【社会】 "一体誰が?" 名古屋・南山大学に、ケタ外れ"180億円"寄付のミステリー★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・名古屋の名門私立大、南山大学などを運営する「南山学園」に昨年度、巨額な寄付が寄せ
 られていたことが8日、分かった。その額、何と180億円相当。大学関係者の間では「1件での
 こんな巨額な寄付は聞いたことがない」と話題を振りまいている。

 同学園では守秘義務の立場から、詳細は答えず、個人か団体かも公表していない。
 南山学園の05年度の財務資料によると、寄付は有価証券とみられ、学園では08年度に新設
 する小学校から大学までの教育・研究活動の支援に充てる基金に組み込んだという。

 他大学の高額寄付では、創立130周年に向けて130億円の基金を集める東大をみると、
 ベネッセ会長の16億5000万円が基金での最高額。京大では今年2月、任天堂の前社長から
 70億円の寄付を受け、京大病院の新病棟の建設費用に充てたことを公表している。
 70億円でもケタ外れだが、180億円相当の株式をポンとプレゼントできる人物もしくは団体とは
 誰なのか、謎は深まるばかり。

 南山大は名古屋市と瀬戸市にある私立大学で、1949年にカトリック系ミッションスクールと
 して設立。「語学の南山」として英米学科のレベルの高さは全国的に有名だ。
 偏差値も高く、代々木ゼミナールの難易度ランキングを参照すると、語学などの人文系で
 偏差値60台をキープ。上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。

 ■南山学園では夕刊フジの取材に対し、「寄付があったことは事実だが、広報担当が不在の
 ため、詳細は答えられない」とコメントしている。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090817.html

・05年度の寄付金収入が約67億円に上る慶応大の財務担当者も「1件当たり1億−10億円の
 寄付なら年間1、2件はあるが、100億を超えるような金額は聞いたことがない」。
 名古屋大の担当者も「単年度で億を超える寄付はほとんどない」と言う。名大は200億円を
 目標に基金を募っているが「まだ目標の1割にも達していない」(関係者)のが現状だ。(抜粋)
 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060908/mng_____sya_____004.shtml

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157703355/
2名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:54:59 ID:7OQred1Y0
どうでもいいす
3名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:56:01 ID:LvbQzmor0
↓俺に寄付しろは禁止。
4名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:56:59 ID:r/upeUpiO
俺に寄付しろよ
5名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:57:36 ID:4wt1w7+p0
別に諸事情で寄付者を明かさないだけで、ミステリーでもなんでもないやん(笑)
このスレタイは曲解させるような気がする。
6名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:58:17 ID:oSlb0OAW0
ぽんと180億、
あるところにはあるんだね。
7名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:58:34 ID:UTbw+3pbO
ヨタか?
8名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 04:59:31 ID:QAbukkh70
oreore
9名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:02:48 ID:8nIvjUEh0
@堀江
10名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:02:48 ID:/1Bu2SqfO
メダパニかかってんじゃなかろうか
学園なんて180円でも寄付したかねえよ
11名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:03:03 ID:cgiKHYoq0
まあ、俺の昨日の晩飯代と同じなんだけどな。
12名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:03:15 ID:SOf2b0Bx0
「税金・裏金・処理に困って」でピンときますたヽ(´∀`)ノ
13名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:05:20 ID:CxaiW4f50
瀬戸市の裏金
14名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:05:54 ID:bcSVnUhpO
まあ夕刊フジとかゲンダイの取材には答えたくないよな
15名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:07:18 ID:z8C9JpbO0
南山が上智と青学の中間て何だ?て関東人には明法中以下だぞ。
16名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:09:02 ID:KFUPMuQK0
この寄付したの俺なんだけど、別にニュースになるほどの金額じゃねーだろw
おまいらどんだけ貧乏なのかとw
17名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:09:10 ID:u3v9Dnqi0
南山OBOGで大金持ちな香具師

・・・竹下景子
18名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:09:58 ID:kf3lkVEOO
俺だよ、使い道に困ってさ
19名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:10:21 ID:jo5LKbPh0
ユニセフに募金したほうがよくね?
20名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:10:38 ID:Ys3nBjU/0
>語学などの人文系で偏差値60台をキープ
嘘コケwww
21名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:11:29 ID:cnP5o7+70
日本でも有数のマジ系カトリック大学だからなあ
フィレンツェとかにも日本人篤志家寄付で洗礼堂扉のレプリカが寄贈されてたりする。
良くも悪くもカトリックは金持ち向きか。
22名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:13:11 ID:cigWftGnO
>>17
竹下景子って東女じゃなかった?
23名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:13:50 ID:u3v9Dnqi0
>>22
中高が南山女子部
24名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:14:08 ID:fUT206HN0
>>11
たとえばナニ食う?
25名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:14:53 ID:zjUtAa3d0
>>1
おれ、おれ、おれだよ名無しだよ。
26名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:17:17 ID:fVRITU9X0
180億あったら10代以上ニートやれるな
27名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:17:23 ID:NOXn0tNU0
マジで5億くらいくれよ
アホだろコイツ
28名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:18:45 ID:m7gAXnES0
名大の寄付200億目標
実際は1割に満たない

惜しかったな、ちょうどよかったのに
29名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:19:17 ID:lcrFD4Qg0
>>28
俺もそれ思った
30名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:20:29 ID:PlxNKLOw0
その金で、南山は東京に進出して、バカの集まりである総計を越える大学造ってくれ
31名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:20:39 ID:bcSVnUhpO
>>27
何でお前にあげないといけねーんだよ
お前アホ
32名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:22:29 ID:/1Bu2SqfO
>>27
1億でもいいw

180億寄付なんて
頭にボウフラ沸いてるとしか思えない
33名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:23:39 ID:DiNc7KeSO
東和にちょっとでもいいから寄付してやれよ(笑)
34名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:23:48 ID:gJJs/5STO
曰く付きの金
35名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:24:38 ID:+ly06etu0
そんな金、阿呆文型には必要ないだろ?
設備も材料もいくらあっても足りない理系に寄付するのが筋だべ?

この金でまた豪華な施設作って猿文型は、遊びに熱中すると
熱い、ヤバイ、間違いないだっけ?どっかのレイプサークルの標語は
36名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:25:18 ID:bcSVnUhpO
>>35
寄附する人の勝手
37名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:25:42 ID:xiJkRyrp0
山本左近
38名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:26:17 ID:DiifdHcf0
税金払ってわけのわからない遣い方されるくらいなら
寄付してやれ&自分の税金対策
なんてとこじゃないの。
39名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:27:44 ID:u3v9Dnqi0
あるいは表に出せない黒い金か
40名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:30:17 ID:soLrAphv0
株数が多いのか、評価額が高いのかが気になる。
いきなりどこかの会社の筆頭株主になったりするのかな。
41名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:30:18 ID:TMZsbw0PO
180億
上の方々が個人的にちょっと拝借とかあるかな?w
42名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:30:27 ID:t/cb5XAMO
てか慶應に寄付だとむかつくけど南山まじボロいから美談となる。
43名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:34:42 ID:Eu42c2/30
単に名前を出したくないだけだろ
44名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:35:42 ID:nr+rvgZZ0
学校経営陣と寄付団体が繋がってて、単に節税目的とかの可能性は無いわけ?
45名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:36:07 ID:8nIvjUEh0
大和航空を一夜で買い取る謎の大金持ち
46名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:36:47 ID:VjFyyihp0
トヨタの所有する中国株じゃないの?w
47名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:38:15 ID:u3v9Dnqi0
まさか、、、岡崎の花火大会で姿を目撃されたホリエモンでは
48名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:38:30 ID:5eoB7J9M0
>>名古屋の名門私立大、南山大学

名門??
南山大学なんて初めて聞いたよ
49名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:39:24 ID:VjFyyihp0
>>48
それじゃ、金城も聞いたことがないだろうな。
50名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:40:29 ID:rn0CcNQa0
たぶん、公務員が裏金を寄付したんだよ
51名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:41:09 ID:U2YcDxxQ0
ラングじゃ ラングの仕業じゃ
52名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:41:43 ID:nsd307fj0
新手のマネーロンダリングか?
53名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:41:51 ID:VjFyyihp0
名古屋の私立大学はチョンくさい名前の大学が多いな。w
54名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:41:59 ID:v/qdMF7M0
>>11
君のは180億円でなくて180億トルコリラ(旧)じゃない?
55名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:42:30 ID:PZRT9Ba10
その昔、坂東英二の娘がここを主席で卒業したが、坂東が180億を儲けたことは絶対に無いだろうwww
56名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:44:52 ID:JazRDc8Z0
寄付金控除を受けたかったんだと思います。
57名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:46:12 ID:fKdMlJBI0
>>48
東海地方では有名な私大だよ。ちなみに、名古屋では「めいだい」と言えば
明治大学じゃなく名古屋大学を指す。就職の面接の際に大学の話題が出たら
必ず名古屋大学を「めいだい」と言わなきゃいけない。名大出身の面接官が
気を悪くするからだって。
58名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:47:32 ID:oQpZ1/Tx0
鳥山明って名古屋だっけ?
59名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:49:07 ID:lR61bacr0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
60名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:49:09 ID:5eoB7J9M0
>>49
錦城高校なら知ってますが・・・

南山大学ってOBに有名人居るとか、研究実績があるとか、有名教授居るとか
何か特徴あります?
61名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:50:09 ID:gfnCMoDeO
>>57
それ普通じゃないんだ?
俺は北陸の出身だけど、「めいだい」と言えばやはり名古屋大学を思い浮かべる。
明治大学は「めいじ」と呼んでるし。
62名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:50:57 ID:ZN6ooUoj0
しまった、18億だけ寄付するはずだったのに1桁間違えてしまった
162億円返してくれ
63名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:50:58 ID:mjGxX6F90
金持ちが神の国へ入るより、ラクダが針の目を通り抜ける方が簡単である。
聖書マタイ伝19−24

だからどんどん喜捨しなさい。どんどん。
64名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:51:18 ID:K/UKb85NO
>>48
そんな無知をひけらかさなくても
65名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:52:04 ID:z8C9JpbO0
東海地方で有名でも関東、関西で相手にされず偏差値60ってのは嘘だろう。
韓国臭いのは名前だけにしてくれ。
66名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:54:06 ID:d806Dayw0
岐阜の隣の県か
67名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:54:22 ID:NOXn0tNU0
そうだいと言えば普通は早大だが、
奴らの間では違う
68名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:54:37 ID:DMJ9bbeKO
さすがに税務署には説明してるんだろ?
大学ルートが固くてもそっちがあるじゃん?
橋下弁護士の申告漏れはサクッとブン屋に漏らすクセに
なんで寄付の主は名前が秘匿されてるんだ?
なんかキナ臭いな…
69名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:55:17 ID:wNVZ0tN00
例の1円61万件引きこもりトレーダーか
70名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:55:50 ID:5eoB7J9M0
>>上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。

なんか大雑把というか、守備範囲が広いというか
東京で言うと明治学院みたいな感じ?
名前は聞いたことあるけど、所在地など詳しくは知られていないというか
71名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:56:01 ID:hMKFklDX0
180億で貧乏人が何人救えるのか?
授業料が安くなるんならまだしも、南山なんかに寄付して、
何の意味があるのか???wwwww

馬鹿以外の何者でもないだろwwww

あと、行政に寄付する馬鹿なwwww
72名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:59:40 ID:Ll1jSZU+0
いやぁ、こんな大事になるなんて
ども。寄付した者です
73名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 05:59:44 ID:szp28Yv5O
カトリックの大学なんだから大口寄付はあたり前。貧乏人が多い某新興宗教団体とは対象的にお金持ちが多いんだから。
ドイツの神言会修道会の設立。韓国系じゃないからご注意(笑)
74名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:00:56 ID:t/cb5XAMO
>>48
大学受験してないね?
75名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:03:46 ID:ZN6ooUoj0
大学受験したやつでも知らないやつ多いだろw
確かに偏差値ランキングはマーチレベルだったから記憶にはあるけどさ
76名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:05:38 ID:wNVZ0tN00
ちゅうか誰でも入れる普及レベルの中流大学なんて全国にごまんとあるわけだが
その中の一校である難産を知らないからって高卒呼ばわりされてもな
77名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:07:16 ID:h6pyl7It0
また、ミハエル・シューマッハか。
78名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:08:15 ID:LN7WrltWO
このバカ大学に180億寄付しても無駄だろ
79名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:08:46 ID:K67+o/F40
いつから青学より上になったんだ?
無理やり理系の学部つくってコケてたの最近だろ?
80名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:08:58 ID:bnyn5hdE0
頼むから俺に寄付してくれorz
81名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:09:13 ID:P5duQR2i0
エリート大の嫉妬が浮き出た話題だなw

各大学のコメントに。
別に額なんてどうでもいいだろ。
問題は誠意だよ、



と片付けられない学校関係者の悲鳴が聞こえてくる。
82名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:11:06 ID:aLgWL/e00
森博覗だな
83名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:11:50 ID:RGT6t8cZ0
>73
対照的。おまえが韓国系だろ。漢字も使えよ
84名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:11:51 ID:PlxNKLOw0

ていうか、日本トップクラスの大学が名古屋に1つくらいあってもいいだろ
85名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:14:36 ID:G32mu1Xf0
>>70
なんで上智と青学なのかもわからないのか
86名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:14:41 ID:wNVZ0tN00
つ名古屋大学
87名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:15:07 ID:FW54U4Ht0
東大京大早稲田慶応みたいにレベル高くて規模も大きく、金持ち家庭の子息も結構多い
ところだと、ベンチャー起こして成功してうん百億とか儲けてるOBの数なんて
南山の比じゃないだろうに。

あんまりメジャーな大学だと、母校に大金寄付してやろうって気にはならないのかもな。
88名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:16:08 ID:eg5ppNVm0
あるところには金があるんだなぁ・・・



なんて金額じゃねーよ!!!!
89名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:16:11 ID:pcKbsw1Q0
やくざか
90名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:16:53 ID:9r4pLa3c0
岐阜県庁だな
91名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:17:03 ID:pwgmfBrg0
>>87
応援し甲斐が無いと思う
92名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:17:05 ID:ZN6ooUoj0
青学より上とかそんなのどうでもいいよ、大差ないし
「マーチレベル」で一括りにしとけ
93名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:18:13 ID:lysk/80jO
岐阜県の裏金かくしなんじゃね?
94名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:18:45 ID:pcKbsw1Q0
暴力団とか、IT関係者の
マネーロンダーリングの一環だったりしてねw
95名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:19:11 ID:wNVZ0tN00
>>85
ボンボンのランクだろw
真性ドラ息子がうようよいる青学と一見坊ちゃまお嬢ちゃま風でも内実は・・・の上智の間
96名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:20:00 ID:slLR2WcI0
■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
★南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21
97名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:24:49 ID:UeaeNCiS0
裏金の処分に困ったどこかの自治体の南山大学OBの職員だろ。


しかも、複数の職員、自治体の数も複数だろう。
98名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:25:41 ID:1MTXfqWTO
玉子ポーロの竹田和平さんじゃねえの?株名人で相当儲けてるし
99名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:25:56 ID:VYOx5sjT0
180億円相当が全部株だとしたら寄付した人間はかなり絞られてくると思うが
100名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:26:34 ID:pcKbsw1Q0
関学大58.75 青学大58.60 南山大58.00
101名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:26:39 ID:IqXvHa1wO
180億て…w

村上だな。
102名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:31:46 ID:BFNurO0z0
創価大学とかは寄付どうなんだろうね?
103名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:35:01 ID:fOH+HCDE0
そうか、そうか
104名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:36:04 ID:APixGB5b0
学校長の自作自演でした。
105名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:38:22 ID:+YzeM1N30
180億というと大金持ちの老人が遺産相続の相手もいないので寄付くらいか。
106名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:38:34 ID:rs8FitPc0
俺は名門ビスカビル家の財政を救う男だ。
これは寄付金としてもらっていく。
107名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:40:24 ID:WmTnKdcZ0
よくわからん大学に寄付するくらいなら、
俺に全部預ければいいのに!
108名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:44:36 ID:UhGJWscaO
どうせまた不正に使われていくんだろ
109名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:45:48 ID:bNPnIH3+0
寄付したのは100%愛知人o愛知出身者でしょうね
でもどうせなら医学部とか看護学部とか理学部とか金のかかる学部がある大学に寄付した方がよっぽどいいのに
文系大学に寄付してもせいぜい金のかかる校舎に建て替えることしか使い道がないでしょ
110ビル・G:2006/09/09(土) 06:46:28 ID:oCjKtH4J0
まあ、とっておいてよ
111名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:46:50 ID:u1mxkIrE0

まさか・・美宝堂のオヤジかー?!

112名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:47:18 ID:Ys3nBjU/0
>>109
だから 小学校作るんだよ
113名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:48:21 ID:Q2iVQOtX0
180億円って俺のバイト代1000日分じゃないか
114名無しさん@6周年 :2006/09/09(土) 06:48:51 ID:ycC0icVS0
海老三の旦那
115名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:49:25 ID:vtgommXRO
宗教の力
116名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:49:48 ID:RGT6t8cZ0
皆さん、おはようございます。金正日です。チャルプタカムニダ

「パチンコ丸韓」へ南山大学経由で張哲九平壌 商業大学へ180億送れ
PC房の時間が来たのでこれで失礼 します。
117名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:52:57 ID:vF4CjeBS0
ここで連想ゲームです
 愛知県
 カトリック
 韓国

はい、どーぞ
118名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:52:58 ID:FwN9acqz0
えー、まさか簿外で浮いたかね、ロクダリングしただけじゃないだろうなw
反面調査ちゃんとやれ>税務署
119名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:55:20 ID:4E1QeH4C0
>>113
そのバイト一日だけでいいので代わって下さい
120名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:56:39 ID:DQp2hFAV0
>>98
しかも名古屋出身・・・
でも和平銘柄なら配当利回り良さそうw
121名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:57:08 ID:afBYGZ8x0
ここで偏差値出してるやつってどんな俗物だよ
しかも、東大京大早慶って…
東大京大 ←→ 早慶 きちんとセグメンテーション
しなさい
122名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:58:02 ID:mfdmfkoK0
徳川の埋蔵金の一部だよw
123名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 06:59:25 ID:pcKbsw1Q0
これは捜査対象だけど、
民事不介入、疑わしきは調べずの警察だから
何もできない
124名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:00:16 ID:wNVZ0tN00
医者になりたいなら北大阪大
法律関連なら東大京大
技術を極めたいなら東大京大東北大
農業やりたいなら北大神大

名大はどの辺に入るの?
125名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:00:32 ID:5sKHTgyO0
財は天に蓄えるもの、というやつか。
南山と関わってる近々死ぬ資産家をチェックしていけば分かるだろ。
126名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:01:11 ID:xlk9MmpM0
デイトレで儲け過ぎたOBが寄付したんじゃね?
127名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:02:29 ID:pcKbsw1Q0
数千億レベルの大富豪が一部を寄付したか、
後ろめたい金かのどっちかだよ
128名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:03:45 ID:hWHyMle+0
中部人以外は知らないかもしれないけど、私立大学ならトップ20くらいにはいるんじゃいの?
129名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:04:21 ID:B8KEZKZiO
>>124
こども学やリンチやるなら東大阪大
130名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:06:03 ID:Ys3nBjU/0
>>124
名古屋人 まさに俺
131名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:07:16 ID:afBYGZ8x0
>>農業やりたいなら北大神大

何で唐突に神大が入るのかわからん
神奈川大学のことだよな?
それなら、東京農業大の方がよほど名門
132名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:07:18 ID:r/MnXnLQ0
与太株大放出になるんですか?
133名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:07:43 ID:qlCIjib00
国内有数の名門私立大学だよ。知らないとか言ってるのは
大学受験したことないか、そうとうに住む世界が狭い人かの
どちらかでしょ。
134ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:09:26 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
府立の農学部は?(笑)
いきうめ学部の広畑学科とか

135名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:09:31 ID:R4o133v80
180円なら 何とかなるぞw
136名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:10:27 ID:pc7TpqIbO
100万でいいからクレと思ってしまう俺は負け犬なんだろうな。
137名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:10:29 ID:32DcGPpF0
裏金を寄付するわけ無いだろ
なんでわざわざばれるようなことするんだ
学校よりおれにくれよ
138名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:12:12 ID:wNVZ0tN00
>>131
神戸大 旧帝駅弁だがな
農学分野では東大農学部より上でしょ偏差値じゃなく実績ね
139ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:12:18 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
九州大学もなんか 北大より地味だよな(笑)
なーんも特徴がない
戦時中、生体解剖みたいな残虐なことをした
左翼大学か

140名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:12:37 ID:DQp2hFAV0
ttp://www.mineral.to/officer/column/column23.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062129221
名古屋出身、所有株式時価総額100億円超
和平さんに一票・・・
141名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:13:17 ID:koKGzAFj0
ヒト、モノ、カネ、情報の集まる今の名古屋らしい話。


         1世帯当たりの持ち家延べ面積(u)
名古屋市          112.2
東京都区部         90.8               
大阪市            86.4

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/h13/h022300.html

              世帯主収入(円)
名古屋市          464,579
東京都区部         467,449      
大阪市            349,821

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

東アジア 大気汚染マップ
http://www.eonet.ne.jp/~0035/taiki.jpg
142名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:14:34 ID:CtlJwLswO
成蹊、成城、甲南クラスの中堅私大だな
地元の奴しか行くメリット無し
143名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:15:15 ID:32DcGPpF0
東京大阪ww
やっすい給料でねずみ小屋って、、、
何かの罰ゲームですか?
144名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:15:37 ID:XXZa7/jQ0
>>124
トヨタに就職したいなら名大
145ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:16:03 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
神戸大学農学部ってすごかったんだ(笑)
府立大学と あんまり変わらんって思ってた。
農学部なんかに行くやつは論外だろ
東大や京都大学でも 農学部は論外

146名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:16:04 ID:sb22RN5R0
マウンテンの親父が寄付したんだよ
147名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:17:56 ID:wNVZ0tN00
>>145
東大農学部って偏差値が50代の時もあったんだよw
一番入りやすい学部
製薬会社で農薬の研究員になるか獣医にでもなるしかないから
148名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:18:37 ID:v1Vok//vO
みなみやま大学?
149名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:18:45 ID:TMZsbw0P0
「語学の南山」?

