【皇室】<皇太子ご一家>大相撲秋場所の初日を観戦 愛子さまは初観戦 東京・国技館★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
皇太子ご一家は10日、東京・両国の国技館で大相撲秋場所の初日を観戦した。
長女の敬宮愛子さまにとっては初めて。主な力士をフルネームで覚えたり、
決まり手を職員らを相手に再現するなど、以前から相撲に興味を持っていた。
国技館入口で北の湖理事長の出迎えを受けると、理事長を見上げるように笑顔を見せた。
ご一家は中入りの後半から弓取り式までを見たが、愛子さまはご夫妻の間に座り、
双眼鏡を手に取ったり、一番ごとにご夫妻と話し、勝敗を取り組み表につけていた。
時には、身を乗り出すようにして観戦するなど、約一時間楽しんだ。【大久保和夫】
(毎日新聞) - 9月10日19時55分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060910-00000031-mai-soci

前 (★1が立った時間 2006/09/10(日) 19:23:19)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157894068/

お写真など
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060910172151.jpg (後ろは北の湖理事長)
http://ca.c.yimg.jp/news/20060910201516/img.news.yahoo.co.jp/images/20060910/jijp/20060910-04700046-jijp-soci-view-001.jpg
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/10/k20060910000138.html
2名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:46:41 ID:4OUv5XEn0
ちんぽ
3名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:47:02 ID:UGb26mc30
男子、一生の不作
4名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:47:31 ID:1+GGGeEg0
5名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:48:01 ID:D0dtoPlY0
http://079.info/079_25802.wmv.html

pass aiko

もう確定だね。入場時からしばらくの「ポカーン」
いくら親が話しかけても言語を理解できていない。
数回ひとりごと言って、それにすかさずなる人が相づち打つから
そこだけ切り取ると会話しているかのようだけど、実際は会話になっていないね。

1歳くらいの子が「ウルトラマン、バブー」
母親「うん、ウルトラマン大きいね」
とか相づち打っているレベル。
6名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:48:05 ID:NnhFBnwi0
愛子かわいいよ愛子
7名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:48:13 ID:x4O6tCgY0
愛子さま、可愛い年頃だなぁ〜(´ω`)
8名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:48:28 ID:eGqWxPpM0
>>4 orz
9名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:00 ID:PQhNNs8j0
10名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:07 ID:22z2YaBm0
>>4
タッチの吉田を思い出した
11名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:23 ID:uUas9fl+0
毎日の記事とぜんぜん違うんですが・・・
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157894068/926
12名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:39 ID:+38M+QEeO
愛子キモイよ愛子
13名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:51 ID:yZHMSaoq0
愛子様が一番かわいくなるよ

14名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:52 ID:h/lepo2v0
15名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:50:07 ID:YChex0OxO
あれだけ元気なら今後は公務のキャンセルは無しだな!良かった!
16ホワイト ◆KosbZRC5sc :2006/09/11(月) 00:50:17 ID:VLJJ9pQ/0
ナまで見たが、愛子さまの手がぶらんぶらんしてたよ

大丈夫か?
17名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:50:20 ID:Ffy+yy6x0
>>4
年を取るにつれ皇室の血の濃さにおされてる感じだなwwww皇室の血の濃さをひしひしと感じるw
18名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:50:28 ID:lSB378BN0
かわいい&渋いよ 愛子たま
19名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:51:09 ID:E81LTfyE0
>>5
503 Service Temporarily Unavailable
見れない…。
拡散よろしくお願いします。
20名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:51:59 ID:c4X79rGY0
皇太子の第一子が天皇になるべき それが時代の趨勢であり世界の常識
性別による差別は野蛮だ
21名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:52:11 ID:8SyPVUF60
後ろにずいぶんゴツくて怖い顔のSPがいるなぁ・・・・

と思ったら、理事長だったのね。
22名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:53:01 ID:7PjYIiZl0
>>20
そんなことは皇太子も雅子も望んでいないだろ。
23名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:53:14 ID:3lyf6qXy0
>>21
どんなSPよりも適任だろうがな。
24名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:53:47 ID:AT6I9ylj0
保守派を装いながら皇族を平然と呼び捨てにし、
男系正統の皇太子ご一家をデマコピペや妄想で誹謗中傷。
秋篠宮家を利用しながら天皇家の内部分裂を工作し、
日嗣の皇子の兄弟間、夫婦間、親子間を分断させることで
象徴機能を失わせて皇位継承を妨害する在日ホロン部。
戦前なら不敬罪で当然逮捕されてる在日工作員たち。


<皇太子同妃両殿下・敬宮愛子内親王殿下を愚弄する不敬な鬼女の全貌>

鬼女[既婚女性板住人]=皇室アンチスレで皇太子御一家を愚弄する人格異常者集団。

皇室関連のスレが立つと皇太子御一家[特段皇太子妃雅子殿下]を罵詈雑言するために、
集団で移動し不敬極まりない連続投稿をし皇室権威の失墜を画策する2ch史上最低の集団。

@ニュー速・芸スポの投稿の大半がアンチスレからの転載のため同種の投稿が散見される。
A2ch情報・雑誌や週刊誌ネタ・都市伝説等の不確定情報を事実を改竄し大量添付を行う。
B皇太子妃殿下の御病状を理解せず怠惰と決め付け異常なまでの嫉妬心に駆られている。
C皇太子妃殿下のキャリアを否定するが鬼女は高卒・短大卒の低学歴の上に超暇人集団。
D皇太子妃殿下の闘病生活を非難するが鬼女は四六時中ネットに張り付いている廃人群。
E敬宮愛子内親王殿下を自閉症及びアスペルガー症候群と事実無根の風説の流布を行う。
F皇太子御一家の行動を全て悪意的に変換し投稿しアンチスレが国民世論と誤解する愚者。
G皇太子御一家に鬼女は税金と揶揄するも基地外専業主婦で納税対象外のため発言権無。
H宮内庁へ電凸・メル凸をと保守派を装って煽動し業務を遅滞させて大喜びの馬鹿。
I低俗週刊誌に皇太子御一家の非難記事を執筆して貰うためメル凸をする程の超暇人集団。
J皇太子御一家を擁護する投稿に異常な反応する上に荒らしと認定してしまう程の屈折集団。
K不敬在日ホロン部、層化工作員であることがバレているのに慌てて保守派を装う間抜け鬼女。


*ホロン部は、陛下も嘘ばかりと苦言を呈されているような低俗週刊誌のバッシング記事から
 都合のよい箇所だけ部分引用したり、記事そのものを改竄したり、
 記事にすらない話まで記事にあったとしてデマを流してる卑劣な在日工作員です。
25名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:54:02 ID:ESvNfFcRO
五才間近の子どもなのに拍手、おじぎすら教えてないのか?
いつまで手をひいて歩くつもりなんだろう?
26名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:54:03 ID:fxncmBt+0
>>5
この動画見て思ったが、愛子様ってなぜお辞儀が出来ないんだろう。
皇太子も雅子さまも教えてないんだろうか?
入って早々、父親母親がお辞儀したり手を振ってるのにドカッと座って
無表情で、なんだか可愛さが全く感じられないんだが。
27名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:54:15 ID:2TOejygoO
テレビがあんまり皇族に対して敬語を使ってなくてムカつく。

どうでもいい一般人やチョン芸能人には過剰な敬語使うくせに。
28天の声:2006/09/11(月) 00:54:30 ID:o9chGFho0
私は、絶対に、秋篠宮が天皇になるなど戯けた事は、認めない。
皇太子御一家の映像を見よ。
やはり、漂って来る品格が違う。
それに引き換え、今上天皇・皇后のマスコミ利用の胡散臭さ。
(昭和の時代に比べ、やたら無駄な公務を増やし、自ら苦労を演出。滑稽である。)
又、秋篠宮・紀子妃の卑しさ、腹黒さは、災いを引き起こすであろう。

世が世ならば、一族郎党武器を持って馳せ参じるところ。
愛子様、応援してますぞ!!!!!!!!!!!!!!
29名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:54:40 ID:XI61+iXg0
前スレでハーバードを優秀な成績で卒業したようなことがかかれていたけれど、
それなら何故オックスフォードの修士は取得できなかったんだろう。
一緒に行った7人だか8人は取得して一人だめだったんでしょ。
30名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:54:50 ID:g7Srmp9t0
>>2
含蓄のある言葉で感銘した。
これが全てだったのかもしれない。
31名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:55:02 ID:oiMth71w0
>>5
うへ、なんだ愛子。独り言は良く呟くけどそれにすかさず反応する両親はガン無視だな。
ナルにもマサにも全然目を合わせようとしてないし、会話のキャッチボールも無い。
絶対もうすぐ5歳の子供としてはヘンすぎる。
32近未来・妄想ニュース:2006/09/11(月) 00:55:56 ID:V/i5mNQCO
次のニュースです。
今日、両国国技館で行われた福祉相撲。ちびっ子相撲で愛子様が飛び入り参加しました。
愛子様から取り組み前に「手加減しないでね」と言われた高見盛は…
33名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:56:07 ID:xlxk/YmoO
雅子の落ち着きの無さ、愛子のヌボー(後半〜退場前のサイナラ〜)どっちも奇異

でも皇太子は良き父に見えた
34名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:56:45 ID:FHdCwVDd0
>>20
天皇家と比較できる家など世界中のどこにも存在しません。
世界の趨勢などないのです。
35名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:57:22 ID:AT6I9ylj0

勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=200602

■2006/02/21 (火)
冗談じゃないよね。次の天皇は皇太子殿下だ。
それとも秋篠宮殿下がクーデターでも起こすというのかしら。
<冒頭に書いた通り>というのは<秋篠宮自身が、皇太子の次の天皇になる
可能性が高くなる>という一節のことだろうから単純に<皇太子の>という
一言を落としたのだろうが信じられないミス。

■2006/02/23 (木)
今日は皇太子殿下の46歳の誕生日。いつも10カ月早くひとつ歳を
重ねられる殿下は私にとって未知の世界を早く進んでくださる羅針盤である。
畏れ多いことながらやがて天長節は2月23日になる。
おっと『週刊ポスト』の読者にとっては違うようだが(くどい・笑)。
誕生日にあたっての会見で殿下は率直なお気持ちを随所に示されている。
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220473.html及び
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220478.html
愛子さまについてのこのくだりには私は目頭が熱くなった。
<今年の元旦に御所にあがる折りに、門の所で一般の方や記者の皆さんが
立っているのを見て、「みんな寒いところで立っているから、ワンちゃん
の手を振ってあげるの」と言っていたようです>。
さまざまな声を上げる連中がいるが皇太子ご夫妻が何を愛子さまに教えて
おられるかを殿下はさりげない描写の中に伝えておられるのだ。
36名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:57:40 ID:O/kSC57F0
天皇家の中のことぐらいは天皇に決めさせてあげたいのう
37名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:57:42 ID:CVR00oKX0
どうしても障害者にしたい馬鹿がいるようだな。
頭おかしいよ。
38名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:57:42 ID:GVed+c+a0

弟宮に皇統男子も御誕生になったし 
皇太子夫妻もこれで一安心でしょ。
ゆっくり 相撲を楽しんで下さい。
39名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:57:58 ID:kEpw+L0i0
すっげー楽しそうなんだが。
40名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:58:50 ID:JXxotSFM0
なあ、皇族への名誉毀損で訴えられてもおかしくないよな。
5とか。
41名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:58:54 ID:F40tFO6m0
高齢の天皇皇后が公務で行ってた北海道から帰ってきたと思ったら
息子夫婦は大相撲見物か
疲れも二倍になるだろうね
42名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:59:28 ID:gADKJ7C4O
>>20
てか、あのボンクラ皇太子のあの気持ち悪い子供が天皇??やめてくれよwww
43名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:59:37 ID:F6wFshPQ0
>>31 オマエがどんだけの5歳児見て来たってんだよ。
5歳児何人と話したことあんの?そんなの5歳児に詳しいの?
今日の愛子様程度の5歳児って普通にその辺ゴロゴロいるわ。
いや、1時間もじっと座って相撲を見ていられるお行儀の良い
5歳児なんて、少ないくらいだ。まあ、愛子様は4歳らしいがな藁
44名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:59:44 ID:o9chGFho0
>>36
いいえ、国民が決めるべきものです。
45名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:59:50 ID:UPY06W+A0
普通じゃん、愛子様
46名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:59:59 ID:yZHMSaoq0
皇太子は、106歳まで生きます。
47名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:00:21 ID:iOxHPPSZO
何か醜い精神で皇室を貶めてるのがいるね。
周りを下げないと皇太子が持ち上がりませんか?
48名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:00:27 ID:AT6I9ylj0

皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない

雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
49名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:00:38 ID:7ucoQVqp0
愛子様の興味が相撲にいっちゃてるから
何言われても無視なんじゃないの。
かわいいなぁ
50名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:00:39 ID:UF8AGvnL0
>>42
学習院時代の成績がマズーだったのは、秋篠宮だったんだけどね・・・
51名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:00:55 ID:GExKVi8g0
さっすが昭和天皇の曾孫だよなあ。
まえの陛下も相撲大好きだったんよな。
52名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:01:12 ID:8SyPVUF60
愛子様、お母様に似て歯並びがあんまり良くないような・・・
将来的には矯正してあげてほしい。
53名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:01:42 ID:5U9KaE5E0
松 下 貴 裕 の か っ こ よ す ぎ て 鳥 肌 が 立 つ お 言 葉
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:JCJDy6XWikUJ:profiles.yahoo.co.jp/tkstyle2006+%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E8%B2%B4%E8%A3%95&hl=ja&ct=clnk&cd=17
今日。。。 家の前で友達を送って行くタメに自分の家の前に停車してたら
ヒネ「車をどけなさい!!」
みんな「ハァァァ?!?!」
パッシング&クラクション!!
俺は、警察だからと言って容赦はしません!! しょせんパトランプを回していなければ一般車両と同じ!!
しかも、後ろを走行していたら50Km道路なのに35Km走るパト
再びパッシング&クラクション!! 無反応・・・・・ブチッ!! 追い越したとたん
ヒネ「止まりなさい」
みんな「ハァァァァァ?!?!」
ヒネ「何だね君たちはさっきから?」
俺「イヤイヤ、おめぇらヒネがおせぇからだろ?!警察だからって調子乗ってんじゃねぇぞ?」
ヒネ「その口調はなんだ??みんな降りなさい!!」
みんな「ハァ?頭大丈夫でちゅか??笑」
俺「おいおい、からかうなって〜泣いちゃうだろぉ〜??笑」
ヒネ「君たちは何様だ?!」
俺「いやいや、お前らこそ何様よ?!」
ヒネ「・・・・・・」
みんな「おいおい、それ言ったらまずいだろぉ!笑 何て言ったらいいか俺らでもわかんないだぞっ!笑」
ヒネ2「君達イイかげんにしたらどうだ?」
俺「イヤイヤ、おまえらこそイイかげんにしろ!!ちんたら走ってのがいけねぇんだろ?!しかも自分の家に止まってんのに、どけろだぁ??おまら警察だkらって調子のりすぎなんだが!!」
ヒネ「・・・・・・」
みんな「お前キレるなってぇ!笑 おまわりちゃんオシッコもらしちゃったじゃん〜笑笑」
俺「って事で、俺らは悪くないのでバイバイ〜」
ヒネ「コラぁ!!またんかぁ!!」 もち、一瞬で巻きましたけどね!笑
54名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:02:11 ID:lB1nCRiz0
愛子様はオランダとかディズニーよりも相撲がいいんだなw
東京で本場所あるときに欠かさず連れて行ってもいいかも
しかしご両親、高齢の両親の負担を軽くするため公務はやってくれ
55名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:02:14 ID:JP/C/WdP0
ディズニーにオランダ旅行にどっかの御用邸でお遊び
恐竜展に盆栽見に行き 接見と思ったら実は外務省のお知り合い
ああ スポーツ観戦もあったね

この人時給単価にしたらこの仕事内容でいくらなの?
56名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:02:23 ID:h/lepo2v0
琴光喜が勝ったときに見せた笑顔には癒される。
あの笑顔は日本国民の宝だよ。
57名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:02:48 ID:O/kSC57F0
>>44
自分の世継ぎぐらい自分で決めてもよかろう。他人が決める根拠は?
58名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:03:10 ID:UPY06W+A0
一方、秋篠宮様は
http://ranobe.com/up/src/up135067.jpg
59名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:03:18 ID:Zml/f4Kn0
982 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/10(日) 14:20:09 ID:aMnz9ZJV0
>>959

なんだ? その「療育」って(w

最近の支那人は変な言葉ばかり使いたがりますね(w
とっとと国に帰れよ。
60名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:03:28 ID:7PjYIiZl0
今度は雅子抜きで見に来ていいよ
61名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:04:04 ID:UGb26mc30
>>44
何様じゃ、てめえ
教育を受け直せ
62名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:04:31 ID:lkG0aBmF0
皇太子、痩せたねえ!

63名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:04:35 ID:LnxSfBbW0
>>58

バロスwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:04:40 ID:csbcH5ue0
しかたないが 離婚を認める
65名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:05:04 ID:c4X79rGY0
>34 近代の天皇制がヨーロッパを手本にしている以上世界の趨勢と無関係ではいられない
66名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:05:37 ID:hO/pWuNB0
>>57
国民が決めるもんではないが、
とりあえず皇室典範によって自分では世継ぎを決められなかったかと。
本人が辞退する事はできるかも。
67名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:05:51 ID:S11NZAK+0
>>58
こんな時間に笑わすなw
68名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:06:31 ID:WDEwtrGy0
>>58
もっとお金あげてもいいよね、、、、
69名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:06:35 ID:mQVDyzlC0
愛子さま、しゃべってたね。反応はちょっと遅いかなぁ・・・とも思ったが
でも、興味深そうに観ていた。

愛子さま、そんなにお相撲が好きなら、侍従と毎日でも行っていいよ。
愛子さまには、情操教育が今一番必要な気がするから

両親は公務をして欲しいなぁ・・・
70名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:06:39 ID:lB1nCRiz0
>>58 この後の風呂はさぞかし熱かっただろうなw
71名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:06:42 ID:WugaFzCo0
日本のことは全て愚民様がお決めになられます。
愚民様の行いは全て正しいのです。
悪いのは愚民様の下僕足る御上の責任なのです。
72名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:06:55 ID:yZHMSaoq0
秋篠宮様って『帝王学』学ばれたの?
73名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:07:09 ID:4cS+WglD0
>>58
ちょっとやりすぎw
かわいそ杉w
74名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:07:42 ID:7uh9CBmm0
愛子様ってろくにお辞儀もできないのな。
雅子はしつけてないのかね。
75名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:07:51 ID:7ucoQVqp0
>>58
お湯かけてあげたくなるね。
76名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:08:32 ID:5wRtyy/Z0
>>29
ハーバードは成績の付け方が甘い事で有名。
雅子さんは3段階ある優等のうち2番目(magna cum laude)を貰って卒業してるけど、
他の大学では最低でも卒業生の上位50%くらいにはいないと一番低い優等でさえ貰えないが、
ハーバードでは卒業生の上位90%に何らかの優等が与えられている。
(つまり優等無しで卒業=最下位10%)。
ハーバードのmagna cum laudeは上位60%位までは余裕で含まれるから、学内では
至って平凡な成績でした、と言ってるも同じ。ありがたがるのは学外の人間だけ。
ちなみにハーバードでは専攻での優等も与えられているが(一般教養を除き、専攻
科目の成績だけが対象)、雅子さんはそれを貰っていないので経済学の成績はずば抜けて
良かった訳ではない。
77名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:08:39 ID:5FdPjzDC0
オランダや相撲にいけても、オランダに行く前、帰ってからの報告に賢所に行かない
皇太子妃・・・・・
秋篠宮の眞子内親王のでさえこの間、海外に行かれた時にはやったのに。
こんな皇太子妃で良いのか?
さすがに愛子内親王が行かなくとも責められない・・・・が、行かせなかった
皇太子はダメだろ。
こんな皇太子夫妻が将来天皇になるのかと思うと憂鬱になる。
78名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:08:41 ID:7PjYIiZl0
>>72
そんなもん元々無い
79名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:08:57 ID:GrFiyDvJ0
相撲ファンの愛子さま

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060910-04700046-jijp-soci.view-001



ニコリともしてませんが
つか、笑った所を見たことがない
80名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:09:42 ID:Sbbj/pHKO
>>58
久しぶりにワロタ!
81名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:09:48 ID:pZ9QVzeIO
>>72
浩宮でさえ学んでないらしいよ
82名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:10:04 ID:8SyPVUF60
テレビでは親王のニュースの後は必ず皇室典範改正それも女帝・女系論議、
週刊誌で眞子様に悪意のある記事、
両陛下が嬉しそうに新宮に対面した日に相撲観戦で愛子のアピール、

なんか狙ってる気がしないでもない。
チーム世耕みたいのが東宮サイドにいるのか?

83833:2006/09/11(月) 01:10:12 ID:3LLyo7LH0
>>79
琴光きが勝った時笑ったよ。勝ったーみたいな感じで。
なんか書いていたけど。
84名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:10:14 ID:4cS+WglD0
85名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:10:20 ID:h/lepo2v0
86名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:10:49 ID:OHRPxsKz0
雅子さんすっかりお元気そうだし、愛子さんももう心配ないね
来週くらいからはもう公務復帰もできますよね
早くバリバリ公務こなしてご高齢の天皇皇后両陛下にゆっくり休暇でもさせてあげて欲しいなぁ
87名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:11:04 ID:yZHMSaoq0
今の天皇は、自分の代で天皇制終らせたいんだよね
88名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:11:08 ID:UGb26mc30
>>77
皇太子さんは、聡明な方だったがなぁ
ある時期以降ダメになちゃたよ
89名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:11:10 ID:CVR00oKX0
>>79
お前が見てないだけね
90名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:11:24 ID:AT6I9ylj0
「皇室祭祀と建国の心」  鎌田純一(元宮内庁掌典)
http://www.nipponkaigi.org/1700-rekishi/1710-04kamata.html

 ― 他の皇族の方々の祭祀へのご姿勢はいかがですか。

鎌田 各殿下妃殿下方熱心でいらっしゃいます。皇后陛下も敬神の念、極めて
お厚くいらっしゃいますし、皇太子殿下もお祭りにご熱心で、ご研究も重ねて
おられます。ご専門の中世交通史に関連して、神社文書等も実に丹念にお調べ
でいらっしゃいます。御多端の御公務のなかで敬服のほかありません。

 ― 皇太子妃殿下には鎌田先生が御進講なさったのですか。

鎌田 はい、宮中祭祀、神宮祭祀について御進講させていただきました。
『古事記』『日本書紀』などの古典にあたりながらご説明申し上げましたが、
ご自身で皇族としてわきまえておかなければならないのは宮中祭祀だという
ことをよく知ってらっしゃいました。外国の上流の人たちは皆宗教を持って
いて自分を律している、それをよく見てこられているのだと思います。それ
から御拝のときも一を聞いて十を知ると申しますか、きちんとなされて、
さすがにご聡明だなあと。


皇太子殿下のご覚悟を拝して
http://www.google.com/search?q=cache:wltBjEd1c88J:www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/koushitsu/teiougaku.htm
皇太子殿下のお人柄が偲ばれるご日常
http://www.google.com/search?q=cache:eTdX3lynMxIJ:www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion1(J)/koushitsu/nichijyo.htm
91名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:11:35 ID:44OJuEDp0
ところでここって、今日は学習院関係者もメディア関係者もおらんの?

知らんなら教えたる。

秋篠は初等科時代、剣道の試験のとき相手に俺に勝っていいと思ってんのか?
と発言されるほど、自由闊達なお人柄で。
さすが次男坊の気楽さというかなんというか…w

ついでにどうでもいいけど成績の方は中等科でも高等科でも一般学生なら
留年間違いなしだった。と推定されるアフォ。 テニスだけはそこそこうまかったけどね。

皇籍離脱なんて騒いだのも紀子と結婚したかったからだが…
紀子って編入組みに稀にあるしゅういん嬢でシンデレラコンプレックス。
最初から秋篠狙いで、大学進学前から宣言して狙い撃ち。
してやったりでしょうねえ。水子もいるのは同窓会では有名。
ま秋篠は愚かもんのお調子もんだから、割れ鍋に綴じ蓋か。。

彼女のご成婚以来、あの笑顔をみるとぞっとします。 女の執念は怖いわ。

雅子さんは知らんが、御人格といい気品といい学力もだけど、皇太子様は
素晴らしかった。オーラに満ちてた感じ?
子供心に疲れないのだろうかと思いましたけどね。
92名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:03 ID:pZ9QVzeIO
>>82
草加にはかなわないよ
93名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:12 ID:rcwIYUOH0
>>58 wwwwwwwww

愛子様普通に可愛いじゃん!お父さんがいい表情してる。
94名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:20 ID:O/kSC57F0
>>66
現状の規約に縛られてることは理解の上で、率直な気持ちを言ってみた。
あまりにすごいレスきたのでちと驚いたw
95名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:26 ID:h/lepo2v0
>>82
眞子様に悪意のある記事について詳しく。
眞子様だけじゃなく愛子様にも悪意のある記事あったじゃん。
しょうがないんじゃないの?
96名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:30 ID:FGJmcfAd0
女帝にしたいと思ってるなら挨拶くらいは覚えさせろ
皇太子夫妻、養育係、学習院は何やってるんだ?
発達障害だとしたらそれは別だが
97名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:47 ID:ESvNfFcRO
雅子さん自体マナーがなってないよ
皇太子が拍手してもしないし落ち着きないし
帰り方間違えてアタフタしててみっともなかった
まぁワイドショーは絶対流さない映像だと思うけど
98名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:47 ID:ZMNgzABZ0
一月十二日、歌会始の儀(雅子妃は欠席)で、 秋篠宮夫妻が詠んだ歌
 《人々が笑みを湛へて見送りしこふのとり今空に羽ばたく》(文仁親王)
 《飛びたちて大空にまふこふのとり仰ぎてをれば笑み栄えくる》(紀子妃)

コウノトリといえば、皇太子が愛子内親王の誕生前に何度も
 「子供の数は(赤ちゃんを運んで来るという)コウノトリのご機嫌に任せて」
 「あまり周りで波風が立つとコウノトリのご機嫌を損ねるのでは」  と言及したことが当然、思い起こされる。

この時点で既に懐胎されていたであろううことは、誰もが推測しうる事実
この直後、降って湧いたような突然の【皇室典範改正騒動】が勃発wwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【何故、愛子天皇をしたう勢力は、秋篠宮殿下を皇太子にしたくないのか?】
 秋篠宮殿下にはちゃんと宮家に眞子・佳子様がいます。
■つまり
 『現皇太子が天皇になり、そして秋篠宮殿下が皇太子の跡を継ぎ皇太子になる』
 『その後に女性・女系天皇を認める皇室典範改悪しても、
  継承権は眞子佳子様になってしまいます。愛子様には行かないのです。』
■ それを阻止する為に、
  急いで皇室典範改正をやろうとした宗教組織とその手先である【逆臣】が存在しました。
  この手の輩の最近のトレンドは、親王を皇太子の養子にwと論じているようですw
  確かに、それなら近未来に典範改正されても愛子天皇が誕生する公算が高くなりますよねw

どうやら この 第一次【無血クーデター】 は無事阻止された模様ですが
依然として世論操作の阻止には気を配らなければならないようです

福田元総理-(元秘書)小泉
       |        (↑兄弟子)
       |_(元秘書)小和田恒---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価)---風岡宮内庁次長(公明党)
      (注*大鳳会・・・外務省内の創価学会会員のグループ。
       かつて文春で、雅子妃と密談・会食していたことがすっぱ抜かれた。)
99名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:51 ID:QqrPB8A80
皆様へ

今上天皇が崩御された後(XX年後)、
雅子様と愛子様は何してると思いますか?
皆様は、そのときも2チャねらーですか
100名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:52 ID:22z2YaBm0
>>88
アル中になった頃から?
101名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:12:58 ID:S11NZAK+0
>>90
鎌田・・・?
102名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:13:13 ID:TMhz3UUQ0
>>82
売国マスコミは日本の伝統、男系天皇を潰したいから

心のそこでは親王誕生は喜ばしくない、
悪足掻きで愛子をアピールして女系天皇推進に必死。
103名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:13:23 ID:8SyPVUF60
>>81
紀子さんが妊娠なさる前まで、女系・女帝派の一部メディアやら学者やらは
「帝王学は3歳から始める。愛子さんはそろそろ始めないと
間に合わないので早急に皇室典範を改正し帝王学を施すべき」
と言ってたんだが・・・帝王学なんてないし、3歳から始めるしきたり
というのも嘘だったんだね。
104名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:13:31 ID:96s+sfqx0
>>82
>両陛下が嬉しそうに新宮に対面した日に相撲観戦で愛子のアピール、

明らかに狙ってる。
天皇皇后両陛下の嬉しそうな映像の記憶を消そうとしている。

NHKの記事だって、ほれ、

両陛下 男のお孫さんと初対面
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/10/k20060910000123.html

男のお孫さんって言い方はないだろ。

新宮、親王殿下とお呼びしろよNHK.
105名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:14:29 ID:7PjYIiZl0
普通に皇太子から秋篠宮に皇位継承されるから
どっちにしろ雅子関係ないよw
106名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:14:32 ID:/UKH0uCB0
愛子ちゃんかわゆいwww
107名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:14:38 ID:hQdvpalJ0
>>84
後ろ!後ろ!と叫ばずには居られない状況だな。
108名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:14:46 ID:mQVDyzlC0
>>84-85
これ、可愛いよな
本当にお相撲大好きって感じで

