【男子ご出産】紀子さまの食べ物は? 好物はカレー なまず専門店には別名“紀子さまフルコース” 天皇家に代々伝わる“カルグルト”も

このエントリーをはてなブックマークに追加
(略)
秋篠宮さま、紀子さまが大学時代にデートでよく使われたとして有名なのが、都内にある なま
ず専門店。なまずの刺し身、柳川鍋などが出されるフルコースは別名“紀子さまコース”という。
これは完全になまず研究家である秋篠宮さまの好み。

紀子さまの好物はカレーだったようだ。大学時代、学食で毎日のようにカレーを食べていたと
いう。

また、2人とも甘いものが大好きで、甘味処、ケーキ屋、喫茶店でデートされていた。

外食の機会がほとんどなくなった皇族になられてからは?普段の食事は日によってとんかつ、
コロッケ、そばなど、一般の人々の食事と変わらない。ただし、材料はすべて最高級品である
ことは言うまでもない。

皇室関係者によると「天皇家にはカルグルトという代々伝わる乳酸飲料があります。飲むヨー
グルトみたいなものらしいですが」と、皇族しか口にしたことがないものがあるそうだ。
(以上、一部抜粋。全文は東京スポーツ 9月7日号:9月6日発売 19面)
2早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/09/06(水) 19:54:11 ID:???0
>>1 のなまず専門店は、新大久保にあるのですが、現在この周辺地域は韓国グルメ通りと化しております
3名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:54:25 ID:EZ1QL4j80
東京スポーツも糞なのよ
4名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:56:13 ID:K4D06KEn0
紀子さまのフルコースを頂けるのは誰でしょう
5名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:56:44 ID:+DeX/u020
カルグルトって軟蘇みたいなものか?
6名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:57:24 ID:qyrXJz+M0
毎日カレー食ってたってことは屁とかウンコがちょっとクサ目だったんじゃない?
7名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:58:06 ID:7+BbnPaf0
知恵留美子まで読んだ。
8名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:58:12 ID:FLftHJ8b0

イヤッホーーーーーーーーーーーイ!

おめでとう御座います!!!

これほど嬉しい日は、御座いません!!!

紀子様、本当に 有難うございます!!!   有難う御座います!!!




9名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:58:27 ID:edEJbibr0
甘党は例外なくバカ
10名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:58:54 ID:kBiwa2Nw0
子供のとき宮中にお友達として呼ばれると、出てくるよ。>かるぐると
11名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:16 ID:HFgtYlVIO
カルピス+ヨーグルト?
12名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:43 ID:kVaptmoV0
皇室戦隊キレンジャー
13名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:50 ID:zYuVruy00
なまず殿下
14名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:16 ID:Trdmd3Rb0
実は母乳で作られたヨーグルトとか???
15名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:37 ID:gIUDmnrR0

紀子さまの好物はカレーだったようだ。大学時代、学食で毎日のようにカレーを食べていたと
いう。

また、2人とも甘いものが大好きで、甘味処、ケーキ屋、喫茶店でデートされていた。


矛盾している!!!
16名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:49 ID:TTXyNwIIO
第七聖典の人?
17名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:19 ID:HEW+93Om0
韓国でも飲まれてるのに。
18名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:46 ID:n3VzgHjj0
なまず殿下 なまず貴公子
19名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:11 ID:6O4QUM/T0
なまずの刺身か……。
20名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:22 ID:1iI0RTxy0
21名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:43 ID:h2ch82i90
>>15
タイ人とかみんな甘い物と辛い物(しかも激辛)両方好きだから、食べ物の好みとしては矛盾していない。
22名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:03:27 ID:bmvYFJ5r0
俺の先輩は学習院で紀子様に告って振られた経験があるらしい。
23名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:12 ID:ZLnfHwb50
>なまず研究家である秋篠宮さまの好み