それを言うなら、「語学の獨協」だろ?
150名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:20:51 ID:XvmtxubwO
>>131
神奈川に農学部ねーよ
てかおれの母校神奈川をなめんな(#・_・)
151名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:21:32 ID:pKRo80540
>>145
牛の本場だからな
神戸牛一頭解体して丸焼きして全部食っちまうとか
まぁ、どこでもやってることだが
152ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:21:49 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
今は理科2類か
農学部とか潰して 生物学科の定員を増やすべき
すべてのだいがくで

153名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:21:49 ID:koKGzAFj0
154名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:23:08 ID:N3ucHUu70
>>124
メーダイに入って、お城が乗っかってる県庁に就職するのが、名古屋の中産階級の
出世コースなのだ。

まあ、名古屋財界で活躍したいなら、メーダイだな。
155名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:23:34 ID:X51d3gGVO
犯人はヤス
156名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:24:06 ID:pKRo80540
でもトヨタは東大京大早慶がごまんといて名大出身者は・・・
157名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:24:29 ID:6mKI38i6O
隣の県庁が裏金の処理に困ったんだろ?
158名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:25:36 ID:gpAdO8CnO
>>147
適当なこというな。
159ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:25:57 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
農学部ってまだ恥知らずにも 潰れてないんだよな
みんな、農学やなくて生物学がやりたいんだらうが!
農学なんか 北大や神戸
明治とか農業大学に 濃厚にやらせとけや
他の大学は生物学科の定員を増やしな
160名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:26:32 ID:RfwbDfLQ0
曽野綾子さんのご子息も南山大学卒だよ。
161名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:27:19 ID:pKRo80540
難産すっぽん
162名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:27:26 ID:UEvLuk5q0
へぇー、カトリックの名門校に桁外れの寄付ね。カトリック信者が寄付したには
違いなかろうが、日本人かどうかはわからんな。
163名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:28:03 ID:lRlbTlVz0
岐阜県庁だったりして・・・
164名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:29:03 ID:os+E0ZMZ0
大学はチェック機能そんなに働かないから、研究予算にまわさずに
大学教授の給与に寄付がまわされたりな。

165ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:29:51 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
生物資源なんとか学部になってきてんだった?
偏差値が低いから、理学部生物学科に進みたくても進めない
物理ができないから、工学部生物工学科にも進めない
そういうやつらの集まりじゃん

166名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:29:58 ID:N3ucHUu70
"Home made 家族"も南山だがね。
167ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:32:38 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
教授の給与 ふざけんなよ
大学の発展のためなら いざ知らず
教授の給与など あげてはならんだろ
そんな不正はゆるさん
168名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:32:40 ID:7wiA7myY0
中高女子部は優秀だね。大学はイマイチだけど。
169名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:35:46 ID:weVwIe+x0
偏差値ネタ、ちんぽネタは伸びるな。
170ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:35:57 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
優秀な高校をつくるのは優秀な大学をつくるより1000倍は
楽だからね(笑)
ただ 有名大学への進学率をあげれば
その高校はいい高校になる
だが 大学はそうはいかない
171名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:36:26 ID:ZN6ooUoj0
きっと難産だっと思う
172名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:39:35 ID:RfwbDfLQ0
やっぱこの地方の個人にしろ団体にしろ、金は持ってるな!

阪神大震災の時の寄付金は愛知県が全国の都道府県の中で、ダントツ
の一位だったことを知ってるか?厨房たちよ・・・。
173名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:40:44 ID:/lX8u68/0
180億あれば幼女買えるんじゃね
人間1人2億位でしょ?
174ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:40:49 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
高校経営は 大学経営より ずっと簡単だから
175名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:42:15 ID:mz+jVgso0
宗教て怖いねw
176名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:42:45 ID:eFb0F+Dh0
きっと、ここの学長か理事長が以前に仕事帰りの超A級スナイパーが

窮地に陥っている所を助けた事があるに違いない。
177名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:43:11 ID:7cN/R8+70
>>1
>同学園では守秘義務の立場から、詳細は答えず、個人か団体かも公表していない。

節税か?
愛知県民は、本来税金として入るお金が、一部の組織に流れていますので、
怒らないとバカですよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:43:20 ID:UEvLuk5q0
名古屋の商売人はえげつないというが、一方ではこれだけ豪勢に寄付するんだ。
阿漕な金も寄付すれば浄財と。
179名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:43:57 ID:xOkJ1cBf0
まずは俺に寄付すべし。

しかし何かコテが湧いてるな。
180ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:44:33 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
しかし みなみやま大学のやつ
なにをする気なんだらうな
大学付属高校なんて言っても
みなみやまは ただの進学高だろ
早稲田や慶應みたいに大学自体が一流で
付属から その大学に入るシステムではない

181名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:45:55 ID:/xyn6WDd0
こんな大金寄付できるのビルゲイツか、バフェット位しかいなくない
182名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:46:11 ID:iWefOngV0
>>180
氏ねよw
183名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:46:56 ID:Okbr9cwv0
【64】  慶應義塾 商 商A方式64     早稲田 商64

【63】  国際基督教 教養 社会科学63

【62】  上智 経済 経営62

【61】  同志社 経済61     立教 経営 経営61

【60】  明治 経営 経営60

【59】  立命館 経営A 経営59     関西学院 商A59     学習院 経済 経営59     中央 商 経営59

【58】  法政 経営 経営58

【57】  成蹊 経済A 経済経営−地歴型57

【56】  成城 経済A 経営56     関西 商56     国学院 経済A3教科 経営56     ★南山 経営A56

【54】  甲南 経営A54     西南学院 商 経営54

【53】  龍谷 経営53

【52】  東洋 経営A 経営52     近畿 経営 経営52     獨協 経済A 経営52     日本 商A1期52     駒澤 経営T52

【51】  専修 経営前期A51

【50】  京都産業 経営A50     創価 経営50     東海 政治経済 経営50

【49】  神奈川 経営A49     東京経済 経営 経営49     神戸学院 経済A経済49     広島修道 商前期A 経営49
184名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:49:05 ID:KlzYTP9z0
ホリエモンも粋な事やるな
185名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:50:28 ID:pGkdKuey0
>>178
本当に金にえげつない商人が、ポンっと寄付すると思うか?
寄付を叩くのは金持ちに対する典型的なひがみだよ。
186名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:51:16 ID:27w1UoLiO
岐阜県庁の裏金をもてあましての寄付でしょ
187名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:52:22 ID:UEvLuk5q0
まあ、国際交流やら奨学金の充実やらやっていったら、金の使い道はいくらでもありそうだ。
188ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 07:52:27 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
しかし みなみやま大学のやつ
なにをする気なんだらうな
大学付属高校なんて言っても
みなみやまは ただの進学高だろ
早稲田や慶應みたいに大学自体が一流で
その付属から その大学に入る事が売りのシステムではない

付属であることは飾り
メインは 他の有名大学への進学率

はっきり言って この国には 付属の高校に入ってまで
入る価値のある私立大学は 早稲田と慶應だけだ
それ以外の大学は普通に受験して 入るのに苦労はしない

189名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:53:15 ID:/xyn6WDd0
どうせ寄付するなら東大に寄付すればいいのに何でこんな低学歴大学に
寄付するの??
190名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:53:23 ID:UqZOtRM+O
>>173
その幼女の国籍や容姿、家柄にもよるけどそんな高くないよ。
買うだけなら日本女でも200万円あれば買える。
東南アジアなどはもっと安いが・・・

ただ、養育費なんかが掛かるという話。
世話するのも面倒だしね。

それにペットの子猫や子猫と同じで幼女の時期は短いから、幼女好きはすぐ飽きる。
一生の物として買うなんて馬鹿らしいだけ
191名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:54:14 ID:nR2BsfEh0
>>183 
ソースもないのか。正しい偏差値はこちら。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_jinbun1.html
192 ◆lxiuyer5nk :2006/09/09(土) 07:55:13 ID:ZVN6TqZ30
糸山センセイだな。
援交してた女子高生が南山に進学したんだよ。
193名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:55:13 ID:UEvLuk5q0
>>185
商売はえげつなくやっても、信仰は別という考え方もあるだろうよ。
プロテスタタントの資本家などはそうだったんだろうさ。
194名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:56:40 ID:WYRAgB3O0
>>188
あんたも偏ってるな。関東人に典型で世界が狭くて視野狭窄に陥ってる。
195名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:56:52 ID:Okbr9cwv0
196名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:57:55 ID:O9wRGth20
>180億円相当の株式


市場で一気に成り売りキボン
197名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:59:19 ID:VdzI8MXpO
みなみやま??聞いたことないなぁ…なんざんなら聞いたことあるけど
198名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 07:59:49 ID:q83Tri710
>>193
金持ちを叩く事自体が結局貧乏人のひがみだし、単なる地域たたきに
なってないか?実際は東京の方が金にえげつないし、そもそも虚業家が多い。
それは東京の外では昔から言われている事だし、最近の似非IT企業の
話題を見てもわかるだろう。
199ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 08:00:23 ID:9L4PUbE3O
>>194
(;´Д`)ハアハア
おいらは関西人だが
早稲田や慶應が一流なのは事実
しかし、マーチや理科大はアホだと思ってる
何故なら 早稲田慶應があるのに そこすら落ちてるから
これは言い訳できない
200ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 08:04:00 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
付属高校で遊びながら 受験勉強せず のんびり 過ごして
早稲田や慶應ってのは価値がある
だが 他の私立大学には価値はない
のんびり過ごしても 少し勉強すれば入れるから
201名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:33 ID:LGvV+hW20
有価証券で180億円分貰っちゃうと
贈与税払うのが大変ジャマイカ?
202名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:34 ID:45mm3Noc0
『南山は、名古屋の慶應』  これには、まいった。 外国語学部は難関だが・・・

東大・京大>名古屋大>阪大 これには、ひっくり返った。 (阪大を知らない人が多い)

名古屋人って、地元意識が強すぎる。
203名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:45 ID:F+9HK3vu0
学園長報酬で消えるんだろ。
204名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:04:51 ID:UEvLuk5q0
>>198
別に叩いてはおらんぞ。阿漕でえげつない商売というのも、ひとによっては誉め言葉と
とるだろう。豪勢な寄付というのだって、誉め言葉だ罠w
205名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:05:45 ID:KdvV7MRd0
いくら180億寄付しようと、私人が経営する私立学校へ寄付すれば、せいぜい創業者一族を
はじめとする職員関係者を潤すだけで終わってしまい、得てして学生たちへは還元
されないものだ。
その点、我らが国立大学法人、山形大学は、学校への寄付こそはあまりないが、奨学金を
はじめとする学生支援のための事業は、それこそ掃いて捨てるほどある。
代表的なのが、山形では有名なスーパーマーケット、ヤマザワが提供する
山形大学山澤進奨学金であろう。
http://www.yamagata-u.ac.jp/html/yamazawa/index.html

このように、本来、寄付金というのは学生達に還元してこそ意義があるのであって、
単に学校に寄付金が入って喜んでいるくらいでは、名古屋における私学の雄、
南山大学のお里が知れるというものだ。

ちなみに我が山形大学は、近年、愛知県をはじめとする東海地方からの志願者の
急増に伴い、今年度から名古屋でも個別試験(2次試験)を受験できるようにした。
http://www.yz.yamagata-u.ac.jp/ent/20060802/nagoya.html
これは東海地方にろくな私立(国公立も)大学がないことを憂い、山形大学のすばらしい
生活環境を、ぜひとも故郷の愛知県民に享受させたい、と願う愛知県出身の
山形大OB一同の並々ならぬ要望から生まれたものである。

中日新聞、旭丘高校、トヨタなど一部の関係者のみで仕切られる、閉鎖的で封建的な
社会から脱却し、自由でのびのびとした環境が満喫できるこの最高学府、山形大学へ。
志ある若者よ、
ぜ ひ と も 進 学 さ れ た し ! !
206名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:06:42 ID:q+I73s6V0
名工大生だが南山は名古屋の慶応なんて聞いたことねえよ
207名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:07:10 ID:UEvLuk5q0
>>198
まあ名古屋の商売人の「えげつなさ」がどんなものかは、トヨタを見れば
わかるんでないの。
208名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:07:29 ID:5QGfLAUe0
>>189

おまえだったら出身校と東大とどっちに寄付するんだよ
209ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 08:07:39 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
大阪大学より頭いいとか
名古屋大学の学生が考えているなら
精神病院だが
高卒ばかりの 愛知県民なら そんな誤解をしていても
仕方がない
無知は罪ではない

210名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:08:02 ID:EdJMBdxs0
寄付県の裏金が寄付されたのか
211名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:08:17 ID:7wiA7myY0
>>204
元手が1000万あったら500万は貯蓄に回してもう500万で経営する、という
名古屋商法を「えげつない」って言うのはどうかと思うが。
「セコイ」「堅実」って言うならまだしも。
212名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:08:27 ID:VGIcJ/5w0
だれーも知らないであろう、上南戦の南山か。
213名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:10:35 ID:q+I73s6V0
学科によるな
航空宇宙なら名大だな
214名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:10:41 ID:pp1+9BM60
代ゼミ偏差値(文系)
         95年 06年            95年 06年
<関東>            <関西>
慶應経済A   67 65 -2  同志社経済  65 60 -5
慶應商A     66 63 -3  関学経済    64 57 -7
早大政経経済 67 65 -2  関西経済    60 56 -4
早大商      66 63 -3  立命館経済A 61 58 -3
上智経済経済 64 61 -3  龍谷経済    58 52 -6
明治政経経済 62 60 -2  甲南経済    58 53 -5
立教経済    63 60 -3  京産経済    56 50 -6
学習院経済   62 58 -4  近畿経済    55 52 -3
中央経済A   62 59 -3  <中部>
青学経済    61 57 -4  南山経済A   61 56 -5
法政経済    60 57 -3  愛知経済    56 51 -5
成蹊経済    61 56 -5  <福岡>
成城経済    59 55 -4  西南学院経済 60 55 -5
日大経済    58 53 -5  福岡経済    56 51 -5
東洋経済    57 52 -5  <女子大>
駒沢経済    57 52 -5  津田塾英文  65 61 -4
専修経済    55 51 -4  東京女英文  63 57 -6
大東経済    54 47 -7  日本女英文  63 58 -5
東海政経経済 57 50 -7  聖心女文    61 55 -6
亜細亜経済   56 49 -7  フェリス女英文  61 52 -9
帝京経済    49 48 -1  清泉女英文  60 56 -4
国士舘経済   52 46 -6  大妻女英文  57 51 -5
215名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:10:56 ID:UEvLuk5q0
>>211
まあ、そういう堅実な商売をやるひとも名古屋には多いんだろうが、俺の周囲では
名古屋人の商売はえげつないという声が圧倒的なんだよ。
216名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:11:00 ID:S9xh67TuO
愛学が「名古屋の早稲田」だった。
じゃあ、お嬢様学校金城は?「名古屋のなに?」
217ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 08:12:03 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
山形大学の宣伝に藁タ
文系なら みなみやま大学に行くわ
理系なら名古屋工業があるし
山形いらね(笑)
218名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:12:08 ID:1MC+I0b50
南山大学って架空の大学かと思ってた
219名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:12:31 ID:UEvLuk5q0
南山宏UFO大学
220名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:12:35 ID:t9ID2f5u0
名古屋の花咲じじいか?
221名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:13:52 ID:t/cb5XAMO
>>75>>76
いや普通に受験参考書やってたらよく名前でてくるだろ…
国立受験組だったけど予備校でいつもこの大学の問題使われてた。
世界史と英語がひっかけで難しい記憶が。

名前も知らないみたいにかいてたから受験してないかなぁってオモタ。
222名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:13:52 ID:am/bisJqO
乞食の集まりみたいな街
223名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:14:03 ID:7wiA7myY0
>>215
それはトヨタなどの一部の会社を見ただけだろう。
名古屋から離れた地域に住んでればそりゃ周囲の人間が同じ感想を持つものだ。

俺は名古屋在住だが、ほとんどの会社はチマチマ経営だよ。
224ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 08:14:56 ID:9L4PUbE3O
(;´Д`)ハアハア
名古屋の航空宇宙は東大に並ぶからな

だいいち、大阪大学には航空宇宙自体ないし
大阪府立大学に取られました(笑)

225名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:15:04 ID:l1BP8Cn20
裏口口座か助成金裏金がばれそうになっての帳尻合わせでないの
226名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:15:28 ID:JnSvI0tX0
お金のない家庭の子どもは,南山行きたくても行けずに

泣く泣く名大行くしかないのか
227名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:19:34 ID:UEvLuk5q0
>>223
ほとんどの企業がチマチマ経営でも、外部の人間は目立っている企業のやりかたで
その地域のことを判断するもんさ。そういうチマチマの部分はどこでも同じだから
話のネタにもならない。
228名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:19:38 ID:/iIxL2b00
ここは貧乏人共のやっかみ満載のスレですね。
229名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:20:08 ID:OduqswGh0
>>205
山形行くこと自体、人生丸ごと寄付するようなもんだ。
230名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:20:39 ID:UEvLuk5q0
東大卒はこのスレにもいるかもしらんが、180億寄付できるやつはいないだろーな。
231名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:20:48 ID:9RJaWPh/O
南山の校長が会社の会長だもんな…

今頃誰なのか気になって仕方ないハズW
232名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:21:09 ID:CGho2Aqc0
明和高校から南山行った負け組ですがこれは浮上のきっかけになりますか?
233名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:22:11 ID:UsayX9Ec0
>>215
どう考えてもえげつないのは東京の商売人だろう。
結局は金もうけを目的にしている買収劇とかでも表に出てくるのは
東京のファンドとかIT企業だ。

まあ、バックに外資がいるとか言われる割には、何かあったら逮捕されるのは
日本人の方だけどね。外資に利用されるだけされて捨てられる東京の虚業家
(似非金融、似非IT企業)は情けない限り。

中小も含めてお前らが馬鹿にする製造業の方がよほど日本の利益につながる事
してるぞ。それを言うに事欠いてえげつないか・・・
貿易立国日本でそういう事を言い出すのが出てくるとなると、将来は決して
明るくないね。
234名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:22:50 ID:7wiA7myY0
>>227
どこの地域だって目立ってる企業はえげつないものさ。
別に名古屋に限った話じゃない。
235ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 08:23:11 ID:9L4PUbE3O
>>229
(;´Д`)ハアハア
確かにな 医学部以外で
山形大学なんか行ったら もう山形から帰ってこれないからな
山形で就職とか(笑)

人生を寄付とは うまい表現だ

236名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:24:07 ID:w8tPaoaw0
岐阜県の裏金の予感
237名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:24:25 ID:5zC6xcms0
ベネッセ2007年度最新偏差値私立文系
ttp://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html

84 早稲田-政経、慶應-法
83 早稲田-法
82 慶應-経済、上智-法
81 慶應-文、総政
80 早稲田-国教、中央-法
79 早稲田-文
78 慶應-商、早稲田-商
77 ICU-教養、上智-経済、総合、国教(旧比文)、早稲田-教育、同志社-法
76 上智-外、早稲田-社学、立教-心理、中央-政策
75 慶應-環情、上智-文、立命館-法、同志社-文、青学-国際、立教-法
73 立命館-政策、文、青学-文、法、法政-法、国際、明治-法、立教-社会
72 同志社-経済、青学-経済、明治-文
71 同志社-社、関学-法、立教-文
70 学習院-文、法、立命館-産社、同志社-商、政策、関学-総合、青学-経営、立教-経済
69 関西-法、立命館-経営、経済、関学-文、中央-文、法政-文、明治-政経、商、情
68 ★南山以下★↓関西-文、社、関学-社、法政-人間、福、社、明治-営、明学-心理、立教-営、南山-外、法
67 成蹊-法、経済、法政-経済、立教-観光、獨協-外
66 学習院-済、関西-総合、関学-済、商、成城-社会、中央-済、商、法政-キャ、営、立教-コミ、
   南山-人文、西南-文、国際
65 明学-国際、関西-経済、商、成蹊-文、玉川-教育、南山-経営・経済、西南-法
64 龍谷-文、明学-法、成城-法、法政-情、南山-政策
63 龍谷-法、西南-人間
62 明学-社会、文、成城-経済
61 成城-文、國學院-法、武蔵-人文、社会、玉川-芸術、西南-経済、商
60 龍谷-経済、経営、社会、明学-経済、甲南-文
238名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:26:13 ID:Okbr9cwv0
【64】  慶應義塾 商 商A方式64     早稲田 商64

