繋がることがなかったってのもある。
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:55:09 ID:qY0Sgkk+0
>>264 だから、15年以上前から不況だっただろ。
その不況のツケを20代後半から30代前半の10年スパンの若年層が喰らったんだよ。
今やっと「格差社会」云々が言われるようになったのは、「そういう余裕」がやっと出てきたという所だな。
親南朝鮮の安倍サソのせいで、みごと法則発動ですね。
>>278 おまえ、ヨーロッパに住んだことないだろ・・・
日本の大手銀行なんて、日銀からゼロ金利政策で散々優遇されておいて
自分達は市場に金流さないでせっせと貯蓄して不良債権処理してるからなー。
銀行が金溜め込んでどーすんだって思うんだが。黒字がバブル期以降で最高値でも
貸し渋りは今だにあるし、預金金利は雀の涙だし、なにより銀行自ら消費者金融で金貸そうとするし。
ほとんどの企業は給与上がらんし、それどころか人件費節約のため派遣などの安い労働力こき使うし。
基本的に、今の日本経済は金が流通しとらんと思う。いくら企業の業績が回復したと言っても
出すもの出さずに貯め込んだ利益を黒字と言っているだけなんだよな。
血の量が申し分なくても血流が悪い体を健康体と呼ばないように、日本の今の経済は健全とは言いがたい。
国際競争力つけるにはまずは血の巡りを良くしないといけないのだが、今後どうなるか分からんという不安で
各臓器や細胞までもが栄養を巡らすより溜め込むことに精を出しているのが今の日本の問題なんだろうな。
287 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:55:29 ID:dIPTeSYU0
>>163 > プラザ合意以降の状況見れば円の価値が高くて
> 喜ぶやつなど早々いないだろ
頼む!!誰か詳しく教えてくれ。
>>263 日本は昨年度で見た場合、所得収支黒字が12兆、貿易収支黒字が9兆と
すでに債権国なんだけど。
円ドル取引の影がずいぶんと薄くなって変動幅も小さくなり、事実上円が
弱いドルのペッグ制的状況だしな。
290 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:56:32 ID:gfzoBjx90
291 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:56:41 ID:0WALylOL0
>>259 円高もそんなに悪いものじゃない。
経済的に重要なのは、貿易黒字の拡大より内需の拡大だし。
実質的な経済を反映してない為替なんて、不良債権みたいなものだ。
$1=\90-95ぐらいが望ましい。
莫大な金を費やしてまで円安誘導してるのは、輸出関連の利権のせいだ。
292 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:56:42 ID:rWT5mCML0
一連の米国の戦争で一番得してるの、英国じゃないの?
293 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:57:53 ID:2z85kDYI0
>285
いや10年住んでるが。
ドイツ製というとシーメンスとかそういう奴か?
ディクソンズとかでもあんまりみないぞ。
>>287 加工貿易でなりたってるのに、自国の通貨が高くなって得するわけがない、
295 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:59:09 ID:hdITVDTo0
別に外貨準備高が4位に落ちたからってどうってことないじゃん。
そんなもの高すぎても低すぎても問題あるのだから、
4位だから何?程度だろ。
297 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:59:29 ID:MsNaL/yE0
フヒヒ
富士通「ふじつう」の「ふ」は古河の「ふ」、「じ」はジーメンスの「じ」
298 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:59:30 ID:JWdRkgY00
これは、口惜しい。
基軸通貨への道がまた一歩遠のいた。
世界中で円を保有している内は変動でプレーヤに巨額の損得が生じるので
変動リスクが減じるのだが、保有額が減ると、少々変動しても
まいっか、うちはあんまし関係ないし、、、という国が増えてしまう。
通貨の信用が毀損されてしまったのだ。原因はなんだったのか。
のちの「アジア通貨危機再来」である。
ウォンやバーツのような扱いを受けてしまう危険性が高まったのだ。
(中国元はむりやり米ドルに一定度合いリンクされているので、影響を受け難い)。
このままでは円はただの紙切れになってしまう。
みんな!もっとちゃんと働いて円の価値を高めてくれ。
299 :
名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:59:48 ID:qY0Sgkk+0
>>291 今の日本は雇用不足だからさ。
円高になると雇用がますます流出する圧力になる。
雇用不足さえ何とかなれば大抵の問題は解決するモノだ。
300 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:00:04 ID:KQYXd5Xh0
フォンを漢字で書くと 円なんだぜww
>>291 >>莫大な金を費やしてまで円安誘導してるのは、輸出関連の利権のせいだ。
利権って(藁
おまえは親父が稼いできた給料も「サラリーマン利権」とか言い出しそうだな。
303 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:00:31 ID:EXfYXctu0
ビジネス版からコピペ
日本のGDP
2000年基準・連鎖方式・暦年
暦年 名目GDP 実質GDP
1994 486.5兆円 468.8兆円
1995 493.3兆円 477.7兆円
1996 502.6兆円 489.9兆円
1997 512.2兆円 496.8兆円
1998 503.0兆円 488.0兆円
1999 495.2兆円 487.0兆円
2000 501.1兆円 501.3兆円
2001 496.8兆円 503.2兆円
2002 489.6兆円 503.9兆円
2003 490.5兆円 512.8兆円
2004 496.1兆円 524.6兆円
2005 502.9兆円 538.9兆円
304 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:00:41 ID:fet7ktQm0
305 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:01:18 ID:iiMYvtGC0
>>286 最近普通預金に利息が振り込まれて驚いた。
0金利解除ってやっぱ心理的なものも大きいね
306 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:01:43 ID:LaTuhAst0
ていうか円が強くて喜ぶのなんて貿易屋と海外旅行好きだけだろうに
307 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:01:54 ID:oVQgf/WF0
>>296 ある国の外貨を他の国が多く持ってくれる事。
多すぎても全く問題ないけど?利点ばっかりだが?
>41
関係ないけど、英語の新聞によくある書き方だね
まず記事概要とか、先に結論づけて大まかに把握させる感じ。
また結論型英語はS+V+O、
筋道型日本語はS+O+V
とかも文章構成の違いの一因かな
309 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:02:16 ID:s4lhWhqa0
一人当りGDPの順位が、70年代の日本まで落ち込んでる・・
310 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:02:16 ID:IfteAPvn0
>>195 同意。日本が日露戦争でやっと勝って不平等条約を改正できたが、
欧州はその100年前からアジア、アフリカを侵略し、日本を大東亜戦争で
叩き潰したという長い歴史的経緯があるからね。
その富の蓄積は半端じゃないよ。なんせ欧州以外の世界(まさにrest of the world)
を侵略・搾取し尽くしていたわけだからな。
>>301 いや、GDPの規模だけでランキングしても人口の多さなどによってその規模がわからないだろ。
だから人口で割っておおよその国の生産高をみる。北欧など一人当たりは高いのに。
312 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:02:31 ID:uKQ6TPBf0
>>301 bizplus での意見によると
あんま意味ないかも試練。
313 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:02:55 ID:EXfYXctu0
>>296 また沸いてきた。
>そんなもの高すぎても低すぎても問題あるのだから、
kwsk
円高と勘違いしてるんじゃねえの?
314 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:03:01 ID:xau3uZxU0
>>291 莫大な金ってなんだよ、今は介入はやってないぞ。
低金利でキャピタルフライトが起こって勝手に安くなってるだけだろ。
今までの円相場の異様な高さが問題だったんだよ。
1ドル130円が続いていれば、あの失われた10年とやらはあんな酷くなかったはずだ。
315 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:03:18 ID:HnXDKXUf0
316 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:03:25 ID:9hO5ooXe0
>>306 オマエは原油を買う重要性がわからんのか。。。
317 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:04:00 ID:N6H9ZalQ0
アメリカにこびうりまくった成果です
318 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:04:30 ID:s4lhWhqa0
90年代初頭は一人当たりのGDPが世界一だったんだよなぁ・・・
319 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:04:32 ID:JRwn1wYN0
大した問題ではない
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:04:53 ID:/f19wzU+0
英国と日本では日本のほうが豊かだが、
英国人と日本人では英国人の方が金持ちだって気づいてる日本人は
はたしてどれだけいるのだろうか
321 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:04:57 ID:0O8crfz10
>>291 内需なんて無いジュ。
バブル期に超円高で無理に内需を盛り上げようとして何ができたか。
企画倒れのリゾート施設だろ。
拓殖を倒したトマム。第一勧銀が大損したフェニックス。
その他、テンボスだの幾多のゴルフ場。
不良施設を建設するための需要は発生したが投資を回収できず大赤字。
ついでに特殊法人の無駄施設。
需要ないのに無理するからこうなる、
322 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:05:05 ID:LaTuhAst0
>>316 それよく聞くけど
今よりもプラザ合意前の方が原油は高かったんだぜ
323 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:05:18 ID:a6TC9MpV0
遺産の1億ちょっとを全部円定期にしてる俺はどうすればいいんでしょう?
バカなので教えてください orz
高すぎる=他国の資産家に良い様に使われる
低すぎる=相手にされていない
325 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:05:47 ID:xItWbqsR0
>317
アメリカにこびうりまくった成果=最近の好況だろうな、
ほとんどの人間には実感無いが。
経済の復調は日米関係なしにありえん。
ビジネス板よりも偏った意見になりがちなのはニュー速+だから?
これが東亜+に立ったら面白い事になりそうだなw
>>323 外貨のことよりペイオフ心配した方がいいんじゃないか。
預金先を分散するとか。
328 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:06:58 ID:iiMYvtGC0
>>318 ドル換算してかさ上げされただけだから
それがどれだけ意味のあるものなんだ。
為替レートによってどうにでもなるようなものに一喜一憂するのはばかげてると思う。
329 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:07:04 ID:xau3uZxU0
>>320 多くの日本人は欧州の豊かさが並大抵のモノではない、永久に追いつけないかもしれないというの
には気がついていると思うけどね。
まぁ、欧州も実態に基づくレートになるのは良いことだと思いますよ。
330 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:07:08 ID:1irDVbpV0
>>298 以前のアジア通貨危機は実態以上に金利高めにして外資の投資を誘導しようとした結果、ヘッジファンドが
空売りしかけた事で一気に通貨安になったんじゃなかったっけ
>>316 先物やオプションでヘッジかけたらいいんじゃない
331 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:07:16 ID:LaTuhAst0
>>323 変動かつインフレ率がそこまで高くなかったらセーフ
高かったら実質価値がどんどん目減り
332 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:07:46 ID:IfteAPvn0
>>241 > ミスリードを狙ったペシミストが多いなぁ
工作員でしょ。
333 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:07:56 ID:9FZx5LCh0
国内貨幣はよく血液に例えられるが、血液を循環させるポンプである
働き手が少なくなり、その一方で血液を消費する権利を持つ細胞である
高齢者ばかりが相対的に増大していく。しかし、体全体でみれば、縮ん
でいく。
この状態で血液の量が減らなかったら、破裂してしまう。だから、量
が調整される。昨日までの10ccは今日から1ccの価値ですよ、という風に。
その結果、心臓の負担は減り、適度な速さで循環が起こるようになる、
ことが期待されている。・・・その過程は、かなりの激痛を伴うだろうが。
ちなみに外貨準備高は、体の外から栄養を買う権利なので、この場合
には直接的には関係がない。
まあ言うなれば、いままでだと200cc献血してジュース一本だったのが、
将来的には2,000cc献血して、ジュース一本という感じだな。
334 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:08:11 ID:xItWbqsR0
>328
その辺が正解だな。レートによってこんなもんは変わる。
外貨準備高で中国に抜かれたのを、日本の国力の衰退のように捉えた電波記事
書いたのは毎日新聞か
336 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:08:20 ID:a6TC9MpV0
>>327 分散はしています
ネットバンクをフル活用して
株も外貨も何も分かりません orz
337 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:08:24 ID:OgWFrT8N0
>>321 人口が減り続ける以上、経済成長なんてあり得ないからな。
経済成長すれば膨大な政府債務も何もかも解決するような
欺瞞的な経済運営は長続きしないだろ。
とりあえず、この問題に対しオレは何をすればいいんだ?
339 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:09:07 ID:/f19wzU+0
一度上海行ってみな
凄いことになってるよ
東京がもう永遠に追いつけないほどの差がついてる
340 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:09:10 ID:CawPDT1x0
>>330 運送会社や電気会社も
先物での利益を消費者に還元して欲しいね。
341 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:09:17 ID:tReW5tki0
342 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:09:17 ID:LaTuhAst0
343 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:09:35 ID:TMYDslxo0
軍事力では、かなわないが経済力でかなりの地位にいると自負してたが、
こう急激に貧乏になっていってるとなぁ・・・日本の地位低下が如実だ
もう一度、復活してくれ
344 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:09:54 ID:uKQ6TPBf0
>>326 それと記事の基調が日本、下落のような
書きかたしてるからじゃね
下落も一長一短なのにね。
345 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:09:55 ID:eWUQiyMa0
そういえば、金が集まる主要企業は外資に法外な額を流したりして無駄遣いしまくった。
羽振りがいいところは今後も無駄遣いしまくって、
中小は節度を保って細々と続けていくのだろう。
>>336 なんだ、うまくやっているじゃないですか。
株や外貨など元本保証がない金融商品はわからないなら手を出さない方がいい。
いまのままで十分いいと思うよ。
347 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:10:46 ID:p8k5Lzui0
>>295 いいよ別に。
いくら黒字でも、外債購入に使われるだけだし。
348 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:11:14 ID:xItWbqsR0
>339
これからの投資はインドだろ。
シナは時代遅れ。
上海は北京よりましだけどな。
349 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:11:21 ID:+gzMGnBr0
あれ?
バブル以来の好景気じゃなかったの?
350 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:11:26 ID:0O8crfz10
>>329 視点で違うだろ。
サッカー試合で暴徒が荒れ狂う国が豊かに見えない。
マクロで見ればいいの?
上流階級のみ見ればいいのか。
351 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:11:31 ID:WmnYJmFH0
はっきりいって復活はありえない。
周辺国が馬鹿であり続けてくれるのを祈るばかりだ。
352 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:11:42 ID:14hrs8YU0
英国のボンドはワルサーPPKを持ってるからな。
南部式拳銃では相手にならん。
353 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:12:05 ID:iiMYvtGC0
>>335 そんな記事書いてるのか。
外貨準備せざる終えない理由を分かってないんだな。
むしろ国として弱いからそうせざる負えないのに。
354 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:12:06 ID:2fpB330d0
>>328 実態よりも、為替レートが高かったのも国際競争力が高かったからなんだが
国際競争力が急激に落ちてきて、舐められたから、為替レートが実態に近くなってきた
355 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:12:27 ID:HnXDKXUf0
>>339 内陸部にいくともっとすごい事になってますが。
356 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:12:38 ID:EXfYXctu0
ドル :66%
ユーロ:24%
ポンド:12%
円 :5%以下
(ノ∀`) アチャー
>>350 暴徒が出るくらいサッカービジネスが盛況とも言えるかもね。
358 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:13:24 ID:xau3uZxU0
>>328 正直、自動車以外の競争力は微妙だかな。
ハイテク分野にしろ韓国に押されまくりだし。
359 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:13:31 ID:8thRFk4F0
イギリスは金を安値のときに売り払ったせいでイングランド銀行の責任問題が問われている。
もう内実はボロボロwwww
360 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:13:34 ID:Xn1UZj6b0
やっぱり英国のように、格差社会を徹底しなければダメということか。
361 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:13:46 ID:oVQgf/WF0
俺はアメリカ生活余裕で10年以上(もう数えたくない)になる者だが、
ある意味日本ってのは豊かではないが、貧乏な人には本当に優しい国じゃないかね?
各種保険や医療費の安さ、今では日常生活品を含めた物価の安さ、家も安いな。
そして給料もなかなか良い。
貧乏人に優しいというか、それ程努力をしてこなかった人達には優しい国だな、日本は。
そう考えると、もしこのスレの中に、どう考えても俺は人一倍頑張ってる!のに、
他の人と大して生活が変わらん!!!こんなの許せん!!!
と、思ってる人とかも多いかもな。
スレとは全然関係の無い話しちゃったが。
362 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:14:07 ID:uKQ6TPBf0
363 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:14:11 ID:LaTuhAst0
ていうか各国の元の準備高が増えてるのは
中国が必死に元売り及びドル買いしてるから
それを相殺するためだろ
364 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:14:28 ID:HnXDKXUf0
>>358 押されまくられてるハイテク分野ってなに?
心当たりがないんだが。
韓国なんて問題外の出してる奴は勘違いしすぎだな。
イギリスも地味に産油国だからな
日本は資源がどうしようもない上、ハイテク産業もやばいし
ソニーとかオワットル
367 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:15:13 ID:oqzF7oNd0
国力低下が如実だから為替レートも下がる
為替レートの強さも重要だべ、その為替レートに影響を受けるGDPの算出も国力を図る上では重要なファクター
368 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:15:24 ID:OgWFrT8N0
>>361 数千万の移民を使い捨てにする米国と一緒にせんでくれ。
日本の場合、使い捨てにされるのは同じ日本民族だ。
>>336 手堅くいくなら、スイス系のPBとかにずっと寝かしておくのが良いじゃないか。
あの国は確かペイオフもないし。
これ日本のサッカー代表と同じでそれだけの実力も無いのに
メディアが騒ぎすぎて勘違いしちゃったのと同じ状態だったわけでしょ今まで。
ようやく実力どおりの実態に近付いてきただけじゃん。
ようやく上を目指す事が出来るんだよね。
つうか、やたらと韓国を持ち上げる奴が一匹混じってないか?www
372 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:15:57 ID:xau3uZxU0
>>350 日本じゃ、そんなアホガキもろくに作れないような貧困が蔓延していますが。
子供を安心して埋める社会だからこそそういう光景があるんだよな。
元に抜かれるまであと何年だろ・・・・
374 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:16:02 ID:+V947mna0
だから金利上げて国債海外に売りまくれば
>>1のランクだけなら上昇するって言ってるだろ
イギリスの対外債務が幾らで、その状況が
どうなってると思ってるんだ
375 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:16:22 ID:xItWbqsR0
>361
アメリカは救急車呼ぶのでも金かかるからな。
アメリカは物価は安いが、ローコンテキストな文化はかなわん。
俺もイギリスに10年以上いるが、日本はいい国だよ。
377 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:16:24 ID:EXfYXctu0
イングランド銀行に勝った男、ソロスにご登場願おうか。
378 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:16:35 ID:KcT3CZBd0
>>358 いやそうとも言えない
結構韓国経済も先詰まりの感が出てきた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000012-yonh-kr 韓国製品輸出、日米中の3大主力市場で苦戦続く
【ソウル10日聯合】
日本、中国、米国の3大主力市場での輸出不振や貿易赤字の拡大など、韓国の苦戦が続いている。
産業資源部は、これが貿易黒字基調の安定的な定着に支障を来たすことがないよう、市場別に対策を講じ施行する方針だ。
産業資源部が10日に明らかにしたところによると、年初から7月までの対日輸出は
前年同期比10.8%増の151億7000万ドル、輸入は7.8%増の297億700万ドルで、
貿易赤字が同4.9%増の146億ドルに達した。
対中輸出は10.9%増の382億1000万ドル、輸入は19.3%増の261億5000万ドルで、
貿易黒字が前年同期より3.7%減少し、120億6000万ドルにとどまった。
対米輸出増加率も6.1%にとどまり、同期間の韓国の全輸出増加率13.3%、
米国の上半期輸入市場増加率13.6%にも及ばなかった。
こうした状況について産業資源部は、国際貿易環境と各国の市場環境の変化、
韓国の輸出産業構造と企業の選択といった外部要因が複雑に絡み合ったためと分析している。
379 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:16:48 ID:HnXDKXUf0
>>366 ソニーがだめぽなのは同意するが、具体的のどんなハイテク産業がダメだって?
380 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:17:06 ID:YtFbecGS0
口先介入なんて、どこ吹く風。
半年振りの118円台も目の前だもんな。
381 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:17:08 ID:iiMYvtGC0
>>339 表面的なものにごまかされてるだけだろう。
382 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:17:14 ID:maEZX5f+0
日本の場合は、ただ順位が低いだけでなく
急激に一人当たりのGDPが下がってきてるとこ
下げ止まりすらしてない
別に韓国の話はいいよ。なんでいちいち話を韓国に結びつけたがるの?
