【政治】「辞めると本当に悲しい」…小泉首相・退陣を前に各国首脳から名残を惜しむ声 ASEM首脳会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:00:13 ID:hH35ufoL0
でも大阪城って結構おもしろい。
コテハンってスレを盛り上げてナンボだけど、疲れるだろうなあ。
あんまり続かないんだよね。
953名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:00:20 ID:TY52f0nI0
いやでもこれはすごいな・・・
954名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:20 ID:mlTDZulr0
今まで「ほどほどに・・・」ってやってたのを、「ほどほどを隠れ蓑にしてる
ガンな奴らがいるので、徹底しないとコイツラを取り除けない」と、指弾。
ガンが取り除かれる過程ではみんな喜んでいたが、その後も続くと、危険信号
を点滅させる人が続出。「過ぎたるは及ばざるが如し」
ある種、松平定信的なものを感じる。
小泉純一郎という男は保守政党のトップのくせに共産主義者みたいなところが
あるな。そこが俺は気に食わない。首相になる前からずっと。
955名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:25 ID:l5JLYyI40
>>943
入力するの速えーなー。コピペ?
956名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:42 ID:HyBVNC+m0
>>943
それが特権階級の世界の考え方なんだぁ
勉強になるなぁー
957名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:53 ID:lTxDZBfG0
>>928
サヨクて慶応大学の金子みたいに、おつむの弱い人が多いのか?
安部政権になると粛清されるとか戦争が起こるとか、本気で信じてるなら
悪いことは言わないから他国に移住した方がいいよ。
958名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:54 ID:ArgppFUp0
>>929 w それ私も気になってたの。912が
何の特権階級か想像してみる?ヒントー大阪城
959名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:02:41 ID:4rIW21cx0
>>943
朝鮮人?民族ぐるみで基地害なのになんで精神病院入らなで野放しなの?ねえチョン?
960名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:02:57 ID:vW6yAMAf0
>>955
句読点あるから、コピペですな。w
961名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:04:34 ID:koT5sTI80
なんとなく記念パプリコン
962名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:05:22 ID:jj/2IsrR0
>>941
おい自分の世界に閉じこもってて相手の文が読めないうざい低脳ネットウヨ。
>>913を100回読んで>>923を読み直せ。
おまえが勘違いで話を進めてることがわかるから。
ネットウヨは条件反射ができあがってるんだよな。
だから2chでも嫌われまくる。空気が読めずひたすらうざい。
963名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:05:41 ID:mlTDZulr0
まあ、でもよく頑張ったと思うよ、小泉首相は。
他の政治家が及び腰だったモノに手をつけていったんだもんね。
964名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:06:26 ID:HyBVNC+m0
>>958
やっぱり、場所に関係しているよねw
大阪と言えば外国人も大勢住んでいる。
965名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:06:50 ID:l5JLYyI40
>>960
コピペかぁ。最終手段のような気がするw
966名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:07:16 ID:dUxc/gEF0
>>939
小泉改革の土台を作ったのは橋本だけどな。
小泉を評価して橋本を評価しない奴ばっかしかいないのが謎だ。
967名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:07:47 ID:mAvPJpNE0
朝日新聞では絶対に報道しない内容

反日の朝日新聞、
中国の政治家を批判せず、
日本の政治家を批判する朝日新聞では絶対に報道しない内容だね。
968名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:08:23 ID:3DX+0DNf0
適当に説明すると、郵政民営化は財政投融資の廃止が目的
今まで郵便局からの公的機関への融資は、碌な審査もなく垂れ流しだったのでそれを廃止した。
そして民営化で市場原理に晒し、融資の健全化を図ったってところ。市場原理で海外に資金が流れるって批判もある。
次に、三位一体改革。
地方自治体に福祉・教育などの権限を移し、いい加減な税金運用を抑止する。
むろん税金が足りなければ、今まで同様に政府から公金が行く訳だがその過程の透明化が狙い。
昨今、生活保護審査のニュースが多いのはコレが理由。税収不足で福祉や教育が行き渡らなくなるという批判もある。
何れも節税対策で、これらが効果を発揮してから増税となっている。
969名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:08:32 ID:o+4wbet20
>>962
あんたがネットウヨネットウヨって連呼してるだけじゃないの?
自分自身の事じゃないかw

ああギャグか?
気が付かんかったスマン。
970名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:08:46 ID:JFWiT6nK0
見てる人は見てるんだよなw
ギャーギャー騒いでるのは特亜だけだとはっきりしたねw
971名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:08:50 ID:nvrY/pBB0
ヘルシンキで10日始まったアジア欧州会議(ASEM)首脳会議で、退陣を半月後に控えた
ノ・ムヒョン大統領に対し、各国首脳から名残を惜しんだり、ねぎらう言葉が相次いだ。

大統領は各国首脳が一堂に会する第1回会合の会議室に入ると、反日家として知られる
フランスのシラク大統領を見つけてあいさつ。2人とも握手した右手に左手を重ねて友情
を確認。大統領が「お疲れさまでした。あなたが辞めると本当に悲しい」と語ると、大統領は
「辞めた後はフランスに移住したい」としんみりした表情で応じた。