【63】  国際基督教 教養 社会科学63

【62】  上智 経済 経営62

【61】  同志社 経済61     立教 経営 経営61

【60】  明治 経営 経営60

【59】  立命館 経営A 経営59     関西学院 商A59     学習院 経済 経営59     中央 商 経営59

【58】  法政 経営 経営58

【57】  成蹊 経済A 経済経営−地歴型57

【56】  成城 経済A 経営56     関西 商56     国学院 経済A3教科 経営56     ★南山 経営A56

【54】  甲南 経営A54     西南学院 商 経営54

【53】  龍谷 経営53

【52】  東洋 経営A 経営52     近畿 経営 経営52     獨協 経済A 経営52     日本 商A1期52     駒澤 経営T52

【51】  専修 経営前期A51

【50】  京都産業 経営A50     創価 経営50     東海 政治経済 経営50

【49】  神奈川 経営A49     東京経済 経営 経営49     神戸学院 経済A経済49     広島修道 商前期A 経営49
239名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:26:15 ID:j6pBIY1H0
上智〜青学に匹敵するかどうかはさておき、
少なくとも中部地方で南山以上の私大は存在しない
240名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:26:46 ID:a/TnqczK0
もうちっとマシな大学につぎ込めよ。ろくな学生が居ないところに大金つかってどうすんのかと・・・。
241名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:27:54 ID:kumzrjoR0
愛知県のFランク大学に通ってるけどうらやましい
242名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:28:19 ID:V1VOnih/0
オーストラリアの宝くじが当たったんだな
243名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:28:57 ID:o1gtu72L0
>>239
偏差値は匹敵してるよ。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_jinbun1.html
244名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:30:00 ID:pl8e0kNl0
裏金公務員組合提供
245名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:30:14 ID:hK+cTY+BO
やっぱパチンコ業界のアレか
246名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:30:43 ID:rNCV5m490
岐阜の裏金じゃねーの?
247名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:31:05 ID:CJ+w0qLf0
岐阜県のあれだろ
248名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:31:53 ID:KNeY76DO0

バチカンじゃね
本格的に日本取り込みにかかってきている
249名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:32:18 ID:Hw05HN/l0
おいおい、英米科のみに180億全部費やしてくれ
他の文系学科についやしてもしゃーないだろ
250名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:32:24 ID:PftY+1a/0
これさぁ、南山大学が表立って使えないカネを『寄付』って事にして
使えるようにしただけなんじゃないの?
251名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:32:47 ID:UEvLuk5q0
>>233
東京の商売のやりようが、グローバル資本主義の世界標準に近づいてるという話で
あるなそれは。それはグローバリズムのえげつなさであって、東京固有のえげつなさ
ではないといえる。

>>234
名古屋人の金銭感覚というのが、他の地域とこれまた違うわけさ。
まあ、関東人は裏では金にえげつなくとも、表ではそうでないようにふるまうことが多いが
関西人はそんなにかっこつけない。名古屋人はその中間であり、なおかつ関東人からも
関西人からもえげつなく思われるってこっちゃないの。
252名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:32:54 ID:UdqY112R0
>>209
無知なのはお前だ。

■平成16年度−大学進学率http://www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7
253名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:34:42 ID:mcRST1KU0
>>251
違うだろ。欧米のIT企業や金融は自国に利益をもたらしているけど、
東京の似非IT企業や似非ファンドは外資の隠れ蓑にされているだけ。
254名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:39:37 ID:UEvLuk5q0
>>253
欧米の金融が東京でファンドたちあげて大儲け、その利益が外資の本国に
もたらされると、簡単な話じゃないの。 東京のIT企業やファンドを隠れ蓑にして
儲ける外資のえげつなさなるものが、グローバリズムのえげつなさであるってこった。
255名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:43:33 ID:7wiA7myY0
>>251
あー・・・金銭感覚ね。
「おごりたがる関東人、割り勘にしたがる関西人、そして結局関東人が払い、
その間ずっと黙ってて店を出た後「ご馳走様」と言う名古屋人」
とか言う例え話があるが・・・・・・
ん〜、やっぱり「えげつない」って表現はしっくりこないな。
「ケチ」「したたか」ってイメージだな。
256名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:46:34 ID:kys0I2Oe0
で、いったい何に使うんだ?その180億
つかみ取りでもするのかww
257名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:47:06 ID:i/iS4HmhO
>>254
東京ではそういう外資に食い物にされている
企業がもてはやされている事に変わりはないのだから、
グローバリズム等と安直な言葉で誤魔化すなよ。
分かってて食い物にされている企業の経営者は
結局は私腹を肥やしたいだけだろ。これをえげつないと言わずに
何をえげつないと言うんだ?
258名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:57:54 ID:UEvLuk5q0
>>255
「名古屋の商売人の通った後には草木も生えない」という言葉を聞いたことが
あるせいか、「えげつない」という言葉を連想したのさ。もういい表現があったら
そっちに乗り換えてもよい。

>>257
なんかIDがかわりまくってるように見えるのは気のせいか?

東京が外資の窓口であって、世界経済の影響が東京を通して日本に浸透すると
いうことならば、そういう企業がもてはやされるのは、いずれ東京だけではなくなる
だろうよ。そうなった日には、どの地方の商売人がえげつないかという話も
雑談の材料としての価値はなくなるだろうな。
259名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 08:59:10 ID:eu1W7s+A0
歩く100億円の仕業じゃー!
260名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:02:17 ID:EDf/jZM+0
なんだ、誰が出したのかはわかってるのか。ミステリーじゃないじゃん。
ミスリードさせる記事だな。
261名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:05:09 ID:Okbr9cwv0
代蝉最新 社会科学系
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_keizai1.html

【64】  慶應義塾 商 商A方式64     早稲田 商64

【63】  国際基督教 教養 社会科学63

【62】  上智 経済 経営62

【61】  同志社 経済61     立教 経営 経営61

【60】  明治 経営 経営60

【59】  立命館 経営A 経営59     関西学院 商A59     学習院 経済 経営59     中央 商 経営59

【58】  法政 経営 経営58

【57】  成蹊 経済A 経済経営−地歴型57

【56】  成城 経済A 経営56     関西 商56     国学院 経済A3教科 経営56     ★南山 経営A56★

【54】  甲南 経営A54     西南学院 商 経営54

【53】  龍谷 経営53

【52】  東洋 経営A 経営52     近畿 経営 経営52     獨協 経済A 経営52     日本 商A1期52     駒澤 経営T52

【51】  専修 経営前期A51

【50】  京都産業 経営A50     創価 経営50     東海 政治経済 経営50

【49】  神奈川 経営A49     東京経済 経営 経営49     神戸学院 経済A経済49     広島修道 商前期A 経営49
262名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:05:38 ID:UEvLuk5q0
>>260
誰がだしたのかは未だ不明の筈だが。
263名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:11:43 ID:mujfmHxp0
>>255
結局、お前らはそういう事実無根の誹謗中傷までして
特定の地域を叩くために必死になってるんだな。

そもそも、飲み会や食事の場で自分が持とうとするのは日本人の
美徳だろうが。もちろん海外でも似たような風景は見かけるがね。
それはもちろん名古屋だって変わらない。

ありえない話だとは考えれば分かるとは思うが、お前ら地域を叩いて
何がしたいんだ?本当に日本人か?
264名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:16:44 ID:7cN/R8+70
>>1
>同学園では守秘義務の立場から、詳細は答えず、個人か団体かも公表していない。

節税か?
愛知県民は、本来税金として入るお金が、一部の組織に流れていますので、
怒らないとバカですよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:16:58 ID:0/NZ5tpO0
>>258
東京のえげつなさは吸血鬼みたいで知らない間に食い物にされてて
それこそ後には何も残らない。

名古屋のは要求は厳しいかもしれないが、マンツーマンで親身になってくれるし
それに応える事ができれば、競争力の強化につながって世界でも商売できるようになる。
トヨタで言えば本体だけではなく、グループ企業も空前の利益を上げられるように
なったのはそのためだ。
266名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:20:48 ID:2ohFfDYrO
なんで恵まれない俺に三億くらい寄付してくれない?
267名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:22:06 ID:IpfKNafTO
>>264
名古屋の企業は
「税金収めるぐらいなら、社員に還元した方がマシ」
ということで、利益がでないように変な時期に賞与とかくれる。

去年も「秋の賞与(仮)」がでたよ、ウチの会社。


まあ、金は天下のまわりモノなんだし、使われるならいいんじゃない?
268名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:22:33 ID:YzoTnfM1O
この金の出所は裏金で、使われ方は職員が私服を肥やす為にとか。学生には何も関係の無い話しだったりして
269名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:23:16 ID:UEvLuk5q0
>>263
飲み会の勘定を持とうとするのは気前のいいやつで、気前のいいのは日本にしか
いないとも限らん。食事するとき、いつも一番安いメニューしか頼まず、相手が
「おごるよ」といったら、すぐのってくるなんていう日本人もいるのさ。

>>265
トヨタに関してはいろんな話を聞くよ。いろんな話を聞いた結果、良きにつけ悪しきにつけ
トヨタは他の企業とは次元が違うという暫定的結論にいたっている。
270名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:26:24 ID:6b/EhLTP0
ニャンザン大学に寄付しますた
       ベトナム共産党中央機関紙ニャンザン
271名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:29:39 ID:agvzZvuj0
会社でチャリティイベントやったときに、
東北地区と中京地区の寄付額がずば抜けて低かった。
名古屋人はケチで民度が低いと思っていたが、
こういう例外もあるんだな。
272名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:31:47 ID:XFUIrZj10
南山は河合塾のほうがより現実的な難易度に近い
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007s_01.pdf
273名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:36:03 ID:7wiA7myY0
>>263
別に叩いてねーよ。小耳にはさんだ「例え話(ジョークの意が強い)」を
思い出したから書いてみただけだ。それにそもそも俺は名古屋に住んでるんだよ。

日本人の美徳?それはお前の主観だろ。日本人にも色んなタイプがいるってことくらい分かれよ。
274名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:36:30 ID:XFUIrZj10
>>265
トヨタはそうかもしれない。でもトヨタは名古屋ではない。
名古屋の企業で最近有名なのはあのパロマでしょ。
275名無しさん@6周:2006/09/09(土) 09:46:11 ID:iXOMt/U20
180億も貰ってたのか…
校舎や設備は老朽化しまくりでもそのまま放置。
職員やバイトは最低限の人数で、雀の涙みたいな給料でこき使われてんのにさー

そんなに貯めこんで一体何に使われるんでしょうね。
276名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:48:13 ID:XFUIrZj10
まっ、180億円もの金だ。出所を明かさないのはどうだろうね。
277名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:49:42 ID:dsbxbjmI0
南山大学ってイブに駅裏のエスカレーターで歌ってるブス達のことだろ
278名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:50:37 ID:EJs5Oikw0
美宝堂のガキだな
279名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:50:54 ID:w63bBrTH0
>>275
秘密兵器の研究。
280名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:52:15 ID:UBGaIt870
南山男子部も南山大学へいくのは中間層以下。
上位は東大・京大・医学部。
281名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:56:24 ID:7FuiR4L/0
>>271
確かに、名古屋人は基本的にケチ。但し、自分が価値を見出した物・事には集中的に投資する。
つまり、名古屋人はお前の会社には価値を見出せなかったという事だ
282名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:58:48 ID:3exNK6zQO
>>278
美宝堂のとこのガキはT海高校
283名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:59:35 ID:cSsaeyXmO
発覚をおそれた愛知県の裏金か…
284名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:00:07 ID:VZfE2LSe0
180億の具体的な使い道って公表されるの?
285名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:01:32 ID:XFUIrZj10
技術者連れて再度修理に伺いますと言ってたけど
いまだに連絡すらない。どうなってんの?パロマさん。
286名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:01:46 ID:d2KLO5h+0
>>256
小学校建設費用で泡となって消えるでしょ。土地も要るし。

>>275
教授方の給料は良いみたいだねー。
287名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:02:46 ID:OEXGEZaQ0
南山大学の裏金だろ。
288名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:03:25 ID:7FuiR4L/0
>>280
南山女子部ならともかく、男子部だと?
嘘コケ、東海・滝の残りカスどもがw
289名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:04:01 ID:zGQ5zCc70
>>284
いい宣伝になるから大まかには公表されるでしょ
290名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:04:21 ID:XFUIrZj10
>>285
細かいことは知らんが、新しく作る小学校やその他研究施設に充当されるらしいね
291名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:05:19 ID:jgXmw4VUO
子供も居なくて自分の出身校に財産を寄付したんじゃない
292名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:06:00 ID:DARmhz5E0
宗教団体辺りか(´・ω・`)?
293名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:08:39 ID:/zPMfBvz0
東大は安田講堂買ってもらっただろ
294名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:10:27 ID:XFUIrZj10
ここは南山学園関係者が見てるだろうけど、
180億円だよ。せめてどういった関係筋からなのかは
発表したほうがいいんでねーの?これだけの金額で
何も言えませんだとやっぱなぁ。。。
295名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:11:46 ID:UBGaIt870
>>288
お前こそ嘘コケ。
滝には南男落ちがいっぱいいるんだよ。
296名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:01 ID:Z2fpuIOE0
理系人生40年で初めて聞いた大学。
文系偏差値60ってどんな奴だろう。
297名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:14:20 ID:i/iS4HmhO
>>274
東京と言えばヒューザーだな。それから最近だとミツトヨか。
その手のをあげていけばいくらでも出てきそうだ。
298名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:17:04 ID:XFUIrZj10
それとも、あえて寄付者を発表しないことにより世間の注目を集めようという魂胆なのか?
299名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:19:21 ID:6RYhGu7W0
>>296
40過ぎのおっさんが週末の朝から2ちゃんですかw
300名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:19:34 ID:96CL+ffR0
どうせ税金逃れか裏金隠し。
ヤクザか役所か宗教がらみ。
301名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:21:21 ID:VjbZds6wO
はいはい。奥田奥田
302名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:21:58 ID:XFUIrZj10
>>300
可宗教団体じゃねーかと思うけどね。役所は笑ったw
303名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:23:47 ID:0SqO9pSA0
南山OBだが、数年前に大学が寄付金募ってたから、2万円寄付した。
もう二度と払いませんw
304名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:24:25 ID:i/iS4HmhO
寄付行為に対する考え方が成熟してない日本人らしいレスが多いね…
305名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:24:29 ID:7FuiR4L/0
>>295
うん、お前が正しいよ。今年は東大1人、京大4人も出てるしねw
306鶴舞住人:2006/09/09(土) 10:25:40 ID:Gr/XKi7v0
>>296

 俺の住んでるマンションから、ここの学生の生態がよく観察できるが…なんというか…。
俺らとは違う種属の人間だな。

>>295

 そうなの?俺が中学受験をした大昔は、難産女子は難しかったが、男子部は…。
まあでも今は杁中駅前に「南男受験専門」と銘打った塾もあるから難しくなったのかも
しれんね。よく知らんけど。
307名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:25:45 ID:7wawCWm80
BNFかな
308名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:28:19 ID:3pAB0jHMO
なんだよ
ミステリーじゃないじゃん
309名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:29:30 ID:Atqt+nCX0
東大京大
一ツ橋
阪大

その他宮廷

越えられない壁
総計上

かんかん同率 理科 icu

マーチ 学習院
310名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:31:26 ID:9tlotdlM0
>>296
お前が如何にアホ馬鹿だったかがバレタな・・・。wwww
311名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:33:15 ID:ZN6ooUoj0
>>309
坊や、いい子だから学歴板行こうね
312名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:33:43 ID:DARmhz5E0
近日中に逮捕される人とかその会社の隠し資金ぶちこんだとかだと面白いのにな(´・ω・`)
313名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:36:28 ID:Gr/XKi7v0
>名大は200億円を目標に基金を募っているが

つか、これって、全学同窓会の奴だろ?(豊田章一郎が会長の奴)
確かに寄付しろとかなんとか手紙が来てたけど、あんまり全学意識のある奴っていないんじゃないか?名大って。
理は京大の出店だし、医は他学部との付き合いあんまりないし、文系学部は無いも同然だし。
やっぱり工学部ートヨタ関連ラインしかカネはなさそう。豊田講堂改築費用もたしかトヨタ持ち。
314名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:36:35 ID:9tlotdlM0
多分宗教団体だろうが・・・、しかし文系に寄付しても日本のためには何の役にも
たたんぞ。文系など白い飯食って黒い糞してるだけじゃんか。w
せめて80億円くらい名大に回せんのか!!!おい!
315名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:37:59 ID:7FuiR4L/0
名大は中村や日亜から貰っとけ
316名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:38:04 ID:XF3VWfpk0
ホットカルピスって浪人生か?
317名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:38:19 ID:RcGO4E1aO
南山…去年落ちたところです。本当にありがとうございました
318名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:42:27 ID:9tlotdlM0
>313
確かに工学部は京大の出張所だわな。w文系は無くしても無問題!!w
医は名市大の方がパワーあるしな。
319名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:43:22 ID:Gr/XKi7v0
>「語学の南山」

そういえば、大昔、俺が教養学部生の時代、ラテン語の講義には難産のセンセが来てたな。
Pardre Rotundem(…だったかな、「丸い坊さん」)と自称する。名前もsacredな感じのセンセw
Omnius temps habentとかいうテープを聴かされた覚えが…。


意外と覚えてるな、俺w
320名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:43:22 ID:FU2eMb5+0
にゃんにゃん大学?
321名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:43:34 ID:9fGRis2W0
寄付した人には、税制に有利になるようにしないといかんよ。
322名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:44:14 ID:s61VyX9+0
馬鹿大学なのに司法試験受かっちゃうとかそういうレアな話はどこにでも
あるけど、そういうのじゃなくて特定の地方のトップの私大の特徴は
外から見えるレベル以上に全体的にポテンシャルが高いってのはあると
思う。

まあポテンシャルが高くてもそれを発揮する場とか志がないから相殺されて
結局見た目のレベルの大学に収まってるわけだろうが。
名古屋の場合は発揮する場もないってほど田舎でもないだろう。

全国的に3番目の都市圏の名古屋地区のトップ私大なんだろうから
そこそこ優秀でも何の不思議もない。
323名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:46:15 ID:oxaeCV4y0
金のあるキリスト教系だとユダヤになるのかな?

>>314
まあ確かに文系は極論でいうと紙と鉛筆だけがあればOKだからなw
324名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:46:21 ID:yEWB7gJF0
>180億円相当の株式をポンとプレゼントできる人物もしくは団体
わかる人にはすぐわかるんだろうなぁ
325名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:47:51 ID:Gr/XKi7v0
>確かに工学部は京大の出張所

理・農じゃないのか?俺の高校時代の同級生で京都行った奴が、何人か名大の教官になってるが。

>医は名市大の方がパワーあるしな。

…そか?
326名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:49:36 ID:oxaeCV4y0
>>322
その「そこそこ」が曲者なんだよなw
中身は日東駒専でしょ。
327名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:53:57 ID:MoanV6swO
>>316
高卒かFランク大じゃねw
思想が偏りすぎてて哀れなことこの上ない
328番組の途中ですが名無しです:2006/09/09(土) 10:54:08 ID:X0iHhvjU0
>広報担当が不在のため、詳細は答えられない」

帰ってきたらあらためて聞きなよw 「担当者戻ってきましたか?」ってw

329名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:55:07 ID:oxaeCV4y0
■日本の富豪(フォーブス誌調べ)

 (1)孫 正義(ソフトバンク社長)    8050億円
 (2)武井保雄(武富士前会長)     6440億円
 (3)毒島邦雄(SANKYO会長)    6210億円
 (4)佐治信忠(サントリー社長)     5750億円
 (5)森 章(森トラスト社長)       5635億円
 (6)三木谷浩史(楽天社長)       5175億円
 (7)柳井正(ファーストリテイリング社長) 5060億円
 (8)糸山英太郎(新日本観光社長)  4945億円
 (9)木下恭輔(アコム会長)兄弟    4025億円
 (10)伊藤雅俊(イトーヨーカ堂創業家) 3795億円
330名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:55:48 ID:56ckUNvQ0
宗教って金持ちやな〜
331名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:57:23 ID:E7IM8fs+0
どうみてもトヨタ関係の株関係の不労所得だろ・・・
でも、学問に寄付するのはいいことだね。

日本国民のためになる。
332名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 10:58:34 ID:Gr/XKi7v0
>>330

しかし、南山大の土地は大学の持ち物なのだろうか…?
周りの土地は、ほとんどが元々はお寺(仏教のね)の持ち物なのだが…。
333名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:01:46 ID:/zPMfBvz0
株なら実際は全然使えないで気づいたら20億くらいに減ってるんじゃないか
334名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:02:31 ID:73PgDut10
>>325

一番新しい旧帝だから、教官も他の旧帝から持ってきた。
その名残で、理系は、京大だけでなく東大出身も多い。



でも、東大京大除けば他の旧帝も多いでしょ。


文は知らん。
335名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:03:27 ID:sDKSb3arO
たまった裏金を寄付と偽り処理
336名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:08:34 ID:oxaeCV4y0
てか、キリスト教系の学校は伝道師がやってきて
学校作っちゃいましたってよくあるけど、その資金は
いったいどこでどう用意したのか不思議なんだよね。
日本にやってきたばかりの外人さんが国内でまとまった
金が用意できるとは思えないしね。
337名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:09:23 ID:aQka7J5K0
なんざん→なーざん→なーめん→らーめん
338名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:09:32 ID:Gr/XKi7v0
>>334

ま、たしかに学内報とか見てると(理学部の出してるphiloなんとかいう奴とか)生え抜きがあんまり
出てこないのは寂しいわな。うちの業界と違って、出来る人は余所にいっちまうのかもしれんけど。
339名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:12:37 ID:lfE+9iAc0
おまいら間違っている。トヨタは名古屋じゃないぞ。
340名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:13:10 ID:SNPS1TwE0
人文系の大学にこの額は使い切れないだろ
341名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:14:22 ID:/zPMfBvz0
どうせ箱物作るだけだから余裕で使い切るよ
342名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:16:17 ID:fmUAmEQs0
うはっ高校まで南山だったけど、
大学は南山はアフォだからいかなかったのにww
343名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:19:09 ID:RBiaDZfi0
岐阜県の裏金じゃねーの?
344名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:19:29 ID:1NExxyTx0
竹田和平かと思ったんだが好きな思想「仏教」なんだな
http://homepage1.nifty.com/wahei/
345名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:20:12 ID:KjKk9bwGO
明治期のミッション大学の設立資金のほとんどは海外からの送金だろ。

