【ダイエット】大豆食べれば内臓脂肪が減少 京大と住友病院が確認 「サプリ製品化目指す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

京都大学の鬼頭誠名誉教授と住友病院(大阪市)の松沢佑次院長らは、大豆に生活習慣
病を悪化させる内臓脂肪を減らす効果があることを突き止めた。動脈硬化になりやすいメタ
ボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の改善につながるという。近く日本動脈硬化学会
誌に発表する。

ウエストが男性85センチメートル以上、女性90センチメートル以上で、メタボリック症候群の
95人を2グループに分け、薬の臨床試験(治験)と同じ手法で大豆に含まれるたんぱく質
「βコングリシニン」の効果を確かめる試験をした。

片方のグループにはこのたんぱく質5グラムが入った干菓子を、片方には代わりに同量の
牛乳たんぱく質を入れた干菓子を毎日食べてもらった。20週目にCT(コンピューター断層
撮影装置)で内臓脂肪を測った。

牛乳たんぱく質のグループは試験前より平均4.5%増えたが、大豆たんぱく質のグループ
は同5%減った。統計学的に有意な差という。βコングリシニンを5グラムとるには、豆腐だ
と800グラム(およそ2丁半)食べなければならない。今後企業と協力し、サプリメント(栄養
補助食品)として製品化を目指す。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/35454.html
2名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:35:55 ID:Z7TcRE420
じゃあ、今日から毎日大豆だけ食べよう
3名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:36:34 ID:CgM8UdLY0
この前似たような事でTBSが問題起こしてなかったっけ?
4名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:36:45 ID:BvuHZYi80
去年の大豆がペットボトルに3本ほど保存されてる。
5名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:38:12 ID:/yrcJAKAO
別にサプリメント化しなくても毎日納豆か豆腐食えばいいじゃん
6名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:38:18 ID:Z7TcRE420
>>3
あれって、インゲン豆じゃなかったっけ?って、忘れたけど
7名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:38:18 ID:Yj8KZonq0
またかよ
8名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:38:37 ID:1leYvaaS0
結局大豆は大量に食った方がいいのか良くないのかはっきりしてくれ。
遺伝子操作でイソフラボン減らした大豆でも作れ。
9名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:38:47 ID:PZh5FwVb0
健康ブームはもう要らんのだけど。
10名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:39:35 ID:9cCwnabw0
「京大名誉教授が協力」だろうが。
大豆気違い∩(・ω・)∩バンジャーイ
11名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:40:00 ID:AzMPtXtD0
皮下脂肪をどうにかしたいんだが
12名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:40:13 ID:/dq0eEhA0
内臓脂肪なんてついてるかどうかの自覚ないし
サプリとって減らそうなんて思うかしら
13名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:40:19 ID:P2gaJZx80
納豆好きの神奈川県民は昔からそんなこと知ってたよ。
遅いぞ、関西人。
14名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:41:47 ID:cs0/VPm20
バナナ味の豆乳マジうまい
15名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:41:59 ID:CbIR9fIMO
食べ過ぎ飲みすぎはなんでも毒。
食事はバランスよく腹八分目で。
それだけ守ってればいい。
16名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:42:22 ID:l6XLg6B10
イソフラボンだっけ?
大豆の身体に良いと言われてた成分が取り過ぎは良くないってニュース
以前この板にスレ立ってたな。
17名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:42:22 ID:NAREwMF50
>>5
そのとーり
18名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:43:17 ID:yAUfxeYf0
大豆ってなにげにカロリー高いんだよな。
豆腐とか納豆なんかも。
19名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:43:32 ID:wuBbtiZc0
またトクホか
20名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:44:55 ID:0WQposOpO
スジャータの豆腐ができる豆乳が好きだったのに
最近ぜんぜん売ってないんだよな。
21名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:45:40 ID:Y4r8xcKG0
この前、大豆の取り過ぎは乳癌のリスクがうんたらかんたら
って言ってたじゃんかよ!どっちなんだよ、もう!!
22名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:46:19 ID:N3VNw6fx0
大豆喰って摂取するのはむずかしいのか?
23名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:47:38 ID:Zc1nB48G0
当たり前だけど
いろんな食物を少しずつ取るのが一番カラダには良い。