イタリアのプローディ首相も同会合後に「退任後はゆっくりとお好きな反日活動を楽しんで
ください」と声を掛けた。

またアジア側首脳会合前の立ち話でタイのタクシン首相から「今、東南アジア諸国連合
(ASEAN)加盟の各国首脳と、国際的な政党をつくろうと話していたところだ。ぜひノ・ムヒョン
大統領に党首になってほしい。わたしは幹事長を引き受けたい」と持ち掛けられ、大統領が
「党首は役不足ニダ。世界大統領の肩書きが欲しいニダ」と切り返すと、その場は爆笑に包まれた。
972名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:09:22 ID:lTxDZBfG0
>>962
ウヨクもサヨクも嫌われてるよw
極論しか言わない奴は、ネットだろうがリアルだろうが
アホな奴としか思われん。
973名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:09:32 ID:2fFNCpE70
>>966
最後ハニートラップに掛かったのが痛かったな
974名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:09:32 ID:9q4bdrGP0
名宰相って感じになってきたな。小泉も。
975名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:09:44 ID:6XH7zezSO
功罪あいなかば
評価が難しい

プレスリーダンスは恥ずかしかったがな
976<:2006/09/11(月) 11:10:05 ID:62Ocu56b0
>>962
こうレス書いてんじゃん・・・

 913 :名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:46:28 ID:fOe2TmdZ0
 小泉時代の途中からネットウヨとサヨがうざくなった。
 2chでも最初は構造改革がどうだ竹中がああだの話題ばっかだったんだがいつの間に
 やら小泉の名前が出るとウヨサヨスレと化すようになった。

オマエの脳内カテゴリーではネットウヨとサヨしかいないじゃん。自分こそ自分の書いた
レス100回読み直したら・・・?

この2ちゃんで小泉首相を支持すると書いたら、みんなネットウヨかよ・・・?それが
斜め上じゃなくて一体なんなん?

だから確認のために聞いてんじゃん。小泉首相の世論調査の支持率は50パーセントに達している。
つまり国民の50パーセントほどは、ネットウヨなんかよ・・・?(笑 違うなら違うって
言えばいいだろうが・・・タコ。
977名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:10:13 ID:so3D3Pl40
退任後は米国のカーター元大統領のように、世界中を飛び回って日本と世界の外交
に貢献してほしいな。
978名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:10:19 ID:6RzL2qZp0
>>966
橋本の改革を最後まで応援したのが小泉だったしね。
あの火達磨を教訓にしたのが小泉。
979名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:10:33 ID:jj/2IsrR0
>>972
>>969のように条件反射でおかしな攻撃してそれがわかったくせに開き直る低脳だらけだからな。
980名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:10:37 ID:3zHBL35E0
ここまで信念を貫けない人間も珍しい
すべて抜け道だらけ
改革のカの字も達成できなかった
見かけ倒れってこういう奴を言うんだろう
そのままフィンランドから帰ってこないでくれ
981名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:11:43 ID:Hp3YpcH60
>>902
就任当初は何度もマシリトの話でてたぞ
982名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:12:24 ID:b2oqw/SU0
たとえ総裁が誰になろうとも、
その総裁を貶めるために
これから小泉政治マンセーが始まるよ。
983名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:12:26 ID:2qokZGHY0
>>976
小泉時代の途中からわいてきたと言っているわけだが。
ネットウヨはほんと糞だな。
まともな読解力すらない。
どうしてネットウヨとサヨしかいないことになるんだ?
984名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:13:00 ID:HyBVNC+m0
>>966
橋龍が小泉さんにチャンスをくれた人なんだよね。
周囲が反対したのに当時の首相だった橋龍が反対を押し切って閣僚に抜擢した。
橋龍も若い頃はかなり尖がってた人だったんだよ。
でも、野中とかの重鎮どもに牙を抜かれてお飾り状態にさてしまった。
で、橋龍は自分じゃ改革出来ないから変人の小泉さんを抜擢したんだとさ。
985名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:13:12 ID:ArgppFUp0
>>964 答えがわかる前に1000いっちゃうよー。
次スレでも大阪城使ってくれるといいね。
986名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:13:15 ID:hH35ufoL0
売国や私服肥やしに信念を貫く奴なら大勢いるのにな。
987名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:13:51 ID:PzYogO1I0
>>983
つか知性が足りないから変な思想に染まって
ネトウヨになっちゃうわけで・・・
988<:2006/09/11(月) 11:13:57 ID:62Ocu56b0
>>979
オマエさんのレスこそ、まるで知性が感じられんと思うのはオレだけか・・・?(笑

何一つこちらの質問には答えられんクセに・・・つまらねぇヤツ。
989名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:14:41 ID:qNzre2Jq0
昔は只に変人馬鹿小泉ーーーーーーー死ね
990名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:14:56 ID:bFubx3oq0
ここ何十年かでの最高の首相だったわけだ
991名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:02 ID:yp1qa4p20
>>988
途中からネットウヨとサヨがわいてきた→ネットウヨだけが小泉を支持

こういう風に常人の思考では理解できない翻訳をしてしまうロジックを拝聴したいものだ
992名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:04 ID:o+4wbet20
>>979
あんたがウヨサヨ言い出してんだろ。
それを笑ってるんだよw
一端の国士さんよ。
アンタ顕われてから、低脳に噛み付かれるなんて、
泣き言しか言ってないわけだがな。
993名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:16 ID:hH35ufoL0
>>984
橋本は反骨の人だったんだけどねえ。脇が甘い。
994名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:24 ID:oNYQQFRO0
そりゃあ従順な飼い犬(餌代不要トイレの処理不要)がいなくなったら残念だ罠
995名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:32 ID:l5JLYyI40

1000なら小泉が再び総理に。
996名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:15:59 ID:rynz4YvC0
1000とんじょのいこ
997名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:16:12 ID:3zHBL35E0
1000
小泉は売国奴
辞めてくれて清々した
998名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:16:25 ID:Hp3YpcH60
1000なら特亜滅亡
999名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:16:29 ID:2qokZGHY0
>>992
>>991
おまえでもいいから説明してくれ。
ま、期待はしないけどさ。
1000名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:16:35 ID:ISafNq3H0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。