384 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:17:29 ID:9FZx5LCh0
資源に価値を付着させる工業製品は、資源価格の上昇する今後においては、
先進国では割に合わない仕事になると思う。
価値をそのまま権利やソフトとして輸出できれば、資源を輸入しなくても
外貨が獲得できる。特許、映画、金融、ITなんかはまさにこれ。
もしくは、外から金を落とす人を呼び寄せる。観光のことだが。
385 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:17:30 ID:00uIgwtgO
何をそんなに騒いでるの?
>>370 サッカーはあんなもんだよ。
W杯出れるのが当然と思ってないだろうな。
通貨は10年の単位で見たら高い方がいいが、
実際日本のような作って売る国には、自国通貨は安い方がいい。
これで昔みたいにがんがん作ってがんがん輸出することができる。
もしかしてアジア市場とくに日本・韓国・中国あたりってもう魅力ない?
389 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:19:13 ID:uKQ6TPBf0
>>370 全くその通り
それに現状では目立たず、迂回金融 and 製品輸出で
ウマーなわけだが
まだ表に立って戦うには早いだろ。
サムスンとポンドを弾除けに使う?
国内に金を循環しやすくなったってことだろ?
中小企業にゃいいニュースだ
391 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:19:35 ID:M2S/CV4b0
英は投資王国だからな
392 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:19:50 ID:8J8bc/310
>>388 日本はクソ官僚がのさばってる腐った国だからね。
393 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:19:59 ID:6xRTATO/0
毎年5カ国ぐらいに一人当たりのGDPが抜かれていってる
そして、今も進行中。数年で30位、40位に、なっちまいそうなぐらい急激に落ちている。
>>379 おいおい。ハイテク、家電が悲惨な事を知らんとは社会の動きについて行けなすぎw
ソニーと三洋あたりは国際競争力ががた落ちでどこかが(国内の企業がね)吸収合併するんじゃないかと
昨日どこかのTVのの討論番組でもいっていたくらいだ。半分は淘汰されるだろうとね
勝ち組濃厚な松下、キャノンが主導するんじゃないかと
ソニーはサムソンみたいな韓国企業に買収されるよりは松下キャノンの方がマシだろう
>>388 日本も世界第二位の市場だし、中国だって10億人がいる市場で魅力的だと思うが
>>361 金持ちはアメリカに住むのが一番の望み。
中流以下は日本に住むのが一番の望み。とか見た気がする。
貧乏人でもきちんと医療を受けられるし年金なんかもあるしな。
>>388 日本・韓国は経済がある程度成長してるんで魅力はあんまりないかもな。
中国はこれから、なんだが、国体が国体故に難しい。
397 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:20:52 ID:00uIgwtgO
398 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:20:55 ID:xau3uZxU0
>>389 80年代から90年代初めに掛けて日本は欧米から過大評価されて酷い目にあった。
今度は地道に目立たないように上手くやっていくしかないよ。
やっと本来の意味での先進国への道が開かれようとしているな。
399 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:21:02 ID:A1Qzr1e90
>>388 中国は旨味あるよ
国内産業が育ってないおかげで外資が大きな収益を上げることができる。
400 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:21:34 ID:HnXDKXUf0
>>387 それだと価格競争になって、人の価値が低い国(=中国)には絶対勝てない。
だから高付加価値製品に絞って、あとは知財方面での収入を目指したほうがよくね?
これは、単純に金利の問題だろ。
外資が円建てで資産買い漁ったときは、ハゲタカだの
なんだのときおろしておきながら。
402 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:21:48 ID:uKQ6TPBf0
>>378 感が出てきたというか, 去年末から調子が芳しくないし
3 月からのwaros 曲線で
かなりしんどいことやってるからサムスン以外
死亡してるんじゃ
経済少し知ってる嫌韓野郎なら
でふぉで知ってるよねw
いまさら押されてるとか言ってるのは
ほんとに馬鹿だろ。
403 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:22:21 ID:LaTuhAst0
今の日本は貿易立国ではなく、利子立国ですよ
勘違いなさらぬように
おわた
405 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:22:24 ID:xItWbqsR0
>383
なんか必死で韓国に抜かされるというのが一匹混じってる。
406 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:22:37 ID:dIP8eC/a0
実は、日本って、たいした国じゃなかったのな。
経済大国なんて嘘っぱち。
外貨準備上昇=ハゲタカが群がってきた!日本オワタ!
外貨準備下降=日本経済斜陽!日本オワタ!
408 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:23:33 ID:/f19wzU+0
「金がある国が強い」んじゃなくて「強い国に金が集まる」ってことを
日本人はまだ認識してないみたいだね
409 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:23:47 ID:uKQ6TPBf0
>>394 おい…。
TV の討論番組でも言ってたって
恥ずかしいからやめんか…
>>387 作って売る国の割には、カネ持ってるのは
金貸し、人買い、賭博師なんだよな
411 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:23:53 ID:xau3uZxU0
>>406 ワールドカップの日本代表みたいなモノだ。
オシム監督みたいなのが出てきて地道にやり直すしかない。
412 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:24:12 ID:p8k5Lzui0
>>361 そうか?
オレもアメリカ在住ン年だが、物価は日本の7割くらいだし、
人件費は日本の2割り増しくらいだし、強い通貨持ってると
イイ事ずくめなじゃないかと最近思う。
農業工業みたいな業種は、先進国経済ではお荷物でしかない。
金融とサービスで食えるなら、そっちの方が効率いいはず。
英米みたいに、旧植民地利権や軍事力ぬきにそれが出来るのかはワカランが。
413 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:24:30 ID:00uIgwtgO
414 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:25:08 ID:EXfYXctu0
>>406 結局、欧米が牛耳ってる世界では、経済でもこの程度の扱いなんだよ。
415 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:25:12 ID:xItWbqsR0
>403
いや利子立国はイギリスなんだが・・・
ポンド預金もってんのイギリス人じゃない外国人ばかりだし。
416 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:25:29 ID:FsqI+H3Z0
このままだと一人当たりのGDPが
ドイツ、フランス、イタリアにも抜かれるのは
時間の問題になってきたわけだが
日本の貧乏化への流れが止まらない
まったく将来性がない国
417 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:25:44 ID:A1Qzr1e90
>>395 日本は国内企業が強すぎて、外資にとっては金融以外の分野ではまったく旨味が無いんだが・・。
それに世界第二の市場ってなに?w
418 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:25:51 ID:AEszATAT0
金の保有高は
発展途上国並み。
紙より金。
>>406 派手に持ち上げられると、ろくな事にならないのは
日本人の悲しい性かと。煽てに弱いのよ。
町工場、立て直そうぜ
420 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:26:09 ID:xau3uZxU0
>>412 アメリカは農業国でもあるし、エネルギー資源も半分は自給できるから日本とは条件が違いすぎる・・・
日本みたいにないない尽くしの国は辛いよ・・・
421 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:26:09 ID:HnXDKXUf0
>>394 あ、いあ。ソニーや三洋の話なんか、それこそ何を今ごろって感じなんだが。
三洋は技術以外の要因がでかすぎるし。
ハイテクがダメだダメだという割には、ここ数年知財収支がプラスになってるのはなぜだ?
422 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:26:15 ID:adDg4AI70
日本はアホみたいな金融バッシングで
イギリスみたいな金融大国として生きていく道を捨てたから
ものづくり大国として生きていくしか道はなさそうだ。
>>407 外貨準備変更なし=日本経済変化なし!日本オワタ!
が抜けている
424 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:26:31 ID:oVQgf/WF0
>>406 日本は十分経済大国だが、各国の外貨準備の通貨に円が選択されないという所に、
日本製製品はいまだに魅力十分だが、日本国そのもの(政治やね・・)に魅力を感じられてない、
という事が分る数字。
425 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:26:49 ID:eWUQiyMa0
日本人ってのは、成り上がってあぐらをかいてはいけない民族なのかも知れないと思うこのごろ。
かつて一人勝ちしたソニーも慢心した頃からトチ狂い。
政財界は豊かになろうと頑張っているウチはまだよかったが、(身の回りだけを見て)金余りになると無駄遣い。
無駄遣いの悪癖から脱せないまま増税なんて本末転倒な事まで言い出す政界。
オリンピックは余裕でイケるだろうと期待満々な割には金1個。
あくせく常に上を向いて、贅沢に溺れてはいけない民族なのかも知れない。
426 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:27:13 ID:f6OgoGxA0
いあいあいあいいあいあいあいあ
427 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:27:13 ID:/f19wzU+0
どうしても日本の凋落を認めようとしない輩がいますね
核も原油も食料自給率も無い国にはこれが限界だってことに早く気づいてください
>>406 デフレを放置容認してきたクソッたれのせいだ。
こんどは少子化で同じパターンが繰り返されてるけどな。少子化容認派とかまじ滅亡すればいいのに。
429 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:27:30 ID:LaTuhAst0
>>415 いや、日本もイギリスも利子立国なんだけど・・・
なんで1国だけじゃなきゃいけないんだよ
携帯電話、造船、半導体、液晶パネルは韓国の方が上じゃないか・・・ニカ?
客観的に見て・・・儲かる商売かどうかは別にスムニダ。
自動車も猛迫中ニダよ。
431 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:28:12 ID:RjftkLgL0
エゲレスは景気が良いんで
>>420 はやく、メタンハイドレートが実用化になってくれないかな。
ヨーロッパは富の蓄積を感じさせてくれるモノであふれてるよ。
パリやプラハ、ウイーンに行ってみれば分かるけどトンでもない連中だね。あれは
重厚で深いよ。アメリカですら物の数ではない。
434 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:28:57 ID:s6qUksdV0
経済大国として復活するには
欧米みたいに外人入れるしかないだろ
治安を捨てて
435 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:28:59 ID:AEszATAT0
日本は同じ敗戦国のドイツの5分の1以下の金の保有量。
外債より金で!
436 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:29:05 ID:xau3uZxU0
>>424 そりゃ、軍事力、政治力が限りなくゼロに近い国だからね。
まぁ、しょうがないですよ。
フランス程度の軍事力、政治力が欲しいところだね。
437 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:29:09 ID:HnXDKXUf0
439 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:29:33 ID:JRwn1wYN0
お前等嘆いてないで働けよ
韓国はどんなに上昇しても所詮日本の1/10程度しか経済規模が無く、
日本との貿易に大きく依存しているので、どうにでもなる国。
日本とアメリカの関係に似ている。
為替いじってつぶすことも、関税かけてつぶすことも何でもできる。
アメリカやEUだと国力が同じくらいだからそうは行かないが、韓国はどうとでもできる。
441 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:30:48 ID:LaTuhAst0
>>424 国にとっての外貨は魅力があるから持つとかそういうものじゃないんだが・・・
442 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:30:51 ID:GfxsIX/K0
そもそも、世界の外貨準備で円が三位だったなんて知らなかったぞ。
報道された記憶がない。
443 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:31:02 ID:KcT3CZBd0
>>436 >軍事力、政治力が限りなくゼロに近い国だからね。
>フランス程度の軍事力、政治力が欲しいところだね。
その冗談は余り面白くない
444 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:31:05 ID:iiMYvtGC0
>>430 そのコア部品には多くの日本製品が使われてるらしいじゃないか
>>425 勤勉を長らく美徳としてきたからねぇ
若いもんでも、なんだかんだ言ってみんな真面目にきっちり働く。
後は、その仕事が報酬にちゃんと反映できれば。
ここんところ大手の一人勝ちな状況が続いている。
これは長期で見ればよろしくない傾向。
446 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:31:23 ID:p8k5Lzui0
>>374 英米からすれば、返す必要がない債務なんて、
いくらあっても構わないんじゃないかね。
帝国主義時代、植民地から徴税してたものを、
現代では債権という形にスリ替えただけさ。
447 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:31:27 ID:xau3uZxU0
>>434 日本の場合、労働力が有り余っているのが問題なのだが。
「人余り」が一番深刻な問題なんだよ。
そもそも労働者の数に見合うだけの雇用が用意できてないから、移民は意味無しなんだよね。
>>439 働くより訴えるほうが先だよ。誤った考え方をした国民が多すぎる。これじゃ合成の誤謬でデフレスパイラル
449 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:31:48 ID:XAdO2kYS0
ま〜所得収支が貿易収支を上回ったからって庶民が儲けてるわけじゃない
からな〜。
しかも、一人当たりのGDPが下がって格差が開くって事は、庶民は更に苦しんでる
事を意味するし。
450 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:31:50 ID:xItWbqsR0
>429
イギリスは日本と違って国外資本が世界中から集まる。
そこが違う。
今回も中東情勢が不安定なんでオイルマネーが
ポンドに変わってロンドンに集まったのが一つの原因。
実体経済と金融ゲームの乖離は日本よりイギリスの方がひどいよ。
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 00:32:24 ID:/f19wzU+0
08年のアメリカ大統領選で民主党政権が誕生したら、いよいよ日本は終わりだろうね
ダメージは「失われた10年」どころの話じゃない
452 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:32:31 ID:QfxROLnsO
輸出業は円が弱くなってウハウハだな。
453 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:33:17 ID:uKQ6TPBf0
>>430 痛すぎる…。
中でまだ勝っていけそうなのは半導体だけじゃないか…。
90年代のうちにAPECをアメリカ抜きで強引に進めてれば
円通貨圏の目もあったのにな。
自国のリスクでそう日本に進言したマハティールに対し、
日本は盾にならず逆にアメリカの期限をうかがう始末。
その結果、ASEANはアジア通貨危機で大打撃を受け、
彼らは日本を見限って、ASEANブロックの緩やかな同盟国に
中国を選んでいる。
しかし競争を逃避した公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。
全ての元凶は公務員。まあ恨むなら公務員を恨め。
>>447 人口変動よりも労働生産性の向上の方がよっぽど効果があるんだけどね。
高度成長期の人口増加率も単年度1%の範疇。
>>107 イギリスフランスよりもしたにドイツがあることで何か気がつけ。
458 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:34:29 ID:9FZx5LCh0
日本は確かに経済大国だった。
ただし、フローの面で見た場合であって、ストックの面ではそうではなかった
のかもしれない、というだけ。GDPはフローしか見えないからね。
ストックを建物や家財に使わずに、土地や外貨積み立てに使ってきたから、
GDPの割りには生活は豊かではない。
そして、フローの減少に直結する少子化に非常に打たれ弱いと言える。
459 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:34:30 ID:xau3uZxU0
>>454 欧米と中国を敵に回してできるわけ無いだろ。
中国の強いところは欧米にもシンパが多いところで、日本よりも遙かに恵まれてる。
>>430 何が上かって話にもよる。
シェアだけの話であれば、廉価製品について言えば正解。
ただし利益は別。
全分野について、韓国企業は絶賛転落中で赤字の分野もいくつか。
ついでにいうと、シェアも中国・台湾にどんどん食われてる。
自動車は・・・・アメリカでそれなりに頑張ってる程度かなあ。
ただ、原油高騰が続く中で付加価値もない韓国車がどうなるのか、
個人的に非常に興味がある。
>>447 余ってないよ。どこの業界だよ。
ドカチン混じりの通信屋だけど、人が足りない。
ついでに言えば、もうすぐ役立たずの団塊どもが一斉に辞める。
もっと人が足りなくなる。
でも、外人招き入れるのは勘弁だけどな。
462 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:35:31 ID:GfxsIX/K0
>>454 中国なんて遠からず崩壊する。
それから日本がアジア太平洋を支配すればいい。
463 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:35:40 ID:EXfYXctu0
464 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:35:41 ID:lj1bqEKE0
465 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:35:50 ID:YtFbecGS0
経済云々のレス多いけど、為替は金利差だよ。
466 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:36:06 ID:f+ULHfLu0
>>455 自殺とホームレス選ぶ人が大半でしょうね、マジ公務員はどうにも出来んのかね・・
>>409 > TV の討論番組でも言ってたって
> 恥ずかしいからやめんか…
ハイテクが落ち目になっているという事が一般的な認識になってきているという一例でしょうが
>>421 時代のシンボルであったソニーの凋落をぬきにハイテクは語れないでしょう
(ソニーは外人の方が持ち株比率が高いので怒っているのは主に米人だが)
液晶産業は海外に大きいところを持っていかれたのは事実だし通信事業もNTTはどんどん孤立化している
今が落ち目と感じないのは80年代の黄金期を知らないからでは
それほど当時の日本のハイテクは抜きんでていた
>>447 あまってねーよ。今どこの業界も人材不足だよ。
だからフィリピンから人を輸入しようなんて協定が成立するんじゃないか。
だから産婦人科医が集約されて無産科病院が急増するんじゃないか。
だからアニメの原画の欄が三文字で埋め尽くされるんじゃないか。
469 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:37:01 ID:0w+hl7y90
イギリスは北海油田を持ってるからな〜やっぱ原油高のこの御時勢産油国は強いよ。
>444
様、ipodの利益率をご存知ニカ? 40%が粗利ニダ。
アプルだけが儲けて、部品やってる韓国・日本企業は下請け。
納期とコストダウンでヒーヒー言ってるだけ。
何が言いたいかというと、セットメーカー丸勝ちニダ、ウェーハッハー、ということニダ。
ブラビア・・・ソニー丸勝ち、S-LCD(ソニー・サムスン合弁)下請け
携帯電話・・・サムスン丸勝ち、チオクパリ下請け
No1は少なくとも後二十年は米ドル
後の2〜4位をユーロ、ポンド、円で
争う構図も20年ぐらい変わらないだろう
後の通貨はマイナーすぎたり偏りすぎて
とてもじゃ無いが保険として持てないのが
世界中の資本家の本音
米は世界経済の中心地、ユーロは欧州連合
の証としての信用性、ポンドも大英帝国の
信用書、円は事実上のアジア経済の盟主の
日本がその緻密さを存分に発揮してメジャー
な通貨の中では一番偽札を作りにくくした
最高傑作
銀行で見分けが付かない程の偽一万円札を
作れれば、その組織あるいは個人によって
世界の経済犯罪は根底から覆るとまで云わ
れている
後の通貨は余りにも不安定、その典型が元で
物量なら日本経済を追い抜いた筈の中国の
通貨を世界中の資産家が信用しないのは
一党独裁と、その政権があまりにも世界経済に
鈍重な姿勢が見えてしまったからである
472 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:37:36 ID:RjftkLgL0
473 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:37:45 ID:xau3uZxU0
>>461 そら、不況期にリストラしすぎ、新規採用しなさすぎだったからだろ。
自業自得だよ・・・永久に不況が続くことを前提の計画でやっていたから破綻する。
若年層では4割しか正社員しか居ないわけで、6割は余って居るんだよ。
474 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:38:01 ID:xItWbqsR0
>430
うーん、韓国が勝負できるのは造船と液晶パネルだろうな。
半導体と携帯はもう中国に負ける。
ヒュンダイ車は論外だな、アメリカでもパチモノあつかい。
世界の人に円を持って貰わないと日本は困るの?