愛子さまに障がいがあるかどうか知らないけど

もっと情操教育は必要だと思う。

だから、好きな相撲はもっと見に行って欲しい
109名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:15:15 ID:XWIv9Ea+0
この愛子さん、とっても可愛いお姫様だ
http://www.uploda.org/uporg511014.jpg
110833:2006/09/11(月) 01:15:21 ID:3LLyo7LH0
愛子様可愛いかった。お辞儀ももうそろそろしたらするんじゃない。
皇太子様のことだもん、教えていると思うし。今は、まだ幼稚園児だし。
愛子様は自由に子供の頃は育てたいと思っているみたいなことを、
テレビで見たような。。。
暖かく見守ろうよ。
111名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:15:43 ID:rqXQkNUo0
>>88
愛子様はともかく雅子働け。
112名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:15:46 ID:I07UdM2D0
>>104
NHK的には何かのコードに引っかかってるんだと思う



113名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:05 ID:4cS+WglD0
>>95
マコ様はご学友の背中をとび蹴りして笑ってたとか
ジャニーズのコンサートがどうとかいうの見た事あるな。
あれこれ言われるのは有名税だし仕方ないね。
愛子ちゃん雅子妃キコさんしかり。
114名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:13 ID:F40tFO6m0
オランダには行けても自分ちの神様にお参りできない

長時間のフライトには耐えられるのに自宅の玄関先に出て会釈はできない

こんな人が将来の皇后でいいのか
マジ心配なんだが
115名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:26 ID:n9shDGMK0
愛子様、佐渡ヶ嶽部屋がどの県にあるか知ってる上で、愛知県の話が出たときかなんかに
「琴光喜のいるところだ〜」とお答えになるほど相撲が好きらしい。
116名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:27 ID:pZ9QVzeIO
良い子に育てて、
理解ある優しい夫を見つけて、
嫁に行けばよろしい。
117名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:33 ID:22z2YaBm0
>>104
見れないけど、ほんとに男のお孫さんって言ったんだ?
ヒドス
118名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:41 ID:mr+GBWle0
幼稚園年中、もう時期5歳、学習院に通学中。
なのにまだお辞儀が出来ないって、躾に問題がありすぎ。
119名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:17:00 ID:5wRtyy/Z0
>>1の「お写真」一枚目で北の湖理事長がなんであんなに憎々しげな顔を
しているのかすごく気になったのは自分だけ?
120名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:17:11 ID:hQdvpalJ0
しかし、よくよく考えてみたら日本の象徴たる皇族が
日本の国技である相撲に興じるというには
極めていいことだな。うん。
121名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:17:12 ID:/UKH0uCB0
愛子様っていつも洋服選びが上手だと思う
ディズニーの時の水色のコートとか可愛かったし
まこさま達はそこまで可愛いの着てないね 地味上品系というか
122名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:17:19 ID:TMhz3UUQ0
愛子は普通に父親似で可愛いよ。

雅子や女系天皇論に巻き込まれなければ
サーヤみたく人気者になってたはず。

123名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:17:54 ID:CEo9j3qE0
発達障害だとかなんだとかコピペが貼られていたけど、
やっぱ全部ガセ、ウソだったんだね。
124名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:18:16 ID:hO/pWuNB0
>>112
命名の儀までは親王って呼んじゃいけないとかあんのかね?
125名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:18:19 ID:mQVDyzlC0
>>95
週刊新潮とやらを見なされ

>>116
そのとおり


>>118
人それぞれだろ?
でも、若干そういう面の発達が遅れているのなら、
学習院にこだわらず、もっといい環境を与えてあげたい。
愛子さまが可哀相
126名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:18:22 ID:VEU7nX530
>>91
巣に帰りなよw

雅子様を悪く言わないでと思う人 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157610661/661-761
757 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:59:39 ID:GjcR3Xmc
雅子さまにほんとによくなってもらいたい、という気持ちがあるなら、 秋篠宮のほうに産めなんていえません。
ますます雅子さまが悪くなるにきまってるでしょ。
雅子さまは皇室からもちろんでませんよ。
雅子さまがお治りになるのは愛子さまが天皇になるお約束をされた時です。
女帝を認めるべきです。

758 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:11:47 ID:XF0e08TN
>>757
そう思う。
早く決めるべき。

759 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:18:46 ID:5Vs7+tWA
>>757
絶対賛成 我々の意見を世に広めて
大勝利を獲得しましょう♪

>大勝利を獲得しましょう♪
>勝利を獲得しましょう♪

・5月24日付「聖教新聞」「寸鉄」「第2総東京の源流・立川よ、正義の
突破口を断固開け。大勝利を皆が待つ」
127名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:18:41 ID:7ucoQVqp0
>>121
子供らしいお洋服着てるよね。
いつも
128名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:18:41 ID:JP/C/WdP0
服一つとってもなんとかしてあげないとね
公務やるほど先細っていくシステムまずいよ
さぼり上等のシステムなんておかしいだろ
129名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:18:46 ID:2CdntpHK0
>>84
一家と理事長の対比にワロスw
130名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:19:13 ID:OhSk6dVQ0
天皇というのは神道の祭祀、ぶっちゃけ神主さんみたいなもんだから
公務などせずに京都に神社かなにか作って勤務時間は
朝9時から5時までとかするのが一番現実的だと思うのだが
そのうえで今までどおり税金で手厚く保護していくと
ただそれをやると創価なんか目じゃないほどの超巨大な
宗教的勢力になっちゃう恐れもあるわけだ
難しいところ
131名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:19:28 ID:h/lepo2v0
>>118
5歳でお辞儀なんて出来るか?大勢の知らない人の前で。カメラもあるし。
出来ないのが普通だと思うが。
132名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:19:33 ID:+t6ICbDd0
>>74
西洋の王族はお辞儀とかしないから雅子と皇太子はしないよ
愛子さんにもそう教えているのかも
133名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:19:38 ID:nxKe+qv20
>>124
厳密に言えば、命名の儀があってはじめて親王となるから
それまでは「新宮」じゃなかったっけ。
134名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:19:53 ID:pZ9QVzeIO
>>119
北の湖はいつもあんなもんだよ。

135名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:20:07 ID:g7Srmp9t0
変なのばっかりになったんで、もう寝るわ
136名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:20:27 ID:KrUPObQaO
>>121
色が白いから水色もピンクも映えるんだよね。
137名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:20:48 ID:8SyPVUF60
眞子さんが小学3年生の時に同級生の背中を蹴ったと、
その場にいないはずの同級生の母親とやらが
週刊新潮に話してたね。今も背中蹴ってるならともかく、
眞子さんは幼児の頃の映像見ても元気いっぱいなタイプだったし
小学3年ぐらいだったらそれぐらいしてたかもしれない。
ただし、初等科卒業の時に院長が
「高学年になってからは大人っぽくなられ、毎日の読書を欠かさない」
みたいな事言ってたし将来は日本画の修復の仕事に
就きたいと言ってるぐらいだから、昔に比べて随分と
大人しいお嬢さんになったんじゃないの。
138名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:21:00 ID:7ucoQVqp0
>>131
出来なくはないけど、頭の良い子なんじゃないかな。
集中すると周りが見えないというか。
良いもの見せてもらった。
139名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:21:20 ID:A+PDoW0o0
       ????         ???          _?
       ?:.  ??       ?.  .?         ?:: ?   雅 子 働 け
       ?:.  ??????????.  :?        ?:: ???
      ?? ???:.           ::?      ???????
      ?????             ::??    ???? ???
       ???:.  ???        ???  ::?   ??????
      ???: .  ???        ???  ::?  ??   .:?
    ????:.     ??   ??? ??    ::? ??   ?
    ????: .    ???????? ??   ::????   ?
    ????::    ??????????   ????   ?
    ????:: : .   ????????    ::???::   .:?
  ??? ????:: :: : .  ???? ??       ::????
????  .:?????::: .   ??????      ::????
140名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:21:46 ID:o9chGFho0
日本の皇室が欧州の王家とは全く違う事や、皇室に男女平等がナンセンスな事など、百も承知だが、
今後もそのような‘伝統’に拘るのは、果たして‘真の国益’になるのだろうか? 大いに疑問である。

昭和天皇が人間宣言し、
平民から美智子さんが皇室に入り、
皇族が海外の大学に留学したり、訪問したり、又逆にされたり、
欧州の王室風のパーティーをしたり、ダンスを踊ったり、etc.している以上、
世界の基準(自由や民主主義といった価値観を共有する諸国との)に合わせて行かなければ、奇異な国と思われ、妙な誤解を生み、イメージが悪化するだけ。
何も特になる事はない。

それが嫌なら、現在のようなライフスタイルを皇室が選択しなければ良かったのであるが、
今更遅いのだ。
141名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:01 ID:hO/pWuNB0
>>133
だとすると、前スレでも言ったんだけど
そのお孫さんは宮様ではないから(○宮って幼名がつかない)
お孫さんと言うしかなかったのかもしれないね。
秋篠宮とかを宮様って呼ぶのは親しみを込めたワイドショー的な呼び方らしいけど。
142名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:06 ID:ZMNgzABZ0
日本の国技=相撲 って良く言われるが

どこにも、国技なる定義は存在しない事実wwwwww

かってに国技、国技館を相撲協会が名のっているだけwwww
143名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:07 ID:JDjKSXSa0
お辞儀なんて3歳だって普通に出来るよ
バイバイなんて1歳過ぎから出来るし
144名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:15 ID:4cS+WglD0
>>131
大勢の大人やカメラがたくさんあって、いつもと同じでいられる訳ないやな。
知り合いの5才だって、人見知りひどくてモジモジしてるもん。
どちらにせよ、元気に育って欲しいわ。
145名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:25 ID:I07UdM2D0
>>117
親王とか言っても戦後の教育過程じゃ理解できないから仕方がない、
人間宣言をした以上戦前の不適切な表現
とかいうことだろう
146名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:26 ID:/UKH0uCB0
>>139 おまえも(ry
147名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:26 ID:IM/HyOdW0
>>92

一般家庭出身の学習院のやつなんて凡人なんだからいっぱしの口利くなボケ。
今現在秋篠宮様が書かれていることやされていることを見ればレベルが高いのは分かる。

 学習院入学に照準をあわせてお勉強して、その後緩んでいくやつと一緒にするな。
とかいって、知人である風を装った嘘八百なのは丸分かりなわけだがw
148名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:36 ID:nxKe+qv20
>>119
北の湖はいつもこういう顔だから安心しな
他スレで見たが、皇后陛下の後ろでも緊張で強張ってたよ
149名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:22:53 ID:HmCKUbNg0
愛子さまブサかわいいな
すこやかに育って欲しいよ
150名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:23:18 ID:ie6Gz0Oc0
愛子さまも笑うと、子供らしくしかも品のある笑顔で可愛いのに。何故かあまり笑わない不思議。
151名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:23:26 ID:hQdvpalJ0
>>148
でも今にも頭をわしづかみにしてムシャラムシャラとやってしまいそうな雰囲気(;´Д`)
152名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:23:34 ID:sQ0ZsZWq0
この夫婦は愛子を天皇にしたいのかな、前は女帝になって欲しくないって言ってなかった?
その気が無いなら、まず国民に跡継ぎ誕生を喜んでるって事をちゃんと示して欲しい。
日本中がお祝いムードで明るくなっていい時なのに、この夫婦が意味深に取れる行動ばっかりするから
世論が二つに割れてしまう。
わざとやってるんだろうな、ってことはやぱっり女帝を狙ってるのか。
153名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:23:40 ID:5FdPjzDC0
皇太子妃と内親王がオランダ行ったり、相撲行ったりするのはかまわんが、
百歩譲って公務で地方ゆくのをサボってもかまわん。
ただ、祭祀を疎かにしたり、サボるのは許せない。賢所や武蔵陵さえ行かない
皇太子妃は氏ねじゃなくて死ね。
154名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:23:46 ID:z+vmGf5U0
学習院、愛子様に合わせて「ごきげんよう」の挨拶無しにしたり、
絶対に箸しか認めなかったのに、スプーン・フォークOKにしたとのこと。
学習院は躾が厳しかっただけに、やっぱり評判悪いってさ。

どこも、腫れ物に触るような感じなんだね。皇室だけじゃないけど。
155名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:24:25 ID:o9chGFho0
140訂正
  8行目「特」 → 「得」
156名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:24:40 ID:VEU7nX530
>>152
層化も応援してくれてるしね。

雅子様を悪く言わないでと思う人 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157610661/661-761
757 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:59:39 ID:GjcR3Xmc
雅子さまにほんとによくなってもらいたい、という気持ちがあるなら、 秋篠宮のほうに産めなんていえません。
ますます雅子さまが悪くなるにきまってるでしょ。
雅子さまは皇室からもちろんでませんよ。
雅子さまがお治りになるのは愛子さまが天皇になるお約束をされた時です。
女帝を認めるべきです。

758 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:11:47 ID:XF0e08TN
>>757
そう思う。
早く決めるべき。

759 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:18:46 ID:5Vs7+tWA
>>757
絶対賛成 我々の意見を世に広めて
大勝利を獲得しましょう♪

>大勝利を獲得しましょう♪
>大勝利を獲得しましょう♪

・5月24日付「聖教新聞」「寸鉄」「第2総東京の源流・立川よ、正義の
突破口を断固開け。大勝利を皆が待つ」

157名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:24:46 ID:SRVt6kLB0
愛子様はともかく、雅子プーがあいかわらずプーなのは許せん
158名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:24:53 ID:96s+sfqx0


両陛下 男のお孫さんと初対面

両陛下にとって初めての男のお孫さんで、お見舞いのあと報道陣から

http://www3.nhk.or.jp/news/parts/img/stream2005/01h_newslogo.gif

http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/11/d20060910000123.html
159名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:24:59 ID:h/lepo2v0
>>143
学校の先生とかになら出来るだろうけど見ず知らずの人に囲まれて
カメラカシャカシャやられるんだぞ?ビビッて当たり前じゃね?
大人でもきょどる人いると思うぞ。
160名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:25:01 ID:3LLyo7LH0
人見知りする子、物分りのよい子、お行儀のよい子、おとなしい子、
ちょろちょろ走り回る子、子供にも一人ひとり性格も違うし、
お辞儀しないくらいで、別に変じゃないよ。
むかしと違って、親の育て方も様々あるし。
161名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:25:26 ID:XWIv9Ea+0
この愛子さん、とっても可愛いお姫様だ
http://www.uploda.org/uporg511014.jpg
162名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:25:35 ID:KrUPObQaO
>>159
それ乱用されてるのを見ると
コピペ用に作ったっぽいね
163名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:25:55 ID:TMhz3UUQ0
>>152
せめて皇太子、雅子、愛子の三人で
紀子様を見舞いに行って、おめでとうの一言を
言ってくれればいいんだけどな・・・

これから行く予定はあるのかな・・・
164名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:26:09 ID:RbnwJDaj0
秋篠宮家支持の一気の押しを、笑顔で止めた愛子ちゃま
165名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:26:16 ID:mQVDyzlC0
>>150
もっと笑わせてあげたいよな

>>154
それって愛子さまにも、今後の学習院にとってもよくないことだな
事実なら
166名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:26:39 ID:7ucoQVqp0
同じ親から生まれた姉妹でも
全然性格違うもんね。
何でもかんでも躾って言うのは違うと思う。
167名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:07 ID:h/lepo2v0
>>162
今書いたんだが。
168名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:16 ID:nxKe+qv20
>>141
今回の新宮様の場合、「○仁親王殿下」という形になるから
○が決定するまでは単独で「親王殿下」とは呼べないのかもしれないね。
詳しい人いたら後はよろしくw
169名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:17 ID:OhSk6dVQ0
なんか思ったけど核家族をという概念を前提に考えてる時点で
雅子派も秋派も間違ってね?
170名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:22 ID:4cS+WglD0
>>162
コピペじゃないしw
あんたキモいね
171名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:27 ID:PQhNNs8j0
>>160
奥様方にとって皇族の人間は何からなにまで完璧じゃないと気が済まないんだよ
172名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:48 ID:22z2YaBm0
>>156
まあ層化はどうでもいいけど
いかにも工作ぽくて逆効果なんじゃない?
173名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:27:53 ID:IM/HyOdW0
 今日見て愛子さま、最晩年の香淳皇后のようだと思った。
174名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:16 ID:ie6Gz0Oc0
雅子さまのような母親だと子供も表情乏しくなるんだろうか。
愛子さま、あまり母親の目をみようとしないし。
175名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:18 ID:iOxHPPSZO
箸使えないの?
挨拶もできないの?

びしびし躾ればいい。
176名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:19 ID:8SyPVUF60
>>163
火曜は命名の儀だし、あと数日で紀子様と新宮様は退院なさるよね。
今日両陛下が行かれたから明日あたりには川嶋さんが行くんだろうけど
皇太子ご一家も近日中に行かないとまた色々憶測を呼びそうだ。
177名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:48 ID:kEpw+L0i0
親しみやすくて良い感じ。
178名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:53 ID:mhSAPsZP0
で病院には行ったのか?

次の次の天皇陛下になられる方がご誕生したんだから
病院ぐらい行ってもいいんじゃないの?相撲見る暇があったら

天皇陛下も北海道から帰ってきて行ったじゃん
東宮がいけない理由は無いよね?(棒読み)
179名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:57 ID:SRVt6kLB0
ブルネイのお方とも心労とやらで会えない雅子プーだ
紀子様に会えるはずも無い、悔しくてな

天皇の跡継ぎを産んでこそ、真の皇族の女性と認められるんだよ
雅子プーはただのプータローだろ
180名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:01 ID:box5lWhq0
この皇室映像でも、華麗に母親をスルーする愛子の大物っぷりが見れます。
ttp://www.kunaicho.go.jp/sinnen-oshasin/sinnen-h18-00.html
始めと、後のほうと2回あるのでご確認を。
無視というより、プイッと顔をそむけてます。


★★次の東宮vs皇室対決は12日。★★

命名の儀、に合わせて登山する予定らしい皇太子

※参考
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行 小屋もルートもアンチ・ナチュラル
ttp://www.convention.co.jp/ip/hira/kinyoubi.html

皇太子の登山の後に残るのは、税金で突貫工事された
自然破壊な登山道と、無駄に豪華な山小屋…
181名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:16 ID:7PjYIiZl0
雅子派、秋篠宮派なんて分け方は既女だけだろw
普通に皇太子から秋篠宮に皇位継承なわけで。
182名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:18 ID:5wRtyy/Z0
>>131
ピアノの発表会なんかでは、4歳にもなればちゃんと演奏前後にお辞儀
するけどね。学習院レベルならそれくらい当たり前なのでは?
大きい教室や合同の発表会だと結構大きなホールだよ。
カメラカシャカシャも普通だし(親族の他に教室やスポンサーのカメラマンも
入ってるから)。

>>134
へー、そうなんだ。サンクス。

>>138
自分の固執するものが目の前にあると、他の事が全くシャットアウト
されてしまう、というのは集団生活上はあんまり良くないんだけどね。
動物園見学なんかで一人行方不明になっちゃうタイプ。
探すと自分の好きな動物の檻の前にいて、先生やクラスメイトがとうの昔
に移動した事にさえ気付いていない、ってやつ。
183名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:22 ID:e2f3gXCO0
愛子様 「把瑠都は、うまく上手が取れてればね。 白鵬は、土俵際でもっとこらえなきゃいかん。
      この場所はがんばってほしい」

184名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:23 ID:44OJuEDp0
>>154
学習院の幼稚園・初等科・男子部・大学では「ごきげんよう」は使いません。
女子部の中高等科と女子大だけ。

初等科のみ給食があるけど、箸のみという事はないよ。

やっぱこういうのってデマすか?
185名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:36 ID:5FdPjzDC0
>>176
>明日あたりには川嶋さんが行くんだろうけど
小和田家なら先にいってたな、きっと・・・・
186名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:36 ID:mQVDyzlC0
>>84の愛子さまかわいいなぁ〜

楽しいことって本当に少ないんじゃないのかな?かわいそう

しかし、パパしか見ないね。
ママいらんじゃんw
187名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:40 ID:wSu8FFFW0
皇室典範 第23条

天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は、陛下とする。
2 前項の皇族以外の皇族の敬称は、殿下とする。
188名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:43 ID:GM0sZIMHO
妊娠中紀子さんが 文の腕を掴んで階段昇ったり、仲良さそうな映像は見た事あるけど 皇太子夫妻のって見た事無いよね
189名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:45 ID:+t6ICbDd0
入園時にまだだったオムツはとれたのでしょうか?
190名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:30:38 ID:WvedMHAI0
これも天覧相撲ていうの?
191名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:30:57 ID:nxKe+qv20
>>151
ちょwww
>>154
それは本当の話?それは他の子の教育の為にも変えてはいけないと思うが
愛子様に合わせてって事はそれらができないという事?信じられないんだけど。
192名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:31:15 ID:8SyPVUF60
お箸があんまり上手く使えないのか・・・?>愛子様
学習院や慶応など、いわゆる名門小学校をお受験する子は
お箸で小豆を挟んで皿から移動とかそういう訓練もしてる。
食事や手洗いのマナーを徹底的にしつけられてるから
初等科にあがったら目立つぞ・・・。
193名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:31:28 ID:G8WJtF2y0
皇太子一家の好感度を上げてるって意味では、
今日の愛子さまは雅子さまよりめちゃめちゃいい仕事してるよね。
194名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:31:49 ID:q+v6k31j0
それにしても、公務は無理なのに、相撲観覧は大丈夫なのな。

TPOを弁えて症状があらわれるとは、なかなか便利な病気でつねw
195名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:31:53 ID:h/lepo2v0
何で愛子様悪く言うんだろうね?確かにあまり笑わないし
真剣な表情してるとき怖い顔するけど普通じゃないの?
5歳で見ず知らずの人に笑顔を見せられる方が不思議。
愛子様悪く言う人って女系、女帝天皇反対の人なの?
俺反対だけど愛子様可愛いと思うし元気に育ってほしいけどな
196名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:31:55 ID:RIXHvPIb0
きっと愛子様は、周りの空気に敏感なお子様なのだろう。
カメラの前では両親が緊張するのを感じ取っていて、だから笑わないのでは。
カメラがあるのに気づいていない時には笑っている気がする。
197名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:32:00 ID:vtBZeOnb0
>>5 とか普通の子じゃん。 大歓声の中でいつもブラウン管の中でしか知らなかった国技館。
まだ4歳だから訓練されたリアクションができてないだけでしょ。
これを見て発達障害とか発想する方が、何か精神の病気なんじゃないの
198名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:32:08 ID:cXcltF7M0
女性は観戦できなかったはずだよね?
皇室だけ特別扱いなのか?
199名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:32:13 ID:rewkJDnP0
愛子さん、もろに天皇家の顔だな・・・。
可哀相すぎ。
200名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:32:52 ID:7ucoQVqp0
>>188
雅子様妊娠時の定期検診は毎回皇太子が連れ添って
愛子様出産時は出産後もべったり張り付いてなかなか
出てきませんでした。
201名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:32:52 ID:SRVt6kLB0
雅子プーは家では10時から昼起きだからな
朝飯は必ず家族と一緒にとらない
家事育児をしない母親なんて母親と思われてないだろ
今回の愛子様の態度がその証拠
202名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:13 ID:F40tFO6m0
皇太子はお辞儀を小さい頃から天皇皇后に仕込まれたらしいけど
今の東宮家は愛ちゃんいそんなことさせる気はさらさらないようだね
五才になってもお辞儀をしないのはさせないからでしょうが
そういう教育方針ってどうなのかな・・・
203名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:16 ID:TMhz3UUQ0
>>198
女性は土俵に上がれないだけで
観戦は出来るよ。
204名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:24 ID:UTrGcynF0
>>29
アーリーバードなクラスばっかとったんではないの?
そんなんだったら自分も優秀な成績で卒業できるわ(笑) 
205名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:43 ID:L0+5ZgCX0
猫殺害予告ブログで有名な管理人Tavitoには
ご出産がめでたくない事らしい

日記『新徒話』
投稿日 2006年9月 7日 (木) 〔不気味な右へ習え〕

皇室で何かめでたい事があったらしい。
なんでも子供が産まれたとか。
(〜中略〜)
そういう中で、聴きたくも無い情報を繰り返し繰り返し流し込まれるのは、正直鬱陶しさを通り越して苦痛を感じてくる。

「日本全国がお祝いムードで覆われています」

ラジオのパーソナリティは、二言めにはそう言うのだが、
何を根拠にそんな事を言っているのか。
少なくともオレの周囲にはそんなことで浮かれているような本当の意味でおめでたい人間は一人として居なかった。
いつもと変らない静かな平日だった。
ここでもマスゴミの報道内容と現実との大きな差異が生じている訳だ。
言うなれば、大本営発表と似たようなものだ。

http://tavitohaseru.blog.ocn.ne.jp/zokumudabanasi/2006/09/post_9d8f.html
206名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:44 ID:7PjYIiZl0
>>190
台覧(たいらん)という。天覧は天皇陛下のとき。
207名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:47 ID:hO/pWuNB0
つーか、天皇陛下との関係から言ったら普通に孫なんだから
「お孫さん」はなんら問題がない気が・・・
お孫様とかイヤじゃんw
208名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:49 ID:/Qk65F8H0
献身的な侍従、666、サボり女・・・キモい
209名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:33:53 ID:DpsINduO0
>>198
土俵に上がるのがダメなだけだろ
210名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:05 ID:3LLyo7LH0
雅子様が病気で調子が良い時は、一緒に行くという感じで、
皇太子様と愛子様二人だけで、どこか連れてってあげたら良いのに。
4歳だと、普通の一般子供だと、プールいったり、映画を見に行ったり、
親に色々連れて行ってほしいと思うと思うし。
近いうちにまた相撲見させてあげてもいいじゃないかなと
個人的に思った。色々見せて、情緒豊かになってほしいような。
相撲見てた愛子様楽しそうで良かった。
211名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:07 ID:ie6Gz0Oc0
愛子さまの笑顔ってやっぱどっか品格がある。
親しみやすさとか感じないけど、幼少の愛子さまから幸せを頂戴したような品位を感じる。
212名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:12 ID:Zml/f4Kn0
>>131
学習院幼稚園に通っている子ですよ?
入園試験の面接の時に面接官にお辞儀のひとつも出来ない
ような子は落とされます。
敬宮はそういう子たちと机を並べて過ごされている。
しかも、宮内庁によると「同年代の子よりも優秀」だそうだ。

それに大勢の知らない人の前で、カメラも向けられているという
シチュエーションは、お生まれになって宮内庁病院を出られた時から
ずっと。
今に始まったことではない。
213名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:17 ID:96s+sfqx0
>>145
>人間宣言をした以上戦前の不適切な表現

それは、明治天皇の五箇条の御誓文だ、って言い返してやらなきゃ。

214名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:22 ID:RIXHvPIb0
>>198
いつの時代の人だ…。
女性ができないのは「土俵の上に乗る事」だろ
215名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:26 ID:+up6oytc0
ディズニーより動物園よりオランダより相撲の四歳児、、いい!
いないよ、ちょっと。
216名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:34 ID:OhSk6dVQ0
>>180
皇室映像ワロタw
こどもって危ない大人に対して敏感に察知するからね
217名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:47 ID:mr+GBWle0
>>201
皇太子とはそれなりに意思の疎通も出来ているみたいで、
そこは安心できたw
雅子さんは、普段はほとんど構ってないんだろうねぇ、あの様子だと。
218名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:34:59 ID:wSu8FFFW0
>>190
皇太子夫妻の場合は、台覧相撲と言います。
天覧相撲と同じように、国技館正面玄関で
横綱以下役力士全員が出迎えることになってます。
219名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:35:07 ID:mQVDyzlC0
>>180
ホントだ!
まったく母親として、見てないって言う感じ!
折り紙のことを聞くのも父親ってさすがに変かと・・・

とくに2回目、愛子さまにそっぽ向かれたときの雅子さまは必見!
一瞬ムカついたような顔して愛子さまを睨んでる。
母親の顔じゃないなぁ。ありゃ・・・
220名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:35:37 ID:sQ0ZsZWq0
>>156
マジなの?東宮家関連のスレでよく目にするけど。
気分悪いなあ。

天皇家とか秋篠宮家は国民一番、国民の気持ちを考えての行動が大原則って感じる。
予定に無いけどスピーチの最後にお礼言ったり、早めに入院する理由を個人的な事(前置胎盤って)
でもきちんと公表したり。
だけど、東宮は「私達一番。国民は私達の意向を察しなさいよ」って思える。
昔は応援してたのに今は大嫌いだよ。
221名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:35:45 ID:Ec5CYbg70
自閉症報道は最初は少し考えすぎ、2ちゃん脳すぎ思ってたが
同じ年の甥っ子がいても最初は気づかなかったが
成長するにしたがってどんどんわかってきた。もう間違いない。障害とまでは言わんがなにかある。
ただ前から兄は気づいて言ってたけどな、週一ペースくらいしか合わないお前には分からないと
 
雅子ってなんか最近公務に関係ない自由な服着てるようだが、
どす黒くてパンツスーツでこえーよ。
少しは色白に見せる化粧+帽子+フェミニン時代はちったあ皇室のひとに見えたが。
好みのものを着せてもらえるのも治療の一環なんか?
片山さつきみたいな人生が合ってるよ。少なくとも皇后として内外に出したくない。
どっちかというとさつき女もまあ現代ならアリ派だが、現代的と品がないのをはきちがえてる。
222名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:36:11 ID:lkG0aBmF0
・皇太子夫妻の場合、守る優先順位が、雅子妃が1位、国民が2位と思えて仕方が無い。

・国民は皇室を大事にしたいと思っているのだから、皇太子夫妻にも両陛下のように
 国民のために尽くす姿を示していただきたい。
223名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:36:43 ID:0OLgLQ8U0
やたらにペコペコ頭下げるのって日本人だけ。
頭下げる必要なし。
224名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:36:48 ID:h/lepo2v0
ttp://www.uploda.org/uporg511014.jpg
雅子様の方見て笑ってるだろ
225名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:37:01 ID:+t6ICbDd0
皇室ではパパママとよばせずに
お父様お母様とよばせてほしい
愛子はパパママと呼ぶ
眞子様海ヘビではお父様と自然に呼ばせている
226名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:37:14 ID:QnIwY8O70
1日のうち雅子さんが愛子ちゃんに接する時間、一体何分なんだろう…
227名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:37:16 ID:4cS+WglD0
>>212
一般人はそうだけど皇族だから試験なんか無いんでそ?
皇族で出来の良い人は皆無だったと聞くが・・・
228名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:37:42 ID:QqrPB8A80
>>131
5歳じゃない、4歳と10ヶ月ぐらい。
229名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:38:11 ID:8SyPVUF60
あのワンピース可愛かったけどどこのかな。
ファミリアっぽい感じはしないな。
前に報道されたみたいにジバンシィの子供服か
イヴ・ドロームとかかな。小さい頃の眞子・佳子にも
ああいうの着てほしかったな。秋篠宮家の子供服は
品が良いけど地味でチェックばかりなんだもの。
230名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:38:22 ID:UTrGcynF0
>>109
だんごっぱな・・・・
231名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:38:27 ID:nxKe+qv20
>>180
>命名の儀、に合わせて登山する予定らしい皇太子
これ事実なら呆れるな。
232名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:38:28 ID:mQVDyzlC0
>>224
ママが娘のほうを見ていないけどね・・・
233名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:39:40 ID:sA9UijkA0
>>85
こわいおっさんが後ろでにらんでるのに、余裕の笑み・・・すごい。
234名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:39:42 ID:vdhV7mAOO
>>131
つーか眞子様は二歳でカメラの前でお辞儀してたぞ
235名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:39:46 ID:CpgyxLvjO
よくわからないんだけど…
愛子様に創価学会員の婿がきたら、創価学会員の天皇陛下誕生…?
そうなったら全世界から絶大なる地位を得るわけだよね、創価が。
236名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:39:57 ID:h914UIi30
え、喪家は雅子さんは皇室から絶対出て行かなくて、
愛子さんを女帝にして、そのお婿さんに喪家信者をあてがおうという
壮大な目的があるのですね。
皇太子も目的に向かって・・とか言っていたし、なんだか恐い。
勝利って・・何よ?
237名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:40:29 ID:Zml/f4Kn0
>>227
もう少しよく読んで頂けませんか…
イヤならいいけど…
238名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:40:41 ID:1RU3TEUUO
やっぱりロイヤル仮面夫婦だった。
239名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:41:07 ID:QnIwY8O70
>>235
今の皇室典範だと、愛子ちゃんは結婚したら一般人になるよ。
だからそれはありえない。
240名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:41:21 ID:mr+GBWle0
>>237
親王様ご誕生からこっち、そういう人が増えているみたいです。
特に深夜から明け方にかけて総動員。
241名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:41:39 ID:WugaFzCo0

ホント、このスレのみんなは妄想好きなんだなw
242名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:41:56 ID:BG67HO3NO
相撲観戦は公務or遊び?
税金で生活してるならより好みせず、与えられた仕事しろって感じ(-_-+)
243名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:42:18 ID:/Qk65F8H0
>>223
お辞儀や会釈もまともにできない、天皇皇后両陛下にも挨拶しない、不敬な皇太子妃。

国民の統合に反するような天皇は憲法違反だよ。だから今のようなら3人とも落第。
244名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:42:23 ID:OhSk6dVQ0
なんというかあれだな
愛子は大陸的な女帝という感じがするな古代中国の女帝とか
オウムの麻原に通じるものがある
245名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:42:37 ID:RIXHvPIb0
皇室って、日本人の中で唯一人権が認められてないんだよね。
選挙権もないし、職業選択の自由もないし…。
インターネットとかもできるのかね?

