【科学】ペットボトル、電子レンジで原料に分解…崇城大グループ開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
190ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/09(土) 02:22:10 ID:BAwpLJnM0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  うほほっ?!ww電子レンジかwww
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

191名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:23:40 ID:AfAR/ZSu0
>>179
水の電気分解???????????????
食塩水の電気分解ではないのかね????????
192名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:24:55 ID:CtlJwLswO
名前でシナの大学かと思った
193名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:24:58 ID:7+dFcDdb0
各家庭でやらなくても
ある程度小規模な施設で
リサイクルの工程をいくらかこなせる
ってことだろ、これ。
194名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:28:31 ID:RodqY9wJ0
>>192
俺の彼女の陰唇はシナシナしている
195工業化学科卒:2006/09/09(土) 02:32:39 ID:/ocaWlwFO
ホッカルの言うことは一理あるな。バイオ系は優秀だったし(割と)
しかし土建屋のせがれたちがワンサカいたな。

あと教授陣はかなり優秀だ。有名国立大学を引退したじいさまを高給で呼ぶ。
その教授の講義を受けるために来た奴もいた。
196名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:34:55 ID:EfB01L2nO
ここの前学長は政治家の山口敏男に数10億騙し取られたな。
197名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:35:53 ID:YuNIlDwQ0
ペットボトルを厚手にして、
ビンのようにボトルを回収するようにすればいい。
198名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 02:39:26 ID:koKGzAFj0
>>195
EE棟の人たちは・・・・・・・
199名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 03:31:18 ID:Ud6GbPZf0
たたりのしろって凄い字を書くんだな。祟城大学
200名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 09:00:49 ID:feuy5C4y0
>>158-160
江戸期みたいに、量り売りにすればいい。
容器ゴミはほとんど出ない。

水筒の需要も出来るし一石二鳥だと、10年くらい前から言ってるのだけど、実現しないorz
201名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:37:15 ID:T6hRatCQ0
家庭用の電子レンジでの実験だけど家庭じゃやらないだろうな。
回収した先で大量低コストで処理できる、ってところがミソ。
PETリサイクルシステムを構築して資源として有効活用できるといいね。
202名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:42:14 ID:m9ptGOWL0
これって、ものすごいことなんじゃ
203名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:42:55 ID:Gk3Ejf2G0
っていうか、他の国の大学は何で今までこんな簡単な事に気が付かなかったんだ?
日本凄すぎw
204名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 11:51:23 ID:uKiZ6FVZ0
>>200
酒・醤油は一升瓶買い、ビールはビンビールケース買いしてるよ。
ミルクはビンの週配だし、コーフィーは豆で買ってドリップ。
(缶ビール、缶コーフィーは飲まない)
ちなみにみそは母親の手前八丁味噌。
唯一PETは海洋深層水2lボトル。
205名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:03:21 ID:S+DBn/Jc0
>>200
炭酸が抜ける。
酸化して飲めなくなる。
衛生の問題。(食中毒が起こったとき誰の責任?)
テロや飲み残しを再販するなど犯罪を防止しにくい。

水しか飲まないなら分かるけど、低コストで原料に戻る
このやり方が今のところベストじゃないかな。
206名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 12:37:40 ID:DJSPKi7aP
水はIYでなんか瓶を買えば水が無料?みたいなのやってるな。
酒は最近、量り売りを見た事がある>マインマートだっけか。
どちらもエコが念頭にあってのサービスではないような気がするけどねw
207名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:39:37 ID:3IFnr7JI0
そのうち量り売りが復活するに1000ガバス
208名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 13:44:07 ID:FtqR56B70
ドイツのコーラとかのペットボトルは丈夫に出来てて
中身を詰め替えてもらえるんだよな。
209名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 14:16:16 ID:/EZ7dWQ90
>>208
洗浄が十分じゃなくて何かあったとしても
企業や国を訴えることが出来ないのであれば
やればいいんじゃないカナ☆ カナ☆
210名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:21:11 ID:pN6PI+2e0
周波数とエチレングリコールとかプロピレングリコールとかの組み合わせに、改善の余地はないのだろうか。
リサイクルで付きまとう不純物問題を解決できれば、世界的発明だがな。
211名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 15:24:02 ID:g6Bl6cJX0
コストや手間が低けりゃ貧乏自治体でも採用できるね。
212名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:05:40 ID:1KiXIjPi0
ペットボトルも食えるように作ればいいじゃん。
213名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:17:26 ID:bGn+05c7O
みんなもっとゴミを分別して、国民の意識、品位を向上させ、他の国から最先端を行く国日本と誉め讃えられるように頑張りましょう(^^)
214名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:45:50 ID:YuNIlDwQ0
>204
コーフィーって、中国かどっかの俳優の名前みたいだ。
215名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:52:17 ID:Tf9f+YNQ0
そもそもPET自体が再利用を前提に開発されているにもかかわらず、そのあまりの
生産コストの低さ故に誰も再利用に向かわない現状があるわけで、効率的な分解
方を生み出したところで回収コストの低減がなされない限りはどうにもならん。
216名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:10:11 ID:lUbpAKwm0
崇城大は他府県から来た奴が多い。この前うちに来た学生は九産大に落ちて
崇城大に来てたのには参った。もっとも熊本市民が馬鹿すぎて進学率が低い
ってのもあるがなw 
中卒が多いのも熊本の特徴。まともな男子は都会に出て行くから地元に残っ
ている若者は100%DQN。
217名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:15:29 ID:C53yjswM0
これを家庭でやれというのかwwwwwww
218名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:16:40 ID:AR/ebEkY0
地球に優しいバカが家でやって大事故になりそうな予感wwwwww
219名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:19:49 ID:KiSjI0ky0
>>218
水酸化ナトリウムとエチレングリコールなんか入手できんだろ
いやできるかもしれんよ
しかしコンビニで売ってるレベルではないって意味で入手できんだろ

