【海外】ブッシュ米大統領、CIAの秘密収容所の存在認める テロ容疑者14人を移送[09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
米大統領、秘密収容所の存在認める/テロ容疑者14人を移送

 【ワシントン6日共同】ブッシュ米大統領は6日、「テロとの戦い」に関して演説し、テロ容疑者の極秘拘束
施設である中央情報局(CIA)の秘密収容所の存在を初めて認めた。また、中枢同時テロに関与した容疑者ら
計14人を中央情報局(CIA)の秘密収容所からキューバのグアンタナモ米軍基地に移送したことを明らかに
した。

(2006/09/07 05:29)

ソース:
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.fnnews?newsid=2006090701000078&genre=main
2名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:51:04 ID:WtQHoN8S0
2でいいです。
3名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:51:41 ID:iuTH7FNs0
ゲバルが一言↓
4名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:24:24 ID:7eeg/VNV0
オオニシが一言↓
5名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:36:37 ID:iJPhfWlj0
【ワシントン6日共同】
 ブッシュ米大統領は6日、ワシントン市内で「テロとの戦い」に関して演説し、
国際テロ組織アルカイダの重要容疑者らの極秘拘束施設である中央情報局(CIA)の秘密収容所の存在を初めて認めた。
また、2001年9月の米中枢同時テロに関与した被告や容疑者ら計14人を秘密収容所から
キューバのグアンタナモ米軍基地に移送したことを明らかにした。

 秘密収容所をめぐっては、東欧の施設などが使われているとの疑惑が浮上し、欧州を中心に国際法違反と非難する声が相次いでいた。

 大統領は演説で、移送された14人の中には、中枢同時テロの主犯格でアルカイダのナンバー3だった
ハリド・シェイク・モハメド被告らが含まれ、同被告らの供述によって新たなテロを未然に防いできたと強調。
「米国を守るための情報を得てきた」と述べ、秘密収容所の役割を正当化し、今後も運営を継続する方針を示した。

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006090701000092&genre=world
6p6187-ipad03matsue.shimane.ocn.ne.jprlo:2006/09/07(木) 08:59:29 ID:8xc8u+gl0
tokuyama-guest
7名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:00:29 ID:sgJhYN4o0
当然だな


日本も朝鮮人をテロ容疑者として逮捕し殺すべきだ
8名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:02:22 ID:r9ewuCVs0


24でジャックが襲撃したアレは本当だったのか!!!!
9名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:08:14 ID:cakTG6RZO
どんな拷問をしてるの〜〜?
10名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:09:18 ID:paSXlssu0
「平成の中野学校を発起」賛成

創価が反対しつつ、同時にスパイを送り込み、利用しようとするだろうな
11名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:10:26 ID:U1W9y61f0
法的根拠がない。
アメリカというのは司法を試すような行動をやりまくって
後に司法判断が出るそれまでの時間差を使うというのが
ウマイとされる国だからな。
12名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:18:29 ID:Z/WThRso0

アメリカ政府や大統領の権威を支えるのは、合法性。
日本人とちがってアメリカ人は法的に正しいって事に極端なまでにこだわる。
原住民から土地を取り上げるのだって、ちゃんと契約書を作って形式を整えるくらいだからな。

もし権威の源泉としての合法性に疑問をもたれたら、ブッシュもやばい。
13名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:39:11 ID:aJyoj5QC0
共和党政権のブッシュに怖いものなし
14名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:45:32 ID:bo/J8T7A0
アメリカがやればすべて正しい!
これ世界の常識


納得できなければアメリカ抜きで物事進めればいい

出来ないだろうけど
15名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:22:31 ID:JxfPlpvh0
これはもう死人に口無しと変わらんな。
マインドコントロールし放題ですね。
16名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:47:36 ID:O8Xl19EJ0
北朝鮮合衆国
17名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:54:28 ID:DyW6Ljyp0
で、尋問担当はジャックバウアーなのかな。
って尋問より拷問になりそうだけど。


ソース追加

<米大統領>CIA秘密施設の存在、初めて認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000041-mai-int

【ワシントン及川正也】ブッシュ米大統領は6日、ホワイトハウスで演説し、
米中央情報局(CIA)が国外の秘密施設で重要テロ容疑者を取り調べていたことを初めて認めた。
大統領はCIAの尋問を受けていた14人の容疑者をキューバの米グアンタナモ海軍基地の収容所にすでに移送し、
特別軍事法廷での裁判を求める意向を表明した。
 CIAの海外秘密施設についてブッシュ政権は言及を避けてきたが、大統領は演説で「尋問がほぼ終了し、公判手続きを開始する」と述べ、
施設の存在を明かした。秘密施設については欧州諸国からの反発が強く、強引な尋問が行われた可能性が指摘されているが、
大統領は「米国は拷問はしていない」と強調した。
 大統領は演説で秘密施設での取り調べを「CIAプログラム」と表現した。大統領はCIAが尋問で得た情報の重要性を指摘した上で
「司法省が何度も合法性を確認した」と正当性を主張した。CIAプログラムの対象は一時、100人弱だったとされるが、
大統領は14人の移送で、秘密施設の収容者は現在いなくなったと語った。
 大統領演説によると、関係当局は02年、同時多発テロの首謀者とされるウサマ・ビンラディン容疑者と関係があるとみられる
アブ・ズバイダ容疑者をパキスタンで拘束。取り調べに応じないため、CIAによる尋問を実施したところ、
国際テロ組織アルカイダの実態解明につながる情報を次々と明かした。
 供述を基に当局がアルカイダのナンバー3とされるハリド・シェイク・ムハンマド容疑者を逮捕すると、
同容疑者は米国の高層ビル爆破や炭疽(たんそ)菌入手などを計画していたと語った。この他、CIAの尋問を通じて
(1)ジブチの米海兵隊施設攻撃(2)パキスタン・カラチの米領事館爆破(3)ハイジャックした旅客機でロンドンに向かう――などの情報を入手し、
テロ計画を事前に阻止したという。
(毎日新聞) - 9月7日12時16分更新
18名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:01:03 ID:WPWBtoaI0
米軍基地の内部は米国の法律によって支配されてる区域。
グアンタナモはキューバが返還をもとめてるのに、アメリカがでてかない
ということで、孤絶した治外法権区域という印象が強まるな。
19名無しさん@6周年
>>18
バッドボーイズ2の最後に出て来たあの基地のことか