公務が嫌なら皇室やめるってわけにはいかんのかね。
(まあ、実際辞めたら今まで働く訓練とか何もしてないから、生活に困るんだろうけど)
246名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:42:39 ID:Zml/f4Kn0
>>240
そうか!
247名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:42:46 ID:h/lepo2v0
>>182
俺6歳くらいからピアノやってたが緊張しちゃってダメだったわ。
お辞儀くらいは出来たけど頭はパニックだよ。大勢の人前で笑顔作る
なんて絶対に無理だった。

>>234
眞子様が凄いだけじゃない?2歳でそんなことできる子のほうが
普通じゃないよ。良い意味でね。
248名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:43:43 ID:mr+GBWle0
>>247
3歳くらいだったら、普通の子はお辞儀できるよ。
249名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:44:12 ID:zZwiG8Il0
>>242
明太子様は普段から公務こなしてるからどっちでもいいが
ロイヤルニートの方はマジで終わってる
250名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:44:17 ID:vtBZeOnb0
>>221みたいな質も量も貧弱な知識しかないパンピーが、知った顔で発達障害がどうだとか言うから
本当に精神病に苦しんでいたり、真剣に医療に取り組んでいる研究者が胡散臭い目で見られるんだよ!!
251名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:44:18 ID:SRVt6kLB0
>>180
愛子さまnice
252名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:44:34 ID:Ps6CHxFG0
>>29
卒論をパパの友達3人(経済専門家)に手伝ってもらったらしいよ。
それに、マグナクムラウデは優秀といっても上位4割-5割で要するに平凡な
成績ってこと。それにハーバードはもともと法律専門学校なので、
法律関係は強いけど、看板ではない経済学部は人気が今ひとつで
入りやすいらしい。
仕事と両立しながらハーバードを卒業したナタリーポートマンは
ハーバードの人気学部の心理学を専攻して、マグナクムラウデを
とったけど、たいした賞じゃないですよ、といってた。
253名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:44:39 ID:gL9Cp/4B0
愛子さんに皇位継承権があるわけではないのだから、
このまま露出を減らしてほしいよ。一内親王なんだから
騒ぎすぎはよくない。
目出度く継承者が生まれたんだ。
これからは親王の成長を楽しみにみていきたい。

みんなそうだろ???
254名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:44:45 ID:nxKe+qv20
ペコペコする必要は無いけれど、内親王としての躾はきちんとするべきだ。
挨拶やお辞儀ができないのに優秀エピソードを強調されても信じられない。
255名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:03 ID:8SyPVUF60
なんか愛子様見てると、あさきゆめみしの女三宮思い出すな。
ごく一部の事をのぞいて興味がなく茫洋としてる内親王。
256名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:07 ID:5wRtyy/Z0
>>215
ディズニーも動物園も、普通の子と同じ体験をさせたい、とかいう理由付けで
連れて行ったのに、本人はそんなに楽しそうじゃなかった。
ディズニーでは他の一般入園者に多大な迷惑もかけたし。

相撲が好きだってのは1、2年前から知ってたんだから、何で今まで連れて
行かなかったのかが不思議なんだけどね。皇族の観戦なんて国技館だって
セットアップには慣れてるだろうし、一般人にかかる迷惑も少なく、移動も楽。
国技なんだから宮内庁だってもろ手を挙げて支援してくれるはず。
自分が親だったら、ディズニーや動物園よりも先に連れて行ってあげたいところだ。

雅子さんが嫌がってたんじゃないの?相撲なんて神道バリバリだし、
アジア人のデブ男たちがぶつかりあうスポーツなんて、テニスや乗馬、
スキーといった彼女の趣味とはほど遠い。

それが今回突然親子3人で観戦になったのは、やっぱり両陛下の紀子さんと
新宮様お見舞いにぶつける話題作りとしか思えない。
257名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:18 ID:h/lepo2v0
>>248
大勢の見知らぬ人の場面でカメラもある中で出来る人のほうが少ないだろ。
知ってる人にお辞儀するくらいは出来るだろうけど。
258名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:21 ID:sA9UijkA0
愛子さまはそう簡単に人に頭を下げないよ。生まれながらの帝王なんだからさ。
259名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:26 ID:mQVDyzlC0
だから、眞子さまと愛子さまを比べるなよ。

子供の比較は、誰も幸せにはしないぞ。
人それぞれなんだから。


あと、宮内庁がダメ。
愛子さまを、同年代の子と比べて優秀とかうそついちゃだめだよ。
人並みです。でいいの。
なんでも大げさに言うと後から失敗するから

愛子さまは愛子さま。比べるのではなくて、愛子さまに一番良い教育を受けさせてあげて欲しい
260名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:33 ID:H/xFAq+A0
>>224
可愛い普通の子供の笑顔じゃん
笑った所を見た事ないとか、皇太子しか見ていないとか
自分の考えに都合のいい事しか信じない人種って
ある特定の民族を思いだす
261名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:46:10 ID:iGqP4OhWO
私が小さい頃は、バレエとか舞妓さんとか綺麗なものにしか興味なかった。
相撲とは渋い趣味ですなぁ。。どんな子に育つか怖いよ。
262名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:46:30 ID:vdhV7mAOO
>>247
ヒント:愛子眞子は同じ立場の皇族。
一般人のお前とは違う
263名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:46:30 ID:Zml/f4Kn0
>>223
お国ではどんな動作が
ご挨拶になるのですか。
264名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:01 ID:K4ctXujSO
>225
皇室の両親への呼び方は
「おもうさま」「おたたさま」だ。お父さまお母さまは伝統に則した呼び方じゃない
265名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:02 ID:PQhNNs8j0
夜はこんなもんだよ。いろんな人間が集まってスレは混沌とする。
奥方たちはみんなが働いてる昼間に2chやって
身内だけで同じ妄想繰り広げてるから分からんかも知れないけど
266名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:10 ID:WugaFzCo0

2ちゃんねらが礼儀を語るとはw
267名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:19 ID:mr+GBWle0
>>259
宮内庁というか、東宮側で優秀エピソードを
これでもか!と出してくるんだけどね。
皇太子も機会があれば優秀エピソードを
出してくる。
268名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:25 ID:Ps6CHxFG0
>生まれながらの帝王

皇太子と雅子さんが最初から女帝にしたくてたまらなかったんだろうね。
サーヤの場合は、最初から将来の皇籍離脱を考慮に入れた教育をしてたし
全体的に皇族女子はそうなんだけど、愛子ちゃんの場合は、
親が野心家でなんとしても女帝にしたかったみたいだからさ
269名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:33 ID:GzuSoJug0
>>253
今度生まれた親王さしおいて愛子さんに継承させるなんて
言い出さなきゃ、別に露出減らさなくていいと思う。
次期天皇の一人娘なんだし。

雅子さんって相変わらず品がないね・・・。
もこんだけ元気なんだから山口には行くよね?
270名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:45 ID:8SyPVUF60
常に手をつながないと、どっか行ってしまったりふにゃふにゃしちゃうのかな?
せっかく洋服がかわいいんだから、いつも同じような靴じゃなくて
綺麗な色の靴とかにしてほしいが・・・足大きいから
なかなか可愛いデザインがないとか?
271名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:50 ID:3kFR0yQE0
挨拶もお手振りも出来ないのに、相撲には興味を示す不気味な4歳児
272名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:52 ID:c81kuCPY0
愛子の姿をどうも違和感があると思っていたんだけど、今日気付いた。

平凡で暗い顔つきの幼児に綺麗な服を着せて飾り立てているからなんだね。
雑巾にリボンやデコレーションをつけるのに似ている。

今日の様子を見ても愛子が池沼なのは明らかだもん(本当に同情する)
テレビになんか出ずに静かに引っ込んで暮らすほうが良いんじゃないかなぁ
273名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:48:04 ID:h914UIi30
深夜から明け方というと、ヨーロッパから書き込みしているのかも。
スイスとかw
274名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:48:12 ID:3MmkMNhB0
>>180
ソースが週間金曜日w
275名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:48:55 ID:luNF8bDg0
>>260に同意するよ。ほんと。
276名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:17 ID:GVed+c+a0

弟宮に親王殿下も御誕生になったし 
皇太子夫妻もこれで一安心でしょ。
ゆっくり 相撲を楽しんで下さい。
277名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:21 ID:OhSk6dVQ0
新ジャンル:帝王幼女
278江戸城復元推進派:2006/09/11(月) 01:49:27 ID:o9chGFho0
スレ違いかも知れないが、ここが今一番目立っているようだから、ここに書く。

ヤフーの掲示板で、「江戸城を復元し、世界遺産にしよう!」と提案している人を発見。私も、全く同意である。
(但し、この方は、「愛子様が天皇になられるのならば現状維持、
秋篠宮が天皇になるのならば、天皇制は廃止し、江戸城復元へ」との意見だが、
私は、誰が天皇になるにしても、天皇制を残したまま、江戸城復元へ、との考え。)

例えば、スペインの王室は、マドリッドの観光客が見学する王宮に、普段は住んでない。
郊外のこじんまりした所にお住まいで、何か行事がある時のみ王宮を使うとのこと。

これからは観光立国と、政治家は度々口にするが、東京には、
パリのルーヴルや郊外のヴェルサイユ宮殿,ウィーンの王宮やシェーンブルン宮殿・・・・・・・・・・・・・といった
スケールの大きい華麗なる観光スポットはない。
あの広大な皇居を皇族のためにだけ使うというのでは、実に勿体無いし、
独裁防止機能等としての天皇制の裏には、どんな勢力に利用されるか知れない危うさもあるのだから、
生活や無駄な公務を縮小して、利用の対象になるべくなり得ぬ存在にしておくべきだと思う。(と同時に、今より自由が与えられる。)

そして、2016年、東京でオリンピックが開催されるか分からないが、
21世紀初頭の大事業として、江戸城を再現し、且つ、災害時に備えた拠点とするのである。
どうせなら、世界遺産に登録される位、立派な復元とする。
(こういう事業にこそ税金を使って欲しいものである。)

皇居を真に国民のものに!!
279名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:32 ID:4cS+WglD0
愛子を身障にしたい人とかキモイんだけど、身障認定してどうしたいんだと?
あげくの果てに層化よばわりw やっぱ2ちゃんの皇室スレはキモイ。
280名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:51 ID:N2++F7ej0
「坊主憎けりゃ」という言葉がぴったりくるスレですね
>>231
皇太子の登山だって命名の儀より先に決まってれば
用意してまっている方々の事を考えて
中止には出来ないでしょ?そういう事も頭に浮かばないのかな?
281名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:58 ID:hO/pWuNB0
サーヤと同い年でお受験経験者なんですが、
学習院を受けようとした友人の親から聞いた話では
学習院で皇族と同じクラスになるには家系調査があるらすいです。
3代さかのぼって調べられるとか。
これが本当なら、お上品な同級生や親達はマスコミにベラベラ余計な事喋らないと思う。
実際、サーヤと同じクラスになった子はかなりのお嬢だった。
いろいろ出てくるは捏造か、直接は見た事ないのに適当言ってんじゃないかと思うが。
282名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:59 ID:owndtk+a0
http://vista.wxyz.be/img/vi5788790877.jpg

愛子様笑ってるやんけ。
記事の写真には悪意を感じる。
283名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:03 ID:Ec5CYbg70
>>250
なんかあるとある意味心配申し上げてるだけなんだが。
284名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:07 ID:ie6Gz0Oc0
愛子さま、本当に母親を無視してるね。この家庭にいったい何があるんだろうか
285名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:08 ID:ESvNfFcRO
>256
外務省から異動になった剛腕広報が東宮職にいるからね
異動日が9/5なのも必死だなとしか思えない
286名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:16 ID:GM0sZIMHO
四歳の女の子が相撲好きなんて嘘臭い ラブ&ベリーのカード集めとかならわかる
287名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:18 ID:FO4XiK3b0
かわいいw
男好きなんだなw 北の海見てわらてた
マサ子と浩宮に見せる笑顔がちがうw 愛子はなまえのとおりエロ意
見せてないだろがプロレスはもっと好きそおw
288名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:20 ID:mr+GBWle0
>>269
山口行きはすでに「飛行機とはいえ移動がご負担」なので
雅子さんの出席は見合わせると発表されていた気が。

>>273
先日それを突っ込んだ人がいたけど、そのあと単発IDが
やたらと増えたよw
あと、夜中まで起きていて朝起きられないやんごとない身分の
人じゃないの?という推測もあって、やっぱり単発に近いIDが
その後ガンガン増えてたw
289名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:39 ID:Zml/f4Kn0
>>257
生まれた時から、行く先々で
大勢の見知らぬ人やカメラに囲まれてお育ちになっているのですが…
それにもうすぐ5歳なら、いくら緊張していても親が
「ご挨拶しましょうね」と促したり、先に立ってお辞儀すれば
それに倣って出来る。
親の言っていることを理解出来るのなら。
290名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:03 ID:box5lWhq0
>>269
長距離の国内移動はご負担なので、
医師団と相談して決めるんだと思う
291名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:04 ID:luNF8bDg0
>>279にも同意。
292名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:32 ID:H/xFAq+A0
>>281
ソース聞いても決して教えてくれないしね
293名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:36 ID:Q8FQCapd0
>>5の映像見たけど全然問題ないじゃん。あれに文句つけるの?
>>261 実は、相撲好きのお嬢様って意外と多いらしいよw
294名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:46 ID:mQVDyzlC0
>>282
めちゃかわいいやんけ。
295名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:54 ID:53yRk+0H0
幼稚園に勤めてますが4〜5歳クラスでいちばんしっかりした子でも
100人の前で短い挨拶(1分以内)をさせるのに個別に何度も練習させて
それでも完璧にはこなせないぐらい。
おまけに自分の興味のある(この場合は相撲)ことを前にしたら
形式的なことなんて吹っ飛んじゃうのがこの年齢の子供です。
296名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:52:25 ID:q6q8QiG50
昭和天皇もお相撲が大好きだったらしいね。
もしご存命だったら愛子さまと相撲談義に盛り上がってたかもね。
297名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:52:32 ID:nxKe+qv20
>>256
1、2年前だと小さすぎて迷惑かけるからでは?
相撲が好きといっても決まり手までは理解できまい。
雅子さんは今まで5回来てるという話だけど、好んでないのは想像できる。
298名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:52:58 ID:QnIwY8O70
ヨーロッパ行きに見せかけた山口行きの飛行機に
乗せちゃえばいいんだよ。
299名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:53:03 ID:0OLgLQ8U0
>>263
王族は国民に対して手を振る
300名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:53:05 ID:VEU7nX530
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157882830/640
655 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:17:18 ID:h2aGhsgs
国技館での皇太子一家の様子はこちらでしりましたが、
もう一つの意味の「お見舞い」を天・后・鯰・狐に食らわせてやったようでスカッとしました。
(雅子様も皇太子様もただ愛子様のためにお連れしただけで、
喝采を浴びる為にお出かけしたのではないのに、無欲の勝利)

658 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:18:07 ID:9WqtMLZM
>>651
ほんとうだぁ〜!  バッグが開いているぅ!
ボケ老人だよね。ワハハ

694 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:41:46 ID:PmUq8y1i
>>681
仮に、都市伝説や噂といわれているものが真実ではないとしても、
公になっていて自分たちが今まで実際目にしてきたことだけでも
(秋の皇太子殿下の発言を否定する会見とか、その後一連の流れ)
何がおかしいのかはしっかりわかるし、嫌悪の対象となるわよね。

697 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:44:14 ID:dpWnpxvh
もう嫌悪、侮蔑の域だよ>天皇皇后鯰ギコ


709 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:53:46 ID:o2/mwXmP
>>703
雅子さまとキコを一緒の土俵に乗せること自体考えられない。
かたや学生時代ハァハア雅子さまはひたすら学問に打ち込んでおられた。
しかし今や養殖孫生んで自分が一番えらいと勘違いしてるギコ
おおいやだ〜
301名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:53:17 ID:Zm8ZIbI6O
>>234 あの眞子さま可愛かった〜
302名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:53:26 ID:luNF8bDg0
ほんと映像見る限り、かんぜんに元気だよ。

>>297
今日 TVを見てたら、
はくほー とか きせのさと とか唇が動いてらっしゃった。
303名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:53:29 ID:Ps6CHxFG0
>>281
今年は愛子ちゃんだけじゃなくて、雅子さんの田フタ時代の同級生や後輩の
子女も特権入学らしいからね。
”雅子さんと話の会う相手”って募集があったみたいだから、雅子さんの
友達もかねているんだろう。実際親衛隊みたいに雅子の付近を固めて
いるらしい。学習院より家柄の落ちる田フタ出身者が。
304名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:53:48 ID:GzuSoJug0
>>288
ほんと?11月なのにもうキャンセルしたの?
オランダ行けて山口行けないって何それ?どんな病気?
305名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:54:09 ID:Ec5CYbg70
>>281
ご学友は「既に決まってる」ものらしいですから。同じクラスまで及ぶとは初耳でしたが
そりゃ将来のご伴侶の側面もあると考えれば、それもありだろう。
皇太子の肩をポンと叩いて「母ちゃん元気か」言った生徒、皇太子の弁当を盗もうとした生徒は
2〜3日以内に「いなくなった」そう。モト同級生の実話。
306名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:54:16 ID:2RivhX2HO
アスペの俺の小さいころに似てる。
307名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:54:32 ID:c81kuCPY0
>>279
やっぱりニート板だなw
どうしたいもこうしたいも、まずは現実を認めることから始まるんだよ坊や
だからいつまで経っても親のスネカジリなんだ

愛子は池沼。こっからスタート。
何も池沼だからガス室に送ろうてわけじゃないしw

層化はマジでしょ。
308名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:54:32 ID:gKSIVTpr0
2006年9月10日 東宮一家大相撲観戦中継動画より:

http://079.info/079_25802.wmv.html (パスはaiko
20060910NHK一家相撲観戦・入場光景
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up4663.wmv
20060910NHK一家相撲観戦・退場光景 & 両陛下お子様と対面ニュース/右クリックで保存
309名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:54:48 ID:owndtk+a0
自分の母親がああいう状態だしな。
310名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:54:55 ID:Zml/f4Kn0
>>299
あなたの国の王族はそうなんですね
311名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:13 ID:sA9UijkA0
愛子さまは言われたから手を振るとか、演技で笑うなど、
軽々しくするような部類の方ではない。

だがそれがいい。
312名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:23 ID:SRVt6kLB0
学習院のことなどどうでもいい
雅子プーがとっとと皇太子と離縁さえしてくれれば何の問題も無いのに
くだんの動画も、雅子さえいなければ本当に微笑ましい皇室の一場面になるのに
313名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:28 ID:luNF8bDg0
>>272,307は品がないなぁ。
314名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:48 ID:K4ctXujSO
>245
雅子妃は離婚すれば即、愛子さまは15才になれば皇室会議の議決で皇籍離脱できる。
 皇太子は皇籍離脱は禁止されてっけど
315名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:50 ID:mr+GBWle0
>>304
はっきりと「欠席するポ」と言ったかは、自分の記憶が
曖昧だけど、飛行機での移動がご負担になるので、
主治医と相談するとか何とかは言われてた。
今まで「**がご負担」と言われながら出席した公務は
何一つないしね。
1時間前にドタキャンとかも平気でするし。
316名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:51 ID:mQVDyzlC0
>>300
そこにリンク貼るのはもう止めれ

>>302
皇太子に「〜〜〜だよね」って言ってるのもあったぞ
317▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 01:55:55 ID:HXHxFgyt0
皇室の費用(皇室費)には、内廷費・宮廷費・皇族費の3種がある
内廷費 -3億2400万円
宮廷費 - 平成16年度は、63億302万円
皇族費 - 平成16年度の皇族費の総額は、2億9982万円
宮内庁関係予算には上記の皇室費の他、宮内庁費-平成16年度は、108億3257万円。
※天皇制維持のために、こんなに無駄遣い。
天皇一族の隠し財産、100兆円以上!!
天皇制廃止しろ!!!
※こんな特権階級はいらない!
● 紀子のガキが産まれて、何億円もまた税金投入!!
ふざけんな〜〜〜
318名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:58 ID:WugaFzCo0
>>307
ソース出せよニートw
319名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:56:27 ID:lB1nCRiz0
子供に罪は無い。ただ親はいい加減わけわからん理由を付けずに働け。
320名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:56:42 ID:nxKe+qv20
>>278
そんな金無い
321名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:56:53 ID:PQhNNs8j0
>>307
おまいもそのニート板に書き込んでるじゃないか・・・
322名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:57:00 ID:8SyPVUF60
顔は笑っちゃうぐらい皇太子様似だが、色白なのがいいね。>愛子様
323名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:57:12 ID:GzuSoJug0
>>315

>>288と随分違うじゃん。いい加減だね。
324名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:57:31 ID:luNF8bDg0
>>316
そんなのない。
325名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:58:38 ID:RUsYFIyi0
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:10:01 ID:bl+cy1Cf0
韓国が竹島に不当に港湾施設の建設を始めたときに、
海上保安庁が韓国側の上陸を阻止するべく行動に出ようとしたが、
そこに「これは外交問題だから、海上保安庁は動くな」と口をはさんだのが、
親韓派の当時の外務事務次官:小和田亘だった・・・そう、ご存じのとおり、皇太子妃の雅子の父親である。
結局、小和田の意向が通って、「遺憾の意」を韓国側に伝えるだけの対応しか行わなかった。
結局、この問題に対する対応の初動を誤ったことにより、
竹島は韓国の実行支配を受けることになってしまった。

これは今でもマスコミが報道できない史実。雅子妃殿下の父親を批判することはタブーだからね。
産経新聞も報道できないだろう。
326名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:58:38 ID:q6q8QiG50
>>299
http://www.youtube.com/watch?v=V1T_rutR9rM
天皇皇后両陛下をシカトしまくって
しかも通り道を塞いで手を振ってるね
327名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:59:31 ID:mr+GBWle0
>>319
同意。
まぁ色々言いたい事はあるけど、それはどちらかと言うと
「親は何をしとんのじゃ」って感じだし、両親がきちんと
やる事をやっていれば、ここまでお辞儀がないとか、
ご挨拶が出来ないとか、学習院の伝統を壊しているとか
言われなかったと思う。

>>323
書き方が悪くてごめん。
「移動がご負担なので、現在の所は見合わせる予定。
今後も主治医と相談して決める予定」という風に
言われてたはず。
ただ、今のところ見合わせるといっているだけで、
完全に「欠席します」とは断言されてないのよ。
なんか色々端折ってごめん。
328名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:59:45 ID:SRVt6kLB0
秋篠家でお金が増える分は、雅子プーに流れてるムダ金、余ってる人を回せばいいのに
329名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:07 ID:GX/kjK/p0
>>303
皇族が進学する年の学習院(中学、高校とも)の合否偏差値が大きく狂うってのは大手進学塾では公然の秘密。
ていうか秘密でもなんでもないんだがなW
なんでこんな優秀な子が落ちるんだろ?とか、なんでこんな馬鹿が合格するんだろ、というような事例がウジョウジョなわけよ。

で、翌年からはまともに戻る。
330名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:08 ID:lyd6YHkoO
>>317
ソースは?w
331名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:10 ID:luNF8bDg0
>>326
へー はじめてみた
332名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:11 ID:gL9Cp/4B0
>>281
皇族が在籍する学年は特に厳しいよ。
学習院の在校生名簿は幼稚園〜大学まで1冊になっていて
親の職業と役職までが出ている。あと兄弟のこともね
すべて丸わかり。
今はもう個人情報の問題があるから、出していないかも。

ただ学習院も俗物化してしまって、既に皇太子と同学年ではないが
女子部で補導されて新聞沙汰になったりと問題が表に出た事があった
その子は○屋の娘で決していい家ではなかった。

333名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:12 ID:K4ctXujSO
>270
雅子妃が手をつないでいたが普通に歩いてたぞ
 悪意のある嘘をひろめるやつらの心根は腐ってる
334名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:15 ID:GM0sZIMHO
どこが可愛いいの? ダウンに近い顔しているじゃん 松田聖子と共演した 24時間テレビにも出ていた あの男の子に似ている
335名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:19 ID:h/lepo2v0
>>326
それ誰?
336名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:47 ID:c81kuCPY0
>>308
可哀想だから晒すのやめろよ…

もうすぐ5歳だろ?お辞儀もそうだけど、「一緒に座りましょうね」くらいの躾も出来ないのか?
皇太子の子供が?人前に出るのに?
池沼だな。どう見ても
337名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:55 ID:Bs4jtfhW0
なんでいつも口が開きっぱなしなんだろう?
338名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:01:28 ID:mQVDyzlC0
>>324
ごめん、会った気がするが、リンクが見つからない
ソース不明につき一旦却下する
339名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:01:37 ID:Zml/f4Kn0
>>335
ノムヒョンの前任者…だとおもう
340名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:02:03 ID:GX/kjK/p0
 

後の初代女性力士にして初の女性横綱である。
 
341名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:02:11 ID:luNF8bDg0
>>336
自分の5歳の時はどうだったの?
342名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:02:13 ID:TAZhqLxM0
>>229
秋篠宮家の娘達に地味な服が多いのは、何度も着回すから。
実際、眞子さんは今回のお見舞いとオーストリア行きで同じワンピ。
チェックのワンピなんかは多少シミなどができてもあの色合いでは目立たない。
スカートの丈などを長めに作っておき、後から縫い代をほどいて補正しても、
チェック柄なら以前のヘムラインが見えなくなる。
スカートの型もセミフレアかプリーツで、洗ってもアイロンをかければほぼ
以前の外見に戻る。

