【福岡】「FUKUOKA」世界デビュー 英BBC放送の天気予報に登場 県大喜び

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:35:35 ID:PnjwAfbwO
アジアアジア言ってるけどな、日本はアジアじゃねーんだよ!
782名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:36:18 ID:5lHy4K+t0
はっきり言おう。
福岡は朝鮮。
名所は筑豊。
以上だ。
783名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:38:09 ID:JXqh4SZt0
BBCは捏造の「南京大屠殺」を前面肯定する反日プロパガンダの尖兵ですよ。
日本語サイトがないのも、反日姿勢の顕れだ。
784名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:38:59 ID:um9KGgQVO
とんこつラーメンはさすがに福岡の方が美味い
と思うのは俺が九州人だからなのかな
しかし最近福岡はおかしいねぇ
どうしちゃったのかな
785名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:40:31 ID:gQBcH+gxO
よかよか
近くの国なんだからパスポートとか、よかよか
飲酒で人殺しても市がなんとかしてくれるっちゃから、よかよか
国が補助金出してくれるからそんなに頑張らなくても、よかよか
強姦してもオスの本能だから、よかよか
道路公団に任せればよかろうもん
786名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:41:54 ID:lPs4DHpO0
今年、8年ぶりに福岡に帰ったが、あんまり発展してないじゃん。地下鉄がのびたぐらいか?
やっぱ東京都はすごいなぁって思った。
787名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:46:40 ID:xcTGfd2y0
福岡はどこの国?民国の飛び地?
788名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:47:02 ID:gQBcH+gxO
>>786
俺は逆なんだけど都市高速初めて乗ったら飽きれた
あと
ナントカしゃー
ってどうゆ意味?
いつも聞きたいんだけど聞き流すから
わからないままです
789名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:48:44 ID:qcRTW+aV0
みんないじめないでよう
僕がやったんじゃないよう(泣)
790名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:48:59 ID:PSBj4UH70
玄関口って昔から長崎じゃねーの?
791名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:49:50 ID:p4Il1dmZ0
どの書き込みも福岡に対する嫉妬で満ちあふれてますな。
792名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:50:30 ID:05FNjrZtO
福岡!何してんだ馬鹿野郎!卑しいぞ!
793福岡県民:2006/09/10(日) 22:53:06 ID:zzv00WEI0
んな風に責められても
県民にオレらからして最近の県上層部の暴走にはポカーンなんだから
どうしようもない。
福岡県民の投票でなった政策でもあるまいし・・
794名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:56:43 ID:5lHy4K+t0
>793
まるで中学2年生の言い訳w
795名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:57:09 ID:BuVumTu/0
山崎広太郎も山崎拓も通った福岡一の進学校、修猷館の校歌

西のみ空に輝ける 星の徽章よ永遠に
栄光ある勲かざらんと 海の内外 陸の果て
皇国の為に世の為に 尽くす館友幾多

>皇国の為に世の為に
>皇国の為に世の為に
>皇国の為に世の為に
>皇国の為に世の為に
>皇国の為に世の為に

日教組の幹部もいる県立高校なのに。
高校野球では2番が歌われることになっているらしい。
796福岡県民:2006/09/10(日) 22:58:49 ID:zzv00WEI0
>>794
なんだよ言い訳ってw
お前はお前の住む地域が決めた政策に対して
周りから責められた時に
すみません、とでも言うのかよwww
797名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:02:49 ID:fz8SE8UkO
Fuck OKA
798名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:09:04 ID:zmtnrJBs0
福岡出身の芸能人達。
http://www.ksa-japan.com/kuwata/fukuoka.html
なんか恥ずかしい人が多いような気がするのは俺だけか?
799名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:10:30 ID:BuVumTu/0
やっぱりモンゴルに占領された地は違うな。
800名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:12:12 ID:sWuy0zmPO
ファックオーケーに聞こえるww
801名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:12:19 ID:JHk3+pjwO
名古屋はないのか…
大阪に近いからかな?
802名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:14:29 ID:4hBVlqnaO
次はTOCHIGIだな
803名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:14:42 ID:zzv00WEI0
特定地域スレって
普段虐げられてる他地域民の
憂さ晴らし所になってる希ガス
804名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:17:10 ID:jdNxK72fO
必死で売り込みってのがなんか韓国みたいで嫌だけど、
分散度と都市規模考えたら妥当かな。
逆に広島が微妙かも。
805名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:19:32 ID:5lHy4K+t0
>796

これこれ、頭が高い。
806名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:22:03 ID:zzv00WEI0
実際多いよ
周囲に韓国ネタ。
在が頑張ってるか何か知らんけど、
場所と効率考えたらそりゃあちらさんも、ここを拠点にしようと
思うんじゃね。ある意味納得っつーか。
一般人にゃいい迷惑だけど。

>>805
807名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:56:22 ID:6gSHgyd50
CNNでもBBCでも福岡なんて気づくヤツいないだろ
何しろ欧米からの国際線なんて飛んでない都市だから(爆笑

808名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:01:02 ID:YYHP/o9Y0
>>788
「しゃー」は継続・完了を表す敬語(?)みたいな感じで使う。
「○○しとんしゃー」で現在進行形にも完了形にも。

・なんしよーと?(なにしてるの?)
を丁寧に言うと、
・なんしよんしゃーと?(なにをしていらっしゃるんですか?)