476 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:38:23 ID:XAdO2kYS0
>>459 俺、この前まで史記読んでたんだけど、正直あの歴史には惚れる。
477 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:38:24 ID:LaTuhAst0
>>468 需要を持たない供給が増えてるんだよ
だから人が余ってるんだけど人材不足
478 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:38:27 ID:awI/+gF10
先進国で外貨準備持っているのがアホだっての。
そりゃ経営者にとって都合のいい人物はいつでも不足だわな。
480 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:38:45 ID:uKQ6TPBf0
>>468 三文字じゃなくて, ローマ字 〜ng なw
481 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:38:59 ID:vZXA+nTS0
おまいら経済オンチに分からんのは無理ないと思うが、外貨準備で4位に転落でも
そう悲観することもないわな。やっとプラザ合意前の出発点に戻ったと好意的に考えれば。
為替の実質水準もその当時の1ドル220円ぐらいだろ。失われた10数年の物価の
推移を勘案すると。
ま、借金1000兆に目を瞑ればの話だけど・・
482 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:39:05 ID:p8k5Lzui0
>>458 そーね。
土地が高くなっても国土が広がるわけじゃないし、
外債は買っても売れないんだから、タダで差し出してるのと一緒。
自国の生産品を他国の空手形で取引してるような経済。
>>468 看護師免許を持っていても実働率が悪い。
1年以内に10%が離職する。
三回も待遇悪貨と訴訟リスクが原因。
人が足りないわけじゃない。
企業にしても新卒採用抑制と過剰なリストラをやつたつけがまわっただけ。
マクロではまだまだ「過剰設備」「過剰人員」
過剰債務はある程度片付いたが。
>>473 リストラしたり給料を下げたのは儲からないからだ。不況だから当然だな。
そして不況は今も続いている。でも人材不足だ。
安い給料じゃないと儲からない。日本人は安い給料じゃ働かない。+人材不足
だから移民論が幅を利かせるんだ。移民入れちゃ日本終わりだ。
485 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:40:34 ID:x63QQoyS0
他はともかくユーロって反則だろ
486 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:40:51 ID:GfxsIX/K0
人民元なんて、決して自由相場にできない。
もし自由相場にしたら、そのとたんに中国は崩壊するからな。
あんなもの、国際通貨に絶対になれない。
487 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:40:52 ID:5PAVfFEZ0
>>361 禿同。
俺もアメリカで5年程働いているから、あんたと全く同じ意見だね。
アメリカは超金持ちには、パラダイスみたいな国だけど、中産階級から低所得者には
かなり厳しい国だね。
>>474 液晶は日本企業が技術流出させないようにしてきてるから取り柄としては無いような。
489 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:41:25 ID:OKytgczF0
ユーロがあるのになぜ
490 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:41:27 ID:p8k5Lzui0
>>468 労働力が足りてないんでは無くて、
安い労働力が足りてないのさ。
>>459 トンチンカンなレスだな。
欧と米は別だ。EUはドル支配からの離脱をほぼ成功させている。
中国は92年から本格的な開放路線が始まったばかりだ。
15年もボヤボヤしてるから、アジアは日本抜きブロック経済になりつつある
492 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:41:31 ID:vTzXrl/R0
まあ、外人のように安くて危険な仕事するような人材は欲しいだろうな
そういった人材が不足している
もうユーロに入れてもらおうよ
494 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:41:34 ID:xau3uZxU0
>>481 その通り。
プラザ合意前の時代に巻き戻ったんだよ。
少子高齢化などの不利な要因はあるけど、歴史は繰り返さないようにしないとな。
495 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:42:28 ID:HnXDKXUf0
>>467 液晶でもってかれた部分は価格競争のチキンレースになった部分だけだっつーの。
っつーかシャープなんかはそこら辺のセグメントは、台湾企業に技術供与してるのをしらんのか?
あと通信事業でNTTが孤立してるってのはさっぱり意味がわからんのだが。
496 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:42:30 ID:KQYXd5Xh0
落ち着け
ROの世界で考えようじゃないか
お金を稼ぐには転売がいいよ
BOTもいいよ
>>483 薄給じゃないと儲からないんだからしょうがない。
498 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:42:39 ID:IfteAPvn0
>>318 > 90年代初頭は一人当たりのGDPが世界一だったんだよなぁ・・・
バブル崩壊の沸点じゃないかwwwwwwwwwwwwww
499 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:44:07 ID:uKQ6TPBf0
>>470 もう馬鹿はいいよ。
日本製品市場に見当たらないのに,
チョンの対日貿易赤字が今年史上最大に
なってるのは何でだよ。
製品作って売っても部品で日本にみついでんの
鵜飼いなの。
取り合えず企業には従業員の待遇の向上を政府主導でやらせないとな。
払うやつが少なくなったら景気向上には繋がらない。
当然、消費を煽るためのカンフル剤が必要にもなる。
501 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:44:45 ID:oVQgf/WF0
まあ固まること(ブロック)は必要だと思わせるニュースだよな、これ。
だが、日本の周りにはその固まる仲間が居ないからな。
あえて言えば韓国だが・・・
こんなに仲悪いんじゃ無理。一緒に衰退してけばいいんじゃねーかね。
502 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:45:19 ID:xau3uZxU0
>>491 安全保障もエネルギー資源も食料もアメリカ依存の日本がアメリカに逆らえるわけがない。
中国みたいに全部その辺自立していて、しかも欧米上層部にシンパを持つようなソフトパワーがないと駄目。
日本もフランスみたいに食糧自給率100%オーバーで核武装していて、エネルギーも自給しないと
お話にならないだろう。
503 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:45:21 ID:KQYXd5Xh0
まずは転売をするものとしてだ
相場を読む空気が必要
>>416 一人当たりGDPは割り算のとき、外国人労働者を抜くから、その比率の高い国ほど増える。
日本は外人労働者の占める割合が1%ぐらいなのに対して、欧米は最近問題になってるように
かなり比率が高く10〜40%以上とか。
すると仮に二国のGDPが同じ1200、同じ国内人口10だとしても
日本(ほぼ日本人):1200÷10=120
A国(外国人4割) :1200÷(10−4)=200
みたいに見かけ上はA国の方が高くなったりする。
だからあんまり当てにならない。
505 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:45:30 ID:r+pcbU/b0
最近の円安、ドル安、ちょっとペースがはやいような・・・。
日本の金利が上がったり、中国の元の切り上げがあれば、少しは変わるのかな?
でも、国債大量に発行してるから、政府としては金利上げたくないんだろな・・・。
それに、まだデフレ脱却してないんだっけ?
>>494 プラザ合意後の円高不況化でも名目成長率が4%前後あった。
踊場連続の対数関数的な景気回復と一概に比較は出来ない。
まあ状況は酷似しているけど。
>>501 だからアメリカの同盟が重要なんでしょ。
508 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:46:09 ID:z4I+BOe50
欧米へ追いつき追い越せが、合言葉で
一時期追いついたように見えたが
今では遠く離されてしまったな
他のアジアの国も情けないけど
なんでポンドってドルより高いの?
結局公務員が恵まれてるんじゃなくて、民間の待遇が悪いだけじゃねぇの?
企業が結構儲かってても団塊の連中が殆ど持ってってるだけの気がする。
日本が危ないなら、iriverもiPodも買わない。日本製のmp3プレイヤー買うからいいの教えてくれ。
512 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:46:48 ID:IfteAPvn0
>>339 > 一度上海行ってみな
> 凄いことになってるよ
> 東京がもう永遠に追いつけないほどの差がついてる
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
MI3で撮影を禁止された貧民窟のこと?
>>504 嘘はよくないよ。
wikipediaのGDPの欄より
>実際の統計では、国民であるかどうかの区別は、国籍ではなく国内居住者であるかどうかによって判断されている。
>従って、日本国籍を有していても国外に2年以上滞在している海外居住者が行う生産活動は、
>日本の国民総生産には反映されない。逆に、外国国籍を有する人々の生産活動であっても日本に6ヶ月以上滞在している居住者であれば、
>日本の国民総生産に計上される。日本の国内総生産には含まれないが国民総生産に計上される海外での生産活動の例としては、
>日本に居住している歌手が海外公演を行って得た出演料があげられる。
>>495 そりゃ好調な部門、企業はあるでしょう
問題は昔と比較して「いいのか」「悪いのか」なんだから。
NTTは当然通信業者として海外進出が目標だが市場は完全に抑えられ蚊帳の外。
日本の市場だけで勝負するしかないがこれも外資にどんどん削られそうな勢いとなってる
その上IP電話移という問題も浮上。今後じり貧になるのではとみるアナリストは多い
516 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:48:32 ID:ssWiAHFX0
ピンチはチャンス
ここでがんばらなかったら日本オワタ\(^O^)/
518 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:48:45 ID:65jdd8LLO
韓国が液晶で何だって?
知らぬが仏だろうが、サムスンって旭硝(以下略
519 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:49:02 ID:oVQgf/WF0
>>507 アメリカはその国自体が既にEUと同じ。
それなのにNAFTAなんて作って状況をよく把握してる。
日本とアメリカが同盟国?
経済の世界ではしっかり敵同士でしょーが。
520 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:49:28 ID:eWUQiyMa0
>>445 なんて言うのだろう・・・富の集中が進む割には、富の分配ってのが
出し渋りが顕著で、なによりも本来の循環をしていないような。
大手から下請けへ、雇用者から被雇用者へ。徴収した受信料も、税金も。
521 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:49:39 ID:xau3uZxU0
>>508 その通り。
結局、欧米の底力って奴には全くかなわなかったんだよ。
そのことを認識して、もう一度「坂の上の雲」を見ながら、地道にやっていく覚悟が必要なんだ。
522 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:49:47 ID:IfteAPvn0
>>360 > やっぱり英国のように、格差社会を徹底しなければダメということか。
つーか、欧州は基本的にどこでも階級社会でしょ。
523 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:49:58 ID:9Wz1rFhq0
>>516 本当たった10年で急激に沈んだなぁ・・・
524 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:49:58 ID:1irDVbpV0
>>489 外貨準備してる国(輸出主体の産油国とか発展途上国とか)がドルの比率を下げてユーロやポンドに移行してる
今後ますますドル安、結果として円高に進むのかな
>>519 別に経済だけを論じてるわけじゃないから。
中国って不良債権がエライ額になってるとか
そもそも共産党体制がもう続かないだろうとか言われてるが大丈夫なんだろうか?
幾ら投資してもそれがひっくり返って水の泡になるなんて事になるんだろうか?
この前、中国の経済特集をテレビで見てたが、なんか日本のバブル期を彷彿とするような
ニュースばかりだった。
>>497 その労働構造がおかしい。
医療介護分野でいえば需給バランスがおかしいのに、統制経済下なので経済原理が働かない。
結局待遇が悪かったりするのを放置すると、個人消費主導型の好景気循環が訪れない。
>>522 イギリスは結構な格差社会ときくよね。
大体階級格差ってヨーロッパのお家芸だしな。
>>523 沈んだっていうより、ウサギとカメのウサギに近いな。
530 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:51:42 ID:uKQ6TPBf0
>>526 だから日本からの投資が 30% 減なんでそ。
531 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:52:19 ID:xau3uZxU0
>>523 っていうか、その頃はクリントンの超円高攻撃で、明らかにバブルだよ。
あの頃の為替レートは悪意に満ちたモノだった。
ebayでポンド表記を見かけるとイライラする。
おとなしくユーロにしとけって思う。
533 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:53:18 ID:qp1huBim0
>>491 >>459 男は大きいのが好きだがこの場合違うだろ。
モノ、ヒトがスムーズに動く範囲で通貨を統一しないと
それこそ格差を生んで大変なことになるよ。
その構想には、ロマンを感じるが、いまより景気が悪くなってたと思うよ。
第一、最近はユーロ高だけど、失業率10%近い国ごろごろしてるぞ・・・
そして、このニュースが示す通り、通貨の短中期的な価格ってのは
金利の上下を中心としたサプライズで決まる。
534 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:53:32 ID:9FZx5LCh0
共産主義や全体主義は、効率が悪いから、歴史上長く存続したことがないね。
市場を開放してうまく回っているようには見えるけど、重要情報隠匿の可能性
があるため、嘘の上塗りになりやすい。結果、自己崩壊というが歴史のパターン。
まあ円安は日本企業にとっては追い風になるから実は悪い事じゃないんだけどな
超絶に好調なトヨタなんかはますます利益が伸びるだろうし
>>531 あの頃は、ガソリン代がめっちゃ安かったなぁ。
537 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:54:08 ID:9Wz1rFhq0
>>531 まあ、それだけ日本の経済力が力があって脅威に感じてたってことだな
今や日本は、舐められてしまった
>>526 そういう考えを幸せ回路っていうんだよ。
539 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:55:13 ID:XAdO2kYS0
>>517 多分、明治維新の時の様な綺羅星のごとく天才が出現することは
もう無いと思うから、チャンスをつかめないと思う。
540 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:55:15 ID:oVQgf/WF0
>>535 失礼だが・・そんな事を知らないお人がこのスレに居るでしょうか?
ここは各国の外貨準備に円が選択されなくなってきたというお話をする場みたいだが?
541 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:55:30 ID:J4FUKa7a0
一日12時間働く。税金納める。公務員やBがそれを盗む。
高齢化が進む。自然災害が頻発する。犯罪者が増える。子供が減る。
国の先行きが真っ暗だよ。勤労の意欲は減り、納税の義務は忘れたくなる。
底が抜けた茶碗になにを注ぎ込めと言うのだろう。
542 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:55:42 ID:Czv12FQP0
日本御綿
543 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:56:03 ID:1irDVbpV0
>>535 いや各国の外貨準備高のドルの比率が下がってる方が気になる
ドル安になるわけだから
544 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:56:10 ID:xau3uZxU0
>>537 日本の景気が良くなってくると円高をぶつけて何度もたたき落とされたからね。
その時代を考えると、実態レートに近いレートに戻ってきたって事は欧米から脅威認定されていない事と何だけどね。
90年代を考えると、円安というか、今のレートは「正常化」だと思うよ。
545 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:56:41 ID:uKQ6TPBf0
546 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:57:11 ID:IfteAPvn0
>>368 >
>>361 > 数千万の移民を使い捨てにする米国と一緒にせんでくれ。
> 日本の場合、使い捨てにされるのは同じ日本民族だ。
だから、日本も移民を入れるという政策が検討されてるよ。
>>373 > 元に抜かれるまであと何年だろ・・・・
( ´,_ゝ`)プッ
>>389 なーるほどね。
547 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:57:12 ID:p8k5Lzui0
>>534 しかし、限りある資源の大量消費を前提にした
資本主義の競争も、長期的に見ればチキンレースの
ようなものじゃないかね。
それに、一部を除けば、多くの資本主義国が、
貧困にあえいでいるのも事実だ。
548 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:57:51 ID:6Xm+/G6h0
◇投資立国鮮明に、所得収支が3期連続で貿易黒字上回る
2006年上半期の国際収支によると、海外投資からの配当や金利収入を示す所得収支は、
前年比29%増の7兆317億円の黒字となり、半期ベースの過去最高を更新した。
企業・個人が保有する外債・外国株式が増加し、受け取る利子や配当金が増えたためだ。
日本の経済構造が、 輸出に頼る「貿易立国」から海外投資でも収益を得る 「投資立国」に
変化しつつあることが鮮明になってきた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060810it05.htm
549 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:58:30 ID:GfxsIX/K0
>>501 台湾がある。
合わせれば1億5000万人。
550 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:58:31 ID:LaTuhAst0
円を選択するってのもおかしな言い方だと思うが
国にとって外貨ってのは財テクのために持つものじゃないからな
552 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:59:14 ID:uKQ6TPBf0
>>540 つか, 外か標準高と円安は関係すんだから
いいんでね?
553 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:59:40 ID:bzfzncTp0
554 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:00:02 ID:poT92N4d0
ニホンオワタ
555 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:00:36 ID:KcT3CZBd0
>>549 台湾危機の事を考えるとおいそれと組める相手ではない。
556 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:00:51 ID:UEOGHgGN0
>>548 19世紀の没落する前のイギリスにそっくりだなぁ・・
イギリスも工業力では、アメリカドイツに抜かれていったが、
海外投資収益で持っていた
557 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:00:57 ID:IfteAPvn0
>>433 街の景観からそういうものを感じられるのは、日本では京都だけだな。
> ヨーロッパは富の蓄積を感じさせてくれるモノであふれてるよ。
> パリやプラハ、ウイーンに行ってみれば分かるけどトンでもない連中だね。あれは
> 重厚で深いよ。アメリカですら物の数ではない。
558 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:01:16 ID:9FZx5LCh0
>>547 先進国はもちろん、多くの発展途上国の上に成り立つものだね。
ただ、その処理工程のルールが明文化されており、誰でも参加
できるので、比較的安定性があって効率が良い制度というだけ。
チキンレースの上に乗っている点では、変わりが無いのは確かに
その通り。
80年代移行ずっと、外為や国際金融の分野の国策は
いつも輸出製造業の当面の利益しか考慮してなかったわけだ。
それでプラザ合意飲んだり、円国際化のチャンスを自ら潰したりしてきた。
日本人は吹けば飛ぶような小国マレーシアほどの勇気もないのか?
というか思考停止だな。アメリカ様のいうことは絶対ですというまま
ピークの時期を無策に過ごしてしまった。
560 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 01:02:34 ID:/f19wzU+0
当たり前のように出てくる「円安=日本有利」って理論は一体どこから来たの?
日本の経済学部では未だにそう教えてるの?
561 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:02:59 ID:OgWFrT8N0
100円を年利1%で運用すれば1年後に101円
100円=1ドルに変えて、6%のドルで運用すれば1.06ドル
つまり1年後は101円=1.06ドル→1ドル=95.28円。
日本の金利安は、将来の期待を通じて円高に働くはず。
にもかかわらず円安になっているのは、
日銀=政府のが1年後にも為替レートを円安方向で維持するという、
呆れた輸出企業擁護の政策への期待があるから。
市場は中国、ODAは切り取り
563 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:03:21 ID:GfxsIX/K0
>>555 台湾は絶対に取られるわけにはいかない。
とっとと憲法改正と集団的自衛権を確立して、同盟国にすることだ。
将来的には日本に併合も。
565 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:04:39 ID:HnXDKXUf0
>>515 だから昔と比較して、対外知財収入が増加してるというのは無視ですか?
あとNTTについてだが、海外進出が遅れたのは政治の力と経営者の判断ミス。
で、その分代わりになにやってるかっていうと、国際的な通信規格の制定やら
通信技術の開発をしてる訳で。
あとIP電話だが技術上のネックがいくつも残ってるし、
最終的なインフラを持ってるNTTがじり貧になるってなんていうのは
馬鹿なアナリストの妄言としか思えないんだが。
>>534 バブルは弾けなければバブルじゃないからねー。
中国財政部はけっこう絶妙にコントロールしてるっぽい。
積極財政で民に金を流し、財政赤字にはなるけれども、
経済の全体的な規模と財政総収入の継続的な増加により、
GDP及び財政収入に占める赤字の比率を徐々に下降させる。
独裁だから中人銀との連携もうまく行くのは憎い。
インフラ整備→公共事業という流れも悪くない。
その他の国有銀行の不良債権は、インフレ度合いによってはまずいかもね。
香港に上場連発しているけど、外資から厳正なガバナンスが要求されるだろうから。
>>560 もう一度勤勉になるチャンスじゃないか。
568 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:05:47 ID:IfteAPvn0
>>436 憲法改正は当然だが、最低でも核武装が必要ってことさ。
>
>>424 > そりゃ、軍事力、政治力が限りなくゼロに近い国だからね。
> まぁ、しょうがないですよ。
> フランス程度の軍事力、政治力が欲しいところだね。
>>446 なーるほど。
>
>>374 > 英米からすれば、返す必要がない債務なんて、
> いくらあっても構わないんじゃないかね。
> 帝国主義時代、植民地から徴税してたものを、
> 現代では債権という形にスリ替えただけさ。
>>563 それは当分は無理だな。
台湾を独立国として扱う場合は中共への宣戦布告に近いからな。
本気で中共を崩壊させる気があるならそれでもよいが。現状かなりきつい。
今すぐ準備しても時間は長大だろうしな。
570 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:08:04 ID:LaTuhAst0
>>561 いやそれは違うと思うぞ
ゼロ金利時代多くの機関投資家達は
低金利で円を借り、ドルを買うのが基本
だから相対的に円安になるのは普通
571 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:08:14 ID:xau3uZxU0
>>566 日本は反日マスゴミがわざとハードランディングさせて滅茶苦茶にしたからな。
公的資金投入でカタ付ける所を妨害して大惨事になった。
この後も宮沢訪韓に慰安婦スクープをぶつけてみたり、朝日を中心とした反日勢力のお陰で
日本はかなりの痛手を負った。
572 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:08:48 ID:GfxsIX/K0
憲法を改正するには左翼を潰すしかないということで。
結局のところ、日本の足を徹底的に引っ張っているのが左翼だ。
>>561 まったく逆。
金利が安いと、その通貨は魅力に乏しいから安くなる。
金利が高い通貨が高くなる。
日本がゼロ金利政策をなかなか解除しなかった理由の一つは
これ以上円高になって欲しくなかったから。
最大の理由ではないけどね。
573 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:09:18 ID:9FZx5LCh0
>>566 コントロールがうまくいく時期には、実は共産主義や全体主義の方が効率が
良いとも言われている。しかし、判断するのが極少数の人間である以上、
時間が経つにつれて判断に個人的な感情が入る危険性がある。
もしそれが、物凄いカリスマを持つ人物であったりしたら、本当の独裁に
なってしまう。今は、共産党という党組織が官僚的に処理できているから
良いのだろうけど。
574 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:09:37 ID:IfteAPvn0
>>458 正解だな。
>>467 その80年代の黄金期を潰した一番の元凶は誰?
