PLAYSTATION3の発売日出荷台数は北米40万台、日本10万台 青色レーザーの生産遅れで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2006年9月6日に東京都内で緊急の記者
発表会を開き,2006年11月17日に予定していた「プレイステーション 3」の欧州における
発売を2007年3月上旬に延期することを明らかにした。日本での発売は2006年11月11日,
米国では同17日で従来と変わらない。

 欧州での発売を延期したのは,Blu-ray Disc装置の光ヘッドに用いる青紫色半導体レー
ザの量産開始が当初の予定より遅れたためという。半導体レーザは,ソニー白石製。

 チャンバーの違いによる製造条件のばらつきを予測できず予定の数量を確保できなかっ
た。この結果,ゲーム本体の本格量産の開始が当初の予定から1カ月遅れ,9月末にず
れ込んだ。現在は木更津工場で量産試作にはいっている。半導体レーザの量産は既に
メドをつけている。

 量産開始が遅れたため,日本における発売初日の出荷台数は当初の予定よりも少ない
10万台程度になる。米国では40万台くらいを予定する。SCEは2006年5月にPS3の発売時
期や価格を発表した際に,日米欧の各地域に向けた初期出荷台数を合わせて200万台と
し,2006年末までに400万台を出荷する計画を明らかにしていた(価格などの正式発表時
の記事)。このとき600万台としていた2007年3月末までの全世界における出荷予定数に
変更はない。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/120855/
22:2006/09/06(水) 18:08:39 ID:6P2WtU9p0
2
3名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:02 ID:l9vGKW+E0
妊娠狂喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:09 ID:BRJ51eRk0
ソニーの落日はすさまじいもんがあるな
5名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:11 ID:grspnkAi0
1000なら明日から就職活動
6名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:14 ID:S+zSWrRI0
10万台も売れるのか?
7名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:34 ID:DuL8wNc/0
箱360より売れない予感
8名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:43 ID:tlhBRp0i0
どうせ誰も買わないからおk
9名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:44 ID:JSi817Pg0
10万台って、値段が?
10名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:57 ID:wfXtwFx40
さるげっちゅが10げっちゅ
11名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:09:58 ID:nQJmjL4u0
ブルーレイ

第二のベータ
12名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:02 ID:2fBMTrcK0
初期版まともに動くのか?
13名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:06 ID:Pfs5DvMM0
品薄感を煽るつもりが逆効果に
14名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:19 ID:/xU77dns0
大丈夫。
10万台も売れないからwww
15名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:23 ID:GAmrWI7J0
10万も売れるわけないだろw
仮に10万売れても、8万ぐらいが中古品として出回って
ローテーション繰り返すだけw
16名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:26 ID:Ys6vrP250
また出し惜しみ戦略wwwwwwwww
ガンバレよ転売厨wwwwwwwwwww
おまえらがただで営業活動してくれるの期待されてんだぜwwwwwwwwww
17名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:41 ID:2ChBC0kj0
で、買いなのか?
18名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:49 ID:oSTOnfmL0

PS3用ソフト 発売予定一覧
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html

日本ではPS3は予定通りに出るよ。
通常版7万5千円、劣化版6万5千円でも
この高性能機のハードを満喫できるゲームが2006年中にこれだけ出るんだ。

PS3は勝つよ。

おらワクワクしてきたぞ。
19名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:10:50 ID:EDNg72RN0
あまりに評判が悪いから少量出荷で様子見?
20名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:03 ID:xoKC96jF0
青色レーザーて・・・
21名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:08 ID:69QdF8Lf0
日本のユーザーは変なもん掴ませると厳しいからな
PSPの時に実感したんだろ
22名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:21 ID:M90f9lvq0
うーむ、さすがにPS3は売れないと悟って
出荷規模を絞ることにしたのだろうな。
23名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:24 ID:ibpGYNJx0
10万台だと店頭ではまず買えないな
まあこの数字見ると12月くらいになるとやっとまともに流通するんじゃね
24名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:31 ID:gq7p3NUP0
超強気wwwwwww
25名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:37 ID:BjWVriw40
発売延期、開発者に優しくないハード、規格への固執。
これってNINTENDO64の失敗と被るんじゃないか。
任天堂はそこから多くのことを学んで生かしたけども。
26名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:40 ID:HXWCh/Kk0
落日の皇帝Sony
27名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:52 ID:J5cVaI860
ソニーのゲーム機はこれが最後だろうな〜
苦多良木もお役ごめんか
28名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:12:08 ID:cK++XBv80
GK射精wwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:12:34 ID:2fBMTrcK0
>>18
ちょwwwwwwwwwwww麻雀だけwwwwwwwwwww
30名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:12:51 ID:wc5qas/90
10万台*7万円=7億円か
31名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:12:59 ID:JXDfrSKt0
何万台だろうが関係ないな
買う気0だから
6万も7万も出すんなら、素直にパソコン買うわ
BD見たいんなら、専用機買うか、もしくは必要なスペックを持つパソコンを買う
PS3なんて金の無駄
32名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:04 ID:mb7IDfu30
実際には作らないで、来年あたりまで品切れで乗り切る。
33名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:05 ID:UIR021Js0
日本の方が少ないのか
34名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:11 ID:0cxWW2GC0
全てはBDが足を引っ張ってるね
あほくさ
35名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:17 ID:tlhBRp0i0
>>18
すげーな、そのリストw
36名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:17 ID:q60BYqp+0
DSlite商法か
37名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:19 ID:wVpqStuJ0
>>18
これはひどい・・・
38名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:21 ID:Hl5/DfoL0
問題はソフトのほうでしょうw
39名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:21 ID:+t8v2v8C0
中古ソフトは起動できない仕様にするなら殺されても買わん。
40名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:21 ID:jCJurRDn0
11月頭に50万台しか用意できないのに、
どうやって2006年末までに400万台も生産するんだ?
41名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:25 ID:K5mNNBrY0
大作3Dゲーム
42名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:30 ID:v/WdXczg0
F-35とPS3、どっちが悲惨かねぇ。
43名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:39 ID:GAmrWI7J0
>>18
2006年11月 Fatal Inertia フライングコンバットレーシング コーエー
2006年11月 麻雀大会 テーブル コーエー
2006年12月 アーマード・コア 4 3D戦闘メカアクション フロム・ソフトウェア
2006年 新天魔界 VI(仮) シミュレーションRPG アイディアファクトリー
2006年 BLADESTORM-百年戦争 アクション コーエー
2006年 ソニック・ザ・ヘッジホッグ アクション セガ
2006年(?) コーデットアームズ アサルト アクション・シューティング コナミデジタルエンタテインメント
2006年冬(?) ヴァンパイアレイン アクションアドベンチャー AQインタラクティブ


たった8本かよwww
しかもクソゲーっぽいのばっかだなw
てかファミコンで良さそうなのばっかりw
44名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:41 ID:R5vTkon70
BDはどこまでも足引っ張るなぁ。
というか、ほんとにレーザーなのか。Cellじゃないのか。
45名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:45 ID:TUJ3KF1c0
半島に魂売った時点で法則発動
46名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:13:55 ID:wyuX1AHE0
>10万台だと店頭ではまず買えないな


おっ、旨そうな転売チューチュー商材

たんまり儲けさせていただきますわ
47名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:01 ID:iUB0nB1kO
転売ヤー達こけないかなw
48名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:13 ID:yQjFTKXR0



ほんとに オワタ\(^o^)/



GK乙 orz
49名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:14 ID:V8h8Si+H0
>>18
早くも開発中止タイトルが目に付くんだけど…
中小は撤退の用意始めてるように見えて不安だ
50名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:28 ID:5RZvvlw/O
品薄感を煽るつもりだろ?
サントリー商法、乙w
51名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:30 ID:hR4HJ66R0
>>33
北米のクリスマスシーズンなめたらあかんよ
52名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:46 ID:M90f9lvq0
しかし、ここまで来て出荷延期というのはよほどのことだな。
ソフトメーカーが一斉に逃げ出しかねないぞ。
53名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:14:52 ID:AFLV64rr0
売れても売れなくてもどうせ死ぬんだから
大量に生産して大爆死を遂げて欲しい。
54名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:04 ID:efmKVBDsO

めっさ強気だな。
せめて受注生産くらいにしておけよ。
55名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:05 ID:bSHAg7pQ0
PS3のダビスタって物凄いハードの無駄遣いって感じがするw
実写とほとんど変わらないクォリティでくんのか?w
56名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:17 ID:y65e8jg00
転売屋しか買わない乞食ハード確定wwwwwwwww
妊娠大脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:26 ID:b5lxh0+L0
売れそうにないから量減らしたんじゃね?
58名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:29 ID:vW92qdZy0
俺の予想

10月に入ってすぐ他地域も延期と発表する。3月頃発売
59名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:34 ID:TenTlUoV0
スゲー大量に出荷するぜ!と大口たたいてなかったっけか?w
60名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:15:58 ID:aeCMkYkN0
10万台のうちどれくらいが初期不良なのかが見ものだな
61名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:05 ID:BRJ51eRk0
ここまで高値だと転売も買い手がなかなかって展開にならんか?
62名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:10 ID:ibpGYNJx0
>>40
そりゃ量産を続ければ歩留まり向上するからだ
63名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:11 ID:mmih4bee0
せっかく、ブラビアで儲けた利益を、バッテリー回収で使い。
今度はPS3で大赤字。今度こそSONY潰れるか
64名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:16 ID:Pfs5DvMM0
>>40
用意できないんじゃなくて初めはちょっとしか出荷しないの。
65名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:22 ID:oMd1VmiZ0
だってプレステで出る3Dソフトって、絵がきもいんだもん
66名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:27 ID:8ToJhXL40
普通の新ハードだと出荷10万じゃ予約も出来るかどうかだろうけど
普通に店頭に並ぶのかな
発売しました商品もないし行列も出来ませんでしたってなるんじゃないの
67名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:27 ID:R5vTkon70
>>58
それやっちゃうと、サードからほんとに訴えられることにならんかな…
今回のニュースでも、サードにしてみればかなりのもんだと思うけど。
68名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:33 ID:EpYnXGVl0
今更聞くのもなんなんだがPS3ってのはGPUはゲフォ7950GX2って
やつより凄いのか?
69名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:46 ID:uk2SD+6+0
この青色レーザーがGaN系ではなくて、
ZnSe系なら喜んで買ったのに。
70名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:46 ID:4N97WulI0
ソニー終了のお知らせ。
71名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:16:59 ID:OHgVFDL5O
これは飢餓感を煽る作戦ですね





PS3が無いならWii買えばいいじゃない
72名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:17:06 ID:jEWxUA930
ヴァカオクに出すとキチガイの様に高値になるからね

200kでも売れる
73名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:17:23 ID:4rmYaCnN0
飢餓商法クルー!?
転バイヤーさん大量に抑えるとチャンスですよーーーー!!
74名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:17:35 ID:xesRX+VTO
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))
75名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:17:41 ID:1i/G5yRX0
本体はぼったくりだわ
糞ゲーばっかだわ
アホだなソニーは


任天堂云々以前の問題だぞw
wiiが発売中止になったとしても酷い末路になる
76名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:17:46 ID:bSHAg7pQ0
PS2は当時DVDプレイヤーがそんなに普及してなくて
ゲームもできるしDVDも見られる!!って感じだから大ヒットしたんだよ
ブルーレイなんか今のとこ必要性まったく感じないし売れる理由がない
77名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:17:53 ID:grspnkAi0
ソニーの本気スゴスwwwwwwww
妊娠哀れwwwwww
78名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:18:00 ID:nSXS6p170
>>18
新アクションゲームとか恋愛アドベンチャーとか新機軸〜とかあやふやなゲームしか無いな

本当に開発しているのかどうか怪しいしシリーズもの以外は目もあてられない糞ゲーな予感
79名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:18:11 ID:9OeygM3YO
で、何台売れれば元が取れるわけ?
80名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:18:24 ID:u1SGGgn10
>>71
PS3もいらないけど
低クオリティwiiもまったくいらない。

ゲームを離れる良いきっかけになる奴が多いだろ。
81名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:18:28 ID:AFLV64rr0
>>79
一億台以上かね。
82名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:18:35 ID:l9vGKW+E0
マザーボード作ってるasusが作ってるらしいね
83名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:18:43 ID:IJ3KAQp60
まあWii買うからどうでもいいw
84名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:07 ID:1paIcz6O0
360 13万台VSPS3 0台

11月11日には
360 13万台VSPS3 10万台
で熾烈な競争が始まるな。
85名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:09 ID:wnYNE7oo0
BDってソフトの貸し借りとか、中古ソフト購入とかができないンだったっけ?
86名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:09 ID:zRYjRO3A0
5万台でも売れ残るだろ
87名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:27 ID:8ToJhXL40
>>79
出荷予定台数を全部完売して
数年後くらいか?
88名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:33 ID:5EJhWl7t0
アーマードコア4に期待するしか無いじゃん
買わないけど
89名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:38 ID:Ch6uQ70W0
中古のソフトが動かんってマジか?
90名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:19:41 ID:MLWYHb3t0
ソフトのグラフィックみると興味そそられるけど、しばらくは手が出せないな
91名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:20:04 ID:+JsamOAf0
>>18
こりゃひどいな。本体を買ってソフトがないなw
10万台じゃ転売屋がフル稼働するな。
92名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:20:06 ID:WZ2PaRtG0
>量産開始が遅れたため,日本における発売初日の出荷台数は当初の予定よりも少ない
>10万台程度になる。


(-@∀@)生産数が減っても問題ないのではないか?
93名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:20:22 ID:k0g4P0Y+0
CGアイドル脱衣麻雀大会だったら2万台ぐらい底上げできると思うが
94名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:20:24 ID:SOpIGRBs0
>>89
PS2の時も言われてた
95名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:20:28 ID:E4VlN67J0
マージャン大会wwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:12 ID:Z2sR36Mi0
PS3をエロゲ専用ハードにすれば売れるかもな
97名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:22 ID:VytYOWAv0
10万台なんて1日で売れちゃいそうだよな
98名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:24 ID:SAPM+IZy0
任天堂商法の真似キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
99名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:44 ID:DyLNF64j0
チョニーは完全に北米シフト?
日本市場は珍天道に明け渡したってことか?
100名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:53 ID:TvHpjn3H0
ははーん
品薄を装ってプレミアム感を出す気だな
騙されねーぞ ( ゚д゚)、ペッ
101名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:53 ID:9OeygM3YO
ゲーム機じゃないからソフト少なくても無問題
102名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:21:59 ID:JrS/ojGC0
>>68
PS3は7600GT程度
103名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:04 ID:AFLV64rr0
>>97
DSLなら行きそうだな。
104名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:10 ID:Hl5/DfoL0
>>93
出ていきなりPC-FXの道へ行けとは御無体なw
105名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:11 ID:ibpGYNJx0
>>85
普通に出来る。
106名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:13 ID:b5lxh0+L0
PS3 linuxってどうなん?
107名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:19 ID:WZ2PaRtG0
>>97

GK乙
108名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:25 ID:NC1EnBjy0
本体10万台 しかも麻雀のみ 更にmax売れて10万台・10万本以下決定 

      馬鹿ですか? 
109名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:22:29 ID:Hf4x3SjM0
>>18
内容見てPS3アンチが作ったまとめかと思った
110名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:08 ID:n38R8pWX0
>>18
ぼくの夏休みPS3でせんでもええやん
111名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:19 ID:KH3Ehhd50
下方修正だけどそれを認めたくないから部品のせいにしてるんじゃない?
112名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:19 ID:HWegYaxk0
マジ糞だな。
コンピュータ業界、1年あればどれだけ進歩すると思ってんだよ。
さっさと仕様変更してもっと性能上げろよ。
113名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:35 ID:wFu88CeP0
10万台ってw

ソフトハウスも二の足を踏むよなw
半分のユーザーが買ったとしても5万本w

WINゲーじゃあるまいし、開発費の足しにもならんw
114名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:51 ID:IsKp6OG80
>>18
ひでーwww
リッジとかでねーのかよw
115名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:55 ID:TvHpjn3H0
PS3でPS2のゲームをやる意味あんの?
116名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:57 ID:e63sIaAu0
PS3が品薄で買えなかったら、Wii買っちゃうだろうな
117名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:23:59 ID:ZwxnXtav0
>>18
よっぽど開発ツールが使い難いのかな?
118名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:01 ID:YVI8qhJG0
360で地球防衛軍も出るし、PS3は当分買う予定無いな
119名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:15 ID:kE/QdgMH0
ソニーオワタ\(^o^)/
120名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:19 ID:baplqjh00
中国人が3万台強奪。転売屋が2万台強奪。残りの5五万台を普通の人が争うわけか。
はぐれメタルみたいな存在だな。PS3は。
121名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:32 ID:Ai8nssI30
待て
11月11日発売予定のソフトは今のところ一本も無いぞ
122名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:35 ID:B4EKsTipO
PS3でnyできるようにしてくれ
123名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:57 ID:nQJmjL4u0
youtube http://www.youtube.com/watch?v=W-yIX_ZGeu8

テレ東紀子様ご出産で高橋名人が街頭インタビューされる

高橋名人の公式ブログより http://www.16shot.jp/blog/
ども、名人です。
朝の通勤で、有楽町駅を降りたら、報道陣がたくさんいました。
そんな中、一人のインタビューアーが私のもとへやってきて…
「TV東京ですけどちょっといいですか?」と。
正直言って、街頭インタビューは初めての体験だったので、ちょっと嬉しかったです(笑)
普通のインタビューは慣れているんですけどね。

「秋篠宮妃が出産されましたけど、いかがお思いですか?」
「皇位継承についてはどうですか?」と引き続きの質問。
どちらも無難に答えておきました。

今日は、大阪でソニーマンスリーという商談会があるので、スーツを着てきたんですが、それで目をつけられたかなぁ。
どちらにしても、いやな事件が多い中でのひさびさの明るいニュースはいいですね。
124名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:24:58 ID:+ShBKOdD0
>当初の予定よりも少ない

これって絶対にわざと
125名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:25:04 ID:Hl5/DfoL0
>>18
チラッと観た限りメタルギアソリッド4が出る2007年冬まで購入する気が無くなった








というか意味がないw
126名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:25:27 ID:V8h8Si+H0
つーかもうウイイレもXBOXかwiiで出してくれよ
そうすれば完全にps3を見限れるんだけど
メインはPC版でやるつもりだけど、それだけだとリア友と協力プレイできないし
127名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:25:42 ID:wFu88CeP0
誰も11月に2本も発売するコーエーの蛮勇にコメントしないなw
128名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:25:57 ID:wc5qas/90
PS2で済むようなソフトならPS3で出すなよな
129名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:26:25 ID:grspnkAi0
コーエー株売ります
130名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:26:46 ID:NC1EnBjy0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=3
---今回,なぜ世界同時発売に踏み切ったのでしょうか。
月産100万台のペースでは一地域しかカバーできないでしょう。


久多良木氏:
いや,十分。月産100万台で年間1200万台,そんなに一気に日本だけで売れないでしょ。


久多良木氏:
そういううれしい悲鳴は早く聞きたいな。
ただ,ネットワークの時代,そしてプレイステーションの世界が広がった今,
どこかの地域だけ販売するという戦略は許されないとの認識がある。
PSのときは1年,PS2の時は半年と,日本先行でビジネスを展開したが,
もう世界は一つ。ほぼ同時期に発売することに意味がある。そのためにどうするか,
ロジスティクスを含めた生産から販売までの体制を十分に吟味・検討した。
今年春に発売できていれば,まずは日本から,そして世界へという戦略も取れたかもしれない。
でも,これだけ待たせてしまった以上,日本以外の人をさらに待たせるわけにはいかない。
131名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:26:47 ID:DjcpVglh0
庶民には関係ない
132名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:26:48 ID:xx9h6c1I0
もう諦めてるのかソニーw
勝った奴は負け組みだな
133名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:27:28 ID:Jmxb+61J0
10万台じゃ市場にはほとんど出回らないな、こりゃ
134名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:27:37 ID:bMqqPjIX0
必死こいて手に入れても
初期不良なんだろ どうせw
しかも仕様だからな いらねーよ
135名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:28:00 ID:SGczYCl10
オークションで100万円まで行きそうだな
136名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:28:22 ID:R5vTkon70
>>127
でもタイトル的にコーエーのお試しだと思うんだけどw
PS3で無双出しても売れるかな?無理かな?みたいな。
137名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:28:27 ID:THixlW230
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  DELLソニー電池のせいで燃えてるけどまだ使える!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
138名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:26:54 ID:DhqQkEg50
ぶっちゃけ、エロゲ+体感コントローラー桃子ちゃんをセットにして10万にした方が売れるとオモ
139名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:28:46 ID:wamCnI4F0
ソフトが揃わないなら、PS/PS2のプレミアが付いている
作品を配信するとかして誤魔化せばいいのに
140名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:28:57 ID:HAhVvAqZ0
まあ、あれだ。肉を斬らせて骨も断たれるってやつだな。
141名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:29:05 ID:jCJurRDn0
>>62
未だに目処がたったぐらいの状況で、
量産ライン稼働してないのに、
この短期間に極端に変わるわけないでしょう。

仮に部品の確保ができたところで、生産ラインや流通だって必要。
量産開始の遅れを受けて、10月末から年末までに350万台を生産・出荷する
体制への再編成なんて、そう簡単にできるものじゃない。
142名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:29:14 ID:arRM6jUz0
今回は見送る。
143名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:29:16 ID:vq//PKtS0
>>43
PCエンジンの発売リスト?
144名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:29:27 ID:C/UYkTNM0
買う気ないやつが一番騒いでるな
145名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:29:32 ID:WrsCNJH90
10万台じゃ足りないよ派と
10万台じゃ余るよ派がいるな

俺は在庫のだぶつきを恐れた出荷調整だと思う
146名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:29:41 ID:JrS/ojGC0
PCの高性能化でゲーム機は必要なくなったな。
PSやSS、PS2世代はゲーム機が圧倒的に優れていたが
今はXBOX360と同レベルの処理をPCでも出来る。
VISTAの登場でグラフィックが強化されればPS3なんて
存在価値0になるだろ。7600GTレベルのグラボでは来年登場するDIRECTX10世代の
グラボに全く太刀打ちできない。
147名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:30:04 ID:MWJjFPkA0
理由つけて初期出荷台数を減らそうとしてるんだろ?

