【海外/トンガ】国王タウファハウ・ツポウ4世逝去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
南太平洋のトンガ王国の王室は11日午前、国王のタウファハウ・ツポウ4世が10日深夜
にニュージーランド北島のオークランドの病院で死去したと発表した。
88歳。死因は明らかにされていない。

全閣僚や国会議員の過半数を任命するなど強大な権限を握っていたが、昨年5月に
約1万人が参加した民主化要求デモが発生。
死去を機に民主化を求める動きが再燃する可能性もある。

巨体で知られ、1976年のギネスブックは、体重209・5キロの世界で最も重い君主
として記録。その後、約130キロに減量したとされる。親日家で、たびたび日本を訪問した。

http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/11kyodo2006091101000285/
2名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:33:26 ID:yi4AuX0z0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  トンガ!トンガ!
   ⊂彡
3名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:33:27 ID:a1lRD9rq0
そうか・・・・
あのタウファハウがなぁ・・・・・
4名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:34:15 ID:qx8EVpyM0
うっほほっほ やっほっほっほ
うっほほっほ やっほっほっほ

マリオペイント
5名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:34:45 ID:wR9aNpHH0
あついものを口に入れてむせたときみたいな名前だな。
6名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:35:07 ID:FQy6iw+k0
ご冥福をお祈り致します。
皇室からどなたか行かれるのかな。
7名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:37:05 ID:rwb2/0vD0
マケボノもちょっとは減量しろよ。
8名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:37:08 ID:TwE0WXyJ0
>>6
皇室の方は行かないと思うよ。
ていうか、そういうのに行ったりすること、ほとんど無い。
9名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:37:38 ID:gL+iB1mv0
南無(・人・)
10名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:37:49 ID:zGMuTbkXO
硬貨の肖像の人かな?
11名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:37:51 ID:Fcck+zg40
たうふぁはう・つぽう







ご冥福をお祈りします。
12名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:38:49 ID:KwrJT3Td0
日本にたびたび来たって、、、飛行機もいい迷惑だったな。
13名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:39:28 ID:rXZ7mGEr0
タウファーッハウも死んでしまったか
14名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:40:49 ID:R6FwT7k30
謹んでご冥福をお祈りします。
15名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:43:05 ID:QeM6uQGa0
子供が中国の手下になってるとか、そんな話があったような
16名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:43:59 ID:D/+B24Iv0
世界で最も重い君主

ワロタ
17名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:44:31 ID:dHmAqvV50
ご冥福をお祈りします。

まあ、権力なんて持たないのが一番。
妬まれ狙われ糾弾され、面倒なことばかり起こる。
18名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:45:11 ID:s62I3jE40
>>8
これまでの海外の王室の葬儀には、皇族が出席してるよ
19名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:45:18 ID:YplqCuUw0
>>1
ソース見たら広告がノートPCのやつで「軽い」って書いてあった。
狙ってるのかこれは。失礼だけどちょっと笑っちゃったじゃないか