あとは、海外からの圧力による恫喝的資産ぶんどりもあったろうな。

終戦直後もミッション系大学はかなりのことをしたらしい。
346名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:20:16 ID:/zPMfBvz0
昨年度の株ということならもしかしたら結構減ってるんじゃないか?
347名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:20:44 ID:oxaeCV4y0
>>339
そうそうw名古屋はパロマだよなww
348游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/09(土) 11:22:17 ID:+o29TsgD0
関係ないけど保見ヶ丘団地の現状をまとめたサイトのURL
だれか知らない? 探してるんだが見つからん
349名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:24:34 ID:Wa46sKR0O
関西に住んでるとあんまりわからんのだけど、
ここの評判ってどうなん?
ランク的には関関同立クラスぐらい?
350名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:24:59 ID:oxaeCV4y0
>>345
ミッションだかカトリックだかなんやら訳わからんが、
海外からの資金だったのはそうなんだろうね。で、その時の
パイプが今も残っていて180億円の金が流れ込んできたってことなのか?
351名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:27:16 ID:s61VyX9+0
語学系が強い大学なら2年くらいアメリカ校舎で授業だな。
180億なんてあっという間に使い切る。
352名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:27:41 ID:oxaeCV4y0
>>349
ここを洗顔するとナンチャンといわれ馬鹿にされます。
甲南とか龍谷ってとこ。見かけの偏差値にだまされないようにね。
353名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:32:34 ID:cgOTkWig0
名大=東大
名工大=東工大
南山=上智
名城=マーチ
中京=日東駒専

対照表としては、こんなかんじ
354名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:34:44 ID:RAty/caF0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
355名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:34:49 ID:2e0NeUmK0
岐阜県庁の裏金に一票。
356名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:35:37 ID:EowzzGLr0
俺に寄付しろよ
357名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:36:25 ID:Gr/XKi7v0
名城は薬学部、中京は保健体育・スポーツ生理があるんで、多少、絡むことはあるが、
南山はホント絡みがないので、正直、名城と比べてどうなのかわからん…。

南女出身者ならいっぱい居るんだが…。
358名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:36:49 ID:rbziz6rS0
こんな大学あったのか
359名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:37:46 ID:Xuo3iBoE0
すまん、ちょっと入用ができたんで1億円だけ返してくれない?
360名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:39:23 ID:Yixnkxr+0
映画興行会社日本ヘラルドをやっていた古川一族が遺産を寄付したんじゃないの?
名古屋では有名な資産家一族です。
36133歳独身公務員:2006/09/09(土) 11:39:26 ID:QUPp8yoW0
南山>愛知=中京>名城
362名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:39:36 ID:KjKk9bwGO
かつては愛知大学が東海地方私大の盟主であった・・・。

キリスト教恐い、恐い。
363名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:39:59 ID:RAty/caF0
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 ★南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 ★南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 ★南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 ★南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 ★南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
364名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:40:16 ID:szp28Yv5O
自分は都内在住だが、南山知ってたよ。知名度は大したことなくても、そこそこのミッションスクールに入れば、人脈・コネクションが手に入る。事業家・資産家家庭にとってはソサエティーとの繋がりは重要。
名古屋は特に地縁が物を言うから、ニーズはあるだろうな。
365名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:41:10 ID:AfK5VWE7O
寄付したのは多分漏れだ!
366名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:41:25 ID:WDF1T/bAO
1億ずつ分けて欲しかった
367大富豪:2006/09/09(土) 11:43:12 ID:RAty/caF0
俺だけど?ww
368名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:43:14 ID:YUfxB1mp0
インサイダーとかやったやばい裏金や裏情報で作った有価証券だったりしてな・・・www
369名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:44:32 ID:gneW3J7a0
ココ電逝ったぁああああああああああああ
370名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:44:50 ID:9eXZIIBv0
せっかくなので授業料を値下げしたらいいのに
371名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:45:40 ID:Gr/XKi7v0
>>360

名大の東山に古川図書館ってなかったっけ?
372名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:46:06 ID:/zPMfBvz0
昨年度の有価証券だからライブドア株寄付した可能性があるなw
今の寄付額180億もないと思われwww
373名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:46:18 ID:zXnFPDKi0
簿価180億円分のライブドア株だったら泣ける
374名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:47:24 ID:iGRjGE6B0
まあ名古屋だし、頭のおかしい成金が寄付したんじゃねーの?
しぶちんで偏屈な割には変なことに金使う奴が多いし。
375名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:49:39 ID:RAty/caF0
相手が女性だった場合の
名古屋の大学別合コン成功偏差値表

偏差値  大学名      理由
70〜  南山大学     優秀、金持ち私大
65〜
60〜  名古屋工業大学  そもそも、女が少ない
55〜  名古屋市立大学  あまり、合コンはしない
50〜  愛知県立大学   立地上、交流が少ない
     愛知淑徳大学   多少外見が良ければ問題なし
     名古屋商科大学  平均的
45〜  中京女子大学   すこし、ブランド志向が強い
     名城大学     女性の合コンは少ない
40〜  中京大学     合コンの回数はひたすら多い
     愛知教育大学   聖職者候補の割りに合コン多い
35〜  名古屋大学    大学内がオタクばかりで、飢えている女がいる
30〜  愛知学院大学   美女が希少だが、合コンは多い
     中部大学     体目当ての合コンも多い
376名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:50:23 ID:KjKk9bwGO
どうして神道系私大や仏教系私大よりキリスト教系私大の方が偏差値が高いのでしょうか?

テレビでは何故仏教系高校は荒れ果てた底辺高校として扱われることが多いのでしょうか?
377名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:50:45 ID:C5BlUWBo0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

インド
ラダ・ビノード・パール(極東国際軍事裁判判事・法学博士)
「 要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとど
めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の
一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)の一切を罪悪と烙印する事
が目的であったにちがいない。・・・・私は1928年から1945年までの一七年
間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。この中には、おそらく日本人の知らな
かった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。その私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。それ
なのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略
の暴挙を敢えてしたのだ」を教えている。満州事変から大東亜戦争にいたる真
実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子
弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然
として見過ごすわけにはゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せ
よ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。」
378名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:54:08 ID:szp28Yv5O
>>362
確かに、カトリックの学校戦略ってある意味怖い。凄すぎる。
上智、聖心、白百合、ラサール、双葉学園…金はかかるが社会的な信頼の高いブランド校がずらり。聖心卒の美智子様が今や皇后様だし。
信者は少ないが、影響力は半端じゃないだろ。
379名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:54:22 ID:RAty/caF0
>>376
キリスト系はファイナルファンタジーのキャラクターイメージだから、若者向けなんでしょ
音楽だって、洋楽好きな人間も多いぐらいだし
380名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:55:49 ID:73PgDut10
>>338

生え抜きが少ない分、研究には集中しやすいとのこと。
東大京大は、いわゆる政治も大事。 そこに比べるとまだ楽らしい。

内部昇進が難しいのが以前学長からも公言されているぐらいだから、
覚悟がないと研究職で残らず、企業かな。 中部からということで就職先もかなりいいい。
学生の数が少ないので閥までは作れない。
でも、少し前の就職難で、使えない大学院生が増えたとも。
381名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:58:29 ID:4jB8xIT/0
くれなくていいから寄付する前に1年間ほど無利子で貸してください
382名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:59:28 ID:IpfKNafTO
"一体誰が?"って、
名前なんか出したら、西から東から

「カネ、カネ、キンコ!」

が団体さんで来るに決まっとる!
383名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:01:16 ID:RAty/caF0
>>382
そうだよな、名前出したらその人物が金を巻き上げられることになる
384名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:02:01 ID:3C1AScov0
385名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:03:32 ID:Gr/XKi7v0
>>378

前、所謂「セレブ雑誌」の名古屋特集ってのを眺めてみたら、名古屋のお嬢様は中高は南山、大学は東京の
聖心とか東女に行くのが王道でございますのよ、って記事があって、ふーーんと思った覚えが。
マジメな話、南山は神学部が本来の目的で、他は世俗向けの「おまけ」みたいなものじゃないのん?霞を食う
わけにはいかないからカネ稼ぐためにも。

>>380
>以前学長からも公言

今の学長がそもそも名大出身じゃないし、トヨタも名大出身は章一郎まで。そういうこともあって、
まあ、愛校心には乏しいね。学部単位とかなら寄付あつまるけど。

>>使えない大学院生が増えた

そりゃ、院重点化のせいじゃ?w

386名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:04:17 ID:/nPs5iix0
裏金処理に困った愛知県庁の寄付だそうだ。
387名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:04:36 ID:KjKk9bwGO
上智大学の公的土地占有が東京で問題化されたらしいけどその後の経緯を知っている方いますか?
388名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:05:29 ID:RAty/caF0
現在の南山高校女子部は,東大や京大、国公立医学科の進学実績が
全国女子では、桜蔭高校についで2番。

南山女子は、卒業生の20%以上が東大や京大、国公立医学科の進学。
389名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:08:30 ID:Gr/XKi7v0
>>388

全国に医学部医学科学生を最も多く出している高校は東海らしいし、こりゃ、そのうち、
国内学会での討論は名古屋弁で…ということになるか?w
390名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:09:03 ID:73PgDut10
>>385

今の学長かが、私が名大出身なら学長になれなかった と

>>>使えない大学院生が増えた

>そりゃ、院重点化のせいじゃ?w
あたり 就職できないけど院にはいけた。 ただ、京大東大なんかも滅茶苦茶なレベル増えたらしいね。
391名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:09:29 ID:3C1AScov0
392名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:10:39 ID:LBPmGWPB0
10億円単位の寄付がこれから増えるでしょうね。
奨学金がいいでしょうね。
393名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:10:59 ID:I6C/W+Vh0
中京大には安藤美姫、室伏広治がいる
名古屋って意外と凄い
394名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:11:48 ID:Gr/XKi7v0
>>390

まあ、うちからの出身者が続いたからね…。あと、「総長」だったな。うちは。

>京大東大なんかも滅茶苦茶なレベル

だって、定員埋まらないから、よっぽどでも無い限りは受ければ受かるんだからw そらそうなる。
395名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:11:51 ID:KjKk9bwGO
東京のセレブは、戦前ミッション系大学ではなく、学習院や日本女子大に進学していました。

「ごきげんよう」というセレブ語発祥大学は日本女子大ですよ。
396名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:12:15 ID:6yKohrsf0
愛知県庁は岐阜以上に黒い
ましてや神田は梶原を超える存在だ



    愛 知 の 裏 金 !!!!!!!!!
 






397名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:12:48 ID:OlmXj/o+O
鳥山明かなぁ
398名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:13:22 ID:1UiI3i920
偏差値必死に貼ってる人いるけど、なぜに経済&経営限定なんだww
総合政策につぐ低偏差値学部じゃないか。一番比べやすいのかな?
英語とかスゴいからそっちはればいいのにw
人文、法とか他の外国語も60逝ってた気がする。

俺の受験の時の記憶では英米が63で、早稲田底学部レベルだった。
南山英米&法学部落ちました^^第一の早稲田も全部落ちました^^
明治の負け組です。ありがとうございました。
399名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:13:36 ID:RAty/caF0
USAからプレゼントだそうだ。
その金でヴィーナス像を建ててくれって
400名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:16:30 ID:98sfMx4A0
>語学の南山」として英米学科のレベルの高さは全国的に有名だ。


>偏差値60台をキープ。上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。


ここ哂うポイントwwwwwwww
「南山大学」なんて偏差値70超の大学を卒業した俺にとって何回か聞いた事しかないとこだwwww
何が全国的に有名だよwwww

あ、社会の底辺層には有名なんだwwwww
「偏差値60台のすごい高レベル大学」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww







401名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:17:24 ID:/zPMfBvz0
なんかすげーライブドア株の気がしてきた
402名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:17:54 ID:73PgDut10
>>394

そこか。 うちの後輩がお世話になっています。

ちなみに、名古屋のセレブは高校ぐらいから、聖心なんかいってる奴も多い。
がきのときから東京も。
東京は新幹線使って庭みたいなもんらしい。

ただ、東京嗜好が強いのが田舎かな。 どこでもそうだけど。

話は飛ぶが信じられない金持ちって田舎に多いと聞いた。 鹿児島とか。
403名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:18:14 ID:ibWhqBTX0
どこぞの超高齢金持ちが、馬鹿息子に相続させるくらいならと、
全財産寄付したに100ペリカ。
404名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:19:18 ID:3C1AScov0
>>398
経済経営は社会科学系の中で主要学部でしょ。
あと南山は人数が少なめで上位受験生の一部が
受験だけしてくれるからあんなおかしな偏差値に
なるんだよ。実際の難易度はもっと低いよ。
405名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:19:19 ID:2PDVII/P0
どっかの裏金がばれそうになったんで全国の裏金すべて寄付したとか?
406名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:19:36 ID:CtlJwLswO
>>391
龍谷がトップ偏差値かー、たしかに弱いな
407名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:20:41 ID:Atqt+nCX0
>>400
で、君は私立?
早稲田慶應上智のどれかかな?

まぁ私立ごときで粋がるなよw
408名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:21:06 ID:IU9e2VkP0
3択の女王 竹下景子さんに 180億点
409名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:22:35 ID:7pZF1A7h0
所詮二教科三教科受験。
私立は楽でいいよね。
410名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:22:39 ID:z/PKwuCv0
>>404
そういや南山受かったって子は見たことあるけど
南山に通ってる通ってたって子はみたことないな
411名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:23:02 ID:0EabzNOj0
>>400
偏差値70超の大学出た奴がこんなとこくんなよw
412名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:23:26 ID:CtlJwLswO
南山はたしかに「合格者偏差値」は高そうだが、「入学者偏差値」は
関大甲南龍谷とたいして変わらないかもね
413名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:24:22 ID:b/qEFiEu0
近畿以西の大学って本当に知らないんだよな。
悪くない大学なのだろうけど初めて聞いたときは韓国の大学かと思った。
414名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:25:19 ID:cowJgIOm0
岐阜の仕業と書こうと思ったら同じこと考えてるやつがたくさんいてワラタ
415名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:25:35 ID:52af005m0
180億寄付できる人はある程度限られる
その中から南山に関係がある人を割り出すのは難しくなさそうだけど
416名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:26:10 ID:XozFEsnL0
>>413
釣れますか?
417名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:26:48 ID:98sfMx4A0
>>407

で、君は虐めで中学も卒業できなかった引き篭もり?
それとも小学校も卒業できてないのかな?

まぁ2chごときで粋がるなよw


俺は東京六大学の旧帝大卒。
どこか判るかなあwwwwwwww

418名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:26:51 ID:Nporl4P40
何で南山大学なんだよ
豚に真珠じゃねえかよ
419名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:27:28 ID:9lyc5VYCO
>>395
>ごきげんよう
なんか「乙女の港」を思い出すな。小学生の頃の愛読書だった。
420名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:27:46 ID:upBuGofxO
南山関係者の工作だらけww
まあ学歴板に行ったらひとたまりもないからここで工作頑張るしかないか
421名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:27:58 ID:Atqt+nCX0
>>417
俺はお前と同じ大学の医学部だよw 
422名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:28:04 ID:RAty/caF0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英文(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
423名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:28:20 ID:ej1BCubG0
>>415
個人じゃなくて団体かもしれないよ。
424名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:29:49 ID:VYQFErvCO
おれにきすしろ
425名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:30:23 ID:b/qEFiEu0
>>416
いやすまんけど大学出るまで本当に知らなかったのだ。話題にのぼらないし知る必要もないので。
……常識的に知ってるはずだろと思っていいほど偉くない大学では。
426名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:31:01 ID:K+6LChu10
東海ローカルの雄として安泰だな。
いい小学校を作ってくれ。
427名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:31:02 ID:98sfMx4A0
>>421
じゃあ、6年次に何号館で講義受けてたか、すぐに答えてみろよwwwww
嘘かホントかすぐ判るぞwwwwwwww




428名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:31:34 ID:sCD8hIkc0
政党立ち上げれるじゃん
>>422
ここ行けるんだったら、よそ行ったほうがいいな
429名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:32:45 ID:NdCCa9/G0
みなみやま?
どこ?
430名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:33:17 ID:XozFEsnL0
>>425
え、いや、そういう意味じゃないんですけどね。
スレタイ読んで気づきません?
431名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:33:22 ID:WNcIASdj0
>>45
その人物の名は、シン・カザマ。
432名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:33:36 ID:hSwRNpt20
>>427
今の東大生ですらこの程度の頭なのか
433名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:34:24 ID:cgOTkWig0
>>432
wの多さと馬鹿は比例するとですよヽ(´ー`)ノ
434名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:34:53 ID:JfM73+WbO
で結局何者なの?獨協にローカル補正がついたくらい?
435名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:35:06 ID:emrkMTRMO
東海地方ではもう敵は名大のみだな
他地方だと相手にもされないが
436名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:35:13 ID:RAty/caF0
        ドンドコドコドコ!ドンドコドコドコ!
          ∧_∧   ∧_∧
ずーり      ω・   ヽω・   ヽ
 ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒェー  ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('∀`≡∀`)  (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
      /  ・ω・)       /   ・)
ずーり (_____∧_∧    ∧_∧ _ノ
         /   ・ω  /   ・ω   ずーり
         (____ノ  (___ノ
437名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:35:21 ID:Atqt+nCX0
>>427

1だろ

438名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:35:48 ID:b/qEFiEu0
>>430
気づいた。気づいたが、そんなしょぼいとこ取り上げて釣りですかってのもどうか。
素直に突っ込め。
439名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:36:05 ID:22y/9ngZ0
岐阜県の裏金じゃないの?
440名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:37:03 ID:BQLYvJl+0
また日大クラスか。
441名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:37:06 ID:FjYJO8fV0
1000分の1でもいいから俺にくれよ
442名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:37:24 ID:ej1BCubG0
どんな話題でもとにかく学歴関係に持ち込んでしまう様子は、
とりあえず、全てを靖国関係に結びつけちゃう朝日の伝統芸能に近い雰囲気があって非常に面白い。
443名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:37:24 ID:NdCCa9/G0
>>438
左右対称だから気持ちは分かる
素直に「名古屋○○大学」とかにすればいいのに
444名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:38:07 ID:98sfMx4A0
>>432
東大卒が馬鹿な奴の真似をするのは簡単wwwwww

逆は難しいだろうがなあwwwwwwwwwwwwwwww


445名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:38:36 ID:uybLzSDX0
>>48
偏差値表とかみてたら、嫌でも目に入ると思うが。
あぁ、おまえがいつも見てるのは50以下の底辺か。
446名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:38:48 ID:FU2eMb5+0
>>376
神道なんて学びたがる奴はいないだろ。いても頭の変な
底辺の連中くらい。仏教系は、ナマグサ坊主みたいなのしか
いない日本の仏教を学びたがる奴もいない。

>>400
ニートじゃFランク大卒にも劣るわな。
447名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:39:07 ID:bN/YOPMX0
人類学科は今でも名門なのか
448名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:39:28 ID:ytteOOud0
G資金か・・・
449名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:39:55 ID:E2kPG0OM0
ただでさえ、金ある南山なのに、、、、
もっと近隣の貧乏国公立大学に寄付しろ
450名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:40:06 ID:RAty/caF0
F1チーム・スーパーアグリのドライバー、山本左近!!!(南山在学中)
451名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:40:31 ID:FwN9acqz0
>>124
きたおおさかだいがくってどこ?
452名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:40:39 ID:7SZKMUGv0
マウンテンじゃないかな
453名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:41:03 ID:Gr/XKi7v0
>>444

うちの基礎系研究室には東大卒の修士くんもいるが、彼は実験の合間に専ブラでvip板に出入り
している…。
454名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:41:23 ID:ej1BCubG0
>>449
そこまでいうなら実名出しても良いんじゃ・・・
2つしかないんだし。
455名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:41:26 ID:upBuGofxO
とりあえずここの南山のレベル話をそのまま学歴板に転載してみてくれや
456名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:42:20 ID:uybLzSDX0
>>449
いいんじゃねーの?
しょーもない2流大学がいくらあってもしょうがない。
難産に一極集中させて超有力大学にしたほうがいい。
457名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:42:57 ID:1UiI3i920
>>400>>417>>427
あの、旧帝70越えの方がこんな時間に「www」連発して
たかが社会の底辺の中都市私立大学スレでお暴れになるのでしょうか?

受験前の妄想厨か、南山の受験資格もない人ですよね?^^
やたら自称国立自称医学部が多くなる学歴スレ^^ ^^
458名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:43:46 ID:Gr/XKi7v0
>>445

マジレスすると。
国公立大学と私立大学、更に医学系、理・農学系、法学系、文学系…で分かれてなかったっけ?
偏差値表って。河合塾も、進研ゼミのやつですら。
459名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:44:12 ID:OkWv/XuuO
えっ? 200億円の寄付を集めてるの?
460名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:44:35 ID:CpLIiGoF0
税金払うくらいなら寄付
寄付が免税にならないなら誰も寄付なんて絶対しない
461名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:46:08 ID:gsdh9asA0
南山なんて偏差値50もあれば結構合格するだろ。
462名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:46:18 ID:JfM73+WbO
>>445
自分はしがないマーチ者だが、法政の逆襲なるスレをきっかけに学歴板をちょこっと見るまで知らなかったぞ。
まあ江戸志向で地元地帝を蹴るくらいのアホ受験生だったが。今は反省している。
463名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:46:23 ID:RAty/caF0
24時間テレビの募金でも4億くらいだろ
464名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:48:37 ID:RAty/caF0
紀子さまが難産しないように、祈りを込めて難産大学に寄付したってことでいいじゃん
時期的にも近いし
465名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:49:16 ID:DzSSWphb0
今回のロト6でせっかく70マソ当てて喜んでたのにこの記事読んで馬鹿らしくなった。
466名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:50:48 ID:KjKk9bwGO
ほほう、南山思想は神道や仏教より優秀らしい。
日本人には理解しがたい。
467名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:50:52 ID:H6Usikp40
>>462
南山は地方入試をしないからね。
中京や名城さえもやっているのに。
だからやたらと他地方で知名度が低い。
カトリックだし、がつがつと宣伝したりもしないし。
468名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:52:00 ID:Gr/XKi7v0
>>464

うちの先代教授は講義の時に「こうなってしまうと、難産大学に入学してしまうがや」「難産大学に
入学してしてまったら、もう帝王切開せんといかんが」とか、学生が笑ってあげるまでしつこく繰り
返すので閉口した。
469名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:52:13 ID:MylwLX/i0

誰も知らない大学名を書き込んだヤツの勝ち
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156772252/
470名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:53:18 ID:RAty/caF0
南山知らないやつは偏差値ランキングの見方すら知らないやつだろ
471名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:54:29 ID:Lc1d+72A0
ここって韓国系だよな。
472名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:55:18 ID:gsdh9asA0
代ゼミの合否分布表見るとB方式なら
偏差値50〜53くらいで合格率が
ほとんど50%だな。
473名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:56:36 ID:RAty/caF0
私大ベスト3は慶應・早稲田・上智の三冠かと思いきや・・・
実際は上智・早稲田・南山でした・・・。
筑波にも負ける始末・・・慶應ここに来て権力崩壊か?

