【経済】PS2、1万6000円に値下げへ PS3発売控え、出荷伸び悩む…ソニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★PS2値下げへ、PS3発売控え出荷伸び悩む

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は5日、家庭用ゲーム機「プレイ
ステーション2(PS2)」の価格を15日から1万6000円に値下げすると発表した。
現在はオープン価格だが、実売価格は2万円前後となっている。

 値下げは2003年11月以来ほぼ3年ぶり。00年3月の発売時は4万1790円
だった。

 次世代ゲーム機「PS3」の発売を11月に控え、PS2の出荷台数は伸び悩んで
おり、価格引き下げで販売量の拡大を図る。

 SCEによると、今年1〜6月の日本を含むアジア地域の出荷台数は、前年同期比
59・6%減の72万台にとどまっている。北米、欧州でも前年実績を下回っており、
北米で4月、欧州では8月に値下げを実施している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060905i412.htm?from=main4

《関連スレ》
【社会】 PS3、11月に発売迫るも…年末ゲーム機戦争、任天堂一人勝ちの様相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157446706/
2よろづ屋φ ★:2006/09/05(火) 18:42:28 ID:???0
不可視スレage
3名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:43:21 ID:JR5++Gl70
そろそろ買うか
4名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:44:13 ID:iiVOJ3O00
おれ19歳だけどPS2もってないなあ、買おうかな。
5名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:45:52 ID:Kc08KVb20
セガサターン買ったお
6名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:46:35 ID:Dt4Ettat0
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ
7名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:46:39 ID:Lw5zl1wP0
PS3発売目前でこうゆう事やると、買う気全く起きないな
どうせ待てば値下がりするんだし。
8名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:47:16 ID:sjJ4W3ES0
出荷台数で見れば1億台超えてるか知らんが
実際はソニータイマーのおかげで
起動出来るのは3分の1くらいじゃないの?
PS3もコケる公算大だし、
バッテリーリコールとの併せ技で破綻するのは時間の問題でしょw
9名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:47:36 ID:jnVRGTc/0
電池リコールといいPS3の不評といい
SONYは大丈夫なのか?
10名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:48:16 ID:YEm+SaMU0
>4万1790円→1万6000円

ゲーム機なんぞ所詮は二束三文の値打ちも無いガラクタということの証明だねwww.
こげなもんにたかるなよー。
11名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:48:45 ID:xzVOPNh50
5000円になったらジョイスティック買って
一日しかやらなかったバーチャ4エボでもまたやろうかな
12名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:48:58 ID:6/R6+O/90
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:49:08 ID:KyBosQqK0
お得意の生産出荷台数
14名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:50:23 ID:IXvtIy4H0
16000円てせこいなー
15名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:50:28 ID:NhNcB7r90
16000円だったら買おうかな
PS3買わないしまだまだPS2に頑張ってもらわないと
16名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:51:26 ID:5w9aIa1vO
よし、これで今のが壊れてもいいね。
使いまくるお(・∀・)
17名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:51:34 ID:mWnpctMg0
発火しそうで怖いんだよ
18名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:51:49 ID:Q554PQ4N0
>>10
今その文章を打ち込んだパソコン様にも同じ事を言ってやってください。
19名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:52:08 ID:QXnwN0vv0
PS2って今まで定価いくらだったの?
20名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:53:21 ID:VM8zlXcT0
使い道がないよなあ。
PS2Linuxも保守も販売もしてないしさあ・・・・
21名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:53:34 ID:yHTZHVkB0
発売日頃に、ソフトも合わせて5万ほどで購入しました。
最初の頃は、DVDプレーヤーとして重宝しました。
結局、あんまりゲームはやらなかったな・・・。
22更新4回目:2006/09/05(火) 18:56:47 ID:BHX2gjeH0
今度のPS2にも6万超のPS3にも
ソ ニ ー タ イ マ ー が 搭 載 さ れ て ま す

1年後に再度更新料をお支払い下さい
                       糞二ー
23名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:57:58 ID:eFPgz+y60
>>10
バカじゃないのお前wwwwww
24名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:58:21 ID://3e1rtW0
安くなるのはいいんだけどすぐ壊れないか心配
PSoneは安い部品使ってすぐ壊れるって聞いたけどどうなんだろう
25名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:59:08 ID:y5s6LKr10
その値段ならDS買うだろ
あと2000円安くしないとだめじゃん
26名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:00:39 ID:XNQQlWxR0
やっぱり耐久性のことを考えると、
安かろう悪かろうのイメージがついちゃったな。
27名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:02:08 ID:K6FfMhdRO
もっと下げろボケ!
今時16000も出して2とか買うかよ。
あと2000〜3000下げろ。
28名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:02:51 ID:3ZrZlM2N0
9980えんでいいよ
29名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:02:56 ID:IkG6etZL0
PS2で面白かったゲーム10本あげるならどれ?
30名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:04:04 ID:l/rZfafC0