なかなかユーモアがあるw
というか、この手のタイプは研究者に案外多い罠。
24名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:27 ID:I2VcodC00
さっそく、韓国でカルグルとが作られるな。
25名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:35 ID:Wiqa/uLY0
それが醍醐なのか!!
26名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:40 ID:0QEw9Gjj0
カルタス+ヨーグルト?
27名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:10 ID:kVaptmoV0
カレー+ヨーグルト
28名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:29 ID:BS7ip8yA0
> ただし、材料はすべて最高級品であることは言うまでもない。

(´・ω・`) いいなぁ…
29名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:46 ID:aRxEoEV00
うぜ〜
30名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:54 ID:GGnUDOB90
カングルトの起源はもちろんウリナラ
31名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:06:15 ID:e5CEDNoq0
味が好きだから研究してみる気になったということかしら?
32名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:06:26 ID:5b1UxJz60
ちょおまwww
なまず殿下はなまず喰っちまうのかよ
33名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:06:40 ID:J9wGHX440
第二次紀子さまブーム到来か?
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。
更に権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当か今では層化公明がフェミの腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所等。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌も女性差別とされ全歌詞変更。配偶者控除全廃もフェミの悲願。
マスコミ指導・国民洗脳。真実は、強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪りつくし義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根本です。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
35名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:25 ID:nbW2oD0U0
>>25
へうげてる?
36名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:26 ID:ocHnKUE+0
なまずのから揚げかてんぷらをどっかの温泉地で食べた
脂が良くのった白身魚のようだった
37名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:37 ID:OnbG8yXfO
男万歳!
今日は男祭り!
ばばあは書き込み自粛!
38名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:43 ID:gtA+I6gc0
カルグルト=醍醐  ってやつじゃね?
39名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:01 ID:Wd5iS9ri0
>>27
おしい、正解は カレールー+ヨーグルト でした。
40名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:51 ID:n/AyU/V8O
なます専門店かと思った
41名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:09:10 ID:J9wGHX440
やっぱり醍醐ってのは醍醐天皇が考案されたのか?
42名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:22 ID:EOUkcdeqO
図書館で読んだサライにカルグルトはじめ
昭和天皇の食事がのってたな
好き嫌いは言えなかったがうなぎの佃煮は大好きだったようだ
43名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:23 ID:cLz+hytk0
>>2
う〜ん、間もなく、なまず料理は韓国k(ry
44名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:03 ID:ysRQ3erdO
学生時代、貧しかったんだろ。
45名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:31 ID:kVaptmoV0
カルトのグル
46名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:46 ID:f7esp8cv0
エロ一家
47名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:13:01 ID:1MoUVc4V0
>>44
なぜそうなるw
なまずは高級料理だぞ。実際うめえ。
48名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:15:01 ID:r4jEa+My0
>>7>>16
違うカレー。激しく違うカレー。
49名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:15:13 ID:Wiqa/uLY0
>>41
醍醐天皇の大好物が醍醐だったような。
ヨーグルトっぽいってのはきいたことがある。
んで醍醐味って言葉ができたとか、なんとか。
50名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:15:46 ID:TeepM5HI0
鑑真和尚も好んだとされる醍醐の事でしょう、千年以上続いている家庭の味。
何気にすごいな
51名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:16:59 ID:6gDV5zSA0
>>42
うっかり「ウナギが好き」と口走ってしまったばっかりに、行幸で
どこに行っても毎晩毎晩ウナギだったことがあるそうな。
でも、立場上、残したり、「もうウナギはいらない」と言うわけにもいかず、
側近に「毎日ウナギばかりだね」とこぼしつつもがんばって食べ続けたとか。
52名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:18:45 ID:XlW5G8CG0
>>皇族しか口にしたことがないものがあるそうだ。
下々には飲ませたくないって感じだな(メ`Д゚)

