【親王殿下ご誕生】「よかったですね。おめでたい」 高橋名人、テレ東の街頭インタビューで(動画あり)
>>415 足を洗うどころか今ではハドソンで役職に就いているからずっと社員なんじゃね
新宿ジャッキーと高橋名人ってどっちが上手いの?
419 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:21:59 ID:bNATzKeG0
なんかかっこよくね?
どこが?と言われると返答に窮するが…20年たってもやっぱりヒーローのままだった所とか。
420 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:23:48 ID:K7TfAuaeO
名人は生まれたとき、首に巻き付いていたへその緒を、自力で引きちぎった。
コロコロのマンガであったよな。
421 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:41:45 ID:lgLMpaTc0
テレ東はすごいな〜神がかってるよなあ〜
423 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:47:12 ID:j1O5fcT30
女系天皇に反対する根拠として、神武天皇以来続く
「万世一系」すなわち男系が途絶えるから、というものがある。
しかしこれは、冷静に考えれば馬鹿馬鹿しい話だ。
もし、万世一系が正しいのであれば、初代天皇および
5〜16代にかけての天皇は、100〜140歳まで生きていたことになる。
高齢化社会の現代でさえ、100歳まで生きられる人は
5万人に1人程度といわれている。
歴代天皇には、随分と長生きの方が多かったことになる。
もちろん、常識のある人からすれば、
そんな馬鹿なことあるかとすぐに思うだろう。
しかし男系論者は、科学的知見を捨て、神話的情念に立ち、
100歳以上生きた天皇が十数人いたと、本気で信じざるを得ないのである。
この他にも数人の天皇で、
男系が途絶えているのではないかとの疑念が持たれている。
例えば、大化の改新の頃の天智天皇がその例だ。
そのようなことから、今上陛下が神武天皇のY遺伝子を持つ
などということはまずありえない。
従って、男系に執着する必要など全くないのである。
仮に男系が2700年続いているとしても、女系を否定する根拠にはならない。
27000年後の日本を見れば、男系でつないできたのは最初の10%だけだし、
270000年後の日本を見れば、最初の1%に過ぎなくなる。
無論、そんな遠い将来には、皇室も日本も滅んでいて、
日本は中華人民共和国日本省か、大韓民国日本道、
ないしはアメリカ合衆国日本州になっているなどと考えるのであれば別だが。
424 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:49:32 ID:tzbAA+CH0
名人が元気そうでなにより。
俺は今でも連射パッドを使わない。
連射は自分で打ってナンボだと思っている。
ありがとう、高橋名人。
425 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:51:06 ID:kR+TM1BD0
なんで高橋名人?
426 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:52:40 ID:fE5BgA+9O
高橋名人と何の関係が?
427 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:53:23 ID:bNATzKeG0
>>425 テレ東が一般人にインタビューしたつもりで偶然通りがかった高橋名人にインタビューした
428 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:54:03 ID:kR+TM1BD0
偶然かよw
すげーよテレ東
リアルタイムで見たかったな
429 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:54:23 ID:MiCjrv1k0
テレ東は絶妙な偶然を装っての演出。ネ申
430 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:56:26 ID:oyiw/qlI0
たこわさでしょうね
431 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:01:45 ID:tzbAA+CH0
>>423 コピペだろうけどマジレスすると、
聖書に登場するノア一家も、初代はすごく長寿なんだ。
そして代を重ねるごとに短命になっていく。
『数千年前』 というのは化石にもならず
文字も未発達で、まさに考古学の 『穴』 なんだけど
口伝による世界各地の言い伝えによく似た傾向があるので
あながち単なる神話とも言い切れないんだよ。
432 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:20:44 ID:I+ijMoBuO
そういえば、逮捕の噂の数ヵ月後、
ファミマガに一日署長が発端と書かれていたのを見て
胸を撫で下ろした思い出がありまつ。1987年頃だっけ?
ナツカシス。
はげGJ
435 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:33:17 ID:z11dvdHF0
テレ東wwwwwwww
436 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:57:39 ID:wCQV+TRz0
流石テレ東クオリティーwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 名 人 \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
438 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:13:07 ID:eg0zfmYlO
テレ東神wwwwwww
439 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:14:37 ID:RWUAS+m80
440 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:36:28 ID:ibCBc6uF0
高橋名人ってニート?ゲーム評論家?
コントローラーのボタンの下にバネ仕込んで逮捕されたという
今から考えれば、とんでもないウソを信じてた事がある。
高橋名人の顔はどうしても憎めん、、
443 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:06:43 ID:cEs1r3wy0
446 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:30:52 ID:7cUmf3QB0
名人、ブログについた荒らし以外のコメントにきちんとレスをつけてるのね。
やっぱ、営業職だけあってファンを大切にしてるんだなあ
高橋名人のアンチはほぼ見ないな
448 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:32:53 ID:vkNnj9lu0
普通に報道しようとしてもネタを提供してしまうテレ東GJ!!
449 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:34:51 ID:dm1cICKe0
テレ東伝説もこれまでかと思ったが流石だなw
451 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:37:42 ID:3eru8fZo0
年の離れた姉に囲まれた男の末っ子はダメだね。
甘やかされてロクな男に育たない。
452 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:37:42 ID:dm1cICKe0
ハドソンは今はコナミの傘下
453 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:39:59 ID:9dnLTz4LO
しかし最高の人選だな
454 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:40:22 ID:PPIPzg6oO
ファミコン世代にとって高橋名人は神みたいな存在だから
なつかしすぎw
元気そうで良かった
ハドソンって最近ゲームソフト出してんの?
ゲームやめてもう5年ぐらい経つから知らん
ニンテンドーDSの数独はバカ売れ中
458 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:52:26 ID:gc2MN/ct0
>>446 名 人 今 は ブ ロ ガ ー か よ ( 笑 )
459 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:24:12 ID:a2E6n4M70
460 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:42:20 ID:aT6huh1FO
>>456 457さんの他桃伝(毎年新作)、店外魔境等スマッシュヒットもいくつか。またボンバーマンはパチスロになった。
461 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:54:49 ID:hYyST7F/0
タカハシメイジンは服装は原始人のトラの皮と石のハンマーもってた気がするけど
こんなにハゲじゃなかったぞ
あとこんな正装してないし
463 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:15:24 ID:/DGHQQwg0
テレ闘バロスww
465 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:38:21 ID:4ZXG39Dt0
親王殿下のお名前は「名仁」にしよう
いいねこの名前