【事故】車両の間から線路に転落、64歳女性ひかれ即死…札幌市営地下鉄南北線・麻生駅[09/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★鉄道事故:線路転落、女性ひかれ即死−−札幌市営地下鉄南北線・麻生駅

 5日午後8時15分ごろ、札幌市北区北40西4の市営地下鉄南北線・麻生駅の2番ホームで、
折り返し線に向かうため列車(6両編成)が進行したところ、女性が1両目と2両目の間に転落。
運転士がブレーキをかけたが間に合わず、頭などをひかれて即死した。札幌北署は死亡した
のは石狩市の64歳の女性とみて確認を急いでいる。

 同署や市交通局の調べでは、同駅は南北線の最北にあり、列車は2番ホームに到着後、
折り返し線を進んで隣接する1番ホームに入ってから出発することになっている。女性は到着した
列車の先頭車両の後部ドアから降りた直後、ホームを歩いていてふらついて転落したという。この
事故で、同局は北24条−真駒内間で折り返し運転を行い、バスで代替輸送を実施。南北線
計14便が運休し、約6100人に影響が出た。【真野森作】

毎日新聞 2006年9月6日 北海道朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/archive/news/2006/09/06/20060906ddr041040004000c.html
2名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:32:51 ID:WBb+C0PY0
nida
3名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:33:16 ID:FNdxb+q90
車両間の落下防止板をなぜつけない!
4名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:33:42 ID:QqwD1KmP0
誰かに押されたのでは?
5名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:34:18 ID:xk1Mywzf0
ゴムタイヤでグモですか・・・
轢断がないから、辛そうですね。
6名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:34:24 ID:T2IilTBr0
5だったら
7名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:34:36 ID:sGuzS8U90
おいおい、引かれたっていうか北海道の地下鉄の場合

まさにぺっちゃんこにひねり潰されるっていう表現になってしまうんだが・・・・
8名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:35:15 ID:VhFfdk1BO
「麻生」

「あざぶ」でも「あそう」でもないよ
地元民は「あざぶ」とよく誤読する
9名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:35:33 ID:qQ4e7DYe0
昨日速報で人身事故って出てたから自殺だと思ってたけど
違うのか
10名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:37:21 ID:6tAIX6NXO
自殺だと思った!
11名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:38:13 ID:nAF7GE8T0
「危ない、危ない」福田和子風
12名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:39:53 ID:sGIAPSEv0
頭を轢かれて
13名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:40:56 ID:6vD4gC+s0
>>8
なんて読むん?
14名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:41:26 ID:lXf9kass0
あさぶ。
15名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:41:33 ID:nAF7GE8T0
「まだだっ、たかがメインカメラがやられただけだっ!」アムロ・レイ風
16名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:42:17 ID:CtgAimfu0
結構麻生駅利用するから何か嫌な感じだ・・・。
17名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:05 ID:i2UfuRMT0
消費者金融大手5社、自殺保険金で3649件回収

アコム、アイフル、武富士、プロミス、三洋信販の消費者金融大手5社が、借り手の自殺によって平成17年度に
3649件の生命保険金の支払いを受けていたことが6日、金融庁の調査で分かった。 保険金で債権を事実上回収したことになる。
大手消費者金融会社は、生命保険会社との間で「消費者信用団体生命保険」という保険契約を結んでおり、
借り手が死亡した場合には消費者金融会社が保険金を受け取る仕組みになっている。
17年度に消費者金融側が受け取った生命保険は、全体で3万9880件だった。
同庁は民主党の長妻昭衆院議員からの問い合わせを受け、消費者金融5社と生保から聞き取り調査した。
借り手が気付かないまま、消費者金融と保険会社が団体信用保険の契約を結んでいた事例もあるため、
金融庁は本人の同意を得ることを徹底するよう消費者金融会社に指導した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/18106/
18名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:10 ID:3NuqOjq3O
>>13
あさなま
19名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:13 ID:QqwD1KmP0
けっこうあそうえきりようするからなにかいやなかんじだ・・・。
20名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:44:17 ID:uwi8Lagq0
おいおい!
札幌の地下鉄ってゴムタイヤなだけじゃなくて、線路に高圧電流も流れてるよな?
えらい悲惨な死に方だな。
21名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:44:21 ID:AG/rYLIN0
> ホームを歩いていてふらついて転落
酔っ払いかよ
22名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:44:44 ID:DFoqrRCB0
グモグモ
23名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:45:29 ID:nAF7GE8T0
24名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:47:56 ID:SulG9yFQ0
紛らわしいスレタイだな。
車両連結部分の隙間から落ちたのかと思ったじゃねえか。
記者失格。
25名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:53:42 ID:NYSQoChS0
>>20
線路脇のレールに高圧電流を流している地下鉄は札幌だけじゃないよ
全国の地下鉄に何路線もある。