初期出荷すくなけりゃ「品薄」に見えるからな。
10万台すら売れるかわからんけどな。
148名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:30:20 ID:Hf4x3SjM0
早く11/11になんないかなー
もう麻雀大会やりたくてやりたくて



ねーよwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:30:26 ID:NC1EnBjy0

振動機能ついてないのに、ソニーに激震wwwwwwww
150名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:31:12 ID:y99ykzQo0
SONY大嫌いだけど、ここまで惨めだと可哀想な気がして来たよ。。。
151名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:31:12 ID:Hl5/DfoL0
>>146
エミュレーターを販売したら売れんじゃねーか?
まあ、PCのスペックの問題があるかも知れねえがw
152名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:31:14 ID:grspnkAi0
もう受注生産方式にしてしまえよ。
そうすれば生産出荷台数でも間違いじゃないし
153名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:31:18 ID:kU3zFzRGO
こんな状況で作られた初期型
ただでさえ初期型は壊れやすいのに誰が買うんだ?
売れ残るよ絶対
360を買って次世代機を感じる事にするよ
154名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:31:27 ID:R5vTkon70
急に、今からでも赤字を減らすための、クレバーな戦略な気がしてきた
155名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:32:45 ID:Y8vssjV20
あと二ヶ月か…

先行予約まだかね
156名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:32:52 ID:NZXYBdAV0
品薄状態で煽りたいなら、出荷1万台くらいにしないと。
157名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:33:00 ID:F5n7QqQc0
>>141
まず木更津、それからASUSとFOXCONNで組み立てが開始される。
報道見ればレーザーが直接的要因だからそれの歩留まりさえ向上したら一気に生産は加速する。
158名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:33:11 ID:YwfK70W00
>>18
ちょwwwなにこの引け腰wwwwwwww
159名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:33:27 ID:TeggqN0o0
   円 |
      |              グラフで比較するとそれほど差はない
 20,000├              むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ┌┐18,000                  ┌┐75,000
      |  ││                       ││
 10,000├  ││   ┌────────────┘│
      |  ││   │┌────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         wii     PS3
160名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:33:38 ID:kG+TCpfX0
ソニー倒産するの(´・ω・`)?
161名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:11 ID:q+U/DbhW0
>>141
車とか大型機械ならともかく、ゲーム機程度の大きさ/重量なら
流通は特に問題なし。
生産ラインも当初の見積もりは低く見ているだろうから十分対応可能だろ。
ラインの稼働時間を増やすだけ。

この辺は既に世界で1億台ゲーム機を作って売っているノウハウがあるから心配しないでいいと思うよ。
162名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:18 ID:6O2yMeMT0
この50万台しかPS3製造する気ないんだろうな。
それでも完売するか怪しすぎる。
163名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:27 ID:oaGNDfEJ0
発売日に買っても遊べるゲームが無いんじゃ発売日に買う必要ないじゃん!

ソフトの発売日に買えばいいんじゃね?
164名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:27 ID:SKl1SRkx0
>18
開発中止が既に5本でフロムが2本中止してんのか…。
165名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:35 ID:qkRdcEvp0
wwwwwwwwwSONY脂肪wwwwwwwwっうぇ
生産台数下方修正のいいわけじゃないの?
もうとっくにレーザー凄惨してなきゃおかしいだろ
166名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:40 ID:wc5qas/90
初期型限定で不具合付加価値付けるんだろw
167名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:34:49 ID:idPOJxR10
>>156
>品薄状態で煽りたいなら、

そんな「DS」みたいなことすると、一気にひとが離れるよ。


168名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:35:26 ID:hQykEfGL0
まあ品薄で購買意欲を煽る作戦だろうな。日経やインプレス使って
169名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:35:29 ID:Ib7gLAuJ0
なあなあ、ところで

そろそろロンチタイトルは決まったの?
170名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:01 ID:PPSg0xFG0
これは酷い・・・
北米だとネタで買う人いるかもしれんが
日本では、良質でソフトウェアが揃っている製品しか売れんぞ。
171名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:05 ID:Hl5/DfoL0
もはやスクエニに泣いて縋るしかないだろう
172名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:28 ID:THfJrytW0
11/11に出るゲームが一つもない・・・
それまでにBDの映画が一般的に買えるようになってるのか?
173名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:39 ID:w1fXGQZ50
>量産開始が遅れたため,日本における発売初日の出荷台数は当初の予定よりも少ない
10万台程度になる。

在庫の山になるのが目に見えてるからじゃね?wwwww
174名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:44 ID:yFla3xql0
ソニー確実におわたw
175名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:45 ID:HHulIPu20
アーマードコア4だけやりたい。
176名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:52 ID:ysOKCFZOO
だんだん言い訳が朝鮮クオリティーになってきたなw
177名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:36:59 ID:8AXvtvko0
おいまてよ
あのコーエーの最新ゲーム
ふぇいたるいなーしゃがあるじゃん!
これだけでps3買う価値ありでしょ!!
178名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:05 ID:Vdla168Q0
まだ量試段階か。

量試完了→量試DR→DR会議が紛糾→設計修正の嵐→どう考えてもまにあわね、もう量試段階の設計のまま逝くぜ!

ケツが11月で決まってる以上、こんな感じになりそうだな。
179名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:08 ID:8cBa7EeS0
対360で北米向けがおおいな。

日本は買うだろってことで後回しか。
180名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:29 ID:0gvl8gUd0
何万台出荷だろうと関係ないよ。
ゲーム機はやりたいソフトが出てとき買うから。
そして、やりたいソフトがない。。
181名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:37 ID:WAJHrMle0
Zipper買収したんだからちゃんとSOCOMだせよくそSCE
182名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:44 ID:sGuzS8U90
>>12
動くと思いますか?
183名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:47 ID:H7pIvv0P0
品薄感を煽るつもりか!!
184名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:57 ID:EmN6tWzu0
>>160
さすがに倒産まではいかんだろ。わからんけど…
傾きは大きくなるのは確実だろう。
185名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:37:59 ID:BN+x8stS0
なんでアメリカの方は40万で日本は10万なんだよ
186名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:38:19 ID:RZDHXTJMO
それなりに売れるが一位はウィーになる予感
187名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:38:20 ID:JrS/ojGC0
>>179
360に勝てる要素が見当たらないけどね。
188名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:38:31 ID:6O2yMeMT0
バッテリーのリコールで既に青色吐息だからな、ちょにー
189名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:38:38 ID:oLHTu2++0
ところでPS3って爆発するの?
190名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:00 ID:YVI8qhJG0
>>185
日本じゃDSなんてお子ちゃまゲーム機しか売れてないからだろ
191名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:07 ID:SOpIGRBs0
>>185
米の方が市場が大きいからに決まってるだろw
192名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:14 ID:mWDwrvCFO
へー、十万台しか出荷されないんだー
それじゃあ品薄できっと入手困難だろうねー(ホジホジ
193名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:26 ID:Lv6t1ibi0
>>117
開発ツールのリリース自体が相当遅れたんだよね。だって今年入ってからだぜ?
しかも1組数千万単位のお値段。最初大手の数箇所が開発断念しかけたって話を知り合いから聞いた。

ぶっちゃけ、どんな高機能で扱いやすいツールであっても半年でPS3のゲームは作れない。
その現実が当日発売が麻雀だけというのに如実に現れてる。
194名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:46 ID:Hl5/DfoL0
スクエニとコナミに頼らないとコリャ無理だw
195名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:46 ID:Ib7gLAuJ0
北米で360に負け、日本ではWiiに負けるわけですね
196名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:39:58 ID:hQykEfGL0
セルって汎用性あるの?価格競争力含めてさ
197名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:04 ID:Sc534/wo0
>>126
ウイイレは箱○で出る事確定。
日本では知らんがなw
198名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:05 ID:PPSg0xFG0
>>179
日本ではSONYゲームの売り上げダウンしているからな。
逆に、DSは欧米日で大人気製品。

PS3に7万だすより、Core2DuoE6600とGF7600GTを搭載したPC作ったほうがマシじゃw
199名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:14 ID:tyJ0INJL0
糞みてーなスレタイだな。
ちゃんと欧州では延期って書けよ。1日本の0万台が戦略だと思われるだろが
200名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:18 ID:o9KtMnUR0
みんな!急いで予約だ!
201名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:23 ID:xJ8YdGi20
まさか少量生産で売り切れ続出!とかいう見出しを出したいだけか?
まあどの道ソニータイマーが埋め込まれてるだろうから初期型は売れ
ないだろうしなw

202名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:35 ID:wc5qas/90
マガジンに製作秘話の漫画化とか出るのかな
203名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:46 ID:0YngTXGG0
PS3は大人気なのでいつも売切れです!
出荷台数が少なく現在レア物扱いなので手に入れないと損ですよ!
ただいま予約受付中!
 ↓
フラフラと予約
 ↓
翌日「お客さん超ラッキー!もう届いちゃいましたよ」
204名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:51 ID:LGJtMJRwP
なんかこー
PS2もPSPも発売日に買って
PS3は発売日に買う気満々で既に予算(貯金)は確保していて
まぁそんな大量には売れないだろうけどそこそこ市場を確保してくれればいいやね、と
クールに決めてたGK気味の俺ですら

「おまえら本当に成功させるつもりがあるのか!!」と

しょんぼりするニュースだな。

かといって61インチハイデフテレビ買った俺としてはいまさらSD解像度のWiiは欲しくはないし
XBox360は日本ではあの体たらく。

どうしろってんだよ…
205名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:01 ID:HHulIPu20
>>195
韓国でバカ売れしたりしてな
206名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:04 ID:Cb7nYpdNO
biz+向けのスレをこの板に立てるなよ。
207名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:14 ID:WqwyutGc0
私はグランツーリスモが出たら同梱版を買う。
208名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:20 ID:yxUngtUr0
>>18
なにこれwwwwwwwww糞
209名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:20 ID:stplT+n1O
外国にも売るのか。。。
これで日本製品に対する信用がガタ落ちしなければ良いが。。。
210名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:47 ID:GhrzOYBl0
これもあの法則が発動しているのですか?
211名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:41:52 ID:JBnAJxIF0
買うとしても、型番変わってからで十分でしょ。
212名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:12 ID:JrS/ojGC0
>>204
360は世界的に見れば大成功したと言えるんだけどね……。
213名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:19 ID:PPSg0xFG0
>>193
おまけに、本体が普及する見込みが薄い点もあって
予算回収できるか怪しい状態だからな・・・

もう、スクエニも赤字覚悟でFF13の製作しているんだろ・・・
214名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:23 ID:46qK2GuU0
株主から脅しでもかかってるんじゃね?
そんで必死に数字をいじってるだけかもよwww
215名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:25 ID:7IgMhATL0
>209
FONYの信用なんてとっくにガタ落ちなんじゃないの?
216名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:27 ID:qkRdcEvp0
217名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:42 ID:NC1EnBjy0

ソニータイマー完備! 今なら出火電池も内臓!
218名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:49 ID:8AXvtvko0
>>SCEは2006年5月にPS3の発売時期や価格を発表した際に,日米欧の各地域に向けた初期出荷台数を合わせて200万台とし
4分1に大激減ww
219名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:42:50 ID:CzcnLZRi0
本気の生産出荷な予感
220名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:43:00 ID:2+MPf0gx0
北米じゃ箱○のほうが優勢なんだろ?
何で出荷数が逆じゃないんだ?
221名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:43:20 ID:GAmrWI7J0
DSは品薄でむかついたけど、実際欲しい人がたくさんいたからね
PS3は誰も欲しくないので、品薄にしたところで何の意味も無い
222名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:43:26 ID:Ib7gLAuJ0
>>212
アメリカとイギリスだけどな
223名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:43:41 ID:F5n7QqQc0
>>212
どこが?

2006年 北米月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  152K  160K  *26K  146K  *33K 220K
*6月  312K  189K  221K  *24K  593K  *51K 277K
*7月  241K  163K  161K  *12K  377K  *44K 206K

年間  1836K 1236K 1239K  361K 1746K  362K 1600K
累計 34220K 33036K 4872K 14452K 5562K 11245K 2207K
224名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:43:42 ID:Y8vssjV20
初物ゲド逃すと次回は・・・
225名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:44:13 ID:6JoWC9jc0
これはもう「Cell やろうぜ」に賭けるしかないな。
開発キットが出たら、買う馬鹿はいっぱい居ると見た。
226名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:44:14 ID:jfeanaFS0
心配ないよ、10万台も売れないから
227名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:44:18 ID:w1fXGQZ50
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <これは予約した者勝ちだな。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    なんつってwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
228名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:44:30 ID:hQykEfGL0
>>18
ひつじ村がやりたかったのに><
229名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:45:12 ID:PPSg0xFG0
>>212
世界的・・・ではなく、北米で微成功じゃまいか?
Wiiが出たら一気に形勢逆転する可能性も高いからなぁ。

>>216
HDVDがグラフに載っていないのには、何か作為的なものを感じさせるなw
230名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:45:14 ID:CzcnLZRi0
X360以下のロンチしか用意出来てないと思う
231名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:45:33 ID:hR4HJ66R0
スレすげー伸びだな
やっぱりPS3が注目度NO.1だなw
やっぱりみんな気になるのかな?
232名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:45:49 ID:B2YAY9F40
人柱確実なのに、10万も出せるかアホ!
233名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:45:49 ID:0o3JL74S0
>>18のソフト販売リストで「未定」となっているのは様子見だろうな。
つーか、題名すらマトモに決まってないのは開発どころか企画段階じゃないか。
そんなものまでリストにいれるな。
234名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:45:50 ID:N3yHIb2m0
10万台って予約しなくても買える?
235名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:20 ID:h0qJN1nt0
それでも3DOリアルよりは売れるだろう
236名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:20 ID:/rjWdg7F0
>>189
保証期限が切れた次の日に爆発するよ。
237名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:26 ID:kXJOLtC50
muri
238名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:29 ID:WsJMyzqU0
プレステ3よりもDSがほしい
ぜんぜん店頭においてないんだよ
239名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:34 ID:zCQFuoB6O
あれか?
ニンテンドウみたいなやり口か?
PS3も品薄ですよ!みたいなw
240名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:36 ID:JrS/ojGC0
>>222
アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダの英語圏で成功すれば、
かなりの巨大な市場を征服したと言える。その他、欧州でもそこそこ
売れてるらしい。
日本のゲーム産業がヤバイのは、PS2しろ360にしろ、ほとんど日本製の
ソフトが売れなくなったこと(任天堂別格)
241名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:46:51 ID:KOKSVJuo0
>>223
なにこのGBAの粘りっぷりとDSの急上昇っぷり
242名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:03 ID:A3D4kMf70
コーエーの麻雀が実は
「三國無双脱衣雀」
なら、10万台では到底足りない。
243名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:17 ID:PPSg0xFG0
>>225
CoreDuoと違って、発熱と消費電力洒落にならないCPUで良ければどうぞ。

>>236
アダプターから絶対発火事故起こるぞw
244名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:19 ID:KVYEWNQF0
さすがに日本10万は瞬殺だろ。
飢餓感をあおりつつ小出しにするPSP戦法だな。
245名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:25 ID:K3BY7Pms0
老婆心ながら一言だけ言っておく


受注生産にした方がいいんじゃねえか?
246名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:26 ID:46qK2GuU0
>>18のリストみると、発売まであと2ヶ月なのに
ソフトはなーんにも進んでないのねーってのがスゲー

ソフトが揃ってからじゃないと買えない
247名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:29 ID:8AnQ2+ZQ0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
248名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:42 ID:RmJPZ6Yu0
>>216
なんだよ感動度ってwwwww
249名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:47:59 ID:jebvXus10
す、少なっ!!w
ホントに生産してるのかとさえ思っていたら、全然作ってないし
しかも10万だと年末商戦に関係ねぇw
250名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:01 ID:xjY6fEUY0
我が家のソニーのテレビ・96年9月製が、10年目の今年9月に入った途端映らなくなりますた
PS3もそうなります
251名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:04 ID:Ib7gLAuJ0
PS2 リージョンフリー
PSP 自作ソフト起動

ソニーの初回ロットは毎回おまけがあるけど、今回は何だろう?
252名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:11 ID:7IgMhATL0
>228
ひつじ村とPS3ってなんとなく相容れないような気がしないか。
253名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:13 ID:oLHTu2++0
>>216
感動度とやらの算出方法でも聞きたいな
254名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:28 ID:6Eane/K00
あっという間に初期生産分10万台出荷達成!PS3大躍進のヒミツに迫る!!
クタ「ユーザーはPS3を選んだってことですね^^」

こんな記事やTVニュース作らせて印象操作なのです。
ソニーには生産出荷台数という必殺技があるのですよ。
一瞬で100万台売って勝負が決した(ように見せかけた)PS時代の再来なのです。
255名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:29 ID:hThk0Lxh0
ソニー:PS3の欧州発売、来年3月に延期−日米では予定通り
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=amKFJNiH.45o&refer=jp_news_index
9月6日(ブルームバーグ):ソニーのゲーム子会社、ソニー・コンピュータエンタテイン
メント(SCE)は6日、次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の欧州での
発売を、当初予定の11月17日から来年3月まで延期すると発表した。日米での発売日は
変更がなく、日本が11月11日、北米は同17日。搭載するブルーレイ・ディスクの読み
書きに使う青紫色レーザー装置の量産がずれ込むためとしている。
  SCEはこれまで、年内にPS3を400万台出荷し、発売当初は200万台を店頭に並べる
としていた。来年3月末までの出荷計画600万台は、発売延期にもかかわらず、据え置く
としている。

256名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:34 ID:sBhJusWj0
>>216
縦軸、え、感動度?
あほだwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
257名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:48:52 ID:1JPdCYMy0
>>18
あれ?リッジってハードの同時発売が普通じゃないの?
まだ、発売日未定だったんだ。
258名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:49:19 ID:69QdF8Lf0
>>212じゃないが、
PS2やDSと年間売上がほぼ変わらずの3位って、
次世代機としてはメチャクチャ成功してるんじゃないか?
259名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:49:20 ID:8AXvtvko0
初日のことだから
年内、120万はそろえると言っている
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=a3jdJ_el7k3M&refer=jp_home
260名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:49:22 ID:vDO3vzFS0
PSPの時みたいに空気読めない転売ヤーが散在する様が見られるな
261名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:49:28 ID:Q1Id6BFo0
PS3の発売日にPS2を買うとするか・・・
262名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:49:39 ID:XhbPUCmS0
NDSいまだに品薄とかありえないだろ
どんだけ売れ続けてるっつーんだよ
263名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:49:58 ID:hQykEfGL0
>>242
関羽とか脱いでもなアッー!
乳首丸出しのヤツもいるし
264名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:50:11 ID:0o3JL74S0
>>216

主観もいいとこ
265名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:50:21 ID:K3BY7Pms0
>>216
麻倉ってのは、デビット・マニングの日本名?
266名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:50:28 ID:qYTKlE+o0
ヨーロッパ人は得したな。
くだらんもの買わなくて済んで。
267名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:50:39 ID:N3yALMGZ0
PSPで出てるGジェネ移植されんかな
されたら買う。
268名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:50:46 ID:vFs2Il87O
七万出してレースと麻雀やれってか?ゲーセンで飽きるまでやったほうが安いぞw
269名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:50:54 ID:GK7TF9d00
だから
どうせ発売日直前になって値段下げて
ユーザーの気持ちを動かそうって作戦だろ
270名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:18 ID:xUOLowCU0
俺はアマゾンで予約した
271名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:19 ID:SKl1SRkx0
272名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:31 ID:CzcnLZRi0
PS3とWiiを比較するとき
性能・人気・ブランド価値・社会的評価を入れて
ソフト・ハードどもに、SONY発表数字を10倍して
任天堂と比較するのが妥当である
273名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:36 ID:e1JdDEub0
>>18
買うとしてもこれじゃAC4まで様子見だろ・・・。
274名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:47 ID:R5vTkon70
>>259
つまり、今から二ヶ月かけて10万台しか揃えられないが、
その後の一ヵ月半で100万台以上生産する。ってことか。