アメリカ? 欧米? それとも自業自得?
85年のプラザ合意で日本に他の選択肢があったのかな?あったとすれば、何?
575 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:10:02 ID:UEOGHgGN0
>>563 併合なんて、自由貿易が当たり前の現在に
経済的には何のメリットもないw
財政的に余計苦しくなるだけ
普通に自由貿易してたほうがお得だよw
576 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:10:04 ID:uWpyuL5Z0
そろそろジョージにお願いをしないと><
577 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:10:33 ID:HnXDKXUf0
>>561 おまえ、以前「まじめコテ」とかいうコテつけてただろ。
主張が全く同じだ。
578 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:10:43 ID:J3thWpKg0
朝日の国売り
朝日の竹島売り
朝日の中国好き。
>>565 IP電話のインフラって何ですか?という話になる
電話線ではないのだから。
未知数な部分が多いので水掛け論になるが、将来IP電話に移行したときに
例えば現在のDoCoMoのパケット体制で料金を取る制度が
これから存続できるかは一つの議論の的じゃないかと思うけどね
580 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:11:13 ID:PsHfDbBN0
このスレがこんなに伸びるのはおかしい。
さてはおまいら市況2難民だな。
581 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:11:33 ID:IweukZED0
アメと切れた政権作っとけば 中国台頭の前に
円圏だけ作ってなくなる特攻政権として輝いたろうに、
ズルズルお上自民党で改革だーなんて馬鹿ばかりと大馬鹿が言うテスト。、
もうすでに話が分からんので寝る。
>>572 もしかして日銀はこういうニュースを見たから、金利を上げたがってるんだろうか。
584 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:13:50 ID:HnXDKXUf0
>>579 インフラって別に電話線だけじゃないんだが。
そもそも、NTTを只の電話屋さんだと勘違いしてないか?
585 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:14:08 ID:LaTuhAst0
>>583 いや、単純に設備投資が過熱し始めてるから
586 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:14:15 ID:1OUQv+oq0
端的に言えば「円高=経済大国」だった訳で、そこから転落しかけているというのは
間違いないだろう。
587 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:14:17 ID:ssWiAHFX0
1995年と2005年とのGDP変化
※95年は1ドル=94円、05年は1ドル=115円として換算
※倍数比較は円ベース
http://www5.cao.go.jp/doc/hyou1-j-j.html http://www.sfc.keio.ac.jp/policy-class/10_27.html http://www.imf.org/external/ 米6953700百万ドル(654兆円)→12438873百万ドル(1430兆円) 2.19倍
日5182702百万ドル(487兆円)→*4799061百万ドル(*552兆円) 1.13倍
独2403908百万ドル(226兆円)→*2906658百万ドル(*334兆円) 1.48倍
仏1531326百万ドル(144兆円)→*2216273百万ドル(*255兆円) 1.77倍
伊1100129百万ドル(103兆円)→*1836407百万ドル(*211兆円) 2.05倍
英1071882百万ドル(101兆円)→*2295039百万ドル(*264兆円) 2.61倍
加*554747百万ドル(*52兆円)→*1098446百万ドル(*126兆円) 2.42倍
西*540906百万ドル(*52兆円)→*1120312百万ドル(*129兆円) 2.48倍
蘭*396046百万ドル(*37兆円)→**629391百万ドル(**72兆円) 1.95倍
豪*347230百万ドル(*33兆円)→**692436百万ドル(**80兆円) 2.42倍
588 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:15:12 ID:A2+KoU5A0
>>583 日銀が金利上げたがるのはそれが存在意義だから
理由なんてないよ
例えデフレの真っ最中でも金利は上げる、それが日銀
589 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:15:16 ID:xau3uZxU0
>>586 本来なら10年前に崩落しているんだったんだがね。
実態をやっと見られる状態になったと。
590 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:16:33 ID:Ox4rWQ5IO
>>571 あのハードランディングでいったいいくらの時価総額が
吹っ飛んだか…
591 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:16:44 ID:GfxsIX/K0
>>586 アホか?
円高と経済大国は関係ないし、日本が転落するようそなど微塵もない。
592 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:17:27 ID:9FZx5LCh0
電子取引が進んで、小口決済の金利が瞬時に市場を通じて決まるようになれば、
日銀の本来の役目は終わる、とも言える。
593 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:17:47 ID:p8k5Lzui0
>>560 貿易黒字に対する根強い信仰があるので、
円安マンセーというのが多いな。
594 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:18:20 ID:GXHRLx2W0
596 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:19:27 ID:A2+KoU5A0
>>560 日本はデフレで需要が足りてないから円安にして外需が増えれば有利になる
597 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:20:13 ID:LaTuhAst0
>>592 いや、日銀の本来の目的はマネーサプライの調節でしょうに
金利調節は手段であって目的ではない
598 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:20:16 ID:IfteAPvn0
>>521 西尾幹二が第2の敗戦って、言ってたよな。
599 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:20:36 ID:Ox4rWQ5IO
実は円高で海外生産したほうが儲かる
しかし国内の従業員は職を失う
601 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:21:34 ID:9RtssJsXO
あたりまえの結果ですね
602 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:21:37 ID:xau3uZxU0
>>593 貿易黒字というか、雇用減少圧力になるからな。
中国人の人件費と常に比較される立場にある以上、円高になるとオフシュアが盛んになって失業者が増える。
これが一番痛い。
今の日本はとにかく需要が足りなくて、人が余りまくりなんだよ。
一部の業種では足りないというが、人件費が上がってないということは本当に足りない状態ではない。
円安だと外需でそれが満たせる。
603 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:22:46 ID:HbpEfS4x0 BE:377122638-2BP(893)
>>587 アメリカの異常っぷりがうかがい知れるな
604 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:23:28 ID:IfteAPvn0
>>538 >
>>526 > そういう考えを幸せ回路っていうんだよ。
馬鹿? 支那の不良債権が100億ドルってことも知らないのか?
605 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:23:32 ID:RYchcN0R0
一ドル=80円でも
実態にあうぐらい生産性が急激に高くなってくれねえかな
606 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:23:44 ID:A2+KoU5A0
一応言っておくけど外貨準備が増えるのなんて別にいいことでもなんでもないぞ
つーか海外に金流れてるってことは海外のもの買いまくってるってことだから
貿易黒字でまくりの日本じゃ基本的に増えるわけないんだが…
アメリカみたいに双子の赤字でも作りますかw
607 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:23:59 ID:xau3uZxU0
>>598 まさにその通りで、若年層が焼け野原になったよな。
上の年代はそんなダメージ受けてないけど、同世代はホント悲惨だよ。
若年層は4割正社員(半分ブラック)、4割非正規雇用(フリーター)、2割無職だもん。
こんな国に誰がしたんだってな。
608 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:24:06 ID:1OUQv+oq0
次に給料が上がる時は景気回復じゃなくてインフレだよ。
円安になって現在海外生産している企業が国内生産に切り替わってくれるといいね
610 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:24:30 ID:p8k5Lzui0
>>596 輸出関連企業はそれで儲かるが、
一方で、円安誘導のために大量の債券買いこんでるので、
国民は豊かにならない。
612 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:25:49 ID:9FZx5LCh0
>>597 まあそうだけど、そういう意味ではマネーサプライも貨幣流通量を調整する目安
に過ぎないのでは?
いま、いろいろな商品買うとポイントが付いて来る。しかも、商品間でポイントの
流通も可能だったりするわけで、これは不完全ながら通貨にほかならない。
このポイントに、流通量を瞬時に調整する機能がついたら、それは中央銀行と同じ
役割を果たす・・・とか最近妄想中。
613 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:26:08 ID:A2+KoU5A0
614 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:27:37 ID:xau3uZxU0
>>613 ホントの意味での人手不足がさっさと来て欲しいよね。
まだ足りないって文句言うだけで何とかなる状況だからね。
ホントにヤバイと人件費を上げる必要が出てくるわけだが、そこまで行って初めて「経済の正常化」だ。
615 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:27:40 ID:wUnmqaua0
元やフランやマルクの順位は、どの程度なの?
616 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:28:04 ID:p8k5Lzui0
>>606 双子の赤字なんていうけど、紙切れでしかない米国債で、
世界各国の物産を買えるんだから、そりゃもうウハウハだぜ。
債権国がカネ返せって行ったら、なんなりと難癖つけて戦争ですわ。
617 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:28:18 ID:1cK2DbL30
>>587 ドルでみると日本だけ落ちてるのはどーいう事ですか
円が高くなってるだけの事ですか?
それとも日本は実質マイナス成長なんですか?
教えてエロい人
>>614 中国が足引っ張り続けてるからしばらくは無理じゃないの?
619 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:29:49 ID:oVQgf/WF0
>>617 >円が高くなってるだけの事ですか?
これが逆
620 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:29:59 ID:wUnmqaua0
621 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:30:02 ID:A2+KoU5A0
>>616 金返せっていわれたら金刷って返せばいい
それに耐えれる生産力がありゃ問題なし
622 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:30:10 ID:uWpyuL5Z0
日本は円を捨ててドルにした方が良いよ><
623 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:30:21 ID:OgWFrT8N0
>>617 世界中が日本オワタって思っているから。
624 :
617:2006/09/12(火) 01:30:33 ID:1cK2DbL30
×高く
〇安く
か・・・
>>617 >>587は世界経済における日本の存在感の大きさ。と見るのが正しい。
つまりこの10年で日本の世界における存在感は急減したってこと。
成長という観点でみれば、その国の通貨で比べるのがいい。
たとえば日本は円で比べる。アメリカはドルで比べる。
626 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:31:55 ID:CjQb4q/fO
627 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:32:16 ID:FYh4zk7/0
やっぽり膨大な財政赤字が有るからじゃないの?
それに、今まで日本の強みだった技術も盗まれ放題だし。
628 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:32:28 ID:wUnmqaua0
日本は小泉政権発足前まで一人当たりGDPは世界第2位だったが
現在は20位近くまで転落したしね。この5年間は悪夢だった。
629 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:32:37 ID:RYchcN0R0
でも一人当たりのGDPが15位というのは
さすがにショックだなぁ・・・
630 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:32:38 ID:xau3uZxU0
>>625 経済的には実質中進国に転落したね。
まぁ、もう一度頑張って、今度こそ先進国になろうや。
631 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:33:40 ID:IfteAPvn0
>>571 90年代初頭からの、朝日など反日マスコミの日本弱体化が
成功していたってことさ。
経済でも、外交でも、文化面でも。
田原総一郎って、とんでもないスパイじゃないか?
宮沢が潰れたのはいいが、その後、細川になった。
宮沢を追い込んだのは、サンデープロジェクト、の発言だったからね。
あの頃、田原は金融ビッグバンの宣伝マンだったしな。
>>623 日本オワタと思ったら世界恐慌になるっつーのバカじゃねーの?
633 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:34:55 ID:wUnmqaua0
>>631 田原も悪いが、田原に騙された国民が馬鹿だっただけだ。
翼賛ニートの皆さんお疲れ様です
635 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:35:38 ID:dwSA9ol20
>>628 あ、それでも
小泉政権発足前まで一人当たりGDPは世界第2位だったんだ・・
今やアメリカの3分の1の経済力だもんなぁ・・・
636 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:35:48 ID:xau3uZxU0
>>631 そうだね、日本のリベラルとアメリカのリベラルの挟撃で日本は滅茶苦茶になった。
あの頃の田原ってマジでアンカーマン気取りで凄かったよな。
あの頃はマスコミが社会を動かしていた、特にトップの朝日新聞の言うとおりに何でも動いた。
その結果が・・・・失われた15年だった。
反日集団の罠に嵌ってしまい、多くの自殺者とニートとフリーターに塗れた国になった。
637 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:35:54 ID:p8k5Lzui0
>>621 って、日本が本気で米国債売り出したら、全世界で投売りになる。
それをカネ刷って買い支えるなんて無理。
超インフレで、崩壊寸前の途上国みたいな経済になるぞ。
638 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:36:27 ID:ssWiAHFX0
90年代前半のバブル崩壊寸前のと比べても無意味。
>>628 上はリストラ、若年層は金稼げないできたからね。
641 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:38:11 ID:dwSA9ol20
>>637 今や中国が本気で、米国債を買いまくって
アメリカに何も出来ないよう画策しているんだとよ
642 :
617:2006/09/12(火) 01:38:19 ID:1cK2DbL30
なるほど、エロい人たちありがとう
643 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:38:52 ID:LaTuhAst0
>>637 ただそうすると日本の借金もほとんど0に近づくというw
景気がいいのは企業の税金対策の設備投資だけだしねぇ
でも今日の機械受注が悪すぎてワロタ
645 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:40:23 ID:1OUQv+oq0
世界恐慌を引き起こす力さえ無くなった時が真の恐怖。
646 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:41:03 ID:wUnmqaua0
中国は米国債買い支えと米国会社買収(IBMなど)で
米国の首根っこを抑えたからね。
今までは米国のロビイストは台湾系が多く
米議員は台湾寄りだったが、中国擁護議員が増えてきた。
ロビー活動でも既に中国は台湾や日本を抜いてるかもしれない。
648 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:41:47 ID:eM+fWh4Y0
80年代がピークだったな。勤勉過ぎの労働者の質がキチガイじみていたと思う。
ニートなんかの無産階級を食わす余裕も、この時の貯金だ。
緩やかな斜陽国家へ転落しつつ、ボーダーライン下回ったら、また発狂して働きはじめる国民性。
まあ、そう簡単には死なない国が、日本。
649 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:42:11 ID:hzij2GwOO
で、
次の利上げはいつ頃になるのでしょうか
650 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:42:16 ID:dwSA9ol20
中国はしたたかだよ。米国債が中国にかなり買われると
もうソ連型崩壊は、ないだろうね
651 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:42:36 ID:mH+dR1ZH0
原油高の状況で円が弱くなってるのは不味そうだな。
金利が戻ってくればある程度持ち直すだろうけど、
銀行は上げたがらないだろうな。
652 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:42:40 ID:xau3uZxU0
>>646 元々、欧米の上層、ユダヤ辺りには中国マンセーな連中が多いからね。
貧乏俄成金日本とは根本的に立ち位置が違う。
653 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:43:59 ID:IfteAPvn0
>>607 だから、その西尾幹二言うところの第二の敗戦の元凶となった
プラザ合意に、他の選択肢はあったのかなぁ?
誰か教えて欲しい。プラザ合意は第2の真珠湾ってことか?
結局、アメリカは2回も日本を焼け野原にして、若年層が焼け野原で
被災したってわけか。
654 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:44:57 ID:p8k5Lzui0
>>631 ソ連崩壊で台頭したのが現在のウヨ世論なんだがな。
そして、米国の犬としか言いようがない新古典派経済信者によって、
バブル経済が起こり、崩壊し、その後無策のまま低迷が続いた。
655 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:45:19 ID:xau3uZxU0
>>653 90年代に関して言えば、日本とアメリカの両方の反日主義者の攻撃が原因だと思う。
特に日本国内の敵が強力だった。
>>649 年末って噂があったが、来年になるんじゃまいか。
657 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:45:55 ID:A1Qzr1e90
>>648 敗戦みたいに一気にドンゾコに落とされたんならとにかく、
デフレ不況という「真綿で首を絞められる」ような状況だと、発狂するタイミングが取れないきがする。
>>654 えーと具体的に西暦何年ごろにそういう流れが起きたのかご教授願います。
659 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:49:06 ID:IfteAPvn0
>>633 それもあるが、反日マスコミの犯罪は看過できないよ。
>>636 同意してくれてありがとう。いや、この15年、ずうっとそう思っていたんだ。
> そうだね、日本のリベラルとアメリカのリベラルの挟撃で日本は滅茶苦茶になった。
> あの頃の田原ってマジでアンカーマン気取りで凄かったよな。
> あの頃はマスコミが社会を動かしていた、特にトップの朝日新聞の言うとおりに何でも動いた。
> その結果が・・・・失われた15年だった。
> 反日集団の罠に嵌ってしまい、多くの自殺者とニートとフリーターに塗れた国になった。
660 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:49:09 ID:wUnmqaua0
日中は基本的な価値観が共有できない関係である事は明らかだけど
対米国路線では日中が手を組むのが米国の最大の脅威なんだよね
日中の経済閣僚が手を組み、共同歩調で米国債を売り買いしたら
米国は困りまくる。もちろん強烈な政治カードにもなる。
>>655 日本の政治家があまりに自己保身に傾きすぎてリベラル派が国民の信用を
集めてしまったのがいけなかったんじゃないかな、と思う
なんか読んでいて勉強になるなあ
663 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:50:53 ID:3J2ckvqM0
北海油田がある英国は無敵だ。
石油を持ってる国の通貨は上がりにあがる。
日本に必要なのは焦ることではなく
シンガポール並みの金融部門の海外運営の活性化。
総会屋や高利貸しから日本の金融を守り浄化に努めること。
そして借金(国債)を返すことだ。
>>662 とりあえず「右肩上がりの時代は終わった」わけじゃない。 ッてことだけ覚えればいいんじゃね?
665 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:51:09 ID:XAdO2kYS0
>>648 無理だと思う。もうこの国にそんな精神力はないし、精神力を復活させる
ような人材もいない。
667 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:52:57 ID:xau3uZxU0
>>661 冷戦が終わって「歴史の終わり」みたいな一種の躁的な雰囲気が漂っていて、
リベラルのお花畑な発想がお花畑じゃないでそのまま受け入れられていたような感じかな。
そういうリベラルも目標を失って、反日一本槍になって、ひたすら日本を壊そうとした。
90年代を経て、今はそんな連中は唾棄されるようになったけどね。
668 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:53:04 ID:eM+fWh4Y0
>>658 >デフレ不況という「真綿で首を絞められる」ような状況だと〜
そんなに悲観しなくても、明日は今日より良くなるか、悪くなるか、変わらないかの三択w
無頼としての日本人メンタは、死んでいないさ。
669 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:53:27 ID:dwSA9ol20
勤勉は、日本では、もはや過去の出来事だからなぁ
欧米。特にアングロサクソンでは、プロスタントという宗教から来る強烈な勤勉精神があるけど
>>646 霊乃簿のIBM買収なんてもはやババ引きだよ。
北京政府の強烈なアメリカへの実弾攻勢のピークは90年代後半で、
胡錦濤政権は皮肉にもその置き土産で食っているようなところがある。
まあ、通貨安誘導かつ非ラインラント式の新自由主義政策をとれば、
最初の10年ほどは名目GDP順位は激しく低下して当然の話だな。
80〜90年代はじめのNZやフィンランドなどと同じ。
これは端的にデフレということなんだけどね。
高級取りの団塊退職と共に
本来ならさらにもうちょっと下がるところだろうが、
一次産品が暴騰しているのでこの先どうなるかは分からない。
671 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:53:57 ID:wUnmqaua0
>>666 別に米国人にどう思われようと、さほど重要ではないから。
ユダヤ系政権と米議員に、どう発言させ、どう行動させるかが最重要。
そのためのロビイストだしロビー活動だと思う。
672 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:54:55 ID:mH+dR1ZH0
>>669 そうか?