逆に、愛子ちゃんの着てるワンピの類は着回しはほとんど考慮されてない。
ギャザーが多く入ったワンピは、何度も洗うと、いくら念入りにのり付けして
アイロンをかけても、元の美しさには戻らない。色も白や淡色の無地で、
元気な4、5歳児が汚さずに何度も着る事は先ず無理。
デザイン的にもスカートの裾にグログランテープやボーダーの飾りがあるので、
補正はきかず、ジャストサイズでしか着れない。
343名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:02:42 ID:h/lepo2v0
>>339
何で天皇と大統領が同じ席にいるの?ありえないよな?
344名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:03:07 ID:nxKe+qv20
>>319
確かに皇太子も雅子さんも相撲見に来てる場合じゃないだろうとは思った。
見舞い行ってからでも良かったじゃん。ちゃんと新宮様を祝福してからで良かったじゃん。
初日が日曜なら中日も千秋楽も日曜なんだから。
345名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:03:14 ID:H/xFAq+A0
>>341
池沼絶賛進行中
346名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:04:45 ID:8xONOpvO0
>>334
何でそんなに憎悪するのかが知りたい。
347名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:04:47 ID:luNF8bDg0
>>344
今日は、陛下が見舞われるから、順番的にその後らしいよ。
そういうこと考えた?
348名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:05:12 ID:NoqjjJj50
自然に育ててる感じがしていいと思うけどね。
カコ様はマコ様を見てきてるからちゃんと挨拶もできるけど、
愛子様は特に教え込んでないからしないだけなんじゃない?
上に兄弟でもいたら見よう見真似で自然にするようになるもんだよ。
愛想がないだけで、一部の人が言うよな病気ではないと思う。
雅子様になついてない感じは確かに見られるけどね。
ぶっきらぼうの愛子様がたまに笑うとほんとかわいい子供って思う。
349名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:05:16 ID:vtBZeOnb0
池沼とか言ってる奴は本当に歪んでるよね かわいそう
350名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:05:27 ID:Bs4jtfhW0
もう5才なの?
表情や挙動的には2才くらいにしか見えないのに。
351名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:05:32 ID:9tHAVBBL0
天皇賞も観に行けよ。
352名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:05:44 ID:lB1nCRiz0
公務はやらないがお出かけは喜んで、ってのがあからさますぎる
もてなすのが苦手でもてなされるのは嬉しいってだけかもしれないが、
何かやってる事と言ってる事に一貫性を持て無い
353名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:05:56 ID:K4ctXujSO
>289
お前は何人の子供の世話を見てきた?
 子供の成長を一律にしか見えないシロートはもっと勉強しなさい
354名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:07 ID:h7BK7XXW0
やっぱり相撲好きだった昭和天皇の血が流れているんだな
355名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:24 ID:2WIChw4E0
おまえら、相撲の話をしろや
356名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:31 ID:nxKe+qv20
>>342
なんか呪文のような言葉ばかりでちっともわからんが
愛子ちゃんの服に金掛け過ぎってのはわかった
357名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:44 ID:N2++F7ej0
>>344
今回の相撲観戦はいつ決まったの?
358名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:49 ID:luNF8bDg0
>>197,>>349に同意。
359名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:50 ID:GzuSoJug0
>>344
この一家、皇室内で完全に浮き上がってるらしいけどわかるなあ。
親王さんご誕生もまったく関係無さそうだよね。

雅子さんって病気療養中のはずで公務休んでるのに
なんでこんなにニタニタ笑って外出られるんだろう?
恐竜見に行ったり相撲見に行ったりとこんなに元気なんだから
御所でのご会釈くらいしてください。
出来ない日もあって不公平になるから一律しないなんて変な理由は
いい加減にしてください。
360名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:57 ID:VmJ1W6dB0

愛子さんはどうでもいいけど、
遊んでばかりの両親には疑問です。
好きな国にはいけても、国内公務はできないんですね。
361名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:07:31 ID:K4/peXiG0
               ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |      幼姦マン参上!!
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    | ああ〜
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    | ほんとに愛子最高
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    | www
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
362名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:07:40 ID:44OJuEDp0
>>281
サーヤの同級生に、日本人歌手としてバージンレコードが初めて契約をした
鈴木由結がいる。学生時代から、そのゆめちゃんのライブにはサーヤがよく来てました。

3代さかのぼって調べるなんて都市伝説です。

同じクラスの生徒=御学友ではない。クラス替えだって普通にあるわけだし。

いわゆる御学友には5〜6人が選ばれる。
その人達は調べる必要もないほどのお家柄の方々ばかりですよ。

ご成婚とか、色々あると単に同級生ってだけでマスコミが追いかけたりしますから…
同学年ったって距離は様々なんす。。
363名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:07:48 ID:piCxE/on0
雅子さま、笑顔で観戦していても、
やっぱ昔と顔つきが違うな・・。
364名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:07:59 ID:7PjYIiZl0
基本的に皇太子と雅子の距離がありすぎなんだよなw
365名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:08:14 ID:TMhz3UUQ0
>>347
それでも、良くない噂が立てられぬように
時期を少し遅らせても良かったと思うよ。

お祝いのコメントも何もないし・・・
366名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:08:40 ID:UjrWlI110
愛子様、なかなかかわいい笑顔見せてるじゃない。
ほんとに相撲が好きなんだな
皇室の一員としては国技がお気に入りなのはナイス
367名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:08:43 ID:nxKe+qv20
>>347
だから見舞いの後の中日でも良いじゃんって言ってるんだよ。
ちゃんと読んだ?
368名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:08:44 ID:c81kuCPY0
>>337
口にも目にも力が無いもんな…
お手振りも手がグニャグニャになって…
あれでも練習したんだろうから、悪口は言いたくないけれどね…

両親としゃべってる場面もないし…
父親に「相撲」と言われて「ぉすもお〜」と言い返していたのが唯一の会話かな?

客が手振ったり写真とったりしてるのが北チョンじみてて笑った
369名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:08:52 ID:luNF8bDg0
>>360
皇太子殿下は帰国されてから、すでに公務をこなされていますよ。

>>365
お祝いのコメントは、ご誕生の日にあったよ。
370名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:09:19 ID:N2++F7ej0
>>365
またそういう事いう。お祝いのコメント出してるって。
ニュース見てるの?
371名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:09:24 ID:tebo6drn0
>>360
激しく同意

愛子さまが、感情表現が乏しくて、相撲ならこんなに笑えるのなら
毎日国技館に行って、楽しんでもらいたい。

ただし、侍従と
372名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:09:34 ID:Zml/f4Kn0
>>348
>愛子様は特に教え込んでないから

ひまな両親に養育係も数人ついていてそれで誰も教えないのか…
教えても出来ないのか?

>上に兄弟でも
一人っ子の場合はいつまで経っても出来なくてもいいと?

子どもは親の背を見て育つ、ってね…
373名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:09:43 ID:+t6ICbDd0
>>359
皇太子が記者会見で受身の公務ではなく自分から提案する公務をやりたいみたいなこと
言ってたよね

相撲観戦は公務なのか?
374名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:10:19 ID:qZBXP9Ed0
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
375名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:10:30 ID:iaYqf1A30
愛子さまかわいかった。おしゃれにして素敵な笑顔でした
376名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:10:56 ID:luNF8bDg0
>>367
殿下はすごく忙しいから。。。
377名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:11:11 ID:TMhz3UUQ0
>>370
そうだったのか。
ゴメン知らなかった。
378名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:11:39 ID:K5LwpVWn0
>>353
そうかそうか
379名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:11:51 ID:0/kIy2Kv0
>376
えっ?電化ってお忙しいの?w
380名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:11:55 ID:BYOX2svQ0
いつだったかどこぞのおばさんが神聖なる土俵に上がったけど
愛子様なら許せる
381名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:12:09 ID:HfqqtbiD0
いやぁ、愛子さまが北の湖理事長にかけられたという労いのお言葉、感激しました。
でも、これからご紹介するブログを見たら、皆さんはきっと腰を抜かしますよ。
このブログは、なんと1日1,000アクセスを超える訪問者をかかえる国内有数の
人気ブログなのです。ご本人も、そのことに大層気をよくされているご様子で、
膨大なアクセス数を励みに、昼夜を問わず、また例え勤務時間内であっても、
毎日熱心に更新作業に取り組んでおられます。
だが、しかし、ところが、いや、にもかかわらず、このアクセス数の実態について、
このたび我々が独自の調査を行ったところ、何とも驚くべき事実が判明したのです。
それは、次に挙げる1,000アクセスの内訳なのです。

純粋な読者 4人
inktomisearch 10人
自動巡回/スパム 30人
2ちゃねらー 956人

いやぁ、驚きました。これが1日1,000アクセスの驚くべき実態だったのです。
幸いご本人はまだこの事実をご存知ありません。だが、しかし、いや、ところが、
もしもこの事実を知ってしまったら、彼はショックからひどく落ち込み、以後
ブログの更新を放棄してしまいかねません。それほど彼は、このブログを
大切に思っているのです。
彼の、ブログに対する純粋で真摯でひたむきで熱心で穢れを知らぬ情熱を
無駄にしないためにも、我々一人一人がこのブログを守っていかなくては
ならないのです。
そこで、皆さんにお願いがあります。
このブログが、今後も引き続き毎日1,000アクセスを未来永劫保って
いけるよう、どうかお一人様1クリック、いやできますれば1日最低5回は
クリックしていただけないものでしょうか。もちろん、記事の内容まで
目を通す必要はございません。1日1クリック、いやできますれば
1日最低5回のクリックをお願いいたしたく、慎んでお願いする次第です。

http://plaza.rakuten.co.jp/nai135
382名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:12:32 ID:+t6ICbDd0
>>370
皇太子さまのお祝いコメントはあったけど雅子のコメントはまだないよ
383↓何でこんなに必死なの?:2006/09/11(月) 02:12:39 ID:VmJ1W6dB0

324 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 01:57:31 ID:luNF8bDg0
>>316
そんなのない。

331 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:00:10 ID:luNF8bDg0
>>326
へー はじめてみた

341 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:02:11 ID:luNF8bDg0
>>336
自分の5歳の時はどうだったの?

347 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:04:47 ID:luNF8bDg0
>>344
今日は、陛下が見舞われるから、順番的にその後らしいよ。
そういうこと考えた?

358 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:06:49 ID:luNF8bDg0
>>197,>>349に同意。

369 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:08:52 ID:luNF8bDg0
>>360
皇太子殿下は帰国されてから、すでに公務をこなされていますよ。

>>365
お祝いのコメントは、ご誕生の日にあったよ。

376 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:10:56 ID:luNF8bDg0
>>367
殿下はすごく忙しいから。。。
384名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:12:53 ID:tebo6drn0
>>381
どっか逝け
385名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:12:58 ID:luNF8bDg0
>>379
少なくとも9月の3日以降はいろいろ公務をなさっているよ。
386名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:13:01 ID:N2++F7ej0
>>367
日にち変更なんて簡単に出来ないでしょ?
警護の問題やら色々あるんだから。

誰か答えて下さい。
今回の観戦はいつ決まったのですか?
キコさんの出産日が決まった後なの?
387名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:13:06 ID:GzuSoJug0
>>369
黒田さんちみたいなコメントじゃないよ。
秋篠さんが電話で報告したので祝意示したってのが報道されただけ。
あとはおととい東宮大夫が喜んでいるって発表しただけ。
388名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:14:07 ID:piCxE/on0
>>383
お前の方が必死に見えるがww
389名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:14:12 ID:lB1nCRiz0
男兄弟は結婚して嫁をもらうと仲が悪くなるって聞いた事がある。実際はどうか知らんが。
皇太子夫妻は両陛下の事を考えてあげてほしい。まじ多忙すぎて可哀想。
洋服がどうとかあったけど、予算の違い・家族の人数からして仕方ないと思うぞ
390名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:14:16 ID:c81kuCPY0
まあ確かに…白痴美って言葉があるし、
笑うと天使みたいに可愛い池沼の子(や大人)がいるのは確かだからね
ここの住人が可愛い可愛い言うのは別に構わないと思う。

ただねえ、この時期にわざわざ雅子も一緒に出張ってくるのは、妙な意図を感じるなあ
皇太子夫妻、自分達の子に皇位を継承させる事にまだ未練があるんだろうなあ
391名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:14:49 ID:0/kIy2Kv0
>385
陛下の半分以下だったけ?電化のご公務は。
お忙しい電化が聞いて呆れるってw
392名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:15:02 ID:N2++F7ej0
>>382
ニュースの情報が確かなら
お二人からのお祝いのコメントと言ってたよ。
393名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:15:18 ID:rxr7dutAO
>>373求められた公務をこなした上で自分で提案する公務をやってほしいよな。
394名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:15:31 ID:SRVt6kLB0
別に愛子様が少し遅れれてもいいじゃん
天皇になるわけでは無し
あの年頃で子供に異常とかあるなら、それは全て親の責任だろ
395名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:15:33 ID:mDezWB1h0
あれを見てかわいいとか言ってる人の美的感覚が
理解出来ないおれは基地外でつか?
396江戸城復元推進派:2006/09/11(月) 02:16:08 ID:o9chGFho0
スレ違いかも知れないが、ここが今一番目立っているようだから、ここに書く。

ヤフーの掲示板で、「江戸城を復元し、世界遺産にしよう!」と提案している人を発見。私も、全く同意である。
(但し、この方は、「愛子様が天皇になられるのならば現状維持、
秋篠宮が天皇になるのならば、天皇制は廃止し、江戸城復元へ」との意見だが、
私は、誰が天皇になるにしても、天皇制を残したまま、江戸城復元へ、との考え。)

例えば、スペインの王室は、マドリッドの観光客が見学する王宮に、普段は住んでない。
郊外のこじんまりした所にお住まいで、何か行事がある時のみ王宮を使うとのこと。

これからは観光立国と、政治家は度々口にするが、東京には、
パリのルーヴルや郊外のヴェルサイユ宮殿,ウィーンの王宮やシェーンブルン宮殿・・・・・・・・・・・・・といった
スケールの大きい華麗なる観光スポットはない。
あの広大な皇居を皇族のためにだけ使うというのでは、実に勿体無いし、
独裁防止機能等としての天皇制の裏には、どんな勢力に利用されるか知れない危うさもあるのだから、
生活や無駄な公務を縮小して、利用の対象になるべくなり得ぬ存在にしておくべきだと思う。(と同時に、今より自由が与えられる。)

そして、2016年、東京でオリンピックが開催されるか分からないが、
21世紀初頭の大事業として、江戸城を再現し、且つ、災害時に備えた拠点とするのである。
どうせなら、世界遺産に登録される位、立派な復元とする。
(こういう事業にこそ税金を使って欲しいものである。)

皇居を真に国民のものに!!
397名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:16:19 ID:rDJI+77c0
ここでも鬼女が必死ですね
398名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:16:23 ID:KyPchy760
男系支持者にとっては目の敵だろうがw
399名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:16:26 ID:VmJ1W6dB0
>>395
ここにはマンセーが多いみたい。
400名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:16:38 ID:ESvNfFcRO
恐竜展も相撲観戦も公務?
401名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:16:52 ID:K4ctXujSO
>362
そのサーヤの「ご学友」の一人が私の友人の知人でした
 思いっきり庶民ですよ (笑)
402名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:17:02 ID:luNF8bDg0
兄弟間のプライベートな会話・電話などいちいち公表しないだろう。
403名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:17:17 ID:tebo6drn0
>>394
それもどうかと思うが・・・全て親の責任て・・・
でも、適切な教育の機会を逃してるとしたら、親のせいだけどね
404名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:18:54 ID:SRVt6kLB0
別に愛子様が特別可愛らしいというわけではなく、時々見せる笑顔が、普通に子供らしい可愛い顔だなと言いたいだけでは?
愛子様の笑顔は世界一!!とかいう奴はキチガイだと思うが
405名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:19:06 ID:GzuSoJug0
>>359
ほんとに皇太子として必要な公務を用意しろって、宮内庁に注文出してたよw
今までの公務は整理して。
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h16.html
406名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:19:25 ID:c81kuCPY0
>>394
うん。だから、座敷牢にでも引っ込んで静かに暮らしてればいいと思うんだよね。
晒せば晒すほど惨めになると思う。

>>395
編集された笑顔のシーンだけ見てれば可愛い可愛い言うのもわかる。
ただね…入場・退場のシーンを見ちゃうと…どうみても2才程度の行動だよね
顔にも生気が全くないし、体はグニャグニャだし、
皇太子は鈍感だから自分達がどう思われてるのか気付いてないんだろう…
気の毒にな
407名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:19:40 ID:0/kIy2Kv0
愛子様より雅子様がヘン。本当に病気だよ。
精神的な病を抱えた母親をもった子が可哀想だと思う。。
408名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:19:47 ID:K4ctXujSO
>368
母親と会話した風には見えなかった
 けど父娘の楽しい談笑が見えなかったのか?
409名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:20:05 ID:FFn6vSQq0
5歳の女の子が相撲に興味持つなんて・・・
410名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:20:52 ID:lB1nCRiz0
病気だということをアピールするためにも皇太子様と愛子様だけで相撲観戦して、
当分の間、一切の公務や私用を雅子さんは出ないくらいのことをしないと、国民は同情しないと思う。
411名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:20:56 ID:n02cwsXm0
>>395
普通に可愛い子供だと思うが
キミ、アニメとかゲームでしか幼女を知らないんじゃない?
412名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:21:11 ID:0jQosG0oO
皇太子と雅子さまが目を合わせて会話してるところが見たい
皇太子は気を使ってるのか話かけもしない(´・ω・`)
413名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:21:18 ID:3MmkMNhB0
>>361
通報しますた
414名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:21:37 ID:O/kSC57F0
>>410
それはあるね。思いっきり元気そうだもんな。
415名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:21:41 ID:nxKe+qv20
単純に考えて、相撲と登山って息抜きだから、皇室の儀式に比べて優先順位低いと思うんだけど。
公務だったらまだわかるけど(陛下だって北海道行った位だし)もしやこれって公務なのか?

>>280
って言うが、6日に出産と決まった時点で12日に命名の儀ってわかるし
用意する側だって良いんですか?って恐縮すると思うけどね。
416名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:21:45 ID:luNF8bDg0
なんだかなぁ。
417名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:21:55 ID:tebo6drn0
>>406
入場はそんなに変じゃないだろ
退場はちょっと、手すりと戯れてるが
418名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:22:11 ID:TAZhqLxM0
>>280
>皇太子の登山だって命名の儀より先に決まってれば
>用意してまっている方々の事を考えて
>中止には出来ないでしょ?そういう事も頭に浮かばないのかな?

紀子さんの帝王切開は9月上旬、というのはもう1ヶ月くらい前には
はっきりしてたんだから、そこから計算したら9月半ばに命名の儀が
あるのは明らか。
そしたら、8月中旬までに関係者に連絡して日程変更するのが当たり前。
延期になる分には、準備する時間が延びるのだからそれほどには迷惑は
かからない。

普通の感覚からすれば、今年9〜10月に紀子さんの出産とそれに関連する
儀式があることはわかってたんだから、何もその時期にわざわざ登山なんか
する必要はないと思うけど。去年は登山なんてしてたっけ?
419名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:22:14 ID:oT0oIBp40
>>399
だから鬼女板にカエレって
アンチスレ腐るほどあるだろ?
あそこで思う存分クダ巻いて来い
420名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:22:18 ID:Ps6CHxFG0
>>404
むしろ、池沼だ、笑わないって偏見をもって見た人間が
「ちゃんと笑えるじゃん!きもくもないじゃん」
ってレベルで言ってるだけだと思う。
最初の期待レベルが自閉症とか重度知的障害なんでしょうよ。
421名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:22:24 ID:FOhgYUX90
>>387
あれ?
殿下ご自身が直接話された形でのソースじゃないけど
コメントは発表されたよ。
422名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:22:25 ID:Y0SWhiQv0
>>395
メガネ屋に池
423名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:23:08 ID:5X8kBnlQ0
4、5歳で相撲が大好きなんて気持ち悪い子みたことない
424名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:23:26 ID:RUsYFIyi0

990 :可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:21:25 ID:GefQiEeG
「愛ちゃんはどうなるの?」とお話になったそうで・・・・

何気に公表された愛子ちゃん語録の中で、初めての疑問文?
・・・ま、内容が如何にも周りの大人がしゃべったセリフっぽいのはアレですが。


992 :可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:29:50 ID:WZBx/5oW
>>990
>「愛ちゃんはどうなるの?」

いかに毎日周りの大人が「愛ちゃんが天皇になるのよ」と言い聞かせてたかってことで
なにげにすっごいことバラしてるよね…
愛ちゃん、愛ちゃんは毎日おいしいご飯食べて、毎日幼稚園に行って、みんなと楽しく遊ぶんですよ。
425名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:23:32 ID:jpS/MuGDO
愛子さまは、日本を代表するプリンセスになると思うよ。
天皇になるならないにしても、成長が楽しみ。
426名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:23:33 ID:c81kuCPY0
>>407
あれはうつ病じゃなくて統合失調症(精神分裂病)だろうね。
いろいろ思い通りに行かなくて発狂しちゃったんじゃない?
気の毒にな…
427名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:23:44 ID:ih945VJ30
>>395
お前あれくらいの子供に美的感覚がどうこうで
かわいいとかかわいくないとかいうの?

きもちわりいヤツだなwwwwwww
428名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:23:49 ID:OhSk6dVQ0
なんか飽きてきたなもっと面白い映像とかないかな
429名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:24:12 ID:SRVt6kLB0
女の子がヒーローモノを好きになることもあるし、男の子が少女漫画を好きになることもある
なら、女の子が相撲を好きになっても別におかしくないんじゃ?
430名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:24:40 ID:luNF8bDg0
>>272,307,336,368,390.406,426
がんばってください。
431名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:24:53 ID:N2++F7ej0
>>415
うん。だからね。6日と出産が決まった後で
この相撲観戦やら登山やらが決まったのかと。そこを聞きたいのよ。
432名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:25:29 ID:+MF1HBYx0
>>391
これ? 半分どころか、陛下の5分の1だよ。

2006年5月
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31   ◎計
  天皇◎◎−−−−−◎◎◎|◎◎−◎◎◎◎◎◎◎|◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎|◎    25
  皇后◎◎◎−−−◎◎−◎|◎◎−◎◎◎◎◎−◎|◎◎□◎◎◎−◎◎◎|◎    23

皇太子−−−−−−−−−□│−◎−−−−◎□◎−│−−−□◎−◎−−−│□     5
雅子妃−−−−−−−−−−│−−−−−▲◎−−−│−−−−▲−−?−−│−     1
愛子様××−−−−−▽▽▽│▽▽−−▽▲▽▽×−│−▽▽×××−?××│▽

秋篠宮◎◎−−−−−◎−◎│◎◎−−◎−△◎◎−│−◎◎◎◎◎◎−◎◎│◎    18
紀子妃◎◎◎−−−−◎◎◎│◎−−−−◎◎−◎◎│◎−◎◎◎−−−◎−│−    16
─────────────┼──────────┼──────────┼
      1 2 3 4 5 6 7 8 9 10│11121314151617181920│21222324252627282930│31
      月火水木金土日月火水│木金土日月火水木金土│日月火水木金土日月火│水

◎:公務     □:ご会釈のみ     −:オフ
▲:私的外出・お楽しみ情報日(幼稚園関連含)   ?:私的外出未確定情報
▽:敬宮登園日(四谷奥様情報がない月〜金を認定) ×:敬宮幼稚園お休み
秋篠宮5月17日は広島県「学校法人広陵学園創立百十周年記念式典」出席で限りなく公務色が強いので△。

433名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:26:42 ID:2taXnuKgO
愛子が可愛いから雅子の横暴ぐらいいいじゃん という雰囲気になりそう
434名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:26:45 ID:Ps6CHxFG0
あと、自閉症でも知的障害でも笑えるよ。
頻度は少ないし、表情は乏しいけど。

愛子ちゃんの疑問は今日の映像では何の解決にもならない。
自閉症の子って好きなことをやってるときだけは嬉々として
熱中してるしね。今日も相撲のことだけは嬉々としてた
けどほかの事はやっぱり無表情だったので
疑惑を深めた次第です。
435名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:27:34 ID:c81kuCPY0
>>420
自閉症だって笑うよな。
愛子が相撲が好きなのはわかった。
電車の中で車内アナウンスを真似て延々しゃべってる自閉症がいるけど、
愛子は東宮御所で取組の案内とかを延々としゃべってるのかな
口をカクカクさせてるのもそれなのかな?

俺は障害者に偏見はないけど、
テレビに出して晒すのは不憫だと思うな〜
436名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:27:35 ID:luNF8bDg0
>>432
ほんきで公務以外の日は、「オフ」だと思ってるの?
「オフ」ってみただけで、悲しくなった。
437名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:27:38 ID:K4ctXujSO
>406
中継みてる大勢が可愛いと言ってたが?(笑)
 世界一かどうかは置いといてよくまぁ情報操作するね 何か得でもある?
 キム豚から誉められるとかかい?
438名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:27:58 ID:pZ9QVzeIO
相撲見にいってさらしものになるのは大丈夫で、
どこかに公務で行くのは無理ってのが、
どうしても理解できないのだが、
病気ってそんなもんなの?
439名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:28:11 ID:udk924OR0
愛子ちゃんはまたバックを持ってたね
毎回違うバック、いくつ持ってるんだろう?
440名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:28:18 ID:zqw4lafa0
>>432
天皇働きすぎじゃねw
441名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:28:20 ID:0/kIy2Kv0
>432
陛下・・・お忙しすぎる・・・。お気の毒だ。

それに比べて元気いっぱい、働き盛りの皇太子はえらく暇だな。
442名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:28:30 ID:SRVt6kLB0
だから仮に愛子様が精神関係の病気持ちだとしても、それは親が悪い=雅子最悪って事だろうに
雅子は仕事しないんだったら、せめて子供の面倒ぐらいちゃんとみろ
443名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:29:16 ID:N2++F7ej0
>>418
では、天皇・皇后が今回北海道に行かれたのも
駄目って事になっちゃうよね?
444名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:29:16 ID:tebo6drn0
なんだ?このぐだぐだな流れはw
445名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:29:22 ID:Rm5Q41nS0
>>308
手を振ってる愛子様はじめて見た。
なんかふつーの子供に見えた。どっちなんだろ…

雅子様は“常に笑顔”ってのがすごく無理させてるように見えた。
ニコニコよりキッパリはっきりって性格には辛そう。
446名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:29:33 ID:bM8CXxIG0
>>342
今日来ていたワンピースも、ギャザーたっぷりというか、
下にパニエ入ってる?という感じのもっさりしたデザインだったね。
ピンクに黒のリボン使いが何となく昔のメゾピアノを連想させる。
従姉妹の姫君達は着ない種類の服。

椅子に長く座るときにはああいうデザインのものは避けた方が
いいんじゃないかと思うんだけど。
447名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:30:32 ID:VmJ1W6dB0

ID:luNF8bDg0さん
ID:K4ctXujSOさん

愛子さんが可愛いかどうか、なんてどうでも良いけど、

皇太子夫妻が高齢の天皇皇后両陛下と比べて働いていない、という事実について
どう考えます?
448名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:16 ID:0/kIy2Kv0
>436
オフの日は何をなさっているの?電化は。

>443
天皇皇后両陛下はご公務。

相撲観戦だの山登りだのはご公務になるの?
449名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:18 ID:9tHAVBBL0
>>432
天皇、忙しいな。
過労死したら大変だ。
450名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:25 ID:dExfKbEB0
>>446
お洋服ぐらい好きなの着せたっていいじゃんw
451名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:28 ID:nxKe+qv20
>>431
なんか話が噛み合ってないみたいだ。
山は逃げないし、暦の並びで東京場所で日曜はあと2回あるから
どっちもずらせるんじゃないかと思った訳だけど。
相撲観戦は愛子ちゃん喜んでくれて良かったんだけどどうにもタイミング悪い。
登山ははっきり言って命名の儀にかちあった時点でずらしても良いんじゃないかと。
皇族ならばその辺の気遣いをできないのか、と。そういった意味ね。
452名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:37 ID:Ps6CHxFG0
きっと愛子ちゃんは相撲の力士の名前を暗唱しているときに
人生最大の喜びを味わっているのだよ。
雅子とか皇太子が呼びかけてもほとんど無視しつつ、1人で笑いながら
ブツブツと力士の名前を独り言につぶやきつつ・・レインマンのように
453名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:37 ID:I69wK77R0
両親のことはともかく

愛子の趣味は渋すぎるw
シラクとも話通じるんじゃね?w
454名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:47 ID:K4ctXujSO
>415
命名の儀って陛下が書かれた名前を女官長が皇子の枕元に置くだけだから…
455名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:31:58 ID:luNF8bDg0
>>447
だから、公務だけが、皇族の働きではない。

ID:VmJ1W6dB0さんは、宮内庁HPか何かで、公務だけのスケジュールを見て比較しているだけ。
456名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:32:00 ID:atUbGlZv0
そら天皇が一番忙しいのは当たり前だろ。
457名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:32:01 ID:SRVt6kLB0
皇太子の公務が減ってるのは、ドタキャンばかりしてるからでしょ
つまり悪妻のせいだ
458名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:32:34 ID:TMhz3UUQ0
>>438
小学生の子がテストやマラソン大会の朝になると
急にお腹が痛いと苦しんで、休みにしたとたんケロッと元気になる。

親は子が仮病を使ったと怒るが、
子供にしてみたら朝は本当に具合が悪かった。

病は気からというものは本当で、
嫌だと思い込めば具合が悪くなり
体調はコントロール出来る。

雅子様も同じ。
公務の時だけ本当に具合が悪くなる。
459名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:32:41 ID:Rm5Q41nS0
命名の儀の日って、皇太子夫妻も居る必要あるの?