現在このスレッドから裏2ちゃんねるへ向かった方々の個人情報が、18:30時点で5000人以上裏2内で晒されており、たいへん危険な状態にあります。
どうか以下の専用スレッドで「安全」に裏2ちゃんねるへ向かってください。





【個人情報】秘密の通路【絶対保証】(仮名)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094822653/l50
スレ内で「イキ方教えてください」と書き込めば、管理人の>>1がこっそり教えてくれます。
その際はメール欄に合い言葉「URA.CH」と記入してくださいね。
31名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:04:34 ID:lZcAcScN0
まだHDDにやってないソフト800タイトルぐらいあるな
PS3出たら焼き捨てよう
32名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:05:07 ID:/OMh4IG10
14800円まで頑張ってほしかったねw
33名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:06:54 ID:urb8ZaV/0
PS2は確かに今が買い時かw
34游民 ◆Neet/FK0gU :2006/09/05(火) 19:08:14 ID:uLeXW4pa0
イラネ
35名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:08:15 ID:+bQ3wPw80
PSPの方下げて欲しかったな。1万円くらいなら買いたいんだけど。
36名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:08:18 ID:dYazOqbF0
せっかくだからDC末期みたいに新作ソフト同梱で10000円ってことで
37名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:08:35 ID:SQQYGfKfO
>>10は確実にアホ
38名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:08:58 ID:7PLGbLHa0
そろそろ買いかな?
39名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:09:06 ID:d9ygvi0o0
安くても良タイトルないと買わないよね
40名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:09:24 ID:WaP2qECN0
まだ買わねぇよ
PS3発売から一年経ってからゲオで・・・って感じかな
41名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:09:34 ID:lKELeH5dO
高ぇーよ
42名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:10:09 ID:kv5a3eyL0
PSXってまだ売ってるの?
43名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:10:17 ID:NFKD2rfg0
PS3が発売されたら、もっと値が下がるのか?
中古が狙い目かな?
44名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:10:27 ID:WKhlikQG0
おれのSCPH-15000は
まだまだゲンキです
45名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:10:40 ID:DCauFYBV0
16000円をPS2に出すぐらいだったら、大半の人はDSの方買うんじゃないの?
46名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:10:45 ID:0koXtMa10
PSXはいくらになんの?
47名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:12:08 ID:mPmYKEtd0
>>35
そろそろ新型がでるから旧型はさがるでしょ
48名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:12:30 ID:A0LHJr0pO
PS3の最大のライバルはPS2だな。
PS3一台の値段でPS2が4台買えるし。
49名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:12:39 ID:3ZrZlM2N0
>>46
器械は食べ物にはならないよ
50名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:12:45 ID:dYazOqbF0
ヤフオクでピックアップの逝ったPS2とピックアップを落とせば
運がよければ7000円くらいで本体手に入るよ
51名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:13:01 ID:4PeQB7330
>>48
やべええwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:14:02 ID:Z2OsGGCs0
我が家の主力ゲーム機は未だにPS1
最近980円でドリキャスを購入したが稼働率は低い
中古で5000円切ったらXBOXかゲームキューブを購入予定だ
1万6千円のゲーム機なんて我が家じゃ用無しだよ
53名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:15:33 ID:ElIVuc+r0
>>48
自分で自分の首絞めてる訳か
54名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:16:22 ID:WKhlikQG0
PSXってまだうってんの?
55名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:17:42 ID:q6pEb83x0
>>52リッチだな いやいい意味で
56名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:19:56 ID:sHSm/6P60
PS2にPS31万円引き優待券でも付ければええやん
57名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:20:58 ID:Ml5xmTFe0
PS2は未だに一番売れてるんだから、PS3の赤字の穴埋めを考えれば値下げする
必要ないと思うんだけど、、、