あれだけ冷遇されてるのにアホみたいに忠実に働くフリーターが
大量にいるけど。
673 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:55:07 ID:xau3uZxU0
674 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:56:14 ID:rmmlsCpa0
>>660 チャンコロは、日本と共闘なんかしようとせず、単独で米国の覇権に挑もう
とするよ。
チャンコロが米国債を売却するのは時間の問題。
貿易黒字も減らそうとするだろう。
675 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:56:52 ID:IfteAPvn0
>>663 それには、官僚が癌だなぁ。。。。。。。。。。。。。_| ̄|○
>>660 安倍政権でもそれは可能だと思う。支那も日本の金が必要だしね。
政涼経温ぐらいがちょうどいいのでは?
676 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:57:11 ID:p8k5Lzui0
>>658 ソ連崩壊は、ゴルバチョフから段階的に
進んでいったので、1985年-1991年くらいか。
バブル経済もほぼ同時進行。
新古典派の政治家の草分けといえば、中曽根(1982-1987)。
あとは、橋本(1996-1998)と小泉。
>>661 新党ブームにマドンナブーム・・・
政争やってる間に没落し。
宮沢が酒癖が悪くなく、小渕が倒れなければ・・・。
678 :
658:2006/09/12(火) 01:58:50 ID:8Kcov+f40
679 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:58:58 ID:YlORxzvv0
スレの最初の方を読んでると、
あれニュー+なのに案外マトモじゃん
と思ったが・・・後半はいつもどおりだなw
680 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:59:01 ID:dwSA9ol20
>>677 マドンナブームは消費税の失敗が効いたな
Nステの影響も大きかったけど、久米がアフォみたいに消費税に反対してた
日本て香港・シンガポールにも抜かれてなかった?ソースなくてスマソ
682 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:00:04 ID:qzIdiMks0
日銀がしっかり仕事してるって証明だな。
これで「抜かれた〜」などと言う人は勉強不足すぎる。
日本は十年以上前から円安に円安にと画策しまくってたじゃないか。
小泉は国民の減税じゃなくて、企業に減税対策をして企業の利益は急激に伸びた
三菱UFJは兆単位稼いでるのに、税金は払っていない
企業の利益が、従業員に行かなくて設備投資に回っている
設備投資、資源高だけで、景気回復しているようなまやかし
賃金の上昇が鈍く、デフレ脱却は進まない
景気に陰りが出れば、日銀に出来るのは、0金利に戻すしかない
日銀の量的緩和解除は、2度ならず3度失敗しようとしている
終わってるね(・∀・)
225プット買い増したよw
684 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:01:18 ID:vZXA+nTS0
>>653 急激すぎたわな。恩有る米国の窮状を救うために為替調整を呑むのは止む得ない
としても、自国の金融政策に致命的な悪影響を及ぼさないようもっと緩やかに
やってればあるいは違った結果になってたかもしれんね。
685 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:01:52 ID:IfteAPvn0
>>665 冗談じゃない。お前のような人間ばかりじゃないから。
>>667 う〜ん、フランシス福山が日本に誤解を与えたのか?
確かに、あの時、一瞬、世界が明るくなって未来はパステル色の明るさに
包まれていた。
敵が死んだと誤解したんだね。イデオロギーの敵が死んだと見えても、姿を変えて
リインカーネーションしてただけ。それが反日の種となった、というのは西村幸祐の
受け売りだけど。
686 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:01:54 ID:p8k5Lzui0
>>669 日本人は、勤勉と言うより無害という感じ。
日本では、頑張っても誰も誉めてくれないどころか、
ウザがられたりするし。
マジレスカコワルとか言っちゃう2ちゃんねるもそう。
本気で意見することの何が格好悪いのか。
駐車違反即切りみたいにこんなに効果あるのに
なんで今までやらなかったんだみたいなこと日本って多いな
688 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:02:46 ID:wUnmqaua0
日本の悲劇は竹下がプラザ合意をした事
土田正顕大蔵省銀行局長による総量規制
橋本の庶民負担増大と消費税を同時上げによる景気底割れ
せっかく経済を立て直した小渕の突然死・・・・
689 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:02:55 ID:xau3uZxU0
>>654 ウヨ世論なんて小泉以降、特に北朝鮮の工作船が出没した辺りだろ。
90年代はリベラル全盛期で、これは日本だけじゃなく欧米もそうだった。
>>686 ネタにマジレスするのが格好悪いんだろ
TBSかお前は
692 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:03:26 ID:CawPDT1x0
>>612 遅レスだけれど、電子マネーのコントロールを民間がやりはじめたならば、
中央銀行である日銀の手を離れてマネーサプライが行われるかもしれん。
民間が貨幣を発行し、
好きな金利を設定し、
好きな利子を取る。
個人的には福井のバカが嫌いなので日銀は、
テロで皆殺しになってしまえと思っているが。
通貨に関してまったく知識が無いが
これやばいんじゃね?
694 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:03:39 ID:Eyw1o9pF0
円は紙屑に一歩近づいたという認識でいいんですよね?
695 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:04:14 ID:65aqxdi50
>>689 90年代は、まだマシなほう
昔はもっと凄かった・・
696 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:04:52 ID:A2+KoU5A0
>>684 関係ないよ
プラザ合意自体は不均衡→均衡へのシフトだから別に悪くない
バブルもまあしょうがない
バブル後の金融政策が完全に間違ってただけ
ポンドまじ高すぎ
1年で20円も上がった
699 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:05:58 ID:LaTuhAst0
>>693 まったくもってやばくない
運動会の最後のリレーの順位ぐらい意味がない
700 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:05:59 ID:xau3uZxU0
>>685 その通りだね。
フランシス福山の「歴史の終わり」の影響は日本だけじゃなく、欧米でも躁状態になって
90年代のリベラル全盛時代になって、クリントンの政権の市場万能主義やらにも繋がった。
そのツケがテロ戦争やらにも現れていると思われ。
701 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:06:16 ID:65aqxdi50
>>696 バブル後だけでなくて、急激に無理やりバブルを弾けさせたのも問題じゃないか?
普通の国だったら、長くバブルを維持させ、ソフトランディグで収縮させていくのに
702 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:07:00 ID:IfteAPvn0
>>684 ありがとう。つまり、戦術的に失敗したってことだね。
あの時代、空気が常にハイテンションだったから、急激に為替調整をやりすぎたって
ことかも。
>>557 京都は確かに名所旧跡は実にすばらしいけど、それに至る街の景観が実に汚らしい。都市整備失敗の典型な気がする。
704 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:07:50 ID:eM+fWh4Y0
>>686 また、そんな事一々気にしていられない、素のサバイバルレースに戻った時代かな?w
国民はそれなりの文化的生活を享受して(ry
贅沢病に悩んでいる暇は無い。
705 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:08:02 ID:Jpn1s/kV0
これがヨーロッパの社会基盤か!
706 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:08:11 ID:A2+KoU5A0
>>701 もちろんそれも問題
でもバブルなんて弾けようが何しようがたいした問題じゃない
所詮は所得が移転するだけ
その後の金融システムを破壊するほどの異常な引締めが最悪
707 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:08:28 ID:p8k5Lzui0
>>689 80年代70年代の左翼思想が90年代より弱かったとでも思ってんの?
708 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:08:32 ID:rmmlsCpa0
アメの圧力に屈し、プラザ合意で円高を受け入れた、日本。
片や、米国の圧力を跳ね付け、年2%程度の元高しか受入れてない、中国。
アメの要求を受け入れた通産省は、国賊だな。
その結果バブルが発生・崩壊し、15年不況がもたらされた。
日本はそも国家ではない。
去勢された臆病な豚w
>>680 消費税という間接税導入の是非よりも、その言葉が独り歩きしてしまった。
大平内閣と中曽根内閣でも集中砲火くらった前例を糧にしなかったために、感情論が渦巻いたと。
テレビの大衆誘導が顕著になったのもあの頃だ。
>>682 日銀は独立性と威光を示すために、越権行為をする傾向がある。
景気後退期でも公定歩合を引き上げ、不況下に入っても言い訳して引き上げる。
その上景気回復期の逆噴射と来たもんだ。
710 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:08:49 ID:c3M2FrxZ0
>>698 30年ぐらいで500円ぐらいも円高だぞw
711 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:09:18 ID:OgWFrT8N0
バブルがソフトランディングできるなんて噴飯物。
弾けるからバブルなんであって、ハードランディングしかない。
713 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:09:54 ID:xau3uZxU0
>>706 今や「反日評論家」として有名な佐高真が日銀の狂った政策をマンセーしていた時代だしな。
そういう異常な反日主義者の意見が堂々とまかり通っていた。
714 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:10:09 ID:CawPDT1x0
為替調整の最大の要因は金利。
その金利を下げたのはアメリカのためでもなんでもなくて、
堕落した経営をしていたメガバンクに対する徳政令であることは間違いない。
>>699 日本が利子立国なのに,
円の国際通貨化がまったく絶望的になったというのは
あんまりいいことじゃないと思うが
716 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:10:56 ID:LaTuhAst0
ちょっとバイアスのかかったレスが多くないか?
事実誤認が点在してるぞ
717 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:11:26 ID:65aqxdi50
>>712 90年代は80年代、70年代より、かなりまだマシなほうだった
718 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:11:37 ID:wUnmqaua0
ポンドが基軸通貨として復活への道を歩むなんて
誰が想像しただろうか・・・
なんかで読んだが、スエズ紛争でのアメリカ政府の裏切りにより
ポンドは基軸通貨としての信用を失い、凋落する一方だったららしいね。
こういうとこで専門的に語れる人ってどんなとこで学んでるの?
おれも勉強したいんだけど、どんな本読めばいいんでしょうか?
720 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:12:18 ID:IfteAPvn0
>>696 違うでしょ。プラザ合意が第2の敗戦の最初になったのは間違いないんだから。
仕方がなかったというのは、大部前にレスしたように、真珠湾と同じことなのか?って
いう質問に行く付く。
だからM、他の方法はなかったのかと聞いているわけで。
>>701 同意。
>>708 バブルが崩壊したことまでアメリカのせいにしないでクダサーイ。
>>718 基軸通貨として復活は言いすぎ。
ユーロは基軸通貨に近いところまで来てるけどね。
723 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:13:01 ID:CawPDT1x0
>>718 別に復活というレベルではない。
それ以上に円が紙切れに近づいているだけ。
724 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:13:21 ID:WqZ+Cp580
>>669 アングロサクソンが勤勉か?しゃべるだけだろ。
>>689 ブッシュが終わったらウヨも大人しくなるかもね。
>>718 ユーロがあるのにどこに機軸通貨の芽があるんだよ
726 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:13:45 ID:14q+ELau0
円安になっていいんじゃないの?
727 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:14:17 ID:65aqxdi50
>>724 アングロサクソンは勤勉だよ
というかプロテスタントが勤勉
>>686 「真面目=カコワルイ」という誰も抗えない「空気」が日本全土を最も強烈に覆ったのは、
「ひょうきん」「ネアカ」「軽チャー」「新人類」「5時から男」の80年代だよ。
皮肉にも「ジャパン・アズ・ナンバー1」と言われた時代。
実際の所、絶頂期には既に凋落の種が芽生えていたということだ。
これが90年代の「ブルセラ円光ゆとり教育マンセー」にまで腐敗しきって、
腐界が全てを腐らせた後、まともな感覚が戻ってきた。
今世紀に入って世相はかなり真面目になった。
今では女子大生が「将来の目標は政治家です」と言う時代だよ。
729 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:14:51 ID:XPkgo9yg0
730 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:15:05 ID:eM+fWh4Y0
>>718 まあ、何のためのユーロかと、小一時間(ry
世界の基軸通貨にはならんよw
731 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:15:36 ID:6vnVQziN0
金利引き上げもちょっと始めているし、
心配することはないだろ。金の流れは
いいみたいだしな〜。
急に引き上げたら、また10年苦しくなるだろ。
732 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:15:51 ID:d7+mhVIb0
>>728 真面目だか、金の亡者だか区別がつかないけどな
733 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:16:13 ID:IfteAPvn0
>>718 いや、俺も信じられない。ブッシュに擦り寄ったブレアーの功績か?
734 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:16:14 ID:rmmlsCpa0
>>721 プラザ合意でバブルが発生・崩壊したことは、最早世界の常識。
中国はそこをよく研究しているようだ。
したたかな中国は、アメリカの言いなりにならないだろう。
735 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:16:23 ID:p8k5Lzui0
プラザ合意が竹下-中曽根、
金融ビッグバンが橋本、
郵政民営化が小泉。
おまいら、もう寝ろw
悲しいことになったな
なんでこんなことになってしまったんだ
我が国の指導者層が無能すぎるせいか・・・
>>734 中国が米国債を買いまくってるのはしたたかだから?
739 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:17:47 ID:+GOwbRbm0
金利がつかない通貨なんか誰が持つかよ、糞小泉の失政だ。
741 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:17:59 ID:CawPDT1x0
ポンドはヨーロッパ経済が東欧も含めて
強力になれば統合するんじゃないかね。
ポンドはまだ突っ張れるだけのプレゼンスがあるとふんでいるんだろう。
アジアバブルが崩壊すれば欧州の事情も変わるだろう。
結論から言えばクソサヨが原因だろ。
743 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:18:13 ID:d7+mhVIb0
北朝鮮とかその他のテロ関連国家にドル取引停止を連発してるんだが
あれが行き過ぎて基軸通貨の座を転落しそうな気がする
元が自由市場に躍り出たらたぶん
744 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:18:14 ID:IfteAPvn0
745 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:18:38 ID:7n8FXscj0
>>703 というか、景観に関する法も行政も存在しないに等しい。
「経済」と「商売」の御旗のもとには、
景観も美意識も「はあ? なにそれ?」で終わり。
746 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:18:38 ID:wUnmqaua0
>>737 でも、大丈夫。優秀な指導者である安倍同志が徴農政策を引っさげて
日本を立派な共産主義国家として復活させますから。
747 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:19:16 ID:vZXA+nTS0
>>696 関係あるわなw
その金融政策当局の能力ではコントロール不能なまでにじゃぶじゃぶの
金余りにしたという理由で。
もっとも、その金融政策についても自国の都合で自由に出来たかどうかは
失われた15年を通して甚だ疑問だけど・・
748 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:19:18 ID:LRYndmzA0
>>724 英国に住んでますが、経済が専門じゃないので詳しいことはわかりませんが、
英国人はまじで働きません。責任感もまったくなし。一日談笑ばかりして、
一応いいわけ程度に仕事してるって感じ。シティで働いてるようなエリート
たちは知りませんが、一般人はこんな感じ。
>>743 それは日本にとって利益の方が大きいな。
しばらく猫被らなきゃならなくなるけどなw
>>689 右翼といっても政策右翼というより経済右翼(ネオリベラル)全盛のことかと。
ハイエクの新自由主義論あたりに影響された。
サッチャー、レーガン、中曽根、橋本、小泉がこの系譜か。
この辺りからケインジアンが駆逐され始めた。
751 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:20:50 ID:WqZ+Cp580
752 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:20:56 ID:d7+mhVIb0
>>748 まだ夕方なのに暢気に2ちゃんしてるお前に言われたくないんじゃね?
753 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:21:07 ID:p8k5Lzui0
>>734 バブルを起こしたのは、土地を担保にした貸付の規制が
デタラメだったのが原因なんじゃないかね。
バブル崩壊に関しては…上がりすぎれば暴落するさ。
754 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:21:20 ID:CawPDT1x0
>>746,
もし安倍が馬鹿な政策を続けるようだったら、
法人を海外に移したり社員の国籍を変えるなどして、
徹底的に日本政府には金を落とさないようにする。
自分がもしかしてCFOだったりしたらね。
755 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:22:42 ID:A2+KoU5A0
>>715 何の問題もない
貿易黒字がでかい国は当然外貨準備は減る
まあデフレの真っ最中なのに貿易黒字だけ積み上がってるってのは確かに良い事じゃないなw
756 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:23:26 ID:IfteAPvn0
>>728 そ、そ、その通り。俺の認識と全く同じだ。
パステル色に見えた80年代の空には、ブラックホールが隠されていたんだ。
>>736 忠告、感謝。つーか、これから仕事だよ。
757 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:24:24 ID:CawPDT1x0
>>755 不当に安い若者の労働力を金に換えて、
外に捨てているだけだからね。
でも80年代のアニメは素晴らしかったぞw
あれはもうあの頃にしか作れないw
759 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:24:58 ID:AZdyWVA40
いい加減企業は労働者に金を流せよ
人を減らして派遣という奴隷を酷使して
むりくり作り出した金をジャブつかせてると景気がよくならない
国は企業の優遇策ばかりだしな
国民はこれから勤勉に働くことも重要だけど、まずは政治にもっと関心を持ってもらいたい
761 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:26:41 ID:wUnmqaua0
みなさん、心配しなくて大丈夫ですよ。
我等が敬愛する指導者、安倍同志が稲田、下村、山本、世耕などの優秀なブレーンを駆使して
日本を美しい国にしますから、何の心配も要りません。
762 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:27:27 ID:A2+KoU5A0
>>747 関係ない
そもそもバブル期に日本人の消費はたいして増えてない
それこそ見かけ上の資産価値だけが上がっていただけ
問題は
・銀行にリスクが集中する構造になっていた
・バブル崩壊後の金融政策を完全に間違えた
この2点のみ
プラザ合意なんて何の関係もない、むしろあるべきバランスへシフトしただけ
これは悲観するニュース?それともどうでもいいニュース?はたまた喜ばしいニュース?
764 :
ニーハオトイレ:2006/09/12(火) 02:28:52 ID:rmmlsCpa0
>>738 中国は米国債を売却し、貿易黒字も減らす方向に転換するだろう。
765 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:29:17 ID:6lN11puY0
だれか数行で説明して
766 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:29:24 ID:aGs7LqeN0
欧米は、プロテスタントから勤勉精神が出てきた発展してきたが
日本では、徳川時代の鈴木正三と石田梅岩ら思想家の影響で、もとから勤勉精神があったからな
ホリエモンのような拝金主義から来る様な似非勤勉精神とは違う
767 :
iu:2006/09/12(火) 02:29:31 ID:0ngOorh90
いいことですww。日本人の一部はすぐに調子にのってしまう酷いクセが
ありますからね。そもそも日本はイギリスやフランスよりも国力の低い国
なんですね。
なのに、インチキの経済成長でアメリカについで2番目になった成功体験が
忘れられず、それを自尊心にしてしまっているのです。
もはや戦後ではないというフレーズが流行った時代があったそうですけど、
ここでみなさんは認識すべきでしょう。日本はもはや経済大国ではないのですと。
>>115 これが現実です
768 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:29:34 ID:p8k5Lzui0
>>728 >今では女子大生が「将来の目標は政治家です」と言う時代だよ。
ゆとり教育で、実力も伴わないのに大言を吐く
ナルシストが増えたのは事実だな。
769 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:29:35 ID:eM+fWh4Y0
まあ、普通に考えて、金利の付く紙幣でストック&決済が基本で、当たり前の結果なんだが、
集めたポンドで、何を買おうか…これが大事。
英国政府の輪転機が壊れるまで、世界で、多分だぶついてそのうち暴落かな。
ポンド高支えるには、英国政府がケツ持てるプロジェクトが必要かな。
770 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:29:44 ID:CawPDT1x0
>>763 円安を小学校の教科書どおりに*しか*とららえれない連中 → 良いニュース
娑婆で色々な現実を見ている連中 → 悪いニュース
>>758 トップをねらえ!の無料放送みて、あまりにおっぱいおっぱいなもんだからついそんな書き込みを?
>>755 だから日本は利子立国なんだろ?貿易収支より貿易外収支のほうが多い。
我が国にはまったく潤沢な財政赤字があるので、
それをアジア諸国にファイナンスしてもらうのが、円の国際化の道筋として
たいへん良かった訳なのだが。
円に勢いがあった頃は、準備通貨としてリスク分散に円を持つ動きがあったわけよ。
773 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:31:27 ID:WqZ+Cp580
>>762 どうせ反省するなら、バブル中の金の使い方だろ。頭悪過ぎた。
>>765 イギリス∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
日本m9(^Д^)プギャー
>>770 どう悪いの?
