【社会】偵察衛星10日打ち上げ 「平和目的」逸脱の指摘も 鹿児島・種子島[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
偵察衛星10日打ち上げ 「平和目的」逸脱の指摘も 鹿児島・種子島

 事実上の偵察衛星である国の情報収集衛星(2基1組)のうち、光学衛星が10日午後、鹿児島県南種子町
(種子島)の宇宙航空研究開発機構種子島宇宙センターからH2Aロケット10号機で打ち上げられる。ミサイ
ルを連射した北朝鮮などの監視強化につながる一方で、宇宙開発を平和目的に限るとした国会決議に抵触すると
の指摘もあり、賛否渦巻く中での打ち上げとなる。
 情報収集衛星は2種類の衛星を組み合わせ運用。光学衛星は白黒画像で地表の1メートル離れた物体(カラー
画像は5メートル)を識別でき、乗用車とトラックを見分けることは可能という。一方のレーダー衛星は、夜間
や曇りでも電波を使い画像情報を得る。
 1998年、北朝鮮による長距離弾道ミサイル「テポドン」発射を機に導入が閣議決定された。現在、2003
年3月に打ち上げた1号機2基が稼働中。政府は06年度中にレーダー衛星も打ち上げ4基態勢を目指す。
 現在は2日に1回、地表上のあらゆる地点を撮影できるが、各衛星とも2基目を別軌道に投入すれば、最低1
日1回の撮影が可能になるという。
 ただ、同衛星の打ち上げは、日本の宇宙開発を平和目的に限定した69年の国会決議に逸脱するとの指摘があ
る。自民党内には、決議を見直し、軍事利用を可能にする議員立法の提出を検討する動きもある。
 国際政治軍事アナリストの岩島久夫・聖学院大大学院客員教授(平和学)は「国会決議の問題をあいまいなま
まにして開発を進めていいのか。しかも米国の偵察衛星はセンチ単位の解像度を持っており、この情報を日米で
共有すればいいのではないか」と話している。

=2006/09/06付 西日本新聞朝刊=
2006年09月06日00時56分

ソース:
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/20060906/20060906_001.shtml
2名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:12:35 ID:fl0wH55n0
おぱあい
3名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:13:19 ID:3x0ZynH20
<丶;∀;>イイハナシニダー
4名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:13:42 ID:eN9SXBWS0
ワロスw
5名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:14:52 ID:lpq69+qY0
(#;ハ;)<ヒドイハナシアルー
6名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:15:02 ID:ihWVnanh0
 国際政治軍事アナリストの岩島久夫・聖学院大大学院客員教授(平和学)は「国会決議の問題をあいまいなま
まにして開発を進めていいのか。しかも米国の偵察衛星はセンチ単位の解像度を持っており、この情報を日米で
共有すればいいのではないか」と話している。

↑アメリカが無条件に情報共有してくれると思ってる時点で頭悪すぎ
7名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:15:05 ID:DFoqrRCB0
あおぱい
8名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:15:52 ID:9I+Njnb/0
国防のためなら十分平和目的じゃん
9名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:16:30 ID:eVqSUStNO
西日本新聞か…
10名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:17:40 ID:W+Kl/Aog0
先日の韓国の衛星と同程度ってこと?
11名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:18:25 ID:ttdJuje70
今一番神に近い新聞    : 東海新報
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い :
割と安定してる       : 北國新聞
出来不出来が激しい   .: 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      : 朝鮮日報、中央日報
コンスタントにだめぽ   .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし         ..: 河北新報 日本海新聞

---------------------〔 あなたの知りたくない世界 〕----------------------
(゚∀゚)            .: 神戸新聞、東奥日報、岩手日報
('A`)                  : 東京・中日、北海道新聞、琉球新報、京都

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞          ←ココー★
元凶             : 共同通信
何か             : 愛媛新聞

---------------------〔 マスコミと言うより出版社 〕------------------------
麻薬性高く常習危険.   : 朝鮮新報
12名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:19:23 ID:zVAGtljh0
「平和学」なんて素っ頓狂な学問やってると脳内にハトが湧くらしい。
13名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:21:12 ID:v7cHICaT0
日本の平和のためなのだから、何ら問題ないと思う。
14名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:22:36 ID:Y95f39hmO
ピンポイント気象衛星ひまわり
15名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:22:38 ID:ivtTWrxX0
>情報を日米で共有すればいいのではないか