実は在庫整理が必要なくらい、言うほど売れてなかったってことか?
58名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:21:04 ID:1cieqUkrO
PS2発売当時はリア高で、随分世間も盛り上がったような記憶があるが、今回は完全に冷めきってるような感じだな。なんでだろ。
59名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:22:30 ID:3ZrZlM2N0
>>58
期待されてないから
60名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:23:15 ID:geKDZne10
>>57
Wiiの価格発表にぶつけてきただけ
あんまサプライズになってないけどな
61名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:23:30 ID:/8521vtz0
PS3が、1万6000になるかとオモタ

62名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:23:50 ID:dx5B4wjp0
PS2がこの値段かよ。それならDS買うよ。
63名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:24:52 ID:9Pmdg3lU0
一番最初のPS2持ってる。10000番とかいうやつ。
周囲も買った。メモカ不具合もうちでは起こらなかったが
周囲のPS2はどんどん死んでいった。
今では生きている初期型は俺のだけだ。しかし俺のも最近激しく異音がする。
ソニータイマーが壊れている不良品だが、こういう不良品なら問題ない。
PS3は買わない。
64名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:27:49 ID:GU3Vr9p90
PS3ってPS2のソフト動かせるんだっけ?
65名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:29:01 ID:BJI07QG/0
>>58
DVDが出始めでDVDプレイヤー普及率が低かったから。
4万円のうち1.5万ぐらいがDVDプレイヤーとして見なすことができた。
66名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:29:35 ID:bhnL8y+40
>>48
天才現る
67名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:31:34 ID:5zif6gjy0
グダグダ文句言うくらいならいい加減ゲーム卒業したら?
68名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:34:39 ID:pfsyvoZOO
よし!今が買いや。
発売以来この瞬間を待っていた。
69名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:35:09 ID:3eNmzm/l0
フロントミッション5やってるけどPS2でも頑張れば十分綺麗に見えるな
影はつけられないけど
70名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:35:16 ID:eUjG5t+40
値下げしてもDSに負けるだろ
71名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:36:33 ID:AyIW8MHRO
動かせないPS2ソフトがあるPS2なんだから
売れなくて当たり前だろ?
名前もおかしいよ、改悪した番台からは「PS2弱」とか「PS1.8」とかにすべきだろ?
72名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:36:37 ID:ZXuJtYUx0
店員スレより

456 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日:2006/09/05(火) 19:33:28 ID:9W/H/+Zn
2次問屋 各所より入電

「 〜 
 今回の価格改定に対し、
 店頭在庫分への差額の補填はございません 」
   、_ 
( TJT) コーヒーが 
 つcロ    いつもより苦くて、塩味がする・・・
73名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:37:52 ID:ZFNbIuqQ0
swapmagic 用の穴をふさいだだけなんだから、
もっと安くしないと売れないだろ。
74名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:38:02 ID:czcQBqsf0
最近、DVD(映像ね)観てたら1時間越えたあたりから読みがおかしくなってきて
スキップするようになったんで、中古でいいから買いなおすかなーと思ってたんだけど
どうかな
75名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:38:28 ID:940hejjN0
PS2まだ売ってたんか
76名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:38:56 ID:SjW7PDe90
>>10の人気に嫉妬
77名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:39:14 ID:m6fJs0yj0
PS3って11月だっけ?
発売延期されてなかったっけ
78名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:41:58 ID:6EttlWE20
9980円にして下さい
79名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:03 ID:hNr1izjZ0
>>48
近所のハードオフに売ってる300円のPS1なら200台くらい買えるな。
80名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:42:51 ID:J4GHvEQl0
>>72
なむ〜
81名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:09 ID:6WfcdFoc0
PS2が一年でDVDも再生できなくなった。仕様?
82名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:19 ID:/OMh4IG10
ぷれすて3本体のみで75000円
wiiとDSとPS2とそれぞれソフト1〜2本づつ買って75000円
ちょい高級なお店でお姉ちゃんとセックルしてオプションアリアリで75000円
83名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:18 ID:5w9aIa1vO
>>74
ツタヤとかで¥3980くらいで売ってるDVDプレイヤーを買った方がいくない?
84名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:23 ID:rcju8gwe0
そろそろ買い換えようかな
PS3は買えないし
85名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:47:30 ID:7pJ5zgTT0
そろそろキスミスをプレイしたいから買い時かなぁ。
86名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:51:59 ID:EJdj6SxVO
>>82
ソープの前を素通り
Priceless。
87名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:52:56 ID:Cq905ZmsO
30000代のPS2が一昨年のPS2ソフトだけ読み込まない。レンズ磨いて出力上げても代わんないしちょうどいいや。