差別主義者なのかな・・・一族は(´・ω・`)
それとも宮内庁が最悪なの?(`・ω・´)
53名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:18:59 ID:63+t+DK70
なまずの量産キボンウ
54名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:19:57 ID:xzY3kpEk0
>都内にあるなまず専門店
たしかこの店、北朝鮮の将軍様も食べたやつだな。
「金正日の料理人」で日本人の料理人が、北朝鮮から日本に来てなまずを
買って北朝鮮に帰ったくだりが。
55名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:19:58 ID:1MoUVc4V0
>>52
代々伝わるってんだから、手作りなんじゃないの。
市販してないんじゃしょうがあんめえ。我が家秘伝の漬け物
みたいなもものかと
56名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:20:12 ID:Trdmd3Rb0
なまず って美味しいの????
57名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:21:21 ID:Gxacpr1X0
皇族はアメリカ産牛肉を食べないんだろうな
58名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:43 ID:kBiwa2Nw0
>>49
逆、仏教の概念に、「極楽にある最上の味覚」という意味で、醍醐という言葉が出てくる。
で、寺の名前や地名に醍醐をつけるようになった。極楽寺とかと似たようなもんだ。
天皇の名前などは奈良や京都の地名をつけることが多いので、醍醐天皇とつけた。
醍醐=チーズ と良く言われるが、醍醐はそもそもインドの概念で、
インドでは乳製品がとても高貴な食品なので、そうなったらしい。
59名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:24:05 ID:1MoUVc4V0
>>56
うまい。まじでうまい。
白身の天ぷらの中じゃ確実にトップクラスだと思う。
60名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:24:37 ID:e5CEDNoq0
そもそも外国産を食べないだろう
61名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:25:13 ID:Y+LENjij0
嫌いな人の方が珍しいだろ
62名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:25:30 ID:FzqMO4Kr0
>>52
お前んちの母ちゃんのオリジナルレシピをわざわざ発売したりしないだろ?w
そういうことだよ


まあ、皇室御用達!新製品カルグルト とかやっても売れそうにないけど
63名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:25:57 ID:cKxIKddx0
((( ;゚Д゚)))カルカルグルグル
64名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:26:45 ID:r4jEa+My0
ちなみに美味いのはイワトコナマズな。
普通のナマズも美味いが、イワトコには遥かに劣る。
ビワコオオナマズは……人間に食える代物じゃないくらい不味い。
65名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:26:47 ID:HKdlfnEh0
カルピスのヨーグルト割でしょ。
66名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:05 ID:g1A5cBav0
今ですと、ルフトハンザの機内食で魚を選ぶとなまずが出ます。
67名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:16 ID:fN+QqOxH0
 
【韓国】日王の世継誕生、我々にとっては悪夢以外の何物でもない
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/
 
68名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:21 ID:/uCPk8s80
毎日カレーって、、
69名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:50 ID:EOUkcdeqO
メコン流域に行くとナマズはよく出るな
鯉が食えりゃナマズはむしろそれより旨いと思う。
カレーにも合うと思うからナマズカレーにすればいい
70名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:28:39 ID:kBiwa2Nw0
>>66
それで日本人乗客から苦情が来て旅行会社が詫び状だすんでそ?
71試されるだいちっちφ ★:2006/09/06(水) 20:28:45 ID:???0
>>22
もう既出かもしれないけど、手元にある日経の号外見たら

86・6・26 「私と一緒になってくれませんか」。JR目白駅近くの交差点で秋篠宮さまがプロポーズ

と書いてありました。秋篠宮さま学習院大3年、紀子さま学習院大2年のとき。
それより後なら、とても太刀打ちできませんね。
72名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:29:23 ID:xzY3kpEk0
今、江戸川に外来種のナマズが生息して、日本人は見向きもしないけど、
日系ブラジル人が休みになると釣りしてる。
釣ったナマズは家にもって帰って食べるらしい。美味とか・・・・
73名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:29:32 ID:0vO8JDrE0
ナマズ食っちまうのが、やっぱり昭和天皇の孫だな。
昭和天皇はアメフラシを食されたそうだし。
74名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:30:37 ID:1MoUVc4V0
>>73
だからなまずは、ゲテでもキワモノでもないって('A`)
知らない奴多いんだなあ
75名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:30:47 ID:z2S3JqHw0
カレー好きは正確が良くルックスも良い人が多い、統計学的に明らか。