○○がカラダにいいと聞いて、それを食べたりする奴らは単なるバカ。
24名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:48:36 ID:zR8H+yZh0
この前、大豆ペクチドの取りすぎはホルモン・バランスを崩すので
要注意って出たばっかしなのに・・ 飲料メーカーの逆襲??
25名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:49:13 ID:RVob7Mny0
大豆でそれだけ食べたらカロリー多すぎてアウト
26名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:50:01 ID:i/X3uDYa0
また生で食う馬鹿がでてくるぞ
27名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:50:08 ID:L3APC0Sd0
結局、好き嫌いしないで食えってことだね。
しかも、適量、ほどほどに 
28名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:52:50 ID:mxm+l2qVO
>>23ハゲド
なんでも好き嫌いせずバランスよく食べてりゃいい。
29名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:53:30 ID:/oPWN04G0
メタボリックシンドロームっておっかないね
30名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:54:01 ID:8e2mnrDb0
('A`)結局、食い物で健康になろうてのは
   発想自体がまちがっているんだよ。
   エンジンの効率が悪ければ
   どんな燃料入れてもダメって話だ、
   健康ではダメで、さらに強健でなければ。

パンフレットあります。
31名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:56:13 ID:D9uji3P3O
βコングリシニンっていうタンパク質だけ摂取、なんだな。
これは製品化を待つしかなさそうだ。

問題はコストだな。
32名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:59:52 ID:MRG/vui30
漏れ、筋肉つくるのに最初、乳製品由来のタンパク使ってたら
なんか太ってさー。そういえばヨーグルトとかてきめんに太ってた。
で、大豆にかえたら太らずに身体しぼれて筋肉ついた。
友人は全く逆だったんで、個人によって太る人も居るかもしんないね。
33名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:03:42 ID:Hu25sx330
なんか、納豆・豆腐・味噌汁(豆味噌)という
朝食でいいんじゃないか?
34名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:03:49 ID:pkVcqq/7O
つか、なんで最初から干菓子かねw
35名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:04:32 ID:Z7TcRE420
味噌やしょうゆは塩分多すぎだから、控えめがいいらしい

味噌汁なんて、塩分あり過ぎ
36名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:04:52 ID:Y0HSn+k+0
>>34
お菓子だったら好き嫌いが少ないからじゃね?
37名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:18:02 ID:czfyBrFK0
入り大豆毎日歳の数ほど食えばいいんでない?
38名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:19:58 ID:DVWFuEfI0
先週あるある大辞典でやってたな。
酢の物と大豆を食うといいとかで。
39名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:20:48 ID:FOu2iMJo0
少なくともβコングリシニンだけでないと駄目というデータではないよな。
βコングリシニン抜きの大豆と比較しているわけではないのだから。
カゼインに肥満作用があるのでは?というのに反論できるのか。

