【米牛肉】 吉野家、「牛丼復活祭」…18日の牛丼再開日に

このエントリーをはてなブックマークに追加
683名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:15:32 ID:TJfihQOW0
>>680
知ってるか?
18日に彼女が買ってくるのは特盛だぞw
684名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:16:27 ID:lcG2EiNG0
アメ牛より厨国産毒野菜のほうがはるかに危険
農薬は確実に人体に蓄積されていく
685名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:17:20 ID:8VwhNwII0
狂牛丼イラネ

たぶん、牛の安全性は、 オージー>>和>USA だとは思うが

正直、なにげに和もヤヴァイ気がするよ
686名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:17:41 ID:RM1jTpT10
牛丼て美味しいの?おまえら
687名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:18:00 ID:Df963oI20
吉野家なんかで誰が食うんだ?味も大して変わらんし、値段も安い、
店員に可愛い子が多いすき家で食うに決まってんだろ
688名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:18:36 ID:hE62tTV+0
高いねぇ・・・売上げダウンの理由を値段にするための
布石ですかねw
689名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:18:57 ID:NId75VQZ0
>>687
吉野家
店員
690名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:20:17 ID:TJfihQOW0
>>687
まっ、素人は(tbs
691名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:20:17 ID:CgGkyDcn0
吉野家の牛丼かー、久々に食いたい気もする。が。
外食するぐらいなら我が家で食うw

オージーも研究進んで日本人好みに改良されてきてるらしいし、安くて安全性の高い肉がイイヨネ!

でも昔、肉の部分は大丈夫(骨や内蔵がダメ)って聞いた覚えがあるんだけど、どうなんだろう?
692名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:20:44 ID:RM1jTpT10
18日食って感染するとかそうゆうのは無いんだよね?
693名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:22:07 ID:/Uvg2CwA0
>>692
試してみてくれww
694名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:22:37 ID:TJfihQOW0
>>692
危険性はゼロでは無いw
695名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:25:51 ID:0Q7d5u9k0
今だから言える事だが、値段が高い今のほうが安心できる。
吉野家、生産者、検疫担当、みんな神経を使って仕事をしているだろう。
その緊張感がなくなる頃がこわい。
将来、ほとぼりが冷めて安くなったら食わないほうがいい。
696名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:26:30 ID:u5nlZFO80
なに考えてんだ吉野家!!

くっそう、子供を吉野家に連れていって、

「おとうさんが若かった頃は、吉野家って牛丼で大人気の店だったんだぞ」



と遠い目をしながら昔話をしようとしていた俺の人生計画をつぶしやがって!!!!!!!!
697名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:28:21 ID:Df963oI20
吉野家は割引券くれるキャンペーン期間と値下げ期間以外行く気にならん。
698名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:28:52 ID:7Pa9GlXP0
>>670
そうだね
DQN男にたくさん食べてもらいたいね
699名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:29:54 ID:TJfihQOW0
>>698
18日の報ステでも観てろw
700名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:30:05 ID:RJSXvPts0
吉野家工作員とすき家工作員しかいないんじゃないかこのスレ
701名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:32:40 ID:EHDzEgg60
>>696
ワロタw
702名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:32:42 ID:DCsetxqv0
>>691
骨とか内臓とか危険部位は絶対に入れないでね、
という約束のもと輸入再開を決定したのに、数ヶ月という短期間で
骨を混入させたのが発見されたばかりか、逆に開き直って圧力を強めたのが売主の米国。
そんなとこ信用できますか?

>>695
オージー肉か国産肉を使って、値段を上げるのが安心できる選択であって
米国肉を使っているのに安心なんてできるわけない。
703名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:33:24 ID:b+aejcsu0
吉野家イラネ

松屋で十分
704名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:34:37 ID:TJfihQOW0
>>700
まぁ、存続が掛かってるしなw

>>702
味の問題を解決しなければ意味は無い。
705名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:35:49 ID:RM1jTpT10
吉野家と王将どっちによく行く?
706名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:37:20 ID:BSI1Qb6L0
狂牛丼祭18日は貧乏人だけが行けばいいじゃん。
ある意味人体実験だよなー。
707名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:37:29 ID:TJfihQOW0
>>705
王将。