すばらしい外交音痴軍事知識欠如ぶりなのだが
なんでこんなのが教授になれるのだろう
16名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:27:17 ID:1Qput29R0
>>12
ハトに失礼だろ!あやまれ。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
17名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:28:22 ID:3Nu/XYgl0
しかも米国の核兵器は人類を数百回壊滅させる力を持っており、この兵器を日米で
共有すればいいのではないか」と話している。
18名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:31:34 ID:n01JL5Ns0

ホントはこの偵察衛星、1センチ位でも識別出来るんじゃないの。

見えるぞ!とか言うより、見えないよ!って言って、実は見えてるのが諜報手法じゃないの。

グーグルの衛星写真でも、高層ビルの屋上を見るとクーラーのファンの網まで見えるしな。

地上はそこまで見えないように調整して載せてるだけ。
19名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:34:12 ID:/SL771FJ0
>国際政治軍事アナリストの岩島久夫・聖学院大大学院客員教授(平和学)


ネットで調べた岩島の成分分析

非核 
非戦
反米
キリスト教徒
その他
20名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:34:28 ID:RThOz42b0
日本国民の生命を守る為なら、ドンドン打ち上げろ
21名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:34:44 ID:1SUDeegE0
>>1
じゃあ軍事利用をするって利用制限を広げれば良いだけの話
軍事利用を禁止する正当性の方が根拠なさすぎ
正常な利用状況にもどせばいいんだよ。ドアホ(藁
22名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:37:37 ID:YOUBZGMLO
平和学ってつおい?
戦争学とタメぐらい?
女性学とか憲法学とかイロイロあってお腹いっぱいだよ。
23名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:37:50 ID:4ofoHj5P0
宇宙基本法の改正やって、偵察衛星って名前で、軍の予算で開発・打ち上げ
するのが正道。そしたら安心して解像度も上げられるしね。
24名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:38:33 ID:C4WvjRF30
そもそも軍事利用は平和利用と矛盾しないんだが。
中朝を監視する以上の平和利用が他にあろうか。
25名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:39:22 ID:d6GpLAyL0
>しかも米国の偵察衛星はセンチ単位の解像度を持っており、この情報を日米で
>共有すればいいのではないか」と話している。

この意見に対して西日本新聞は「米国一辺倒はよくない」とは言わない。
ダブルスタンダード
26名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:42:08 ID:SyOo5lQBO
打ち上げ?10日19:00いつものつぼ八種子島店ね。
幹事から聞いてなかった?
27名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:43:15 ID:PDZJMvA4O
平和のために偵察するんだろ?
むしろ気象衛星のが平和とあまり関係ない
28名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:45:00 ID:S2My0seIO
もっちょ
29名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:45:27 ID:37QUAkk30
「平和学」学会は社民共産の反日運動家の巣窟でっせ

半島の工作員議員の民主党の 西村ちなみ も平和学学者。
西村の師匠の教授は総連とズブズブの大物工作員。
30名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:46:53 ID:JuT8NYer0
>>29
声優?
31名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:49:18 ID:7MUz+UEu0
国民馬鹿か。打ち上げかまわんが。衛星写真の情報後出しでは頭に来る。
32名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:49:56 ID:R4nNMgcSO
特急『平和』を走らせて、お茶濁せば打ち上げオケ
33名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:52:52 ID:7NpPC+Cz0
鉄砲の地種子島で「平和」とはこれいかに
34名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:59:20 ID:vD/t7wmm0
>>18

ヒント:航空写真
35名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:59:59 ID:cCplkKUb0
今回も打ち上げを失敗させるべく、中朝の工作員が必死に活動してるのかな?
36名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:04:43 ID:SyOo5lQBO
朝鮮の偵察衛星って、まいど1号?
37名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:07:27 ID:7ZtW0Qhv0
>>11
地元だが西日本新聞絶対取らん。
 読めば自己嫌悪に陥るくらいの自虐的左翼新聞でつ!
38名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:11:18 ID:PjgnFwbp0
>>36
テポドン
39名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:12:48 ID:i2EpoQN20
喜界島の「象のオリ」にも必死で抵抗するバカ左翼がいるからな。
んなのほっとけ!
どんどん打ち上げれ!
だがアメリカの商業衛星ですら解像度50cmを実現してるのに1mじゃ話にならん!
日本の技術力ならもっと高解像度偵察衛星ぐらい作れるはず。
40名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:13:07 ID:G3FoOWs50