ご冥福をお祈りします。
20名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:45:37 ID:dYT8Q0AS0
たしか今年の7月に王子がアメリカで暴走車にぶつけられて死んだよな。
なんか起きてるよ。中国あたりが怪しいけど。
21名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:46:14 ID:NRVFh6/Z0
数ヶ月前トンガ王子がアメリカで事故で死んでたな
大丈夫か?この国・・
2218:2006/09/11(月) 10:48:27 ID:s62I3jE40
×皇族が出席してるよ
○よく皇族が出席してるよ
23名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:49:04 ID:+cpC1d8DO
トンガ トンガ♪
とんがれ!とんがれ♪
24名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:50:47 ID:Lo0fSzSR0
葬式は東宮が参列しろよ
25名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:51:14 ID:6RAvrKdG0
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
26名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:52:22 ID:R6FwT7k30
>>20-21
そう言えばそんなことがあったような。ショックだったのかな。
気の毒だ。
27名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:53:10 ID:bcJYYiRp0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AC
トンガは、若き戦士、戦略家、雄弁家のタウファアハウ(Taufa'ahau)により、ポリネシア人
の王国として1845年に統一された。彼は、首長の称号のTu'i Kanokupoluを持つが、
ジョージ王(King George)の名前で洗礼を受けた。1875年に、使節のシャーリー・ベー
カー(Shirley Baker)の助けで、彼はトンガを立憲君主国として宣言した。その時には、
彼は奴隷を解放し、また法典、土地保有、出版の自由を大事なものとして扱い、そして
首長の権力を制限した。1900年にトンガは、友好条約の下でイギリスの保護領となった。
その時、ヨーロッパ人の植民者とライバルのトンガの首長は2番目の王を追放しようとして
いた。友好条約と保護領の地位は、3番目の君主のサローテ女王 (Queen Salote)が亡くなる
前に結ばれた条約の下で、1970年に終わりを迎えた。トンガは、1970年にイギリス連邦に
参加し、1999年には国連に参加した。植民地化の力にさらされたにも関わらず、トンガは
決して現地人による統治を失うことが無かった。このことは、太平洋の国では珍しいことで
あり、彼らに多くのプライドを与えている。同時に君主制に対しても信頼を与えることになっている。
1991年、日本の無償資金協力によって建設中だったファアモツ国際空港のターミナルビル
が完成した。
2006年7月5日夜、アメリカ・カリフォルニア州の高速道路で、18歳の少女が運転する車が
暴走し、トンガの王室関係者が乗る車に激突。暴走車を運転していた少女は無事だったが
同乗の2名とツイ・ペル・ハカ王子、カイマナ妃、運転手が死亡する事故が起きた。

28名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:53:35 ID:6ACZdJGc0
こういうときこそ、海外に行きたがっているまさこさqぁwせdrftgyふじこlp;@:
29名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:54:53 ID:iPoeiqPa0
プリンス・トンガが王位を継ぐわけだな。
30名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:56:09 ID:9JHAqbv+0
200`超でも八十八まで生きられる!
しかも、現役政治家!
31名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:56:12 ID:CAL18WMB0
>>27
>暴走車を運転していた少女は無事だったが

なにこの出来すぎ君。
32名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:57:23 ID:TwE0WXyJ0
>>20
そういや、そんなことあったな。
やっぱ心労かね?
メインは糖尿だと思うが。

ご冥福をお祈りします。
33名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:58:22 ID:D/+B24Iv0
そういやインターネットアドレスの .to ってトンガなの
34名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:00:00 ID:RPCQdNJL0
>>24
今上陛下自らがいってもいいと思うぞ。
35名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:02:00 ID:b2Zjc8vR0
>>34
癌の治療中なのに酷使するなよ!w
36名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:03:28 ID:emxu5+LB0
★米少女が路上レース事故、巻き添えでトンガ王子夫妻が死亡

サンフランシスコ──南太平洋ポリネシア、トンガ王国のトゥイペレハケ王子(56)と
カイマナ妃(46)夫妻が5日夜9時ごろ、カリフォルニア州内の高速道路で起きた交通
事故に巻き込まれ、死亡した。事故を起こした18歳少女は、路上レースと称して時速
約161キロのスピードで走っており、王子夫妻の車を追い抜こうとして、衝突した模様。

王子夫妻の車を運転していた人物も、亡くなった。一方、事故を起こした少女に、けが
はなかった。しかし、少女と同乗していた2人は死亡した。

高速道路担当の交通警察によると、少女が運転していた98年製フォード・マスタングが、
王子夫妻の乗るフォード製スポーツ用多目的車(SUV)エクスプローラーの側面に衝突。
SUVが横転し、数車線離れた路上にひっくり返った状態で落下し、止まったという。

カリフォルニア州サンマテオ郡の検死官は、死者がトンガ王国の王室関係者だと明らか
にしたが、「トンガ王国の文化などを考慮し、トンガ政府が公表するまで、亡くなった方の
名前を公表しない」と述べた。