手術後すぐに出歩かれる紀子様の負担はそーとーな物だろうなと思う。
そこに「おめでとう」の声を掛けに色んな人に来られるのも
それこそ「ご負担」だと思ってみたり。
術後1週間は歩くのが精一杯だった、わし…。
460名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:32:42 ID:ESvNfFcRO
許せないのは愛子さんを使って企む人達だな
皇太子&雅子なのか小和田外務省一派なのか草加なのかわからんけど
女帝にしたいばっかりに形勢不利になると公に出てくる
健常であるのかそうでないのか本当のところはわからないけど
健常ならあの無表情・躾なしは育児に問題あると思うし
病気なら女帝にやっきになるよりひっそりと治療すべきだと思う
本当に愛子さんの未来を考えてるならね

だいたいテレビ局だって入退場の映像はヤバイと思ってるから
どこも流さないんだろう?
461名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:33:12 ID:56UpqSSX0
鬼女うざい。カエレ!!
愛子さま普通に可愛いじゃん。
462名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:33:18 ID:0/kIy2Kv0
>455
で、何をしておられるの?公務以外で皇族の働きって具体的に何?
463名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:33:26 ID:kjhCA26C0
464名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:33:31 ID:nxKe+qv20
>>432見たらなんかいたたまれなくなった
465名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:34:13 ID:luNF8bDg0
>>448,>>462ってほんとうに皇室のことわかってないなぁ。
466名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:34:17 ID:+MF1HBYx0
>>405
それが事実なら、喜ばしいね。
ただ、どうしてもっと早くそれが出来なかったんだろうという気はする。

高齢で癌を煩った天皇陛下、皇后陛下、不整脈の持病がある秋篠宮、身重の紀子様、
皆が皇太子ご夫妻の何倍も働いていらっしゃるのに。

…って、>>405のリンク先のコメントは「平成16年2月19日」なんだが。
>>432は今年5月なんだが、これはどういうこと???

今までの公務は整理して、皇太子として必要な公務を用意しろっていうのは
月5日程度で済む皇太子として必要な公務以外はしないって意味なのか???
467名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:34:46 ID:QnIwY8O70
>>463
愛子ちゃん、あの歳にして組み敷かれたい願望が…?
468名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:34:52 ID:Rm5Q41nS0
>>454  415じゃないけど、納得いきますた。紀子様はご負担にならないんだ。
469名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:35:37 ID:9tHAVBBL0
>>465
あんた、わかってるんなら教えてあげればいいじゃん。
470名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:35:41 ID:0/kIy2Kv0
>465
うん。わかってない。

だから分っている ID:luNF8bDg0 に聞いているのだが?

具体的に公務以外で電化はどんな働きをなさっているの?
471名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:36:17 ID:tebo6drn0
>>452
レインマンはサヴァン症候群の天才だぞ!
472名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:36:22 ID:O/kSC57F0
韓国の歴史認識じゃあるまいし、わかってないわかってないだけでは
話が進まなかろうw
473名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:36:37 ID:Ps6CHxFG0
>>453
残念ながら話は通じません。
シラク「(日本文化としての相撲について熱く語る)」
愛子「(ニヤニヤ笑いながら)あさしょうりゅうあきのり、・・・(以後延々と力士のフルネーム)」
474名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:37:02 ID:SRVt6kLB0
愛子様は早くもっと勉強して聡明になって、オワタの陰謀から自らを守れるように成長して欲しいもんだ
475名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:37:26 ID:c81kuCPY0
>>430
気持悪いから話しかけるな糞ニート
476名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:37:30 ID:luNF8bDg0
>>470
ほんきで聞いてるの?
477名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:37:47 ID:VmJ1W6dB0

ID:luNF8bDg0

>公務だけが、皇族の働きではない。

じゃあ、皇太子は、他にどんな働きをしているの?
あと、「ほんとうの皇室」って何?
478名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:37:59 ID:0/kIy2Kv0
>476
本気で聞いてるの。
479名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:38:03 ID:9tHAVBBL0
>>476
もったいぶるなよ。
480名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:38:04 ID:+MF1HBYx0
>>436
はぁ? 自分はオフの日の対比でなく、あくまで公務の日数の対比を挙げたんだが。
公務の日がオフなんて、まさか思っていないよね?
それともドタキャンして公務をしなかった日も含めろという意味か?

何なら、そちらも挙げてもいいよ。
ドタキャンしたまさに当日、お楽しみに興じた一覧もどかで見かけたから、探してくるよ。
481名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:38:34 ID:N2++F7ej0
>>448
公務も然りだが私的に出かける場合だって
先の人達の準備は相当大変だよ。
日程を変えたら¥だって余計に掛かるじゃない?
そういう人々の意を汲むことだって
皇室には必要なことだよね?
482名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:39:12 ID:EByJPkT+0
>462
所詮学部程度の卒業しかしてないおまいには縁遠い世界だから
わからんだろうが
基本的に皇室一家は研究者の集まりなんだよ
バカかお前。
483名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:39:40 ID:atUbGlZv0
しかし、もっと働けだの役立たずだの日本の皇室も
すっかり国民の下僕に成り下がったな。
畏敬も権威もない。時代錯誤なんだよな。
484名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:40:16 ID:c81kuCPY0
>>473
マジでそんな感じだと思う。
会話してるところ公開されてないしな
いつもボーっとしてるし、口は( ゚д゚)ポカーンかカクカクさせてる
なんで晒しものにするのかなぁ…

かえって裸の王様みたいで可哀想だと思うんだけど。
485名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:41:28 ID:iaYqf1A30
ν速+は嫁が病気になったら速攻離婚するようなのが多そうだなw
そういうやつは独身で正解、雅子さまに文句いう筋合いないよ
毒男でも童貞でもいいから自分が好きなように生きればいいだけで
ただ日本の評判落とすような暴論が多いね。
486名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:41:31 ID:GzuSoJug0
私的なご研究はそりゃしてるでしょ。
お客様もあるだろうし。陛下みたいなご執務はないだろうね。

しかし、当の宮内庁が公務が少ないこと認めちゃってるし・・・・。
487名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:41:59 ID:cIG33Uk5O
皇太子様はいいとして
まちゃこちゃまは
ろくに仕事してないんだから
ひかえろよ!まじで。
488名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:06 ID:zqw4lafa0
後のデーモン宮愛子である
489名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:24 ID:rxr7dutAO
愛子さまが佳子さま以上に美形だったらみんなの意見も違ってたんだろうなあ。顔は大事だよね
490名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:28 ID:h/lepo2v0
公務とかどうでもいいよ。愛子様が相撲観戦したよ。可愛かったねで
いいじゃん。何で皇太子が働いてないとかそっちの話になるんだ?
491名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:31 ID:luNF8bDg0
おもわずためいきをもらす。
492名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:46 ID:os3xTJi/0
不要となった愛子は、さっさと中卒の相撲取りの嫁にでも出て、リサイクルにまわすこったな。
493名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:53 ID:EByJPkT+0
>482
はあ?
ちゃんと学会で発表しとるがな?
卒業論文とは違うんだよ、お分かり?
494名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:42:55 ID:Ps6CHxFG0
>>471
まあでも自閉症はああいう感じだし。
自閉症でも天才的なのから、それでないのまでいろいろいるけど、
共通するのは1人でブツブツ。力士の名前を暗記くらいでは普通の自閉だね。
それから、しゃべり方が独特のこもったような言語不明瞭な感じ。
サ行やラ行が発音が不明確なこともある。
495名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:43:19 ID:K4ctXujSO
>468
うん紀子さまには負担かからんよ
 命名の儀の当日に浴湯の儀もあるけどお風呂につけてるとき日本書紀よんで弓鳴らすだけだし
496480:2006/09/11(月) 02:43:40 ID:+MF1HBYx0
■同日シリーズ■ 
03.05.23 皇太子一家、異例の公園デビューを決行するも失敗。午後の皇宮警察音楽隊創
立50周年演奏会をドタキャン
05.01.26 駐在カンボジア大使離任ご接見の公務を欠席した当日に愛子ちゃんとドライブ
05.02.17 祈年祭の儀の公務を欠席した当日に滞在中の奥志賀高原でスキー
05.03.18 青年海外協力隊への接見を欠席、庭に面している東宮御所日月の間において、そ
のまさに皇太子と接見中の200名ほどの隊員たちに、愛子と庭で追いかけっこをしている黒
いパーカーとブルーのジーンズ姿の雅子の姿が目撃される。この日は金曜日で、毎週金曜
日は愛子が同年代の子供たちと一緒に音楽と体操を楽しむ(リトミック)日だった。
05.08.15 終戦記念日当日に那須でテニス、りんどう湖畔のホテルでディナーを楽しみながら
花火大会見物
05.08.25 愛・地球博の公務を欠席した当日に東大のハーバード関係シンポジウムに出席
05.12.09 雅子妃本人の誕生日のお祝いとして3回の祝宴が予定されていた。
      午前の友人とのお茶会には出席。伝蓋恩師たちとの午後のお茶会は恩師達が到
着した後、ドタキャン。
      両陛下・秋篠宮両殿下・黒田夫妻ご招待の夕食会は開始予定時刻わずか1時間半
前にドタキャン。
      午前のお茶会出席の友人は「私達と会う時はいつもお元気です」と女性誌取材に語る。
06.01.03 元始祭の儀の公務を欠席した当日に東宮御所で皇太子の友人家族との新年会に出席
06.01.12 歌会始の儀の公務を欠席した当日に皇居で乗馬(参照:抗議の乗馬)
06.05.25 赤十字大会の公務を欠席した当日に東宮御所でテニスを楽しむ。しかもこの日、愛子ちゃんは「溶連菌感染症」で発熱、寝込んでいた(前日から幼稚園もお休みしていた) 。
06.07.13 群馬県行啓(主な公務は第42回献血運動推進全国大会臨席)を欠席した当日に
愛子ちゃんと明治神宮近くの代々木ポニー公園へお出かけ(目撃情報アリ)
06.07.24 午前中はるばる沖縄からやってきた豆記者たちと交流の公務を欠席(皇太子は出席)したその当日、午後から那須での「ご静養」に元気に出発。
06.08.08 橋本元総理の内閣・自民党合同葬を欠席した当日に、六本木ヒルズ内の森美術
館で「アフリカ・リミックス」展を夫妻で私的鑑賞。
497名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:43:53 ID:0WxKxwiC0
見舞いに序列というものがあるのなら
秋篠宮家の娘達の見舞いはどうなのか
陛下の見舞いの後でも、相撲を見た夜にでも見舞いは出来たはずなんだがなあ

秋篠宮家の娘達なら あの年なら手を離しても大丈夫だったのに
愛子はいつ手離れ出来るんだろう
498名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:43:53 ID:8xONOpvO0
>>368
なんか私と違うものをみてるっぽいね。

それで、どんな子供が希望なの?それとも子供なんか皇室には必要ないと思ってる?
499名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:44:06 ID:O/kSC57F0
>>483
スレ読んでて自分も同じ感想。おもちゃにされてますな。
ここの人たちのように私物に近い感じで扱うよりは人間として扱ったほうが
いいと思うね。
500名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:44:08 ID:tE8IJVyt0
まあ、全体に公務多すぎだがなあ。外国の王室はもっとのんびりしてるでしょう。
事業体とかがハク付けのためにか、皇室の出席を要請しすぎじゃないかと思う。
天皇陛下とか毎日お忙しいのに、その割に実際に見たってヤツは周りにいないぞ。
災害地のお見舞いに行かれるとかは非常にいいと思うんだけどね。
501名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:44:17 ID:c81kuCPY0
つか愛子って幼稚園行ってるんだろ?
浮いてるんだろうな〜
502名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:44:19 ID:OfY7yOaU0
ちょっと前まで単なる皇太子一家叩きは「既女板に帰れ」って言われてたのに、
いつのまにか居座っている・・。だいぶ運動したんだろうね。

ちょっと前に別のスレで見た既女は、すごい読解力がなくて読み違えたレスばっかりしてくるし
週刊誌ネタを鵜呑みにしてるし(めちゃくちゃ詳しい)、想像力ないし、会話にならなかった。
異常な叩きは帰っていいよ。
503名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:44:28 ID:diVPXmA90
>>264
それ 今上陛下の代まで。
504名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:45:02 ID:qZBXP9Ed0
皇太子 → グリーン車の車両ごと独占して乗車

秋篠宮 → 一般人と一緒にグリーン車に乗車
505名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:45:31 ID:HcVaRSDq0
えー?相撲の動画見たら全然おかしくないじゃん。
おかしいって書いてる奴の方がどうみても頭おかしいよ。
506名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:45:48 ID:EByJPkT+0
現在此処の連中が
高卒または短大卒の阿呆な連中ってことだけはよく分かった。
507名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:04 ID:Ps6CHxFG0
>>505
違いのわかる人間 と 違いのわからない人間 の違いですよ。
508名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:05 ID:qUxoI2GWO
最近皇太子に惚れたんだけどどうすれば良い?
愛子ちゃんを本当にかわいがってんだなあと思うと(*´∀`*)キュンとなる。
ええパパ様や。
509名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:05 ID:luNF8bDg0
>>505に同意。
510名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:28 ID:kh5iuCFZ0
この財政難の時代に偉そうに遊んでんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
511名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:28 ID:P4ssdXDy0
今上陛下の皇太子時代は昭和天皇の代わりに地方公務頑張ってたはず。
それに引き替え…。
512名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:55 ID:0/kIy2Kv0
>482
>皇室一家は研究者の集まり

そうすると陛下は研究もなさり、なおかつ公務もしっかりとこなされているんだね。
超人だね・・・。さすがは天皇陛下だ。

で、電化はどんなご研究をなさってるの?
秋篠宮様は博士号をもってらっしゃる。紀子さまも修士号をとっておられる。

修士でも博士でもない雅子妃はどんなご研究をなさってるの?
513名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:47:27 ID:Z4swJ9Sr0
宮内庁のホームページ見て、
皇太子殿下妃殿下の公務状況見てショック受けた。

皇太子だけ働いてる・・・
雅子さん病気といってもちょっと酷すぎる
514名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:47:45 ID:h/lepo2v0
>>507
お前は愛子様は自閉症ということを前提に話すから
何を言っても無駄みたいだな。完全に2ちゃん脳だな。
515名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:47:49 ID:c81kuCPY0
>>498
上の方に動画あったろ?アレだよ。見てない?

子供に希望なんてしないよ。受け入れてあげるだけ。
賢い子には賢い子にふさわしい扱いを、池沼の子には池沼の子にふさわしい扱いをしてあげればいい。
それだけ

ちゃんと現実を見て、受け入れなきゃダメだよ。
わかった?
うん?
516名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:48:15 ID:GzuSoJug0
皇太子夫妻には微妙な感情を持ってるけど、
今日は愛子ちゃんの笑顔が見られただけでも良かったよ。
女帝などといわず、降嫁されるまで内親王様としてのんびり
お暮らし下さい。。。
517名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:48:17 ID:OHRPxsKz0
「てふぁにーを欲しがるような女性は嫌」と言っていた皇太子が
娘にはとっかえひっかえお高いブランド服を着せている件について
518名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:48:28 ID:8xONOpvO0
>>431
きこ様が子供産む時は皇太子夫妻はどんなことすればいいの?
まあ、この感染は公務ではないだろうけど、義妹も出産時は自粛するの?


でもお見舞いに行っても、批判するんだよね。
519名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:48:28 ID:2uw9yntTO
愛子サマの一生のライフ ワーク。大相撲と歴史の研究。
520名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:48:34 ID:K4ctXujSO
>498
精神を病んだ人には眼が歪んでいるらしい
 生まれる子供は女!間違いない!って叫んでた人達と同じで事実を曲げるて主張するのが好きみたいよ
521名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:49:01 ID:qUxoI2GWO
>>505うんw愛子ちゃんかわいいw 和む

>>510日本の国技を見て何が悪い
522名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:49:17 ID:Ps6CHxFG0
>>514
あと2年もすれば、違いのわからない人間にもわかるようになると思うから。
523480:2006/09/11(月) 02:49:23 ID:+MF1HBYx0
06.09.08 千葉幕張メッセまで出かけて「世界の巨大恐竜博2006」は夫妻で見学したが、
      皇太子妃は東宮御所を訪問したブルネイ国王の甥アブドゥル・カウィ殿下との面会
      しなかった。

抗議の乗馬
『週刊女性』の記事で主張される皇太子妃の行動の一つ。
2006年1月12日毎年恒例の皇室歌会始を欠席した皇太子妃が全く同じその1月12日に皇居で乗馬をしたその訳は、夫婦して仲良くコウノトリを和歌に詠んだ秋篠宮夫妻への抗議の意味合いによるものということ。

■翌日シリーズ■
05.12.23 天皇誕生日の御夕餐を2時間47分中座。その翌日(24日)、皇太子、愛ちゃんとワンボックスカーでミレナリオ見物。
05.12.24 皇太子、愛ちゃんとワンボックスカーでミレナリオ見物。その翌日(25日)大正天皇例祭の公務を欠席。
06.06.16 香淳皇后例祭の公務を欠席。その翌日(17日)NHKホールでオペラ鑑賞。
06.07.06 国際青年交流会議のレセプションを欠席。その翌日(7日)の夜、愛ちゃんと都内青山のレストランでお食事(目撃情報アリ)。


あと、メ欄に書いた通り、皇太子と皇太子妃2人分がごっちゃになったものだから、
それは注意してくれ。
524名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:49:58 ID:VN97uEqIO
右よりvs左より

かよw

まさこちゃまに変わって俺様が一言

「右より派について?ビンボー 一般ピーポーに擁護されても、困りますぅ
ヘドが出ますわw」


以上
525名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:50:23 ID:tebo6drn0
>>494
う〜ん、まあね。反論はないよ。自閉症児の特徴に関しては

しかし、愛子さまが本当に自閉症なら学習院なんて可哀相。
もっと、適切な教育を。
サヴァンの人だって、適切な対象に出会えなかったら能力発揮できないしね
526名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:50:34 ID:kh5iuCFZ0
毎年200億円も税金使ってお相撲観戦かよ
527名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:51:18 ID:luNF8bDg0
うーむ。
528名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:51:27 ID:nxKe+qv20
「秋篠宮家に親王様がご誕生したけれど、皇太子一家には全く無関係なので
私事を優先します」と言うのならいっそ納得もできるんだけどね。
でも、自分の所が皇室に波紋を呼んでいる自覚は無いのかな。
少し静養セーブして公務に身を入れようとか。雅子さんは当分無理そうだけど。
皇族が減ってるのにこのまま静養と外出ばかりでは困りもの。
529名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:52:22 ID:Y+WJHsvy0
マスコミが意図的に笑顔の映像を使わないってことと、デーモン閣下ばりの相撲ファンってことはわかった
国技館でやる初日と千秋楽は愛子の日にしる
530480:2006/09/11(月) 02:52:26 ID:+MF1HBYx0
>>504

秋篠宮 → 一般人と一緒にエコノミークラスの飛行機でご公務のための移動

も付け加えておいてくれ。

ソースは
ttp://blog.mawatari.info/?eid=349415

531名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:52:28 ID:iaYqf1A30
ご病気とはいいつつ、年齢的にまだご出産も可能だしね>雅子さま
比べるのも恐縮だが、一般の主婦だってそれなりにつきあいや
上の子の学校・習い事等の用事があるわけだが、
まだ妊娠発表するのが早い初期段階で予定がつまっていると
健康なときではなんでもないことでも負担になったりする。
いちいち詮索されるのもストレスになってよくない。
あまりご公務を増やされることには反対。無理のない範囲がベストでしょう。
公務員は無駄も減らしてほしいです。
532名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:52:41 ID:c81kuCPY0
>308あたりを見て
「可愛い」というのは理解できるが「正常」「健常」と言ってる人は目がおかしいだろ。
近所の子供じゃなくて皇室の、それも皇太子の子供だぞ?躾をしてないはずが無い。
それでアレだぞ?
どう見ても池沼でしょう…
まあ、俺は優しいから 池沼はガス室に送れなんて言わないけど…
533名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:53:15 ID:EByJPkT+0
>512
ほんま研究の世界が分かってないね、あんた。
博士か修士か持ってることが研究者の条件じゃないんですけど。
あんたと違って殿下も雅子さんも書ける要素仰山お持ちですからご心配なく。
彼女は国連関係で何か書けるでしょう。何のために東大のシンポ出てると思ってるの?

ところでさすが阿呆やな、修士ごときで反応するとは。
あんなん論文書いたって言わへんで。
研究の子とわかってないくせにとやかく言うな。
534名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:53:37 ID:luNF8bDg0
みんながんばれ!
535名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:54:04 ID:qUxoI2GWO
>>517
やっとできた子供だから可愛くて仕方ないんだって。
かわいい服いっぱい着せたいんだよ。
親父愛。


536名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:54:11 ID:h/lepo2v0
>>532
俺も優しいからお前にガス室行けなんて言わないよ^^
537名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:54:45 ID:K4ctXujSO
>515
編集した動画で撲中継観た人間に何言っても無駄。
 愛子さまは普通だった
まぁチョンの脳みそで理解すんのは無理か
538名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:10 ID:O/kSC57F0
研究というと聞こえがいいけど、成果なくても誰からも責められないなら
それは趣味というべきでは?
539名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:15 ID:g0weZGe60
>>517
雅子の嗜好でしょ。
湯水のように機密費使ってた家の娘だもん。
540名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:30 ID:OHRPxsKz0
>>535
美智子さまは良くは思ってはないだろうなぁ…
541名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:32 ID:QHM8pVsk0
まあ両親が挨拶している間に自分はちゃっかりすわっちゃっている、
というのは、多少文句も出るかも知れないが、あの腰掛け方の堂々とした感じ!
けっこう子供には長時間だったけど、背もたれにもたれたり、親にしなだれたり、
そういうことをせず、きりっと観戦していたと思う。

あれは躾の賜物よ。
542名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:35 ID:ThXrJSjuO
二年ほど前に自閉症て医者が言ってた。
その時は?だったがその後の映像みてるとそうかもと思ったよ。
専門分野の人が見ればすぐわかるんかな。でも今日の様子みてたら重度じゃないようで良かったな。
543名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:37 ID:8xONOpvO0
皇太子様が好き過ぎておかしくなってるのでは?

「私だったら男の子産んでた」「雅子様より完璧」とかそんな感じで。
雅子さまが居なければ、皇太子さまと結婚できた!とか
それならこの精神状況も多少は理解できるかも…



544名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:45 ID:5X8kBnlQ0
>>533
いや、研究者だってそれなりのアウトプットださなきゃ単なる趣味の延長線上
のお遊びと変わらんよ。
545名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:55:48 ID:kh5iuCFZ0
1億2000万の皇太子一家の生活費って公務料だろ?
公務しなくてももらえるん?
546名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:56:08 ID:luNF8bDg0
>>536
>>538
は、長時間お疲れ様です。
547名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:56:10 ID:CsLt5s43O
困った…>>531の文章の意味がよくわからない
548名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:56:15 ID:nxKe+qv20
>>516
ああ、自分もそんな感じだ。これからも相撲見て沢山笑って
良い思い出作って下さいと。
そして親や周囲は少し考えて日程組んであげて下さい。
549名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:56:21 ID:0/kIy2Kv0
>533
>あんたと違って殿下も雅子さんも書ける要素仰山お持ちですからご心配なく。
彼女は国連関係で何か書けるでしょう

書いてから言ってくださいな。で、何を書くのだろう?「皇室の真実」とかいう暴露本かなw

>何のために東大のシンポ出てると思ってるの

暇つぶしw
東大のシンポだの国連大学のセミナーには行けるけど公務は出来ない不思議なご病気の雅子様。
何をお書きになるのか本当に楽しみw
550名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:56:39 ID:/Vb3e1m90
愛子を相撲部屋に養女縁組のこと。
551名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:57:05 ID:j/GdAy+z0
池沼、池沼ってうるさいやつがいるけど、池沼だったら何だっての?
どうせ天皇になるわけでもないし、池沼は天皇になれないって
皇室典範にも書いてあるんだからほっとけばいいじゃん。
552名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:57:16 ID:c81kuCPY0
>>533
雅子は馬鹿だから論文無理だろw
まともな入試もやった事ないし、ハーバードの論文はインタビュー集w
オックスフォードの学位もとれなかったんだからな…

皇太子はその雅子よりも馬鹿そうだからry


>>541
北チョン国営放送のアナウンサーじゃないんだからw
腹割って話せや
553名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:57:45 ID:dCe4943H0
>>387はいったい何が言いたいのだろう・・・
554名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:57:50 ID:udk924OR0
大変な公務や祭祀は両陛下や秋篠宮家に押し付けて
テレビで中継されるような美味しい公務だけ引き受けるのはどうかな?
国民に拍手で出迎えられて気分のいい「やりがいのある公務」だろうけど、
地味な公務でも頑張ってる他の皇族方のことを考えるとちょっとなあ
静養ばかりでサボってた人にいきなり拍手喝采は・・・
555名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:57:56 ID:+MF1HBYx0
素朴な疑問。

陛下や秋篠宮は、あれほどのご公務をしながら研究活動も行って、本も出している。

紀子様も同じく、ご公務そして育児をしながら心理学の修士を取ったと聞いた。

東宮一家だけは、両立させるのが難しいのか?

見たところ、ご公務が他の皇族方と比べて格段に少ないんだが。
556名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:58:35 ID:K4ctXujSO
>515
相撲中継を観た俺が言おう 愛子さま普通じゃん
何、必死で嘘いってんの w
557名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:58:38 ID:luNF8bDg0
>>555
ご公務以外になさっていることがある。
558名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:58:39 ID:bM8CXxIG0
学歴ロンダリングについて本をお書きになればいいと思う。
559名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:59:04 ID:bG8ezrpU0
>>555
このスレは、そういう冷静な意見をかくスレじゃないみたいだよ。
「愛子さま可愛い♪」しか書いてはいけないスレのようだよ。
560名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:59:19 ID:0jQosG0oO
>>308
国技館で皇太子ご一家が帰る時雅子皇太子無視して右から帰るなよw
なぜ常に皇太子に続いて行動しないのか、いつもハラハラドキドキだよ
それにしてもこういう時に一連のやり方を事前に教えないのかな
561名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:59:32 ID:OfY7yOaU0
>>540
子供にファミリア(高級子供服)の服を着せ始めたのは美智子さんだよ。
悪いこととは思わんけど。
ちなみに神戸のブランドだったファミリアがこれで全国区になった。
562名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:59:51 ID:tebo6drn0
なんか日本語が不自由すぎて、どっちに加担してるのか分からん人がちらほらw
563名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:00 ID:+MF1HBYx0
>>557
うん、そうだろうね。

だけど他の皇族方も、同じようにご公務以外なさっていることがあるんだよ。

その事実は無視?
564名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:15 ID:P4ssdXDy0
そのうち、北朝鮮の地図に墨を塗って大雨を降らせたり
どこぞの大学から名誉博士号を山ほどもらうんだろうな
565名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:21 ID:h/lepo2v0
自閉症の子より自閉症かどうかもわからない子を自閉症と決め付け
可哀想といってる人のほうがよっぽど可哀想だし病んでるよ。
566名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:24 ID:7ucoQVqp0
仮に自閉症だったからといってだから
どうなんって思う。
男の子じゃなきゃだめ。普通じゃなきゃだめ
おかしいんじゃないの?
567名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:33 ID:EByJPkT+0
>538>544
あのね、現在博士取ろうと思ったら
大学戻って集中的に書かなきゃ取れないわけ。
現在それが許される状況だと思うわけ?
どう考えても書ける状況じゃないんですが。
書いたこと無い人間にはわかんないでしょね。l
ま、研究の世界とは縁遠いあんたたちに説明しても無駄だけどさ。

568名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:41 ID:kh5iuCFZ0
1億2000万の生活費ってどんな生活だよ!!
おれら庶民が年間いくらで生活してるか分かってんのかよ!!!!
あまった金どこに溜め込んでんだよ!
国民の金なんだから余ったら国に返せや
オランダだの相撲観戦だの、遊びばっかりじゃねーか!
569名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:53 ID:luNF8bDg0
ご公務以外になさっていることの 肝心な部分を分かってらっしゃらない方が多いなぁ。
570名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:57 ID:dCe4943H0
>>390
雅子が来なかったら来なかったで叩くくせにw
571名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:58 ID:c81kuCPY0
>>551
池沼はテレビに晒すな に尽きるな。
本人が惨めだし
頭の狂った雅子と一緒に座敷牢で静かにくらすのが一番では?

俺は障害者に偏見は持ってないが、
皇族が池沼ってのは恥ずかしいぞ。
そんなモノを「様」づけして有難がってるなんて…
傍から見たら笑いモンでしかない。
572名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:01:31 ID:z+vmGf5U0
他の皇族と違って、確か皇太子には専門がないはず。
TVで聞いたけど、記憶違いか?
573名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:01:40 ID:O/kSC57F0
>>569
簡単に説明お願いします
574名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:10 ID:n02cwsXm0
>>569
だよな。
俺は期待している。
575名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:22 ID:K4ctXujSO
>526
東宮家予算は年間約1億5千万ほど。
576名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:31 ID:iaYqf1A30
不妊治療している人の体験談を読んだことがあるけど
あまりハードな仕事がよくないのは常識のよう。
もっと働きなさいよ、そんで男子はまだ?とか
鬼姑のような人もいるのねw まあ嫁入り先としての皇室不人気に
拍車をかけそうだがそれは良いのか…

幼稚園児で1時間も座っていらっしゃるというのは
下々ではできないお子さん結構多いです。愛子さまお疲れ様。
577名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:36 ID:7yyTXEcP0
>>517
へー、愛子様のお洋服、お高いブランド物なんだー。

で、どこの?
578名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:45 ID:tebo6drn0
>>571
座敷牢って、バカか?
いいじゃないか、テレビに出ても。その代わり事実を公表しなきゃならんと思うが
579名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:46 ID:7ucoQVqp0
>>569
ほうほう そういう事か
580名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:02:56 ID:luNF8bDg0
>>573
ご自分で勉強なさってください。
581名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:03:02 ID:0/kIy2Kv0
>561
ファミリアって高級なのかぁ。
庶民なら高級だろうが、そこそこの家の子なら普通に着てるだろう。アレは。
582名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:03:06 ID:5X8kBnlQ0
>>567
じゃ、な〜にもしないでボケーっとしているのと一緒だよ
えらそうに「研究」なんて言うなよ。
583名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:03:32 ID:+MF1HBYx0
>>569
そこまで断言するなら、その肝心の部分とやらを教えてくれ。

他の皇族方はご公務をなさりながら、他のことも行っていらっしゃる。

皇太子ご一家はご公務の時間が少ないのから、その肝心の部分を
さぞやじっくり時間をかけて行っているんだろうね。
584▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:03:40 ID:HXHxFgyt0
愛子はどう見ても、普通のガキじゃない!