抽象的な表現や話題そらしばかりで
これといって悪い材料出て無いじゃん
>>728 いや、まともには戻ってないよ。
平均すればもともになったと言えるかもしれないが要はここも「二極化」
バカは相変わらずバカ。これは別に高学歴、低学歴関係ない。
777 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:31:46 ID:vZXA+nTS0
>>762 寝ぼけたこといっちゃ困るよ。
バブルを一旦崩壊させると金融政策ではどうにもならんというのが世界の
常識だろうが。オランダのチューリップや米国のバブル崩壊も例からも分かるように
778 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:32:11 ID:XAdO2kYS0
どうにも、閉塞感が否めない昨今の日本社会をどのように
たてなおすか?これが問題。
779 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:33:28 ID:W+lhfBIv0
>>778 鈴木正三と石田梅岩の思想を復活させて欲しいね
ホリエモンのような拝金主義者はイラン
>>772 残念、その頃にはアジアにそのような力はありません。
日本人がせっせと外貨預金してるんだから
外国人が円を持つわけないだろう
何を今さらって感じじゃね?
782 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:34:14 ID:CawPDT1x0
>>775 ちゃんと読めば悪い材料が山ほどある。
アニメばかり見ていちゃだめだ。
783 :
iu:2006/09/12(火) 02:35:03 ID:0ngOorh90
>>126 しかも、GDPのうち50兆円近くは帰属家賃とかいう膨らし粉だそうですね。
どうしますか?みなさん?アメリカについで二番目のGDPということで、
なにかアメリカに次いで世界で二番目の大国だとカンチガイしていませんでしたか?
わたしの外国人の知り合いで中国より日本のほうが大国という認識をもつ
人間はいません。中国にGDPで抜かれるでしょう。そのときに、すぐに一人当たりのGDPって
いいだすかもしれませんけど、それを言ったら最後、日本はヨーロッパの国々に
どんどん抜かれるのですw。
784 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:35:51 ID:wUnmqaua0
でも安倍同志の時代に、一人当たりGDPの順位はV字回復で上がるの?
それとも20位以下までズルズル下がるの?
それが問題だと思う。
まさかポルポトのように通貨廃止なんてしませんよね?
785 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:35:51 ID:A2+KoU5A0
>>772 外人が日本製品買うときは円なんだから貿易で物売れたら外貨準備減るの当たり前なんだよ
しかも為替と金利は相殺するように動くから勢いだけじゃ投資する通貨なんて決まらない
円の国際化なんて嬉しくもなんともない、何が嬉しいのか説明してみなよ
円建て国債も海外で不人気でもうダメぽ
787 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:36:23 ID:zSVfL4kM0
ゼロ金利で円を持つ奴ってのは、純粋な信用以外に何が目的なんだ?
788 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:36:25 ID:p8k5Lzui0
>>778 日本の国民性および国力に見合わない新自由主義経済を捨てること。
バブル期は楽しかったな〜(遠い目)
ハイソカー乗り回して、、、大学生だった漏れ、、、
就職先からは拘束&接待うけて、、、何の不安も無かった。
涙
>>778 宮台の言葉を引用すると「過剰流動性社会」の解決ってことになるのかな。
今の経済システムでは超過剰になることはあっても戻ることはなさそうだが。
792 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:37:33 ID:d7+mhVIb0
>>787 円を持つ意味がないなら0金利にはならんわけだがw
793 :
iu:2006/09/12(火) 02:37:44 ID:0ngOorh90
>>107 しかも日本は急速な少子老齢化なんですね。ゆとり教育で若年労働力の質が
堕ちてくる上に、甘やかされて甘えた人間が増えてきますね。わたしは安倍さん
は嫌いですけど、彼の強制労働の政策はひとつのショック療法なのかもしれないと
最近では思い始めています。
794 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:38:48 ID:A2+KoU5A0
>>777 金融政策が存在しなかった頃のオランダと比べてなんか意味あるの?
アメリカはルーズベルト政権の下で金融財政織り交ぜてWW2の前にデフレ脱却してるよ?
795 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:38:52 ID:CawPDT1x0
>>784 今のヤシの言動から見るに根本的な構造改革は無理だろう。
頭が悪すぎて、官僚に騙されて終わりだろう。
派遣業といった本質的な生産に年金も含めた資産は、
スポンジのように吸い取られて第三国に逝くのが落ちだと思う。
796 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:39:16 ID:3VHyC+C60
>>785 > 外人が日本製品買うときは円なんだから
マジっすか?
798 :
iu:2006/09/12(火) 02:39:51 ID:0ngOorh90
>>146 どうでしょう?中進国という認識は?いいですか?たしかに子供どころか
結婚すら出来ない低収入の若者をみるにつけ、日本は堕ちてきたと思います。
でも、団塊の親が要介護になるころ、中進国どころか、後進国になっているのでは
ないでしょうか?
799 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:40:16 ID:d7+mhVIb0
>>791 貨幣より流動性のあるものなんてうまい飯といい女しかない
過剰流動性というのがすでに妄想
貨幣とは本来流動性が異常に高いし
すべての経済活動は投機的なんだよ
>>784 それは小沢民小主席が主張してることですな。
不安を煽り立て、独裁国家に近づいてしまい、
民主国家から信用をなくす、という戦前パターンを
避ける事が何より大事だと、小主席に念を押しといた方が
良いでしょうな。民主主義に興味は無いでしょうが。
801 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:40:44 ID:wUnmqaua0
>>796 円ベースではね(ドルベースでは下がり続けてるけど)
802 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:40:52 ID:RYchcN0R0
>>796 まあ、中進国、先進国と言われるような国は、そうはマイナス成長はしないからな・・
>>785 輸出入には為替というものがついて回る。
その場合、自国と相手国の通貨だけじゃなく、
あいだにドルだのユーロだの挟むことが多い。これが国際通貨の一番多い使われ方
> 何が嬉しいのか説明してみなよ
そりゃドル支配から抜けられないから、
プラザ合意みたいな無理難題をしょっちゅう押しつけられるわけでさ。
ドルたれ流しに依存しながら、アメリカ人の借金をファイナンスするために
あくせく働く人生がそんなに嬉しいか?
804 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:42:12 ID:A2+KoU5A0
>>796 一応説明しておくけどデフレ期には実質GDPじゃなくて名目GDPで見ないとダメだよ
実質が伸びてて名目がイマイチってのは
必死で物作ってるけどろくな値段つかないってことだからな
805 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:42:14 ID:p8k5Lzui0
>>777 景気が循環するのは当たり前。
上がるより下がるのが早いのも当たり前。
バブル崩壊は、別に珍しいことじゃなく、
数年に一度は普通に起こる現象。
しかし大きすぎるバブルは困るのだ。
長期的な経済成長のためには、経済の安定が必要だから。
806 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:42:17 ID:d7+mhVIb0
807 :
iu:2006/09/12(火) 02:42:34 ID:0ngOorh90
>>61 >>126 これが日本なんです。目を背けずによくみなさい。2ちゃんのポチマッチョたちは。
こうなったらアメリカの子分として威張ってやろうですか?でも、残念。つぎは民主党
政権でしょう。わたしには見えます。パニックたマッチョホシュたちの哀れな姿がですね。
808 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:43:23 ID:CawPDT1x0
>>800 個人的には小沢に何もできるとおもっちゃいない。
小沢よりも安倍のほうがマシだ。
なぜなら参院選が終われば、安部が退陣してまともな政権ができる可能性がある。
今の民主党には期待するのはゼロをかけるようなもんだ。
>>799 ここでいう流動性は金の話じゃない。
ヒトの話。極端に言うと自分の代わりがいくらでもいる社会が高流動性社会。逆が低流動性社会。
知ってるかしらんがエヴァンゲリオンで綾波が「私の代わりは死んでもいるもの」みたいな話をするだろ。あの心境に近いものだな。
>>801 つか、ドルベースのGDPなんて為替によって常に上がったり下がったりだろ
811 :
iu:2006/09/12(火) 02:46:03 ID:0ngOorh90
>>229 その通りなんです。わたしは見抜いてました!日本のポチマッチョたちの発言からは
感じられるんです。アメリカに次いで二番目に偉い国だっていう驕りが。
フィンランドの国際競争力が評価されているのを見て、フィンランドごときがという
発言も結構ありました。このスレだって、イギリスごときに負けるなんてみたいな
書き込みが見受けられます。
ヨーロッパなめすぎなんです。どうも、アメリカのラップドッグをやっていい気になって
第二の経済大国を第二の大国のように取り間違えているみたいですねw。
812 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:46:06 ID:A2+KoU5A0
>>803 だからプラザ合意は日本にとっても十分メリットあったっての
タラタラ働いて外国から物買ってれば楽に暮らせたんだから
大蔵と日銀がバカだからそれをぶっ潰しちゃっただけで
アメリカに全部押し付けて責任逃れしてるだけ
813 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 02:46:23 ID:T0Zy/QK2O
>>794 あ、あのな、、、
ルーズベルト政策とデフレ脱却は無関係だと「反小泉竹中」の福田和也も認めているのだが・・・
(笑)
日本の金持ちは頭が悪いし、政治家も公務員もまともなのはいないし、周辺国は変なのばかりだし、いつも国民は悲惨な思いをするだけだ。
815 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:47:31 ID:wUnmqaua0
ところで、今日も党首討論をしてたけど
安倍主席は経済政策に関して何か話してたっけ?
麻生はそれらしき事を冒頭で話してて(空疎な話しだったけど)
谷垣は消費税上げの話しばかりしてた。
安倍ドクトリンとでも言うべき経済政策に関する強いメッセージを出してくれれば
それなりに評価したいんだけど、彼の優秀なブレーンの主張は徴農による教育改革だけでしょ?
816 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:48:05 ID:CawPDT1x0
>>799 なぜ人は銀行に金を預けるのか?
よく考えてみると変だろ?
まずは安定性、そして利息だ。
将来性の無い銀行や企業に金を預けるか?
パチスロですってしまいそうな奴や、ホームレスに金を預けるか?
そう考えれば流動性万能ではないことに気づくだろう。
818 :
iu:2006/09/12(火) 02:48:23 ID:0ngOorh90
>>230 いいですか?そろそろ出生者数も100万人を切りそうな日本ですよ?
トルコは120万人なのですね。いまや、年齢層別ではトルコにも負けている
ということなんです。イチロー世代の半分の子供しか生めない国なんですね。
しかも若者は正社員になれずに結婚すら夢になっているのです。
どこが経済大国ですか?死にそうな逃げ切り世代の感覚をいまの厨房や学生が
もっているとしたら、頭を切り替えたほうがいいでしょう。いつまで老人たちの
創った幻想を信じて日本を語っているのかと思いますね。
819 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 02:48:53 ID:T0Zy/QK2O
>>798 で、さあ・・・そもそも日本が「後進国」になってはならない理由って何?
(笑)
その理由を明記出来れば日本が歩むべき道が見えるはずだが。
820 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:00 ID:vZXA+nTS0
>>794 確かにチューリップは勇み足だったなw
が、アメちゃんのそれ(経済がバブル前の水準に回復して軌道に乗った)は
大戦後だよ。デフレ脱却云々は日本と違ってバブル崩壊後GDPを自然にまかせて
半減させたことも考慮せんといかんわな。
821 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:01 ID:d7+mhVIb0
>>809 それは労働力の流動性でしょ
労働力の流動性はきわめて低い
誰も買ってくれないからどんどん下がる
過剰というのは現状と逆の認識だな
822 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:02 ID:1irDVbpV0
823 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:11 ID:vgjgJ7di0
イギリスが急激にVの字反転させて経済大国へまい進しているのは
サッチャー政策のおかげか?イギリス病を完全克服しちまったな
824 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:17 ID:p8k5Lzui0
>>812 円高が悪いことでない、ってのには賛成だな。
825 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:24 ID:IfteAPvn0
>>761 そうだね、安倍に期待したい。支那に近づき過ぎないなら、安倍政権で大丈夫。
何しろ、プラザ合意の後の敗戦処理を日米構造協議に委ねた竹下、宮沢の愚を
小泉は踏襲していたからね。
小泉のその路線を安倍が転換できれば、期待は大きい。
たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・1990年6月28日ホワイトハウスは在日米軍撤退をちらつかせ
日本政府を恫喝し平成の不平等条約である日米構造協議で
1991年から2000年の公共事業430兆円を飲ませる(その後630兆円に拡大)
・日本企業へ米国現地生産を義務付け日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで日本方式の改良改善を封じる
・1994年10月21日米朝基本合意で約束した軽水炉支援を
米国側は一方的に停止し、北を核開発へ再び追い込む
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html ・米国はあちこちでFTAを結び日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網を作ったからな。
826 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:31 ID:OgWFrT8N0
>>815 安倍に経済政策なんて無い。
日本の馬鹿な有権者の票を得るにはイメージ選挙で十分なんでしょ。
827 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:33 ID:CawPDT1x0
谷垣が一番まとも。
経済政策の根本は国債やプライマリバランスにある。
828 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:49:37 ID:eM+fWh4Y0
>>803 >プラザ合意みたいな無理難題をしょっちゅう押しつけられるわけでさ。
その辺がアメがドルを、じゃぶじゃぶ刷れるパワーだなw
まあ、世界のジャイアン。拒めばケンカ。
>>762 それじゃあ後々の円高・マルク高による日本め西ドイツの不況と
ルーブル合意に至る経緯が説明できない。
日銀がプラザ合意に基づいてドル売り・円買い介入をアメリカと協調してやり
1年で240円から150円の急激な円高、不況が政治問題になった。
日銀は公定歩合を5.0%から2.5%に順次引き下げた。
それと共に、120円前後の円高に対処するため、日銀は逆にドル買い・円売りの介入を行い
結果として公定歩合引き下げと為替介入によるマネーサプライの増加をもたらした。
このマネーサプライの増加がバブルに結びつき、外圧によって作成された前川レポートが
異常なリゾート開発をもたらしたりするわけだ。
830 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:51:00 ID:YxrCHlDd0
>>516 日本だけ10年以上足踏みしてたってこと?
831 :
iu:2006/09/12(火) 02:51:02 ID:0ngOorh90
>>235 日本はタイミングを逸したということです。チャンスがなかったわけでは
ないと思います。技術だって、中国や韓国にお人よしにも提供しなければ
もっと一人勝ちになれたかもしれません。国の戦略のなさは政治家の質の
悪さということです。それはもとをただせば国民の市民意識の低さにあるの
かもしれませんね。自己主張することは場を乱す悪いことという劣等文化、、
つまり、和の精神とかいう世界に通用しないなあなあで自己プレゼン能力の低い
文化のツケがいま、外交でのツケの蓄積という形でわたしたち若い世代にのしかかって
きているのです。
832 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:51:35 ID:A2+KoU5A0
>>813 福田和也なんて経済学者聞いたことないがw
あんたが何言おうと実際に数字で出てるんだから間違いないし
せめてニューディール政策でぐぐってからまたおいで
アメリカの世界恐慌は教科書どおりの動きしてるよ
>>820 いや、アメリカも大戦前にいったん回復してる
ルーズベルトがなぜか逆噴射したせいでまた悪化したけど
833 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:51:43 ID:wUnmqaua0
>>823 サッチャーによる改革もあるが
北海油田も大きいでしょうね
湾岸戦争後からの石油の値上がりが、それに拍車をかけてるでしょ。
>>812 タラタラ働くための工場も海外に出ていっちゃって
利子立国になったんじゃないの?論旨が一貫してない。
835 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:51:48 ID:d7+mhVIb0
>>827 プライマリバランスなどと言うものには欠片の価値もない
アメリカのような一般市民に収入以上の浪費を奨励する国家は間違っている
836 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:51:52 ID:p8k5Lzui0
>>819 大人は子供にはならない。
だが、老いもすればボケもする。
837 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:51:54 ID:CawPDT1x0
>>825 そうですか。
では小泉の路線をはずして米国にガンガンとものをいたいただきたい。
838 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 02:52:04 ID:T0Zy/QK2O
>>818 だから、さ、、、そもそも日本が「経済大国」でなければならない理由って何よ。
(笑)
それが貴方に解るなら日本が歩むべき道が解るはずだが、、、
>>819 後進国を経験してない人に後進国の怖さはわからないってな。
後進国になったら俺みたいなダメ人間は野垂れ死にです(´;ω;`)
840 :
iu:2006/09/12(火) 02:53:19 ID:0ngOorh90
>>250 まぁ、本質が見れない人が多いということでしょうね。ヤスクニだって
売国外交が正されてきたということで評価してあげるべきでしょう。
でもね、それだけで舞い上がってしまう頭のたりないものの見方はやめた
ほうがいいです。まぁ、正直にいいまして2ちゃんねらの知的レベルを下げている
厨房やニートやフリーターはromるだけにしてほしいですね。
841 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:53:47 ID:aT+bioia0
>>827 何の冗談だよw
谷垣は、日本経済の地位低下の契機となった消費税増税という
同じ失敗を繰り返そうとしてる阿呆だぞ。
842 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:54:26 ID:IfteAPvn0
843 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:55:03 ID:d7+mhVIb0
>>813 逆噴射までかまして反動不況を演出して見せたのに
ルーズベルトも浮かばれんな
844 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:55:19 ID:WqZ+Cp580
ヒラリーが大統領になったら日本はどうなるんだろうな?
ウヨが減るかな?
845 :
iu:2006/09/12(火) 02:55:29 ID:0ngOorh90
>>281 わたしのように悪性インフレの見通しを高く設定して、対策をしようとしている
日本人がどれだけいることでしょう。残念ながらわたしは私自身と私の家族と
私の友人や信者しか救いませんけどねw。
846 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:55:43 ID:A2+KoU5A0
>>829 ・急激な変化は産業構造が付いてこれないからそれは確かにデメリット、でも本質的じゃない
・リゾート開発は愚かだったとは思うがそれもまた別の話
・そもそもプラザ合意後も普通に景気は良かった(Jカーブ効果はあれど)
>>834 余った金を国内で循環させりゃいいだけ
それに大蔵と日銀が失敗したってのが失われた15年の正体
847 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:55:54 ID:iavzDcaBO
ネットウヨ
m9(^Д^)プギャー
848 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:55:58 ID:ssWiAHFX0
>>830 他の欧米諸国などから見ればそう映るが、自国通貨の円ベースで見れば
まだGDPは増え続けているよ。非常にゆるやかではあるけれど。
内需の割合が高い国だから、金融や情報産業に特化しようという英国や
世界中で借金しまくっているアメリカなどのようにそう簡単にはGDPを
増やせない。もう国内の需要は限りなく飽和状態(アップアップ)だし・・・
849 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:56:02 ID:Vs8CV0et0
愛国心の無いスポーツ選手が海外行ってるのをわざわざ現地で応援するような人間がわんさかいる国だからなぁ、日本は。
でもまだまだ韓国や中国には追いつけませんよw
外国に自分の国のお金をいっぱい持っててもらうことって良いことなのか?
>>839 後進国はダメ人間ばっかりだけど、家族やら地域社会の結びつきが強い。
ダメ人間でもボコボコ子供をつくって人口激増なんだが・・・
852 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 02:56:21 ID:T0Zy/QK2O
>>827 >経済政策の根本は国債やプライマリバランスにある。
プライマリバランスは経済水準を維持する為の「最低条件」でしかないのな。
(もちろん数字の見方で議論は分かれるけど)
だから、わざわざ安倍も麻生も語らない。
853 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:56:27 ID:CawPDT1x0
>>839 WW2に負けた時は後進国だった。
というか、後進国であることに気づいたという感じか。
どうにか2流の国になった時に先進国であると勘違いした。
でもって、腕のいい西欧のギャンブラーにカモられて、
いまはすってんてんの後進国に戻った。
それだけのことさ。
854 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:56:52 ID:OgWFrT8N0
>>841 増税は必要だろ。
国債を増発し続ければ好景気が続くのか?