どうせまた来年1月15日になにかやるとおもうし、それまでまつのもありかな
88名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:05 ID:3eNmzm/l0
DVDは中国製の安物でもいいから専用機買ったほうが良いぞ
PS2で読めなかったDVD-Rがすんなり読めた
89名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:54:31 ID:bPbwKR8k0
PS3で2のソフト使えるんだよね?
で、2本体が値下がりするって事は、
相対的に3が値下がりしないといけないんじゃない?
90名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:55:29 ID:czcQBqsf0
>>83
一応、ゲームも最初の読み込みが悪いんだわ。
MH2始めるのにやり直しの繰り返しで30分くらいかかる。
91名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:00:24 ID:/uos473q0
>>89
いや・・・・互換性を維持するとは思えんな。
PS1からPS2への移行では上手くいったが、今度は仕様が違いすぎる。
しかもCPU生産価格が高いので、チップ別乗せはできにくい。

だったらワンチップでいいジャマイカ! と思うが、
チップの面積に対数比例して不良品が出るので、チップは極力、小さくしたい。
この辺、マザーボードを設計する香具師の腕前に期待だな。
92名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:01:15 ID:3eNmzm/l0
ボタンの金具が数ミリずれているのがソニークオリティだからな
93名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:02:09 ID:3EZk27Mp0
PS3が出るからってんで買い控えてたけどPS3自体に魅力を感じなくなってしまったんで
そろそろ買おうかな。
94名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:03:49 ID:ZXuJtYUx0
>>91
PS3でPS2の互換は確保されてるよ
初期ロットはチップ別載せって明言してたはず
まぁ、これまでのコントローラつかえないし、振動機能なくなってるし、
PS2用メモリーカード使おうと思ったら別売りのメモリーカードライタ買わないといけないけど
95名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:07:13 ID:PorAI39g0
>>94
激しく面倒臭いな
96名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:15 ID:Zfkmq6RC0
俺の10000はまだ元気だよ
この前レンズクリーナーっての使ったらさらに元気になった
97名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:47 ID:lqCHk3k3O
みんなソニータイマーやらファイアいうが
俺のプレステ2は6年前に買って現役
テレビは89年製で現役
ソニー運があるなあと
やっぱ ただの運じゃないかなあ
でも今なんか買うならソニー以外にします(笑)
98名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:08:51 ID:3ZrZlM2N0
PS3は振動しないのか?
いまさらブルブルしないゲームなんていらないわ!
99名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:10:40 ID:lZcAcScN0
バイオとかでちんぽこにブルブルこすりつけるのが良かったのに
100名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:35 ID:4iC8icfw0
ここ数年、PS2をゲーム機として利用したことがない。
101名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:11:42 ID:spK1a4ud0
すごい・・・5倍以上のソニータイマーだ・・・
102名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:12:56 ID:UWJlW0HW0
となりのゲームはもう、つまらない。
103名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:05 ID:4Erb0pURO
同じ据え置きのGCもウィーの発売控えて…
104名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:15 ID:U68TwC9Z0
こういうニュースを知ってか知らずか、
ヤフオクではまだ16000円以上の値段がついてるわけだが。
105名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:15:37 ID:RwazRtmA0
あまり値下げしすぎると、PS3が売れなくなる。
16000円で旧機種を買うよりは、
16000円を足して7万円の新機種を買おうかという
消費者心理を上手く利用している。
106名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:16:16 ID:bPbwKR8k0
>>98
私はむしろ逆で自ら振動することによってそれをおぎなうの
107名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:50 ID:jxpBvgnq0
4万円でサターン買って8000円でバーチャファイター買ったのに
今では両方で200円もしない・・・・
108名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:18:51 ID:5w9aIa1vO
>>90
(´・ω・) …逝かせておあげなさい。


でもDVDもPS2で見てると当然ドライブの寿命は縮まるから、次からは安いデッキで見た方がいいお。


なんせソニーですから。
109名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:22:44 ID:czcQBqsf0
>>108
了解しますた(`・ω・´)シャキーン
110名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:23:30 ID:5SXHgqljO
>>97
ソニータイマーの不良品
111名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:03 ID:GacbZ8sC0
456 名前: ◆F14A10rqlY 投稿日:2006/09/05(火) 19:33:28 ID:9W/H/+Zn
2次問屋 各所より入電

「 〜 
 今回の価格改定に対し、
 店頭在庫分への差額の補填はございません 」
   、_ 
( TJT) コーヒーが 
 つcロ    いつもより苦くて、塩味がする・・・
112名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:24:59 ID:MTs/sZ2Y0
>>10
はガチだな。
113名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:26:47 ID:/c9OFLCp0
>>109
は??