あと、メカニズム不明で脂肪の吸収抑制の知見があるそうだが、
このレベルじゃインゲン豆と同じだろ。安全性に相当問題あると思う。
メカニズム不明→ttp://www.daizutanpaku.jp/issue/04.html
ここまで書くと板違いかな。
40名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:32:17 ID:fBdlM1jD0
減塩した和食食え
41名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:35:38 ID:qnaR0zo2O
ソイプロテインで良いじゃん
42名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:37:34 ID:CWkqyLb90
大豆のレシチンがいいぞ。
43名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:38:37 ID:PD5k4KZW0
玄米入りご飯と、豆腐、納豆、味噌汁食ってれば良いだけじゃね?
44名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:38:49 ID:3mlyhrxt0
けど大豆って食いすぎると発ガン性高まるんだろ。
45名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:40:55 ID:OnZT31tM0
いや、普通に食べて1日20分散歩するだけで痩せるから。
46名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:43:34 ID:dj1eHr0x0
サプリメントとらずに素直に摂取カロリーを5%減らせばいいだろう。
たかが、5%のために、サプリメントとったり、大豆2丁食うのは馬鹿すぎ
47名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:45:00 ID:D21xl6Ui0
中国産だから内臓脂肪が減少しても癌になってあぼん。
48名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:47:25 ID:VlDdVxEiO
大豆に痩せる効果があるんじゃなく牛乳に太る効果があるだけだろ
ふざけてんのかコイツら
49名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:50:18 ID:LvxZHlTl0
どっかの健康番組でやってから、つまみは毎晩キムチ納豆
安くて臭くてマズー
でも健康とハゲに(・∀・)イイ!!
50名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:58:05 ID:MqoTVPjj0
豆腐は意外と太るってダイエッターには常識になってしまっているが、
真相はどっち?
51名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:00:54 ID:GHxpgKX00
太るほど豆腐を食いたく無い
52名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:08:02 ID:d5Lena5+0
豆腐、味噌、醤油、油揚げ、納豆…
逆に採りすぎている気がする。
53名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:11:12 ID:wSGoI3dX0
内臓脂肪なんて燃焼しやすいんだから運動しろよ
54名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:13:03 ID:VlDdVxEiO
>>50
大豆は太りやすいが牛乳はさらに太りやすいというのが真相
55名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:13:50 ID:syZrGaQh0
豆は痩せるよな。
ただ、大豆よりも白インゲンの方が痩せる。
テレビでやってた
56名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:15:12 ID:qovJAWfS0
大豆イソフラボンの過剰摂取はどうするんだろ。
大量に食べなくても内臓脂肪の減少に効果があるならいいんだが。
57名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:11 ID:iEN0e5jW0
>>53

馬鹿が。
内臓脂肪は皮下脂肪と違って運動すれば取れない。
58名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:16:37 ID:gNEKZjmz0
和食でオッケーなんでない?
59名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:24:22 ID:YLqtkLwa0
プロテインじゃあかんの?
60名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:37:43 ID:SIFokv0W0
>>32
自分は子供の頃、鶏ガラみたいな体型で悩んでたけど
ヨーグルトとり出したら体がふっくらムチムチしてきた。
61名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:40:51 ID:wSGoI3dX0
>57
釣りなのか天然なのか迷うな
どっちでもいいが
62名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:45:36 ID:q+v6k31j0

てゆーかさ、過度に大豆採ると女性ホルモン様のイソフラボン、すなわちエストロゲンに似た
働きをする物質も同時に接触する事になるから、女性なら生理不順とか起きたりするんだろ?
ま、メス化したい連中には丁度いいのかもしれんが
63名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:49:44 ID:19eQAtI90
>>62
だからイソフラボンとか余計な物を含まないβコングリシニンのサプリ作ろう、ってのが>>1だろ?
64名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:50:56 ID:HoLqV/9E0
納豆を毎日1パック
それだけで十分
65名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:51:33 ID:7/avUSUs0
味噌汁のんでりゃいいだろ
66名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:57:18 ID:wogEeYM00
おもいっきりTVやらあるあるとかで煽らなくても
普通に日本食を食ってりゃいいと思うよな
67名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:04:45 ID:NXyIkYps0
【健康】納豆にがんリスク…1日2パックで“危険”

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131094675/l50

大丈夫なの?、やばくね?
68名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:07:09 ID:blyyMov40
やばいよやばいよ
69名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:19:16 ID:aKCXfH8WO
ドサクサに紛れて遺伝子操作大豆使うなよ
70名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:25:30 ID:DDEBMnHX0
SOY JOYでも効果あるの?
71名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:52:44 ID:MT2ZL/Ef0
>>(およそ2丁半)

これを毎日食べるには、罰ゲームと同じぐらい辛いものになりそうだ。
72名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:02:41 ID:tJuNOUZC0
何事も適量。1日の身体に必要な量は決まっているんだから