そういうとこでは、人が落ちると走行中の電車が停まるのは勿論
車内の照明も落ちるから、厄介。
26名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:54:26 ID:ynVAzxCv0
のちの「ひかれ号」である
27名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:59:11 ID:sGuzS8U90
>>20
電気ってのはプラスとマイナスつながらないと流れない

よって電流が堂とか関係な
28名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:00:28 ID:UceuhAaz0
>>25
高圧電流・・・
29名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:56 ID:SGja1Uqa0
>>8
>地元民は「あざぶ」とよく誤読する

( ゚д゚)ハァ?
自分 地元民ですが、あざぶなんて読み間違えませんし、
少なくとも当方地区住民はちゃんとあさぶって読んでますけど?w
30名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:10:11 ID:LUSZsROX0
>>20
線路じゃなくて、第三軌条だろ?
ホーム側にはついてないよ
31名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:17:39 ID:UcZ+cVVZ0
>>29
自分、親戚が昭和30年代から新○似に住んでるけど
「あざぶ」って言ってるよ。年配の人はそう読む人が多いと思う。
まあ、どっちでもいいけど
32名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:22:38 ID:VhFfdk1BO
ここでローゼン閣下が一言
33名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:52:40 ID:sGuzS8U90
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  の  こ  天
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  仕  れ  狗
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   業  は  だ
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   だ.  天  !!
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  ..:   狗 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
34名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:16:48 ID:NEyQJD7s0
北24条は、きたにじゅうよんじょう?きたにじゅうよじょう?
北34条は?
35名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:19:15 ID:BmT17dGTP BE:13108853-BRZ(1000)
きたにじゅうよじょう
きたさんじゅうよじょう
36名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:28:34 ID:VwSHMRBF0
ホームと車両の間に頭挟まれなかったか?。
小栗の画像であったはず。
37デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/06(水) 23:38:27 ID:cWvR/k6T0
2番ホームから北24条行きが発車します
って高齢の人には懐かしいんじゃないの?
数少ない地下鉄黒字路線だから新しい車両にすればいいのに
38名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:40:37 ID:FprdAdssO
>>24
おらもそうおもった。

あざぶ=麻布
あさぶ=麻生

39名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:47:38 ID:RJS+D0soO
これは新手の交通麻痺テロだな
40名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:48:02 ID:wWhW/H3LO
>>38
麻生橋はあざぶばしと明記してあるぞ?
41名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:26:32 ID:vY1vvwYf0
>>24
俺もそうおもったw
42名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:30:09 ID:7Mqjlue60
ゆっくり潰された形になるのか?
43名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:32:53 ID:ICOEHDsP0
>>24
うるせー馬鹿
44名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:35:05 ID:/Ti7ewOrO
早くホーム柵作ればいいのにな。あったらこんな事故起きなかったぞ。
来年から作るというがさっさと作れバカ
45名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:41:32 ID:ItKuEsJr0
「あさぶ」だよ。
学生の頃、「あざぶ」って言ってる奴いて、「東京か?」って言ったことある。
「あざぶ」で検索してみたら、エイブルだけ麻布に混ざって麻生が出た。

地元の人が昔から「別海」を「べっかい」って言ってるのに、「べつかい」になってるのにも驚いた。
聞いた話だが、登録の時のアルファベット表記を「BEKKAI」と書かずに「BETSUKAI」と書いて提出したらしい。
検索では両方とも出るんだよ。
46名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:48:22 ID:GOySDDWP0
うちは一家揃って「あざぶ」って発音する。
濁る方がいいやすいからだと思う。