嘘やろw
275名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:50 ID:GAmrWI7J0
DSの品薄が終わって買いたい時に買えるようになったから
海外でもじゃんじゃん売れて、当然PS3なんて買う金ねーよ
状態になるんじゃね?
金が余ったとしてもwi買って終わるぐらいしか残らんだろ普通は。
PS3買う金でwiiとDSlite買うほうが利口だよな
276名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:51 ID:XhbPUCmS0
>>216
コラだろ?
277名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:51:59 ID:zCQFuoB6O
>>251
ウイルスタイマー付き
つないだ全ての製品にタイマーが仕込まれ動作します。
パナ製ビエラでもメーカーや製品問わずにw
278名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:00 ID:JrS/ojGC0
>>223
今までOSやってた会社が新しくゲーム産業に参入して、ソニーや任天堂と
互角の出荷台数まで持っていけるっていうのは「大成功」なんだよ。
279名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:01 ID:jZ1gQwMEO
>>30
Cellの開発には5000億円かかったんだっけw
黒字への道程は遠いな…
280名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:09 ID:L5l6SieY0
発売日の出荷台数10万台ってすげー少なく感じるが、他のハードと比較してどうなのかな。
281名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:23 ID:A3D4kMf70
>263
どうせ容量あまるんだから、すべてのニーズにお答えしてくれるだろう。
さすがコーエー。期待しているぞ。
282名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:38 ID:BRJ51eRk0
>>267
PS3の容量があったら、全ストーリーのステージ数が増えて
ユニット数ももっと増えるかな…だったら買ってもいいかな(*´∀`)
283名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:43 ID:F5n7QqQc0
>>278
初代箱より普及ペース遅いのに大成功ねぇ。
284名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:48 ID:/RggbWNV0
価格が2万円台に落ちるまでは買おうとは思わんな・・・('A`)

PCゲームでいいか・・・('A`)
285名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:52:50 ID:NC1EnBjy0

ぴぴん キター
286名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:05 ID:0o3JL74S0
>>271

そのエロゲーと三国無双が合体したモノがでたらPS3買うわオレ。
287名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:13 ID:6ABXqkw40
しかし、それにしても、高すぎだろう。
基本的にその一点だよな。
テレビゲームやりたいなんてほざいてる連中がいくら出せると思ってんだ。
俺は出せません。
288名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:25 ID:8AXvtvko0
>>274
ちったぁクタラギ様を信じろよ!
289名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:38 ID:MOY4aqj60
初物手に入れるだけで満足している香具師もいるからね

糞箱なんかと比べてはいけない

PS3は10万台なんか瞬殺、プレミア間違いなし
290名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:42 ID:tu9dm4Y50
無理矢理出荷しようとして、初期不良の嵐な状態が
目に浮かぶ。

今のうちにどんな言い訳するのか予想しておいたら
面白い事になりそうだ。
291名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:53 ID:FBKZPy8z0
3日前に買ったメモリースティックにも
急速ソニータイマーが付いてた。
292名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:53:55 ID:69QdF8Lf0
とりあえず7万出しても良いし、BDもそこそこ魅力に感じるが、
3年は経たないと危なっかしくて手を出せないな。
どうせ初期ロットは不具合だしまくりんぐ。
293名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:03 ID:JZlkK/ZS0
チョニー完全脱糞w
294名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:04 ID:INTgAPXx0
せっかくHD DVDより有利に立ててたときにこれかw
どこまでもソニーは付いてないな
295名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:19 ID:RmJPZ6Yu0
>>271
ああ、はわわ〜、とか言うやつか
これロンチだったら10万台じゃ全然足りないな
296名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:48 ID:R5vTkon70
297名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:55 ID:6JoWC9jc0
>>243
遊び用ハードに熱とか電力はあんまり関係ないんじゃね?
そろそろ冬だし暖房機器には最適。

とりあえず、力学系のシミュレータ動かして遊びたいのう。
エロいのは誰かに任せた。
298名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:55 ID:jCJurRDn0
年内出荷230万台
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=a3jdJ_el7k3M&refer=jp_home

9月末の量産開始から11月までに50万。月産50万程度
11月〜12月の2ヶ月で180万台。月産90万程度

3月末までに600万台は変わらないから残り370万台。
12月末から3月末にかけて370万台。月産120万程度

組立ラインの本格稼働は11月になってからか。
299名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:54:59 ID:oGFcGs+i0
>>251
DVDのモザイクが消えます
300名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:55:24 ID:JrS/ojGC0
>>283
今の衰退傾向にあるゲーム市場でこれだけ売れれば大成功。
マーケットが変化(縮小)してるんだから、過去と同じページでの
販促は当然不可能。
301名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:55:25 ID:XhbPUCmS0
>>296
(;^ω^)・・・・・・・・
302名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:55:34 ID:hThk0Lxh0
2006年05月09日
200万台出荷するクタ!

2006年9月06日
日本では10万台程度になるクタ・・・

303名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:55:42 ID:5N+ay9ak0
DS結構売ってるぞ?
新色も出た当日から、おきっぱなしの店が近くにある
304名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:55:42 ID:3V/h21cJ0
多分年内には発売されない
ソフトがないから
305名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:55:48 ID:hQykEfGL0
開発中止のソフトってメーカーごと止めてるから、クタの言うPS3のクォリティを満たしてない
企業ってことで、事実上撤退ってことなんだろうな
306名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:56:04 ID:5ZySPXcM0
完全に、無茶なロードマップ敷いて破綻したパターンだね。

おそらくさらにグダグダになると予想します。
307名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:56:19 ID:PPSg0xFG0
>>262
真面目に、都心部では全滅してる。
308名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:56:26 ID:wIWQD5TI0
歩留まりが悪いということか?
基準をゆるくしてそうだな。壊れやすくなってないだろうな。
309名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:56:29 ID:OUoIzBnp0
発売日同時発売が
まだ未確定

11月に出る、とだけは決まっているのが

2006年11月 Fatal Inertia フライングコンバットレーシング コーエー
2006年11月 麻雀大会 テーブル コーエー

の2本だけ
あと発売月が決まっているのが

2006年12月 アーマード・コア 4 3D戦闘メカアクション フロム・ソフトウェア

だけ

あと未定

おそるべしPS3
310名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:56:32 ID:w1fXGQZ50
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   並ばないとな〜
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
311名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:57:14 ID:gq7p3NUP0
5000台にしとけよ
312名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:57:30 ID:KAjPAmFe0
転売厨房が買い捲って、10万台しかないはずなのに釣られて
40万台売って、後はなかず飛ばず。
313名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:57:32 ID:SUJ3BCs40
>>275
そのDSなんだが、「買いたい時に買える」ようになったとたん、
あんまり売れなくなったらしい。

日本人の心理って、そんなもんだろな。
314名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:57:53 ID:SKl1SRkx0
ゲームショウで、ロンチタイトルによほどでかい隠し玉が発表されなければ、
どーしょもない感じがするけどなー。

事情通の人はなんか情報持ってないの?
315名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:58:02 ID:EzD7kfCK0
タイマー付じゃないことを祈る
316名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:58:11 ID:NC1EnBjy0
>>313 GK乙w
317名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:58:17 ID:CN0/biyH0
>>291
保障期間内に壊れたんならソニータイマーじゃないよ
期間過ぎた瞬間に壊れるのがソニータイマー
318名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:58:23 ID:qkRdcEvp0
偉大なる麻倉先生の感動度グラフ化は楽しんでいただけたようですね

BD-ROMの登場は、
25年以上にも渡るオーディオ・ビジュアルの歴史において
最大のエポックである。
                                  感動度 250 !!
 250 ┓                                  /\
     .┃                                 /   \
 200 ┫                                   ̄|..  | ̄
     .┃                              │  │
 150 ┫                              │  │
     .┃                              │  │
 100 ┫                              │  │
     .┃                              │  │
 50.  ┫                 __  __  ┌─┐ │  │
     .┃   __ ┌─┐ ┌─┐|  | |  | |  | │  │
 0   ┛  └─┘└─┘ └─┘└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
感動度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       1980  1985  1990  1993  1995  2000  2006
       VHS  LASER    HI-Vision LD   DVD   blue-lay
             DISC     MUSE LD    VIDEO    Disc
                                    BD-ROM
319名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:58:49 ID:XhbPUCmS0
>>313
みんなが買ってそれ以上売れなくなったから買いたいときに買えるようになったとも言える
320名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:58:54 ID:F5n7QqQc0
>>300
まだ300万台に届いてないんですけど。
ビジネスとして予測を大きく外れるのは失敗というんじゃないんでしょうか。

「3カ月で300万台」--マイクロソフト、Xbox 360の販売台数予測を明らかに - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20090501,00.htm
321名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:59:16 ID:drR6OepX0
デカい物好きのアメ公には売れるんじゃねーの?
322名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:59:37 ID:Hf4x3SjM0
>>296
・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
323名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:59:42 ID:0rareDS50
7万出すならうちのPCをSLIにしてメモリ1ギガ増やしますよ・・・
324名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:59:42 ID:AnNv4Lya0
転売屋から買った方が安いかもしれない
325名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:59:43 ID:R5vTkon70
>>313
勢い落ちてあんまり売れなくなったから、買いたい時に買えるように
なったんじゃないのか。

ま、好きにしろw
326名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:59:52 ID:UB+fLgxd0
売れないことが分かって台数減らしただけ賢明。
ただ5万台くらいまで減らした方が良いと思うけど。
あとはクタをどっかにやればおk。

俺は嫌いだが日本の数少ない世界に名の知れた
企業なんだしもうちょいしっかりして欲しいもんだ。
PS3を機にソニー自身が中身から変わるべき。
327名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:00:00 ID:GAmrWI7J0
>>313
んなことはないだろ
事実俺も最近買ったし知人も数人買った。
買えるようになったからこそ、今すぐ買う必要がないから
時期を見て財布と相談してる人もいるでしょ
328名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:00:00 ID:SKl1SRkx0
>320
おまいはなんでスレ違いの話を延々としているのだ?
329名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:00:20 ID:69QdF8Lf0
DS本体より
FF3DSの品切れどうにか汁
330名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:00:24 ID:T/L8u9yI0
法則の恐ろしさを改めて知りました。
今からでも遅くありません。
任天堂は半島から手を引きなさい。
331名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:00:52 ID:jCJurRDn0
とりあえず、PS3の初週販売台数 < DS販売台数 は確定かな。

332名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:00:53 ID:DqDd6Yq3O
受注生産でいいんじゃね?

FF7がFF7ACのクオリティで出たら買うけどさ
333名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:01:01 ID:CN0/biyH0
>>320
発売は2005年じゃなかった?360
上の表は2006年
334名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:01:05 ID:w+9p4TFK0
>>216
死ぬだろこれ
335名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:01:52 ID:SyoNh2gB0
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  …
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
336名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:01:55 ID:w1fXGQZ50
>>216
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'   ダリー
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
337名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:01:59 ID:DWAiei3Y0
>>329
そんなのよりPS2版FF3マダー?
出すんだろ?GC版でもいいお。
338名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:02:23 ID:3V/h21cJ0
>>329
アマゾンがあるじゃないか
339名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:02:26 ID:c45ak0Z00
日本に重点おいたほうがいいんじゃないかなあ。
北米重点では初期不良で訴訟なんてことになっちゃうんじゃないのかなあ。
340名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:02:28 ID:FBKZPy8z0
>>313
まあ本当に買いたい人は買ったんだから
これだけ売れればもう十分だな。
341名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:02:32 ID:l8L7MLDu0
PS3?

イラネ
342名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:03:06 ID:RmJPZ6Yu0
最近のSONYは悪い話ばっかりだな
いい話といえばコニミノのデジカメがよく売れてるくらい
343名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:03:14 ID:qkRdcEvp0
>>329
amazonで入手できたって人もいるよ
344名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:03:39 ID:I+GkB4LJO
それなんて糞ドライブ
345名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:04:02 ID:nTWVWEyE0
これ初代の出荷数と同じだね
346名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:04:19 ID:lSt5SDPZ0
ついに始まるですね…
チョニー洞落の終焉。
でも元は優秀で愛すべき、日本の企業だったので
不発弾を抱えて走るチョニーの最後を見届けます。

347名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:04:44 ID:/hClf/v40
>欧州での発売を延期したのは,Blu-ray Disc装置の光ヘッドに用いる青紫色半導体レー
>ザの量産開始が当初の予定より遅れたためという。半導体レーザは,ソニー白石製。
>チャンバーの違いによる製造条件のばらつきを予測できず予定の数量を確保できなかった。

GaN のエピがトラブったのか・・可哀相に・・
この手の奴(結晶成長の問題とか)は短時間での解決はかなり難しいかもね・・
348名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:04:53 ID:H7YliUhWO
>>313
おいおい
いまだに入荷日じゃなければ買えない状態だろ。

ハードの性能をフルに発揮させるんだったら
三国無双や鉄拳やバーチャを出すべきなんだろうけど
どこも名作の名に傷を付けたくないんだろうな。
349名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:04:57 ID:fjFbkFTJ0
これで10万が即売れ切れたら

日本はまだ元気だなと思えるが・・・・まあ無理だろうな
350名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:05:20 ID:F5n7QqQc0
>>328
恋姫無双よりはスレに即してるだろ。

>>333
だから今までの累計で発売3ヶ月で予定してた300万台に届いてないんだが。
表は06年の販売台数と今までの累計販売台数が出てる。
351名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:05:28 ID:6SUxTYVB0
ま、誇りを失い韓国に走ったツケだわな。
352名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:05:33 ID:o7fGNHRL0
買う奴、本当にいるの?
少なくとも俺の周りにゃ一人もいないんだが・・・
353名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:05:43 ID:QfpDToat0
>>18
コーエーって偉いよな
354名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:05:47 ID:69QdF8Lf0
>>338,343
マジか。
しかし、通販って注文してから数日かかるのがタルいんだよなぁ…。
頼んでみるか。
355名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:06:18 ID:RmJPZ6Yu0
>>349
また日経の記者が買うから売り切れるんじゃない?
356名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:06:40 ID:qhd7e7Z00
でソニータイマーは改善したか?
ちゃんと3年くらい電源付けっぱなしでテストしたのかよ?
俺のIIYAMAのパソコンなんか丸4年電源入れっぱなしでも1度も故障しねえし
あと10年くらいは現役でいけそうだぞ。
すげえだろ?w
357名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:06:41 ID:hQykEfGL0
>>353
PUK商法ですよウヒヒ
358名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:07:11 ID:3V/h21cJ0
>>354
わりぃ

Amazon.co.jp
価格: ¥ 5,262
発送可能時期: 入荷までに時間がかかります。いま注文すれば商品が入荷しだい発送されます。

どうもアマゾンも品薄っぽい
359名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:07:19 ID:QVHyTVDZ0
10万台なら完売だな。








転売厨と三国人に。
360名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:07:54 ID:451q/79u0
次世代機で麻雀わ、マジたまんねーよ・・・
361名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:08:03 ID:UwIBDHw50
>>349
実際に売れようが売れまいが、売り切れ報道はされるだろ

生産出荷だもん、ソニーは
362名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:08:34 ID:/ua+qoF60
スクエニの株価どうなってる?
豪快にソニーと共倒れの悪寒
363名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:08:39 ID:R5vTkon70
>>360
でも、これまでの麻雀の5倍の感動度があるらしいよ。
364名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:08:47 ID:KEMi8EqI0
360は未だキラータイトル無いからな
365名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:08:55 ID:DDsiYgj60
>>18
麻雀w牌がまるで本物みたいな質感なんだろうか・・・
PS3でやらんでもいい気がする
366名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:09:39 ID:THfJrytW0
>216
こいつ経歴だけはすごいけど言ってることはアホだな
ttp://kaden.oshiete-na.com/blog/asakura/
367名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:09:41 ID:N58Elspz0
庶民を相手にしてないのはわかるんだけれども
宣伝くらいしようや。コマーシャル一回も観てないよ
368名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:09:42 ID:OE6+Zn1I0
ヤフオクで10万円超えると思うよ
369名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:09:56 ID:qkRdcEvp0
>>354>>358
入荷待ちだけどいきなり在庫アリとかになるからチェックしとくといいお
370名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:10:20 ID:hQykEfGL0
>>364
一応エロバレーがあるぞw
371名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:10:22 ID:ZtWUAejc0
zoeの続きでないかなー
372名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:10:23 ID:YjE6c6uX0
また買占め厨が出てくる悪寒
373名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:10:42 ID:OO0bMd/l0
>>18 すでに開発中止が5個もあるんだ・・・・

ドンマイ♪
374名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:10:46 ID:EatyWskf0
なんかPS3はSONYの歴史的失策になりそうな予感。
マジでこれが原因でSONYは買収されるんじゃ…

もうヌルポ orz
375名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:10:58 ID:dZbfJFDl0
DS FF発売日に買ったお まだ封も開けていないよ やる時間がないからやらない
そんな自分だけどPS3も買うよ ゲームはやる時間が無いからタイトルなんて興味ない
376名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:16 ID:Hf4x3SjM0
>>363
今まではエロCGが限界ってことは
六倍でリアル人間がフェラ〜本番しに来てくれるってところか
377名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:17 ID:YA2Ldtfd0
おいおい、もうそろそろ予約せな間に合わないじゃねぇか
378名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:22 ID:nSXS6p170
FF7が出たとき一緒にPSを買ったけどあの時の衝撃はすごかったなぁ

PS2がPS3になっても衝撃を感じないから国内で10万売れたら奇跡じゃないか?

価格とクタラギの大口には衝撃を十分すぎるほど感じたけどさ

なんにせよソニーの経営は傾くだろうな、もうソニーブランドでは客は呼べないだろ
379名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:25 ID:KAjPAmFe0
>>366
口だけの文系じゃん。
380名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:35 ID:RmJPZ6Yu0
>>363
イナヅマリーチとかかな
381名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:37 ID:hBAdXnL50
まあ、なんだな。ここでグダってる輩は、

そ も そ も 買 え る だ け の 金 が 無 い

やつらだけだ。

まず買ってからグダグダ言え。話はそれからだ。
382名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:11:51 ID:FKbe0VJn0
>>285
ナツカシス
383名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:12:17 ID:GAmrWI7J0
>>381
GKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
384名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:12:47 ID:R5vTkon70
>>381
買う金はあるが断る
385名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:14 ID:HG2KEjxB0
yahooのトップニュースになるくらいプレステ3が一般に注目されているならまだ救いようがあるな。
任天堂のwiiなんて、一般の認知度ゼロだもんなぁ。
386名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:15 ID:SVs0K4fGO
なんかエアバスみたいなことになりそうなふいんきですね
387名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:17 ID:iuQbB4580
ベータが見限られて丁度20年。
その節目の年にこの体たらくは
BD終了のお知らせでしょうか。
388名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:26 ID:X/UV5/ICO
俺は発売日に買うぞ!
バイオ5とモンハン3とFF13が同時発売ならな
389名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:30 ID:3OSbY1MM0
WiiがPS1・2ソフト対応だったら買いだったが…
他の国からマトモそうなハードでないし。やってらんね。
390名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:36 ID:SPvqW6DyO
素敵な初期不良があるなら欲しいな
391名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:42 ID:oGFcGs+i0
ソフト出すならはじめのうちだな
ハードと同時発売はどんな糞ゲーでも売れる
392名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:13:50 ID:nZb7IR/C0
PS3の世間でのあまりの評判の悪さにさすがの経営陣も危機感を感じ、
このままいったらBDもゲーム機も共倒れになってしまうと考えたが、
かと言って今更BD搭載機を出さないのもカッコつかないし、少しでもBD開発の利益回収を試みたい。

取り敢えずBD搭載機を様子見で出して、暫くしてからBDなしのゲーム専用機を出す算段だな。
おそらく初期ロット販売から1年後くらいにBD無しのゲーム専用機が出ると見た。
初期型買った奴は激怒するだろうけどな…ま、いつものあの会社の事だ。

価格は¥35800といったところか…。
393名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:14:02 ID:9WxArady0
>>330
法則云々じゃなくてクタラギ率いるSCEの失態だろ
別に半島のせいで価格高騰したりサードが引き上げたりしたわけじゃない。
コスト度外視して「凄いゲーム機」作ろうとしてたから、なるべくしてなった。

ただ、ブルーレイ再生機はまだ少ないから、PS/PS2ゲームも(振動非対応ながら)
遊べるBDプレイヤーとしてはそこそこいけるんでないの。
BDが普及してプレイヤーが低価格化してもPS3は価格そのまんまな気もするけどな。
394名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:14:23 ID:N58Elspz0
俺結婚できない男のDVD買うから今回はいいわ。
395名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:08 ID:KAjPAmFe0
>>381
>まず買ってからグダグダ言え。話はそれからだ。

文系って何でこうなんだろ。
文系死ねば良いのに。
396名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:13 ID:tiHiI+MyO
10万台って…狙ってんじゃないの、コレw
品薄状態にして話題作りかよ!っつうか、いきなり10万もキツいと思うけどねw
397名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:32 ID:w7/OmqKJ0
無理に発売してもソフトないんじゃな
398名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:33 ID:C2AaWMgg0
よし!
みんなで最高画質の麻雀でオンライン対戦しまくろうぜ!
399名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:39 ID:CuX5tUsU0
糞ニー
なんかいりません!
以前騙されたからな.......

法則再発動でジ・エンドで良いよ。
400名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:44 ID:gwkR+TEO0
>>394
結婚できない男おもしろいよね
401名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:15:46 ID:HAhVvAqZ0
【麻倉怜士大先生の考察を追うスレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107178191/

過去の珍言はこちらで。
402名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:03 ID:EatyWskf0
場合によってはSONYの名前がなくなるかもしれないぐらい致命的な戦略ミス
403名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:04 ID:XK0WI4WZ0
>>366
「VHSは保存性が悪いのでDVDに移した方が良い」
って本気で言ってるのか?