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
 (    )  │ 偵察衛星は「平和目的」逸脱ニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
41名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:14:36 ID:1Qput29R0
>>38
それって、飛ぶの?
成功したケース、見たことないんだけど。
42名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:24:22 ID:QB6yuhqT0
>>11
それだけじゃ比較が難しいよ
やっぱ5大紙は入れてくれないと
43名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:26:43 ID:cu8WhKCO0
>>8で答えが出てました。

44名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:29:01 ID:fG2BwMS+0
世界平和を守る日本が打ち上げるんだから、無問題w
45名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:29:28 ID:xPnbvBne0
アメリカの偵察衛星の解析度は15から20センチと言われている。
それに対して、この次の次に打ち上げる次世代衛星でも、解析度は50センチ程度だ。
この分野でも冷戦時代から数多くの偵察衛星を打ち上げ運用したアメリカとは、技術と運用経験の蓄積が違うから。
日本が今のアメリカの水準に達するのは、少なく見積もってもあと十年や十五年は必要なはずだ。
むしろ開発経験が乏しい中で、解析度一メートルクラスを作れたのは立派なものだ
お隣の韓国など、これまで運用していたアリスンは解析度5メートルだよ
最近、打ち上げたものでも解析度1メートル20センチだ。先進国とは技術水準が七割程度の韓国と比較するのはどうかと思うが。
何れにしても、日本の水準はそんなに馬鹿にしたものではないことがわかるだろう
46名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:30:18 ID:mP/e1nHbO
普段はアメリカの犬だの何だの言うけど、こういう時はアメリカ頼みなんですね
47名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:37:13 ID:pvefsRhS0
>>41
日本列島飛び越えたじゃん
48名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:39:19 ID:cC3yHXa/0
>しかも米国の偵察衛星はセンチ単位の解像度を持っており
>この情報を日米で共有すればいいのではないか
こんな事言ってて本当に軍事アナリストかよ…
同盟国とはいえ、アメリカに都合悪い情報までくれるかっつーの。
そんなんだから第一次湾岸戦争の時もえれー金払って世界中からバカにされるんだよ。
49名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:39:45 ID:3nciG+mM0
田代衛星
50名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:41:49 ID:orbITZ4v0
国際政治軍事アナリストの岩島久夫・・・・・・
この程度でアナリストになれるならニートは名刺つくれよ。
さぁみんな国際政治軍事アナリストだ。
51名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:43:34 ID:Ekm6F1SL0
さいたまの新聞       :埼玉新聞
-----------------------さいたまの壁----------------------------------
今一番神に近い新聞    : 東海新報
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い :
割と安定してる       : 北國新聞
出来不出来が激しい   .: 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      : 朝鮮日報、中央日報
コンスタントにだめぽ   .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし         ..: 河北新報 日本海新聞

---------------------〔 あなたの知りたくない世界 〕----------------------
(゚∀゚)            .: 神戸新聞、東奥日報、岩手日報
('A`)                  : 東京・中日、北海道新聞、琉球新報、京都

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞          ←ココー★
元凶             : 共同通信
何か             : 愛媛新聞