一方、トンガ外務省は7日、検視の結果を待って、事故の詳細を公式に発表すると述べた。

亡くなったトゥイペレハケ王子は、現国王タウファハウ・ツポウ4世(88)のおい。民主化を
進める王室の一員として、カリフォルニア州在住のトンガ人に民主主義についての意見を
聞くため、訪米中だった。
37名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:06:42 ID:FBKG3L8g0
ツポゥ!
38名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:12:03 ID:5Dgu0QcJ0
やっぱドットto関連で利権がうごめいてるんだね
39名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:45 ID:s62I3jE40
昭和天皇の葬儀に、いらしていた方なんだね。
40名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:17:16 ID:0f5jABTP0
アナウンサーへの挑戦状
41名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:59:20 ID:TNqCEMWX0
へ、へいかぁぁぁぁぁあぁぁぁぁああぁぁ!!!
42体脂肪率23%φ ★:2006/09/11(月) 12:01:17 ID:???0
合掌
43名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:08:12 ID:y8Kk2I8J0
韓○政府は親日派ということから
冥福を祈らないことを決定した
44名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:28:38 ID:hn3tjt6y0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
45名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:37:12 ID:1eL1A/Pf0
逝去だの死去だのじゃなく、一国の主なら崩御だろ
失礼な報道機関が多いな
46名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:44:24 ID:dvZssZYy0
トンガはご難続きだな。

つい最近も、王子夫妻がカリフォルニアで、
アメ女がやってた路上レースに巻き込まれて亡くなったばかり。
47名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:48:43 ID:1eL1A/Pf0
地震もあったしな
48名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:04:34 ID:Jgjxnmdm0
トンガ出身力士の久之海もケガで番付外に落ちたしな
49名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:07:34 ID:h0sRoilsO
>>46
陰謀の悪寒
50名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:21:02 ID:Cyz4atwE0
トンガの民主化を快く思わない奴らが黒幕か・・・
国民も不安だろうな
51名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:26:30 ID:alI8zVHL0
最近皇太子がアメリカで死んだばかりじゃなかった?
王室どうなっちゃうんだろうね
52名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:27:56 ID:1eL1A/Pf0
53名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:29:30 ID:HqbYo1jD0
↓以下ファンタスティポ禁止
54名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:38:44 ID:V+KN3Rb60
ご冥福をお祈りいたします(・人・)
55名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:42:44 ID:6T/MI+Qs0
この国王は、大東文化大から博士号をもらった人?

ニュースで見て、いったい何の博士号だったか全然分からなかった記憶が。
56名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:44:42 ID:4PZK49X00
ものすごく格の低い王様だから、日本から皇族が葬儀に出るとしても
ヒゲの殿下くらいが適当。
ただし病気だから無理だろうな。
ま、出るとすれば常陸宮夫妻くらいか?
モナコ大公の葬儀にも出てたし。
57名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:07:38 ID:mbC46YzB0
トンガが民主化したら小学校の児童会みたくなって、
収拾つかなくなるような気がするんだが。。。
58唯一無二 ◆t42VGcgKDk :2006/09/11(月) 14:09:33 ID:8KZWiyxY0
な、なんてこった・・・・・・・・・・・・。
59名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:57:44 ID:Cz54JMzfO
トンガに行った時にお会いしたことがあるよ
本当に優しくて良い方だった
ご冥福をお祈りします
60名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:12:53 ID:7/avUSUsO
御冥福をお祈りします
跡継ぎ問題などで大変でしょうが、心より応援いたします
61名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:20:22 ID:vztSd28K0
プリンス・トンガが即位する訳か。
今度は世界で一番強い王様だな。
62名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:23:45 ID:IMub5Dcj0
大変申し訳なく思うのですが、南瓜はやはり日本の方がおいしゅう御座います。
63名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:30:17 ID:VQwtJN5i0
宗派は違うかもしれんが、合掌。
怪我の功名で日本との関係強化とかいかんかな。
64名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:31:48 ID:d5Lena5+0
両陛下はトンガに行くのかな
65名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:36:10 ID:JDZ5ySZI0
相変わらずウィキペディアの更新は早いなぁ。
冥福を謹んでお祈り申し上げます
66名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:43:19 ID:BWD8g5h10
ご冥福をお祈りいたします。