もちろん漏れもカレー好き。
76名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:30:53 ID:BwbG5lVt0
ナマズって食べたことないけど
そううまいって程でもないんじゃないか
もし絶品なら庶民はほっとかないよ
とっくに獲り尽してるさ
77名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:22 ID:/uCPk8s80
粗食といえば、亡くなったサカオタ殿下だろ。
春巻きの皮でカレーの具を包んだ、行き着けのBARのツマミが好きで、
それ5本くらいでウイスキーをボトル1本開けてたからなー
78名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:47 ID:r2naPiHHO
カルグルト・・・。
それは国民的乳酸飲料カルピスのヨーグルトバージョン。
その歴史は古く、平安初期の書物には「香流具流溶」との記述がある。
これが一般に普及したものが我々のよく知るカルピスなのである。
79名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:53 ID:i3mvYjEX0
スレタイが間違ってる
カレーは飲み物だろ
80名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:19 ID:1MoUVc4V0
>>78
「民明書房刊」が抜けてますよ
81名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:53 ID:xzY3kpEk0
アメリカのスーパーでナマズ買うと中国産が多いな。
82名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:25 ID:EOUkcdeqO
キイレンジャーってあだ名だったんだろうな・・カワイソス
83名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:24 ID:r2naPiHHO
つか俺カルグルト大好物なんだけど・・・
おまいらはどうよ?
84名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:56 ID:K6ha8Gz30
>>52
(メ`Д゚)

こんな凶悪な顔見たことねえw
85名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:39:30 ID:Eu8caSjQ0
86名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:39:32 ID:PFtnlWKl0
いまどき、どうでもいいよ、皇室なんて。
税金がもったいないから、皇室ファンが勝手にお金払って、
熱狂していてください。

皇族の喋り方、ダサ過ぎ。右翼の喋り方、最悪すぎ。
しかも右翼は、陛下が悲しむような暴力行為を、
平気でしますよね。せっかく陛下が世界平和のため
汗水垂らしているのにね。右翼が鬼畜なのが問題。
87名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:40:42 ID:j9RiyR370
>>81
ナマズなんて売ってるんか?
メコン川かラプラタ川、後はアマゾンのが一番だけど。
88名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:40:46 ID:QSgfx/bm0
89名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:40:54 ID:tmEPzFhz0
カルグルトって例の白い液体を発効させるのかな。
90名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:25 ID:nng1Lo3Y0
>>76
うまくない、骨っぽい、泥臭い、
だからこそ、おいしくするために料理人の
腕が試されるんじゃないかな。

探偵ナイトスクープでも、巨大なドブ貝を
食べてみたいとか依頼が来るじゃないか。
91名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:44 ID:r2naPiHHO
>>87
レッドテールキャットでも食ってろデブ
92名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:44:07 ID:63+t+DK70
まあ、今は不味いことにしといたほうがいい。乱獲されかねん。
93名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:44:25 ID:4KkL71ej0
>>86
このスレでチョウセンヒドモドキを発見しました。
本人は「日本人」を名乗っていますが、どう見ても
違います。
94名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:04 ID:r2naPiHHO
>>92
北の王子もナマズの養殖にご執心だったし・・・セレブにはたまらん味なのかもな
95名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:57 ID:tmEPzFhz0
フィリピンで鯰を何度か食べた。
大衆料理店で鯰のシニガン。うまかった。
保養地に言ったときに近所で焼いていた奴を買ってきてくれた。
これもうまかった。
鯰うまいよ。
96名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:37 ID:Wku1cnxQ0
そういえば北朝鮮の正男も日本になまずの養殖技術を学びに来ていたなぁ
97名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:06 ID:r2naPiHHO
北の王子の場合は北朝鮮の食糧問題をなんとかしたいという思いもあってナマズの養殖だったんだろう
でもナマズってそんなに効率いいんかね?
98名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:07:05 ID:EpJrAZvX0
2ちゃん中で貼られている以下の情報は全てウソ
画像うpすらせず文字だけで情報を流すガセちゃんねらーこと2ちゃんねらーに注意