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.6.8)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  龍谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
★南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21
474名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:57:10 ID:49B7ebsfO
180億円相当の物…
美宝堂が純金の家でも寄付したのか?
475名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:57:51 ID:gsdh9asA0
これ代ゼミの資料ね。実際の難易度がよくわかるよね。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
476名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:58:06 ID:fBfjMPLcO
>>468
誰が上手いこと
477名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:58:39 ID:OaBSyqUAO
美人多い
ブオトコ多い
478名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:59:07 ID:RAty/caF0
就職力ランキング(中部地方文系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める人気企業・公務員就職者数の割合(%)

【20%以上】 名大法28.9% 名大経済25.2% 名大文22.7%
【19%】 名市大人社19.1%
【18%】 ★南山大法18.3%
【17%】 三重大人文17.3%
【16%】 名市大経済16.5%
【15%】
【14%】 ★南山大総政14.2%
【13%】 ★南山大経済13.5%  
【12%】
【11%】 静岡大人文11.8% ★南山大外語11.1% 滋賀大経済11.0%
【10%】
【 9%】 愛大法9.7% ★南山大経営9.4%
【 8%】 中京大法8.9% 愛知県立大外語8.1%  
【 7%】 ★南山大人文7.7% 名城大法学7.7% 愛知県立大文7.5% 静岡大情報7.2%
【 6%】 愛学大法6.9% 愛大中国6.8% 中京大心理6.2%
【 5%】 中部大経営5.6% 愛大経済5.3% 
【 4%】 愛大経営4.8% 中京大社会4.7% 名城大情報4.7% 中京大経済4.3%
【 3%】 名城大経営3.9% 名城大経済3.5% 中京大経営3.5% 愛学大情社3.3%
  中京大文学3.0%
【 2%】 愛学大文2.9% 中京大商2.8% 愛大国際2.8% 愛学大経営2.6% 
中部大国際2.6% 愛学大商2.0%  
【 1%】 中京大情報1.6%
479名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:59:51 ID:XWBG/VXx0
マジレスすると、東大は科目が多いせいで偏差値は低い。
そんな漏れは早慶に落ちた英語嫌い東大生。
480名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:00:13 ID:K+6LChu10
>>467
地方入試をしないことで、地元密着性を高めてるんだろう。
名古屋大学と同じで名古屋五社会に多く学生を送り込んでる。

地元の学習塾と提携して、保護者向け講演会を頻繁に開催してる。
中日新聞のテレビ欄と同じ面に広告がよく載っている。
481名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:00:16 ID:bN/YOPMX0
随分前、西田敏行がラジオでこの大学を「みなみやまだいがく」といって
多くのお叱りの手紙を頂いたことがある
丁重にお詫びしつつも、こんな大学しらねーよ、という気配がありありだった
482名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:00:26 ID:InyKWoAd0
代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表(神学・二文除く)【完全版】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

慶応大65.33(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* )
早稲田63.44(文64 法66 政経(政・経)65.5 商64 国教65 社学63 教育63.5 人科61 スポ科59* )
上智大62.80(文62 法65 経済62 外国63 総人62 )
同志社60.86(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文系)59 )
立命館60.00(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 )
立教大59.89(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政・福)56 )
中央大59.70(文59 法64 経済57 商58 総政(政科・政文)60.5* )
明治大59.61(文59 法60 政経(政・地・経)60.67 営60 商59 情コ59 )
学習院59.33(文59 法60 経済59 )
関学大58.75(文59 法60 経済59 商59 社会59 総政(総・メ)56.5 ) 
青学大58.67(文59* 法60* 経済57 営57 国政(政・経・国コ)60.33 )
南山大58.00(文59 法60 経済58 営56 総政55 外国60 )
法政大56.89(文56 法59 経済57 営58 社会57 国文57 現福57 人環56* キャ55 )
成蹊大56.67(文57 法56 経済57 )
関西大56.67(文58 法58 経済57 商56 社会56 総情55* )
明学大56.33(文56 法56 経済56 社会56 国際57 心理58 )
成城大55.88(文56 法56 経済56 社イ(政イ・心社)55.5* )
西南大55.66(文58 法57 経済55 商53 国文56 人科55 )

偏差値は法政以上青学未満
ただし南山は去年までは成蹊未満だったが、合格者を絞りきったため一時的に上がっているだけ。
483名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:01:29 ID:UYzR2oMOO
>>470
見方知ってても対象外の大学なんか覚えてないよ普通
わざわざ他地方の大学じゃな
地元か東京で絞るもの
484名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:03:58 ID:tIh58LbC0

岐阜県だろ。
485名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:04:00 ID:RAty/caF0
>>482
これ去年のやつだけど、成蹊以上だぞ

◆2006年 私大最新入試難易ランキング◆(私立文系)
代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)
@ 早稲田大 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 慶応義塾 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 津田塾大 61.5 D 津田塾大 60.5 D 津田塾大 61.0
-------------------------------------------------------
E 同志社大 60.8 E 同志社大 59.7 E 同志社大 60.3
F 立命館大 60.2 F 中央大学 58.2 F 中央大学 58.8
G 立教大学 59.5 F 明治大学 58.2 G 立命館大 58.7
H 中央大学 59.4 H 立教大学 57.6 H 立教大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 関西学院 57.3 H 明治大学 58.6
-------------------------------------------------------
J 明治大学 59.0 J 立命館大 57.1 J 学習院大 58.0
K 青山学院 58.4 K 青山学院 56.6 K 関西学院 57.8
L 関西学院 58.3 K 学習院大 56.6 L 青山学院 57.5
M 法政大学 57.0 M 南山大学 55.3 M 関西大学 56.1
M 日本女子 57.0 M 関西大学 55.3 N 南山大学 56.0
M 東京女子 57.0 M 成蹊大学 55.3 N 成蹊大学 56.0
P 関西大学 56.8 P 聖心女子 55.0 N 日本女子 56.0
Q 南山大学 56.7 P 日本女子 55.0 Q 法政大学 55.9
Q 成蹊大学 56.7 R 法政大学 54.8 R 東京女子 55.6
S 京都女子 56.0 S 東京女子 54.1 S 聖心女子 55.0
---------------------------------------------------------
※代ゼミ・・大学受験案内 (2006年用)
※駿台予・・2006年版大学受験ガイド
486名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:06:36 ID:CCMccnBN0
寄付団体:岐阜県

寄付理由:使い道に困ってやった
487名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:06:46 ID:bnHvf2mH0
南山を知らない奴はおかしいって奴もいるけど、
理系にとってはマジでわかんねーから。
488名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:07:57 ID:RAty/caF0
就職力ランキング(工学系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【10%】 上智理工10.6
【 8%】 明治理工8.4
【 7%】 成蹊工7.6 慶応理工7.5 東京理科工7.0
【 6%】 青学理工6.5 早稲田理工6.4 中央理工6.4 立教理6.0  
【 5%】 同志社工5.7
【 4%】 法政工4.4 芝浦工4.0
【 3%】 関学理工3.7 立命館理工3.6 武蔵工3.0 ★南山数情3.1
【 2%】 学習院理2.8 関西工2.4 日大理工2.3
【 1%】 東京電気工1.9 工学院工1.7 東洋工1.6 神奈川工1.4 
名城理工1.4
【 0%】 日大工0.6
489名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:08:18 ID:H6Usikp40
・・・二億でいいから、俺に寄付してくれ。
490名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:09:08 ID:gsdh9asA0
>上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。


こんなの大嘘じゃん。難易度でいったら日東駒専でしょ。
491名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:10:49 ID:RAty/caF0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英文(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>>>>>日大英文(54)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
492名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:14:51 ID:Gr/XKi7v0
ちゅうか、正直、偏差値60とかそんな想像もつかない世界の話に興味はないから、どうでもいい。

南山に小学校できるとはしらなんだ。椙山はあったが。
そっちに興味ある。
493こけし ◆sujIKoKESI :2006/09/09(土) 13:15:45 ID:njN6BPlGO
|´π`) うらがねのしょぶんにこまったからとみた
494名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:16:47 ID:RAty/caF0
現在の南山高校女子部は,東大や京大、国公立医学科の進学実績が
全国女子では、桜蔭高校についで2番。

南山女子は、卒業生の20%以上が東大や京大、国公立医学科の進学。
495名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:18:29 ID:uqrOkk+V0
南山は滑り止めでした。
今は名大の経済学部に通っております。
名城線に毎日乗ります。
496名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:18:38 ID:zU/jDLB60
六号館でつねw
497名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:19:48 ID:RAty/caF0
ぬるぽ
498名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:20:48 ID:jSUkEgEl0
思ったとおり学歴スレか。
499名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:25:03 ID:dMl3yXbK0
巨額な金額の寄付金を、分散する知恵はないものか?
児童施設 老人施設とかね
多分 母校なのだろう・・
500名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:25:18 ID:BahFC+Gk0
地元名古屋の河合塾のランキング

70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  

67.5: 中央(法) 早稲田(文・商・国際) 慶應(法) 上智(法)  

65.0: 早稲田(教・社) 慶應(経) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 

62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文・法・経・商) 青山学院(文)
    慶應(商・文) 同志社(社) 立命館(国)
 
60.0: 慶應(SFC) 法政(文・社) 立教(経) 明治(営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(経・商・政・情) 立命館(法・文) 関西学院(文)  

57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    立命館(産社・政・経) 関西学院(社・法・経・商・政)  関西(法・文・経・商・社・政・情) 

55.0: ★南山(経・営・総)

                  
501名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:26:01 ID:Gr/XKi7v0
>>495

文系学部要らない。
502名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:26:18 ID:b7mQN+4F0
ライブドア株180億円分か
503名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:27:21 ID:m8MSJzJL0
俺だよ。探さないでくれ。

504名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:29:01 ID:jSUkEgEl0
>>502
ティッシュ180億円分のほうがよさそうだな
505名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:30:16 ID:VbFEPdCJ0
燃やしちゃったことになってたりユニセフから突っ返されたりしちゃったやつじゃね?
506名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:30:58 ID:i3JHbNw60
男子の場合、同志社か立命館に行けない人が行く大学。
女子は偏差値60くらいあっても南山で良いって人が
結構いる。
507名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:31:22 ID:RAty/caF0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英文(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>>>>>日本大学英文(54)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
508名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:33:12 ID:FhfKI3EX0
パチンコ
509名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:33:40 ID:Gr/XKi7v0
>>506

だからもういいよ、偏差値60とかそんな遠い世界の話はさ。
510名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:34:59 ID:RAty/caF0
レイザーラモンの挙式スレの方が面白いww
511名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:35:07 ID:m8MSJzJL0
年度内に使ってしまわないと所得になってしまうな。
学校法人としての優遇がいくらあるか知らないけど、
30%としてもざっと500億以上は税金で持っていかれる。
512名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:36:15 ID:7iihdRS1O
まあ、どっちにしろマイナー大学だわな

チェルシーみたいになるのか?
513名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:36:29 ID:jSUkEgEl0
>>511
なぜ増えるのか説明。もしくは0が1つ多かったと釈明。
514名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:38:11 ID:LW7ICsUz0

聞いたこと無い大学だな。
515名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:40:40 ID:zU/jDLB60
6号館でそw
516名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:40:52 ID:RAty/caF0
何割かは、姉妹校の上智大学にも渡って
早慶ブランドが上南ブランドに変わるかもしれない。
517名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:42:07 ID:jSUkEgEl0
まあ、大学はブランドだということがよくわかるスレだな。
518名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:42:26 ID:25RvzixuO
ここって国内では珍しい
自然人類学じゃない文化人類学の専攻が
昔あったんだけど、まだあるのかな?
519名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:42:38 ID:m8MSJzJL0
>>513
後者だよ。
細かいこと言うなよ、もうみずくさい。
520名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:44:15 ID:jSUkEgEl0
>>519
わかっていたが、かまってみたかったんだよ。 もうみずくさい。
521名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:46:29 ID:ebYPmuot0
やっぱり南山大学の卒業生の仕業だろうか?
522名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:47:50 ID:RAty/caF0
大学資金をすべて、ドリームジャンボ宝くじに充てたんだろ
523名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:48:22 ID:7wiA7myY0
OB(OG)じゃなきゃこれほどの寄付はしないだろう
524名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:48:26 ID:2H3BLeRV0
名古屋大学じゃなくて南山ってのがポイント。
525名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:48:56 ID:TePP/0dX0
寄付って匿名なの?
526名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:49:17 ID:GF2b4M8J0
新手の振り込め詐欺の予感
527名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:50:24 ID:Hdz86Ldp0
俺は関学法蹴って南山法だったが。
関学が凋落してくれてホッとしてる。
528名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:50:56 ID:2H3BLeRV0
先代から譲り受けてたヨタ株があれよあれよと上がってしまってどうしようもなくなって渡したとか。
529名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:52:31 ID:t+fcHSlRO
>>527
なんで
関学は関西じゃ最強だよ
法学部といえば関西大学だが
530名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:52:40 ID:xqM85Qqp0
これからは南山の時代かもしれないな
531名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:53:00 ID:RAty/caF0
>>529
同志社のが上だろ
532名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:55:17 ID:1TCsMI6t0
南山大学のHPみる限り中国人と韓国人の留学も積極的に入れているようだね。
533名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:56:00 ID:RAty/caF0
534名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:56:16 ID:V+CbxnDcO
同志社卒の俺が来ましたよ〜
同志社と聞いて脊髄反射しまちたよ〜
今回の寄付は裏がある…
さしずめ超金持ちじぃさんが、かわいい孫娘を小学校から大学までストレートの階段で行かせたくて寄付したんだな。
何故、南山なのかは解らんが。
535名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:58:16 ID:RAty/caF0
南山大学の留学制度

留学可能な地域及び大学
中国 1校
台湾 1校
インドネシア 2校
マレーシア 1校
大韓民国 3校
フィリピン 1校
タイ 2校
イギリス 4校
ドイツ 1校
オランダ 1校
スウェーデン 1校
スペイン 2校
フランス 2校
オーストラリア 3校
アメリカ合衆国 27校
カナダ 2校
ISEP加盟大学 1団体
推薦留学大学(語学留学)
アメリカ 3校
イギリス 1校
カナダ 2校
536名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:59:55 ID:OVXZCMJM0
偏差値別の入試難易度私立大学ランキングを見るたびに思うのだけど、
我母校同志社大学は(学部にもよるだろうが)いつの間にそんな上位に来たんだ?
537名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:03:04 ID:RAty/caF0
>>536
レイザーラモンが腰を振った回数だけ上位に来る
538名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:04:14 ID:Hdz86Ldp0
>>529
関学は、偏差値的には法政とともに
ここ2〜3年凋落してるな。
代ゼミによると、明治、青学、南山、関学の偏差値は横一線。
東海三県出身の俺は蹴ってよかったと思ってる。
539名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:08:24 ID:t+fcHSlRO
同志社のほうがうえだけど京都やし(京都も関西だけどさ)
神戸っ子、兵庫民にとったら関学が最強
540名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:11:05 ID:Aa7QwWtC0
>>538
見た目はね。でも南山の実際の難易度は明治、法政、関学と比べると
かなり落ちるんだよね。
541名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:11:47 ID:wIgbyQlh0
うちの大学なんて8億集めるのに大変なのに。
経営の先生が半分ジョークで講義中に寄付金少しでもいいからお願いって言ってる。
542名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:13:34 ID:akfd6Omn0
南山の女子学生は優秀な人がけっこういるなあ。
早慶行ける学力があるのに、親が1人暮らしさせたくない、とかで
南山に行かせている例がけっこうある。
義理の妹もそう。偏差値70近くあったのに南山に行ってた。

それよりも、立命がこの10数年であんなに急上昇したのが不思議
543名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:14:59 ID:Hdz86Ldp0
>>540
「実際の難易度」って何w
俺の受験時の感覚だと、関学も南山も難易度は変わらなかったぞ。
関学は合格者だしまくるので、むしろ南山の方が危ないかなと思ったぐらいだ。
544名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:15:25 ID:t+fcHSlRO
名古屋人は地元にとどまる人多いから、南山行ってるほうがいいと思う
名古屋のおじさんに聞いたら、南山(関学に値する)、中京大学(関西大学に値する)みたいだし
545名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:15:36 ID:Aa7QwWtC0
>>542
あらそう。それはそれは。でもそんなの誰も信じてくれないよw
546名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:15:56 ID:OVXZCMJM0
>>537
それはイヤすぎるなw

>>539
そうそう。
もう十年程前の話になるが、受験当時に高校の先生から受けた説明では、
政治経済法律系学部なら「関学≧関大≧同志社>立命」だったんだよなあ。
言われて見れば、神戸人補正がかかっていたのかも知れない。
547名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:16:10 ID:RAty/caF0
第三都市・名古屋、愛知万博が大成功、名古屋が世界的に注目される

しかし、日本の景気は不安定、厳しい教育政策が進められる

第二都市・大阪、立命館・同志社が小学校設立

同志社・立命館の政策に多くの私立大学が関心を持つ

第三都市の名古屋、中学、高校、大学の南山学園が目に留まる

更なる名古屋の発展には、有力私立大学が必要

日本の未来を占うために、俺が南山学園に寄付

南山小学校の誕生

南山が小学校・中学校・高校・大学の一貫となる

東京から名古屋に首都が移転される
548名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:19:34 ID:akfd6Omn0
>>545
普通に事実を書いているだけです。
信じる信じないは自由ですけどね。
549名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:21:00 ID:RAty/caF0
驚愕の事実。

1974年度(昭和49年度)大学入試

中京大 法学部 偏差値 37.4
商学部    37.4
名城大 法学部 偏差値 39.9
商学部     39.9
550名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:21:08 ID:t+fcHSlRO
関東じゃ、関西学院より関西大学のほうが評価(有名)高いみたいね
関東には関東学院があるからしかたないけど
551名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:21:19 ID:vdh+/HY4O
税金対策にしても、すごい金額w
名古屋って、お金持ちが多いんだよね。
552名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:21:58 ID:Mfk4gwxQ0
>>543
代ゼミの合否分布表がどこかに貼ってあったから
それ見たら? 関学と比べてどちらが合格しやすいか
一目瞭然でっせw 関学の主要学部に偏差値50そこそこで
50%も合格する学部ありますか?感覚だけで言われてもねww
553名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:23:09 ID:RAty/caF0
>>552
微差ほど元気になる学歴厨乙
554名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:23:53 ID:7wiA7myY0
偏差値厨うぜーな。
555名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:24:32 ID:Mfk4gwxQ0
>>543
ほれっ

475 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:57:51 ID:gsdh9asA0
これ代ゼミの資料ね。実際の難易度がよくわかるよね。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
556名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:24:53 ID:9+gWY94L0
つSSSSSSSSS

 180円おいておきますね
557名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:25:31 ID:OkWv/XuuO
なんて言っても、名古屋は日本1が好きな所だから

敢えてどんなものが日本1はかかないけどw
558名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:26:43 ID:Gr/XKi7v0
私大(それも文系)の偏差値なんて気にしたこともなかったが、上に貼ってくれてあったサイトから
椙山の偏差値を見てみた。
…どこまでいっても載ってない…と思ったら、とんでもなく下の方に。
俺の彼女、椙山卒なんだよね。道理で時々会話が成立しないと思った orz。
559名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:27:34 ID:t+fcHSlRO
地元民なら地元の大学行けばいい
地元が嫌なら出たらいい
560名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:28:51 ID:RAty/caF0
>>555
南山英米見たけど、偏差値65あっても5人受かって9人落ちてるぞ
561名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:29:54 ID:t+fcHSlRO
>>558
あなたはインテリ会話しかできないの
562名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:32:06 ID:Gr/XKi7v0
>>561

そうでもないが、フツーの会話してても「語彙」が無い。
これには愕然とするぞ…。
563名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:32:40 ID:RAty/caF0
>>562
天然なんじゃない?
564名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:33:18 ID:3tO1K2fg0
岐阜市役所だな
565名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:36:55 ID:RAty/caF0
ID:Gr/XKi7v0 kanojyonituitekatarou
566名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:38:25 ID:t+fcHSlRO
>>562
そうだね
それはあるね
経験ある
最初はボケてるのかなと思ったけど
567名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:38:33 ID:dB8FMSCmO
らっこ♪元気かー
568名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:38:49 ID:Xrm4EXFv0
>>560
かんかん同率の主要学部に偏差値50で50%も合格する学部はない。
でも南山にはある。そういうことだよ。まあ南山は外国語だけだね。
569名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:38:52 ID:6zkKRGw70
180億円をポンと出せるひとって、税金どんだけ収めてんだ?
裏世界の人とか、法とかに縛られないクラスの人なのか?
570名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:45:02 ID:RAty/caF0
中居正広か
571名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:45:13 ID:t+fcHSlRO
ほりえもんは名古屋と縁なさそうだし

イチローさんか馬主王の関口さんか…
関口さんは尼出身だしな
572名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:46:17 ID:MkmfRf/IO
またハンス=ゲオルグ=シューバルトか!
573名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:52:46 ID:k+mMSUXF0
俺俺。寄付したの俺。
間違えて出し過ぎたから100億ほど返してくれない?
574名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:52:57 ID:RAty/caF0
>>568
主要学部なんて言ったら、きりがないぞ
南山の主要学部は外国語・人文くらいだし
575名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:56:25 ID:OkWv/XuuO
ハンナンの浅田絡みの金だったりして
576名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:57:40 ID:iyziKAA+O
岐阜県の裏金じゃねーの??
577名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:57:57 ID:RAty/caF0
>>573
違うよ、俺俺。寄付したの俺。
578名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:04:40 ID:eBnvkDRe0
名古屋はチョー金持ちがうじゃうじゃ。神戸の人は東枕にして寝ているか!!