・はわいとんしゃー(掃いてらっしゃる)(掃き終わってらっしゃる)
・飲んどんしゃー(飲酒してらっしゃる)(酔っ払ってらっしゃる)

ちなみにちょっと似ている「ちゃー」は○○してあげるという意味で使う。
・しちゃー(してあげる)
・みちゃー(みてあげる)
・持ってきちゃー(持ってきてあげる)
809名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:22:52 ID:G7aY9ugD0
ちょん は?

何しちょ〜ん?
とよくアホ面で言ってるやん。
810名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:27:21 ID:GZquKvqj0
地域スレで毎回大ハシャギしてる奴見ると
チョンの分断工作にしか見えん。
811名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:49:12 ID:Xa053dqw0
812名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:42:33 ID:G7aY9ugD0
「我々にテロを止める力はない。でも、テロを起こさない人間を育てることはできるはずです」

同時テロで亡くなった福岡銀行の行員さんの遺族の言葉らしいが、
テロを起こさない人間を福岡の人間に作れるのかって感じだよね。
それがこのスレ住人の総意だよね。
813名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:43:49 ID:h72KS/UU0
>>809
久留米に行った時周囲が使っていたようなので八女地方周辺の言葉か?
この辺は福岡市内の言葉と少し違うため八女弁講座がラジオである位。
福岡市付近なら「なんしちょん?」とは言わず
「なんしよーと?」「なんしよん?」になってる。
814名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:18 ID:h72KS/UU0
>>812
では東京はじめ日本各地はどうなんでしょうね。
簡単に総意と言い切れるのが怖いね。
815名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:56:40 ID:G7aY9ugD0
少なくとも民度の低い福岡よりはマシでしょう。
常識的に考えて。
816名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:32:10 ID:Xa053dqw0
毎年毎年、福岡県内では数万名が高校を卒業する。

彼等のうち、知力・体力・芸才その他の才能で突出した人間は、卒業と
同時に福岡を去り東京へ向かう。

そして二度と戻らない。

こうして順調に原石とカスが分離されるのである。
817名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:39:20 ID:h78mJQYsO
地方ならどこでもそうだぞ
818名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:40:03 ID:f6IZ5YniO
小樽はロシアの玄関口
札幌の隣。いい街だが。
819名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:46:02 ID:GZquKvqj0
>>815
チョン乙
820名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 14:12:09 ID:gADKJ7C40
韓国と福岡に共通するもの。
「かまってちゃん」であること。
少なくとも日本国内の福岡以外の地方は
こんな恥ずかしいことは絶対にしない。
821名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 23:52:25 ID:hAtoi62V0
age
822名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:01:44 ID:ldNsWl/e0
確かに東京には敵わないが地方都市では日本一だろう。
物価の安さ、食べ物美味しさ、適度な都会と自然、美人が多い。
明太子といった全国民に愛されるおみやげもある。
明太子をおもやげにもらった家族は争奪戦になってあっという間に
無くなったといっているくらい美味しいし。
名古屋からきた友達が天神を歩いて驚いていた。
823名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:14:58 ID:WHtuR7nE0
>>820
大阪民国の人ですか?(藁
824名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:20:30 ID:AkMKhzTY0
>>142
どこだよw
逆の都市ならすぐ思いつくが
825名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:30:25 ID:VRiZesY60
fuck u okay!
826名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 00:33:48 ID:P8RPFlTL0
>>822

確かに物価は安いが給料も低い。w
東京や大阪から行けば安く感じるよ。
ま、食事は美味しいかな。
でも美人が多いってのは疑問だね。ww
827名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:06:42 ID:bmQXwQGK0
> アジアの玄関口


       , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ
828名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:15:04 ID:nVHRwZyP0
チョンやシナがうようよいる汚物の巣窟福岡
829名無しさん@6周年:2006/09/12(火) 01:16:29 ID:vrq9ZsZV0
福岡、空気が酒臭いわw
830名無しさん@6周年
>>822
よう、井の中の蛙クンwww