早朝の朝日テレビの報道に関して
・天皇皇后陛下をおじいちゃんおばあちゃん呼ばわり
・唐突に「オメコメ」(おめでとうコメント)などと発言し、茶の間を凍りつかせる
・なぜか皇室の携帯電話使用に異常に粘着
・産み分け疑惑に言及
●「 い ち お う おめでとうといっておいたほうがいいですね」と発言
・外国の方(中韓人?)と結婚するようなことになれば親近感が沸くなどと発言
99名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:09:55 ID:n/AyU/V8O
この親皇が将来フナムシの研究とかはじめたら...





...やっぱり、食うのかな...
100名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:10:33 ID:FeBu4KQY0
昭和天皇の料理番の人が本を出されてますが、キコ様たちの食生活も
気になりますね。
101名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:11:31 ID:crLO6E5o0
武部wwwwwwwwwwwwwwww

http://may.2chan.net/b/src/1157540326265.jpg
102名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:16:06 ID:hUATGmQI0
とりあえず言っとくけど、
米国ではポピュラーな白身魚として養殖されてる。
103名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:17:58 ID:EOUkcdeqO
武部はネタに困らんな
104名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:19:11 ID:NQK7JIfcO
ナマズうまそう



カルグルト?そんな、恐れ多い
105名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:27:54 ID:SmE+Lz6y0
醍醐はそのままのむもんじゃねー
金色でコクと風味のすばらしい調味料の一種である。

蘇(そ)(漢字忘れた…多分これであってる)を何かで割ったモノのことじゃね?<かるぐると

106名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:34:25 ID:10LDK0xq0

あの【きっこの日記】が、紀子さまのご出産で暴言 Σ(゚Д゚;)

 あたしと名前が似てるから、イヤでも気になっちゃうけど、亀田のバカや安倍のクズと同レベルっていうか、
 ヘタしたら、坂東眞砂子にも匹敵しちゃうような恐ろしい「出産茶番劇」に、あたしは、開いた口から
 水子の霊が出てきちゃうよ、
 まったく。妊娠するたびに、ソッコーで男の子か女の子か調べて、女の子だったら、スマップの殺人鬼、
 中居正広とおんなじ方法で、闇へと葬り去る。
 そして、その次も、女の子だったから、またまた闇へと葬り去る。そして、その次も‥‥。

 こんなことばっかやってるから、体がボロボロになっちゃって、マトモな出産もできなくなっちゃったのに、
 それでも、やっとこさ待望の男の子だったからって、今度は手のひらを返したように、国をあげてのお祭り騒ぎ。
 挙句の果てに、「帝王切開します」って発表された時点で、ニポン中、世界中の誰もが、
 「ああ、やっと男の子ができたのか」ってバレバレなのに、「生まれて来るまでは、男の子か女の子か知りません」
 なんていう白々しいコメントに、誰ひとりツッコミを入れられない今日この頃、皆さん、茶番劇はお好きですか?

  ‥‥そんなワケで、単なる「出産マシーン」と化しちゃったキコさまは、例の気持ち悪いニヤニヤ笑いで、
  「よっしゃ!もらった!」とかって心の中で叫びながら、小さくガッツポーズでもしてんだろうか?