阪神大震災の時、名古屋(愛知県)の寄付総額はダントツ日本一だったからな。
579名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:06:49 ID:cBxHn96n0
M資金か?
580名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:08:27 ID:RAty/caF0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154559310/
まさか・・・南山がtotoを当てたんじゃ??
581名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:10:40 ID:1NExxyTx0
小中高と卒業した学校の名前にすべて「南」という字が入ってたんで大学も
南が入った大学に入ろうと思っていろいろ調べたけど、ここと西南学院、
南九州大、甲南大とろくな大学がなかったんで諦めた
582名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:11:40 ID:RAty/caF0
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング】
2007年度・代々木ゼミナール (偏差値55以上)

60〜
59〜 立教大59.89 中央大59.70 明治大59.58 学習院59.33
58〜 関学大58.75 青学大58.60 ★南山大58.00
57〜
56〜 法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33
55〜 成城大55.85 西南大55.66  獨協大55.00

---------アンダー55の憂鬱-----------------------------------
54〜 國學院54.33
53〜 甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40  龍谷大53.17 
52〜 愛知大52.80 近畿大52.75  佛教大52.75 駒澤大52,75 
51〜 専修大51.80 神奈川51.20  京産大51.60
50〜 東海大50,84 東洋大50.71
583名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:13:31 ID:Z9+R6cGd0
同じ180億円ならもっと他の大学に寄付しろよ。
南山に寄付して有為の人物が育つか。
全く馬鹿だとしか言いようが無い。
584名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:14:26 ID:IsqP92MX0
個人的に
慶応大と東京女子大に、こういう寄付があればいいな。
585名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:14:32 ID:RAty/caF0
南山は不動の地位を確立した。
あとは、名古屋大学を吸収合併するのみ
586名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:14:47 ID:TKSrrHp10
南山知ってたらもう立派な名古屋通ですよ
587名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:15:09 ID:szp28Yv5O
>>433
そう!粘着系の危ない人の目印だよな。こわ…
588名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:17:39 ID:T13+wcA10
南山国際中高のDQNセックス学園ぶりを見てた私としては、
南山が名門だの言われてると
ふざけるな!と思う。
589名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:18:31 ID:i4uL5ti70
つーか 南山大学wwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwww
きいたことねぇええええええええええええええええええええええwwww
愛知で有名な大学なんて、名大ぐらいだろ。
この記者は寄付金の1割もらってるな
590名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:24:30 ID:2Ducinnz0
南山大学文学部英文学科卒業
ttp://www.atv.jp/ana/detail.cgi?md=d&id=5
591名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:27:13 ID:t+fcHSlRO
>>578
くわしく
592名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:27:39 ID:RAty/caF0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英文(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>>>>>日本大学英文(54)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
593名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:29:10 ID:szp28Yv5O
スレタイ・主旨と違うのに必死の学歴自慢。妄想東大も大暴れ。"w"はどの板のどのスレでも粘着キモオタの合い言葉!
594名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:29:19 ID:cWSarqA50
旭丘卒業して1浪後南山へ行った俺は負け組?
595名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:33:41 ID:FBaCuH2w0
スレタイを読むだけでスレ内容が手に取るように分かった。
596名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:35:06 ID:RAty/caF0
>>595
学歴ネタが多い
597名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:39:17 ID:RAty/caF0
代ゼミ偏差値(文系)
         95年 06年            95年 06年
<関東>            <関西>
慶應経済A   67 65 -2  同志社経済  65 60 -5
慶應商A     66 63 -3  関学経済    64 57 -7
早大政経経済 67 65 -2  関西経済    60 56 -4
早大商      66 63 -3  立命館経済A 61 58 -3
上智経済経済 64 61 -3  龍谷経済    58 52 -6
明治政経経済 62 60 -2  甲南経済    58 53 -5
立教経済    63 60 -3  京産経済    56 50 -6
学習院経済   62 58 -4  近畿経済    55 52 -3
中央経済A   62 59 -3  <中部>
青学経済    61 57 -4  南山経済A   61 58 -3
法政経済    60 57 -3  愛知経済    56 51 -5
成蹊経済    61 56 -5  <福岡>
成城経済    59 55 -4  西南学院経済 60 55 -5
日大経済    58 53 -5  福岡経済    56 51 -5
東洋経済    57 52 -5  <女子大>
駒沢経済    57 52 -5  津田塾英文  65 61 -4
専修経済    55 51 -4  東京女英文  63 57 -6
大東経済    54 47 -7  日本女英文  63 58 -5
東海政経経済 57 50 -7  聖心女文    61 55 -6
亜細亜経済   56 49 -7  フェリス女英文  61 52 -9
帝京経済    49 48 -1  清泉女英文  60 56 -4
国士舘経済   52 46 -6  大妻女英文  57 51 -5
598名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:42:16 ID:7WPRZpHD0
>>92
( ´,_ゝ`)プッ
「マーチ」なんていう珍語を臆面もなく使う低脳ぶり。よっぽどの田舎猿なんだな。
おまけに「マーチレベル」等と、よくぞ言えたもんだ。早慶も学部レベルはピンキリ。
2ch管理人の母校に、大差で負けている社会的実績指標がいくつもある。

ちなみにその珍語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も実力も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて、自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
599名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:43:55 ID:RAty/caF0
岐阜県庁さえも総額で約1940万円なのに、南山の180億の額は海外だろうな
600名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:44:53 ID:RCf4TfWh0
>>96
おまえ、あちこちで低脳をさらして憫笑を独占しているようだが、、、

コピペ1:

´,_ゝ`)プッ
でたでた「合格率」とやらにこだわる阿呆。
こんな悲惨なオツムじゃ、まちがって弁護士になっても連戦連敗で食っちゃいけませんね。
「合格者数がすべて」ですよ。それだけの数の優秀な学生が一大学に存在するってことですからね。
合格率マンセーならば、受験者5人のFランク大学から1人の合格者が出れば、
東大よりも優秀な大学ってことになりかねませんね。


コピペ2:

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
とりわけ、「司法試験合格率」とやらを必死に掲げる有名な低脳がいますが、
あれは理知的な司法試験受験生の間では、笑いのタネですよ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
司法試験各大学受験者数には、
(基礎学力にバラツキのある)二部夜間部・通信教育部からの
多数の受験者も「同じ大学としてカウント」されており、
受験者の層が均一でないのに、単純に「合格率」なんかを掲げるのは笑止かつ無意味です。
(たとえば中央大学の場合、当該受験者数が毎年1000名を超えています)
(早稲田は法学部以外からのナンチャッテ受験者も多く、慶応にも一応こじんまりとした通信がありますがw)
601名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:47:30 ID:szp28Yv5O
wが少なくても文体とか全体から匂う雰囲気がキモいってこともあるな。
602名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:48:31 ID:ODYLQLoa0
>>582
でたーーー
2ちゃん名物スーパー知恵遅れID:RAty/caF0の、いつものお笑いコピペwww


入学定員や入試科目数・配点が違うのに、
単純に学科の数値を合計して平均を出し、「学部の数値」を無理矢理ひねりだし、
さらに単純に「学部の数値」を乱暴に合計して平均を出して、
大学の「偏差値」とやらを出したらしい、すこぶる知恵遅れで滑稽なデータ。


こんな気の毒な知能で、よくぞ大学に入れたなwww
603名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:48:31 ID:RAty/caF0
やあ(´・ω・`)

ようこそバーボンハウスへ。
このモスコミュールはサービスだからまず飲んで落ち着いて欲しい。

うん「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でもこのスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこのスレを立てたんだ。

じゃあ注文を聞こうか。
604名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:48:36 ID:PlxNKLOw0
そりゃあ、

レイプ集団や殺人鬼を大量に養成している早稲田や慶応大学に、

これだけの莫大なお金を寄付する気になるやつはいないよなあ

たとえそれが母校でもいやだろ。

人にはいえないけど、そういう異常な校風をしっているだけに。

そこそこの寄付くらいで十分って思うよ。

そういう意味では、無名で地味でレベル低いけどなんか良い大学なんだろうな。南山は。

605名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:50:11 ID:Hdz86Ldp0
しかし、俺も人のことは言えないが、
学歴厨って多いねw
特に偏差値58〜62周辺の、いわゆるマーチ・官官同率ラインは
特に学歴厨多い。知り合いの東大生は私大の学歴なんて
こだわらないもんな。マーチも南山も同じw
606名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:51:12 ID:RAty/caF0
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 ★南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 ★南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 ★南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 ★南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 ★南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
607名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:52:31 ID:msmESgRq0
地元名古屋の河合塾のランキング

70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  

67.5: 中央(法) 早稲田(文・商・国際) 慶應(法) 上智(法)  

65.0: 早稲田(教・社) 慶應(経) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 

62.5: 法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文・法・経・商) 青山学院(文)
    慶應(商・文) 同志社(社) 立命館(国)
 
60.0: 慶應(SFC) 法政(文・社) 立教(経) 明治(営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(経・商・政・情) 立命館(法・文) 関西学院(文)  

57.5: 立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    立命館(産社・政・経) 関西学院(社・法・経・商・政)  関西(法・文・経・商・社・政・情) 

55.0: ★南山(経・営・総)
608名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:52:48 ID:7uLHVtsj0
>>605
このスレで一番頭悪そうだな( ´,_ゝ`)プッ
>>598さんに田舎猿呼ばわりされて当然かと。おめでとう♪
609名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:53:57 ID:xuvUvHn30
あれだよ














処理に困った岐阜県の裏金
610名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:55:04 ID:OwAXosuR0
>>606
またキチガイ君、ソースも出せない例のお笑いコピペかwww

>(人気企業就職者/民間就職者)

これがいい加減で、速攻粉砕されてたよなwww
実際は、
企業就職よりも資格試験・公務員試験狙いの多い大学・学部が全然考慮されていない。



611名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:56:44 ID:HyUCjTLG0
>>605
2ちゃんで異常に学歴厨になっているのは、社会的実績のない上智とか、昔馬鹿学部だった慶応法とかが多いらしい
612名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:58:03 ID:RAty/caF0
613名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:59:13 ID:RlhIQwij0
966 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 11:12:31 ID:N1EpQlnR0
大人になっても、学歴病者(大学受験病者)のままの
読売新聞社の石塚公康みたいな恥ずかしい男もいる
偏差値ランキング表の1ポイント2ポイントの差が唯一の精神安定
614名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:00:07 ID:RAty/caF0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英文(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>>>>>日本大学英文(54)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
615名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:07:41 ID:Vrif2uVN0
学歴板にこんなコピペ見つけた。
南山はちょっとしたブーム


代ゼミ難易度 文系主要学部

 法     中央 64    >>>> 南山=明治 60

 外国・文  南山 60・59  ≧   中央=明治 59

社会系では、中央は突出してますね。
人文系では、南山にややリードを許していますが。
616名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:13:04 ID:vbbtbBce0
有価証券がポイントだな。
おそらく、BNFさんに、南山出身の彼女ができたんだよ。
617名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:13:17 ID:szp28Yv5O
南山みたいな大学を巡る寄付の話を、偏差値で読み解こうとすること自体がニート的。まるで世間知が無い。
誰かも書いていたが、神学部こそがこの大学の本当のキモ。日本のカト教会は深刻な神父不足だが、南山の神言会修道会は育成に熱心。神父を育てるには経費がかかる。そのための寄付という意味合いが強いと思われる。
618名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:13:18 ID:CDLU/xft0
相変わらずおまえら、学歴ネタが好きだなw
619名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:14:11 ID:gf6HYXTD0
>>612
卒業生数の扱いが無茶苦茶だし、
一般職と総合職をごっちゃにしたデータで信頼度はナシ。
620名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:16:22 ID:RAty/caF0
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖16位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学
621名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:17:49 ID:Gr/XKi7v0
>>617

それ書いたの俺w
つか、名古屋財界だのトヨタ関連だのパロマ…岐阜県庁…だったら、素直に名大か名工大、意表をついて
も大同工業大か? 寄付するならさ。

ま、宗教関連だろね。つまらんけども。
622名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:20:18 ID:27FYuf8V0
>>617
司祭志願者が少ないのは、世俗化の流れであって、資金の問題じゃないと思うけどね。
カトリックの資産は莫大だけど、この問題の解決にはつながらない。
623名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:21:12 ID:Gr/XKi7v0
>>622

司祭がCatholicで、神父は新教系だったけ?
624名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:23:03 ID:27FYuf8V0
>>623
司祭=神父(通称)=カト

牧師=プロ
625名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:23:46 ID:2kHvUdei0
>>620
また>>613にある、毎度おなじみ石塚公康のインチキなやつか・・・。やれやれ
626名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:25:34 ID:27FYuf8V0
例外を除き、一生妻帯できないのがカトリックの司祭職だからな。
覚悟がいるよ。
627名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:26:30 ID:8b166QMA0
南山、まぁ名門じゃない?
河合の難関15私大模試って今あるのかしらんけど
受けたことある人なら
知らない人はいないでしょ。
名古屋なら名大と南山、これ常識。
岐阜県庁あやしいな。
628名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:26:42 ID:3Pj/myFI0
微妙な偏差値の差なんて学歴ヲタ以外どうでもいいことでしょ。
名古屋ではそこそこネームバリューのある大学だし、
中高は女子は賢い子が揃ってて男子はお坊ちゃま。
でも東京じゃ「知らんな」ってレベル。
629名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:28:04 ID:Gr/XKi7v0
>>626

南男は、「そのため」にある、と聞いているが?
630名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:28:10 ID:a75XcZH/0
京大に70億ならまだ理解できるが…
631名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:28:47 ID:RZVjVgj30
>>630
お前が稼いで寄付すればいいじゃん
632名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:31:02 ID:27FYuf8V0
>>629
神学部言ってる人は、司祭予備軍だからね。
あくまで神学部だよ。他の学部生には無関係。

それに神学部言ってる人がすべて司祭になるわけじゃないし。
633名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:32:42 ID:7SNphGhn0
真面目に考えると、いわゆる「紐付き」の寄付だろ?
金額からして宗教団体か国外の団体の悪寒。
本当に受け取って良いのかな・・
634名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:34:21 ID:CBmSBV0N0
南山ってチョン系?あるいはチョンの影響強いの?
635名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:35:26 ID:RZVjVgj30
チョン系ってなんだよ
そんな大学あんのか
636名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:38:48 ID:8b166QMA0
南山、まぁ名門じゃない?
河合の難関15私大模試って今あるのかしらんけど
受けたことある人なら
知らない人はいないでしょ。
名古屋なら名大と南山、これ常識。
岐阜県庁みたいなことしてる自治体の仕業では。
どこかはしらんが。
637名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:41:54 ID:+w6vKSMw0
寄付の時期からみて親王安産祈願だな。
なんざんて名前が災いしないように皇室オタが札束で難産を封じ込めたのさ。




でも経済効果以上の寄付金だよな>180億て。
180億て体積どれくらいあるの?6畳の空間に収まる?大金すぎて想像できない。
638名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:56:16 ID:GiaHPp1V0
いい加減、南山にとって地方の奴がそんな大学しらねぇ〜とか関東や関西の大学と比べるのは馬鹿だって事に気づけ。
金の出自や当の大学について語るべきだろ。
639名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:57:46 ID:rPLtPT/Z0




 裏 金 一 確





640名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:02:51 ID:PhtcoziF0




    
      180億は岐阜の裏金




641名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:03:48 ID:KJa/HixM0
学歴厨よ、悔しかったら自分の卒業した
大学に200億円くらい寄付してみな。wwwww
642名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:07:18 ID:dWtcXogr0
岐阜からか。。。。。
643名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:07:40 ID:M7IQBcdp0
偏差値にやたら拘る人に同意はせんが、わからんでもない。

が、カトリックの学校を韓国と関連付ける人は何の勘違いなの??
644名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:08:52 ID:Xoi5PDhN0




寄付した人がすごいのであって、南山大学はゴミ屑カス蝿蛆虫大便糞尿なのである。





645名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:10:10 ID:X0pxXVNA0
岐阜の裏金か
646名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:11:29 ID:w66Z8FEd0
ネタで100円早稲田に寄付した馬鹿は俺様です。
647名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:12:21 ID:IYtYRSJ7O
180億円もあれば、集団ストーカーを防ぎながら人生やり直す為の資金ぐらいにはなるんだけどなぁ。
648名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:14:42 ID:frZ/TRLy0
いや、愛知県の裏金じゃないのか?w
649名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:14:49 ID:+w6vKSMw0
180億も寄付するんなら俺に395円のセブンの発芽玄米幕の内弁当(ミニ)買ってよ。
おなかがすいて頭痛がするよ。
650名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:16:00 ID:ICAP1QJi0
俺なら自分で学校作る
651名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:16:16 ID:9Ra34S8G0
すさまじいな・・・
どうなってんだ
652名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:16:40 ID:aUhotxkB0
180億の100分の1でいいから欲しい。
653名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:20:04 ID:7ZTkU3ad0
推薦で死立大学くる奴は馬鹿ばっかし。
付属出は特にな。
654名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:29:47 ID:t+fcHSlRO
>>641
煽るならせめて1000万円にしようよ現実的に
655名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:32:44 ID:5QGfLAUe0
>>654

大半の奴は実家に帰って振り込み用紙 そのままゴミ箱行きだからなw
どこの大学でようが

やっぱ卒業しちゃうとしがないリーマンなのよ
656名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:35:29 ID:uREyNvZK0
お金欲しいよぅ・・・。
657名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:39:14 ID:K9BbSEan0
>>643
ソウルの南山(ソウルタワーが建っている)と関係あるとでも思ってるんじゃないの
658名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:40:26 ID:KdvV7MRd0

いくら180億寄付しようと、私人が経営する私立学校へ寄付すれば、せいぜい創業者一族を
はじめとする職員関係者を潤すだけで終わってしまい、得てして学生たちへは還元
されないものだ。
その点、我らが国立大学法人、山形大学は、学校への寄付こそはあまりないが、奨学金を
はじめとする学生支援のための事業は、それこそ掃いて捨てるほどある。
代表的なのが、山形では有名なスーパーマーケット、ヤマザワが提供する
山形大学山澤進奨学金であろう。
http://www.yamagata-u.ac.jp/html/yamazawa/index.html

このように、本来、寄付金というのは学生達に還元してこそ意義があるのであって、
単に学校に寄付金が入って喜んでいるくらいでは、名古屋における私学の雄、
南山大学のお里が知れるというものだ。

ちなみに我が山形大学は、近年、愛知県をはじめとする東海地方からの志願者の
急増に伴い、今年度から名古屋でも個別試験(2次試験)を受験できるようにした。
http://www.yz.yamagata-u.ac.jp/ent/20060802/nagoya.html
これは東海地方にろくな私立(国公立も)大学がないことを憂い、山形大学のすばらしい
生活環境を、ぜひとも故郷の愛知県民に享受させたい、と願う愛知県出身の
山形大OB一同の並々ならぬ要望から生まれたものである。

中日新聞、旭丘高校、トヨタなど一部の関係者のみで牛耳られる、閉鎖的で封建的な
社会から脱出し、自由でのびのびとした環境が満喫できるこの最高学府、山形大学へ。
志ある若者よ、
ぜ ひ と も 進 学 さ れ た し ! !

659名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:42:45 ID:VdHsarxE0
こんな腐れ大学に寄付せず他に有るだろ。
660名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:45:39 ID:3GohRV+20
俺愛知出身で慶應だけど南山ってへんさち50くらいかと思ってた。
661名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:45:58 ID:rjvAc1no0
また裏金かwww
662名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:47:52 ID:oV2cwtII0
端にはつまらんだろうけどカトリックの学校だ、代々カトリックの信者で
神言会(南山の修道会の名前)関係の教会通ってた家で資産家あたれば
簡単に出てくるんじゃないのか。あの学校の男子部は昭和ヒトケタあたり
にも卒業生がいるから、遺産寄付でもおかしくない。
愛知県か岐阜県あたりの旧家出身でカトリックの企業人とかね、あとは
大地主の旧家あたりだと国が電車だ道路だ通す為に山を売った後に、
地元の優良企業の株を「とりあえず」で買って大儲けってことは
けっこうある。

ノリタケ・トヨタ・スジャータ・カゴメ・ブラザー辺りの大株主辺りで
個人で南山出身を探せば出てくるだろうよ。
663名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:49:55 ID:SQszYHqPO
まぁ他よりはマシだが、この先生きのこる大学ではないだろ
664名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:53:37 ID:oV2cwtII0
寄付はよく読め、大学にしたんじゃない

「南山学園」グループ全体だ、つまり中・高の女子部と男子部それぞれと
大学・短大と、これからできる小学校という学園グループ全体に寄付してる。

おそらくカトリック関係者か、男子部・女子部の卒業生のいずれかだろう。
665名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:54:48 ID:Gzmcg7joO
こんなに金もっていると言えば、鳥山明か?
666名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:56:20 ID:l1bJbv5r0
トヨタだったら名大に寄付するわな 無駄金は使わんだろ
とにかく旧帝の理系に寄付しないとせっかくのお金が社会のために生きない
667名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:58:50 ID:ZmypR4VLO
率直に羨ましい・・・
668名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:02:01 ID:/zPMfBvz0
昨年度寄付の有価証券だからたぶんライブドア株だよ。
絶対180億もないよ。
669名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:04:16 ID:YvarfWGaO
愛知出身の俺は南山大は名門私立とは思わないが
愛知では「南山!?すごいな!」になるんだよな
670名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:10:11 ID:mrzp9/ExO
なんだよ!一切寄付があった事は言わない約束だったのに!参った参った^^
671みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/09/09(土) 18:11:06 ID:f1W/GwZw0
>>665
彼は高校まで公立で専門やったはず。
息子さんたち知らんけど今滋賀にいてないか?