---------------------〔 マスコミと言うより出版社 〕------------------------
麻薬性高く常習危険.   : 朝鮮新報
52名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:45:44 ID:Y2FdwQroO
打ち上げ失敗!!
半島にど〜ん!!
53名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:47:25 ID:xPnbvBne0
>>48
まあ、西日本新聞自体が左がかった新聞だからな。
偵察衛星保有に批判的なのを識者の意見という形で掲載しているだけだろ。
アメリカとの情報共有化も進み。アメリカが積極的に日本に情報を提供してくれるようになっているのも事実だが
所詮は、アメリカとは国が違い、何もかも利害が一致するとは限らない
そのときそのときの日米関係によっては、アメリカも情報提供を拒む場面も出てくるだろう。
事実、いまの韓国など、韓国の北朝鮮への接近に嫌気が差したアメリカは、テポドン実験の際にまったく情報を提供せず
日本のNHK放送で情報を得て初めて知る有様だった。日本も同じ状況に陥る可能性もあり、独自情報網の構築は必要な点はそこにあるのだがね
54名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:52:28 ID:RffEG5k90
極東の平和の為じゃねえか
それとも情報収集面でもアメリカ頼りがいいの?
西日本新聞の親米具合には困ってしまうなw
55名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:52:35 ID:XzWNvDyu0
>>45
確か衛星事態アメリカ製だったと思うよ。
しかも民生用。
56名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:55:55 ID:cC3yHXa/0
>>53
おぅ、東亜板常駐してるからテポドンの時の状況は把握してるよ〜。
何か貰うなら、何か差し出さないとね。
クレクレ君は何処でだって嫌われますわな。
ただ、度を過ぎて遠い?将来自衛隊がPKFとか行く事になったらちょっと引くかも。
そこまでは行かない事を祈りたい。
57名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:58:48 ID:cC3yHXa/0
>>55
ん?オラが読んだ情報収集衛星の事書いた本では
アメリカの打診を断って国産にしたって話だったけど。
だとしても、部品とかは海外製の使って出来る限りコストダウンはしてると思うけど。
58名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:59:34 ID:HxH9pd4U0
アホ新聞だな。
偵察衛星は軍事衛星だ。平和目的なわけないだろうがw
59名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:00:28 ID:AFORPYPQO
簡単に言えばアメリカのは露天風呂まで覗けるんだろ?そのうちビデオとかで偵察物とかいうジャンルができそうだなwwwww
60名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:01:48 ID:RffEG5k90
>>56
いや、PKFの何が悪いんだか
それを言うなら有志連合軍だろ
日米安保結んでるなら兵隊出して当然
61名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:06:36 ID:cC3yHXa/0
>>60
まま、オラの考えって事で。
その内そういう事議論される日も来るとは思う。

んー、やっぱ自衛隊さんにはそこまでやって欲しくないな…
62名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:07:24 ID:6/r2yPxt0
69年に国会決議をやったバカは誰だよ。
発案者は名を名乗れ。
謝罪と反省をしろ。
63名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:10:24 ID:A/1Z6Rq/0
戦争が終わったら、おれ、復学して、三色学の教授を目指すんだ。
64名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:12:41 ID:xPnbvBne0
>>55
いや、国産だよ
部品単位ではアメリカに依存している部分もあったはずだが
大部分は日本で作った
アメリカが民間衛星の販売を持ちかけたが、日本はそれを拒否して国産でつくったのだから間違いない
65名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:15:01 ID:EHWMdI+00
必死だな
アカ新聞(藁
66名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:18:20 ID:CRquu/fYO
攻撃衛星じゃないんだしな。

偵察衛星ってのは「危険を察知するためのモノ」だろ?自国の安全を維持するために。

ある意味「平和目的」じゃんねえ…
67名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:25:05 ID:Un2X7PO+0
次期2?
68名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:32:53 ID:AE37SbBB0
>国会決議に逸脱する

そんなに国会議決が大事だというなら、マスコミ自身にA級戦犯って言い方をやめさせろ。

>この情報を日米で共有すればいいのではないか」と話している。

技術開発の重要性を何も分かってない馬鹿。
韓国みたいに、基礎技術なしで出来合いのものを買ってるだけなら
何時まででも買い続けないといけない。
資源のない国こそ技術が国力となる。その技術を手放してどうする。
69名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:33:29 ID:xPnbvBne0
>>66
左派の主張もトーンが変化してきただろ
以前のように軍事目的だから駄目と頭から否定しても支持されないと
アメリカの衛星があるから必要ないだろと言い出した
明らかに風の流れは変わっているよ
70化石人間:2006/09/06(水) 07:35:40 ID:oVEW8vyM0
岩島久夫・聖学院大大学院客員教授(平和学)などという馬鹿学者がいる
から国民は迷惑するのだ。
69年の国会決議は憲法と同様既に化石化している。その時は通信衛星さ
え禄になかった時代だ。技術が遥かに進歩しているのに、古い決議で縛ろ
うなどとこと自体狂っているのだ。衛星技術を活用しなくては、北からミ
サイルが突然飛んできても探知できないではないか。
左巻き連中の頭の古さには全く恐れ入る。
71名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:39:00 ID:JKuYrwtg0
左の人ってアメリカから独立しろってわめくけど
いざ日本が独自技術開発するとまたわめくよね
何がしたいの?
72名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:40:18 ID:tzX1KtHQ0
>>71
日本を中国の属国にしたいのでは
皮肉でもなんでもなく、真剣にそう考えてると思う
73名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:40:32 ID:XfOh9VlP0
>>1
> 岩島久夫・聖学院大大学院客員教授(平和学)
平和学、なんて芳ばしい領域の学問だ。
つか、アホだろう。お花畑の学問の教授だけはある。
共有すればいいとは。技術蓄積こそ日本の生きる糧であり
また、米国も情報を全てさらけ出すわけが無いだろうが。