メニューの幅が違うので比べるのが間違い。
北野のステーキ屋はもっと頻度が低い。
708名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:37:38 ID:3Z82KfPl0
俺吉野屋は絶対食わない。
あれだけ関連性あるって言われてるのにまともに検査してない
アメ牛使うなんて、企業としてどうしようもないよ。

まあ外食殆どしないんだけどね。
709デブネコ ◆DEBUcSSwWI :2006/09/07(木) 17:37:41 ID:Wuxn43U20
今2極か進んでいるんだから高級牛丼とか出せばいいのにな
1杯1000円の牛丼とか
俺はそっちなら食べに行くぞ
独身で社会人5年くらいやっていれば週末に1食1000円くらいかけるの平気だからな
710名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:39:19 ID:cC4Y5ep50
なんで危険なアメ牛に拘るの?
711名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:40:05 ID:RM1jTpT10
  ─┼─    ヽ     |
  ─┼─    ̄ ̄ヽ   ̄|  / ̄\
    |        /   |/  ___|
    ヽ_ノ    /   /|    \ノ\  \


 ___________          |               /   \
               /   _____|_____    ___/_    \
           |  /            |              /   \   \
           |/              |             /     |
           |           /   |  \         /     /      \    /
           |          /    |   \       /     /         \/
           /        /      |     \    /     /          /
         /                 |          /    \/         (___   ○


   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄      ____|____        /   \
   |     |        |__|__|__    ___/_    \
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄       |__|__|__|       /    \   \
   |     |        |                /      |
   | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄       |   |__  |__      /      /     \    /
   |____|___    |   |    |        /      /        \/
              /   /    |/  |       /      /         /
 /  \ \ \  /   /   /    \__|  /    \/         (___   ○
712名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:41:21 ID:TJfihQOW0
>>710
違いが判らなければ、なか卯がお勧めw

関東なら、すき家でいいだろ。
713名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:43:23 ID:MzUTGeI+O
×吉野屋
〇吉野家
714名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:44:30 ID:whU7GKrUO
吉野家って人々の脳をスポンジにしてしまう団体なんだよ。
分かったかい?息子よ。
715名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:49:09 ID:2LCaQl5J0
内蔵やら髄液やら全部入れて100円で販売しる!
10年後この国も良い国になってるかも知れんてw
716名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:50:19 ID:BUPj9JBe0
確信なのがポイント。
確認じゃないのよ。
717名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:02:02 ID:g5FVAUpjO
正直なところ安全かどうか疑問な牛丼を食べるぐらいならお好み焼きを食うよw
718名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:06:25 ID:Df963oI20
値上げさえしなきゃ食ってもいいんだけどなー。
719名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:12:02 ID:9nMB3XOiO
吉野家より松井復帰の方が嬉C〜C〜
720名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:14:13 ID:olwGetlj0
別名。人体実験モルモット飛んで火にいる夏の虫大集合祭り。
721名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:17:26 ID:9nMB3XOiO
病死肉
722名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:18:19 ID:1+sl+W3uO
ゴミ人間が生ゴミを食べる祭りだそうで
723名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:20:00 ID:DBvnPh7bO
2006年9月に吉野家で牛丼を食べた方は献血できません
724名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:21:34 ID:sVeFuBSb0
>>722
そこまでいうか
そこまでいうおまえがゴミ(ry
725名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:21:52 ID:0tv1HsFI0
高いなー 210円なら食いたい。
726名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:41:23 ID:c2W/EaJj0
イヂュプリ丼
727名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:41:55 ID:ycf3OlyL0
>>724
そうだよね生ゴミじゃ無いよね
ゴミ煮込みだよね
728名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:47:20 ID:/Uvg2CwA0
>>725
-210円かと思った
729名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:48:49 ID:09HMG7Sz0
松屋のほうが上
730名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:50:29 ID:qT+L0J7F0
敬老の日に復活祭をやるって事は
お年寄りにアメリカ牛をたっぷりと食べてもらおうという
吉野家の計らいなのか?
731名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:50:40 ID:TJfihQOW0
>>729
なら、何も問題ないw 松屋で食えば良い。
732名無しさん@6周年
一度は喰いたいが、BSEも怖いな。
松屋も旨いが、吉牛も旨いんだよなぁ。
誘惑に負ける自分がいる...orz