>>821 派遣労働が幅を利かせている労働市場は明らかに今流動性は高くなってると思うんだが。
特殊技能が必要な仕事はまだしも、今ある「仕事」のほとんどは別にその人じゃなくてもいいでしょ。
それとヒトと言ったのは労働だけの話ではないから。
住む地域だって今はとても流動的でしょ。男女関係にしたって流動的。
女を使って馬鹿をおだてて人気取りをして、有能なやつから排除してきたんだね。
その結果、本当に使えないやつしか残っていなくて、いざ援軍を呼ぼうとしてもだれも協力してくれない状況。
そんな焦りがあるだろう。それは自業自得ってやつだ。
>>848 円ベースでも名目だとその伸びはほぼ0といっていいよな。
858 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:57:50 ID:qf2mA33Z0
何故衰退したか改めて考える必要がある
859 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:58:56 ID:wUnmqaua0
860 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:59:11 ID:d7+mhVIb0
>>838 経済をマイナス成長させて政治家が責任を問われないなら
この国は滅ぶしかありませんな
>>848 創出できない需要なんてない
貧乏人も貧乏自治体も金がなくて買えない物ばかりだよ
なぜ所得移転を進めようとしない?
いくらでも需要創出と経済成長を遂げられるじゃないか
>>846 80年代のバブルに軟着陸だの「循環」だのがありうるというのは
バブル成金並みの妄想だね。
新古典派の一部には、輪転機さえ回せば永久に景気拡大が続くと
真面目に思い込んでる馬鹿がいるようだが
862 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:00:08 ID:T0Zy/QK2O
>>832 福田和也も知らないなら議論する資格はないよ。
(笑)
日本で初めて日本の不況を「デフレ不況」と公言した人物だよ。
もちろん、どんな学者よりも先じて。
863 :
iu:2006/09/12(火) 03:00:56 ID:0ngOorh90
>>310 残念ながらそういうことです。日本人はアメリカについで世界第二位の大国
キドリだったかもしれませんけどね、どうせ、自衛隊を日本軍にして核兵器を
もてばすぐに第二の大国になれるとか思っていたのでしょ?核兵器なんて
もたせてもらえないし、これから、あなたたちの自信の根幹だった第二の経済大国の
地位もあやしくなっていくのです。
864 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:01:35 ID:A2+KoU5A0
>>861 バブルが弾けて国民がひたすら貯蓄に向かったんだからそれを打ち消すように
札刷ってばらまきゃ良かっただけだろ
国民と一緒になって引き締めてる気違い中央銀行が100%悪いけど
865 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:01:39 ID:XAdO2kYS0
>>858 俺なりの答え。
あらゆる規範を天皇陛下に委ねる。
866 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:01:52 ID:aT+bioia0
>>854 今、増税したら国債発行額が増えるだろwwww
867 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:02:03 ID:d7+mhVIb0
>>855 要求する対価を下げれば売れやすくなるのは当たり前で
それは経済学的に流動性が高いとは言わない
868 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:02:03 ID:LAhc/Mb50
外貨準備ってそんなに持つ必要ないんだろ
死に金なんだから
別によくないか
869 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:02:24 ID:SIMdsDpo0
外貨準備額って、どうやって比較するの?
例えば、全てUSドルに換算して比較するの?
870 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:02:25 ID:wUnmqaua0
日本バッシングの時にアメリカに命じられるままに
週休二日制を導入して、子供の教育に関しても「ゆとり教育」を強制したのが
ボディーブローとなって、長年かけてジワジワ効いてきてはないだろうか?
871 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:02:37 ID:WqZ+Cp580
>>858 未だにバブルを引きずってる奴らが多いから。政治家、官僚、一部の
経営者、金融、ウヨ。概して日本の中でだけ声の大きい連中。
872 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:03:13 ID:p8k5Lzui0
>>848 そうは言っても、自国の政策が通用しない外需なんて、
内需より思い通りにならないし、割合も内需の1割かそこらしかない。
外需を維持するために、莫大な損失を出してまで、
円安誘導するんだから、馬鹿げてる。
>>846 輸出産業が対応できなかったことと、インパクトがでかすぎて狂気に陥ったというのはある。
だが、指標的には不景気の定義には入ると思う。有効求人倍率0.6等。
あとニューディールが成功したかはアメリカでも意見が分かれている。
後のWW2という公共事業による有効需要の創出と、棄民政策に効果があったという説を俺は支持している。
1938年度には財政均衡に押されて一旦挫折しているしね。
874 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:04:27 ID:YDuiUSrT0
宮沢を潰さなければ、もっと早く回復していたのにな。
でも、2015くらいまでかかるかと思っていたが
2010に楽になりそうだな。
875 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:04:35 ID:IfteAPvn0
>>844 そもそもヒラリーは立候補しないし、ウヨって何?日本の右派?
そんなのいないし、もし、日本に右派がいても相関関係がない。
アメリカが民主党政権で左派リベラル政策を取っても、基本的に日米関係に
変化はないし。
米軍の再編も既定通りだし、国務省も2+2を評価、継続する。
日本の右派が減る理由なんてどこにもないし、むしろ、アメリカが反日色を
強めたら、日本に戦後初めて右派が誕生するかも知れない。
876 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:04:51 ID:T0Zy/QK2O
>>846 >余った金を国内で循環させりゃいいだけ
は?
循環しなかったからこその不況だった訳だが。
いまでも金持ち年寄りの負担を減らそうと、カネの循環を阻害するべくサヨや民主党は頑張っている。
こういう状態なんだよ。
日本は。
877 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:05:30 ID:wUnmqaua0
>>868 そうですね。死に金だから持ち過ぎはよくない。
ところが小泉はブッシュの命じるままにイラク戦争費用捻出のために
60兆円の米国債を喜んで買い付けました。
878 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:05:40 ID:d7+mhVIb0
>>862 調整局面を遥かに超えたデフレが不況なのは当たり前で、デフレ不況とは誰も言わんがな
竹中みたいなインチキ学者のやるような素人受けを狙わない限り
もしかして物凄い低脳にレスをしてしまったか
>>841 そうなんだよな。日本経済の決定的なターニングポイントは
橋本政権での消費税増税による決定的な景気腰折れ。
これを全く読めなかった加藤紘一「大将」の経済感覚音痴を
谷垣は困ったことにそのまま引き継いでいるw
これを歴史上の事実としてやってしまった以上、98年の時点で
日本は小泉式の新自由主義を取る道しか無くなったのだろうと思うよ。
小渕さんは気骨があったから随分抗ったけどね。評判は散々だった。
古き良き戦後日本式の経済構造の基盤は98年金融危機の大不況で
土台まで壊されてしまったからね。
逆に言えば、96年の景気回復を上手に持続させられていたなら
日本は従来型の国のままで少なくともその後しばらくは進めただろう。
今現在になって、フランスのようになっている可能性もあるが。
880 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:05:55 ID:CawPDT1x0
>>864 そうなったら、バブル時に担保にしていた土地を
現金に代えようとする動きが出た。
そううしたら、メガバンクjは即死だった。
死ねばよかったのに(w
881 :
iu:2006/09/12(火) 03:06:02 ID:0ngOorh90
>>321 わたしってね茶道が大嫌いなんですね。結局、乱世の世が統一に向かったために
こんどはバブリーな豊かさの表れとしてもったいぶったありがたい格式を
求めただけでしょ?バブルのときの接待ゴルフと茶道ってなんか似てるのですねwww。
わたしはあの時代のいびつな茶器なんてなんの魅力も感じません。自然を破壊して
つくった美しいグリーンのコースwwなみにいびつなものを感じます。
せっかくもった力を土地バブルだのリゾートだのあほらしいものにつかっちゃう舞い上がり
方と、経済大国とうぬぼれてイギリスをあなどってしまう思考回路はよく似ています。
この国は大国の背中を目指して真摯になっているときが一番よいのです。まずは大国意識を
捨てることからはじめないといけません。
882 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:06:40 ID:A2+KoU5A0
>>873 財政均衡なんてものには何の意味もないってこった
あの不思議な逆噴射見てると戦争するためにわざと不景気にしたんじゃないかとすら思えてくるw
円安バンザイ
884 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:07:07 ID:p8k5Lzui0
>>864 財政縮小、格差拡大、安定性減少、すべて経済成長には
マイナス要素なのに、それを支持する世論があり、
内政のマイナス要素を外交問題で隠蔽する政治家がいる。
こんな未来のない国から早く逃亡したいな
886 :
iu:2006/09/12(火) 03:08:10 ID:0ngOorh90
>>323 そうなんですね、まずは英語を勉強すること。それから信用のおける相談相手を
みつけることですね。留学を目指すべきです。そして、個人で向こうで銀行口座を
つくってドルかユーロで保有するのです。わたしはまさにそれを目指しているのです。
もはや、日本というこっぷの中で、一流大学だの進学校だの言っている時代は終わったのですww。
これから本当に勝ち組の子供は外国の大学または大学院を目指すはずです。そして、
そうするべきです。
887 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:08:22 ID:d7+mhVIb0
>>873 意見が分かれているのは安定した成長に繋がるかどうかということだけ
需要創出そのものが短期的に経済成長させるのは当たり前すぎて誰も議論しない
888 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:08:41 ID:rmmlsCpa0
>>829 >プラザ合意後の円高不況
これが見逃されがち。
90年代不況にも匹敵する大不況だった。
85年〜88年の第一上四半期頃まで続いた大不況。
889 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:08:56 ID:WqZ+Cp580
>>875 ヒラリーが立候補しないというソースは? 不勉強でスマヌ。
ウヨ=バカ。勉強しないで過去のノスタルジーに浸っている連中。
890 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:09:16 ID:YDuiUSrT0
>>885 ま、野党ばかり見ていると頭禿げるぞ。
与党もおかしなのはいるけどさw
これから伸びる余地が出てきて嬉しいな♪
891 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:09:36 ID:p8k5Lzui0
>>879 小泉も橋龍路線をそのまま継承しただけだし、
結局新たな崩壊の波を作るだけなんじゃないかね。
892 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:09:47 ID:A2+KoU5A0
>>879 小渕は実は歴代10位の支持率誇ってるからw
最初は低空飛行だったが最終的にはかなり上げた
景気回復させりゃ嫌でも支持されるってこった
>>880 そこで銀行に金突っ込めば完全にデフレ脱却だなw
過剰流動性→資産価格上昇→それによる格差増大
で円安によるインフレがくると低所得層はもうダメになるんだな
世相が拝金に傾いてるのも不安だからだよ
>>864 札刷ってばらまけると思ってるのがまた馬鹿だな。
金利ゼロを何年続けても、実体経済に拡大の要素がなければ
通貨は市中に出ていかない
たまにアオカビのはえたようなマクロ経済理論を持ち出すMBA崩れのバカを
見かけるが笑止だな。
てめぇは金魚鉢で永遠に金魚でもかってろと(w
896 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:11:42 ID:VQ3RRn1Q0
そこでACU(東アジア共通通貨)ですよ。
897 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:11:46 ID:IfteAPvn0
>>863 えらく長いロングパスだな。w
いや、日本は核を持たないと、いつまでも同じことの繰り返しだよ。
これから盛り返しても、今度はアメリカによって第3の敗戦を迎えることになる。
だけど、80年代半ばまで成長して瞬間的にアメリカに勝った日本経済の
立役者って、結局、戦前派・戦中派なんだよね。
戦前の日本を知ってる日本人が、大東亜戦争で死んだ戦友、上官、部下の
弔い合戦をしたような希ガス。
898 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:11:47 ID:T0Zy/QK2O
>>878 >調整局面を遥かに超えたデフレが不況なのは当たり前で、デフレ不況とは誰も言わんがな
あ、あんたバカなの?
貴方が「デフレ(型)不況」だと主張していたんじゃないか。
(笑)
貴方は低能以前に日本語を理解出来ないみたいだね。
899 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:11:52 ID:d7+mhVIb0
>>893 単に過剰流動性と言った場合
貨幣の流動性のことを指しますですよ?
900 :
iu:2006/09/12(火) 03:12:17 ID:0ngOorh90
>>329 世界を支配してきたヨーロッパが最近ではアメリカに負けているとはいえ、
日本のような新興国にそう簡単に抜かれるわけがないのでしょう。
しかも、日本は人口が劇的にへっていくにのです。2020年ごろには、つまり
いまから15年くらいあとには、年に何十万の単位で人が減っていくという話を
聞いたことがあります。そういう没落の現実をみるのは苦しいかもしれません。
そしたら、マッチョな中央集権に戻ってなんとか国力を背伸びしたくなるかもしれませんね。
全国民にうめよふやせよで暇そうなヤツは強制労働させろで24時間働けますかみたいな
鬱病全体主義国家になっていく可能性はありますねwwwww。まぁ、そうしたところで
アメリカや中国やヨーロッパに国力で勝てるとは思えませんけどねw。
901 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:12:41 ID:A2+KoU5A0
>>893 インフレは下層に優しいよ
仕事はあるし給料は上がるし
まあ本気で働けないような障害者とかには厳しいんだけど
>>894 ゼロでも高すぎるから金ばらまいて実質金利下げろっていってるんだけど?
あんた経済勉強したことないでしょw
902 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:14:13 ID:Od97/03j0
なんだか電波臭いな。
隔離経済板から出てきたバカがいるのか?
903 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:14:15 ID:IfteAPvn0
ID:WqZ+Cp580
ID:WqZ+Cp580
変な奴が入ってきて、スレのレベルが。。。。。。。。_| ̄|○
ま、馬鹿サヨがいないとニュー速らしくないわけだがw
904 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:14:22 ID:OgWFrT8N0
いくら金刷っても、リスク投資の需要が無ければ
日銀の当座預金に死蔵されるだけなのだが。
>>867 ところが経済ではモノなんだが社会ではそれはヒトだからね。
人間が「自分の唯一性」を確保しようとする限り今の社会は息苦しいものになるだろうってこと。
>>901 > 金ばらまいて実質金利下げろっていってるんだけど?
金利ゼロでも出ていかないのにどうやってばらまくんだよw
しかも日銀のせいなんだろ?w 日銀が直接公共事業やれってことか?
907 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:14:58 ID:CawPDT1x0
>>901 じゃあ、日本の実体経済で拡大があるとでも?
株が乱高下する中では、郵便貯金につっこんでいるのが
結果的に一番賢くないですか?
908 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:15:02 ID:rmmlsCpa0
日本はGDPが上位5位以内に入れていればいい。
購買力ベースのGDPでは、既に中国の半分以下なわけだし。
”世界第2位”という指定席から転落することは、今のうちから覚悟しておく事が
重要。
909 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:15:03 ID:d7+mhVIb0
>>901 金ばら撒くってことは使えってことだな
使えってことは貧乏人と貧乏自治体にばら撒けってことだな
ひも付き補助金は良くないからな
アメリカの不当なドル高の方がヤバイよ
アメが作ってるもので買いたいものってあるか?
911 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:15:04 ID:p8k5Lzui0
>>897 実力と人格を混同するような考え方は止めた方がいい。
912 :
iu:2006/09/12(火) 03:15:17 ID:0ngOorh90
>>338 国外に出れる体制づくりww。わたしはいま、熱心に英語をしています。
語学留学でもいいのです。できれば現地で通用する学歴や特技が必要ですけどね。
あるいは、ビジネス力が必要です。でも、とりあえず、海外で長期滞在できるという
その一点にしぼって実力をつけることです。
913 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:15:53 ID:wUnmqaua0
まあ、ここで諸先生方が心配してる事は全て杞憂に終わりますよ
我等が安倍主席についてけば大丈夫。何の心配も要りません。
私の予想では安倍主席は財務大臣に谷垣さんを指名すると思います。
悪役を引き受けたお礼はポストでするのが小泉政権からの慣わしですからね。
竹中?あの学者は大学に戻ってもらう事になるでしょう。
914 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:16:22 ID:T0Zy/QK2O
>>893 まぁさ、日本が大不況、完全没落すれば(数字で見える)格差なんて解消しちゃうんだよね。
毎日新聞でさえ格差議論に「ナンセンス」と言っているのを理解しない輩が多くて困りますな。
10年間、銀行潰さずに年寄りの預金が守られた代償として
若いもんはルール後付けの自己責任ってやつを押し付けられるわけだ
916 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:16:56 ID:OgWFrT8N0
>>913 入閣するのは麻生で、谷垣は外野で次の総理狙いだろ。
917 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:17:03 ID:Qh73g+rm0
ああ、各国の外貨準備高のはなしでなく
各国に外貨準備される通貨の割合のはなしか
で、日本円の準備高が下がると、円安になるの?
919 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:17:47 ID:CawPDT1x0
>>914 >まぁさ、日本が大不況、完全没落すれば(数字で見える)格差なんて解消しちゃうんだよね。
みんな日本というタイタニック号に乗っている仲間。
死ぬときくらいは仲良くしようぜ!
920 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:17:53 ID:IfteAPvn0
>>879 その分析は正しいんだが、結局、橋本の失政や加藤の馬鹿が出てきた
背景に、90年代初頭の反日メディアの煽動があったことは間違いない。
田原、久米、筑紫って、もしかすると支那でなくアメリカの工作員なのかもww
921 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:18:02 ID:WqZ+Cp580
>>903 いいからヒラリーが立候補しないという情報源を示せよ、バカウヨ。
ここでレベルが低いと言われるのはむしろ光栄だな。サヨでもないし。
922 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:18:06 ID:A2+KoU5A0
>>904 日銀が率先して物買えばいいだけ
国債とかね
その無理矢理死蔵されるシナリオ考えるのやめたら?
>>906 その通りだけど?
緊急事態なのに下らない足枷つけて物事考える必要ないよ
日銀が物買えば景気良くなるなら買えば良い、それだけ
923 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:18:25 ID:p8k5Lzui0
>>910 英米の好景気だって、ただの金融バブルに過ぎないんだが、
現状ではそれを弾けさせないだけのパワーがあるのさ。
実体経済よりも、軍事や外交的な部分でな。
924 :
iu:2006/09/12(火) 03:18:50 ID:0ngOorh90
>>339 そういうことです。目を背けてはいけないのです。
>>356 このような状況が進めば、2ちゃんのポチマッチョたちが頭から信じている
定説、、つまり、日本が破綻しそうになったら世界が全力で止めるよ、なにせ
日本は世界の超巨大経済大国だから世界経済が終了してしまうもの。みたいな
信仰心もゆらいでしまうことでしょう。円なんてたったの5パーセントということです。
アラブの石油がでなくなったら世界は破綻するかもしれまんけど、日本の工業製品が
とまっても、良い製品のラインはとまってしまうかもしれませんけど、ちょっと粗悪に
なるだけで世界が破滅するほどではありませんw。
925 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:18:58 ID:d7+mhVIb0
>>905 他人より優れた自分を作り出すことに汲々としていれば確かに息苦しい社会だな
人間は時間をもっと多くの快楽と生きがいに使わなければならない
926 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:20:12 ID:yMJvGvv50
>>1 「ゆとり世代」とか言う池沼が定年に達する事には、日本は衰退して跡形もなく消えているんだろうな・・・・・
927 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:20:13 ID:CawPDT1x0
>>922 >日銀が率先して物買えばいいだけ
君が私財でそのツケを払ってくれるなら、ノープロブレム。
少なくとも俺は払いたくないし、おおかたの日本国民がそうだろう。
928 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:20:18 ID:1irDVbpV0
>>910 >1を見てもドル安傾向なのは世界的な流れなんだろうな
ドル安円高が困る日本が介入してくるからややこしい
各国がドルの比率下げる、ドル売りする=日本が買い支えるみたいな
929 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:20:23 ID:T0Zy/QK2O
>>901 >ゼロでも高すぎるから金ばらまいて実質金利下げろっていってるんだけど?
ってか、あんた日本人じゃないでしょ?
日本では一時期、カネをバラ撒いたんだよ。
知らないの?
公明党の肝入りでね。
「地域振興券」は何の効果も生まなかった。
930 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:21:06 ID:d7+mhVIb0
>>922 貨幣の流通速度は可変だな
だから流動性の罠の前にベースマネー増やしてもなんの得にもならん
931 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:21:19 ID:A2+KoU5A0
>>927 ツケって何?
単に紙切れ印刷するだけだけど?