後で慌てて削除して証拠隠滅を図るが、キャプられて晒される(ノ∀`)アチャー

 http://www.vipper.org/vip331180.jpg
 http://www.vipper.org/vip331181.jpg
 http://www.vipper.org/vip331182.jpg
 http://f26.aaa.livedoor.jp/~hothot/1mb/src/1mb_0600.zip.html
 http://up2.viploader.net/mini/src/viploader69046.zip.html
107名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:37:20 ID:NF5VV/YrO
>>98
マジレス。
確かに言ってた。
自分も多少引いた。
108名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:38:21 ID:AQ4lJQAKO
なまずってうまそうだな
109名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:41:58 ID:lubFrYsD0
金ちゃんラーメンなんて絶対食わないだろうな
110名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:01 ID:pIr9oeeu0
毎日なまずを食べると、男子に恵まれる。
これで、なまずも一般的な食材となりスーパーにも陳列されるだろう・・・
111名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:17 ID:Gr3dSkEZ0
何か貧乏人のレスが多いな
お前が貧乏なのは皇室のせいじゃなく

お 前 の せ い で す よ ね ?
112名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:44:46 ID:7INBkMSm0
中国毒肉毒野菜や米BSE牛肉を口にせずに済むのは羨ましいなあ…
113名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:46:43 ID:T6szl0rx0
>>1を読んだ後、
・皇族にしか伝わっていない製法で作るカルグルト
・飲むとスーパー神道パワーが身に付く
・1日に一定量以上飲むと命に関わる
・でも臣民の命を救うために無理なさる陛下
・カルグルトを飲んだものが4人以上集まると放つことが出来る必殺技『カルデイン』
・2015年に眞子様、佳子様、愛子様、親王様の4人パーティーで迫り来る外敵を一掃
・親王であり、かつ皇太子でない者が一定量以上飲んだときに発揮されるウルトラ神道パワー
・その威力で放つカルデインは一個半島をも消滅させる

なーんて妄想が浮かんじまったぜ。
114名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:48:40 ID:Gr3dSkEZ0
>>106
今後、公開はするみたいだな。それ。
右翼に殺されないことを祈る。
115名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:49:25 ID:rzaW476t0
醍醐はインドの「ディーガ」という乳発酵食品が訛った呼び名。
味はオレンジ風味のクリームチーズという感じ。
116名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:49:32 ID:B7snCYJC0
なまずは凄く美味いよ。タイなど東南アジアでは普通の食材。
脂がのっててほんと美味い。中国から危険なウナギを輸入するくらいなら、
東南アジアから、スーパーに並ぶくらいもっとナマズを仕入れて欲しい。
117名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:52:38 ID:T6szl0rx0
>>116
でも正直ウナギはすでにブランドだからなぁ・・・・・・
確かに美味いんだが、土用の丑の日と言うイベントがなかったら売り上げ激減な食い物だから。
118名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:53:04 ID:tpZLpS6F0
>皇族しか口にしたことがないものがあるそうだ。
毒味役が居るだろ。
119名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:53:07 ID:6ItdAOL10
カッパ研究家じゃなかったのか?
120名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:54:39 ID:1m+IXAN40
新大久保のなまず屋

金色のなまずのでかいやつが、カニ道楽のカニのように
店の入り口の上についてる。

結構うまいんで、話のタネにお前らも今度逝ってみな
121名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:54:48 ID:G4kIJoM60
>>11
意外とあたりかも。だとしたら皇室の秘密をあっさりと
あばいた>>11には皇室警察の手が....