ADHD系の病気だな。
585名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:04:15 ID:c81kuCPY0
>>556
「普通」?日本語の意味わかってる?

まあ、顔の半分がつぶれてるわけじゃないし、
四肢が欠損してるわけじゃないし、
そういう意味では「普通」かもしれんねw
586名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:04:30 ID:hv0wqE/10
雅子は愛子に星取表をつけさせていた。
愛子が黒丸を塗りつぶせるのは驚かないけど、
相撲なんて嫌いそうな雅子が相撲で勝ったほうの力士の名前がわかることに驚いた。
587名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:04:36 ID:jpkaqzay0
愛子ちゃんが相撲好きって話が出て来たのって2、3歳の頃だよね。
もちろん今まで実際に相撲を見た事はないので、テレビを通して好きになったのだろう。

しかし、小児発達学では2、3歳まではテレビは害になるだけで必要ないとする研究者が多く、
知育ビデオの類も科学的にはその効果ははっきりしていない。
養育係がいくらでもお相手できるのに、テレビの相撲中継をベビーシッターの
ように使っていたってことか、と幻滅した。
しこ名や番付けがわかるってことは、ダイジェストだけではなく1時間単位の
中継をずっと見てるってことだろう。
ディズニーに連れて行ったということは、普段からディズニーのアニメなんかも
見せているんだろうな、と思った。そうでなければキャラクターがわからないから
行っても意味ないしね。絵本ならディズニー以外にいいものがたくさんあるのだし。
そこらのDQN親と大して変わらない子育てなんだな、と思った。
588名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:04:50 ID:9pRyuGUbO
寝床で携帯から見てるんだけど正直閲覧スピードが遅くなる。
夜中なんだから少し速度を落とせ。鬼女とかは巣にカエレ!
589名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:04:57 ID:luNF8bDg0
>>583
皇室の本をじっくり読んでください。
590名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:04:58 ID:7ucoQVqp0
普通じゃない子供が相撲見ながら
メモ取るのか?
591名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:04 ID:/Vb3e1m90
>560 ナル・マサコ・アイコの3バカ大将がうざくて帰ったのさ。
592名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:06 ID:0/kIy2Kv0
>567
そう考えると紀子さまってすごい。子育ても公務も両立なさってその上学位まで。

で、勉学に集中できたオックスフォード時代にも学位が取れなかった雅子様には
到底無理ね。
593名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:07 ID:kh5iuCFZ0
普通さ1億所得があったら半分は税金でもってかれんだよ
他にも年金とか保険料とかで手元に残る金なんて3割しかねえんだよ
お前らはなんだ、ノータックスで1億2000万だと?
ふざけんな!
俺ら庶民が1億2000万手にするためには
4億とか5億の所得がないとだめなんだよ!
お前らそんだけの仕事してんのかよ
遊び呆けてやがって
594名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:15 ID:GzuSoJug0
>>553
文字通りの意味です。
秋篠さん本人に皇太子がおめでとって言ったのが漏れてきたのと、
野村さんが、皇太子夫妻は喜んでいるみたいって金曜日に言っただけ。

別に国民に向けての親王が生まれたことに対しての感想を出すのは
マストじゃないと思ってはいるけど。
595名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:18 ID:HcVaRSDq0
>>571
私は愛子様ヘンだとは表tないけど
天皇家は車椅子の宮様もいるし、昔から続く一族にそういう人が
出る事もあるし、そんなに隠せっていう方が差別で酷いよ。
そもそも最初から蛭子生まれる伝説の日本じゃん。
596名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:33 ID:h/lepo2v0
>>585
お前はどこを見て普通じゃないと言ってるんだ?
証拠もなく狂ったかのように「愛子様は自閉症だ」と
言い切ってるお前の方がどう見ても普通じゃないぞ。
597名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:05:37 ID:EByJPkT+0
あのさー
博士取った後と前じゃ研究のスタイルがぜんぜん違うわけ。
とった後の研究なんて大した事ないんですが。
598名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:06:14 ID:OfY7yOaU0
>>581
そういう風に広まったのも美智子さんのおかげ。
当時はほとんど神戸の人しか知らないブランドだった。

愛子ちゃんの服はもっと高級なの??あとファミリアも着てなかった?
599名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:06:28 ID:0jQosG0oO
こんな夜中なのにスレはやいなw
600名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:06:40 ID:ih945VJ30
>>589
説明できねえならいうなボケ
601名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:06:49 ID:tebo6drn0
580 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 03:02:56 ID:luNF8bDg0
>>573
ご自分で勉強なさってください。

589 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 03:04:57 ID:luNF8bDg0
>>583
皇室の本をじっくり読んでください。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:06:54 ID:+MF1HBYx0
>>589
つまりあれほど断言しながら、自分では説明できないことなんだね。

なるほど、こうやって煙に巻くのか。逃げ方の1つとして、勉強になったよw

603名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:07:05 ID:56UpqSSX0
ババアが興奮してるから
604名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:07:23 ID:luNF8bDg0
>>600 はじめ みんな 頑張ってください。
605名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:07:25 ID:bM8CXxIG0
>>581
全国のチェーン店で売ってるものは庶民服。
値段・品質・デザインのバランスが良く、着せやすい。

それとは別に銀座本店ほか限られたショップにしか置かないラインもある。
価格的にはワンピース2万円くらいから。
こっちは「高級子供服」と言って差し支えないと思う。
606名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:07:29 ID:/Vb3e1m90
>593 そうだ そうだ   (パチパチ!)
607名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:07:31 ID:K4ctXujSO
>545
公務費は招聘先や行事用の宮廷費からでるから公務してもしなくても皇族の収入に増減ないよ
608名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:07:39 ID:bG8ezrpU0

557 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 02:58:38 ID:luNF8bDg0
>>555
ご公務以外になさっていることがある。

569 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 03:00:53 ID:luNF8bDg0
ご公務以外になさっていることの 肝心な部分を分かってらっしゃらない方が多いなぁ。

580 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 03:02:56 ID:luNF8bDg0
>>573
ご自分で勉強なさってください。

589 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 03:04:57 ID:luNF8bDg0
>>583
皇室の本をじっくり読んでください。

壊れたテープレコーダーみたい。同じことしか言ってない。
609名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:01 ID:O/kSC57F0
ただの釣りかあ Orz
610名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:07 ID:0/kIy2Kv0
>580
>公務以外の肝心な部分

をさっきから全く説明できない ID:luNF8bDg0

知ったかぶりなんてしなきゃいいのに。
口からでまかせを言うなんて、朝鮮人みたい。
611名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:27 ID:kh5iuCFZ0
おれも相撲観戦して1億2000万もらいたいなぁ
612名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:40 ID:os3xTJi/0
ところで今上天皇は学習院大学(学部)中退なんだぞ。
雅子も学部在学中に外交官試験にパスして就職したので、大学は卒業してない。
ま、学問や研究と学歴とは、必ずしも関係しないのだが。
613名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:45 ID:VN97uEqIO
愛子の顔見てると
不細工で小さいから殴りたくなる衝動にかられるが
思い留まることにする
614名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:51 ID:c81kuCPY0
>>578
皇族が「自閉症ですた」なんて公表して欲しくないよw
皇族を敬うなんてのも国レベルのフィクション・建て前なわけで、
やはり国民の模範たる人間・家族であって欲しい と国民も思っているだろう。

俺は障害者に偏見は無いけど、
そんな中途半端な物体が国の象徴の家族なんてみっともないよ。
615名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:08:55 ID:tebo6drn0
ID:luNF8bDg0 >>600はどういう意味?
頭パーなんじゃね?本当に??

釣りにしちゃ、程度低いし、真性かもしれんね、これは
616名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:09:00 ID:EByJPkT+0
>592
それ以上、しゃべるな、バカがばれる。
617名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:09:28 ID:0jQosG0oO
>>588
同じくw
618名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:09:51 ID:luNF8bDg0
>608,609,610
いま頑張って書いています。
3:30になったら、次スレぐらいに書くかもしれない。
待っていただけますか?
619名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:10:02 ID:HcVaRSDq0
>>614
え でも大正天皇とかいたじゃん
620名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:10:12 ID:7ucoQVqp0
本当に風格が全然違う。
愛想なんてなくてもこれが皇室って感じ。
621615:2006/09/11(月) 03:10:31 ID:q9+8oZyk0
ちがったーーーーーー
>>604だったorz
622名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:10:46 ID:iaYqf1A30
だって国家公務員とか外交官試験(当時)って
在学中に受かって中退もステイタスなんじゃないっけ
どこのでも良いから学位って感じじゃないよね
まあハーバードの学士はお持ちだと思うが
623名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:10:49 ID:kh5iuCFZ0
「僕が全力でお守りしますから」でぐらっときたというより
「年収はだいたい1億2000万ほどで、当然税金は払わなくていいですから」でぐらっときた
624名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:11:02 ID:dCe4943H0
>>594
ああそう
おまえ宮内庁に苦情出したり雅子の文句ばかりネチネチ言ってるから
また叩き台にしようとしてるのかと思ったw
625名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:11:03 ID:O/kSC57F0
>>618
もういいよ
626名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:11:55 ID:EByJPkT+0
ここでファミリアブランドだ公務さぼってるってほざいてる奴
そんだけ吼えてるんだったら
「国民の象徴」とは何か
きっちり説明できるんだろうな?
それが説明できん奴に吼える資格は無いと思われる。
627名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:12:05 ID:z+vmGf5U0
>>625 普通に知りたいので待つお
628名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:12:24 ID:GzuSoJug0
>>624
すみません。意味がわからないです。
でも説明は結構です。
629名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:12:43 ID:iR4hswgP0
にっこりと笑いながら観戦されたってアナウンスしてるのに
愛子さま笑ってないニュース映像しか見てなかったから
ちゃんと笑顔で観戦してたってわかってほっとした
630名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:12:52 ID:lM1Y/4660
愛子ぶちゃいくー
631名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:12:55 ID:luNF8bDg0
眠くなってきたのでそろそろ寝ます。
次スレに明朝にでも書いておきます。
632名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:12:57 ID:K4ctXujSO
>572
水運関係。
633名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:02 ID:WpQEqen40
以前に比べれば、天皇家について話せるようになったのかな?
もしタブーでなくなるのであれば、いいことだよ。
634名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:17 ID:q9+8oZyk0
あれ?ID変わっちゃった??
ま、いいか。

>>614
いいじゃんか、障がい者の誕生の割合から言ったら、
皇族になんらかの障がいをもった人間がいてもおかしくない。

中途半端に存在を隠すほうが、国際的にも良くないと思うぞ
635名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:25 ID:0/kIy2Kv0
>616
バカって言う人がバカなんですよって、幼稚園で先生に教わらなかった?

ID:EByJPkT+0 ←幼稚園もでてないみたい。可哀想。
636名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:30 ID:+MF1HBYx0
ついでにID:GzuSoJug0に、>>466の疑問にも答えてほしいんだが。
637名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:39 ID:kh5iuCFZ0
雅子の人格を否定するやつは僕が許さない。
最悪権力使うぞ
638名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:56 ID:ESvNfFcRO
なんにせよチッソ一族の野望など神の一族に勝てるわけない
いずれ小和田一族の誰かに天罰が下ると思う

>594
深夜バイトご苦労様
639名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:13:58 ID:/Vb3e1m90
アイコが学芸会やるときは、一本刀土俵入りとか西遊記の猪八戒が
適役かと。
640名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:14:18 ID:ih945VJ30
>>637
なるさんこんばんは^^
641名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:15:09 ID:EByJPkT+0
>635
じゃ訂正。
君とっても痛い人。
642名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:15:28 ID:os3xTJi/0
>>639
せめて足柄山の金太郎の役をやらせてやって下さい。
643名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:15:44 ID:5X8kBnlQ0
>>597
なんだかんだ言ってもなにかアウトプットは出しましたか?
「忙しい」なんて言うなよw
そういうのを世間一般では「エクスキューズ」という。

しかしお前の定義なら楽だな、おいww なんでも研究、研究で通っちゃうね。
ちなみに肩書きは何?「○○学研究中」とか?w
644名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:15:45 ID:P4ssdXDy0
>>635wwwwwww
お前の通ってた幼稚園ってレベル低いんだな。
普通先生は「バカなんて言ってはいけません」と諭すだろ。
645名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:15:51 ID:bG8ezrpU0

526 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 02:50:34 ID:kh5iuCFZ0
毎年200億円も税金使ってお相撲観戦かよ

545 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 02:55:48 ID:kh5iuCFZ0
1億2000万の皇太子一家の生活費って公務料だろ?
公務しなくてももらえるん?

568 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 03:00:41 ID:kh5iuCFZ0
1億2000万の生活費ってどんな生活だよ!!
おれら庶民が年間いくらで生活してるか分かってんのかよ!!!!
あまった金どこに溜め込んでんだよ!
国民の金なんだから余ったら国に返せや
オランダだの相撲観戦だの、遊びばっかりじゃねーか!

611 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 03:08:27 ID:kh5iuCFZ0
おれも相撲観戦して1億2000万もらいたいなぁ

623 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 03:10:49 ID:kh5iuCFZ0
「僕が全力でお守りしますから」でぐらっときたというより
「年収はだいたい1億2000万ほどで、当然税金は払わなくていいですから」でぐらっときた

637 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/11(月) 03:13:39 ID:kh5iuCFZ0
雅子の人格を否定するやつは僕が許さない。
最悪権力使うぞ


精神分裂病?
646名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:15:55 ID:luNF8bDg0
なかなか面白いスレですね。
647名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:00 ID:VN97uEqIO
皇太子くんに変わって俺様が一言



「皆のしゅう、もっと働いて貢いで下さいな」
「愛子を連れて宇宙旅行に行きたいのじゃ・・」


皇太子くんはお金がもっとほすぃらしいっす
648名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:01 ID:GzuSoJug0
>>636
それ私が答えることですか???

無理やり答えると・・・「知らない」
649名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:02 ID:+z0hkdoXO
普通に何という渋い趣味だと思ったが。
そういえば先帝も相撲がお好きでいらしたが、実は現在は愛子様の守護霊でいらっしゃるとか…
650名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:19 ID:kh5iuCFZ0
わたくしのことはどうおっしゃろうと構いません
でも、愛子のことを悪く言うことは許しません
最悪権力使うぞ
651名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:27 ID:c81kuCPY0
>>596
最初からして異常だろ。
どうして両親と一緒のタイミングで座れないんだ?
皇族の子なんだから、言って聞かせて練習させるだろ
養育係が何人もいて両親ともほとんど家にいるんだしw、いくらでも練習できるだろ?
もうすぐ5歳なら、庶民の子でも「いっしょに座ろうね?」で済む子が半分以上だろう。

つまり愛子はそういう指示が理解できない子供って事だ。
652名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:32 ID:0WxKxwiC0
風格は 全然感じないな
特異な集中力があることは認める
空気は読めない子だな
つまり一般人としてこれからも育てていって下さいということだ
653▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:16:34 ID:HXHxFgyt0
>>637

天皇は国事行為しか出来ない。
宮内庁を通して名誉棄損でもおこしたら、世間がだまちゃいない!
天皇制廃止論に傾くのは必至!
宮内庁、一度、名誉棄損で訴えれば面白いんだが!
( ゚∇゚)ワッハッハッハッ八ッノヽッノヽッノ \ッ/ \ッ/ \
654名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:16:37 ID:udk924OR0
今日は深夜なのに白熱してるねw
ガイムご用達のピットクルー御出勤?
655名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:17:05 ID:dCe4943H0
>>628
自分が書いたレスの内容を忘れちまってるアホにわざわざ説明する気はない
656名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:17:41 ID:wSZxngJo0

国技館の玄関での皇太子一家の動画はどこかにありませんか??
657名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:17:58 ID:q9+8oZyk0
>>635
お前、低脳にもほどがあるぞ
幼稚園ってw
658名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:18:03 ID:+MF1HBYx0
>>648
そうか…。
あの皇太子発言の真意は何なんだろうね。
659名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:18:11 ID:ih945VJ30
まあ国技だし相撲が好きなのはいいことだと思うけど、
子供の趣味は大人になっても続くかどうかわかんないからなあ・・・・
愛子さんが大人になっても相撲好きだといいねえ。
660名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:18:15 ID:7ucoQVqp0
>>651
あなた子供まだいないでしょ。
661名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:18:39 ID:0/kIy2Kv0
>641

>482>493
自演している痛い人に言われたくないw

ね、 ID:EByJPkT+0 ちょっと落ち着いたら?
662名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:19:16 ID:luNF8bDg0
>>661に同意。
663名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:19:19 ID:GzuSoJug0
>>655
忘れるも何もポップアップで全部読めますが、
「宮内庁に苦情出す」出すだの、ネチネチだの、叩き台だの
意味わかんないですねー。
664名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:19:38 ID:EByJPkT+0
>626への返答マダー??
665名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:20:26 ID:bG8ezrpU0

夜中は基地外が多いな
666名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:20:49 ID:1kbT9oei0
667名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:20:49 ID:PQhNNs8j0
>>651
その程度のことで異常と決めつけてるおまいの方が異常に見える
668名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:21:02 ID:q9+8oZyk0
>>661
自演じゃなくて、アンカーミスじゃないか?
669名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:21:11 ID:kh5iuCFZ0
相撲ってのは升席で昼真っから一杯やりながら見るのが一番楽しいんだ
なぜそれをしない
670名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:21:15 ID:c81kuCPY0
>>652
モロ自閉症だな

>>660
は?なんで?
オマエんとこのガキも愛子と同じレベル?
カワイソス
671名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:21:17 ID:luNF8bDg0
>>665
夜遅くまでご苦労様です。
672名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:21:18 ID:K4ctXujSO
>623
税金払ってるよ
今上陛下を初めすべての皇族方も
673名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:22:11 ID:ThXrJSjuO
>>662
君が釣り氏ということはわかったっす
674名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:22:30 ID:VN97uEqIO
愛子ちゃまに変わって俺様が一言



「うちのおとん、外では笑顔、家ではネラーやでw」



愛子ちゃ・・ま・・
675名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:22:55 ID:0/kIy2Kv0
>664
賢明なID:EByJPkT+0さんw

国民の象徴とはなにか について模範解答をお願いします。
676▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:23:13 ID:HXHxFgyt0
>>665
深夜はうつ病とニートだらけですから。
まぁ、いいガス抜きに、雅子、愛子、徳仁の三バカトリオは
叩きがいがあるんだよ(w
677名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:23:29 ID:kh5iuCFZ0
>>672
一般人と同じ所得税率なの?
つか年金の掛け金とかも払ってるの?
678名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:24:01 ID:c81kuCPY0
>>667
その程度って…儀式での立ち振る舞いって皇族の一番大切な仕事だろ。
皇族を何だと思ってるんだ?
679名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:24:09 ID:4idqA01P0
>>676
俺、何かちょっと怖くて書き込めなかったもんw
考え方が真面目に怖いわ
680ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:24:21 ID:EByJPkT+0
>661
どの辺りが自演なんか説明してくれ。
681名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:25:38 ID:luNF8bDg0
金銭面とか時間面とか、物理的な数量にばかり着目するだけでなく、
みんな、もっとしっかり勉強してください。
お願いします。

682名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:25:56 ID:0/kIy2Kv0
>679
>675への返答マダー?? ww 
683名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:26:37 ID:OfY7yOaU0
>>682
あなたも私の質問に答えて下さいよ。
愛子ちゃんの服は美智子さんが嘆くほど高級なの?
684ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:26:38 ID:EByJPkT+0
>675
質問を質問で返すような低俗なまねはやれ。
685名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:26:43 ID:q9+8oZyk0
>>680
アンカーミスでしょ?
自分にアンカ討ってるから、それだけで自演と決め付けてるのかと・・・

いずれにしても、>>661の初心者のバカ発想
686▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:27:03 ID:h/lepo2v0
ID:luNF8bDg0は釣り?
687名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:27:18 ID:jpkaqzay0
>>634
スウェーデンのビクトリア王女とイギリスのベアトリス王女は
共に学習障害(失読症)があることをカミングアウトし、
学習障害に対する啓蒙を深める活動に力を入れている。

ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/2190830.stm
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/education/4372805.stm

いくら欧州の王族のパーティーに出席しても、彼らからこういう態度を
学べないようじゃ何の意味も無い。
688名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:27:54 ID:Y8FmneGM0
>>666
うん、いいね!
689▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:27:56 ID:HXHxFgyt0
>>686
おい、おれのコテをつかうな!
690名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:27:58 ID:luNF8bDg0
>>14,>>686
長時間お疲れ様です。
691名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:28:38 ID:c81kuCPY0
>>676
愛子を叩くのは止めよう

これは全住人に言いたい。

愛子が自閉症なのは両親のせいでも本人のせいでもない。
運命。
運が悪かった。
生まれる前に事故ってカタワになっちゃった。それだけ。

あの生気のなさから病弱ってのも見て取れる。
多分、短命で逝かれる運命。
静かに余生を過ごさせてあげたほうがいい。
692名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:28:38 ID:0/kIy2Kv0
間違えた
>682は>680へのレスね。

>質問を質問で返すような低俗なまねはやれ。

やれ?だからやってます。回答まってますw
693名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:28:47 ID:BIG4brux0
皆何を必死に 話してるの?
流れが速すぎるし、内容もおかしい。
基地外同士の会話に見えてくる。
694ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:28:53 ID:EByJPkT+0
わお日本語がへんじゃん自分。
×やれ
○やめれ
695名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:30:00 ID:luNF8bDg0
>>693にすごく同意する。
696名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:30:17 ID:VN97uEqIO
皇太子様ぁぁぁあああ〜〜〜〜〜!

雅子さまぁぁぁあああ〜〜〜〜!!

愛子様ぁぁぁあああ〜〜〜〜!!!






国民のお金をむしりとって行く、海外療養は
さぞかし楽しいでしょうなw
697▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:30:58 ID:h/lepo2v0
>>689
ごめwwww
698ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:31:10 ID:EByJPkT+0
>626への返答マダー??
>626への返答マダー??
>626への返答マダー??
699名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:31:23 ID:PQhNNs8j0
>>678
皇族はおまいの希望通りに動くほど高性能なロボットではない
別に相撲観戦は儀式じゃないし
700名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:31:40 ID:ro1ig3Ci0
愛子ちゃんは、愛嬌があっていいね〜〜

日本の太陽だ。
701名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:31:52 ID:K4ctXujSO
>677
まず皇室は金儲け禁止
政治利用防止の為。だから生活費払う それが一人5千万〜3百万の手取り。
 けど著書を出したり株売買、預金金利の所得税や相続税、住民税は俺らとまったく同じ。
702名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:31:57 ID:Ofnprtot0
大好きな相撲が観れてすごく楽しそうでこっちも楽しくなったぜ!
国技を愛する姫様、なんか嬉しいよ!渋いし!
703名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:32:50 ID:0/kIy2Kv0
>695
まだいたの?
>631で寝るって逃げたくせにw

また起きているなら、>455の公務以外の皇族の働きについてご説明くださいね。
704名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:33:11 ID:luNF8bDg0
気がついたら、3:30を過ぎているじゃねえか。
705名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:33:37 ID:+MF1HBYx0
>>626

> それが説明できん奴に吼える資格は無いと思われる。

この箇所、意味不明。説明してくれ。
706名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:33:59 ID:udk924OR0
あの妃は2ちゃんねらーだから朝起きられないんじゃないの?


と思われるようなレスの展開だねw
707ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:33:59 ID:EByJPkT+0
>626への返答マダー??
708名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:34:03 ID:q9+8oZyk0
ID:h/lepo2v0 他人のコテ使うなよ、ヤヤコシイ

>>687
まったくその通りだと思うね。
雅子さんが体質的にダメなんじゃないだろうか?
障がいとか・・・
もし、本当に白人偏重の傾向があるから、そういう可能性もある。
まったく、愛子さまには悲劇だ。

>>666
この愛子さまは自然でいいね
709名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:34:04 ID:ISjV1BOH0
日本はこれから愛ちゃんブランドで売り出していこう。ヨーロッパのある国ではすでに愛ちゃんでらかわゆしの声あるそうだ。
710名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:35:19 ID:mDezWB1h0
あんなに不細工じゃなけりゃ、こんなに叩かれなかったのにな。
本当に気の毒だ。やっぱ、見た目って重要だよな。
711名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:35:20 ID:Ofnprtot0
相撲ヲタ姫の笑顔かわいかったな
カメラとか追っかけは迫力にやられるのかな
星取り表とか4歳でわかるもんなのかスゲーって思った
712名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:35:21 ID:luNF8bDg0
>>703
まずは勉強をなさってください。その方が、私の説明を聞くよりも、理解が進むと思います。
ヒント:小田原
713名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:36:03 ID:GzuSoJug0
きちんとした雅子さんの擁護って余り見かけないね・・・
714名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:36:22 ID:MY8XT1yT0
北の湖理事長ハァハァ、怒鳴られたい
715名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:36:50 ID:K4ctXujSO
>702
こんな単純なほのぼの話を池沼だと粘着する気持ちの悪い奴らがいるとは嘆かわしいよ
716名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:37:01 ID:z+vmGf5U0
>>712 書いたとこまでで良いからうpして!
読むのにも時間かかるんだし。
717名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:37:05 ID:q9+8oZyk0
>>694
ワロタw

>>712
(゜д゜)・・・
718名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:37:07 ID:0/kIy2Kv0
>712
理解できるか出来ないか、まずは説明してみては?w

できるなら、だけどねw

719ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:37:30 ID:EByJPkT+0
>705
>626への返答内容による。
>626への返答マダー??
720名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:38:35 ID:kh5iuCFZ0
愛子というより金子?
金子というよりニト子
ニト子というよりザク?
ザクというよりもSっさま
もっさまというよりなんだまた一重かよ?
なんだまた一重かよというより秘密の地下室でまた核実験するぞこら
秘密の地下室でまた核実験するぞこらというより昨日きた庭師が樹齢100年のうちの桜を枝を切りまくって最終的にYみたいな感じにしていった
昨日きた庭師が樹齢100年のうちの桜を枝を切りまくって最終的にYみたいな感じにしていったというより、2,3年は花咲かないかもしれませんけど多分また元にもどりますからって言った。
721名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:38:37 ID:luNF8bDg0
1000字ぐらい書いたところで、HDDに水がかかったので、一から書き始めています。
722名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:39:35 ID:P4ssdXDy0
HDDに水がかかったのでwっwwwwwww

笑い死ぬ。
723ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:39:39 ID:EByJPkT+0
>626への返答マダー??
724名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:39:44 ID:z+vmGf5U0
>>721 まずは簡潔に書けよ。段取り悪いなw
725名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:40:32 ID:+MF1HBYx0
>>719

何か勘違いしているようだが、少なくとも自分は

高齢で病み上がりの両親や持病のある弟、身重のその妻たちが自分の5倍も働いているのに

自分は公務をろくにせず、そのわずかな公務も時にはドタキャンしてお楽しみに出かける態度が

人間としてどうよ?改めてくれよ、と思っている。

「国民の象徴」に関係なく、「人間」として、だ。

その考えがおかしいのか?

随分「国民の象徴」に拘っているようだが、「国民の象徴」ならそれが許されるのか?