確かにVHSは劣化するが、それでも何とか視聴できる。
むしろDVDの方が完全に見えなくなるのは早いんじゃ
なかったっけ?
404名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:06 ID:WDk6bIkU0
Blu-ray Disc

ソニーが押してるとベータの嫌な思い出が蘇ってくる。
PS3がBR対応だろうが、NECがBR搭載のパソコン出そうが、いまいち信用出来ん。
HDDVDが逆転するようなことはもうないのか?
405名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:24 ID:vja5wTJe0
sony終わったな。いくら高性能でも、7万もするんじゃ買う奴はほとんど
居ないだろ、1万台も売れればいいほう。しかもその高性能の機能をフル
に使うにはかなりの開発費が必要になってくる、それをペイできるだけの
市場がないと作るだけ損な仕様。ソフトメーカーも及び腰だろうな。
さらばソニー。
406名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:27 ID:WETU45ED0
2GクラスのCPU積んだPCが5〜6万で買える時代になっちゃったからな。
ドラクエやFFがPCに移植されたらゲーム機は終わりだろ。
407名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:37 ID:9WxArady0
>>392
「箱より大容量」って言ったカッコがつかないなそれ。
スクエニなんか50GBメディア前提でムービー作り始めてるぞ多分
408名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:16:55 ID:8AXvtvko0
360だってこんなにビックマウス吐いていまだに300万台行ってない。
それぐらい市場は萎縮している。
ゲイツ。「今年中に(06年)1000万台」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20107471,00.htm



2005年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K

2006年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  152K  160K  *26K  146K  *33K 220K
*6月  312K  189K  221K  *24K  593K  *51K 277K
*7月  241K  163K  161K  *12K  377K  *44K 206K

年間  1836K 1236K 1239K  361K 1746K  362K 1600K
累計 34220K 33036K 4872K 14452K 5562K 11245K 2207K
409名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:00 ID:w1fXGQZ50
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ | <父さ〜ん、初回10万台だってさ。
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ /  <あらまぁ、今からでも予約間に合うかしら?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/     <なぁ〜に、やりたいソフトも無いし安くなってからで十分じゃろ。
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---
410名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:05 ID:UwIBDHw50
>>393
すごいゲーム機というスタンスは360じゃないかなあ
コストパフォーマンス的に

PS3は「ソニーが儲かる」ゲーム機だと思うよ
411名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:18 ID:wc5qas/90
も   う   エ   ロ   解   禁   し   か   な   い
412名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:23 ID:1QM2JMqh0
どいつもこいつもゲーム脳満開。
413名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:25 ID:mWDwrvCFO
PS3クオリティのエロゲが出るなら買うよ!
414名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:32 ID:EoxtLd4B0
>>18
ps3でテーブルゲームて意味あんのかよ
415名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:34 ID:o4i8CJ2M0
wiiの様子見の為の方便か?
>600万台としていた2007年3月末までの全世界における出荷予定数に
>変更はない。

さてさて。
416名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:40 ID:IQTiiIos0
本当の所はBDじゃなくて
急遽決まったコア/メモリ550/700→500/650への交換のせいじゃないのかな?
「スペックダウンのせいで遅れている」より「BDせいで遅れている」
の方がイメージ戦略的にもマシでしょw
417名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:40 ID:QVUUowRT0
きっと10万台しかない初期ロットには凄い機能があるに違いない
ディスクメディアをピーコし放題とか
418名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:17:51 ID:Ut7msejM0
>>365
麻雀はDSでネット対戦した方が面白そう
419名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:18:01 ID:L5l6SieY0
少しぐぐってみたが、初回出荷台数10万台クラスというのは
発売日前から勝利が約束されてるような怪物ハード除けば普通の数字だね
PS、SS、DC、GC、XBOX、WS、PSPあたりはみんなこのくらいの出荷台数だ。
420名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:18:57 ID:KAjPAmFe0
>>396
10万台の内9万8000台は転売厨が買う。
421名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:20:17 ID:EoxtLd4B0
初期のみ割れできたりして
422名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:20:46 ID:451q/79u0
>>420
ダンベル代わりに抱えたまま海に飛び込む羽目になりそうだが
423名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:21:28 ID:cpJu7Rr20
で いくらなの?
424名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:21:50 ID:Dqh3OFf/0
では皆さん二ヶ月後オクでお会いしましょう
425名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:21:55 ID:2qKX9Hs50
よかったな10万台ぐらいがちょうどいいんじゃね?
426名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:22:03 ID:Wxav2PuP0
メタルギア4は2007年冬かよ・・・・

買わねえ。
427名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:22:04 ID:WYkz8QDv0
428名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:22:39 ID:qp1apeNw0
10万台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:22:48 ID:3OSbY1MM0
>>421
25Gとか50Gとか落とすのか?さすがに光でも厳しそうだなw
430名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:23:07 ID:nboFMrlL0
日本での発売は大丈夫なのか?
431名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:23:16 ID:lu4QQcIo0
>>416
急遽か?
「やっぱりな!」ってのが大方の見方じゃないのか
432名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:23:26 ID:o4i8CJ2M0
>>421
本筋では勝負できない、ソニーカワイソス。
PS2の時って確かマトリックスと重なってなかったっけ?
DVDプレイヤーとしては、アレで当たった節もある気がするけど。

BDプレイヤーとしては、というか商品としてハズレだろ。
物としての自己満足の世界は否定せんが(w
433名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:23:29 ID:4nm3yXgm0
どうせ再再延期するためのブラフだろ(苦笑)。
「大きな反響があった。このままでは市場に混乱を来す可能性を否定できない」とか理由付けて。

まあもし本当に発売を強行するなら終わりだな・・・
434名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:24:20 ID:hnPWFzudO
まあいらないからな
435名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:24:33 ID:hR4HJ66R0
>>410
メーカーが儲かるハードはぼったくりWiiだろう
社長自らでハードで黒字っていってるし
ハードで赤字はいやなんだと
436名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:24:45 ID:vja5wTJe0
本当だよなぁここでも言ってる人いっぱいいるけど、
ソニーが任天堂に勝とうと思ったら、起死回生の一発はエロゲー解禁
しかないなww
437名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:25:02 ID:eNV8rpGk0
ブルーレイとかいっても、スパイウェア込みじゃなあ
438名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:26:04 ID:G1vqxkdRO
十万だって多すぎるだろ
439名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:26:16 ID:e8IsnjhG0
俺の部屋の電気ストーブ並みの消費電力がコエーよPS3
440名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:26:19 ID:3OSbY1MM0
オレ様的にはTVにつなげればTVで再生できたり、もうちょっとPSPのソフトを充実させて、
PS1の初期の人気ソフトや今は亡きセガサターンのソフトを出してくれれば大満足なんだけど…
441名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:26:38 ID:UwIBDHw50
>>435
ブルーレイとCellを売るためのPS3よりはマシだと思うけど
442名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:27:14 ID:UalNunleO
>>435
それがフツーの商売ですが、何か?
443名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:27:42 ID:4nm3yXgm0
>>435
モノ売ってメーカーが儲かるって、そんなの当たり前じゃないかw
444名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:28:04 ID:Ib7gLAuJ0
>>435
すげえお子様だな。
そりゃ、どこだってハードで赤字は嫌だよ。慈善事業じゃないんだから。
ハードで赤打つのだって、大局的に見て黒出すための戦略だぞ。
445名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:28:43 ID:451q/79u0
エロゲなんざ解禁したところで、
買う層なんかそれ好きな性癖持った一つまみの連中だけだろ。
企業イメージも落ちて自分の首を絞めるだけだ。
446名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:29:28 ID:o4i8CJ2M0
>>435
まぁ仮に「赤」ってのは、SCE本体の話なんじゃね?
ドライブ屋やら半導体屋含めたソニーグループとしてはどうなんだろうね。

任天堂は自社じゃ生産やってないだろ。
ってか、「赤」で売ってる ってのがまぁ、異常な状態なわけだが。
447名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:29:49 ID:flAQVqph0
360のキラータイトル
http://media.xbox360.ign.com/media/717/717325/vids_1.html

年末は360の圧勝かな
448名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:30:01 ID:ePzursIUO
売る気なしか
十万だとソフトメーカーは発売日にソフト出さないほうがましだな
ソフトメーカーから反感買う→サード離れ→ゲーム撤退ってシナリオか
449名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:30:15 ID:YpgEzxdn0
PS3 でエロゲ解禁したとして、何が面白くなるんだろう。
ものすごい勢いで乳が揺れるとか?
450名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:30:27 ID:T7Zy6a580
>>419
PS以外負けハードじゃないか。PS2、GBA、DSは最初からもっと売れてる。
451名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:30:31 ID:XDGCx01T0
>>216
βはないの?
452名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:30:57 ID:cZ/cM+f+0
>>435の人気に嫉妬w

ところで、>>18のリストで開発中止になったサクセスの「ひつじ村」が激しく気になるのは俺だけか?
453名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:30:58 ID:9S7sW73q0
あれ?クタタン十分用意できるとか言ってたよね
台数絞るなんて、ねえw
454名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:31:02 ID:69QdF8Lf0
>>358
騙 さ れ た
ゲーム屋寄ってあれば買おうかなと思う程度だったんだが、
無いとなると余計に欲しくなるのが人の性だと実感した。
焚き付けられた購入意欲をどうしてくれる!!謝罪と賠償を(ry

まぁ通販漁りゃどっかにあると思うがマンドクセ。
455名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:31:07 ID:eNV8rpGk0
ま、PS2でしこたま儲けたんだからもういいだろ。
456名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:31:28 ID:qkRdcEvp0
>>411
アッー!サターン、DCの二の舞・・・
457名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:32:27 ID:HbOeRR9E0
いずれ値が下がればPS3は必ず普及する。
あせらず商売していけば良い。
458名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:32:35 ID:f8Tj+YWj0
>>454
FF3DSは今週末に2次出荷の4分の1
来週末に残り4分の3が出荷される(本数不明)
それを逃したら来月までない
459名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:32:44 ID:BL7N8L480
SERECT
460名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:32:46 ID:ZwxnXtav0
>>447
これなんてSEXYビーチ?
461名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:32:49 ID:X+RjLylE0
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html

年末商戦にマージャンとロボットのゲームだけ??
あほか
462名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:33:02 ID:w1fXGQZ50
>>452
ひつじ村が出れば徹夜で並んででもゲットしたのになぁ。
あぁ悔しいぜ。
463R34Nur ◆R34GTR/AQM :2006/09/06(水) 19:33:06 ID:/+S+kH8S0
キラーソフトが無いため期待半減。もうXBOX360買っちゃって・・・いいよね・・・?
464名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:33:13 ID:iK1Sf2R90
10万かよ
465名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:33:29 ID:7JUtyd2y0
XBOX360並じゃん
売れないってわかってんだな
466名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:33:44 ID:4nm3yXgm0
>>457
どうやって値段下げるんだ?
商品売れなきゃコストダウンも出来ないぞ。
あ、ソニー得意の投売りか。
467名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:34:04 ID:APsBkuz6O
麻雀しかないし、問題ないな
468名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:34:27 ID:Ib7gLAuJ0
>>461
PS3で麻雀って、3D用に組んだハイエンドマシンでマインスイーパーやるくらいの無意味さだなw
469名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:34:44 ID:3RDiRO8q0
開発費かかんないし、DSでいいよ。
たかがゲームに開発費数十億ってアホか(笑
470名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:34:52 ID:1DdiewMQ0
>>449
FF程度のリアルな女優がカスタマイズできて
ものすごい細かい演技指導まで可能
まあ早く言えば「AV監督になろう!」シリーズ
471名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:34:55 ID:451q/79u0
360はタイトルが揃えばこれから普及率が伸びそうだけど、
PS3は本体を買う時点から購買層を絞っちゃってるからなぁ
子供のおもちゃにフルセット8〜9万はかかりすぎ
472名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:35:01 ID:xBRsExxK0
ゲームショウで確認してくるか
473名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:35:35 ID:9WxArady0
>>468
Hexic載せるくらいのめーかー
474名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:35:35 ID:6O2yMeMT0
お姉ちゃんばら出るから360買っちまったしなぁ
475名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:35:47 ID:bfNibx+F0
もし10万台で余ったら
箱○の悪夢再びだが
PS3なら転売屋が買うはず
箱○でさえ転売できると手を出して首をつったみなさん、チャンスですよ、どっかの主婦、m9(・∀・)あなたのことですよ
476名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:03 ID:IsKp6OG80
>>435
企業として利益追求は当然のことだろ
477名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:15 ID:1CfvRUL60
えっ(絶句

てか、どうすんだこれ?
サターンやドリーがこんな感じだったような
デジャビュが頭をよぎるぞ。
478名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:22 ID:KUDoxWyr0
ていうか発売日に買う奴って
PS2の時のように
こっそり入ったオマケを期待しているんだろ?

それ以外の人はこんな地雷買うはずあるまいよ
479名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:25 ID:CN9OUs76O
DSを見て飢餓商法をまねようと思ったんですね
ほんとソニーは…
480名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:26 ID:7IgMhATL0
>463
XBOX360遊び尽くした頃にはPS3のたたき売りが始まってそうだし、
無理してソフトもない初期不良の可能性も高い初期型買う必要なんて全くないと思う…。
481名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:28 ID:f8Tj+YWj0
PS3の量産が9月末からってことは
東京ゲームショウで出てくるPS3はまだ試作品ってわけだな
482名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:42 ID:Ib7gLAuJ0
>>475
がっちりマンデー?
483名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:36:57 ID:YxCRnSGWO
どうせFF専用機だしFF出るまで用無しだよな
484名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:37:16 ID:oGFcGs+i0
ドリカスは最高のギャルゲマシンです
485名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:37:31 ID:Kh2keJSL0
PS3なんて、ソニン凋落の象徴でしかないな。
クタみたいに豪語してとんでもない勘違い商品ばっか作るクチだけ野郎
だらけ。モノ作りをじっくりやってる人なんか殆どいない。
目の前の商品開発で自己アピールしたいだけのスタンドプレー野郎が
無茶な計画立てて、ライン工上がりの、エンジニアとは名ばかりの
公務員技術者が日程遅延の責任を回避するために手抜きしまくる。
不具合出ないほうが不思議なくらい。
486名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:37:51 ID:1DdiewMQ0
>>468
って言うか未定欄の下段
バリュー2000囲碁
バリュー2000将棋
この無意味さだよ
しかも最下段まで麻雀
しまいにゲーム電卓アゲイン
電子ブロックアゲインとか出すんじゃねーか
487名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:37:57 ID:jCJurRDn0
>>449
illusionとかteatimeとかw

488名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:38:10 ID:DDsiYgj60
>>452
ググってでてくるPS2版「ようこそひつじ村」と一緒かなw
489名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:38:43 ID:9WxArady0
>>473訂正
MSですら標準搭載ゲームにHexic載せるくらいのメーカーだぜ
軽薄短小のゲームのほうが受けることが解ってるのか解ってないのか
490名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:38:57 ID:X+RjLylE0
>>452
ほい ひつじ村
http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/hitsuji/

キャラがかわゆいな


>>486
ゲームセンターを丸ごとシミュレートならいいかも
491名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:39:12 ID:pm9MnQSOO
>>470
それが出たらPS3買ってもいいw
492名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:39:19 ID:MAfOdPZx0
これだけ不安要素だらけでありながらも据え置き機の競争に勝てたら、俺ソニーの株を買うんだ。
493名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:39:51 ID:YE95ivmEP
2006年11月発売予定ソフト
2006年11月 Fatal Inertia フライングコンバットレーシング コーエー
2006年11月 麻雀大会 テーブル コーエー

高画質でマージャンやってどうする
494名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:40:33 ID:1wyMWo0k0
白石工場かあ…。出張で行ったことあるけど、めちゃくちゃ田舎なんだよな。新幹線は止まるけど。
495名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:40:43 ID:oGFcGs+i0
>>492
ソニーが勝ってからじゃ遅いよ
今買って勝ち組みになれよ
496名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:40:46 ID:Ib7gLAuJ0
>>486
ワロス
8万円のハードに2000円のソフトか・・・w
497名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:41:08 ID:5jVyow0J0
発売日にソフト出すメーカーは哀れだな
498名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:41:15 ID:4ahHUCET0
品薄ならヤフオクでしばらくの間、空出品の自転車操業できるかな。
PS2で空出品の自転車操業やってた人いたんだよね。
あれでつかまった人いるのかな?
499名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:42:08 ID:f/W0o8/2O
発売前に終わったな
500名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:42:27 ID:bfNibx+F0
>>482
正解
501名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:42:27 ID:qkRdcEvp0
>>492
無茶しやがって・・・
502名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:43:28 ID:LOvu9/ec0
【詳報:PS3量産遅れ】「リスクを取らなければイノベーションはない」と久多良木氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060906/247387/

イノベーション・・・ワロタwwww
相変わらずのビッグマウスwwwwwww
503名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:43:49 ID:7papCXll0
ご自慢のFF13とMGS4はいつでるんですか?
504まこと:2006/09/06(水) 19:44:10 ID:OEU9V7kf0
PS2までは買いましたが、PS3は買う予定無し。
PSXやPSPの勝手な仕様変更や明らかな欠陥品を「仕様」の一言で済ます、
S社の消費者無視の体制で、「信用するに値しない会社」になりました。
505名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:44:20 ID:w1fXGQZ50
絶好調のDSだってハードの限界を知るにつれ失速するのは目に見えているよ。
対するPS3はどうだろう。
かつて無いほどの高画質でもはや現実世界との壁は限りなく薄いと言えるだろう。
わからないのだよ。プレイしてみなくてはあの凄さは。
ねらーの皆さんも発売日に是非至福の喜びを感じて欲しい。どれだけPS3が安いかわかって貰えるはずだよ。
506名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:44:56 ID:1DdiewMQ0
>>490
>ゲームセンターを丸ごとシミュレート

それは確かにいい
現在ってのがムリなら過去丸ごとシミュレート

しかし過去のゲームでさえ普通に売ろうって魂胆だからなあ
1000本5000円ぐらいの太っ腹じゃないとなあ
507名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:27 ID:MdBPwc9Q0
>>502
リスクってソニータイマーか
508名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:29 ID:A5o+1KxY0
発売がすごく楽しみ
509名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:35 ID:3IRgbbF10
PS3脂肪が確実な状況だろうけど、日本ユーザーに取ってそんなに喜ばしい出来事なのかなあ

PS3が転けると日本は任天堂圧勝だろうけど、日本以外の国ではMS圧勝になる。
その利益を元に次世代機でMSが体力に任せた勝負を任天堂に挑むと日本でのシェアも分かれて
15年後のハード業界はOSみたいにMSが世界を牛耳るとかなったら嫌だなあ。

せっかく世界で確固たる地位を築いたSCEが没落するのは日本人に取って不幸だと思う
510名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:35 ID:HhkQa5uz0
PS3って7kgもあるのか・・・
511名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:45 ID:qc1Dgg8S0
ベスト版ソフトが出揃って、本体2万切らないと買わない。
512名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:46 ID:451q/79u0
>>505
さあ割り箸の袋に爪楊枝を入れる仕事に戻るんだ
513名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:45:59 ID:N1kuNXt50
PS3はゲーム機じゃありませんゲームの話しないでください
514名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:46:02 ID:7IgMhATL0
もうさ、物凄いクオリティのツクールシリーズを発売して
各々が作ったゲームをネットでDLできるようにすればいいじゃない。
515名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:46:08 ID:YxCRnSGWO
BDとかHD-DVDになってもさ、どうせドラマとかアニメは一枚に二話〜四話くらいしか入れてくれないんだろうね
516名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:46:31 ID:hIFwHMe20
日本で10万台も出荷するのか。
強気の生産計画だね。
517名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:46:33 ID:4nm3yXgm0
クタラギが社長になってからというものこんな事ばっかりだな。
518名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:46:58 ID:6O2yMeMT0
ひつじ村いいなあ。安い牧場物語みたいな感じだな
519名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:47:04 ID:UwIBDHw50
>>505
お前はどこでやったんだと
関係者かと

つーか、PS3ってCELLとBD売るための生贄じゃん
520名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:47:26 ID:rTSZ9SHf0
>>494
うーめん食べた?
521名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:47:46 ID:2fBMTrcK0
DCはまだ細々新作出てたよな。DCより寿命短いんじゃねw
522名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:47:49 ID:MvYMUt6c0
また中村か
523名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:48:06 ID:mcOVCYsM0
PSPはライブラリの穴を突かれて好き放題されてるらしいが
PS3は大丈夫なのかねぇ?
ゲーム出してもコピーされ放題とかないよねえ?
524名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:48:10 ID:cZ/cM+f+0
>>488 >>490
おまいらサンクス。
なんか良ゲーっぽいんだが、サクセスはこれをどうPS3クオリティにして出すつもりだったのだろうか?
羊毛とかをリアルに描かれても困るのだがw
525名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:48:25 ID:MAfOdPZx0
>>515
DVDの画質程度でドラマ1クール全部入れてくれた方がいいんだけどねぇ。
まぁ当然1枚の値段が格段に上がるだろうけど。
526名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:48:29 ID:RmJPZ6Yu0
>>505