74名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:46:37 ID:aSTEHs/d0
護衛艦で使う鉛筆も軍事利用とかいいそうだな。
監視するだけで攻撃もしないんだから平和利用の範囲。
民間の衛星と同じ程度の精度だろ。
75名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:48:36 ID:BvLHuDaP0
「平和学」
一見楽に単位くれそうで、実は凄く厳しい、に1票。
76名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:49:11 ID:uptuhFMV0
>73
専攻の前にこの大学、名前聞いたことがない。
77名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:51:25 ID:7JUtyd2y0
米国の情報利用すればいいなんて簡単にいっちゃう軍事アナリストって
78名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:51:54 ID:RffEG5k90
>>76
上尾にある大学
近所だから模試とかでよく使った
79名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:52:53 ID:vTusSWHM0
>>75
実際たいていの平和学の講座は、担当教授の思想にあわなければ、単位はくれない罠。
80名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:56:57 ID:zVAGtljh0
偵察もの推奨クラスタ

【偵察】私のマン毛の剃り跡まで!【衛星】
81名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:57:02 ID:4ofoHj5P0
岩島久夫氏、元防衛庁防衛研究所戦史部長なんだがな
82名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:57:33 ID:71PbXUcF0
この教授、元自衛隊戦史室長とのことだが
これ社史編纂室のような閑職?
83名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 07:59:32 ID:zVAGtljh0
「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」と言ったバカ王女並みだな、この教授。
84ニャン中:2006/09/06(水) 07:59:42 ID:FnCuP4ROO
化粧品売り場の店員に恋しました
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1155471517/
85名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:00:20 ID:z1rvTmwM0
>>82
おそらく自衛隊内部で厄介者扱いされて飛ばされたんじゃね?
86名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:00:47 ID:4ofoHj5P0
>>82
かぶった・・・こんなとこ
ttp://www.nids.go.jp/index.html
87名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:05:08 ID:RffEG5k90
このトンデモ教授はプロ市民じゃなくて自衛官出身かよw

88名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:19:23 ID:np6QmRgH0
>米国の偵察衛星はセンチ単位の解像度を持っており、この情報を日米で 共有すればいいのではないか

西日本新聞よ、さんざん反米のくせして、反日する為なら米国利用。恥かしくないのか?

89名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:43:11 ID:Y+QdtxNZ0
評論家やアナリストなんて、後で行ったことの 検証もされず言いたい放題

信じるヤツはバカ
90名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:47:51 ID:UANiyz5m0
もう出尽くしていると思うが
アメリカの情報ばかり頼っていたらアメリカの顔色常に伺わなければならない
そうなるとこいつらが嫌っているアメリカのポチ続ける事になるのが気づかないのと
支那朝鮮に武器使用の情報戦でプレッシャーかけれるから結果的に平和利用になる
91名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:01:57 ID:3/28ssV90

日本の情報収集衛星の光学系は、アメリカから
ブラックボックスで購入してると聞いたことがあるけど、
それなら公称より遙かに性能がいいはずという気がする。
実際はどうなんだろうねぇ。
92名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:03:21 ID:qDIh7taZ0
そんなくだらない国会決議、さっさと取り消せ
93名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:06:11 ID:qR3cuytg0
>91
もちろん公称とは違う。
94名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:06:21 ID:RIIBehPY0
>>91
光学系なんて中身はオリンパスかニコンかキヤノンかフジあたりが作ってそうだけどな。
まあレンズ一枚つくるのと光学系「システム」を作るのは別物だから関係ないだろうけど。
95名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:19:25 ID:Zw/ac8zi0
この国会決議のせいで自衛隊の予算で衛星が買えない。
jaxaの金で作らざるを得ないからjaxaにシワ寄せが来てる。
96名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:29:55 ID:UbxGILvH0
>>94
光学のレンズとは違うぞ。
97名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:32:47 ID:RIIBehPY0
>>96
んーと、可視光じゃないってこと?
98名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:37:53 ID:i92aOwh50
共同の記事をそのまま使ってんのかなw
99名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:39:43 ID:KtF+r2Zn0
目的はどうであれ、安定した打ち上げが出来るようになるのはいい事だろ。
100名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:41:38 ID:+nBLiaK/0
>1
はいはい
意図しなくてもやっていることは外国の工作員と同じだぞ。
平和学ってのは他国の軍事力に頼れということを主張する学問かね。
101名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:42:08 ID:EO3TGeyr0