ということで、>>705に答えろ。
726名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:40:33 ID:Ofnprtot0
>>715
え、粘着する奴いんのか?
あんな楽しそうで国技への愛が伝わってくる姿を見て俺は嬉しくなったけどな
変わってんな。そんな奴いても荒らしとかだろ?
727名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:40:34 ID:qZBXP9Ed0
        ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       ` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
        L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i        
   _    | `` ヽ   _/     < Aiko shall return.
   |ii.|___|、ノ___|   l .|        Masako just fade away.
   |i_|     i ‐  ` /  ト、        
         `--―"  //          
         /ヽ   へ /
728名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:40:38 ID:9pRyuGUbO
愛子さまは変な子だが皇太子さまも変な子だった。
常春の国の国王みたいに大人になれば普通に公務を熟す血統じゃないのか?
今上天皇だって青年将校みたいな勇ましい歩き方が危惧されてたが平和主義者になられたしね。
729名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:40:49 ID:luNF8bDg0
>>722,724
いまHDDにかかった水(コーヒー)を、懸命にふいています。
いましばらくお待ちください。
730名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:41:15 ID:K4ctXujSO
>713
爺さんが水銀垂れ流したとか先祖はチョンとかってのは擁護できんだが
 本人の行動は、ちとな
731名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:41:30 ID:3PVxCNhV0
鬼女が必死だと聞いて飛んできました
732ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:41:49 ID:EByJPkT+0
>626を投げてから30分以上立ちました。
皆さん説明できないということでよろしいですか?
733名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:41:57 ID:4idqA01P0
>>721
俺、愛子様とか雅子様叩きじゃないけど
流石にそれはないと思うよ
734名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:42:04 ID:z6NB4uzM0
>>595
まあ、その子は葦舟に乗せられて流されるのですけどね
735名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:42:17 ID:q9+8oZyk0
>>729
のコーヒーは都合悪くなると、傾く仕掛けですか?
736名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:42:19 ID:kh5iuCFZ0
>>729
きっさM−−−−!
まず電源を切らんか電源を
コンマ何秒の世界で電源を切らんか!
737名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:42:33 ID:0/kIy2Kv0
>729
あと3日ぐらい待てば乾くかしら?
とりあえず、IDが変わる可能性があるのでコテにしておいて。
738名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:23 ID:Ofnprtot0
相撲好きの俺にとっちゃ愛子サマにはこのまま相撲を愛していてほしい
小さい頃好きだった物でも大きくなるとそうでもないとかあるじゃん?
739名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:27 ID:4MrUgUdGO
愛子は相撲ヲタか。真っ当な道を歩んでるな。
大きくなったら某兄弟に説教かましてやって欲しい。
740名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:34 ID:ih945VJ30
おまいら暇だからってかまって君によく絡むなw
741名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:45 ID:VN97uEqIO
ヒント小田原・・・・て・・・w


吹き出してしまったやないかw
おいらのケンカじゃないからカンケーネーけど
742名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:47 ID:P4ssdXDy0
パソコン2台で書いてんの?
743名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:49 ID:z+vmGf5U0
>>729 箇条書きで良いから、少し書けんの?要領悪すぎるよ。
744名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:43:54 ID:pZ9QVzeIO
>>626
今北
「国民統合の象徴」だよ。
問掛け間違い。
745名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:44:14 ID:GzuSoJug0
もうすぐ勝利宣言出そう
746名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:44:18 ID:dCe4943H0
ID:luNF8bDg0に今だに釣られてる奴らってわざと?
747名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:44:40 ID:K4ctXujSO
>726
雅子妃憎しの感情から反愛子派だった連中も
相撲中継観て愛子派にかなり鞍替えしたから安心だよ(笑)
748名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:45:21 ID:luNF8bDg0
あっキーボードに今度はコーラが、かかってしまいました。。。
そそっかいしけど普段はこんなことないのになぁ。
うんざりするほど待たせて申し訳ないけど、4:00ごろになります。
749名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:45:50 ID:mDezWB1h0
あんなのが日本の幼女だと世界各国に思われたら嫌だな。
100万倍可愛い子がいっぱいいるのに。
750名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:46:30 ID:pZ9QVzeIO
自分は愛子に罪はないが、
雅子はいらないし、
新宮が当然天皇になるべき派。
751名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:47:00 ID:PQhNNs8j0
お婆さま方がluNF8bDg0に釣られてる間に夜はふけていくのであった
752名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:47:05 ID:+MF1HBYx0
>>744
>>626の知ったかぶりの化けの皮が剥がれたなw

まあ自分は別にどっちでもいいが。

>>725に書いた通り、人間としておかしい、改めてくれと思っているから。

ということで「国民の象徴」に拘りを見せるID:EByJPkT+0、早く>>705に答えろ
753名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:47:16 ID:TdxzFI9WO
テレビでニュース動画見たら、珍しくというか初めて自然に笑う愛子さま見た。
754名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:47:24 ID:HbE/i2F60
やっぱり皇太子一家の方が品がある
755名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:47:55 ID:P4ssdXDy0
>>748 それつまんない
756名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:47:59 ID:o916+FXS0
俺は詳しい事は知らんけど、今まで皇室に畏敬の念は持っていた。
でも雅子様は無理、受け入れられない。
億単位の金で治療だなんだって国内外で豪遊して、簡単な公務はすっぽかす。
楊貴妃とかマリー・アントワネットとかそんなのに搾取されてる気がしてくる。
こんな人が皇后になったら、皇室への畏敬の念は消えうせると思う。
757名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:48:36 ID:dCe4943H0
>>725
おまえは雅子がうつというのを忘れてる
病気になる前はちゃんと公務してたやん?
治りかけてるんだからやりたいことやらせてやれや
ったくセコイ奴だなあ
おまえも「人間」としての優しさを持てや
758名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:48:49 ID:K4ctXujSO
>748
マジで吹いた w
759名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:49:40 ID:z+vmGf5U0
次は何だろ? 雨漏りかな?
760名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:49:41 ID:0/kIy2Kv0
>757
雅子妃はうつではありません。失礼な。

医師団によれば、適応障害です。一応。
761名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:49:45 ID:q9+8oZyk0
キーボードにコーヒーの次はコーラか・・・・
おまえの部屋はごみ溜めか?>>748
762名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:50:01 ID:4MrUgUdGO
>>756
わかる。俺の場合は理由に顔も含む
763名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:50:14 ID:dh0zpUwI0
小和田家は必死なんだね。
テレビの女系天皇宣伝に新宮無視報道。
もともと愛子さんに継承権無いとなぜに言わないんだろう?
不思議だ
764名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:50:17 ID:Ofnprtot0
>>747
だよなあ、今まではあんま知らんが、すごく嬉しそうで楽しそうで感激した!
「本当に好き」ってのが伝わってきた
でもナニソレ?>雅子妃憎しの感情から反愛子
坊主憎けりゃってやつ?なんで憎むよ?嫌うとかじゃなく?なんかようワケワカラン

相撲はけっこう奥が深いスポーツだから知れば知るほど愛子サマは好きになって
くれるといいな
765名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:50:28 ID:z6NB4uzM0
>>757
おまえは雅子がうつだと勝手に思いこんでいる。
正式発表は適応障害。
766938:2006/09/11(月) 03:50:44 ID:RKMy9dJ30
自称スポーツ評論家の乙武は何かコメントしないのか?
767名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:51:13 ID:+MF1HBYx0
>>757

雅子については、何も言っていない。

自分が言っているのは、皇太子の方だ。

皇太子は病気じゃないんだが。

768名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:51:17 ID:kh5iuCFZ0
>>764
深くねえよ
769名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:51:37 ID:lOm0M8H60
愛子まで憎む鬼婆は、誰だ?どこにいる?
770名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:52:02 ID:2taXnuKgO
美智子様曰く「国民の祈りでありたい」
771ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 03:52:23 ID:EByJPkT+0
>725
皇室はの日本国憲法下において一切の権利を持たない。
つまり裏を返せば一切の義務を持たない。
「日本国民」は憲法の下に守られるものであるが
皇室はこれに含まれない。
つまり皇室は国民とgive & takeの関係に無い。
772名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:52:24 ID:K4ctXujSO
>753
以前から笑う動画はあるよ 俺が最初に観たのはハープ奏者が東宮御所に招かれたやつ
773名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:52:35 ID:VN97uEqIO
皇太子くん
観念なさい


愛子をどうやってつくったんだ
774名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:52:49 ID:k5AzCkfN0
うむ 相撲部屋に嫁ぐビジョンが見えてきたな
775名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:54:27 ID:OfY7yOaU0
なんで釣りの相手ばっかりしてID:0/kIy2Kv0は質問に答えてくれない??

宮内庁の発表は信用できない。最初帯状疱疹とか言ってなかった?
自分は今の雅子さんの生活なんか、いくら金をもらっても代わりたくないけどね。
あれを楽しんでるとか遊んでるとかよく思えるな・・。
例えば精神病の治療してる人が卓球してたら「遊んでる」とか思うのか。
で、雅子さんが公務に出て変な姿をさらしたら「よく出てこれるな」って言う。
いっさいメディアに出てこなければまたなんか言うんだろう。
776名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:55:41 ID:lOm0M8H60
婆釣りは俺の領分だったのに、新参者がいるのか。
777名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:55:48 ID:G9/qnoDv0
どうして雅子様って要々をきちんと決められないのかな。
パリッとした感じで「才女です」というオーラを出していれば
平民はただ一目置くだろうに
お出ましになる時や退場の時や観戦中の佇まいとかさ
なんとなくキョどってて落ち着きが無い。
車から降りるときも振る舞いや表情が「もさっとしたオバサン」だし。
ジャケットの腹あたりの横皺もだらしない。
きちんとしていれば何も言われることがないのに。

皇太子はあたりまえだが育ちの良さがやはり有る。
今回改めて感心した。
一昔前に比べるとオーラは確実に無くなっているが・・・

愛子様も表面上は庶民に何も言わせないくらい躾をした方が良い。

まったくもってだらしない。
778名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:55:57 ID:VN97uEqIO
>>769
あっそれ美智子のことかね?
779名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:56:14 ID:kh5iuCFZ0
>>775
俺らの税金で生活してないんだったら何しようが許すよ。
でもな、税金もらってる以上は責任があるだろこれ
780名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:56:38 ID:+MF1HBYx0
>>771

で、それが「人間」としてどうよ?という振る舞いを許す、一体どんな理由になるんだ?

仮に同じことを日本人ではない、日本国憲法の影響の及ばない外国人が行っていても、

自分は非難する。

高齢で病み上がりの親や、弟たち親族が身体を壊しながら自分の何倍も働いているのに

自分はわずかな仕事さえ時にはドタキャンしお楽しみのために出て行くことをしているなら。

それがどうおかしいのか、ちゃんと説明しろ。



781名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:56:58 ID:PnxIh2bc0
>>771
俺らの税金使ってるけど?
782▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 03:57:16 ID:HXHxFgyt0
>>754
皇太子。。。とっちゃンボウヤ
雅子。。。病気の振りして豪遊するごうつくばり女
愛子。。。明らかに普通でないガキ

※皇室の三バカトリオ(一家)

突っ込みどころ満載!!
783名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:57:38 ID:q9+8oZyk0
>>776
おまいの専売特許かいw
784名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:57:41 ID:TdxzFI9WO
>>772
そうなんだ、それは見たことない。
こないだのオランダで雅子に手を繋がれての笑顔はめちゃくちゃ引きつってたからさ。
785名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:57:58 ID:xsx++6KH0
そんなことより相撲の動画はないの?
786名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:58:14 ID:dCe4943H0
>>767
じゃあうつの女房のために付き合ってやってんだろ
家族の理解と助けが一番クスリになるらしいし
女房に付いてやりながらたまに公務でええやん
他のやつらとわざわざ数比べてまで叩くほどのことじゃない
787名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:58:23 ID:o916+FXS0
>>775
俺は酷い欝だったけど、貯金はたいて病院通って抗欝剤貰って、
友達からビデオ借りるぐらいしか出来なかった。
貯金もなくなって、生活むちゃくちゃになって。
今の雅子様と変われるものなら変わりたいよ、マジで、心からそう思う。
金は無尽蔵、仕事はほったらかし、行きたいとこに行けて、やりたいことが出来る、治療の名の下に。
788名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:58:48 ID:Ofnprtot0
>>768
なにぃ?そんなにまで言うなら物心ついてからすべての場所のすべての取組を
見てきたんだろうな?
まあ子供から大人まで見て楽しめるスポーツではあるがな…
789名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:59:35 ID:K4ctXujSO
>764
子供は社会全体の宝さ
変な奴らから皆で守ろうぜ
790名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:59:48 ID:+MF1HBYx0
>>786
> じゃあうつの女房のために付き合ってやってんだろ
憶測での擁護ですか?
791名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:59:49 ID:kh5iuCFZ0
おまえら雅子がどんだけブランド武装してるか知ってるのか?
792名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:59:53 ID:44OJuEDp0
こんだけ啓蒙宣伝がすすんでるというのに…

まだまだ、適応障害やうつ病に偏見があるのが良くわかった。。
最近知り合いが自殺したけど、やっぱつらかったんだろうなあ。
なるほど、遊んでるとか怠けてるとか思われんだわなあ。

雅子さんかわいそうだわ。
しかし宮内庁にしても何にしても、なんか勢力争いみたいのが透ける感じで
やだねええ。。
793名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:59:59 ID:VN97uEqIO
これこれ皇太子くんよ

今の流行りの髪型は
7:3ではなく

1:9だお・・

オランダでベンキョーせ-
794名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:00:04 ID:lOm0M8H60
>>783

婆釣りは楽しいぞ。まずは、「俺」と言っている奴のどれが婆かを見極める。
ここからもう、面白い。
795名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:00:19 ID:qtLR6p1s0
帯状疱疹はガチだと思うけど(首隠してたし、アトピーのステロイド療法に
より免疫力が落ちて帯状疱疹になるというケースは珍しくない)、
「適応障害」という診断名を3年も使うのは医学的には全くアウト。
半年経っても治療成果が出ないなら、もっと根本的な問題が(環境ではなく)
本人側にあるので、それを見極めて人格障害なり統合失調なりの診断をつける。
796名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:00:33 ID:P4ssdXDy0
>>786
だったら皇太子の地位を弟に譲ればいいんじゃね?
弟夫婦ならバリバリ働いてくれるだろし、皇太子夫婦も気楽じゃん。
797名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:02:11 ID:lOm0M8H60
だお で確定だな。ID:VN97uEqIO。

検索してみよう。
798名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:02:22 ID:lM1Y/4660
サーヤの幼少
どこが愛子ににてんだバカヤロー
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060907231655.jpg
799名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:02:31 ID:z+vmGf5U0
>「適応障害」という診断名を3年も使うのは医学的には全くアウト。
成る程。

>半年経っても治療成果が出ないなら、もっと根本的な問題が(環境ではなく)
>本人側にあるので、それを見極めて人格障害なり統合失調なりの診断をつける。

公には出来ないわな・・・・・・。
800名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:02:38 ID:dCe4943H0
>>779
せっこい奴だなー
801名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:02:59 ID:0/kIy2Kv0
>796
それ、賛成。

皇太子妃という重責が雅子様を苦しめているなら、
皇太子はその地位をすてるべき。愛する雅子様と愛子様のために。

一宮家としてお暮らしになれば、雅子様のご病気もきっとよくおなりになるわ。
802名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:03:35 ID:Ps6CHxFG0
>>593-594
しかも、私的スペースだけで36LDK、30万坪という東宮御所の
高熱暖房費・住居費、税金で運営して厳選した食材を提供している
御陵牧場とか、各地の最上級の献上品がタダでもらえるから
その1億5000万円を生活費に費やす必要はない。

株式とかもやってるらしいけど。そういうのとか雅子・愛子愛用の
1本300mlで13000円というシャンプーとかに消えるんだろうね。
803名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:04:21 ID:kh5iuCFZ0
ちゃんと子育てしとるん?こいつ
804名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:04:36 ID:K4ctXujSO
>784
四歳児が知らない大人とカメラに囲まれたら仕方ないさ
 眞子様のお辞儀シーンはネ申だ あれに勝てる人間は存在せん(笑)
805名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:04:45 ID:UqZha3YQ0
権力は手放したくない、でも働きたくない
秋篠宮に注目が集まると、こっちを向いてと池沼のプチ麻原を引き連れて世間にアピール
806名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:04:54 ID:q9+8oZyk0
>>789
今日一番同意した意見だ、こりゃ

>>794
なるほど、さすがプロの腕だw
807名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:06:01 ID:VN97uEqIO
>>797
浅はかだなw
808名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:06:04 ID:Dp3uR9meO
力士の名前と出身地を全て言えるのか。
ある特定の分野だけに異常な執着心を見せるのは…
809ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:06:11 ID:EByJPkT+0
>780
残念だが、われらは日本国憲法のもとではじめて日本人たるもので
日本国憲法に定められている権利を有する代わりに義務を有する。
その憲法で皇室が規定されてい以上、われらはそれに従う義務がある。
そして世界の承認があって始めて日本国はありうるの。
日本国憲法は世界で認められてるということだ。
外国人を批判するのは結構だが、それはその国を非難するということを肝に銘じろ。
そして皇室を批判することは憲法を決めたわれら国民自身を批判することだということだ。
「天に向かってつばを吐く」とはこのことだ。

>高齢で病み上がりの親や、弟たち親族が身体を壊しながら自分の何倍も働いているのに
この人たちも憲法下での権利を主張する以上、義務を果たさなければならない。
それがいやなら日本人やめろ。

おまいらの民度が低いからいつまでも真の主権国家になれないんだろうが。
810▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 04:06:19 ID:HXHxFgyt0
>>801
雅子は病気の振りして、今後、バンバン世界中豪遊します。
キッパリ。
それが、女王様として当然と思っている、しょうもない
ごうつくばり女、それが雅子。
811名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:06:26 ID:kh5iuCFZ0
こりゃフランス革命みたいになるな
812名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:06:45 ID:lOm0M8H60
税金厨、公務厨はほぼ全員婆だ。
これは不思議だな。旦那に仕事させて税金を払わせているのに。
813名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:06:51 ID:bLksLfIIO
物見遊山にはシャアシャアと出てくんのな…
814名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:08:19 ID:Ps6CHxFG0
ちなみに、雅子愛子愛用の サンナホル というシャンプーぐぐると出てくるね。
これも御用達の見返りにタダで収めさせてるのかね。
815名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:08:26 ID:q9+8oZyk0
>>797
だお
じゃなくて、飲み物こぼしまくってる奴探したほうがいいぞw
816名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:08:29 ID:PQhNNs8j0
>>812
言えてるw
いわゆる同族嫌悪ってやつなのかも
817名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:08:45 ID:OfY7yOaU0
>>779
一応責任持って子育てと治療しているように見えるけど・・。
身近に精神病の人がいるのでなかなか理解が得られないのは分かる。
その人はいろんな症状が複合してて、病名は付いてないと思う。

>>787
鬱の時に行きたいところや、やりたいことがそんなにありました?
あとたぶん友達の家にビデオ借りにはいけなくなる。コンビニとかも無理。
どこに行くのもお付き・マスコミがいます。子育てもして下さい。
それでも代わりたいと。
818名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:09:23 ID:Q0ZAQUGW0
確実に東宮に子供が出来なくなったと認定されるまでは新宮は単なる
分家の宮家の跡取り程度の扱いらしい。
年齢や薬物服用状況から考えると、既に決着はついたように思えるのだが。
819名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:09:32 ID:0/kIy2Kv0
>812
あなたは稼ぎのいい女性を見つけて結婚し、食べさせてもらえばいいじゃないの。
働かなくてもすむでしょ。

>813
あまり楽しそうじゃなかったけどね。雅子様。
820名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:09:32 ID:Ofnprtot0
>>789
当然だ!
愛子サマは相撲ヲタの宝でもあるしな!

でもほんと小さい子は気紛れだからあんな熱烈な姿を見ても心変わりが心配なボクチン
どうか愛子サマいつまでもいつまでも相撲好きでいてください
ま、昭和天皇もずっと好きだったみたいだから大丈夫かな
821名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:09:49 ID:dCe4943H0
>>787
鬱だった奴が鬱の人間たたきかよ
>>796
そういう道もあるだろうな
だが決めるのは本人で俺たちじゃない
822▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 04:10:11 ID:HXHxFgyt0
宮内庁、これ見て2チャンネル名誉棄損で訴えたら面白い!
国民は皇室に非難続出!
一気呵成に、天皇制廃止に傾く予感(w
823名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:10:34 ID:K4ctXujSO
>801
皇太子の地位は自分の意志で譲れない。
 皇籍離脱も不可能。
824名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:11:17 ID:sXdWszxoO
テレビ見てびっくりした
愛子様が皇太子様に顔がそっくり!!
それが結構可愛い
825名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:11:45 ID:zAHgomNZ0
>>822
ところであんた仕事なにしてるの?
826名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:13:14 ID:bAFkNnZzO
母親が精神的病だから、愛子さんは、お辞儀ができない&親が話し掛けてもほとんど無視なんだろうか?精神的病の母のそばで育つ子ってかわいそうな気がする。
827名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:13:19 ID:+MF1HBYx0
>>809

>>高齢で病み上がりの親や、弟たち親族が身体を壊しながら自分の何倍も働いているのに
>この人たちも憲法下での権利を主張する以上、義務を果たさなければならない。
>それがいやなら日本人やめろ。

ほお。
天皇陛下や皇后陛下、皇族方は「憲法下での権利を主張する以上、義務を果たさなければならない」のに、
一方で「皇太子ご一家」は「権利」を主張しながらも「義務」を果たしていないのが許されるわけだな。

つまりお前の言う「国民の象徴」は、天皇陛下には適用されないが皇太子一家には適用される概念ということか。

「国民統合の象徴」を「国民の象徴」と勝手に思い込んでいる超解釈、乙。
828名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:13:22 ID:6uUGSjae0
天皇陛下が秋篠宮家の親王様を見舞ったから
当てつけにわざと人目につくところに出没しやがったな
魔刺子は本当に性格悪いな
829名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:13:26 ID:lOm0M8H60
>>806

既婚女性板を見れば、恐ろしいほど画一化されている婆の論理がわかる。
独特の言葉もある。お笑いだが、わざわざ、ここでの用語は他で使わないように、と書いてるぜ。
しかし、使う奴がいる。OWDとか、層化とかね。

まあ、単語がなくても、既婚女性板も含めて気が遠くなるほどの回数同じことを言い続けているから、
わかる。

「外務省でもともと中国・韓国寄りの外交姿勢を取っていた小和田は、娘雅子をまんまと
皇室に嫁がせ、創価学会と協力して、皇室乗っ取りを企みました。ところが生まれたのが
女子の愛子だったので、女帝を誕生させようと画策しました。
一方、雅子は仮病を使い、膨大な予算で静養、公務をさぼっており、国民感情は悪化、天
皇・皇后にも失礼であり、皇太子をも巻き添えにして、皇室の評判を失墜させています。
愛子はまだオムツをしている自閉症ですが、小和田グループはそれを隠蔽しています。秋
篠宮と紀子は、こうした陰謀に対抗している立派な人たちです。紀子に男子が生まれたら、
皇太子を秋篠宮にすげ替えるべきです。私たちはそれを応援する愛国者ですが、創価学会
と外務省の工作員に常に妨害されています。まちがいありません。」
830名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:13:53 ID:VN97uEqIO
で、雅子くんのご病状はぁ?(゚听)
831▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 04:13:56 ID:HXHxFgyt0
>>825

自称、ジャーナリスト(w
832名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:14:01 ID:PnxIh2bc0
>809
答えてるようで答えになってないな
833名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:14:41 ID:Zn/ZBd840
愛子様笑うようになってよかった。

税金生活ウラヤマシスなんて言ってるやつは、
一般人やめて皇室に入りたいの?
834名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:15:11 ID:zAHgomNZ0
>>831
ちょw
それで生活していけるのかい
835名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:15:24 ID:0/kIy2Kv0
>832
だいじょうぶ。
未来の皇后が一切の祭祀ができない、というのは重大な欠陥だから
皇族会議で廃太子は認められると思うよ。
836名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:16:05 ID:K4ctXujSO
>814
献上品は皇室経済法第二条第四項の規定で制限されるからいくら雅子妃でもタダ貰いは不可能。
 献上品リストと総額の調整は宮内庁。皇族はタッチできない。
837ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:16:19 ID:EByJPkT+0
>827
は?>725嫁よ。
>天皇陛下や皇后陛下、皇族方は「憲法下での権利を主張する以上、義務を果たさなければならない」のに

なんて一言も書いてないけど?
838名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:16:27 ID:kh5iuCFZ0
>>833
うらやましいとは言ってない
税金泥棒と言っている
839名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:16:55 ID:Zn/ZBd840
>>787は、回復したんでしょうか?
840名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:17:01 ID:q9+8oZyk0
>>829
ひゃー、すごいもんだ
しかし、そこまで理解できるほど、鬼女板に行きたくないという罠
841名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:17:29 ID:dCe4943H0
>>833
単にセコイんだろ
842名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:17:45 ID:YhhsqOsH0
>>833
雅子が皇室から出て行って欲しいの。

祭祀やらない皇太子妃なんてありえない。
843名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:17:50 ID:lOm0M8H60
まあ、そして、実際男子が産まれたので、いまや、調子づいた婆は、
「男子誕生は千載一遇のチャンスです。 私たち主婦による国体改革は史上初。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPageと共にがんばりましょう
廃太子を実現し、われらがプリンスアッキーを天皇に、スマイル紀子様を皇后に!
税金無駄遣い雅子、池沼愛子は幽閉、外務省と創価学会は解散せよ!小和田一族を排除せよ! 」

r-、 |   )´     
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、          巛彡彡ミミミミミ彡彡
 /  {  |   }  {`          巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、   |:::::::          i
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ |::::::::     /' '\ |
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }|:::::    -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ`| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ | |    ┃.ト-r--、| ┃ |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/' |  ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   _c‐-、_,-‐ー-、__     ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ E≡        〜´⌒\::::.  ーーーーイ     ゞ   ≡∃
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄〜`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'〜 ̄`' ̄
 フ>'    / /  ! !         〜`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`〜
o( {   __,ノ ノ   | |          l              ヽ
。゚く( _ノハ /__,,.  | |           |       ⌒      !
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
    ヾ      | |  (      〜⌒              ⌒       )
               \         ヽ ■□■■□■ノ       /
                \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
844名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:18:40 ID:+MF1HBYx0
>>837

>高齢で病み上がりの親や、弟たち親族が身体を壊しながら自分の何倍も働いているのに

じゃあこれは一体誰のことだ?

自分は天皇皇后両陛下と皇族方の意味で書いている。

そしておまえの言う「国民の象徴」とやらに天皇陛下が含まれているのか答えろ。
845名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:18:55 ID:bAFkNnZzO
皇太子離婚考えないのかな?とても雅子さんから愛されてるとは思えないしさ。朝も起きないから、一緒に朝食も無理。鬱の配偶者も鬱になるケースあるし心配。弟夫婦は仲いいのに。
846ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:18:58 ID:EByJPkT+0
しまったまた間違えた>719嫁。
>832どのあたりがなってないか明確に指摘しろ。
847名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:19:51 ID:qtLR6p1s0
>>804
眞子、佳子さんの場合は、報道陣や一般民衆に大して性善説ベースの教育をしたのだと思う。
浩宮、礼宮、紀宮も同じような教育を受けていたはず。勿論、大人達は根も葉もない報道に
より傷ついたことも幾度とあっただろうが。

東宮家の場合は、雅子さん自らが愛子ちゃんの前でも報道陣に対する嫌悪感を
丸出しにしていると思う。だから、報道陣や民衆が自分を見守ってくれる人々だと
思えない。子供はその辺敏感だからね。オランダ皇太子妃にはすぐ懐いて
笑顔を見せていたのも良い証拠(彼女については悪い先入観はなかったから)。

848名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:19:59 ID:gazyGN0M0

仮病の雅子、早く公務を勤めなさいね。
849名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:20:17 ID:OfY7yOaU0
もう寝よう。ここでいくら議論しても別のスレでは同じ流れが繰り返されるだけだし。
850名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:20:35 ID:csbcH5ue0
しかたないが 離婚を認める
851名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:20:37 ID:kh5iuCFZ0
単なるバイリン馬鹿
852名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:21:01 ID:z+vmGf5U0
小田原。
853名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:21:07 ID:9pRyuGUbO
皇太子さまを金や権力に固執するお方に見える奴って35以下かな?
俺は公の場で相応しくない行動をする弟君を羨ましそうに見てた幼い皇太子さまの顔が忘れられない。
英国留学も皇太子さまのガス抜き目的だったとも云われてるしな。
854名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:21:54 ID:Zn/ZBd840
>>838
公務復帰すれば文句いわないの?
雅子さまの公務って、あなたにとってそんなに重要なものなの?

職業選択の自由ないからねー。
外交官続けてたら、それなりの収入があっただろうに。
もったいない。
855名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:22:07 ID:lOm0M8H60
祭祀厨もババアだ。
祭祀の内容など何も知らないドン百姓だがなあ。
856名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:22:08 ID:/2QNnpbS0
愛子様は将来相撲取りと結婚しておかみさんになればいいと思うよ
857名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:22:11 ID:YhhsqOsH0
>>853
雅子の言いなりなだけでしょ。
雅子が〜、雅子が〜、しか言わないもんな。
858名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:22:33 ID:0/kIy2Kv0
>853
これから自由闊達にお振る舞いになればよろしいの。
皇太子を辞めてね。
859名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:22:37 ID:kh5iuCFZ0
1億2000万の生活費って、、みのもんたかよ!
860名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:22:39 ID:k5AzCkfN0
皇室の世俗的でない浮世離れした雰囲気が良いのに、某妃のせいですっかり・・・
861名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:23:41 ID:P4ssdXDy0
ID:lOm0M8H60
婆専なのはわかったからよそでやれよ。
862ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:23:50 ID:EByJPkT+0
>844
ああ、そういうことか。意味間違えた。すまん。
国民の象徴に「天皇陛下」は含まれない。
>771に書いたようにそもそも皇室には何の義務も無い。
だいたい、天皇が「おまい働かなすぎ」と言って権利を主張した事実があるのか?
863名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:23:59 ID:K4ctXujSO
>835
祭祠問題はよく言われるけど皇室の私的行事
 経費はすべてお手元金の内廷費から支出してる
 後、継承権の変更できる特別な事由は「殺人罪」を犯した場合と国会で宮内庁が答弁済み
864名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:24:11 ID:YhhsqOsH0
>>855 ←こういうカルト雅子信者って、皇室はどうでも良いんだよ。


雅子がすべて。  雅子は反皇室キチガイのアイドルなんだよ。
865名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:24:24 ID:lOm0M8H60
ババアが減る時間は、深夜と食事時。
その時だけは、男性や若い女性のまともな書き込みがある。
あとは、ババアの無限リピートだけで量で勝負。
それがニュー速における婆の植民地、皇室スレだ。
866名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:24:27 ID:fLGwuwjYO
婆探ししてるお前が婆だったりしてなw
867名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:24:28 ID:bAFkNnZzO
そもそも、皇室外交したいから結婚って動機がすごく変。普通はきこさんみたいに好きだから結婚でしょ?愛がないから色んなことに耐えられないのでは?海外生活もきこさんの方が実は長いけど、海外と騒がないし。
868ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:27:18 ID:EByJPkT+0
>862
もうあかん、日本語だんだん変になってきた。
うちが言いたいのは国民と皇室の関係であって
皇室内のいざこざに関することじゃない。
つまりうちらがぎゃーぎゃー言う権利はないしそれは日本国憲法に対して
失礼で、つまりは自分ら国民に対して失礼だって言が言いたいわけ。
明日仕事やからもう落ちる。
869ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 04:27:44 ID:lOm0M8H60
婆さん、今日は夜更かしだな。
870名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:27:58 ID:VN97uEqIO
>>861 >>866

バゲドー
実は探してる本人が婆に間違いなしだなw
871名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:28:33 ID:+MF1HBYx0
>>862


            阿          呆       か         !?