527名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:48:37 ID:o4i8CJ2M0
>>502
マスターベーションの間違いだろ
528名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:48:44 ID:1DdiewMQ0
>>504
俺もPS2まで持ってるからふと思ったけど
PS3の定価7万ぐらいとして
「PS2(期限切れの保証書添付)を30000円で下取ります」ぐらいだと
結構悩む人が多いような
529名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:49:06 ID:KTfg3QaX0
>>505
>かつて無いほどの高画質でもはや現実世界との壁は限りなく薄いと言えるだろう。
そうですよね。大人気間違い無しですよ。


少年犯罪はゲームのせいだと騒ぐマスコミにw
530名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:49:15 ID:JClWJ5aq0
SONYって、どんどん体を大きくして絶滅してった恐竜と似てるね。
クタラギを初めとしてSONYトップの常識は世間の一般常識とかけ離れてる。
もういっぺん、ゲーム部門は独立させて小回り効かせた方が良い
こんなんじゃSONY本体も潰れるぞ。
531名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:49:19 ID:Ib7gLAuJ0
>>509
今のソニーは存在に値しないと思ってるからどうでもいい
532名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:49:36 ID:X+RjLylE0
じきPS3Xみたいなのでるんでしょ
せっかくHDDの領域があるんだから録画くらいさせれ
・地でじ2チュウナー
・HDD2GB
を載せたなら15万で買う
533名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:50:50 ID:MAfOdPZx0
>>532
HDD2GBて。TBだろ。
534名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:50:52 ID:N2q8F2wE0
>>532
HDD2GBっておい。
535名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:50:55 ID:YpgEzxdn0
>>532
15万ありゃ単品でもっと良いもの買えるだろ。
536名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:51:08 ID:o4i8CJ2M0
>>528
1年後にドライブアボーンで修理代5万円程取られるかと。>PS3
537名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:51:13 ID:BBKGP7/l0
>>532
>5
HDD 2GB は今時難しい
538名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:51:32 ID:qkRdcEvp0
>>502
このオッサン、イノベーションて言葉分かってるのかいなw
製造もたついてる時に使う言葉じゃないよな
539名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:51:40 ID:1wyMWo0k0
>>520
うーめん食ってない。
確かに駅のホームにうーめんのノボリがあって不思議だった。
あれって、美味しいの?
540名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:51:49 ID:Ib7gLAuJ0
>>525
ビデオからDVDってスペースもとらなくなるわ、しょぼいテレビでもはっきりわかるほどの
画質のうpがあったからねぇ。
BDとかHDとか、環境がないと宝の持ち腐れだしあまり一般の人にわかりやすいメリットがないね。
541名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:52:04 ID:JClWJ5aq0
ゲーム機は、かつての蓄音機やステレオと同じ運命をたどる
ステレオはラジカセやコンポやウォークマンに駆逐されていったように
むしろ、それより急スピードで携帯ゲーム機や携帯電話やPCにシェアを奪われる。
なんで、そんな単純な事をSONYの幹部は分からないんだ?
542名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:52:10 ID:i9+emXVH0
発売前から、自身でガンガンとネガティブキャンペーンを打つSONYに感動。
543名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:52:35 ID:ZaZl2P+YO
98000台位は新古品で出回りそうな予感
544名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:52:47 ID:X+RjLylE0
2TBだよorz
よくみてるなw

しかし60GBていうのもすくねーな
545名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:53:10 ID:xBAhJFTL0


予想通りの展開過ぎてワロタ

あれほど強気だったのにwww
546名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:53:34 ID:OF0RD4SJ0
発売日にSCEからソフト出ないってwww
本気だwww
547游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/06(水) 19:53:50 ID:DoFE6spq0
あれ、発売日に出せるの?

予想と違うな・・・
548名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:54:00 ID:lmm93Nua0
ソニーはすっかり日本の恥になったな
昔は良かったのに
549名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:54:08 ID:qkRdcEvp0
イノベーション 感動度 PS3
を使って短文を作りなさい :50点
550名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:54:27 ID:1DdiewMQ0
>>541
ゲーム機ではないみたいな事言ってたよ
構想を実現できる環境を提供するみたいな事を
551名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:54:49 ID:YE95ivmEP
FFとか元取れるのか?
ミリオンも到底無理だろ。
552名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:09 ID:W6kvXQtT0
>>548
そこまでは言いすぎだろ、2ちゃんソニー叩き自演くんw
553名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:12 ID:kjH8i8mB0
青色のセロファン付けたら良くね?
554名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:15 ID:FlErkh/U0
>>540
DVD売らなくなって強制移行になるんでないかい?

それにしても、今回はリージョンフリーのありがたみもないし
大金出して初期ロット買うほどの人柱にはなれんな。
555名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:27 ID:9WxArady0

PS3搭載のVAIOとかそのうち出るんだろ
買わんけど
556名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:26 ID:eqVaFkNs0
どんどん崩壊の一途をたどるソニーが見えてくる。
557名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:42 ID:JClWJ5aq0
>>550
抽象的でワケワカメな宣伝だよね。
SONYは営業も腐ってるのか?
558名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:46 ID:6SUxTYVB0
しかしなぁ本体が10万だろ?
559名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:55:58 ID:JEXaeZRR0
まあこんなもんなんじゃない?
ソニーの工場も売れると思ってないからクタを納得させるための理由が必要なんだな
560名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:56:41 ID:IsKp6OG80
>>550
そういやPSPもゲーム機じゃないんだっけ
561名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:56:41 ID:hTHBskzM0
これで開発費回収できるのかwww
562名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:57:09 ID:eIEBsMS10
>>509
その点については禿同

今回は失敗しても、なんとか踏みとどまって欲しいね。
563名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:57:10 ID:UlbB+nLo0
BD-ROM再生はインターネット接続必須!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1157529163/
564名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:57:18 ID:G7M98uuZ0
PC版のキミキスさえ出てくれれば、後はどうでもいい
565名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:57:59 ID:M6gHBWGJ0
>18

ソフト発売の目途が立つまで
本体の発売も待ったほうがいいんじゃね?
566名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:58:00 ID:+Yzz+oTfO
>>558
値段ならそんなにはしない
567名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:58:32 ID:eqVaFkNs0
>>43
これが7万も出してやるゲームなのか?www
568名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:03 ID:TUNTqfIh0
PS2が売れたのは、エロビデオから隠蔽しやすいエロDVDに移行した
ユーザー層がどえらい数居たからだよ・・・
569名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:11 ID:X7EtEqKp0 BE:164199762-BRZ(1300)
型番が2回くらい変わって値段が半額以下になってから半年経過して
且つ欲しいソフトが3本以上あったら気まぐれで買うかもしれん
570名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:16 ID:2Tpq36SBO
ここ数年のソニーの転落っぷりは異常だな
しかもその殆どが自爆ときてるw
571名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:18 ID:WiJLxn+y0
でっかいビデオショップだとBDのレンタルやってんのか?
うちの近くのビデオショップはDVDとビデオのみなんだが。

この状況では安価なBDプレイヤーとしても売れないんじゃないか?
572名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:52 ID:p4tpW3+m0
麻雀大会ってw
573名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:53 ID:MAfOdPZx0
>>554
いくらなんでもそんな強権発動なんてできないし、しないよ。
HD‐DVD・ブルレイ陣営どちらにとっても自分の首を締める事になりかねん。

今でも当たり前にビデオテープ売ってるし、カセットテープもある。
そんな簡単に旧世代のものは消えて無くならないよ。
574名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:59:56 ID:eIEBsMS10
>>560
実際、従来のゲーム機的なつかわれかたしてないから、正しいんじゃね?

575名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:10 ID:G7M98uuZ0
360の圧勝か。

エロバレーの力はすごいなw
576名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:22 ID:4nm3yXgm0
>>554
強制移行なんてやったら映像ヲタ以外のユーザーは速攻離れると思う。
DVDが巨大市場を形成できたのは、再生環境が柔軟だったことにほかならないわけで。
>>1

いい口実じゃん。
ブルーレイを搭載するから値段が高くなってるんだろ?
生産の遅れを理由に、ブルーレイ・ドライブを外した廉価版を売る。


そのための口実なんだろ。この記事は。

578名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:41 ID:Ib7gLAuJ0
>>574
ゲーム機以外の使い方しようとすると、ことごとく妨害されるからなw
579名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:00:48 ID:9WxArady0
>>551
ゲームをやりたいプレイヤーを苛立たせるだけの強制イベント・ムービー
金をかけるのは自由だが、プレイヤーに金を払わせないで欲しい罠。
580名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:22 ID:L5l6SieY0
>>450
そうだね。この水準でのスロースタートからトップシェア獲得したのはPSだけ。
値段好評された時点で散々言われてるけど、出荷台数のデータから見てもPS3は相当苦しいって事だね。
581名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:41 ID:TLJLQK0g0
PS2は初期ロットをプレステコムで買ったけど。
それは、マトリックスのDVDが早く見たかったからだけ。

PS3なんて買う気がない。
582名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:42 ID:1DdiewMQ0
>>557
まあ明らかなゲーム機なんだから
分からないと言えば分からない談話なんだけど
その「構想を実現する環境の提供」ってのは
俺は面白いとは思ったなあ

つまりこの板でもさ
本格的なプログラマーからBASICが読める程度の人までいるだろうけど
いやPCプログラムでなくても何でもいい
それこそ絵を描いたり自動車を改造とか

構想はあるんだけどハードの制限で構想修正って経験は
絶対あると思うんだよね
だからもし構想をそのまま表現できるなら非常に面白いとは思う
俺が上で書いた>>470みたいな事にしても

ただそれには開発費が異常にかかったりと
一般人どころか普通の会社でも実際不可能であるわけだから
それで「構想を実現する環境でござい」ってのはどうかと思うけど
583名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:43 ID:1cwmwv730
10万の中に飛び込む勇気はないな
584名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:01:55 ID:JjUcSmWR0
ぐだぐだ・・・
585名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:01 ID:CEobSJX+0
ここまでアレだと、発売日に突撃して
PS3日記をプログでやりたくなるな、
GKが湧いてうざいだろうからしないけどw
586名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:08 ID:AjYXII2d0
xbox360のジワ売れが始まる
ロストオデッセイ(FF生みの親の人)
http://www.mistwalker.info/lo.html
ブルードラゴン
http://www.mistwalker.info/bd.html
スーパーロボット対戦
http://suparobo.jp/srw_lineup/srw_xo/index.html
地球防衛軍x
http://www.d3p.co.jp/edf_x/
他、xbox360発売スケジュール
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html

おまけ
PS3用ソフト 発売予定一覧
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
俺は防衛軍待ち、いいかげん360値下げしろ。
587名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:47 ID:YE95ivmEP
正直、FF7リメイク(または続き)してくれるなら買ってもいい
588名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:02:50 ID:TWSOokzx0

ソニーとしても値段が高すぎて売れないことは分かっていた。
だからブルーレイドライブを外す口実を探していたわけだ。
んで、青色レーザーの生産が遅れるからって理由をつければ、DVDドライブ版の廉価版を売ることができる。

ブルーレイの普及よりもPS3の普及を優先するための、絶好の口実なわけだw

589名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:03:43 ID:TLJLQK0g0
PS2の初期ロットは、メモカデータ保存異常、
本体の異音等で速攻で修理だったな。
590名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:03:48 ID:w8AnHfDn0
かつてプラモデルを斜陽に追い込んだゲーム業界
今では立場が逆転
591名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:03:55 ID:1DdiewMQ0
>>587
おい
そんな低いハードルでいいのか?
592名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:03:56 ID:eynrSWRK0
Wiiの本体と同時発売のソフトってどんなのがある?
593名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:04 ID:+Fdl/n3g0
>>586
ソフト抱き合わせの事実上値下げがあるから安心しろ
HD無しバージョンだけどなw
594名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:09 ID:p4tpW3+m0
俺は2000年頃に買ったPCをそろそろ買い替えなければならないのだ
7万あったら十分なのが買えるもんなぁ
595名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:13 ID:7ivYqoXQ0
10万台中初期不良は何万台出るのだろうか
596名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:24 ID:CEobSJX+0
マイクロソフトがHDDVDを選んだ理由が
わかったような気がしてきたぞwww
597名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:32 ID:IsKp6OG80
>>587
なんかいろいろ出そうとしてなかったっけ?
598名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:47 ID:2fBMTrcK0
ソニー株大暴落wwwwwwwwwww
http://company.nikkei.co.jp/chart.cfm?scode=6758&ba=1&type=tick
599名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:04:54 ID:RmJPZ6Yu0
DVDが流行ったのはユーザーが欲したというより
供給側が望んだメディアだったから
ビデオテープより原価が安い、複製簡単で早い、利益が出る!
んでバンバン作って主流になった
じゃあBDは?DVDより利益出る?
まあ流行るところまではいかないだろ
600名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:18 ID:H9Wvtaa80
重量7kgで消費電力500Wだろ・・・。
どう見ても暖房器具だろこれは。
601名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:22 ID:Nv3QQswf0
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:27 ID:xeKXzZ610
>18

発売と同時に買えるゲームが
麻雀とレース?だけか…
任天堂は厳しい戦いになるな!強敵だ!
603名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:27 ID:mcOVCYsM0
PSPの黒人差別広告や、ダヴィンチコード(ソニーピクチャーズ)の上映中止騒動
みたいなショッキングなキャンペーンじゃないのが残念。
「店頭で参加料\1000を払っていただいた方の中から抽選でPS3を販売」とかなら
もっと注目を集められたかも。
604名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:38 ID:MAfOdPZx0
>>586
坂口×植松というのはコレだったか。
期待したいんだが、見た目がFFと同じなのがどうなんだろうと思えちゃうんだよな。
まぁFFは今の見た目になったからダメというんじゃなくて、だんだん中身がアレになったからなんだが。

あと、坂口って現場から結構離れてるようなイメージがあるけどどうなんだろうねぇ。
植松の音楽はガチだから心配してないけど。
605名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:43 ID:Ev3td6IH0
PS3はゲーム機ではないのでSONYは凋落して当然
素直にゲーム機作ってればこんな事にはならなかったのに
606名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:05:51 ID:B/i7JonX0
レーザー生産が遅れたことにしてまで絞った出荷台数すら
捌けない惨劇が見られますよ
607名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:06:01 ID:X+RjLylE0
PS2の同時発売ソフト

A列車で行こう6 アートディンク
ETERNAL RING フロム・ソフトウェア
柿木将棋IV アスキー
決戦 コーエー
ステッピングセクション ジャレコ
ストリートファイターEX3 カプコン/アリカ
drummania コナミ
麻雀大会III ミレニアムリーグ コーエー
森田将棋 悠紀エンタープライズ
リッジレーサーV ナムコ

リッジとコーエーとシンプル2000は確定かな
608名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:06:14 ID:A0D58Yne0
>>595
2年後まで壊れなかった奴が初期不良のPS3
609名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:06:47 ID:/BzfzWKu0
DS&PSPと同じ状況か
劣化ハードが潤沢な任天堂
最新ハードが品薄な糞ニー

既に勝負は見えた
610名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:05 ID:LeKAAfMG0
コーエー勝ち組だな。
ソフトがないんだからハードと同じ数売れたも同然だろ。

真の勝者はコーエー。
611名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:10 ID:ZI1nRoZO0
生産遅れってドリカスを思い出すな
そのままアボンか
612名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:10 ID:FlErkh/U0
>>573
そうかな?
BDorHDDVD早期導入の本音はDVDがコピーされた焦燥感から来たんだろうし・・・。
映画(ハリウッド)は早期に完全移行する気がする。それ故に失敗しそうなんだけど。

少なくともパワプロ、アーマードコア、ウイイレ、GT5あたりが出てこないことには・・・。
613名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:17 ID:YE95ivmEP
俺の初期型PS2はまだ生きてるよ。
運がよかったんだね。
614名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:22 ID:1TIYKjyp0
こういう物性物理の世界って量子力学の知識は必須?
615名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:24 ID:HRMcIhCv0
まぁ飢餓感を煽るためだろうな。
どっちにしろグランツーリスモのネット対戦ができるまでは
買わない。
616名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:30 ID:UANiyz5m0
発売日に必要数揃えられずにそのまま撃沈したドリームキャストの再現か
617名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:33 ID:qCttmaUf0
★☆PS3圧勝!主要歴代ハード販売ワーストランキング(2006年11月予想)☆★

1位 PS3・・・・・・・・・・・・・10万台
2位 Xbox360・・・・・・・・・15万台

3位 PC−FX・・・・・・・・・40万台
3位 メガ−CD・・・・・・・・40万台
5位 レーザーアクティブ・・・・42万台
6位 Xbox・・・・・・・・・・・47万台
7位 ネオジオポケット・・・・・50万台
8位 バーチャルボーイ・・・・63万台
9位 3DO REAL・・・・・72万台
10位 ネオジオ・・・・・・・・・100万台
11位 ゲームギア・・・・・・・178万台

http://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html
618名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:07:55 ID:CEobSJX+0
しかし、HDMIケーブル別売りの通常版を買って
PS2のペースでトラブったら目も当てられないよ。
マジで
619名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:35 ID:WXP5/j0TO
>>595
基本敵には5%の不良見込みが製品にはつきまとうが、中国がらみだから10%は覚悟しないとな
620名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:40 ID:yKnQkuc90
>>529
DSなら現実とバーチャルの区別がつかないゲーム脳になっても
お料理したり頭の体操したりするだけだがなwwwwww
621名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:43 ID:IsKp6OG80
>>604
原点回帰してたら面白いもの作ってくれそうだけどね
622名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:08:55 ID:l9htE4Ax0
DSも出てこないしPS2しか買えないんじゃないか
623名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:09:08 ID:wws/8PBa0
同時発売に麻雀って。1000円シリーズみたいなラインナップだな
ウイイレ出て3万代に下がったら買おうかな
624名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:09:22 ID:qkRdcEvp0
>>598
2時半くらいに急落してるってことは事前にリークされたんだな
625名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:05 ID:eIEBsMS10
>>619
Foxconn生産品なら、木更津品より信用できるな。個人的には
626名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:20 ID:i9+emXVH0
来年の11〜12月、保証切れ直後に「ブルーレイドライブ交換祭り」が
起こるかも?と思うとワクワクが止まりません。
627名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:10:42 ID:TLJLQK0g0
オレのもかろうじて生きてるけど
最近、ディスクの読み込みが連続して不調に終わる。
クリーニングディスク買ってきたら直った。

近々16,000円になるらしいから、白ボディに買い換えるかな。
628名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:10 ID:X+RjLylE0
ブルードラゴン マイクロソフト 2006年

年末に本当に発売されたら、箱かってしまいそう・・・・
629名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:48 ID:4nm3yXgm0
>>610
読売新聞に載ってた広報の話によると、
フェイタルイナーシャの販売目標本数は日米欧それぞれで20万本。
つまり、こんなソフト不足なのにそれでも勝者になれない可能性が・・・
630名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:11:54 ID:CEobSJX+0
PS3の普及が前提だったのに
ブルレイ陣営も頭を抱えているんじゃないの?
これで、マイクロソフトがHDDVDドライブ一体型360を
まともな形で出したら勝負ありか?
631名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:04 ID:PlvszCZT0
前から思ってたんだが、ブルーレイとか言ってもピンとこない
632名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:09 ID:emtU6qH20
PS3は何だかんだでPS2並に売れる
試しにフルHDでPS3のゲームを何でもいいからやってみな
某ウケ狙いコントローラハードよりはるかに衝撃的な体験になるから
633名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:42 ID:ePzursIUO
もう、セガに期待するしかないな
634名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:58 ID:yuVn5wP10
>>632
同じレベルの体験を箱○でできます。
635名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:13:21 ID:RmJPZ6Yu0
>>632
麻雀かw
636名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:13:37 ID:CEobSJX+0
>>633
PSU(笑)
637名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:13:38 ID:MAfOdPZx0
>>617
3位以下、初動でそれだけ売れたのかと思ったら通産だよな?
まぁ高過ぎ等の要素でしばらく10万台を上回れないという事は十分ありえるだろうけど。

ちなみに俺はもう買わないことが決定している。友人の結婚式で金銭面でそれどころじゃない。
638名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:13:50 ID:LOvu9/ec0
>>509
PC業界のノウハウでゲーム業界は牛耳れないでしょ。
それは任天堂が証明している。
というか15年後にはMSの天下は終わってると思うが。
その時点でそんな体力はないと俺は思う。
Vista自体PS3と同じ路線をいってる気はするし。
office製品もそうだけどwindowsでしばる時代は2,3年で終わるよ。


639名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:14:42 ID:WXP5/j0TO
>>625
あれfoxだったっけ?
取り引きしてるや。やべーw
640名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:15:09 ID:YE95ivmEP
>>632
フルHDでみれるTVがありません。
641名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:15:38 ID:z6KJ/VRu0
なんかPS3ってPSXと同じ匂いがするな。
PSXと同じように売れなくていつの間にか消えてなくなるんでないの?
642名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:15:38 ID:4nm3yXgm0
>>612
北米でHDDVDソフト出してるメーカーにはDVDとのハイブリッド仕様にしてるところも多いよ。
メーカーでも確信持てないからユーザーの顔色を伺いながら動向を見守ってるって感じなのかな。
643名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:16:20 ID:1cwmwv730
箱○はいいぞ!
エロ格闘ゲーもあってエロバレーもあるんだぜ!
18禁なんてなんてそのだ!