>>664
南山国際中高と聖隷女子高はハブ?
672名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:11:55 ID:InyKWoAd0
>>669
南山のすごさって地元でも、東京で言うところの
「法政、すごいね六大学じゃん!」と同じくらいの価値じゃねえの?
673名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:12:52 ID:KlzYTP9z0
ゼロの数間違えただけだろ。
俺も20万と2万間違えたことあるし。
674名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:14:20 ID:I9Ajh6YRO
俺?俺は六大学だよって言う奴はだいたい法政だよな
675みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :2006/09/09(土) 18:16:38 ID:f1W/GwZw0
>>674
早稲田の文学部言うヤツは大抵二文だしな。
676名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:19:38 ID:UMMdm24n0
東海地区で偏差値のそこそこ高い大学っていったら国公立は名大、私立は南山って
相場が決まっているもんなあ。
あと教師になりたけりゃ愛教大、体育関係に進みたければ中京大、理系を極めたいなら
名工大、薬学関係は名城大薬学部(ここはかなり偏差値が高い)。

まあ早い話、東海地区は出身高校+出身大学とペアでその人の学歴や学力などを
推し量るから、関東や関西と比べると高校の出もそれなりに重視される。
最近名古屋でも中学受験が盛んになっているらしいけど、名古屋みたいな土地だと
受験戦争は下手すれば首都圏や近畿とも異なった熾烈なものになっていく予感が・・・
677名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:25:11 ID:XYkHoF760
>>660
強姦魔ばかり輩出する慶応が言いそうなセリフだなw
678名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:40:02 ID:IpfKNafTO
>>666
トヨタ系は南山に金出しとるがな。




というか、今日会社で上司(南山OB)に聞いたら、
フツーに「○×さんとこだよー」とか言ってた。


本当かどうかはわからんが、なるほどねーという感じだったよ。
679名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:08:39 ID:y9bnKlVa0
これ県の長年溜め込んだ裏金なんじゃないのか?
680名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:13:09 ID:+w6vKSMw0
>>663
>この先生きのこる大学ではないだろ

この先生 きのこる大学って読んじゃったよ。
きのこる大学ってなんだと思っちゃったよw
681名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:26:30 ID:iWefOngV0
>>680
その文章は普通はどう直すんだ?

>この先生きのこる大学ではないだろ

1.この先、生きのこる大学ではないだろ
2.この先も生きのこる大学ではないだろ
3.その他
682名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:27:57 ID:N0iiSp150
>680
いや、きのこっちゃう。たぶん凄くきのこ。ニョッキリと。
683名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:34:24 ID:Rgck8tkz0
次スレ作る価値もない
684名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:37:31 ID:bN/YOPMX0
180億って外債で回したら年10億近くはいってくる計算だぞ
トリプルAもらえるんじゃないか
685名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:41:16 ID:Rgck8tkz0
愛知万博の収益が100億って言ってるのに、180億は凄い額だよな
686名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:44:00 ID:z10GL6Vv0
岐阜県の裏金だろ
687名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:45:15 ID:Rgck8tkz0
>>686
岐阜なんて小さな県で、愛知万博の2倍は見込まれるのか?
688名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:46:34 ID:Yi8EjeM7O
1パーセントでいいから、俺に寄付してほしかった
689名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:49:29 ID:CtlJwLswO
>>675
龍谷卒が何しにきた
690名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:49:52 ID:LPqgV15BO
俺ですよ。
寄附したのは。
691名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:51:02 ID:Rgck8tkz0
2006年の日本の人口は、1億2774万人
180億を日本の全国民に分けても、もの凄い額だわ
692名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:51:07 ID:UTbw+3pbO
>>687
マジレスするなよ
693名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:54:25 ID:QUPp8yoW0
南山でここまで叩かれるとは
愛大法学部卒の俺って一体・・・
694名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:55:20 ID:TPAsspGhO
税金逃れでもしてんじゃねーの(笑)
695名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:56:20 ID:gaprlhql0 BE:819202469-2BP(0)
詳細は答えられない、ということは、朝鮮半島がらみ。
696名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:56:21 ID:Rgck8tkz0
>>694
マジレスすれば、180億あれば税金なんてへったくれもないと思う
697名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:57:51 ID:pzOv5vzX0
あー、今度千葉県警の本部が立て直されるんだけど、あれ300億だったかな。
698名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:59:02 ID:DfjXEv7J0

     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすが名古屋だ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    180億でも
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      何ともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

699名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:59:20 ID:Rgck8tkz0
>>697
俺の家が立て直されるんだけど、あれ180兆だったかな。
700名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:00:25 ID:Mo82Ffea0
数年後、豊田南山大って事はないのかな
乗っ取りを表立ってやりたくない事情etc…
701名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:01:02 ID:Rgck8tkz0
トヨタ自動車が南山を買収
702名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:06:55 ID:gaprlhql0 BE:227556353-2BP(0)
そういえばトヨタの会長は張さんとかいう帰化人だったな
703名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:07:53 ID:iWefOngV0
遺産を残した人が金持ちだったけど、相続する人がもっと金持ちだったので、
個人の母校にそっくり寄付した。 と妄想。
704名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:19:43 ID:Rgck8tkz0
キリスト系のカジノが当たったか
705名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:23:48 ID:rWJiH33z0
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
名古屋の名門私立大、南山大学
706名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:35:48 ID:tWKreXHk0
このスレまだあったんだww  南山工作員総動員ってか? 馬鹿大学なんだから身の程わきまえろwwww
707名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:45:19 ID:jf/RgAdT0
東京になければいかんのか。お前らアホだな。w
俺は名大卒だが、南山は侮れないという印象。
708名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:47:18 ID:Oq85NU1vO
>>706
ここは本格的なカトリックの大学だったはず。
そういう特殊な所は偏差値とか馬鹿大とかあまり関係ないな。
逆に入りやすい方が好都合なんじゃないの?
寄付もそういう関係だろうな。
709名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:48:47 ID:gpAdO8CnO
>>702
はい知ったかでました。
死ねば?
710名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:50:09 ID:FNJKOgCl0
南山は女子部がエエ
711名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:52:51 ID:EH4j1cTJ0
エスカレーター式を導入して以来、南山も昔ほどの威厳が無くなったからなぁ。
712名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:54:37 ID:WDDTXmUM0
実際名古屋でも難関大って扱いじゃないし
713名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:54:42 ID:4HdHQuFY0
どーせどっかのヤクザが
新しいマネーロンダリングの方法を見つけたってだけのことだろ
714名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:55:03 ID:g1t0mB1PO
実は寄付したのは日本国っていう団体
715名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:55:55 ID:LGaG3EkmO
OBに岐阜県の職員がいたんだろうな
716名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:57:10 ID:3Uuuzy7F0
>偏差値60台をキープ。上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。

興味をひかれて代ゼミのHPで偏差値みたら上智の外国語と文って昔より難度さがってるな。
早稲田商とか中央法と一緒ぐらいだな。昔ははるかに上だったのに。と高齢者がカキコ。
717名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:59:27 ID:Iso+bB+H0
>南山学園では夕刊フジの取材に対し、「寄付があったことは事実だが、広報担当が不在の
>ため、詳細は答えられない」とコメントしている。
よくこの手のコメントみるけど不在って仕事もせずになにしてるの?(´・ω・`)
ケータイでアポぐらいとれば?
718名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:01:04 ID:gaprlhql0 BE:546134494-2BP(0)
>>709
帰化人以外で張さんという人がいるとでもいうのかな??
719名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:01:33 ID:iWefOngV0
>>717
サスペンス・ドラマの犯人に憎しみを抱くタイプ?
720名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:04:18 ID:gpAdO8CnO
>>718
みじめだからそれぐらいにしとけよ。
721名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:09:31 ID:RAty/caF0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英米(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>>>>>日本大学英文(54)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
722名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:19:17 ID:gaprlhql0 BE:273068429-2BP(0)
>>720
意味がわからんな。何が言いたいんだ?
723名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:25:36 ID:JGC9VinP0
張富士夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%A4%AB

>なお姓から在日中国人か韓国人と誤解されることもあるが、
>張家の先祖は代々鍋島藩の教育指南方をしていたほどの由緒ある家系であり、日本人である。

>そのため親が日本人らしい名前だということで富士夫と名づけたと雑誌のインタビューで答えていた。
724名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:30:30 ID:1m/9F48x0
てか、南山って女子部だけなんだよな。評価高いの。
男子はマジでアホだ。なぜかしらんが昔からの伝統なんだよな。
まあ、名古屋じゃ金城と並んで花嫁道具のブランド校なんだな。
725名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:35:13 ID:RAty/caF0
現在の南山高校女子部は,東大や京大、国公立医学科の進学実績が
全国女子では、桜蔭高校についで2位。

南山女子は、卒業生の20%以上が東大や京大、国公立医学科の進学。
726名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:43:24 ID:aAhwbDtY0
パチンコかサラ金で大儲けした奴が死ぬ間際に一つ
いいことをしようと遺産を寄付したとみた。
727名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:47:26 ID:gaprlhql0 BE:682668195-2BP(0)
>273
鍋島藩なんていうのができる何百年も前から
支那朝鮮から渡来して帰化した人は数多くいた。
それらの人々の子孫の中にはいまだに異国風の珍妙な姓を名乗るものも多い。
728名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:48:46 ID:0/CWzBvp0
でもさぁ、寄付してくれた人がさぁ、
寄付先の学生が大学の駅近くのコンビニ前でウンコ座りでカップラーメン食って
食べ残しのスープを道にぶちまけてる姿見たらどう思うだろうね。
729名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:52:46 ID:F4dXmWNC0
難産の女子部
730名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:54:09 ID:RAty/caF0
南山はそういうイメージ無いでしょ
731名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:54:30 ID:Xrm4EXFv0
>728
来年はそうであっても10年後変わっていれば良いのでは?

732名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:57:03 ID:6zKpk4db0
南山卒の俺が来ましたよ。ちょっと前に院生が中学生食って話題になった以来だな。
733名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:59:04 ID:Xrm4EXFv0
「あしながおじさん」を探すな。

寄付主を探すのは、下種の勘ぐり、野暮と無粋というもんだよ。

思い出が美しければそれで良いじゃん。

734名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:00:35 ID:RAty/caF0
誰が寄付したか分かったら、その寄付した人は名古屋大学から恨まれる
735名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:00:57 ID:0/CWzBvp0
あの辺りは道幅が広くないからかなり迷惑なんだよね。
それに掃除するのはどうせコンビニの店員だろうし。。。。
736名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:04:37 ID:6zKpk4db0
そういやどっかの棟から投身自殺したカップル(ホモかレズだったかも)の親が寄付した碑があったな。
きもちわりーよ。
737名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:07:12 ID:iF2vfvZgO
南山のレベルはピンからキリまで差が激しいからな。 偏差値60軽く超えてる学部もあれば50程度で入れてしまうゴミ学部もある。
738名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:08:47 ID:RAty/caF0
このスレも伸びなくなったし、そろそろ終了か
739名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:08:58 ID:0/CWzBvp0

ラーメン食うなとは言わないけど、食い残しを道に捨てていくなよな。
740名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:09:34 ID:1+bS65h20
すげえな
180億もあったら3ヶ月は働かないで遊べる
741名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:10:36 ID:LmiEc92Z0
南山男子部も頭いいね。
東大京大国公立医学部に10人以上合格している。
742名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:10:53 ID:Wu4P19wo0
名古屋の女子大生のみなさんだよっ\(*^0^*)/

http://www.ctv.co.jp/taro/girls/index.html

名古屋は美人の宝庫っ\(*^0^*)/
743名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:11:27 ID:V2ir+Jvz0
>>1
jcom株でもうけた人じゃないの?
744名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:11:34 ID:xJz7dChN0
>創立130周年に向けて130億円の基金を集める東大

バカっぽくてワロタ
745名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:13:54 ID:RAty/caF0
>>741
南山女子は、卒業生の20%以上が東大や京大、国公立医学科の進学。
746名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:15:52 ID:ZJcFvt7/0
汚れた金じゃねーの?
747名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:16:29 ID:RAty/caF0
>>742
恋のから騒ぎに南山生が出てる
748名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:16:53 ID:/J+LhwOFO
岐阜の裏金?

それとも、愛知の裏金?

ミステリーやな
749名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:17:11 ID:3Pj/myFI0
南山男子は金持ってて将来に余裕のある家の息子が
公立を離れてマターリするための学校かと思ったが。
勉強して外部進学する気なら東海や滝に行くし、
国公立行くなら別に旭丘でいいんだし。
750名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:18:35 ID:u0YjwPzf0
>岐阜の裏金?
確かに処理に困った金だと思うね。

少しぐらい情報流した方がいいと思うけどね。世間にいらぬ推測をされる。
751名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:19:13 ID:FncB/iCA0
脱税か裏金で困った金ですね?
752名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:20:14 ID:RAty/caF0
685 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:41:16 ID:Rgck8tkz0
愛知万博の収益が100億って言ってるのに、180億は凄い額だよな
753名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:23:25 ID:ZcWpivc50
南山大学って名市大や静岡大の挑戦大的ポジションで
東海地方では名大か南山かと言われてるほどすごい
ちなみに名大蹴り南山は毎年かなりいると聞く
754名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:24:16 ID:0dNkxUwz0
ああ、サークルKやセブンイレブンの前で座り込んでる学生ね。
あれは邪魔!いつも心の中で「どけよこの野郎、こんなとこで
ラーメン食ってんじゃねーよ」と思ってる。
755名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:25:07 ID:g6Bl6cJX0
んなもん公表したらそいつのとこにマスコミ押しかけて根掘り葉掘り聞くだろ。変な噂立てられたりもするし。
大学としては、そんな莫大な寄付してくれた人に迷惑かけられる筈がない。だから当然黙ってる罠。
756名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:26:26 ID:ZcWpivc50
優先入学順位は

名大=南山>名工大>名古屋市立=静岡>三重=岐阜

くらいだな
757名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:26:27 ID:RAty/caF0
南山ネタなんて1週間後には風化してるよ
758名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:31:11 ID:0dNkxUwz0
寄付された金で清掃員雇ってくれないかな。
759名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:33:05 ID:ZcWpivc50
東京一工神南というくくりも有名

南早慶とか
760名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:33:42 ID:MU9559Nw0
>>753
イメージ的には
名大 ネクラ
南山 ボンボン
って感じが若干あるかも
761名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:34:16 ID:wvqmXnnT0


   あくまでも有価証券の額面でだから実際には判らんよ(w
762名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:34:16 ID:REykGB4c0
じつは、銀行の送金ミス。
763名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:35:51 ID:2+zqjCIM0
うちにも寄付してほしい。
764名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:36:10 ID:2kkzuWmW0
税金対策か何かに使われたんじゃね?
765名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:36:49 ID:NT58EcXB0
ゴルゴ13からの振込み。

南山大学の誰かが、偶然にゴルゴの危機を救った謝礼として。
766名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:37:11 ID:0dNkxUwz0
これから秋冬になるとまたラーメンで歩道が汚れるんだろうな
767名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:37:16 ID:I9Za31cd0
受験勉強してたときにこの大学の過去問やたらむずかったの覚えてるよ
俺の中ではシブい大学ってイメージだな
768名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:38:22 ID:ZcWpivc50
>>767
当たり前だろ。早稲田慶應並みだからな。静岡大あたりの国立と南山なら
即静岡蹴り南山。名大と南山なら迷う
769名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:38:38 ID:REykGB4c0
燃やしちゃうと、ばれた時に五月蝿いから寄付しただけ。
770名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:40:41 ID:t+fcHSlRO
>>767
とても素直なカキコミだね
771名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:46:07 ID:P2quNeDjO
ケタタトってなによ?
772名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:47:12 ID:t+fcHSlRO
普通に名古屋大学のほうが上だと思うが…
国立はオールマイティだし
773名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:47:28 ID:SO9gHHii0
お前ら学歴ネタだと盛り上がるけど、年収ネタになると
とたんに共同戦線張って高収入者蔑むんだよなぁ・・・。

正直学歴ランキングより年収ランキングの方がよっぽど大事だし
実社会にも影響あるだろうに。
774名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:49:19 ID:5QGfLAUe0
>>773
しょうがねぇだろ
学歴エリートも
意気盛んに社会に出たものの資本主義社会では落伍者だとわかったんだから
775名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:49:32 ID:ZcWpivc50
>>772
南山=名古屋>北大

だろ、普通に
776名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:49:40 ID:CfITO6140
俺は寄附してないからな
777名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:50:28 ID:C5PBnB6cO
名古屋のヘルス行くと必ず俺の相手は南山大生
なぜ???
778名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:50:44 ID:t+fcHSlRO
>>773
はい
年収はとほほ…です
779名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:50:50 ID:VxSy8CDoO
南山女子部総建て替えの費用もこれでチャラか。



常磐会への寄付はもういらんな…
780名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:51:42 ID:B0ohVXExO
おまえらみんな俺を疑いすぎ
俺やってないって
781名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:52:00 ID:7fkS9hgs0
ゆとり世代に寄付しても
元が悪いんだから仕方ない
782名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:52:15 ID:n1fV34+70
俺だよ俺
783名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:52:17 ID:ZcWpivc50
>>774
お前アホだろ。弁護士、会計士、国家公務員、上場優良企業、
その他地位の高い職業のFランクや高卒率はほぼ0%だから

893とかパチ屋、風俗ならFランクや高卒率ほぼ100%だが
こっちはチョンが牛耳ってるからな
784名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:53:12 ID:ly8Afv2P0
>>1
なんでかな・・・ニュースにするなってあれほど
言っておいたのに・・・
785名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:53:23 ID:oV2cwtII0
大企業に勤める気なら絶対名大、企業での学閥の有利さは旧帝。
もし、自営のうちの子で男子部出身なら南山行って同じような出身の
連中と仲良くしとけ、先々の商売上の縁故には困らん。
786名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:53:25 ID:5QGfLAUe0
>>783
いや他人はいいのよ
あんた自身が高収入かどうかってことよ

787softbank219035176073.bbtec.net:2006/09/09(土) 23:54:28 ID:J64b4Ikp0
youhei-guest
788名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:56:42 ID:ZcWpivc50
>>786
高収入は質があるんだよ

国家公務員二種で年収500万>ドキュソ会社で年収1000万
だから

進学校のやつらが誰もシロアリ駆除業で年収700万に見向きもしない
訳を考えた方がいいな。まあ考えないからFランクなんだろうけどな
789名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:58:06 ID:Do2kBrxM0
>>788
で、おまえはどうなんだ?
790名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:59:04 ID:uj+PVdOs0
大学時代は楽しかったなー
791名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:59:53 ID:cAMLbcxY0
100オクレベルの資産となると、国内では切込隊長くらいしか思いつかん。
792名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:59:59 ID:5QGfLAUe0
>>789
他人の収入、特に友人達が腐るほどもらってたら
同窓会にもなかなか行く気にならんな 正直
793名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:02:32 ID:BGUKGRjWO
北大は空気うまそう
794名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:03:31 ID:5BhBIPvx0
シロアリ駆除か
お金いいけど、床にもぐった時に
恐怖のゴキと出会うのではないかと恐すぎる
795名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:05:47 ID:cBqgOPV60
自分は
やっぱり在日だと思う。

名古屋から韓国の輪。
796名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:11:09 ID:Ncc5T+MX0
愛知県の教師の派閥は南山と愛教大
797名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:12:14 ID:tov7FsO90
>>796
それはない
愛教大に関しては正しい
798名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:13:11 ID:Bn6d5fCO0
>>98
> 玉子ポーロの竹田和平さんじゃねえの?株名人で相当儲けてるし

俺もそう思う。っていうか、それ以外には考えにくい。

799名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:17:10 ID:mYH0Ktqn0
同じ南山学園なら聖霊の制服にハァハァ
まだベレー帽ってあるのかな?
800名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:17:53 ID:jdm4AxFt0
>>797
愛知県で愛教大の採用率が高いのは親(現職教師)のコネとよく聞く。
801名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:18:39 ID:/2RWYry9O
しかし、これまでのスレでさんざん説明されてるのに、まだ名前の響きだけで半島と関連づける知ったかはマジハズイ。
きっといろんなスレで推測を情報として書き込んでるんだろうな。
恥かかないよう前スレ読む癖をつけないと。
802名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:23:37 ID:aYrbehJg0
新手のマネーロンダリング
803名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:25:57 ID:71VB+PvT0
愛教大からの流れか
804名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:29:02 ID:71VB+PvT0
早慶上南としての地位が確立したな
805名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:30:49 ID:/2RWYry9O
貧しい庶民を大量に勧誘して選挙の集票システムを構築した新興宗教。
双葉、ラサール、上智、聖心など資産家の子女向けブランド校を全国にコツコツ作り上げ、中枢を担う少数エリートを掌握しているカトリック。
カトのミッションスクール戦略の巧みさが今回の莫大な寄付にも現れている。あな恐ろしや…
806名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:56:50 ID:CdsdwOaVO
偏差値の割に全国的知名度の低い大学だよな。
こういう大学は、それなりの地方ならどこでもある。
北海道の札幌、東北の東北学院
広島の修道、四国の松山、福岡の西南学院
南山が偏差値一番高いけど。
807名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:58:17 ID:WiJ5uykSO
南山現役助教授の漏れが来ましたよ
夏休み中につき教授会もないため、完全に寝耳に水ですが…
808名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:58:29 ID:rCZucunf0
自分が受験してた頃は、文系の場合は、
名古屋大学を断念したやつが、南山と名古屋市立の両方を受けて、
受かった方へ行く、という話が多かった。
両方受けて、南山だけ受かる奴、名古屋市立だけ受かる奴、それぞれいたから
レベルはたいして変わらんと思う。
学費とかは当然、名古屋市立のほうが格段に安いから、両方受かったら
南山を選ぶ奴は少ないのでは。宗教が絡む大学を嫌がる奴もいるしな。