しかしこれどうなの?
本当なら地球規模のどえらい画期的な発見だと思うだけに
なーんか眉ツバ
220名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:48:43 ID:hRwAAb+e0
フタル酸
フマル酸
コハク酸
マロン酸
マレイン酸

クエン酸回路と幾何異性体のところで見たのが
ごっちゃになっているから困る
221名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:52:29 ID:MKYtmestO
九大蹴り崇城大入学が多いからな。
222名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:53:21 ID:vFsA9g4b0
電子レンジで合成は最近流行だけど、加水分解もいけるのね。
223名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:33:17 ID:adh6I/4U0
ドイツとか日本とかいじめられっこ国家ががんばってるイメージがあるな>リサイクル
224ばってん白川:2006/09/09(土) 21:47:02 ID:nhXUUVhm0
くまにちコムには出とらんが熊本県民はこの大ニュースを
知らないのか?
225ばってん白川:2006/09/09(土) 21:50:18 ID:nhXUUVhm0
熊工大出身の俺は勝ち組か........
226名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:50:54 ID:ot0Rcjyn0
>>224
朝刊しか取ってない人は今日の朝刊に載ってる
昨日の夕刊は見てないからわからんが
227名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:56:00 ID:Tf9f+YNQ0
>>218
「水を大量に消費して牛乳パックのパラフィンを剥がす」
「フライパンの油汚れは熱湯で流せば洗剤は要らない」
「マルセイユ石鹸は植物性の自然派」

何の根拠もなしにこれ実践する連中だからな。十分あり得る。
228ばってん白川:2006/09/09(土) 21:56:21 ID:nhXUUVhm0
>226 県外にいるから新聞は見れないんだorz
229名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:09:28 ID:88Iu6OaZ0
>>215
PETの開発目的は再生利用じゃありません。

1、割れない容器を開発すること
2、自治体のちんけな(当時)焼却炉で燃やせる難燃性樹脂を開発すること

という目的だったんだよ。

ところが、当時プラマークも何にもなくて、自治体が分別回収が不可能だという事で
相変わらず燃えないゴミ扱いとなった。

テレフタル酸にまで戻してポリエステル方向へ再生利用するという話になったのはその後。
これがあった事と、あまりの量で、リサイクル関係で脚光を浴びるようになって分別回収
されるようになった。

ポリエステル方向への再生利用はコストさえあえば十分可能なので、今回の発明でコスト
ダウンにつながればよいことだと思うよ。
230名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:11:35 ID:8G7TSzD80
>>227
一番上ってどういう意味?
はがして再利用するとかそう言うこと?
231名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:21:03 ID:kwGwOiyf0
石鹸は自然に優しいなんてとんでもない話だよな。
水酸化ナトリウムなんて劇物を使って化学反応を起こして作った物が優しいわけないだろ、と。
232名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:23:01 ID:YHb/dCip0
>>215
分別ごみ出し+シュレッダーつき回収車でコスト抑えられるでしょ。
233名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:13:25 ID:u5fDjBSp0
>231
>227で言っているのは、灰にサラダ油を混ぜるとか、
そう言うレベルで作った天然成分の(というより粗悪な)石鹸ではないかと。
234名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:14:05 ID:IZ/LMRgs0
熊本工大のがいいのにな
235名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:17:19 ID:bzNh3fEkO
夜中、裏から帰る時に病院から叫び声が聞こえてきたりしてコワス
236名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:13:46 ID:ORHBQxaSO
君が渕あげ
237名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:17:35 ID:9aNCSAabO
へぇやるじゃん相乗
しらんかったわぁ、いい技術じゃないか
238名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:45:27 ID:9UlfY1O90
もちろん教官は地底から流れてくる
239名無しさん@6周年
これって、特許とればかなりの収益になるんじゃまいか?