ちなみにカルピスを牛乳で割って飲むとうまいぞ。
味が濃いけど、だがそれがいい。
122名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:55:24 ID:EVn4wfDd0
>>学食で毎日のようにカレーを食べていたと

出世したね〜
123名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:55:35 ID:63+t+DK70
>>119
カッパは喰えんよ
124名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:56:00 ID:iaCRS0pGO
カルグルトって、飛鳥時代の生蘇とかそんなんかなぁ。今の普通のヨーグルトとは微妙に違うらしいし。
125名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:56:52 ID:2jRalRlJO
カルグルトって醍醐のことか?
126名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:57:44 ID:AxD3LpnIO
カルカン+ヨーグルトだな
127名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:58:21 ID:EOUkcdeqO
那須で飼育してる牛で作ってるらしい。
市販じゃないのは殺菌してないからだよな
128名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:58:24 ID:HqwxZKkR0
給食や学食で出されそうな安っぽいカレーがたまに無性に食べたくなる。
129名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:59:10 ID:T6szl0rx0
とりあえずカルグルトの写真入手。
http://ficskokoro.blogzine.jp/2nog/2006/08/post_8166.html
超普通な外見だ。
130名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:59:27 ID:uB1/KeoLO
秋ちゃん紀子ちゃんマコちゃん過去ちゃん新しい♂。これからメディアは忙しいねぇ。アイコちゃんとマサコちゃんも忘れたらだめだぉ
131名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:01:32 ID:O0Zookc10
フィレオフィッシュはなまずだろ。
一般人も結構食ってるはずだけどな。
132名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:01:34 ID:ZjOk/kls0
おねぇさん達。弟のチンコいじっちゃだめだぞ。
133名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:05:16 ID:vhi9NgzeO
カルグルト、グルトはヨーグルトのグルトとして、カルはなんだろ?
モンゴルっぽい感じかな?
134名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:07:46 ID:vhi9NgzeO
>>86
街宣右翼が在日集団と知らない奴がまだいたんか?
135名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:08:31 ID:AZpRAh740
>>131
大手ファーストフードは、安っぽい魚しか使わんよ。

なまずなんて使ったら、単品500円以上はもらわにゃ採算とれん。
136名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:08:45 ID:9ZWKnhS60
>>17
詳しく
137名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:30 ID:VF1gLbaq0
炭酸カルシウム+ヨーグルトだな(´∀`)
138名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:31 ID:uB1/KeoL0
>>133
既に出ているカルピスあたりかカルシウムとかかな、
メニュー見るとカルシウム摂取できるのカルグルトだけみたいだし
139名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:48 ID:PFtnlWKl0
★【DQN】大阪人のマナー最悪【クズ】

大阪のマナーは最悪だと思います。
絶対に旅行しない方が良いですよ。
大阪旅行でイヤな思いをした人、書き込んで下さい。

【交通マナーがひどい】ヒトゴロシ寸前の運転!

【歩きタバコが醜い】700度の危険物を、
子供の目の高さで、平気でブラブラさせている。

【喋り方が下品】性格の下品さが、顔に表れている。
もはや人間のクズだと思う。品性がない。

【接客が最悪】あんなクズ接客で金を取るなんて!

【不良人間が多い】駅周辺に、不良人間がたむろ。
駅から遠い場所でも、DQNがガンガン出没。

結論として【大阪はキタナイ】 ・・・人の心も、町の景色も。

美しいものを求めてこそ、人間です。
向上心のない、下品なクズ大阪人は、
この日本から消え失せて下さい。
140名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:11:56 ID:vhi9NgzeO
蛙とナマズは鶏みたいな味、唐揚げにすると旨い。
唐揚げにするなら鶏以上に旨い。
141名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:16:33 ID:vhi9NgzeO
>>137>>138
そうかカルシウムのカルなんだな…意外と普通っぽいよね。
飲むヨーグルト・カルシウムたっぷりってことか。
142名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:20:01 ID:uB1/KeoL0
>>131
あれメルルーサかと思ってた、最近はキャットフィッシュなのかな。