まあ、年配だけどね・・・
47名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:48:32 ID:5TVOeJmV0
mata ogrish kayo!
48名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:55:51 ID:aenF29iu0
札幌市営地下鉄はゴムタイヤということですが、なんでも、そのゴムの粉塵が
トンネル内に飛散して、肺がん発生率が高くなっている、という噂は本当なんですか?
49名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:58:26 ID:x5dzoHtcO
ホームから電車の連結部に接触して線路におちたのね
元気なばーさんかとおもた
50名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:01:54 ID:/NJ8M23r0
>>44
お前が費用を出せばすぐに着工が始まるぞ。
51名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:01:55 ID:J/N8N5Eu0
札幌地下鉄に乗ったとき、ホームの端に「自殺はみんなの迷惑」みたいな
ポスターが貼ってあるのを見てガクブルだったが、確かに後処理が大変そう。
52名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:02:56 ID:Ng+/2w1nO
ノーミソ パーン!
53名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:24:30 ID:NO+OiLP50
ただ歩くだけなのに、それすらままならない、よぼよぼの年寄りが杖もつかずに歩いてるのを結構見かける。
今回の被害者はそんな人だったのだろうか。

1〜2ケ月前の日曜日に、家の前を歩く足音が窓から聞こえてきたが、
「なかなか遠ざかっていかないな」と思っていたら突然「ドサッ!」と音が。
誰か転んだなと思い窓から外を見ると、見知らぬ婆さんが倒れていた。
驚いて助けに行ったら、「何も無いのに転んだ・・」と言っていた。
危ないから、老人車を押して歩くか、杖をついて歩いてほしい。
54名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:29:08 ID:aW8i0Q2W0
>>53 GJ!
しかし本当に危ないな。
自分の安全を自分で守る習慣のない人がいるとまわりも大変だ。
55名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:32:48 ID:N1OW/osQ0
1両目と2両目の間に転落したってことは、
運転手から見た時は「後ろ」の出来事じゃないの?
バックミラーがあるわけでもないのに、よくブレーキかけたな。
56名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:33:55 ID:KXI4QXfZ0
>>55
俺もオモタ

本当は踏んでからブレーキかけたんじゃないかなーと。
57名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:41:05 ID:TR9NTzuDO
>>55>>56
ぶつかった(落ちた)ときにすごい音したんでないか?車で低速で何かにぶつかってもゴツンとか大きい音するから…電車じゃすごい音なのでは?
58名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:56:34 ID:Tr3bOrVy0
>>20
南北線の場合軌道脇に直流750Vの電気が流れている。札幌に限らず古い路線の地下鉄にはよく見られる。
>>37
残りの車両もワンマン化時までに新しくなるはず。↓のP19参照
ttp://www.city.sapporo.jp/st/10kanen/10kanenkeikaku.pdf
59名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:38 ID:iKEAarUP0
顔の形はしてないってことか
60名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:38:00 ID:EfdMLkaRO
自分は大通駅から真駒内方面に向かう地下鉄に乗っていました。
平岸駅と南平岸駅の間で地下鉄が停車。
停電の車内アナウンスで目を覚まし、目を開けたら非常灯だけがついている異様な光景。
事情が事情なだけに、電力が復旧した20時28分まで車内は静まりかえっていました。
心からご冥福をお祈りします。
61名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:47:48 ID:TzbZLgJHO
以後グロ画像スレで↓
62名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:01:24 ID:YxvgYFelO
>>55-56
つ車掌
63名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:30:07 ID:REnH1ZdB0
グモスレにちょっと気になる書き込みが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156889341/807-810

807 名無しでGO! 2006/09/06(水) 23:49:04 ID:bKG6d6rc0
>>780
女性はふらついて巻き込まれていない。
自分が見た感じはドアが閉まる直前に降りて、ドアに衣服か何かが挟まれて、きずかれずに発車してホームと車両の間に消えていった。

810 名無しでGO! sage 2006/09/07(木) 00:00:14 ID:dwsGcIxT0
>>807
ホンマ?
それなら責任事故じゃないか
64名無しさん@6周年
麻生総理たのむよ