なんでわざわざ解像度を落とした機材を使うんだ
持っている最高の物を使えよ
中国に気を使いすぎだろ
あっちは日本に全く気を使うことなく東シナ海でやり放題、反日教育継続中
102名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:52:29 ID:0OOM1MeR0
岡山県美星町にある美星スペースガードセンターでスペースデブリ捜索に
使われてる合計8000万画素というモザイクCCDカメラの規模は、あの
“すばる望遠鏡”と同じ規模となり、世界でもトップレベルらしい。

ttp://www.spaceguard.or.jp/asute/a38/images/38001.jpg

103名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:03:56 ID:bD714HD80
解像度○cmにこだわるスペックバカの提供でお送りしました。
104名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:12:54 ID:N04Ngj39O
米国頼り一辺倒は常に米国に首を握られた状態での交渉になって危険だと思います。
軍事面と関係のない食品や自動車など輸出入関連の交渉がコジレた時に
突然触れられる可能性があるので自前の設備は持つべきでしょ。
でないと『No』と言えなくなりそんなのは交渉じゃなくなります…
105名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:18:28 ID:iE7maTQY0
平和を守るために軍事衛星、監視衛星は必要ですよ
106夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/09/06(水) 10:19:11 ID:PBftEjoW0
打ち上げ予定時刻、秘だったんだけどな・・
107名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:24:16 ID:CCYgD+pF0
サヨクはホントに頭悪いなwwwwwwwww

108わかば:2006/09/06(水) 10:28:41 ID:WALLU+6l0
偵察衛星いうな!   情報衛星いえ!
109名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:41:22 ID:T51BBVPT0
衛星が高度200kmにあるとして、
実効焦点距離2mのレンズを使うと、
1mの大きさは、CCD上で10ミクロンになる。
CCDの画素はあまり小さくすることはできず
(感度が悪くなる。これは技術の問題でなく、光の波長の制限からくる)
このあたりが妥当ではないかと。
ちなみに、CCDの性能は一般的には
アメリカ製にいいのがある。
高性能CCDカメラを使った画像処理装置を設計してるが
CCDカメラは、ほとんどアメリカ製だ。
110名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:49:17 ID:xPnbvBne0
いや、倍率を高めること自体は、技術水準はそれほど高くはないようだ。
要するにレンズを良いのを使えば良いだけの話だからな。
地表観測衛星もレンズも良いのを使えば、偵察衛星レベルの倍率を得ることが出来る
しかし問題なのは、地表を正確に観察するだけの精密さだ。
何しろ衛星の方も、物凄い速度で動いているわけだし。
地表も当たり前の話だが平坦なわけではなく、デコボコしている
それを速やかに的確な標準を合わせて、綺麗な画像を送るのにはかなりの技術が必要なようだ。
いまの日本の衛星でも、それが上手く行かず、少し手ぶれのような画像のブレが出来るとの情報もあるし。
そうした技術の向上にはやはり実際に運用してみて改良を加えていくしかないだろう
111名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:55:39 ID:Tk+ateSU0
おれズブの素人、軍事目的の機器の性能のすべてを公開するほど防衛庁も
馬鹿じゃあるまい。
おおまたびらきのあそこの子宮まできっちり撮らえておりますで、はい。
112名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:01:23 ID:o4HUsTtBO
俺も素人、この前韓国が打ち上げたのと性能的にどう違うのかがわからん
113名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:03:42 ID:lJy6OF5V0
先週末、鹿児島ローカルで警備警察官配備ってのが放送されてた
それなりの妨害活動の可能性はあるとみているらしい
114名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:03:58 ID:n3COBXSZ0
いきなり核ミサイルぶちkじょまれないために打ち上げるんだろ。

      




              これ以上の平和目的があるか?