644名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:16:35 ID:emtU6qH20
ソニーのPS3にかけた情熱を理解してもらいたい
志の高さはCELL搭載、BD採用して10万をきると言う値段から誰の目にも明らか
暴言吐いてる方達にもきっと判って頂けるはず
645名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:17:07 ID:H9Wvtaa80
>>644
GK乙
646名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:17:16 ID:CEobSJX+0
>>638
俺は、4、5年でマイクロソフトの暗黒支配が始まると
見るよ。
647名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:17:19 ID:aDKYY3FU0
FF7リメイク出す時に考える
648名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:18:32 ID:RmJPZ6Yu0
>>644
>ソニー
>志
>暴

ちょっと苦しいがよくがんばった
649名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:19:11 ID:PlvszCZT0
保障期間はどれくらい?
650GK:2006/09/06(水) 20:19:29 ID:hR4HJ66R0
739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 00:38:35 ID:ixhk9O4F
液晶スレより

やぱハイビジョンはキレイだねー
http://vista.xii.jp/img/vi5745724508.jpg  ←
http://vista.xii.jp/img/vi5746167893.jpg  ←次世代ハードHD画質
http://vista.xii.jp/img/vi5746171056.jpg  ←

>テレビ買い替える前のヤツだけどPS2のVP2。ワイド&プログレ出力
http://www.uploda.org/uporg506696.jpg        ←新世代WiiSD画質w

どうなの?Wiiでもこれだけ違うものなの?
ちなみにニュースで言ってたが既に2割超える世帯に普及してるらしい。地デジテレビ
651名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:20:39 ID:UwIBDHw50
>>644
縦なのか?
360はCELLとBDなくても同程度の性能持ってるんだろ

PS3ってCELLとBD売るための人柱じゃん
652名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:20:46 ID:xBAhJFTL0
確か白石工場にはグッドウィルが派遣してたな

グッドウィルの底辺派遣しっかりやれよwww
653名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:21:11 ID:/g3kIF0u0
>>639
FOXCONNの社長はクタと親交が深い

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060725/119426/
654名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:00 ID:aUq1r5l00
>PS3の価格が高いとか付属品やゲームタイトルがショボイとかダウングレードするとか発売日が...
>なぜこのようなどうでもイイコトを世間では騒いでるのだろうか?
>PS3の最大の魅力は最低でも六萬円というお金を払うというトコロにある。
>お金を払った後は購入者自身が「何に使おうか?」と考えるコトが重要な訳で
>コレは正にニンテンド-の脳トレを凌駕するリアル脳トレだ!それもソフトを購入せずニダ!
>オプションで多額の購入費を払ったユーザーなら更に脳を鍛えられるであろう。
>一見デメリットに見えてる部分は全てPS3にとって最大のセールスポイントなのである。 

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1156475055/300
655名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:04 ID:WXP5/j0TO
まあ、早すぎたハードって所か。
規格統一してから出すべきだった
656名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:43 ID:qkRdcEvp0
>>644




わかった。ソニー脂肪だね?
657名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:22:44 ID:CEobSJX+0
>ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/
>・著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>
>PS3完全死亡

ネタと思ったらマジでした。
HDDVDはどうなんだろう?
658名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:23:56 ID:yRHRNc7k0
これじゃ店頭で買えないのでは?
659名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:24:32 ID:X7EtEqKp0 BE:875731788-BRZ(1300)
>>650
2割の世帯じゃ全然ダメでしょ
ほぼ全世帯の家族個々人の部屋にそれぞれ置いてあるくらいのレベルじゃないと爆発的普及はありえない
660名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:25:17 ID:/g3kIF0u0
>>657
PC限定の話しな。
DVDでもPCではオンライン認証必要なソフトあるだろ。
661名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:25:25 ID:flAQVqph0
>>573
移行する為の時間はかかるにせよ
DVD→次世代メディアは確実。

ドライブ&メディア単価が下がった頃には
当たり前のようにPCにも積まれて、
台湾製の再生機が投げ売られるでしょうよ。
662名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:25:49 ID:yZsEDs6L0
こりゃ初期不良間違いなく出そうな予感。
分解サイトが楽しみだ。
663名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:26:17 ID:zLii9md70
麻雀大会ワロタw
664名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:02 ID:v4SsPlGT0
しかしこれメタルギアのためだけに買うのアフォらしくなってきたな
665名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:19 ID:vwQ7GSIzO
FFの新作より7,8のリメイク、ロマサガ2,3のリメイク出たら考える・・PS2で十分か・・
666名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:27:57 ID:ANNLMw1b0
PS3オワタ\(^o^)/
667名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:28:01 ID:tNfBKWeq0
俺はwii買うけど、任天の独裁はSFCの時酷かったからPS3はWiiの3分の1ぐらいはシェア欲しいな。
668名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:28:23 ID:Yt6uZCJS0
本物の金持ちは最高のグラフィックで麻雀大会ゲームを楽しむのかもなw
669名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:29:03 ID:UwIBDHw50
>>661
そりゃDVDで終わるとは思えんが
次世代メディアがBDかHDDVDとは限らない罠

結局流行らず、ホログラムになったりしてな
670名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:29:22 ID:hR4HJ66R0
>>659
こういうのはだいたい3割超えたあたりで普及に加速がつくと聞いたことがある
どういう理論か全く知らんがw
HDTVに関しては、くしくも今年の12月で一応は全都道府県で地デジネット完了だから
年末から年始にかけてまた大々的にキャンペン的なことをするんじゃじゃないかと予想してる
671名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:29:51 ID:1DdiewMQ0
FF7のリメイクや続編なら買うかって人が意外と多いんだな
SONY見てる?
過去作のリメイクや続編なら買う人いるみたいよ
672名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:08 ID:v4SsPlGT0
>>671
嘘か本当かわからんが
海外の発売リストに360でFF7ってのがあったらしいぞ
673名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:17 ID:lg9xSh1F0
もう白紙でもいいんでないの。
674名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:25 ID:zLii9md70
コーエーはSONYに脅されてるの?
675名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:31:57 ID:Jm3qeI7I0
爆死するとしてもクタが更迭されない程度には売れてほしい
ネタには事欠かないんだ奴がいると・・・

佐伯はどういじってもむかつくだけだから更迭されていいよ
676名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:32:29 ID:XVOJx+lM0
そんなに売れるのか?
記者や道楽馬鹿、なけなしの金を使って買う一部のゲーマーくらいしか買わないような…
677名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:00 ID:hR4HJ66R0
>>672
ほんとかよw
いちおうリメイクものは旧FF7ユーザーに向けて発売しないと意味ないんじゃw
箱ユーザーでFF7経験者ってどれくらいいるものかね
678名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:28 ID:Yt6uZCJS0
DSの「麻雀大会」よりPS3の「麻雀大会」が売れたらPS3の勝ちだなw

でも本当にPS3で出るのかな。疑問だw
679名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:32 ID:sS99oyXR0
XBox360にHD-DVD乗っちゃったら、次世代DiscはHD-DVDに成るんじゃない。
680名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:33:39 ID:1DdiewMQ0
>>670
3割かどうか知らんけどスタンピード現象かな
タイムトラベルトを手に入れた歩合給のセールスマンが
1ヵ月後の爆発的に普及してる様子を見せて
購買欲を煽るという話がありまして
681名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:34:27 ID:PTor5Yit0
震えないコントローラーのゲーム機なんていらないよ
682名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:34:52 ID:WiJLxn+y0
麻雀は友達とだべりながらやるのが一番面白い。
683名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:35:44 ID:/g3kIF0u0
>>669
オプトウェアの現状考えたらHVDが取って代わることはあり得ないな。
684名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:36:03 ID:1DdiewMQ0
>>678
しかし興味をひくのは確かにPS3の麻雀大会
DSの麻雀大会はおおよそ想像できるが
PS3の中では一体なにが行われているのかと
685名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:36:10 ID:RnaWm0cj0
麻雀なんかは88の自己中心派で十分だけどな
686名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:36:11 ID:HbOeRR9E0
>>466
cellは分からんが、
ブルーレイはPCの周辺機器として他社も出すので確実に値下がりする。
687名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:36:12 ID:Ys6vrP250
>>18
本体の発売日が11月なのに、12月末までに8本も出る
結構凄いんじゃないかな
688名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:36:59 ID:QqwD1KmP0
日本じゃ360は話にならんし、wiiはろくなソフトがないし
あせる必要は無いからゆっくり普及させていけばいい
689名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:08 ID:tNfBKWeq0
ソニーの志の高さは悪い事じゃないけどな。ただ今回は両者極端過ぎたな
690名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:16 ID:2XF5b9xh0
>>18
本体が出る前から、開発中止があるんだが。
691名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:37:27 ID:1cwmwv730
HDTV(HDMI付、チューナ「無し」)が32インチで8万ぐらいまで落ちれば加速するんでない
ゲーム機専用のTVってなw
692名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:03 ID:xBAhJFTL0
今からがんばっても11月に出荷できるのは世界で50万台
日本だけだと10万台

これ初回出荷分逃したら次入荷は年明けるんじゃね?
693名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:09 ID:pH/klY58O
☆☆☆最新ゲーム機ヒックカメラ歳末キャンペーン☆☆☆


さあ、おとーさんたち
自分に、子どもたちに、クリスマスプレゼントはいかがですか!

ソニーPS3 \74800/\64800
(10%ポイント還元)

任天堂Wii with DS クリスマスパッケージ \39800
(10%ポイント還元)
※DS用ワンセグチューナー発売記念特価 \3980
694名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:16 ID:YjeOlbtV0
出荷の予想も出来ない糞会社
695名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:38:18 ID:ayz9laWk0
チョニーオワタ 株価が心配
696名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:39:41 ID:w8AnHfDn0
何でこんなの出したんだろ
もっと性能抑えて4万ぐらいで、そこそこ今のPS2より進化したのを出せば普通に売れただろうに
697名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:39:50 ID:Ys6vrP250
>>674
なわけない
最初に恩を売っておけば色々融通が利くでしょう
698名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:41:47 ID:IXR9ndOc0
うわー素敵な戦略(棒)
699名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:41:50 ID:PTor5Yit0
>>697
コーエーなだけに策謀なのか
700名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:11 ID:Yt6uZCJS0
>>688
「カルドセプト」
「デッドライジング」
「地球防衛軍X」

これらのゲームはコアなファンがいそうだから360は
ジワジワと売れそうな気がするこれから。
おれも気になってる。
701名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:40 ID:2XF5b9xh0
>>691
24インチでも、12万程度なのに?
日本製だと、フルHDは40以上じゃないと、出さんぞ。
あとは、台湾・韓国・中国の...
702名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:55 ID:VD78KpOD0
十万もの値段だと、それを狙うカツアゲ野郎が社会問題化しそうだな。
703名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:42:59 ID:a49T1M7Q0
もうPCとDSで良いじゃない
PCのゲームやったことほとんどないけど
704名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:43:02 ID:hR4HJ66R0
Wii支持者の人は自分の部屋でしかしないから自分の部屋にHDTVないと意味ねえっていってるけど
Wiiも岩っちがリビングで使ってもらうことを想定してるって言ってるね
むしろ小さい画面でやってもおもしろくないのは体感機のWiiの方なんじゃないか?
705名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:43:28 ID:7o8lY1vWO
PSもPS2もPSPも初版は欠陥だらけだからなぁ。自分用には買えないな。転売用なら無条件で買い。
706名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:44:28 ID:0wC8p/VR0
据え置き型コンソールゲーム機衰退へ向かうフラグ
707名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:44:41 ID:k8KO4MUF0
別に買おうと思えば買えるがやりたいソフトないんだよね
FF13かMGS4かバイオ5でるまでは様子見かな
708worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 20:44:56 ID:XdzHKiYP0
>>697
楽な技術で最初の客をさらおうとしているだけだろ。

あとは御決まりの三国志・信長シリーズをまったり。
709名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:45:33 ID:2XF5b9xh0
どのみち、TGS待ちか
710名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:45:35 ID:YpgEzxdn0
>>702
本体だけでも5キロあるようなものをカツアゲして持って帰るのか。
711名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:45:49 ID:Ys6vrP250
>>617
なんかどのハードも結構売れてるね
360売れなかったねー
712名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:45:58 ID:vq//PKtS0
見事なまでに欲しいソフトが1本もないなwwwww
713名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:46:30 ID:ULCbzB7y0
少なすぎw
なんだこりゃ
714名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:46:40 ID:DjcpVglh0
品薄感を煽っても、無駄だよ
ソニーもそういう姑息な手段つかう様な、ちんけなメーカーになったもんだな
715名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:46:59 ID:H8fdTXFa0
10万台てw
ソニーも実は売れないと思っているんだな
716名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:47:34 ID:ayz9laWk0
高性能が売りなのに目玉ソフトが麻雀て
717名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:47:58 ID:mxtQ080zO
初期不良祭りを抑える為にはなかなか良い作戦だ
718名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:01 ID:/Olc0pFb0
わざわざ延期しなくてもそんなに売れな(ry
719名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:02 ID:KYLqnRG20
AC4はやりたいな
だがPCでやれば済む話
720名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:03 ID:KAjPAmFe0
>>686
HDDVDがパソコンで普及しちゃうとか?
721名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:07 ID:WFWobC180
360で日本の有名クリエイター参加したゲームでるじゃん
プレステ3の目玉ソフトってそれと大差ない
大差ないのになんかバカ高い
722名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:48:37 ID:Ys6vrP250
>>714
ソニーはウォークマンの時代からずっと変わってませんよ
723worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 20:49:07 ID:XdzHKiYP0
>>715
現時点で年内発売ソフト3本だからなあ。
スタートソフトをソニー自身が出さないのも怠慢だな。
最低3本は発売と同時に用意するべきだったろ。

しかも一番環境が整っている癖して。
724名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:49:09 ID:k8KO4MUF0
>>720
HDDVDに勝ち目はない
ただBDが普及するかはわからん
725名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:49:42 ID:u34tW696O
売り切れ続出みたいなのを狙ってるうちに
忘れられそうな悪寒
726名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:15 ID:CEobSJX+0
お前ら、PS3版バーチャテニス3はBD25GBには入らない程のデータ量で
360を超えるテクスチャーらしいから期待してやれよwwww
727名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:36 ID:vSiW+YMH0
うわぁ、初回10万って。それでも出すのかよ。
728名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:37 ID:xby4X0OR0
とゆうか北米で 70000もするゲーム機が
40万台も売れるのかよ
729名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:45 ID:KAjPAmFe0
そもそも、規格統一を嫌がった本家本元のSONYがブルー霊ディスク装置を
生産出来なくて当初の公約を反故にするってのは、文系なら許される行為なのか?

ブルー霊の方が良いとか言っておきながら、作れませんってのは有りなのか?

おかしくないか?キチガイ入ってると思う。
思わない奴らも文系。

だから、結局文系が死ねば良いんだと思う。
730名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:55 ID:JjUcSmWR0
>>601

声を出して泣いた。

「おもちゃ」は安く壊れないモノであるべきだよね・・・チョニー
731名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:51:03 ID:Yt6uZCJS0
そんなにグラフィックがすごいなら究極の乳揺れゲームでも作ってくれよww

幼稚なファンタジーなんかを美麗なグラフィックで見せられるよりマシだよ。
732名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:51:13 ID:KKQcdS0A0
でも余ったりしてw
733名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:51:42 ID:DvJC3u3o0
>>18
サクセス、サン電子、フロムソフトウェアは撤退か・・・
734名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:53:09 ID:XK0WI4WZ0
>>729
文系嫌いなのは良く分かった。
彼女寝取られたのか?
735名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:53:49 ID:k8KO4MUF0
文系文系いってる奴はなんなの?
736名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:54:56 ID:+mfwDytC0
>>735
文系より給料が低く待遇が悪いといわれる理系の方々。
737名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:08 ID:ayz9laWk0
PS3は来年が勝負か
しばらくWiiが独走しそうだな
738名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:32 ID:8QUJBLnv0
すごく怪しい気がするんですけど
739名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:32 ID:cnGMx7iK0
イリュージョンが参入すればDOA死亡
740名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:55:48 ID:noO8qrTUO


さよならソニー



サムソンや韓国の企業の悪意と嫉妬と
国内の人材を偽日本人ふやしたためにry





サヨナラ
741名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:56:03 ID:Az8DHdgbO
海外で売るつもりもないだろ 
情報戦略も本体がひどいと通じない
742游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/06(水) 20:56:36 ID:DoFE6spq0
>>735
数ヶ月前に文系叩くキャラで売ってたコテがいたじゃん。

あれ。
743名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:57:21 ID:TDDEtkaHO
国内で一万台捌ければいい方じゃねーか?
744名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:57:28 ID:ULCbzB7y0
年内発売が3本と聞くと

スーパーマリオ64
パイロットウイングス64
最強羽生将棋

の最強ラインナップを思いだす。
745名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:57:54 ID:flAQVqph0
>>734
2chに生息するアンチ文系というイマイチよく分からないキチガイだからほっとけ。
746名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:58:06 ID:KAjPAmFe0
これでPS/3がβみたいに失敗したら、また技術屋の暴走とか言い出すんだぜ。
文系が嘘付いてるだけの話なのに。

文系駆除しなきゃ駄目だよ。本当に。
747名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:58:23 ID:4o4fBqM00
PS3に限ったことじゃあないが、
「大作3Dゲーム(仮)」だの「ダークRPG(仮)」だの見てると、
テーマありきで量産型のゲーム作ってる風景が見え隠れして嫌になるな。
その辺は隠してくれ、と思う。
748名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:59:01 ID:iirv+wFE0
「ほんとにプレステ3世界同時発売なの!?」
「今は日本だけってわけにいかないだろ」
「・・・クータン生産ライン確保できてるの?歩留まり大丈夫?」
「クータン今まで宣伝いっぱいしたからね。400万台は生産できるから余ったPS3は世界に出荷しようね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:59:02 ID:17E8FrcX0
口の割には初期出荷意外と少ないんだな
まあそれでも売れるかは疑問だが
750名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:59:51 ID:8QUJBLnv0
>>739
PS3のクオリティで人工少女とか出したらそりゃ死ぬわな
751名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:00:47 ID:zTsUOQjA0
店頭で並ばなけりゃ買えん物など買わん
752名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:01:41 ID:DkUMY1JD0
3DOのの二の舞い
753名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:02:04 ID:vSiW+YMH0
まだPS2でいいよなぁ。
754名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:02:12 ID:WC5bUA6T0
EAのゲームが一本も年内に出ないとは・・EAに
見捨てられたんですか?
755名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:02:43 ID:lXkTEiT/0
ソニーって買った商品が最初から壊れてても、
なんだかんだ言ってぜんぜん直してくれないって体験談をよく聞くので
こんなもの怖くて買えない・・・
756名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:03:10 ID:CEobSJX+0
これで、ブルレイ陣営にも
裏切りが出たら笑うしかない。
757名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:03:54 ID:31HCytAO0
さすがに今度ばかりは生産出荷で誤魔化すなんて無理だからなぁ
ここで覇権を取れなかったのなら
最後にはSCE自体を売り物にせにゃあならんことに・・・
758名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:05:01 ID:DkUMY1JD0
PS3を買おうとする人に聞きたい。
何をするために買うの?
759名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:05:17 ID:UzN1MQy/0
世の中、手に入れにくいものを手に入れて優越感にひたる奴もいる
アイボとかも売れまくったんだから
10万台くらいすぐうれるだろ。
転売厨とかもいるしさ。
760名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:05:48 ID:WFWobC180
ソニーってバンダイやスクエニ、カプコンにいくら払ったんだろ
じゃないと作らないでしょ
761名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:06:00 ID:8TFIm8qd0
>>601
      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ


    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
762名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:06:06 ID:KAjPAmFe0
東芝がCellプロセッサーパソコンとしてHDDVD付きで売り出せば良いんだよ。
763名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:08:48 ID:0pk1ZIQq0
PS2で品薄感を出せたのは
ネットが大して広まってなかったからだろ。

DSは・・・
本当に人気があったんだろうな。
764名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:09:28 ID:ExLhwFZ+0
VAIOにPS3が入るならVAIOの購入を考えるよ。
PS3単体じゃ買わん。
765名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:09:54 ID:5MkLGa/NO
つうかもう俺のPS2、初期番台ので
最近のソフト使えないんだよね・・・ソニーさんよ

766名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:10:14 ID:8TFIm8qd0
>>748
        ギチギチ・・・・   J(;'Д`)し  ヒイイイィィィィィッ !!
                / ̄ ̄|(  )| ̄ ̄\ イタイ !イタァァァァーイ !!!!
               /  __| |  | |__  \
           ._   |    |    UU    |    |
             | |===|    |============|    |llO ))))
            | | .  |    |        . |    |
 ニヤニヤ( ´Д`) .| |   .|__|        . |__|  グイグイ・・・・
     =U==U==|_|
      | /| |
      し' し'



                   スパーン
                            J( ;'A`)し ギャンッ !!
                       ,:.,;;,,:. ~~~~
             _         ,:.∵@,:.  ぎちゅっ
   .   =∩==∩==| |   .  / ̄ ̄|||| ̄ ̄\
       | |  | |  | |     /  __||||__  \   ≡≡
 .ムン!..( ´Д`) | | .    |    |     ∴;@ |    |
      (    )...|_|=====|    |=========|    |llllO ≡≡≡
      / /\ \      |    | . ,:.,,:..  |    |
     (__)  (__)     |__| . U U  |__|  ≡≡
767游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/06(水) 21:10:33 ID:DoFE6spq0
>>761
またお前か
768名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:10:39 ID:k8KO4MUF0
>>763
PS2の売れ方はマジすさまじかったぞ
769名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:11:06 ID:gzMSs3f50
777なら就職
770名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:11:24 ID:eIEBsMS10
>>763