多く取ったらムダに肝臓に負担かけるだけ。

過ぎたるは及ばざるがごとし。
73名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:23:11 ID:nRtIv2qZ0
74名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:25:05 ID:7Rp9xv+80
この病院の院長も大阪大学教授だった人だろ?
お偉いさんは定年後も職があっていいよね。
75名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:34:38 ID:y8Kk2I8J0
>>57
取れないのかよ!
76名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:41:49 ID:v0B9mJ15O
よく使われる例えだと
皮下脂肪は定期預金で
内蔵脂肪が普通預金。
想像するに内蔵脂肪は食事制限だけで落ちそうな感じだが…
77名無しさん@7倍満:2006/09/11(月) 06:57:44 ID:86hgXogi0

冷奴にはポン酢が良いです。
美味しいです。

醤油やおろししょうがなんて邪道です。
78名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:13:05 ID:7hrsaH8rO
あれも良いこれも良いって、
つまり好き嫌いせず何でも食えってことでFA?
79名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:16:15 ID:Rqg1K3/x0
めし喰うなデブ
80名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:19:15 ID:V71BgAsh0
デブは、カロリーオフのジュースを3倍のむからな。
長○秀和のネタでもあったけど
81名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:20:43 ID:6S2M0ONU0
アミノ酸が良いと話題になったときに、それ系の飲料を毎日数リットル飲んで糖尿になった奴もいたな。
82名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:58:03 ID:2VWkNZ170
毎日の食事に、豆腐、納豆、豆乳を取り入れるようにしましょうね。
サプリメントを購入する必要はありません。
83名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:59:03 ID:fd/e+OgC0
健康ブームとかの流行に乗っかるやつはだいたい不健康。
84名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:01:53 ID:GK0vaxq4O
内臓脂肪には有酸素運動だっけか。なんのサプリにしても栄養の取りすぎは体に悪そうだ。
85名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:09:05 ID:8v+3KsJf0
大豆も食べ杉はよくないんじゃなかったっけ
イソフラボン過剰摂取でガンになるとか
86名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:09:18 ID:z3tPaW8J0
豆腐、納豆は製造工程の流水で有用物質が少なくなる。
家庭で煮豆料理すればいいのだが、大豆はえぐ味、青臭いので砂糖、醤油
をたっぷり料理になる傾向があるようだ。
大豆を煮た手作り料理が一番
87名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:11:12 ID:bdX1puuO0
この臨床実験になら、俺の身体を捧げてやってもいいな。
88名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:15:01 ID:KFUXPfiy0
喰らって脂肪除去なんて思っちゃうのがピザ大衆
普通に消費カロリー>摂取カロリーにしようと考えられない思考が不自由な人たち
米帝に全員行けよ
89名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:16:46 ID:dOwTBaAI0
>>85
厚生労働省
大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0202-1a.html#q12

Q:長い食経験を有する大豆あるいは大豆食品(大豆イソフラボンを含む食品)も
  この指針の対象となりますか。
A:この指針の対象とはなりません。
  本指針は、大豆イソフラボンを含む特定保健用食品及び特定保健用食品以外の
  錠剤、カプセル剤、粉末剤、液剤等の形状の食品を対象としたものです。
90名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:17:03 ID:oe2arSA30
またホクトか。
91名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:17:05 ID:Vw5pFCZsO
そろそろダディクールのコピペで一つ
92名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:19:48 ID:hHyqulzgO
これ味噌汁でもおk?
93名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:23:17 ID:zccTq0i50
じゃあ俺はメタリックコンドームでも製品化しよう
94名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:25:17 ID:YFhzW0VUO
なんでにちゃんねるってたいしたこと言ってないのに偉そうなやつが多いの。
95名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:25:40 ID:vmO0umtR0
>>20
あれ美味いよな。
オレも最近スジャータ見かけなくなったので紀文の成分無調整飲んでる。
豆乳大好き。ほぼ毎日飲んでる。週4日くらい。
納豆も大好き。ほぼ毎日食べてる。年間350パックくらい。
でも最近おなかの出具合が気になる。
毎日ウォーキング1〜2時間してるのに。
毎晩の晩酌が悪いのだろうか。(ビール350mlを1〜2本程度)
96名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:27:25 ID:DPqcuto/0
>>95