>>141
母親が持っていた昭和30年くらいの料理本で
健康食品コーナーみたいな所で牛乳やフルーツジュースに
カルシウムとクエン酸入れてるのをみてそうかなーと思っただけです、ハイ
143名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:21:14 ID:P19sqQsZ0
天皇陛下はお公務先で、何がお好みか尋ねられたら
必ずといっていいほど、カレーとおっしゃるという。
それはカレーがそんなに好物というのではなくて
カレーというのは一皿料理だから。
手間隙と気遣いを配慮されてのことだという。
お人柄を垣間見せてくださるエピソードかと。
144名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:27:53 ID:kBiwa2Nw0
>>124
那須の御用牧場で作られてる要するにカルピスだってば。
皇族専用ブランドなので生産量が少ないだけ。
145名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:46:23 ID:ZOXy0U2t0
醍醐が乳製品という話は聞いていたが

なぜか南北朝時代が浮かんできて、なぜか仏教が云々と出て来た
146名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:30:39 ID:dbiJGRIz0
>>145
つ後醍醐天皇
醍醐天皇は平安時代のお方
147名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:39:28 ID:IuEQQtFK0
>>10
食べたの?
148名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:43:46 ID:hEvASH2A0
>>74
高級料理だよね。
149名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:49:12 ID:Fwj0lLRE0
秋篠宮殿下は最近は鯰見にこられてるか?
地元民報告ヨロ
150名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:59:26 ID:OnbG8yXfO
男万歳!
今日は男祭り!
ばばあは書き込み自粛!
151名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:00:02 ID:2esoOEN+0
>>38
ふむ。普通の教育受けてる日本人なら、これって醍醐?
なんでカタカナなの?と考えてしかるべきだな。
152名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:11:13 ID:1KfQrzwf0
55 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2001/08/25(土) 13:24
だいぶ前テレビで、学生のころの秋篠宮が
学習院の学食でホットケーキ食べてるのを映してた。
めちゃくちゃシッロップかけてた。
ナレーションのみのもんたが、かけすぎですよってつっこんでたくらい。
153名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:11:39 ID:Qdvm44j/0
醍醐なら作ってみた事あるが、あれは美味い。
元が牛乳とは思えない。
154名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:38:09 ID:hnoeGkv/0
よ〜し、パパ、今からなまずにシロップたっぷりかけて食べちゃうぞ〜
155名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:04:10 ID:EtnnKcy40
あげ
156名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:07:04 ID:ovzaa0Y50
なまずのてんぷらうめーよー。
157名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:17:06 ID:AuC2IebTO
>154
よ〜し、パパ、今から紀子にシロップたっぷりかけて舐めちゃうぞ〜
158名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:24:30 ID:ovzaa0Y50
ナマズの釣り方<ルアー編>
場所はある程度水量が多くて、岸から急深になってるタイプの川。
岸が護岸されておらず、水草が生い茂ってるようなところ。
漁師が履くバカ長(腰まである長靴)を履いていざ出陣。
竿は安くて短めで、とにかく丈夫な竿。釣具店で選ぶ。
ラインは安くて太い物。リールは安くて丈夫な物。
ルアーは動きが大きければ何でも良し。
200円程度の大きいスプーンあたりで上等。
腕は関係なし。向こうから飛びついて来る。
釣った後は捌いてテンプラ。ウマー。
159名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:24:48 ID:W+RWLVLA0
ナマズヒゲの殿下か。
160名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:21:27 ID:lgLMpaTc0
【親王殿下ご誕生】 紀子さま、男児ご出産…眞子さま・佳子さまら、弟と対面★19
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157554518/
161名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:41:44 ID:y/chFhgB0
>「紀子さまフルコース」
最後は本人まで食ってしまった秋篠宮さまがうらやましい
162名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:46:31 ID:a2E6n4M70
>>106
今後の公開?

できるわけないだろ。
ビビって逃げたんだよ、いくらデムパでもな。
163名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:01:18 ID:487FvRbW0
カルビ+ヨーグルト


常々申し上げておりますが
カルグルトの起源は韓国です。
本当にアニョハセヨ
164名無しさん@6周年
皇室を勘違いさせるような放送は問題だよ