もういい加減【日本が中韓朝に侵略征服されるのが世界の平和】なキチガイ売国サヨクは真で欲しい。
115名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:13:24 ID:QophJ0Ta0
4年前の打ち上げのとき職場では絶対外では口外はするなと緘口令しかれてたのに

衛星を積んだトラックをTBSがヘリで追跡したり、港で船に積む現場まで生で放送したり
で唖然としたもんだ。
日本の危機管理や情報統制はどうなってんの?と思わされたなぁ。
116夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/09/06(水) 11:14:59 ID:PBftEjoW0
>>115
まったく。
出ちゃったからあれだけど、今打ち上げも情報統制されてたのに、裸同然てのが・・情けなさス
117名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:15:50 ID:xPnbvBne0
まあ、確かにこの種の装備の公表スペックはアテには成らない
控え気味に公表するのがむしろ普通だからな
現在、運用している衛星は、アメリカの民間衛星より能力が低いと表向き宣伝しているけど。
それを頭から信じるのは、批判さえしていれいば良いと思っているアンチ政府主義のメディアくらいにして欲しいもんだ。
この偵察衛星の性能も、政府はせいぜい民間衛星並だと言うだろうけど、それを信じる根拠は何もないからな。
118名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:26:59 ID:H1/WGDNL0
>しかも米国の偵察衛星はセンチ単位の解像度を持っており、この情報を日米で
共有すればいいのではないか

こんなことを言っている軍事アナリストがいるとは驚きだ。
119名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:31:54 ID:W5ttK8930
日本もやるなぁ。
120とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2006/09/06(水) 12:03:38 ID:AYmeFOjc0
>>118
共有って、できるわけ無いじゃん、ね。軍事機密ってのは国家のトップシークレット。
普通、他国には出さないよ。アメリカの軍事衛星の写真だって公表するときは、鮮鋭度を
落として発表してるし。本当は、タバコの箱まで認識できるほどの高性能らしいけどね。
もちろん画像処理技術を含めての話。

自衛のためには軍事衛星は必要不可欠のもの。自力で打ち上げてこそでしょ。
121名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 12:28:15 ID:xSixys++0
http://www.asahi-net.or.jp/~iz8y-iko/guide/guide0.html
こことか読んだけどよくわかんね>平和学

つーか、なんでわざわざ平和を冠する必要があるんだろう。
まるで政治学や経済学や軍事学や社会学が平和を志向していないみたいじゃないか。
122名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:04:01 ID:bJVeZsgu0
つうか、今時偵察衛星を持ってないほうが、異常だろ。
まさか、これでプライバシーどうのこうのとか、言う奴はいないだろ。
いつまでも、米軍から情報提供されてる訳にはいかないだろうし。
そもそも、肝心な情報がきちんと貰えているのか、疑問だしね。

平和目的云々言う奴は、時々北朝鮮の様子を捉えた民間の衛星写真の
意味を良く考えてから、言いたまえ。
俺も、自分で何を言ってるのか分からんけど。
123名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 14:57:16 ID:Pn/PBs380
俺らは日本に住んでるから良いけどさ、確かにまぁ中国にしてみれば日本は恐いな。
日本の世論からしてもすぐに攻め込むわけでもないし、そもそも他国の心配なんて知ったこっちゃないがw
124名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:01:40 ID:3/28ssV90

衛星バスがUSERSからの使い回しだから、レンズの口径が小さく、
また翼のように突き出した太陽電池パドルのせいで衛星の振動が
激しく、画像がぶれまくりなんだとか。
やっぱまともに使えるようになるのは次次世代機からみたいだのぉ。
125名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:02:48 ID:+YJ9iAJr0
他国の主権を侵害しない、戦争で諍いを解決しようとしないという国是と
衛星で情報を収集することとは別次元の話。自分で調べて自分で考えて
防衛を考えることこそ、戦争を回避するための手段。

何もしない奴に容赦するほど、日本の近所にある国家は間抜けではない。
126名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:03:16 ID:SlK5wMhb0
>>115
そりゃ当たり前の事だ。
緘口令引かないと情報の価値が上がらない。
価値が上がったところで上層部の連中が売るんだろ。
127名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:05:31 ID:mIO1g+FI0
地上監視がなぜに平和目的逸脱なのだろう?
128名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:13:39 ID:M+OXMu4q0
>岩島久夫・聖学院大大学院客員教授(平和学)