誰にどういうツケが回ってくるのか説明してみなよ
これがきちんと説明できたら経済検定3級あげるよw
932 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:21:22 ID:OgWFrT8N0
>>919 フィリピンみたいに極少数の大富豪と大多数の貧民で構成される国になるよ。
>>922 それは第二次大戦以降禁じ手だろ。馬鹿いっちゃいかん。
933 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:22:02 ID:CawPDT1x0
>>928 結局、米国国債と日本国債はリンクしているからな。
でもって飛ぶのは、日本国債が先。
934 :
ニーハオトイレ:2006/09/12(火) 03:23:08 ID:rmmlsCpa0
>>900 コテin ID:0ngOorh90
こいつ、2ちゃんに常駐しているチャンコロ。
まず、ニーハオトイレをなくしてから、先進国と対等な口聞こうぜw
ニーハオ! 快便アル!
 ̄ ̄!/ ̄\! ̄  ̄ ̄!/ ̄\! ̄ ̄ ̄\! ̄
∧∧ .∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
/ 支\ /支 \ / 支\ /支 \ /支 \
( `ハ´) (`ハ´ ) ( `ハ´) (`ハ´ ) (`ハ´ ) ∞
/ つ と ヽ / つ と ヽ と ヽ ζ_
/ ̄( ,  ̄)). ̄( ̄、 ))( ,  ̄)) ̄ ( ̄、 )) ̄( ̄ 、 )) ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄(__) ̄ ̄(__) ̄ ̄(__) ̄ ̄ (__) ̄ ̄ (__) ̄ ̄ ̄"
>>922 結局ヘリマネ論か。
ヘリでばらまいても、実体経済が必要としなきゃ
預金されて日銀に戻ってくるよ。
それにバブル崩壊直後の話とはまた違うわな。
とにかくプラザ合意を擁護したいだけか
936 :
iu:2006/09/12(火) 03:23:51 ID:0ngOorh90
>>368 するどいですね。移民に過酷な労働をさせて成り立っているのも事実なんですね。
フェミニズムの先生がおっしゃってましたけど、外国の研究者に日本の女性の地位が
まだ低いことをつっこまれたら、相手国の移民のベビーシッターについて突っ込み返せば
一目置かれるとのことですwwww。というわけで、移民にくらべて勝ち組なネイティブは
労働運動に熱心になればいいのですw。労働運動とはつまり、自分と同じようなクラスの人間の
既得権を護ることでもありますからねww。
日本でも御用組合でちょうちんもっている人間は自分の既得権を護れるでしょ?
で、彼らが御用組合化するのは当然なんです。なぜなら、あなたたち末端の労働者が労働運動をしない
からです。運動をしない人間が既得権の輪の中に入れてもらえないのはあたりまえですwww。
指をくわえていれば黄門様がやってきて利益をもたらしてくれるとでも思っているのですか?ww。
まず、水戸黄門を疑うことからはじめなさい。
937 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:23:52 ID:CawPDT1x0
>>931 とりあえず君がプリンターで打ち出す銀行券をくれ。
それで銀行で入金手続きができればOK。
938 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:23:59 ID:VQ3RRn1Q0
ジム・ロジャーズ氏:中国人民元は世界の準備通貨になる可能性 (4/20)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=a6HWlmkQMT3M 4月20日(ブルームバーグ):ジョージ・ソロス氏とともに1970年代にヘッ
ジファンドのクオンタム・ファンドを設立した投資家ジム・ロジャーズ氏(63)
は、中国の人民元がドルに代わり、準備通貨として世界中の中央銀行によって受
け入れられるようになる可能性があるとの見方を示した。
ロジャーズ氏は、将来的に人民元が上昇しドルは下落する見通しだとして、人
民元を買っていることを明らかにした。輸出と製造業への投資を原動力に、中国
の経済規模は過去10年で2倍に拡大し世界4位に浮上した。
ロジャーズ氏は17日にシンガポールでインタビューに答え、「将来ドルに代わ
る通貨があるとすれば、私が思い浮かべることができるのは人民元だけだ」と語
った。同氏は「人民元は今よりもずっと高くなるだろう」と話したが、具体的な
予想は示さなかった。 (以下略)
939 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:24:20 ID:p8k5Lzui0
>>933 自国内では緊縮財政で米国債を大量保有。
日本にしてみれば瀉血してるのと一緒だが、
アメリカじゃバブル景気だ。
940 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:24:26 ID:A2+KoU5A0
>>930 ベースマネー増やすのが良いアイディアだとは思わんが
量的緩和はそれなりの結果は出してたわけで
もっと思い切ってやれとは思うがw
>>932 だから禁じ手とか言ってる場合じゃないだろ
100万人の失業者と派遣、フリーターの大群を前にして禁じ手なんてw
941 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:24:28 ID:T0Zy/QK2O
>>915 >10年間、銀行潰さずに年寄りの預金が守られた代償として
そういう文句は民主党に言え!
いまでも老人の資産を守ることに汲々としている。
>>891 小泉最大の功績は「任期中は消費税を増税しない」を守りきったことだよw
本当は真正の財務(大蔵)族なのにね。「よくやった。感動したw」
それに、
橋本と小泉には決定的かつ致命的な差がある。
それは「海外への『適切な』アナウンス力」w
英米式新自由主義をとるなら、NYの金融資本と米政権に対して
どこまでも協調的であることを「政治的なポーズとして取る」必要がある。
小泉政権が新自由主義政策には不可欠な株高に成功したのも
(今は旧計算だと日経平均は3マソくらいになっていることが大証平均で分かる)
このポーズが適切に行われていたから。
この政策スタンスの元で本音レベルの日本の国益を守りぬくのが
官僚実務の仕事ということになる。
橋龍と、実はヨーダ宮沢もそうなんだが、「本心は厳しい反米」なんだよ。
これが世界的には誰の目にも明らかなんだな。
だから金融ビッグバンなんて言っても誰も信用しなかったわけだ。
943 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:24:56 ID:DZcr/vyi0
円、ウォンに抜かれる
944 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:25:12 ID:wUnmqaua0
アメリカも近年は不動産バブルで全米の住宅地が随分値上がりしたんだけど
そろそろ不動産バブルが崩壊すると言われてるんだよね。
アメリカのバブルが破裂したら米国債の値打ちが下がると思うんだが
なんで小泉は60兆円も買い足しちゃったわけ?
世界の流れはドルを手放してユーロを買う動きが広がってたのに
日本はユーロを買わずドルを異常なほど買い続けたわけだが
945 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:25:21 ID:d7+mhVIb0
>>929 恒常所得仮説により、短期的な収入の増加は
需要の拡大に繋がらないことが示唆されているがな
946 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:25:37 ID:JNxHmbQrO
早くイギリスもユーロにしろ
947 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:25:42 ID:OgWFrT8N0
>>940 日銀の信任低下によるインフレで国富が蒸発する。
インフレになれば何でも良い、という馬鹿げた話だ。
経済成長を伴わず単純に物価が上がるのが解決なの?
948 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:25:49 ID:rmmlsCpa0
>>900 英国は抜く自信があるな。
人口もGDPも、日本の半分程度の中堅国だし。
GDP
日本4兆9千j>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英国2兆j
949 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:26:28 ID:XAdO2kYS0
>>929 地域振興券www
懐かしいな。
あれ確か公明党の浜四津が言い出した奴だろ?
950 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:26:47 ID:ne+7K7OJ0
ダブつくよりずっといいだろ
ウォンみたいに発行しまくるか?
>>935 日銀が国債を買ってインフレ誘導するぞ。
なんてレジーム転換を明確にするのに
それを無視して「デフレデフレw」ってインフレに対して対処しない
お間抜け企業ばっかりだと言いたいのか?
あと買いオペはヘリマネじゃない。
ヘリマネだったら財出だわな。
でも財出は財出で効果あるぞ。無職に職作ってやって
そいつらが金使わないで貯蓄するってのは
あまりにもファンタジー。
952 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:27:39 ID:d7+mhVIb0
>>940 それなりの結果って
低金利・円安誘導で奥田様の頬が緩みっぱなしとかそういうこと?
金融超イラネ
積極財政と所得再分配だけが日本経済を立て直す
953 :
iu:2006/09/12(火) 03:28:02 ID:0ngOorh90
>>451 それでも民主党政権になるべきでしょう。わたしは対米追随をしていれば
いいんだと威張っているポチマッチョたちが大嫌いなんです。彼らの論に説得力が
なくなりますからね。もし、アメリカが理不尽な要求ばかりしてくるようになったらww。
そういうショック療法をしてもらわないと目が覚めない戦略のかれらもない連中が
いばっているのが日本なんです。たまたま小泉ブッシュがありましたけれど、もうこの
関係のピークはすぎたというのに、まだ美国=アメリカの中国語表記に追随したがる
美しい国を目指すきですか?安倍ヒラリーの関係はどうなるか見たいものですねw。ヒラリーに
なるかどうかはわかりませんけど。それから安倍さんが続くのかもわからないですwww
954 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:28:04 ID:oVQgf/WF0
>>948 >英国は抜く自信があるな。
>日本4兆9千j>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英国2兆j
GDPが自慢なのなら、抜く自信があるではなく、もう抜いてるのでは?
他に日本が何で抜く自信があるんだ???
>>951 > 買いオペはヘリマネじゃない。
ならばいくら日銀が頑張っても市中に出てくとは限らんわな。
だから頭の中がヘリマネ論だと言ってるの。
956 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:29:06 ID:aT+bioia0
札刷ってばら撒いたら景気回復したじゃんwwwwwww
札刷ってばら撒くの止めた途端に、金利が0.2%も上昇したじゃんwwwwwww
ここで吼えてる馬鹿は何いってんだwwwwwwwwwwww
957 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:29:11 ID:p8k5Lzui0
958 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:29:36 ID:VQ3RRn1Q0
959 :
処刑人02:2006/09/12(火) 03:29:46 ID:XkYQLMtG0
てかポンド高いし、早くユーロにして欲しい。買い物は問題無いんだが。
イギリス(北アイルランド以外)は結構な意地があるのかwww
961 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:29:59 ID:A2+KoU5A0
>>937 日銀が刷れって言ってるんだけど?
話はぐらかさないでちゃんとどこにどういうツケが回るのか考えてごらん
マクロ経済は直感に反するところが多いから冷静に数式で追うのが重要だから
>>947 だいぶ分かってるがもう一歩だな
金なんて国富じゃない、国富とは生産された財、言い換えればGDP
マネーなんてものはGDPを最大化させるための媒介でしかないんだよ
で、金を刷ってインフレにすりゃ実質GDPがおそらくは2〜3%で伸びる
マネーの不足が経済成長の足を引っ張ってると思えばよい
962 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2006/09/12(火) 03:30:16 ID:T0Zy/QK2O
>>924 韓国人は理解してくれないんだがハードカレンシーである「円」が急に没落すれば間違いなく世界恐慌は起こります。
先進国首脳会議に出られない韓国人には理解出来ないでしょうが、日本の大不況に世界各国は自分のことのように日本財務当局に必死で内政干渉を試みました。
963 :
番組の途中ですが名無しです:2006/09/12(火) 03:30:38 ID:/f19wzU+0
安倍が優秀だろうと無能だろうと08年の米大統領選で民主党候補が勝ったらもうその時点で日本終わりなんだけどね
965 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:30:52 ID:HhU2TBFp0
円ポンドって利益でますの?
値動きが不規則で危険らしいけど
>>937 お前さては日銀が買うってのを
税金かなんかだとでも思っただろ。
ツケってなんだよツケって。
幾らなんでも恥ずかしすぎるぞw
誤魔化して意味不明の事言ってるし。
967 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:31:41 ID:d7+mhVIb0
>>947 ノーパンしゃぶしゃぶ・村上ファンド総裁をもってしても
円の過剰流動性は解消しなかった
>>961 マネーは世界と日本の市場に溢れてるから
お前の認識はおかしい
968 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:31:44 ID:rmmlsCpa0
>>954 外貨準備高でもポンドを追い抜くだろう。
かつてはポンドを抜いていたのだし。
969 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:31:46 ID:aT+bioia0
事実
札刷ってばら撒いたら景気回復しましたwwwwwwwwwwwww
970 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:32:07 ID:OgWFrT8N0
>>956 地道に何年もかけて不良債権を処理したことと
世界的な好景気のおかげだろ。日本の株だけ上がったわけじゃないよ?
何年も超金融緩和しているが、回復したのは最近じゃないか。
971 :
iu:2006/09/12(火) 03:32:07 ID:0ngOorh90
>>454 学校で自己主張は悪という全体主義を教えている日本が世界で通用するとは
思えないです。年長者や先生や先輩などを目上として議論をしかけることすら
悪にしてしまうような日本の文化は世界では通用しないということですwww。
ポンド買ってるぜ
儲かりんぐ
973 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:33:01 ID:WqZ+Cp580
<<942
今の株高は単に外資が流れてるからだろ。日本の会社欲しいし。
逆に、昔のバブルのときに、土地買わずに、マイクロソフトやシスコを
買ってりゃ良かったな。
974 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:33:23 ID:A2+KoU5A0
>>952 まあ奥田は嫌いだが輸出企業が儲かるのはそれはそれで良いこと
積極財政と所得再分配は真に必要なところにだけやって
それでも足りないときは金融政策ってのが真っ当な経済運営だと思うけどね
975 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:33:28 ID:oVQgf/WF0
>>968 今、まさに、ずーーーーーっと外貨準備高の割合で勝ってきた円が、
ポンドにこれだけ抜かれましたよ!というニュースを見て話してる最中じゃないのか???
976 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:33:42 ID:CawPDT1x0
>>966 はぐらかしているつもりはない。
単なる皮肉さ。
発行した通貨を国債で買い支えるとしたならば、
税金をあてにしたツケにすぎないということ。
977 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:33:50 ID:rmmlsCpa0
>>1 一時的に円安、ゼロ金利でポンドが円を抜いただけだろう。
直ぐに円がポンドを再逆転するよ。
978 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:34:07 ID:aT+bioia0
事実
2003年、日銀が本格的に札刷ってばら撒きだす
2003年、プラス成長になる
2003年、株価底打ち
2003年、失業率底打ち
2003年、インフレ率底打ち
札刷ってばら撒いたら景気回復したんだよwwww
擬似経済学ウンコは死んでろwwwwwwww
979 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:34:16 ID:d7+mhVIb0
>>963 民主党だろうと共和党だろうとアメリカ人の本性に違いはないな
アメリカ人の言うままほいほいと日本の富を差し出していれば
いずれ韓国
>>947 信認低下ってことは
現金保有をやめて投資活動に転換するってことだろ。
だったら日銀は目的を達成したわけで
適切な引締めにすればいい。
日銀が政府のいいなり。とかなら問題だが
インフレは必要なので、目標設定値までは
手段は選びません。って設定をするなら
市場はそのターゲットの範囲内で未来を予測する。
日銀はインフレの誘導のためには手段を選ばないが
同時に過剰インフレの抑制のためにも手段を選ばない
この場合、ハイパーインフレの心配は微塵もない。
手段を選ばない=超本気なのだから、
過ぎたインフレに対する抑制だって同じぐらい苛烈なのだ。
981 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:35:31 ID:7bEw4M8m0
移民はいずれ入れるようになるだろうな
スレも終わりだから結論書いとくが、
円の国際通貨化は正面切って目指してもかなり難しかった。
それでもその努力はアジア経済圏における日本のプレゼンスを高めたであろう。
そして日本は無策なまま、間もなくクラウディングアウトを迎える
983 :
iu:2006/09/12(火) 03:36:10 ID:0ngOorh90
>>459 しかし、それは彼らの大陸の国力や文明だけでなく外交力もすごいという
ことなんですね。日本は先の戦争で中国軍を圧倒したからと中国をなめています
けど、外交では負けたということです。そして、戦争が外交の延長である以上、
外交のよわい日本がどんなに逆切れして暴発してみても、あっというまに取り押さえ
られるということです。
日本がかわるには、和の精神を捨て去り、目上目下という言葉をすてさり、先輩後輩という
言葉をすてさり、自己主張の文化にする以外にないのです。自己主張できずに水戸黄門が来るまで
ひたすら苦しみ続ける文化では、カリスマ的リーダーの信望の全体主義にすぐに陥って暴発して
もっと苦しむだけなのではないでしょうか?もっとひとりひとりが自己主張や議論を好むぺきなんです。
984 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:36:45 ID:7sxVFyrU0
日本終わってるな
サラ金の金利は29%の高金利のくせにw
>>973 英米式新自由主義ってのはつまりそういうことだよ。
外資がある程度は日本買いしてくれることが政策成功への不可欠の前提。
橋龍はここが完全にチグハグだったわけ。これでは成功しない。
>>944 つ日銀砲
986 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:37:00 ID:WebD+Vog0
日本終了
987 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:37:10 ID:d7+mhVIb0
>>974 金融なんてのは設備投資過剰になったら金利ageとか
そういう小さな仕事やってりゃいいの
デフレを粉砕するには財政と所得再分配しかない
988 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:37:11 ID:wUnmqaua0
ここで、日銀が悪いとか政府が悪いとかホザイテル香具師が多いけど
それは間違い。猪口大臣が言ってたぞ。政治は少しも悪くない。
悪いのは全てフリーターとニートのせいだと。
心からニートとフリーターは反省しなさいと言われたのに、もう忘れたのか?
989 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:37:13 ID:A2+KoU5A0
>>967 日本の市場にマネーが溢れてるってのはさすがに大間違い
もうちょっと勉強してきなさい
>>976 金刷ったんだから税金なんて要らないでしょw
>>982 クラウディング・アウトの使い方間違ってるぞw
990 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:37:52 ID:CawPDT1x0
991 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:38:06 ID:OgWFrT8N0
>>980 まず、固定金利の国債を誰も買わなくなる。
その時点でアウト。
992 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:38:08 ID:vZXA+nTS0
>>978 だーかーらー、その2003年に何が有ったか思い出してごらん。
もう分かるよね。刷刷っただけじゃ駄目だってことが。
993 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:38:50 ID:aT+bioia0
>>992 金刷ったら景気回復した事実に目を背ける厨房wwwww
994 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:39:13 ID:d7+mhVIb0
>>989 マネーが過剰でないといったら笑われる
中国ですら笑われる
995 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:39:30 ID:VQ3RRn1Q0
“二流通貨”に転落・円「国際化」の失敗
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/ota/20051216nb8cg000_16.html (中略)
▼銀行・企業の内向き志向に政策失敗が追い討ち
円の国際化が大幅に後退したのは日本の銀行や企業が内向き志向を強めたからだ。
かつて国際市場で与信残高のシェアが3割を超え首位だった日本の銀行は、05年3
月末現在でドイツ、スイス、フランス、英国、米国についで6位に転落。それが響
き国際市場での銀行の通貨別与信残高(05年3月末)はドルの8兆3000億ドル、
ユーロの7兆8000億ドルに対して円は1兆ドルどまりだ。
また、国際市場での債券の通貨別残高(05年6月末)を見ると、円建ては約500
0億ドル。これはユーロ建ての6兆1000億ドル、ドル建ての5兆1000億ドルを大
きく下回る。日本企業の国際市場での起債が少ないのに加え、外国企業の円建て債
による調達が低空飛行を続けているのが背景だ。
もうひとつ大きいのは政策の失敗である。欧州が1990年代に通貨変動の経済へ
の影響を食い止めるためユーロ創設という大プロジェクトに取り組んでいたころ、
政府・日銀の通貨政策は介入による円高阻止に終始してきた。それによって、東京
市場の整備、本質的な規制緩和などが遅れ、国際化は遅々として進まなかった。
(つづく)
996 :
ロビノテ:2006/09/12(火) 03:39:55 ID:gyegKglnO
ここ一年、個人の為替投資は活発化してるもんなぁ
俺自身、ポン円&ユロ円で7月&8月と月200万づつ稼がせてもらった
このニュースに俺もすこし加担してるわ
>>982 アジアでの円の国際通貨化はドル暴落円高不況の際のリスク軽減になるんだろうけど、もう無理だろうね・・・
998 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:40:06 ID:7bEw4M8m0
楽観論もあれだけど
ID:0ngOorh90みたいな悲観論すぎるのも
なんだかなぁ・・・
能無しの上流層ちね
1000 :
名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:40:15 ID:A2+KoU5A0
>>991 景気回復したら税収も自然に上がるけど
国債は利率低くても安全性の意味で需要あるし
ま、買い手が減ることは否定しないが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。