慇懃丁寧に書くと長いし、逆に馬鹿に見えるからw
97名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:28:35 ID:HqbYo1jDO
こんなもん摂るくらいなら何も食べなければいい
98名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:31:02 ID:MOJs4f44O
日本人は塩分だけ過剰ならないよう
気をつけて和食中心で食事取れば十分バランスいいんだよ
99名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:33:16 ID:vmO0umtR0
>>96
そか。
ついでにオレの知らない日本語を教えてくれて有り難う。
100名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:38:08 ID:ZBIHSsv0O
太って痩せることにどれだけ金がかかってるのか、分かってるのかな

食費をかけて太り、エステその他ダイエット用品に金をかけて痩せる

時間も無駄じゃないか
101名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:39:32 ID:lu4R61cr0
サプリ買ってる時点で健康以前に頭に問題有りだろ。
102名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:41:18 ID:yGncJ6I1O
>>95
調整豆乳は砂糖入っているからね
103名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:42:32 ID:AjezCKXFO
こんなの書いたらまたエセ科学番組がわい曲して取り上げるだろ。あいつら、商品を売る
ためならどんな無茶でもするんだぞ。
104名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:45:22 ID:qVj5evtA0
>>95
ビール350mL二本(300kcal)でご飯一杯分(250kcal)以上。
豆乳がコップ一杯で130kcalと。
あんたが男だとして、30代として、一日の必要なカロリーだが、
天ぷらそば食ったりコロッケ定食とか肉とか食ったら
2000kcal簡単にとれてしまうから、多分オーバーカロリー傾向なんじゃ
ないの?
ウォーキングも、有酸素運動で脂肪燃焼なんてものすごく微々たる
ものだぞ。ある程度強度あげたほうが良いと思われる。
以上、栄養士ではないがこれくらいは常識なので書いてみた。
105名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:49:08 ID:6S2M0ONU0
>>95
ウォーキング毎日してて腹が出るってことは食事だろうな。
俺も毎日1時間してるけど、この前まで週1で食べるラーメンですべてチャラだった。
ラーメンやめたら体重減ってきた。
106名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:52:45 ID:6+cVImik0
CMでやってた大豆の飲料水っていいの?
柳葉だったかが出てたヤツ
107名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:01:55 ID:obhTycqb0
これって『βコングリシニン』を毎日取ったら内臓脂肪が減ったってことなんだろ。
毎日豆腐食えとか納豆食えとか、筋違いもいいとこ。
被験者は毎日5g分の『βコングリシニン』が入った大豆食って内臓脂肪が減ったわけじゃないんだから。

前あったニュースで、中国人がタミフルの原料用の八角を、
インフルエンザの予防になるから、と輸出前に食べてしまったニュースがあったけど
それと同じレベルだよ。
108名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:10:00 ID:f+pFR+G6O
元アスリート
現トレーニーな私の知識で言えば
調整豆乳は朝や昼のむ分にはカーボそんなに気にしなくて良いです
その辺完璧にするならブドウ糖を無調整に入れるのがベスト(僕はそうしてます)
紀文の豆乳は中国産なのでトレーニーはみんな避けてますね
109名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 16:15:42 ID:DWr7S5vMO
豆食ってりゃ死なないってマッコイが言ってたしな。
110名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 20:13:21 ID:EIsDr5fm0
>>107
胴囲
111名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 20:16:07 ID:Sf78+ziL0
毎日ダイズを3s食ってるのに全く痩せる気配なし
インチキだろこれ
112名無しさん@6周年
この報道で、関連商品が店から消える日も近い。
杜仲茶のときなんか、あちこちで杜仲茶が売り切れになってたし。
通販でも同じ。楽天で検索していると、次第に品切れになっていく。