PS2の初期出荷分は、ほとんどps.comの予約でしたが?
771名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:12:26 ID:8g7fD1KI0
社運かけてるならいいかげんクタ解任しないと大変なことになるよ
772名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:13:23 ID:2sAKHIaV0
ロンチソフト0本って舐めてんのか
773名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:13:25 ID:KNaWiWSJ0
>>252
Cellで緻密に計算された超絶ウールを堪能したくないのか?
774名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:14:28 ID:MKwcCf3w0
wiiの価格発表で最後の一動きがあると思うんだが
775名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:15:38 ID:sGuzS8U90
>>766
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_    
 _>`´         __<_   
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!     
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
776名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:18:08 ID:0UJfQN7S0
DSの品切れ商法をパクってみましたかwwww
777名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:18:48 ID:YO3airQ50
>>766
お前それカーチャンじゃねえぞ
778名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:18:51 ID:/rTynNYC0
10万台÷46都道府県=2173.9台/県

これは…
ものすごい競争率になるか、それでも売れ残るのか見ものだな
779名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:19:30 ID:MKwcCf3w0
たしかこの価格だと売れれば売れるほど赤字が増大するんだよな
もうどうしようもねぇな
780名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:19:40 ID:mhDm1IVD0
今回ばかりは転売厨も相当の覚悟が必要だな
在庫抱えたまま爆死とか…
781名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:20:36 ID:edYKcgA9O

>>746 文科系/理科系の問題では全く無いよ。

単に、バカか、そうではないかの違いのようだ。
782名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:20:49 ID:CEobSJX+0
お前ら、逆に考えるんだ。
少ないからこそ、きっと品質を厳しくチェックしてるはずだwwwww
783名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:21:45 ID:sU56csT/0
DS転売で100万近く稼がせてもらってるが
またこれで稼げるのか
ゲーム業界様様だね
784名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:22:11 ID:86cboVDK0
>>765
ちょっとうらやましい・・・・
なんせ俺の初期番台は1年ちょいでガチで逝ったからな 。・゚・(ノД`)・゚・。
785名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:23:37 ID:KAjPAmFe0
文系がこれほど無茶苦茶やってるのに、未だに文系を擁護する奴がいる。
まぁ、文系はそう言う事平気で出来るみたい。

だから文系は駄目なんだけどな。
786名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:24:08 ID:YO3airQ50
コンビニの店舗数がだいたい40000店舗だから
コンビニが2件ある地域あたり5台だな
787名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:24:26 ID:CEobSJX+0
>>784
HDMIケーブルも込みで8万円出した買ったPS3通常版が
一年ちょいで逝ったら裁判してもいいよねw
788名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:25:27 ID:fSaZHR5L0
PS3、品薄と高価な値段でブーイング 秋葉原で購入後に強盗も
ゲンダイネット


こんな日も近そうだ
789名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:25:45 ID:D1EaWz3u0
見苦しい敗北宣言やな。
日本の任天堂との正面からのガチンコ勝負から逃げますとはっきり言えよ低脳関東ローカルメーカーww

青色レーザーが云々って、うそ丸出しやん。
やろうと思えば間に合うものを、ちょっと遅れそうな報告に
すがるように飛びついたの丸出し。
何なら遅れてない部分に口実つけて遅らしてるんやろ。

必死に言い訳の理由なんか作るな。

明らかに売れへんから、作らないことで不良在庫だけは抑えたい、
という撤退作戦の一環やな。

大風呂敷広げたクセに、直前にガチンコ勝負から逃げるなんか、


            ボクシングの亀田のようですね



790名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:27:01 ID:IsKp6OG80
PSXで失敗したからな
少しは学習したんだろう
791名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:28:03 ID:H9Wvtaa80
>>789
同意だがお前の関西弁の方も結構見苦しいよ^^;
792名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:34:08 ID:XjOliSoe0
PS3・・・。

これはだめかもわからんね。
793名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:34:30 ID:86cboVDK0
>>787
8万払ってんだからせめて3年は保証しろよ!ってカンジだなw

ソニーのことだから保証なんて付くはずない&修理費たけぇwwwwwになると思うけどねw
794名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:35:56 ID:ggHdnJpS0
PS3なんていらないから、グランツーリスモだけできるゲーム機があればよい
795名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:36:44 ID:c1wUu5860
皆さん大丈夫です!
各ソフトメーカーがPS3の為に
既に発売したPS2ソフトをちょこーっと弄って綺麗にした
PS3対応ゲームを安価で売ってくれます!
796名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:36:55 ID:vq//PKtS0
地デジチューナー+レコ乗せたらPSXそのままの道を辿れそう
797名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:37:56 ID:6KQrLwphO
もしTGSで遊べるソフトが無かったら発売日には間に合わないな。
798名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:38:38 ID:eNHyG5li0
ベータ以下で終了
799名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:39:52 ID:cBZ9rdll0
ソニーの初期ロットに8万も出す奴いるの?
800名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:42:28 ID:UwIBDHw50
>>799
ソニーの初期ロットだから出す奴もいるだろうな
無論、少数派だろうけど
801名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:42:56 ID:tCvTFhQd0
ここで今大人気の PSU を載せて大逆転だ!
http://phantasystaruniverse.jp/
802名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:43:22 ID:vbs9mBp70
>>799
世の中には8万くらいぽんっと出せる奴がいるんだよ
俺ら庶民はその方々の報告をまてばいいのさ
803名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:45:52 ID:5BtJSvMK0
PCで遊べるPS3エミュ作って売った方がマシ
804名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:47:00 ID:PnpalL2y0
秋葉原とかでは予約満杯で全店締め切ってるからなw
ネットでもWii追い抜いてトップ継続中。
これが現実なんだよねw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1192238/503-9738246-1323165
805名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:48:11 ID:zLii9md70
これ買う奴ほんとにどうかしてると思う
806名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:48:59 ID:fJqaQKHc0
>>802
「麻雀大会、なぜか面子集まらなかったよ」
とか、そういう報告か?
807名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:50:55 ID:YIy7CDEv0
>>804
予約開始の告知メールの申し込み数じゃなかったかそれは
808名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:50:55 ID:drqxakgj0
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ   _____  
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))... | SONY |\   
     ヽ.ー─'´)          ...|ロロロロロロロ|  | ズズズズズズズズー   
      `"""´         |ロロロロロロロ|  |゙
                  .|ロロロロロロロ|; .|
               ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
                 (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)
                
                
             
                

809名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:51:32 ID:W9oMJsth0
>>804
その表見る限りだと大半の人は様子見してるだけだということが解るね。
810名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:51:35 ID:OPKyB2pj0
最新のHDMIを付けるために延期したんじゃなかったの
811名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:51:36 ID:3FgQfQpn0
>>802
8万をポンと出すなんて、そんじょそこらのリーマンでもフリーターでもできる。

問題はPS3にポンと出せるかどうか。
812名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:53:52 ID:XWXl7S3c0
初期ロットは不具合が付き物だから
8万でバクチ打つ気には
なれまへん
813worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 21:54:15 ID:XdzHKiYP0
>>804
しかし、Wiiは発売日も価格も発表されてないからなあ。

しかもなんで登録者数が出てないのさ。
これじゃ何件の予約かわからんだろ。
814名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:55:16 ID:qHHpeg8I0
ソフトメーカーも続々撤退中
発売前に完全にオワタ。。
815名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:56:48 ID:jZxNU1Rg0
初回出荷台数を200万台、またその後の出荷台数も発表されたが、
この件に関しても
「もちろん、これはきちんと用意できると確認した上で発表した数字です。
地震や盗難といった突発的な問題が発生する可能性もあるので絶対とは
言えませんが、そういったトラブルさえなければ、まったく問題ない数字です。
ですから、きちんとこの数を出荷しますので安心してください」
と自信をのぞかせる。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

この発言ももうここまで来ると笑えないな。
本当に呪われてるんじゃなかろうか。
816名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:56:59 ID:3FgQfQpn0
DSと言う安価で儲かる市場が出てきた以上
わざわざ高額投資をしてPS3に参入する意味は無い罠〜。

スクエニとか、フラグシップな方々はともかく。
817名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:57:15 ID:CEobSJX+0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    ゲーム機能を省いて格安のブルレイプレーヤーとして売ればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
818名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:58:50 ID:o+wbLUQs0

βlu-Rayオワタ。。。
819名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:59:29 ID:iv8mVuh20
発売日にいきなり数絞るか。
自信の無さが伺える
820名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:00:52 ID:KAjPAmFe0
「いまから5年後にはすごいことが起きそう」――久夛良木氏 (1/5)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news121.html

SONY倒産だったりして(w
821名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:01:21 ID:qHHpeg8I0
売れば売るほど赤が出る。。
ソフトメーカー撤退中。。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     あ、売らなきゃいいんだ
     ノヽノヽ
       くく
822名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:01:41 ID:3FgQfQpn0
>>820
ウリたちのサムスングクがソニーを買収ニダ
823名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:01:51 ID:Cu32DOFz0
ソニーは何かに憑かれているとしか思えないのだが。
824名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:01:51 ID:GLIEAACl0
んで、どれくらい売れ残っちゃうの?
825worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:02:14 ID:XdzHKiYP0
>>820
法則が発動しているからなあ。
倒産ではなく、サムソンに吸収と思われ。
826名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:02:23 ID:XY0Jb2Ya0
「PS3が売れない.PS3が 売れない.」
ゲエトキイパー の 人が さけびながら,じむしょに とびこんで きました.
 わたしたちは,クタのへやに かけつけました.
どっと しゃちょうしつの 中へ ころがりこんで,やせた クタの 体に すがりつきました.
クタの 頭を なぐりました.足で,クタを けりとばしました.
 みんな,おいおいと 声を あげて,なきだしました.
その 上を,またも Wiiを つんだ ニンテンドウの ひこうきが,ごうごうと 
京都の 空から せめよせて きました.
海外では 360が わがものがおで うれまくっていました.
 どの 人も,クタに だきついた まま,
「PS3を買ってくれえ.」
「PS3 買ってくれ.買ってくれえ.」
と,スレッドの中で さけびました.
 あとで しらべますと,東京ドームほども ある 大きな そうこには,
PS3 と PSP で いっぱいに なっていたのです.
827名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:03:35 ID:7xuN8MKW0
100000*68000=…

また寒村が生き延びるジャマイカ
828名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:04:30 ID:RmJPZ6Yu0
>>815
地震や盗難があったんだよ、きっと
829名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:06:02 ID:+Q2XRCV50
10万台あれば年末まで大丈夫だよ
830名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:06:30 ID:jZxNU1Rg0
>>828
ああ、心を盗まれたんだな。
831名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:06:37 ID:r4lvV9EK0

ねぇねぇ。試作機でも良いから実機の実際のデモってある?
PCでのエミュとかじゃなくてさぁ。PS2の時に騙されたからもう次は騙されないぞぉ〜
832名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:06:42 ID:1dRyKMIT0
10万台あれば5年は大丈夫だよ
833名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:06:47 ID:IsNvfXtd0
日本は10万台か
まぁ、しばらくはソフトがでなくて在庫の山になるだろうからこの程度で十分じゃね?

どうでもいいが、この頃のソニーはまるで裸の王様だな
834名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:07:28 ID:V6xSH/UzO
ゲーム雑誌見るとPS3のソフト発売日が全部未定なんだが
11月11日には何が出るの?
835名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:09 ID:xWTZGXfH0
HDMI端子&ブルーレイDVDドライブ付きのプレミアムPS2として売れば良かったのにね。
836名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:09:44 ID:M90f9lvq0
実のところ、もしPS3で本当に、他にはないようなものすごいゲームができるなら
みんな別にPS3を叩かないだろう。
あくまで、PS3が今までにないようなすごいものを提供できないのが
問題の本質なわけで。
837名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:10:27 ID:ayz9laWk0
ソフトがなければ、ただの暖房機
838名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:12:37 ID:VM2Sd1R40
PS3は360みたいにDEMOゲームダウンロードあるんかな?
839名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:12:43 ID:wvgnc0cjP
どんなに妊娠が必死になったところで
FF13が出るからPS3は安泰なんですけどね
840名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:13:02 ID:zJY/+4j20
PS3でPSのゲームをする

ちょっといいかもw
841名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:13:19 ID:Z3z3TE6o0
発売日に買ってるところをテレビなんかに撮られたら
負け組としてvipperたちの鴨になるんだろうなw
842worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:14:14 ID:XdzHKiYP0
>>836
まあ、値段が値段って言うのと、あくまで挑戦的な発言の数々が反感を買っているんじゃね?

正直500wの7kgの発熱体を家に置く心のゆとりもないことは確か。
そのゆとりのなさが、ソニー擁護派の「Wiiは糞だろww」的なレスに反感を覚え、ソニー叩きを加速させていると。


俺の場合はそんなところかな。値段安くて電力低けりゃ期待したんだけどなー。
843名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:14:26 ID:bshGXZnu0
>>834
敗北宣言
844名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:14:54 ID:EyVkkAeo0
売れないもの作っても ゴミ になるだけだからな。 (´・ω・`)
845名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:15:01 ID:ta8xPLuQ0
転売用に買うか
846名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:15:34 ID:w1fXGQZ50
>>839
.      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
847名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:16:24 ID:/rTynNYC0
PS3:75,390円
HDMIケーブル:4,000円
ブラビア KDL-20S2000 120,000円
サラウンドホームシアター:50,000円
-------------------------------------
合計:249,390円

この環境で遊ぶゲームが麻雀…
贅沢品だな…


各商品は適当に選んでるんで、
構成しだいではもうちょっとは安くなるだろうけど…
848worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:16:43 ID:XdzHKiYP0
>>845
07年4月にはバージョン変化したPS3がでると予測。
多分値段をちょっと下げて。
849名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:17:10 ID:6uDUgsn00
やっと出るんだな、ってかんじだ。
貧乏人のやっかみの視線を感じながら
店頭でPS3を受け取る日がもう待ちきれん
850名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:17:42 ID:w1fXGQZ50
>>849
.      ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
"''""    "''""  "''""
851名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:18:39 ID:3FgQfQpn0
だいたい「これはゲーム機ではない」といいながら
PSブランドを使ってるのがオカシーんだよな。

どっちやねん。

ハワードストリンガーFXとかそんな名前にしろよ。
852名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:18:53 ID:U7Fl8gU/O
2011年にテレビ買い替える予定だからその時買うよ
853worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:18:59 ID:XdzHKiYP0
>>850
お前優しいなwwww


ところでまだFF12やってないんだが。
どんどん中古屋で安くなっているからもうちょっとまとうかなって。

おもろないの?
854名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:19:16 ID:UAholWLW0
>>847
それなら勝手に混ぜて並べてくれる雀卓買ったほうがいいなwwwwwwwwwww
855名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:19:36 ID:NRYQcPZe0
ものすごいゲームはできそう
ゲヲタはPS3を支持してた

でも大多数の一般人は興味がなかった
一般人が興味ないものにソフト屋はつかない
今は普及より「これさえ遊べればいい」ゲヲタはそんな段階
罰箱そっくりw
856名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:19:46 ID:ayz9laWk0
最近は威勢のいいGKもめっきり減ってしまったな
857名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:19:46 ID:iv8mVuh20
発売日の予想

ITmediaあたりで
ガリガリモヤシとデブコンビが、徹夜で並んで
買いました的なインタビューを受けるが
行列は5人くらいで、ゲーハーとかでネタにされる
858名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:20:04 ID:zJY/+4j20
>>853
オレは3時間で飽きたw
859名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:20:37 ID:g+22vC6L0
計画性ってもんがないな。
860名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:21:18 ID:8BdM/c0E0
16000円に値下げするPS2は買うよ
うちの壊れたままだったんだよね
ついでにWii買ってくる
861名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:21:50 ID:PnpalL2y0
だからゲーマーはPS3買わないんだって
買うのは一般人
http://www.mc.com/cell/demo.cfm
ここにCellを使ったデモ映像がある。

http://folding.stanford.edu/FAQ-PS3.html
Folding@Homeに参加
862名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:22:15 ID:5lQjiBMA0
>>859
まったく、発売二ヶ月前のニュースじゃないな。
863名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:22:24 ID:oE2ik5w00
生産追いつかないのか? Y(´●ω●`)Yレーザー 
864名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:23:04 ID:XY0Jb2Ya0


PLAYS(TAT)ION3
865名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:23:23 ID:AxD3LpnIO
itmediaはきっと分解してくれる
866worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:23:36 ID:XdzHKiYP0
>>858
そっかー。3000円になるまで待つか。


で、>>839、FF13がなんだって?
867名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:24:03 ID:fkHLnD8u0
こえええええええええええ
絶対初期型なんて買えないな
868名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:24:39 ID:3FgQfQpn0
もうマンコくさいからnVIDIAがゲーム機だしゃええねん。そんでATiも出してセガになるねん。
869名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:26:34 ID:zJY/+4j20
でも10万台って・・・事実上の敗北宣言だよなw
870名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:28:40 ID:TMHGV98C0
売り切れました

って言いたいだけだろ
売れてると見せかけるために
871名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:30:09 ID:5z55vkHe0
PS3は凄くよいと思うんだけど
開発が楽にできるようなツールがないと成功しないだろうな
XBOX360の方がこういうところは良いかもしれない

ただ最近は手軽にゲームができるDSが評価されているようだが

個人的にはもう一度パワーがゲームを引っ張る時代に戻って欲しいという気もする

車で軽自動車が売れているのと似てるなあ
872名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:30:21 ID:WhF6Ozco0
>>366

経歴が凄い?
---
雑誌『プレジデント』副編集長、雑誌『ノートブックパソコン
研究』編集長を経て、1991年に、オーディオ・ビジュアル/デ
ジタル・メディア評論家
---

経歴は野球の試合から経営のあり方を探る「ビジネス」雑誌だの落ち目
のAV/パソコン雑誌編集長だよ。それより、日本画質学会副会長という
肩書きのほうが驚き。あんなグラフが通用する学会って?W
873名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:32:45 ID:17E8FrcX0
Wiiコンでドラゴンボールがやりたいから俺はWii買って様子見る
874worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:33:15 ID:XdzHKiYP0
>>872
日本の学会と呼ばれる団体はほとんど企業の寄せ集めの胡散臭い学会がほとんど。
国の助成金目当ての糞団体でしょう。
875名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:33:16 ID:RmJPZ6Yu0
元雑誌編集長か
広告出してくれるメーカーの言いなりだったわけね
にゃるほどね
876名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:33:37 ID:W9oMJsth0
>>870
とても現代の販売戦略には見えないところがチョニーの凄いところ。
877名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:33:58 ID:UAholWLW0
>>870
馬鹿
10万台さえ売れませんでしたというネタの提供のためだよ
878名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:34:06 ID:5lQjiBMA0
>>871
俺はもう軽いアイデア勝負のゲームのほうがいいや。
ま、その意味で、PS3にもそこそこ売れてほしいんだけどね。
どっちが好みかで住み分けができたほうが、お互い幸せだと思うんだ。
でもこりゃ無理かな。
879名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:35:02 ID:w1fXGQZ50
ものすごく弱気だな…妥当とも言えるけど
生産が本当にヤバイってことか?
880名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:35:57 ID:SK373uaR0
黄色い放物線で字を書くゲームがでるお

wiiコンをおにんにんに見立てて、


っノ  シビビビビビビヒ
881名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:36:33 ID:esgKLT5O0
日本人の殆どは、PS3を応援している。
海外の人にそう思われていたら、なんか嫌だな。
882游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/06(水) 22:37:02 ID:DoFE6spq0
>>853
マジレスするとシリーズ最高傑作
いま新品を買えいまいまいまいまいまいまいま
883名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:37:36 ID:RmJPZ6Yu0
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   黒板
━ |   /━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
884名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:40:33 ID:SVs0K4fG0

「ソニー神話」も好い加減、鍍金が剥げて来たな…

金無垢かと思っていたら、安っぽい地金が見えてきて、
ひどい事には、どうやら、かなり錆びているらしい…

神話が崩れてみれば、ただの二流の電器屋。
885名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:41:03 ID:5z55vkHe0
>>878
うーん
任天堂は質が高いゲーム面白いものを作るということには
長いこと実績があるからね
新機軸もPSのお株を奪うかのように得意技になっているし

wiiも成功するかもな
まず本体価格に差がありすぎるし
ソフトが追いつかないほどのハードウェアの性能だと
オーバースペックになってしまうし

DS VS PS3は
軽自動車 VS スーパーカー
みたいなものかな
886名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:41:57 ID:0bdL6bVS0
女神転生でるのか?(´・ω・`)ショボーン
それだけのためにPS3買うのもなぁ・・・
887名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:43:00 ID:EuN8o3YC0 BE:396638055-2BP(0)
888worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:43:46 ID:XdzHKiYP0
>>882
うはああああああ!そうなのかそうなのかそうなのか!
かわなあきょわあああああ!



すまん。実はFF11も3時間で秋田。自信ないや俺w
889游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/06(水) 22:44:34 ID:DoFE6spq0
>>887
壷に出張かよ赤さんマジ外道

しかもつまらんw
890名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:44:51 ID:CPrdfjSl0
世界レベルで見れば、Wiiは最初の2年は絶好調だろうが、
HDテレビが本格普及してくるであろう3年目以降は、
HD非対応な上にGPUにシェーダすら載ってないから
グラフィックがしょぼ過ぎて360相手に敗北するだろうな。
まあ、その頃ソニーはゲーム機から撤退してるわけだが。
891名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:46:10 ID:cZ/cM+f+0
>>839
FF13ってあれですか?