本気で呆れたよ…。
 
参考までに、教えてやる。

「国民統合の象徴」は天皇陛下を指すものだ。そして皇太子は含まれていない。

お前の言う「国民の象徴」には天皇陛下が含まれないというソースを示せ。

話はそれからだ。

自分で勝手に作った理論をさも一般的な学説であるかのように書き込み、

他人が疑問を示すとキレているのが今のお前だ。
872名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:29:03 ID:0/kIy2Kv0
>863
>継承権の変更できる特別な事由は「殺人罪」を犯した場合と国会で宮内庁が答弁済み

これソースくださいな。
873名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:29:13 ID:o916+FXS0
>>817
欝経験者だって言ってるでしょ。
友達がビデオ持ってきてくれてた。
生活的なことから欝になったけど、
雅子様みたいに何でも出来る状況だとそりゃ違うでしょうさ。
絶対変わりたい。変わって欲しい。
欝経験者から言わせて貰えば、雅子様の欝は治らんよ。
本人だけなら絶対無理。欝でもいいんだもん雅子様の場合は。
周りが協力して適切な治療をすべき。海外豪遊じゃなくてね。
874名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:29:16 ID:Zn/ZBd840
>>867
皇太子様が押しまくったんじゃないの?
美智子様も後押ししたんでしょ。
雅子さまは仕事に未練あっただろうから、
「皇室外交で能力発揮して下さい」という風に説得されたんじゃないかと。
875名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:29:22 ID:HBbbMQYc0
>>861
ババアが出て行けばいいんじゃね?
俺女連れて鬼女板にかえれば。
876ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:29:53 ID:EByJPkT+0
>871
だから間違えたって言ってるやん…
そこはいはい、間違えです。
うちの主張は>868に凝縮されてるんで参考に。
877名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:01 ID:q9+8oZyk0
ID:lOm0M8H60 は結局、婆さんにしか相手にしてもらえないから婆探ししてんの?


ところで、ID:luNF8bDg0は逃げたか?
878名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:06 ID:YhhsqOsH0
>>875 ID変えたのか?
879名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:08 ID:PQhNNs8j0
皇室外交できると言って説き伏せたのは皇太子だと聞いたけど・・・
880名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:20 ID:kh5iuCFZ0
>>867
要するに自分が英語しゃべってるのをみんなに見せてさすがと言われたかっただけだろ
881名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:32 ID:9pRyuGUbO
>>857 良いじゃないか?
おそらく幼少期のご自分と雅子妃殿下をダブらせておられるのだろう。
俺は「雅子が〜」発言を聞くまで皇太子さまが好きではなかったけど。
公務を忠実に熟すだけの優等生の皇太子さまなんてあの思慮深い昭和天皇さまの孫とは思えなかったしね。
882▼・ェ・▼ ◆MANKOydLag :2006/09/11(月) 04:30:44 ID:HXHxFgyt0
>>867
雅子は皇室の金目あてと世界中豪遊が目的
それがプリンセスだから、世界中豪遊は当然だと思ってる。
現天皇が死んだら、派手に、今回みたいに仮病使わないで
世界中豪遊しまくる予感がする。

世間から反目し、天皇制廃止論が高まる予感(w
883名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:53 ID:dCe4943H0
>>865
ババァが雅子たたきしてんのか
旦那に愛されてねーのかな
884名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:31:38 ID:Zn/ZBd840
>>873
海外豪遊じゃないじゃん。
たった二週間だよ?
警備面とかで費用かさんだろうけど。
気分転換は必要ですよ。
あっちには家族もいたんだし。
885名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:32:47 ID:WWqaeVvc0

愛子さんが笑ったところを初めて見たよ。
これは良かった。
しかし、皇太子夫妻のあざとさを感じざるをえないことでもあった。
ニュースによれば(この板で知ったのだが)、同じ日に、両陛下が秋篠宮家にご誕生の
男の宮様をお見舞いにうかがわれた。
愛子さんの相撲見物と、明らかにぶつけていますね。
両陛下が、初めての男の宮様に会いに行かれるニュースを
邪魔したい意図から、同じ日に相撲見物をぶつけたとしか思えません。

東宮夫妻が、根性ワル夫婦であることは、変わらない。
886名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:33:04 ID:0/kIy2Kv0
>879
やっぱり雅子妃に皇太子への愛はないのね・・・w 

そして愛がなくて生まれた子に愛子と名づける。なんかなあ。
887名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:33:31 ID:+MF1HBYx0
>>876

誤魔化すな。

その間違えて訂正した>>862が、更にdでもなんだろう。

>>868の有無に関わらず。

要するに、「国民の象徴」を語れない奴には吼える資格はないなどと言いながら

その「国民の象徴」理論が完全な脳内妄想だったってことだろうが。

お前の脳内妄想に、こんな夜明けまで付き合わされたこっちの身にもなれ!!
888名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:33:38 ID:YhhsqOsH0
>>881
ダメだよ。 皇室は雅子のためにあるんじゃないんだから。
皇室を守るためなら、雅子でも自分でも平気で見捨てられないと。

皇室の歴史>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
皇太子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雅子
889名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:33:44 ID:gADKJ7C4O
この人たちいい待遇で遊べて、しかも遊ぶことしかしてなくていいよね
890名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:34:19 ID:o916+FXS0
>>884
詳しくは無いんだけど、ディズニーランドとか恐竜のとかは公務じゃないんだよね?
つまりは雅子様の希望で行ってるんだよね?
それと、気分転換にも限度があるからマリー・アントワネット的だと言ったのね
891名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:34:55 ID:P4ssdXDy0
>>875
じゃ、おまえが出て行ってくれ
892名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:35:54 ID:qZBXP9Ed0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がこのスレに不快感を持たれたそうです。
893名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:36:27 ID:z+vmGf5U0
>>886 小和田家族の名前で、最後が「愛」で完成するってどっかのスレにあったw
恒・優・雅・礼・節・愛だったかな。
894名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:36:29 ID:YhhsqOsH0
>>884
祭祀も公務もやらずに、気分転換ばかりだな。
結局、雅子には私欲しかねえんじゃん。

皇室は雅子のために存在する訳じゃないの。 皇太子の為でもないが。
895名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:36:52 ID:Dp3uR9meO
雅子は公務なんてチョロいと思ってたんだろうな。
皇室に入れば一生楽して暮らしていける予定だったんだろ。
896ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 04:37:01 ID:lOm0M8H60
今の時間は魚影が薄いのさ。4時半に起きているババアはあまりいない。
まあ、午後3時に来てみろ。ババアだらけさ。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157901766/l50 もご覧になってね。
897名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:37:15 ID:PQhNNs8j0
>>887
嫌なら無視すりゃよかったじゃんw
つきあったおまいが悪いのに何逆ギレしてるの?
898名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:37:15 ID:q9+8oZyk0
>>892
不快に思うくらいならまだいい。
襟を正して頑張ってくれ。
無視して、雅子さんのほうを向かれるのが、一番怖いわ
899ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:37:26 ID:EByJPkT+0
さいごに

 みなさん もっと実りのある会話できないんですか?

じゃあおやすみなさい。

ここにいても9割が役に立たん話にしか見えん。
書き込んでる自分の顔鏡で見てみな。
相当みにくい顔してると思うよ。
900名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:38:12 ID:+MF1HBYx0
>>893

677 本当にあった怖い名無し sage New! 2006/09/08(金) 00:07:33 ID:B5WSP2+C0
>674
ぐぐった。これか。

優雅礼節敬愛
小和田宮家の女性を一連なりにすると出来上がる表現。

優 美子(雅子妃 実母 小和田優美子)
雅 子 (ご本人)
礼 子 (雅子妃 実妹 池田礼子)
節 子 (雅子妃 実妹 渋谷節子) 参照:礼節姉妹
敬 宮 (御娘 宮号)
愛 子 (御娘 名)

また敬宮愛子内親王殿下の命名は『孟子』離婁章句下に由来する。

「愛人者人恒愛之、敬人者人恒敬之。」『孟子』離婁章句下
 人を愛す者人恒(つね)に之を愛し、人を敬う者人恒に之を敬う。

実父・小和田恆氏の名前が東宮家内親王に繋がるという点も、
宮号と名が選ばれた経緯を考察する上で実に興味深く思われる。


678 本当にあった怖い名無し sage New! 2006/09/08(金) 00:07:40 ID:0X+ArTUw0
>>674
「優雅礼節敬愛」ね。

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%a5%b2%ed%ce%e9%c0%e1%b7%c9%b0%a6
901名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:38:37 ID:GzuSoJug0
予想通り
902名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:38:38 ID:Zn/ZBd840
>>890
私もよく知らないけど、
何でディズニーランドに行ったらだめなの?
愛子さまも喜ぶじゃん。
オランダに二週間行って、ディズニーランドに行ったら、
マリーアントワネット的なの?へぇ〜〜〜。
それ、周りの誰かに言った事ある?どんな反応した?
903名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:38:42 ID:bAFkNnZzO
皇太子のこと本当に好きなら、一緒にいるだけで幸せなはず。海外いけないから辛いって愛がない証拠。
904名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:39:12 ID:dCe4943H0
しかし皇室の人がどこで遊ぼうがええやん
よくそんな事で熱くなれるな
905名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:39:43 ID:P4ssdXDy0
勝利宣言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
906名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:40:34 ID:qZBXP9Ed0
  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!>>898
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
907名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:40:35 ID:YhhsqOsH0
>>904
ダメ。
何で雅子だけ、そんな事が許されるんだ? 何様のつもりだ?
天皇家も秋篠宮家も激務をこなしているのに。
908名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:40:55 ID:PnxIh2bc0
ID:EByJPkT+0は池沼だったのか・・・
909ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 04:41:23 ID:lOm0M8H60
>>894

へへえ。祭祀と公務ねえ。
ところで、皇太子妃のするべき代表的な公務にはどんなものがありますかい、婆さん。
祭祀にはどんなものが?
910名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:41:43 ID:XtpzvN1Z0
>>881
その思慮深い帝とやらが養子が実現もしないうちに側室廃止し
今の問題の原因をつくったわけだが、、、、
911名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:41:50 ID:PQhNNs8j0
既出だけど・・・名前を提案したのは皇太子だけど
最終的にそれで良いと決定したのは天皇だよ
912名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:42:06 ID:Dp3uR9meO
愛子さまは力士の尻フェチなんだろ?
913名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:42:07 ID:+MF1HBYx0
>>897

こっちは、まともな理屈を期待していたんだよ。

まさか、あんなdデモ脳内妄想を吼えていたとは思わなかった。

あれだけしつこく構ってチャンで、無視するのも可哀想だと思ったのがいけなかった。

次からは相手にしない。勉強になったよ。うん。

>>899

お前は妄想に取り憑かれた顔で、電波ゆんゆん飛ばしていたな。
914名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:42:29 ID:0/kIy2Kv0
お決まりの展開ですたなあ・・・w

915名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:43:07 ID:YhhsqOsH0
>>909
天皇家も秋篠宮家とスケジュール表みてみろ。
びっしりと詰まっているぞ。 雅子は何もしてないけど。
私欲丸出しで遊び回っているだけ。
916名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:43:10 ID:o916+FXS0
>>902
あんまり皇室の話は話さないけど、
ちょうど今日、友達とそういう話題になって話したら同意してくれたよ。
欝だなんだで仕事は休んで、ずっと遊んで生活してる人がいたらどう思う?
普通の社会人ならクビになるよね。
王族だって追放される事だってある。
917名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:43:36 ID:GzuSoJug0
相手しすぎ
918名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:43:55 ID:udk924OR0
東宮夫妻を批判する人がこれだけいる中で
この二人が天皇皇后になったらどうなるんだろう
日本国民の半分に背を向けられても
皇室は存続維持できるのだろうか?
919名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:44:23 ID:8CLZ7a180
皇太子も雅子さんも、幼少期から周りに持ち上げられて、
大した実力はないのに自分らは「優等生」だと思い込んで育って来た。
今までは自分の考えが常に正しかった、だから今回も自分の考えが正しいはず、
という変な自信があるから、周りの忠告を、例え全面的に同意できなくとも、
とりあえずは聞いて、取り入れられることがないか検討する、という姿勢がない。
人格否定発言などは、頭に血が上って、その勢いで周りに相談もせずに
やってしまったのが丸見え。
研究者としての成果が他の皇族に比べて著しく乏しいのも、学術上の評論と
個人的な批判の区別がついていないからでは。
920ID:EByJPkT+0:2006/09/11(月) 04:44:29 ID:EByJPkT+0
>913
つ置き土産
>626への返答マダー??
921名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:44:36 ID:XtpzvN1Z0
>>904
一応税金なんだからどこでも良いはずがない。
ノーパンシャブシャブでもいいとかw
922ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 04:44:48 ID:lOm0M8H60
>>907

何様のつもりだ?ヤンキー上がりのド平民が。
923名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:44:49 ID:dCe4943H0
>>907
セコイやっちゃなー
うつなんだから許してやれや
まったくこれだからババァは
924名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:45:13 ID:FwCgTiXV0
まあマサコさんが将来の皇后様ってのは正直不安ですよ。
美智子さんがすばらしすぎるってのはあるかもしれないけど、
いまのまんまじゃ落差が激しすぎる。

好きなことしかやれない病気なんてすごすぎです><
925名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:45:44 ID:q9+8oZyk0
>>920
早く消えろ
926名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:45:51 ID:YhhsqOsH0
>>918
>皇室は存続維持できるのだろうか?

彼らが消えれば良いだけのことだろうよ。
東宮家や小和田家に皇室を潰させてたまるか。
927名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:48:34 ID:P4ssdXDy0
「婆」
「平民」
「せこい」
928名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:48:38 ID:iKvImnIk0
オランダ静養って天皇陛下に何の相談もなく決められて陛下が知らされたのは直前だったらしいね。
皇太子殿下本人がどうこうというより側近の東宮職がどうも最近おかしい。
929名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:48:41 ID:6uUGSjae0
>900
これほど実情が伴ってない一家ってないね
優しくない
雅じゃなく下品
礼儀をわきまえない
節操がない
人を敬うことなく
国民からも愛されない
一族ね
幸せ薄い幸子みたいなものか
930ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 04:48:50 ID:lOm0M8H60
>>915

こっちはスケジュール表の話をしてるんじゃないんでね、婆さん平民。
そんなものはあんたの巣に貼ってあるでしょうが。
こっちが聞いているのはね、伝統的に、皇太子妃は何をすべき存在なんですか、ってことだよ。
具体的にね。具体的に。どんな公務と祭祀をしてきたんだね、代々?ああん?
931名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:48:53 ID:5NUgOY3x0
>>916
一般社会人と、皇室を同レベルで考えるあなたがおかしいと思うよ。
それに、雅子さまは遊んでるわけじゃないでしょ。
どうしても雅子さまと自分を同じ土俵で考えたいなら、
雅子さまは専業主婦って考えればいいんじゃない?
専業主婦で欝の人。解決でしょ?
932名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:48:58 ID:+MF1HBYx0
>>920
まだ言ってるのか。
それなら、釣られてやる。

>744の返答マダー??
>871の返答マダー??

「国民の統合」には天皇陛下が含まれないというお前の勝手な理屈について、
なんでこっちが説明しなければならないんだ?
933名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:49:29 ID:VN97uEqIO
で、皇太子くんは今何してるんだろな


婆叩きかな?
934名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:49:40 ID:YhhsqOsH0
>>923
オランダ行って城借りて、そこにチッソ小和田一家を招きたくなる病気なんてあるか

紀子様がご懐妊あるいはご出産したら、急にテレビカメラの前に露出しまくって
存在感アピールしたくなる病気なんてあるか。

祭祀も公務は出来ないが、遊び回ることは出来るなんて、ただの人格異常だよ。
935名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:50:42 ID:o916+FXS0
>>931
俺は王族でも追放されると例に出したのに
一般人と一緒にするなと言った貴方は皇太子妃を専業主婦扱いですか?
936名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:50:43 ID:dCe4943H0
>>918
これだけいるってここにはたいした人数いねーだろ
ここにいるのは皇室ヲタぐらいだ
そして皇室ヲタじゃない奴がここと同じ意見とは限らない
937932:2006/09/11(月) 04:51:07 ID:+MF1HBYx0
×「国民の統合」
○「国民の象徴」

書き間違った。訂正。
938名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:52:51 ID:9pRyuGUbO
生まれた時から不細工で、親は三流会社のリーマン。
小学中学高校とブサ男からも相手にされず
男に酒飲ませて自宅に招き妊娠したと大騒ぎ‥
みたいな過去持つ人は手を挙げて!
939名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:52:54 ID:o916+FXS0
伝統的にどんな公務があるかはしらないけれど、予定されてた公務はドタキャンしまくってるんでしょ?どうなの?
940名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:53:17 ID:/Vb3e1m90
アイコの骨相は♀にあらず。性転換手術の後、角界に進ませるのが良かろう。
941名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:53:18 ID:5NUgOY3x0
>>934
小和田さんはオランダ駐在なんでしょ?
だから静養先に選んだんでしょ?
反対だよ、あなたの思考は。

アピールじゃないでしょ。
愛子さまは相撲オタクって報道されてたし。
愛子さまの笑顔かわいかったし、雅子さまもちょっと肩の荷がおりたかのかも
よかったーと思ったけど。
942名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:53:43 ID:VN97uEqIO
もうすぐ1000

1000とったら愛子はこけし認定
943名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:55:07 ID:udk924OR0
>>926
心から消えて欲しいと思うけど、どうやったら消せる?
このタイミングでの急な露出を考えると離婚する気もなければ、
愛子女帝も諦めていないように見える
944ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 04:55:26 ID:lOm0M8H60
>>934

どうやら、規程にない質問には答えられないようだ。真性鬼女だな。
かつ、あぼんしているようだね。かわいそうに、人格を保つには見ないしかあるまい。
口ほどにもない弱いババアだったな、ID:YhhsqOsH0は。
なあ、ID:VN97uEqIO ちゃん。
945名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:55:32 ID:iKvImnIk0
◆美智子さま成婚10周年記者会見のお言葉
「結婚して、なれないことや、自分がいたらないために
難しく思われることも多くございましたが
こうして振り返ってみますと、辛かったことよりも
そのたびごとに、温かく励まし、お導き下さる方々に恵まれたことが
うれしくありがたく思い出されます」

◆紀子さま成婚14周年ごろ記者会見のお言葉
「結婚後,務めをしながら家庭を築く過程で,多くの人々の助けや支えを頂き,
今日まで過ごすことができましたことを感謝しております。14年余りの歳月は,
感慨深く振り返るという長さではないかもしれませんが,懐かしいこととして
(平成2年)6月に行われた私たちの結婚の行事,また,
その年の11月に参列させていただきました天皇陛下のご大礼を始め,
宮様と同伴した国の内外の訪問などがございます。また,二人の娘に恵まれましたことも,大きな喜びでございます」

◆雅子さま成婚10周年記者会見のお言葉
「はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と申しますと,
十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに考えてみますと,
年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,そして婚約ということになったのが
もう10年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます。」


まあ何つーか雅子さまは格が違うね
946名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:55:45 ID:YhhsqOsH0
>>939
公務やらないから、天皇家や秋篠宮家と比べれば
遙かに少ない予定しか入っていないのに、それさえも
雅子はドタキャンしまくっているな。

天皇皇后両陛下なんて、病気持ちのお年寄りが激務を
こなしているのに、雅子は何とも思わないのだろうか?
947名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:55:59 ID:XtpzvN1Z0
>>920
統合の象徴だろうな、普通に考えてなw
>>929
綺麗ごつ言っている家庭に限って仮面被ったりしているもんだ。
948名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:56:14 ID:5NUgOY3x0
>>935
読解力ないなあ。読み返してよ。
あのね、あなたのレベルにあわせたんですよ。
あなたがどうしても一般人と皇族を同じレベルで考る思考が変えられないのなら、
雅子さまを専業主婦と考えたら、あなたの気は休まりますよ〜
とアドバイスしたんです。
949名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:56:38 ID:6uUGSjae0
雅子帰れコールは国技館でなかったの?
950名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:56:47 ID:UqZha3YQ0
いけぬまー 愛子にー

嫁は穀潰しー

家族をー 思えばー 頑張れるはずさー

外国で暮らしたいー みんな住む街でー

行こうみんなでオランダ♪
951名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:57:21 ID:sx99X2MQ0
お忍びでこっそり見に来ていたわけではなく
テレビカメラや観衆が見つめる中で相撲を見たんだよね。
雅子さんにとって精一杯の頑張りを必要とした小一時間だったのでは。
952名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:58:00 ID:PQhNNs8j0
>>943
少し雅子のことを忘れて過ごした方がいいと思うよ。。
異常だ、あなたの書き込みは。
953名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:58:07 ID:YhhsqOsH0
>>945
雅子って周りへの配慮が微塵もないんだよね。
自分の事しか考えていない。 究極のエゴイスト。
954名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:58:55 ID:dCe4943H0
>>934
>紀子様がご懐妊あるいはご出産したら、急にテレビカメラの前に露出しまくって
存在感アピール

ってw
おまえ根性捻じ曲がってないか?
紀子男子誕生で雅子様の具合は?とか心配する奴がいるから
うつに差し支えない催しに姿出させて
紀子出産の悪影響はないとアピール
っつー可能性とかは思い浮かばんの?

俺は単なるうつ治療の一貫としか捉えてなかったが
ババァ性格悪すぎw

955名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:59:18 ID:o916+FXS0
>>948
仕事と遊興のバランスを崩したら
王族であろうともその地位を危うくする物だと言ってるんだけど?
理解していないのはあなたじゃないの?
956名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:59:24 ID:QnIwY8O70
>>918
先日産まれた親王がいらっしゃるからね。
耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶんだよ。
957名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:00:17 ID:5NUgOY3x0
>>946
心の病気だよ?体の病気より厄介だよ。
躁の時しか外出できない。

美智子さま、バッシングで失語症になった時、
静養してたじゃん。
958ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 05:00:30 ID:lOm0M8H60
>>926

そうそう、どうやって消すの?教えて!
959名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:00:41 ID:gL+iB1mv0
普通に笑ってるやん
デマを流している奴って何なの?
960名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:00:45 ID:VN97uEqIO
>>944
テメェオレサマを敵に回すとは上等だなw
961名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:00:52 ID:XtpzvN1Z0
雅子妃は怠慢と思われても仕方ないだろうな。
実際病気でできないとしたら長過ぎるから離婚なり
なんなりしてもらった方がいいな。精神病が本当なら
当分は治らないだろうし離婚理由にはなるだろ。
仮病なら論外だな。夫婦揃ってすべき公務が多いなか
欠席が多過ぎるよ。皇室や王室が本来果たすべき
外交儀礼上の形と言うものが維持できてない。

漏れは出家が一番穏健な方法だとは思うけどなw
962名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:01:12 ID:udk924OR0
>>936
投票ネットの「雅子妃は次期皇后に相応しい方と思われますか? 」の質問で
ノーが一万票も入ってたから、かなりの数だなと思った
963名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:01:17 ID:o916+FXS0
>>957
初めの一年くらいは皆、雅子様に同情してたでしょ?
愛想付かされたんだよ
964名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:01:34 ID:CaYT556l0


治療のためにリコーンってならないの?

それが、国にとっても皇太子妃にとっても、皇太子自身にとっても

いいと思わん?

965名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:03:37 ID:Dp3uR9meO
雅子ってガコと読むのか?
966名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:03:43 ID:P4ssdXDy0
>>961 
出家いいな。物欲が強いらしいから無理ろうけど。

>>962
ネット投票は当てにならない。
967ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 05:03:49 ID:lOm0M8H60
ID:YhhsqOsH0て周りへの配慮が微塵もないんだよね。
自分の事しか考えていない。後は全部あぼん。 究極のエゴイスト。
でも、寂しくなんかないもん・・・
968名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:04:04 ID:YhhsqOsH0
>>957
>美智子さま、バッシングで失語症になった時、
>静養してたじゃん

美智子さまは遊び回ってなんていねえよ。
皇居で手話を勉強していたんだぞ。
話せないから、せめて手話で話せるようになろうと。

エゴイスト雅子なんかと一緒にするな。
969名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:04:23 ID:5NUgOY3x0
>>955
は?遊興って何のこと?具体的にあげてみてよ。
970名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:04:59 ID:PnxIh2bc0
バッシングでどうかなったっていうが
そんなのいつ見てるんだ
971名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:05:09 ID:qZBXP9Ed0
雅子の敗因は、子作りの結果前に
天皇陛下、美智子皇后に口答え、喧嘩を仕掛けた事
当時、誰のバックアップがあったのか知らないけど
男子を産める計算の元の反逆だった
今となっては、汚名しか残さなかった
972名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:05:22 ID:o916+FXS0
>>969
雅子様で言うと静養という名の国内海外旅行だよ
973名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:05:36 ID:CaYT556l0


 雅子妃は皇室に入って適応障害っていう病気になっちゃったんでしょ


 それなら、原因である皇室を出ればいいじゃない


 離婚すればいい、彼女も回復するでしょうに

974名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:06:31 ID:XtpzvN1Z0
>>963
漏れも最初は同情もしたが長過ぎるよな。
本当に病気なら離婚しないのなら、、、、
やはり側室だなwいればこうい時に代打にできるかもしれん。
先例次第ではあるけどな。
天皇に摂政があるんだから皇太子妃に代打いてもいいだろ?

やはり側室は実に理に適った制度だな、うむ。
975名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:06:39 ID:+MF1HBYx0
>>969
>>955ではないが、
>>496>>523を読んだか?
976名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:07:02 ID:YhhsqOsH0
>>969
ここ数日でも、山形行き、ブルネイ王族との面会という公務をさぼった。
で、遊び回っている。
977ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 05:07:12 ID:lOm0M8H60
>>960

あらまあ。
      r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
978名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:07:30 ID:o916+FXS0
俺も別に不幸になって欲しいわけじゃないし、
本当に家庭を大事にしたいなら皇室を出るしかないと思う
雅子様の為でもあるし、皇室の、日本のためでもあると思う
979名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:07:54 ID:5NUgOY3x0
>>972
ねえ、海外旅行いったことある?
980名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:08:38 ID:kh5iuCFZ0
>>973
離婚するだけじゃ治らない
慰謝料と財産分与で20億円くらいもらえば確実に治る
981名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:09:03 ID:o916+FXS0
>>979
聞き方がねちっこくていやらしいから答えない
まず自分の質問の意図をはっきりさせて
982名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:09:04 ID:dCe4943H0
>>962
あああの悪意に満ちたやつかw
雅子の悪口みたいな投票しかないやつだろ?
それも一人何度も投票できる仕組みのタイプだろ
それをソースに持ってくるとはw
983名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:09:18 ID:VN97uEqIO
>>977
m9(^Д^)プギャー
テメェがネカマやろがw
それは自画像かよw
984名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:09:54 ID:CaYT556l0
>>980
20円で我慢汁

ダイアナ妃って慰謝料とか貰ったの?
985名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:10:01 ID:YhhsqOsH0
>>980
あのオランダ旅行がそれだから。

あとは離婚するだけだな。 民間人に戻って幸せになれよ。
986名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:10:10 ID:nKHjuzJA0
4歳くらいの女の子がふつう相撲なんかに興味もつか?
渋い趣味だね、愛子。
987名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:10:15 ID:ndYQvzPLO
雅子様=冨樫
988名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:10:21 ID:PQhNNs8j0
側室なんて時代遅れもはなはだしい
産み分けorクローン技術こそ男系維持のための最善策
989名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:10:54 ID:udk924OR0
>>952
すっかり忘れて親王の誕生を喜んでたのに、また露出したから思い出した
確かにこの夫妻は精神衛生に悪いなあとは思う
だから引っ込んでるなら引っ込んでるでいいから、
遊びのような、女帝アピールみたいな中途半端な露出ならやめて欲しい
都合の良い時だけマスコミの前に出てくるのはどうかと思う
990ID:YhhsqOsH0:2006/09/11(月) 05:10:54 ID:lOm0M8H60
ID:YhhsqOsH0さんは、こんな時間までネットしてて、ご公務は大丈夫なのかしら。 
     r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
まあ、人のことは言えませんけれど。
991名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:11:32 ID:VN97uEqIO
ID:lOm0M8H60

ID:lOm0M8H60

ID:lOm0M8H60

ID:lOm0M8H60

ID:lOm0M8H60

ID:lOm0M8H60


婆が必死w
992名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:11:35 ID:q9+8oZyk0
ギコ ガコ?

それとも、釣りか?
993名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:11:46 ID:P4ssdXDy0
>>987
冨樫はな!富樫はな…
994名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:11:48 ID:qZBXP9Ed0
1000を取るつもりもないし
雅子を引き取るつもりもない
995名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:12:11 ID:dCe4943H0
>>974
橋本か?
996名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:12:24 ID:PnxIh2bc0
1000
997999:2006/09/11(月) 05:12:39 ID:XtpzvN1Z0
  
998名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:12:52 ID:PQhNNs8j0
愛子=綾波レイ
999名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:12:59 ID:hM8+lgqL0
愛子も普通の子供だったら、アンパンマンやぽけもんが好きな年頃なのに、

相撲とはおそれいったよ。参りました。降参!!
1000名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:12:59 ID:o916+FXS0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。