平和学て。。。

童貞学、みたいなもんか?
129名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:24:13 ID:FsbPrRjqO
(特アなどからに対する日本の)平和を目的としているので何の問題もありません
130名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:28:25 ID:nZyskpdS0
日本の平和を守る為なら軍用だろうが他国の不利益になろうが構わないと思う
131名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:34:55 ID:u6D3q/zz0
十分平和利用でしょ〜先制攻撃を持たない専守防衛の国が自国を守るの目的に使用するのだから・・・
132欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/09/06(水) 15:49:16 ID:ZIQqg/iS0
攻撃は最大の防御じゃー!
これを右翼だナショナリズムだと言うなら呼べばいい!
汚物は消毒だ!
133名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:01:24 ID:tb8zE13/0
性能もどこまで本当なんだか怪しいもんだ
134名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:04:18 ID:SDzlzSrc0
GOOGLEMAPで北朝鮮とか自主監視してるんだけどw、山の中で周りは解像度が低い画像なのに
軍事施設だけはピンポイントで数キロ四方が高解像度になってるな。
あとITMEDIAかどっかで記事になってたけど、中国の中印国境の巨大模型とか台湾の空港実寸模型?とかも
かなり山奥なのにそこだけピンポイントで高解像だし。
GOOGLEの中の人って結構イヤらしい性格してるなあww
135名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:15:00 ID:raUg3qXr0
>>1
> 宇宙開発を平和目的に限るとした国会決議に抵触するとの指摘もあり、

この前防衛目的でも宇宙開発してもいいと変更されたよ。
メディアが知らないで(知らないふりして)どうすんだ(w
136名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:34:03 ID:Zw/ac8zi0
>>135
まだじゃね?ソースください。
137名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:55:23 ID:Ije1fn0i0
国会決議なんぞ、法的拘束力は無い
平和を守るためには情報も必要だと内閣が見解を示せば良いことだろ
138名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:34:41 ID:8vN9KkyR0
まぁ憲法違反でもないし放っときゃ良いでしょ。
いざとなれば軍事国にも慣れる絶妙な地点で、今の戦争放棄状態の日本は立ち位置としては最強。
自衛隊なんてのは何ら拘束力がないからね。国会で決まって国民の同意も得られれば防衛目的で進行可。
ってか、今の状態でも拡大解釈で可能だけど。
139名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:36:30 ID:SP71pPXc0
何がいけないかわからね。
北からミサイルが飛んでくるかもしれないのに何を言ってるのか。
もう発射されたことも忘れたのか。
140名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:14:00 ID:aMVDWkC40
偵察衛星の写真を分析する技術はまだ幼稚園児なみとか。
141名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:23:03 ID:0WbJN9pJ0
今 日本製 検索エンジン作ってるんだから、

グーグルアースパクリで、画像も公開して欲しいなw
142名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:53:15 ID:W+RWLVLA0
平和を守るために使うのだから、平和目的ですよね。
143名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:57:52 ID:GOSIzyWh0
こんなおもちゃみたいな解像度じゃ偵察衛星とは呼べないよ。
しかも基数も少なすぎで実用にならないよ。
それともなにか?極秘に超高解像度搭載の内部情報でも掴んだのか?
144名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:01:16 ID:G2cE0nQ30
アメリカの偵察衛星に較べると性能が格段に落ちる…。
日本、もっと頑張れよ。
車の性能&耐久性では、あんなに引き離しているのに。
145名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:11:04 ID:QC70jiNU0
>>144
偵察衛星の解像度を上げるには、基本的に高度を下げる(近い距離で撮影する)
しかない。でもそれだと、静止軌道上から外れるので 高度維持に燃料を多量に消費する>>
衛星の寿命が短くなる。

解像度は高度の問題だよ。
146名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:21:46 ID:qUZ+si5K0
>賛否渦巻く中での打ち上げとなる。


偵察衛星のセンチ単位の解像度ってのも間違いでしょ
映像解析能力が凄いんであって、そこまでの解像度はないはずだけど
そもそもそんなの共有してくれるわけねーじゃん
147名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:26:15 ID:x7aMtshnO
間違っても衛星の代わりに@積むなよ。
間違っても将軍様の国に↓
頼むよw
148名無しさん@6周年
>>144
アメの技術はすごいよ。残念だけど日本なんか全然及ばない。
アメは軍用以外、車なんかあんまり関心ないし,後進国にやらしとけばいいと思ってる。