「閃光の異名を持つ、高貴なる女性騎士」が今風の露出バリバリコスでマトリックスアクションして

「ファンタジーは今、神話の領域に昇華する…」とか無茶なコピー打ってるバカゲーの事ですか?
892worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:46:44 ID:XdzHKiYP0
>>890
じゃあ、その頃360買えばいいかな。
安くなってるかな。今出ているソフトにはあまりズギュンとこないし。


エロバレーってそんなにいいもんか?
893名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:47:26 ID:W9oMJsth0
>>882
10−2といい12といい本編と関係ないところに力入れすぎ。
そういう意味では、PS3にはお似合いのソフトといえるけどね。

必要の無い物がてんこ盛りという意味では、いままでの中で最高だったよ。
894名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:47:48 ID:fkHLnD8u0
でも棒コン主導でゲームやりたいなんて出てこないと思うな
ゲーセンの体感ゲームにも俺、食指動かないし
895名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:48:56 ID:o+wbLUQs0

何でHDMIうんぬんで延期したのに、青色レーザが作れねぇって今頃言っているの?
896名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:50:02 ID:drqxakgj0
>>853
おおまかに教えてあげよう。

時は戦国。数多の魑魅魍魎が悪事の限りを尽くし、人間たちを苦しめる。
ここは山奥の寂れた農村の一軒家。すすけた家には老夫婦が住んでいる。
老父は林業に従事、老婆は家事をしながら、何事もない日々を過ごしている。
あるひ、いつものように老婆は川へ洗濯をしていると、
何とも大きな桃が どんぶらこーどんぶらこー と流れてきた。
老婆は不思議そうにその桃を拾い上げ、家に持ち帰った。
そして、老父と共にその桃を食べようと、包丁を入れたその瞬間!!!!!

          FINAL FANTASY 12 
897名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:51:46 ID:p1qr4nwl0
10万近くの高級でゲーム機とは思えない超高性能マシンで麻雀!!!

なんか犬の餌に超高級ステーキ与えて早死にさせる馬鹿セレブが思い浮かんだ
898worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 22:53:43 ID:XdzHKiYP0
>>896
よし、買った。1000本買う。
さらにサブキャラクターに犬とか雉とかエテ吉とか玉手箱もっている釣り人とか鬼娘とかてっぺんハゲとかふんどし一丁の神様とかいるなら
もう1000本買う。
899名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:53:51 ID:p11iA64G0
SCEI自身が、売れないと自覚して、生産を絞り始めたってことだよね。
言い訳が見苦しいが、賢明な判断だと思う。
900名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:55:40 ID:7n2sLogQ0
誰買うの? こんなマシーン
901名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:57:38 ID:tY1fvWG50
10万台なら完売するだろ。
てか業者が買占め転売すんだろーな。
902名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:58:27 ID:eIEBsMS10
>>899
上の方でも同じようなこと書いてるのがいるけど、本当に量産が間に合わないんだと思うぞ
自主的に絞るであれば、多少なりともヨーロッパに出すだろう・・・

なんで春の時点でレーザーも用意しとかないかね。アホだなあ
903名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:59:24 ID:fkHLnD8u0
製造上の問題で生産遅れらしいが
レーザー部の時点でPALとかNTSCとか関係あるのか?
904名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:59:52 ID:nI9E4j8g0
で、結局
ソフトが充実していて
今現在買いのゲーム機って何なのさ
どれも似たり寄ったりじゃん
905名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:00:34 ID:tY1fvWG50
いくら高額糞機種でも
30万台は需要あるんじゃないか?
psのブランドがあるし馬鹿も一定量は存在する。
906名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:01:57 ID:8j34aDvLO
>>904
DSかPS2
907名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:04:31 ID:5dP9g+hQO
希少価値操作かな?

もぅPS2みたいに騙されないだろ?
908worldwideweb ◆WORLD/AC12 :2006/09/06(水) 23:04:34 ID:XdzHKiYP0
>>904
EMUが動くPSPもお勧めですよw
909名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:07:17 ID:JuqcTTU40
> 日本における発売初日の出荷台数は当初の予定よりも少ない
> 10万台程度になる。

使い古された、いつもの手かよ。 でもご心配なく。

余って余って仕方ないくらいになるからwww
910名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:07:56 ID:nI9E4j8g0
>>906
あんがと
んじゃPS2かおっかなー
911名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:10:04 ID:rWSC2nCW0
前回のPS2の時、メモリーカードをソニーのメモリースティックにしようとしたら、その部門がライセンス料を取ると言い出し独自規格にしたらしい。
もし、メモステを乗せていたら標準規格になったかもしれなかった。
で今回はがんばってBD乗せることにしたんだよ、失敗しそうだけど。(笑
912名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:11:06 ID:460debll0
受注生産製に移行した訳か。
913名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:11:18 ID:o+wbLUQs0
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/

著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、
インターネットに接続している必要があります。

なんかまたヤバイもん仕込まれてねぇか?w
914名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:11:42 ID:7z7YSBOq0

>>905
だけど、そこで打ち止め。
誰にも相手にされない無用の長物になる。
915名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:12:48 ID:VM2Sd1R40
>>913
ネット環境ない人は無視?
916名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:14:01 ID:LMfpkI4L0
>>911
それ本当ですか?
本当だとしたら、バカな話だな。
917名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:17:52 ID:fkHLnD8u0
PS3、日本での初回出荷台数は「10万台」に決定 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157545915/
918名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:23:51 ID:fkHLnD8u0
Bad-lay Disc
919名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:24:42 ID:o+wbLUQs0
βlu-ray Disc
920名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:27:07 ID:xOE6qyzg0
この数で捌き切れなかったらSONY潰れるな
921名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:27:45 ID:ayz9laWk0
EAはPS3見捨ててWiiに注力してるとか
922名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:27:46 ID:TT9h+KOi0
βのテープを再生できれば、PS3馬鹿売れだろ?
923名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:32:36 ID:MOY4aqj6O
MGS2初めてやった時は、PS2買って良かったと心底思ったもんだ
924名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:34:10 ID:RUEXuVG10
BDにこだわったせいですべてが狂ってるな
925名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:35:17 ID:pH/klY58O
しかしCPUもOSも
液晶パネルさえも作れないデジタルカンパニーって糞だな
926名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:36:27 ID:UmwwrB1K0
>>924
BDがなくてもCELLの性で熱と開発難易度がエライことになってる。

素直にPS2の改良版をSONYはまず先に出してサードの呼び戻しを勧めるべきだった。
927名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:41:59 ID:x5fyDBTw0
初期出荷の10万台を全て初期不良で交換にすれば、20万台出荷達成。
928名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:45:25 ID:DoaiYkQh0
>>886
箱のNINEみたいなやつかもよw
929名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:47:58 ID:Jm3qeI7I0
>>927
お前頭いいな
930名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:51:08 ID:RmJPZ6Yu0
>>927
ワンダフル!
931名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:51:30 ID:C70q3eIl0
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は久夛良木健、SCEで社長してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、今度、PS3という超高性能マシンが発売されるのら〜(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)
CELLにブルーレイ、6軸検出コントローラー!♪ (◎_◎)スゴスギ
FF、バイオ、MGSなどの新作もPS3で発売決定!\(⌒∇⌒)/
11月11日に20GBモデルが62,790円で発売なの♪ 安すぎたかも(=^v^=)
楽しみだよね。(*^-^*)
え?買えないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
買ってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o 高級レストランぱ〜んち、
☆貧乏人は麦を食え!(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)冗談冗談!σ(^_^)だけど、
ぜータイ面白いから買ってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vバイナラ(死語)なんっちゃって(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
今からサードに他のハードに出さないように脅しかけて来まーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
932名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:06:39 ID:Na7xC64B0
PCゲームさいこ〜
バトルフィールド2
ポスタル2
シムズ2
シムシティ4
カウンターストライクソース
ハーフライフ2
933名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:15:15 ID:QVT7S1u/0
プレステはいいからWiiの発売日が知りたい。
934名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:22:44 ID:3lFK61tk0
>>933
14日発表だからもうちょい待っとけ
935名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:23:20 ID:x2UNZYiS0
PS2値下げってのがホント馬鹿。

ここはむしろ値上げして購買意欲をPS3に向かわせるべき。

PS2 4万8千円
PS3 6万2千円

ほら、PS3がお買い得に見えてきた
936名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:28:28 ID:nudSjOiY0
今のうちにPS4の値段を設定しておくというのはどうだろう。
PS4 20万9800円
937名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:28:47 ID:I75a2SW30
そんなに、ブルーレイって凄いのかね・・・
PSXだっけ?

アレの失敗から全く何も学んでない、負け当然の経営陣・・
938名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:31:05 ID:I75a2SW30
>>926
だってさ、グラフィックスじゃ1年も先にでたXBOXと同等かそれ以下なんでしょ?
誰が買うの??

日本人しか買わないだろこんな間抜けな物体。

マヌケな日本人が生息する日本でしか売れないよ。
939名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:32:24 ID:+7ZTqUSE0
レーザーの寿命は大丈夫か?
初期のDVD−RWドライブみたいに、あっという間にレーザーあぼーんで廃棄物の山に
なるんじゃないだろうな。
940名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:33:42 ID:uDaU8Ssk0
発売日にゲームでないよな。誰がかうんだ?
941名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:38:17 ID:xka+qfGo0
>>939
耐久テストぐらいやってるだろ
電話したら教えてくれんじゃね?
942名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:39:54 ID:SyajM8B50
>>931
糞ワラタw
「安すぎたかも(=^v^=)」殺したいなw
943名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:45:31 ID:QQxU4jqd0
PCとして使えるんなら買うんだけど・・・w
944名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:45:32 ID:TnpP+Cz20
オレが蒸着してやるw
945名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:45:40 ID:TyZTS5ME0
来年年末でようやく49800まで値下げってくらいかねえ?
946名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:49:18 ID:au1V6Eb70
>>931>>942
テラワロス
しっかし「安すぎたかも」って今でも信じがたい発言だよな
普通言わないぜ
言って許されるのは駄菓子屋のオバチャンくらいだよ
947名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:52:02 ID:LYErZ2QT0
バカソニーの定石、品薄演出ktkr。w
早めの発表、遅めの出荷!
ほんとうに毎度毎度よくもまー同じ手口使うわなーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:00:47 ID:CRksyAsAO
10万台って少なすぎだろ。
そして全部無くなったところで「PS3完売!大人気です!」とかやるんだろ。もうね、アフォかと、バカかと。
949名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:07:42 ID:0TYe0eTE0
はいはい金持ってないガキ共はがんばってネガキャンやっててね
950名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:02:10 ID:PHxwvoh60
久しぶりに

「セガってだっせーよなー」
「帰ってプレスやろーぜ」

のCMを思い出してしまった。
951名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:05:00 ID:au1V6Eb70
952名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:05:46 ID:RKyfwFRH0
素直に需要が無いといえないのかね
953名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:07:04 ID:itLv59kX0
PS3は爆死しそうだな・・・
年末はプラズマテレビでも買うかな
954名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:10:04 ID:QOHfhNPo0
>>953
プラズマはゲームに向いてないぞ
955名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:10:07 ID:qFmoVs2G0
>>949
ゲームしかやることないんですか^^;;
956名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:14:35 ID:PHxwvoh60
>>951
そうそう、これこれww

で、これの最初と最後のクレジットがPLAYSTATIONになっている
MAD avi も昔流行ってたよw

湯川専務「うわー」
ナレーション「プレイステーション」
957名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:14:53 ID:ed9DkSH50
GK憤死wwwwwwwwww
958名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:17:48 ID:AMbrUtGEO
国内で10万台も売れんだろ。
959名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:18:38 ID:ed9DkSH50
>>948
ソニーはウソ捏造なんでもあり。売り切れる前からでもそれくらいやるでしょう
960名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:20:12 ID:l58uTPzm0
このグラフィックでクソゲーを見てみたい
961ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/07(木) 02:24:46 ID:ZQBjrK7j0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  いよいよ・・・・終わるぞ・・・・・・
   _, i -イ、    | 嘘と虚栄で 塗り固められた・・・・腐敗しきった組織が・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
962名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:27:31 ID:L0K7aiqh0
するとグルーヴ地獄Xが望まれるな
963名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:29:51 ID:om32vImE0
もうやめて ><
964名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:36:54 ID:7D06jjJF0
アマコア4には非常に興味あるが(PS2ではアマコア3サイレントラインまでしかやってない)
それだけのためには買えないな。
スパイクあたりがRS3なんか出してくれたら買うんだが。
バイクをいじって性能と外見を変更できて、壁に相手を当てて転倒させてもOKなゲームは
RSしかないしね。
965ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/07(木) 02:41:25 ID:ZQBjrK7j0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  PS3が間違いなのではなく ソニーという会社自体が『間違い』なんだよ
   _, i -イ、    | こんな企業は 遅かれ 早かれ 滅びる それは歴史の必然だ・・・?!
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

966名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:54:44 ID:990A55M6O
…β
967名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:04:52 ID:L0K7aiqh0
サードパーティーはそのプラットフォームユーザー数に対して
自社作品がいくら売れたかって統計値はこれまでで必ず出てるわけで
もしPS3が大コケしたら、というか少なくとも初回10万台だと
初めのうちは参入できないのがほとんどなんだろうな。
採算が取れないのが数字で示される。

サードが勢ぞろいするのに必要な期間=ハードの売れ行き次第
SCEの1年での日本における販売台数目標はいくつだ?
下手すりゃ2〜3年まともにソフト揃わないとかあるんじゃないの。
968名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:05:34 ID:RbBIqITD0
生産出荷されたPSP(卸すらしてない工場のラインを通っただけのPSP)の行方


最近、某ディラーの景品に10個、ドンキのUFOキャッチャーに30個、ヤフーBBのおまけに
なってるPSPを発見しました。
969名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:12:59 ID:RbBIqITD0
日本三大おバカ商品


戦艦 大和     46インチ砲は世界一。 でも鈍重で戦線いくまでに他船においてけぼり
            唯一の成果はアメリカの”補給船”を沈めたこと。ちなみに大和が
            できたころには戦争はとっくに航空機時代になりますたとさ

トロン         略

PS3         略
970名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:17:51 ID:XIc4qDy20
>>969
>戦艦 大和     46インチ砲は世界一。 でも鈍重で戦線いくまでに他船においてけぼり
>            唯一の成果はアメリカの”補給船”を沈めたこと。ちなみに大和が
>            できたころには戦争はとっくに航空機時代になりますたとさ

どこからこんな馬鹿な知識を仕入れてきたんだ。
971名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:25:38 ID:OP7vvbQp0
初日で完売できるようわざと調整したのか?
972名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:26:55 ID:Hl5nrp/u0
誰がなんと言おうと
パワプロはニンテンドー64の6が最高なのだ。
973名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:29:44 ID:49QXDhic0
今回も日経記者の自演レポートはあるのかな
974名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:10:02 ID:46vB9VaF0
>>1 禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)"
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、
そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。
外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

そしてこのPSPを作ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SONY)の新型ゲーム機、"プレイステーション3(PS3)"
寸法、約 325×98×274mm(幅、高さ、奥行き)で重量約5kg。CPUはSCE/ソニー/IBM/東芝の4社で開発された「Cell」を採用。
GPU(グラフィックスプロセッサ)には米国NVIDIA社と開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。
サウンドは前述の「Cell」のSPUが処理を行い、「ドルビーデジタル」によるインタラクティブサラウンドが実現されると思われる。
コントローラはBluetoothによるワイヤレスでUSBケーブルによる有線接続と充電が可能。しかも、PS2と比べて、
アナログスティックの精度向上R2/L2ボタンのトリガー化、前後左右傾き・左右振り・3次元加速度を検出する(モーションセンサーを搭載。
しかも、PS1、PS2のほとんどのゲームソフトがプレイ可能らしいよ。

これはPSPとPS3 セットで買うしかないね。
975名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:16:28 ID:4cPsGl440
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/Bd/

>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
>著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
976名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:19:32 ID:ZZKr/Xrl0
これ転売でいくら儲かりそう?
儲かるなら10台は押さえたい。
977名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:21:13 ID:ksDBLu/Q0
このスレを見てるとPS3は売れないってまともな根拠を出しながら叩いてる人と
とにかくソニーを叩きたいって人と二通りに分かれてる事がわかるな
978名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:23:27 ID:VEF1R1Fc0
>>975
著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに
接続している必要があります。

脱力した・・・・
もうBDは終わりだね。誰がこんなもの買うんだよ。
979名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:26:24 ID:z2kcLYUr0
>>969
真珠湾後もアメリカは、アイオワ級を作ってたぞ。
980名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:29:34 ID:WRO/niww0
どう考えても箱○の来年の王者昇格は確実です
981名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:29:40 ID:KbG3rper0
1年後か2年後くらいから売れてきそうだな。
それまでソニーがPS3押し続けてたらだけど。
982名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:29:48 ID:6gW1LlLj0
またソニーか・・・
983名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:30:30 ID:lqOGAqHQ0
こんな高いゲーム機いらない
984名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:30:57 ID:UaPZCq/Q0
真剣にヤバくないの、これ。
985名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:31:56 ID:oxC6yDuV0
>>1 禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)"
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、
そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。
外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

そしてこのPSPを作ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SONY)の新型ゲーム機、"プレイステーション3(PS3)"
寸法、約 325×98×274mm(幅、高さ、奥行き)で重量約5kg。CPUはSCE/ソニー/IBM/東芝の4社で開発された「Cell」を採用。
GPU(グラフィックスプロセッサ)には米国NVIDIA社と開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。
サウンドは前述の「Cell」のSPUが処理を行い、「ドルビーデジタル」によるインタラクティブサラウンドが実現されると思われる。
コントローラはBluetoothによるワイヤレスでUSBケーブルによる有線接続と充電が可能。しかも、PS2と比べて、
アナログスティックの精度向上R2/L2ボタンのトリガー化、前後左右傾き・左右振り・3次元加速度を検出する(モーションセンサーを搭載。
しかも、PS1、PS2のほとんどのゲームソフトがプレイ可能らしいよ。

これはPSPとPS3 セットで買うしかないね。

>>978
それでもBDが勝ちますが?これからの時代常識だろ
ネットも接続できないような貧乏人なんかいらねぇんだよ
986名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:35:23 ID:ucHsubYi0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( ・∀・)< 生産が遅れたから生産台数が少ない
 ( 建前 )  \_______________   
 | | |  
__(__)_)______________ 
 ( _)_) 
 | | |   
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ( 。A。)< 40万台も製造したら35万台余るからだYO!
  ∨ ̄∨   \_______________ 
987名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:36:02 ID:vCsQVnnwO
>>974
外人がやってる深夜の通販みたいな言い回しが
ウサンくせーwww
988名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:38:46 ID:FTjz9GbC0
2006年11月 Fatal Inertia フライングコンバットレーシング コーエー
2006年11月 麻雀大会 テーブル コーエー

買ってもやるソフト
これしかないんしょー?
989名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:43:36 ID:VEF1R1Fc0
>>985
>ネットも接続できないような貧乏人なんかいらねぇんだよ
>ネットも接続できないような貧乏人なんかいらねぇんだよ
>ネットも接続できないような貧乏人なんかいらねぇんだよ
>ネットも接続できないような貧乏人なんかいらねぇんだよ
>ネットも接続できないような貧乏人なんかいらねぇんだよ

GK必死杉 w
990名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:43:51 ID:SP1jvcAS0
もうSCEはだめだぁ
991名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:45:03 ID:lqOGAqHQ0
SCEのせいでソニー製品が売れなくなってるっちゅーに
壊れすぎだよGK
992名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:47:42 ID:6gW1LlLj0
ソニーはなんでこんなにソニーなんですか?
993名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:49:57 ID:E0cdClUc0
そもそも、何を考えて設計したのやら。
BDを外してDVDだけにして、それからCELLのPPUの数を半分以下に減らすか
もっと一般的なCPUを採用すれば、それだけでかなりまともなゲーム機に
なったと思うんだが。

もっと言えば、PS2のままでメモリだけ大幅に増やしてやれば
それだけで見違えるようにきれいな画面にできたんじゃないか。

結局、カタログスペックへの異常なこだわりのあまり
使い物にならないガラクタを作ってしまったとしか見えない。
994名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:50:39 ID:FTjz9GbC0
SCEって人を選ぶソフトばっか作るなぁと思ってたけど
ハードまで人を選んでるよ。
ネオジオ化するだろーがw
995名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:52:42 ID:gRP/KREB0
BDなんて入れるからバカ高い糞マシンになるんだよ。
PS2でもDVD1枚まるまる使い切るゲームも、出ない現状で何やってるんだか。
大容量HDDとインストールDVDとゲームDVDの2枚組で十分。
996名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:53:21 ID:/dvrx6qS0
>>994
ネオジオは確か格ゲーマー達には好かれていたんじゃないの?
PS3を好むのはソニー信者だけのような気もする。
997名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:53:51 ID:7kYlAA690
unnko--
998名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 06:58:06 ID:VhCMCpuVO
誰も買わないから問題無いじゃん。
999名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:00:35 ID:eEKEx/Px0
>>15

中古で買ったソフトは起動しないんだから、中古市場は無いに等しいんじゃ・・・。
1000名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:02:15 ID:CUCLHjA10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。