で、その謎の寄付は、岐阜県の糞職員が裏金を回したんだろ。
809つーか:2006/09/10(日) 01:00:10 ID:RJmsE3z/0
>>765に先に言われた
810名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:24:58 ID:TZSjGleG0
今日、昼食を買いに行ったら180円のサンドイッチすら
買えませんでした。
811名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:39:55 ID:z6j2SP/a0
>>810
街頭で「愛のボランティア基金」でも募れ。
趣旨は間違ってないぞ
812名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:01:51 ID:TBU2HMLS0





南山とか低偏差値大学どうでもいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





813名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:10:51 ID:zNv8MRJl0
おかしいな。スケートリンクを作ってくれと書いといたのだが・・・
814名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:08:37 ID:/2RWYry9O
学歴高くてもソサエティを背景とする人脈→社会への影響力、それ相当の財産がない奴は結局歯車なんだよな。
大学関係スレに飛び付いて粘着。wだらけの不気味な学歴自慢を2ちゃんにカキコが関の山。空しいもんだなぁ…
815名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:09:06 ID:q0o/iQTp0
地元の人間から見ると南山の女子はひとつのステータスを持ってますね
中等部、高等部の子達は他校の同年代の学生とはちょっと違った雰囲気感じます
一番解りやすい言葉で表すとお嬢様かなー
ちょい小金持ちで女の子がいる家庭は中学から受験させて入れたがる学校ですよ。
816名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:48:24 ID:6ztDnumU0
南山高卒です、応援してください。

【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」
http://ameblo.jp/tackchan/
【続】ネコ裁判  「隣のネコも訴えられました。」
http://ameblo.jp/nekosaiban2
817名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:28:20 ID:1uyaPp+BO
リアルで青学卒と南山卒を並べて南山卒がタメ口きけるか観察してみたい
日大上位学部レベルw
818名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:39:49 ID:+kj/gqcc0
>寄付のミステリー

スレタイにミス・テリーさんって書いてあるじゃん
819名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:40:49 ID:r9h4n0FB0



↓誰か通報しろ 【祭り】*釣りではありません


皇太子妃雅子のガキの愛子は知的障害者 ぶっ殺せ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157803139/l50

820名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:41:35 ID:sgSKozA50
帝王切開大学
821名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:43:57 ID:HDKVDmQoO
>>816
なにその人気が出たら調子乗り出した馬鹿ブログ
822名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:47:27 ID:UR+7U/qR0
あのあたりでもし物納だとするとK山さんとかかな
823名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:52:35 ID:g9mTm6Fu0
>>785
昔の男子部なら、自営業の息子は南山大学へ進み、人脈を作れ、
だったが、今はむしろ早慶上智へ、の志向になってきている。
南山大学希望者は、中間以下の層が多い。
824名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:31:30 ID:BGUKGRjWO
あっそ
825名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:33:39 ID:eYdkxqV3O
俺に100万でいいから援助してくれねかな
826名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:39:24 ID:JDx2XRIF0
卒業生にそんな金持ちいたか?

寄付に180億とは!
生きているならその100倍は優に資産をもってることになる
死んだのなら遺言か?
827名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:03:02 ID:fSsWeLJH0
これ有価証券って売らないとだめ?税金取られるの?
828名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:41:41 ID:71VB+PvT0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
代ゼミの「大学検索システム」※3教科 ★2007年度用

南山英米(62)>>青山学院英米(60)
南山英米(62)>>>>法政英文(58)
南山英米(62)>>>明治英米文(59)
南山英米(62)>>>学習院英米文(59)
南山英米(62)>>>>西南学院英文(58)
南山英米(62)>>>中央英語(59)
南山英米(62)>>立教英米文(60)
南山英米(62)>>立命館英米文(60)
南山英米(62)>同志社英文(61)
南山英米(62)>津田塾英文(61)
南山英米(62)>>>>>成蹊英米文(57)
南山英米(62)>>>>>成城英文(57)
南山英米(62)>>>>>東京女子英米文(57)
南山英米(62)>>>>日本女子英文(58)
南山英米(62)>>>>>明治学院国際(57)
南山英米(62)>>>>>>>>日本大学英文(54)
南山英米(62)>>>>京都女子(58)※2教科
南山英米(62)>>獨協英語(60)※2教科
829名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:48:44 ID:lTRW96S50
寄付したの、ひろゆきだったとは・・・。
ただのニートかと思いきや、すごい金持ちなんだね。
2ちゃんって1回カキコミすると2ちゃん利用料1円取られてたんだね。ずっとタダだと思ってた・・・。
まあこんな使い方ならいっか。
830名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:56:42 ID:pd80yvi/0
だれか寄付した人の情報持ってないの?

関係者はここ見てないのかな?

リーク リーク リーク リーク リーク
831名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:57:14 ID:5rH1ZUms0
森博嗣か犀川創平だろうな
832名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:59:15 ID:5rH1ZUms0
西之園萌絵ということも考えられるか
833名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:20:22 ID:ia/ZcnP70
大洋薬品フットサルクラブ株式会社
http://www.banffsports.com/TAIYO-YAKUHIN/index.html
834名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:07:05 ID:Du2Oz4GHO
だからリークしたら、

「カネ、カネ、キンコ!」

だっつーのに。


下手すりゃ海を渡って来るぞ。
835神様:2006/09/10(日) 17:21:31 ID:71VB+PvT0
すまんな、俺が寄付したんだ
けど、もう無いからおまえらにはあげれん
836名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:35:21 ID:aoUd9Whg0
南山はたしかに「合格者偏差値」は高そうだが、「入学者偏差値」は
関大甲南龍谷とたいして変わらないかもね
837名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:38:22 ID:9pWW2KDEO
それより恵まれない子供や地球温暖化を阻止する緑の募金に寄付してくれ
838名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:51:55 ID:JCRjzQAW0
俺は確かに200億寄付したはずなんだが、なんで1割減ってるんだ?
839名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:02:27 ID:7Kl3ejZc0
>>838

手数料としていただきました
840名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:11:30 ID:5CiP0x9n0
愛知県庁の裏金です

本当にありが(ry
841名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:14:49 ID:7GI5nztt0
>>836
お前まだいるのかよ
842名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:17:06 ID:ctY5D+V90
ビルゲイツ
843名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:18:04 ID:RA+eVnre0
文系大学に寄付ってなんかちょっともったいない気もするな。
あんまり日本社会のためにはならなさそうで。
844名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:20:02 ID:Lxkbf7h/O
岐阜県職員
お金の処分に困りまして…
845名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:28:14 ID:xUVzA9670
アメフト部の強化費に使われたら困るな。
846名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:35:38 ID:ebxAky/R0
寄付したのは南山の学生に一番感謝してる三洋堂って噂、、、、
847名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:52:02 ID:iKzHf+e90
今壮年を迎える高校OBOGは殆どが南山大学に進学していて、
卒業後も南山好きのまま自分の子弟も頑張って入れた人が多かったとか。
当時は名古屋出身者が名古屋に残って社長職を継ぐケースが普通だったため、
何十年と経ってもOB同士でつるんでたりと社交サークルに近いようです。

家族が通ってた頃(=大昔)は愛知と周辺地域(岐阜とか)から
名古屋系企業として知られる各社の子女が集まっていて、
ある時有名会社の妾腹子女が問題を起こした時には
学年全体だかにその会社の贈答品が配布されたことまであったとか。

カトリック系学校(=ヨーロッパ系)としてはかなり規模が大きいし、
今は環境が違えど経済的富裕層のOBで固められた組織もあるので、
OBが払うにしろ信者が払うにしろ有り得ない額ではないというのが
南山全盛期を知る家族の反応でした。

でも南山を有り難がるのは名古屋人ぐらいで、
都会に出てきた本人は「南山?何?」と言われ相当恥ずかしかったらしい・・・。
848名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:55:49 ID:Ep0WTZ/kO
俺、リタイアしたら180億使おうと思うんだ
849名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:07:22 ID:jMXiKNX40
昨日ZIPで聞いたときは、名古屋の珍米派大増強の為にCIAが工作資金を注ぎ込んだのかと思った。
850名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:15:03 ID:6XRq2rep0
>849

同感
これだけ大きな額だのに
名前を証さないのは、大きな目的をもった組織
CIAだからでしょうな。たぶん
そりゃあ、寄付者はCIAです。
なんてことがわかったらやばいしな

851名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:22:44 ID:j+OsKrT/0
あああ、うちの大学だったら・・・!

って、学生には関係ないか。
852名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:36:38 ID:oY0/Gi640
名古屋市か愛知県かどっかの裏金
853名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:39 ID:2wYwqd5n0
俺オレ詐欺の上納金だな
854名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:51 ID:AR8Qrzd30
一体誰が?って普通に考えてこの学校のOBが寄付したっていうのが
一番妥当な線じゃないかな、わりと歴史のあるカトリック系の学校で
地元でもどちらかというと裕福な家庭の子が入る学校ですからね
この学校、中、高等部で女子部、男子部に分かれてるけど
再来年新設される初等部も中高みたいに校舎分けて建設するのかな?
855名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:57:36 ID:Xz+wGLVp0
南山小学校つくるのかよ
餓鬼が増えるな・・UZEEEEEE
856名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:01:14 ID:gf4p9+r00
>>807
あれ?うちの学部では先月、教授会で報告がありましたよ。
857名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:46:56 ID:nqXOeTg80
同窓会費すらはらってない南山卒の俺が来ましたよ

南山卒の有名人って恐ろしいほどいないような気がする
ジョンさんしか知らないや
858名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:27:13 ID:jZ3fBy8m0
>>857
山本左近
859名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:37:19 ID:ZAEE3s+R0
悪い、ジョンさんも山本左近も知らない。
860名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:42:24 ID:jZ3fBy8m0
861名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 15:10:31 ID:QQgiG22pO
>>376
GHQが占領時に神仏系は弾圧して
優遇して誘導したからです
土地を没収して安く渡したり
862名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 17:00:46 ID:P6QCtEWMO
確かにカトリックの学校、修道院は都内の一等地に広大な土地を所有してるよな。
南山の寄付も含め、カトリック教会や修道会、信徒の財力は凄いよ。
信徒は少ないが、社会的に上流の層はガッチリ掴んでいる感じ。
863名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 20:44:42 ID:Eetls7Kp0
南山はたしかに「合格者偏差値」は高そうだが、「入学者偏差値」は
関大甲南龍谷とたいして変わらないかもね
864名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 20:49:04 ID:F1b9JouZ0
>>862
仏教でも神道でもすごい額の寄進をする人はいるけど、それは大抵お寺だとか神社に
対してだもんなぁ
865名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:20:16 ID:2NGqChBe0
キリスト系はやっぱ金持ち多いってことだな
866名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:21:01 ID:RE8Q27eQ0
もうバレタとは・・・ネットは恐ろしい。む
867名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:32:00 ID:29ArBgFD0
日本にもこんなアッパークラスが存在しているとは。
この階層の人たちは、ここで偏差値ネタをしてる奴らにも慈悲を与えてやれよ。
868名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:34:04 ID:KHwSvutg0
地元じゃマーチなんて中京大学並みだわな
869名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:36:02 ID:He/nB5Ne0
この人おれにも振り込んでくれないかな。
イーバンクの口座さらしてみよかな。
870名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:39:47 ID:9agQACv90
>上智大と青山学院大との中間的なポジションに位置する。

アホ学が低すぎるだけ。
有名なわりには、社会的評価が低い大学>>アホ学
871名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:46:37 ID:s0Cro7gd0
在日のKさんだろうな、2chでどんな扱いになるか興味ある
872名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:55:34 ID:QQgiG22pO
>>862-865
カトリックは統一や摂理みたいに昔は貴族や上流をターゲットに接近して活動たから。
プロテスタントは中流をターゲットにした。
その流れ
戦前は三流学校だったが占領政策も効き一流学校に変化した。
873名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:55:48 ID:S1qeN/SS0
きっとスガキヤのスーちゃんだよ
でもシナボンそんなに当たったかな?
874名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 22:58:43 ID:jfQmIXbv0
理事どもが女を囲うのに使いよるって。
見ててみ。えーもう囲っているて。
875名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:01:12 ID:fNhlaXy80
有価証券が図書券だったら笑える
876名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:07:58 ID:2NGqChBe0
>>875
お食事券らしいぞ
877名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:13:26 ID:GZ0+O+tFO
昔、南山の子に告ったら、口きいてもらえなくなった。
それが俺の童貞人生の始まりだった。
あれからはや20年。
878名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:45:00 ID:Ak7g9pGU0
高校の頃同じ塾の女の子が菊里から南山行ったなあ。
可愛かったなあともちゃん
879名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:46:48 ID:7GsXhvWuO
俺に10マソでいいからくれ
880名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:03:00 ID:I32xe5eW0
キリスト教って信者10億いるんだろ?
ローマ法王が「出せ」って言って、1人1ドルずつ出しただけでも、10億ドル・・1200億円集まるわけだな。
ってカトリックだけじゃないから実際にはそうはならんだろうけど。
881名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:18:02 ID:OvxnwuLk0
>>518
あるよ
882名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:15:23 ID:tubMUvD/0
>>847
南山がありがたがられてるか???
あのへんは旭丘高→名大を頂点とする高校・大学ともに国公立至上主義じゃないか。
女の子で金城のエスカレーターならありがたがられるけど
南山は微妙。 特に南男<南女で男ほど南山大にベルトコンベアが多いから
強力なコネのあるお坊ちゃんでないかぎり思いっきり馬鹿にされるじゃん。
南女でも成功したかしないかは名大(or東京の早慶)が分水嶺になってるよね。

そのかわり高校が県立でマアママ(明和レベル)なら南山大でも許される。
それが巨大な田舎・中京圏の一般的な学歴観。
883名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:25:06 ID:3DU13b9G0
とりあえず名古屋の女だけはやめておけ
これがうちの家訓だ
884名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:27:51 ID:7QIHVvtn0
名古屋は昔は美人が多かったのに、鹿児島などの九州人が
大勢出稼ぎにやってきて住み着いたため、ブスが多くなった。
と知り合いの名古屋人が言ってた。
885名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:29:41 ID:3DU13b9G0
>>884
すごい無理のある言い訳だ
そんなことばかり言ってるから名古屋の女だけはやめとけという
家訓が出来上がってしまうんだな
886名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:33:10 ID:k8xFD4b2O
結婚するなら三河か美濃がよろしい。
887名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:34:42 ID:+bzb5Lq/0
【社会】「名古屋の高校生、かわいい」 盗撮の男逮捕…名古屋
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086586029/

「名古屋の高校生はかわいい」と盗撮
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1086581903

>愛知県警中村署などは、女子高校生のスカートの中を隠し撮りしたとして、
>同県の迷惑防止条例違反の現行犯で、兵庫県出身の住所不定、
>無職広見亮容疑者(28)を逮捕し7日、送検した。

>調べでは、同容疑者は5日午後、JR名古屋駅のホームに上るエスカレーターで、
>デジタルカメラを使って高校2年の女子生徒(16)のスカートの中を隠し撮りした疑い。
>同容疑者は「名古屋の高校生はかわいい」と供述しており、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>所持していたカメラには数十枚の同様の写真が記録されていた。
>数日前に関西方面から名古屋に来ていたという。
888名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:34:50 ID:6KQHIAU3O
>>884
今まで特に興味もなかったけど
これは名古屋人の性格がわかる名言だな
889名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:35:13 ID:WZzwSqIyO
阿呆か昔から仙台水戸名古屋は三大ブスの産地だ。

ちなみに、見た目はもちろんのこと性格の方が致命的にブス。
ブランド思考で自分をお嬢様だと何故か思ってる奴多過ぎ。
正に女の腐ったのばかり、しかも皆同じ頭の色と格好。
極め付けに中身が見下し目線に加え嫌味ったらしいからもう
手のつけようが無い、見栄っ張り多いし。
890名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:36:30 ID:P0ew3K2FO
>>856
え?マジですか?明日教授会記録見てみます
俺が忘れてただけかな…いやいくら俺でも忘れないよな…
891名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:37:01 ID:+bzb5Lq/0
>>889
ココリコの名古屋嬢特集ひどすぎ!!
http://www.queserastyle.com/entertainment/tv/tvkanso/19081/

>20分くらい過ぎてから見始めたんですけど…名古屋嬢ってこんなんばっかじゃないでしょう…
>東京の古着を可愛く着ている女の子に向かって「彼氏はこんなの許すんですか?」とか、
>「色気が全くない」とか言ってる「名古屋嬢」を見て、
>こんなのばっかりわざと選んで出演させてるだろー!ととにかく腹が立ちました。

>周りの友達も激怒してるし、結局テレビ局側としては、名古屋を笑いものにして、
>面白おかしく番組を作りたかっただけなんだろうなぁと思ってとても悲しかったです。
>テレビって物事を誇張して放送しても、訴訟でも起こさない限りそのまま大手を振って歩ける物ですよね。
>本当汚いというかなんというか…
892名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:37:03 ID:vKjXdf74O
>>883
くわしく

名古屋の女の子=佐藤仁美みたいなかわいい、周りに合わせられる、まじめなイメージがある
893名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:40:52 ID:Gdss5UJm0
>>35
スーフリをレイプサークルにした張本人の櫻井"ジャンボ"勝則は
早稲田大学理工学部応用物理学科から理工研究科修士課程修了
894名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:41:17 ID:3DU13b9G0
>>892
もうしわけないが、思い出したくないんだ
忘れようとしても、夜眠りにつくと悪夢を見たりうなされる

君も結婚してみればわかると思うよ
おすすめはしないが
895名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:42:30 ID:Ms4JHFxwO
ヤリマン多いよ
896名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:44:27 ID:WZzwSqIyO
>891
可愛いもんだよ、演出だと思えるでしょテレビなら。
本当にそんなんばっかだから。
っていうか常に人をそうやって下のもの、もしくは汚いもの、
とかそういう見方してるから。すぐにわかるよ話してみると。

ちなみにもちろん俺名古屋人。
家から名古屋駅のツインタワー見えるくらい名古屋人。
地元の田舎娘のが断然可愛かったと思える。
あと何故か東京や大阪よりゴスロリとかハデハデなの多め。
897名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:54:09 ID:sK1xf2Ov0
>>889
つきあったことがあるが(あくまでサンプルは1人)・・・

> ブランド思考 ・・・・解るw 東京でしか会ったことないが
蕎麦屋ですら、ガイドブックに載ってる有名店以外は行かない。
うちの近所の手打ちなんざバカにしてるのか入っても注文しないw
あと、ホント歩かないな・・・。
5分10分歩けば駅がある(線路が見えてる)のにタクシーに乗りたがる。

疲れたorz

898名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 02:57:44 ID:c28J0yVE0
>1
裏金の使い道に困った岐阜県
899名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:06:55 ID:+bzb5Lq/0
900名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:10:02 ID:BEfQj1KzO
まさに道明寺だな!
901名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:26:41 ID:O5hi4ZJBO
弟、南山高から国立医大に入った。
滑り止めは早稲田や慶應を受けてた。
自分が3流大学だから、弟を尊敬してる。
902名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:36:21 ID:tubMUvD/0
>>901
そりゃ大したもんだな。
おまえも3流大学コンプにとらわれてるなら再受験したら?
合格して入学して即効中退すればいい。
903名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:40:08 ID:Gdss5UJm0
南山高校と南山大学の関係は武蔵高校と武蔵大学の関係のようなものか?
904名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:40:52 ID:ssWiAHFX0
>>888
もともと名古屋は東海道の途中にあって、寝てても人や物資、情報が盛んに
行き来する土地柄だったため、自分から積極的に外の情報を仕入れようと
したり出稼ぎに出たりするようなことが少なかった。だから非常に土着的で
封鎖性が強い価値観・文化が生まれたって言われている。
俺は三河の生まれだけど、こちらじゃ何代も続いた土着民より親が他府県
出身の人間のほうが顔面レベルは上だってもっぱら評判なぐらい。
土着民はマジで河村たかしや古川元久みたいなあっさり顔が多いな。
905名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:43:39 ID:3DU13b9G0
名古屋人の元妻の親は三河人を馬鹿にしてたよ
ほんと名古屋人はどうしょうもないなと感じたよ
906名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:44:26 ID:qCisvHm20
>>902
それ意味なくね?
907名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:46:12 ID:YHdVHxki0
中高で男子部、女子部と敷地内で校舎が分かれてるなんて
漫画に出てくる学園みたいですね(^-^)
908名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 03:46:56 ID:vKjXdf74O
>>906
同意
入学金もったいないし
909名無しさん@6周年
>>905
それがある意味名古屋人の本質かもね。俺も良くバカにされた覚えがある・・・
学歴関係にしても高校はガチガチの公立志向。県内の私立で評価されるのは
東海高校と滝高校ぐらいだけど、東海高校は事実上中学からしか入れなくなった。
大学も県外で評価されるのは東大に早稲田慶応、あとはごく一部の高偏差値の
大学ぐらい。
とにかく上位公立高校→名大(もしくは南山)→トヨタor公務員or地元大手企業
これが東海地方におけるエリートコース。