民主化も良いけど、王族がいるってのも良いもんだぞトンガ。
67名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:44:39 ID:1g2joMPt0
漏れの取引先の体重0.12tのケアマネージャーがタヒチに観光旅行に行ったとき
道を歩いていると、日本人観光客が下手な英語で道をたずねてきたので
目的地がちょうど今行って来たところだったから、親切に道を教えてあげると
「ずいぶん日本語が御上手ですね」と言われたそうですw
68名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:47:14 ID:PixZtetJ0
謹んでご冥福をお祈りします。
恰幅の良い凛々しいお方でした。
69名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:48:14 ID:1eL1A/Pf0
>>56
王様の 「格」 を定義せよ
70名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:48:25 ID:hY9WjX750
昭和天皇の大喪の礼に出席されていたよね。
威厳のある王様でした。民族衣装の正装も立派で。
71名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:04:55 ID:uFzZAeCDO
トンガドメイン作った椰子いる?
結構高いのでトンガの財政には貢献したと思う

もしかして稼ぎ頭?
72名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:17:14 ID:1eL1A/Pf0
トンガといえばカボチャだな
73アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/09/11(月) 18:23:09 ID:H8Jy5O810
>>71

ツバルのtvほど需要があるの?
74名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:31:06 ID:Qq9c3NPfO
>>72まあ日本向けのカボチャがトンガの土壌を壊滅させてるわけだが
75名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:33:12 ID:mbC46YzB0
トンガって体重減らさないと罰金の国だっけ?
76名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 18:36:16 ID:qCG6DgY00
(・д・)タウ(゚∀゚)ファ(´Д`)ハウ・(・∀・)ツポウ!!
77名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 19:40:15 ID:ojz3QyfB0
>>64
昭和天皇が崩御されたときに来てくれたもんなぁ。
雪のちらつく東京で、薄着の民族衣装の正装で参列してくださったんだっけ。

そこまでの敬意を示してもらったんだから、
こちらからも伺わないと失礼になるだろうな。
78名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 19:43:12 ID:3ddmsAGd0
この王様ってすごく親日的な人だったんだってな。
心よりご冥福をお祈り致します。
79名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:04:26 ID:TaV8K8bk0
>>9
がオッパイに見えた私は疲れてるな。


ご冥福をお祈りします。
80名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:38:03 ID:A1LHo2wv0
普通のトンガ人も結構、親日だよ。全員ではないけど。
体大きくて気はやさしくて力持ち的で、なかなかいい感じの人も多いよ。トンガ人。
81名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:48:29 ID:60R9F2ZQ0
                 /    ヽ,,
                 i ,     〉         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽfl~メソイリ ,ノ         ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ !.`゚',_,'゚´ソ⌒ヽ       l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ∈ヲノ   `l,,、    ∠  ハ ッ j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
82名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:54:18 ID:X3Qs51rg0


    SOUL'd OUTの歌詞に出てきそうな国王だな


83名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:42 ID:b5hL4zM/0
(-人-)

搾取を最小限にして民衆のために尽くせば
王政でも問題ないんだけどなあ・・・
84名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:00:10 ID:al2LPkPn0
ラグビー好きな自分としては、いつか行きたいと思っていた国です。
テレビでしか見たことないけど、心も大きそうな国王でしたよね。
ご冥福をお祈りします。

先日「地球の歩き方」を立ち読みしてて、
「最近多くの中国人移民を受け入れて治安が悪化した」
「日本人が中国人に間違われて危険な目に遭うこともあるようだ」
みたいに書かれてて悲しかった・・・。
85名無しさん@6周年
130kgでよく88歳まで生きたな。すごい。