114名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:27:49 ID:GvpasbDy0
PS3が発売されたらPS2もオープン価格(更なる値下げ)になるだろう
115名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:28:48 ID:Tl8kfv0eO
PS2かよ
PSPだったら良かったのに
116名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:29:31 ID:5dIiLnET0
>>109
その前にダメもとで分解してレンズの出力上げてみな、PS2 修理 とかでググると解説サイト
たくさん出てくる。
117名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:30:36 ID:/dZnkf8j0
昔PS2売ったけど、遊びたいゲームも増えてきたから16kならまた買ってもいいかな
118名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:32:40 ID:bBJxIRKtO
下がるのは良いことだ
俺のも二回目のソニータイマーがそろそろ来そうで丁度いい
119名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:01 ID:7vgGaTFT0
 「SCPH-75000」で発表されたソフトウェアの互換性に関する問題は、「SCPH-75000」シリーズ以降のモデルで
発生するとされていることから、今回発売される「SCPH-77000」でも同様の問題が発生すると思われる。
本体の買い替えを検討している場合は、一度目を通しておくといいだろう。


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060905/ps2.htm
120名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:34:36 ID:gci3x6Nm0
>>111
PS3は入荷しないようにしましょうね
360以上の悲劇が待ってる悪寒
121名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:46:22 ID:TNfGmDe20
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:49:06 ID:czcQBqsf0
>>121
切ない・・・・切な過ぎるよ・・・・ヽ(TДT)ノウワァァン
123名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:52:29 ID:IP3aLa450
>>121
4万ってw
PS2も買えなかったw
124名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:54:13 ID:KDRAomD60
>>121
      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ


    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
125名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:56:18 ID:GZ/tm9QY0
高けえなぁ
126名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:59:17 ID:U9z7xmhv0
>>121
。・゜・(ノД‘)・゜・。 
127名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:00:50 ID:X8nxz6Tw0
これでますますPS3は売れなくなるなぁ。
128名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:36 ID:/0gVNBoF0
>>121
ちゅーかなあ・・・。
普通高いオモチャ買ってもらうのって、クリスマスとか
誕生日だろうけど、7万と聞いて買ってやる親がいるかあ??

俺の家だったら、一蹴されるどころか鉄拳がふってきそうだw
129名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:05:58 ID:ZHhzBjlP0
そろそろ買おうかな。手元のDSliteJetBlack売り飛ばして。差額で3千円くらいプラスかな。
130名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:07:12 ID:9ODhYS7T0
プレステ買おう買おうと思って、もう10年以上が過ぎたなぁ
本体買ったら、何のゲーム買おうと思っていたかもう忘れたw



あっ、そういやゲームボーイも買おう買おうと思って、こっちも15年くらい経ってるわ
131名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:12:57 ID:P0Ppo2Y60
鉄拳5ができないとか
ACアダプタの件とか
ちゃんと今までの問題を克服してあんのか。
あ!?
132名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:15:10 ID:5SXHgqljO
比較的初期にPS2買ったはいいが特にするゲーム無かった。
ゲームをやるのが目的じゃなくPS2本体を買う事が目的になってたあの頃。
133名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:15:29 ID:geKDZne10
鉄拳5はどうでも良いけどライゼリート動かなくなるのがちょっと辛い
そんな15000番ユーザーな俺
134名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:15:44 ID:v9mzHyTj0
ホリエモンが有罪なら
福井も有罪!
なめるなよ、国民を!
国民裁判所を創設しよう!
135名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:15:57 ID:6JHvQCAa0
資金繰りに困り出したのか?
136名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:16:06 ID:/dZnkf8j0
>>130
カルドセプトセカンド買おーぜ
137名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:19:42 ID:9ODhYS7T0
>>136
DC版持ってるよ

在庫一掃の1万円DC買って、すぐに買ったゲームだ
138名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:20:47 ID:2ZNh2aGO0
PS3出荷するのに卸+市中在庫のてんこ盛りと交換出荷になるだろうから
事前にPS2を少しでも減らしておきたいんだろ?
139名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:20 ID:eqskeXHe0
PS2に毛が生えた程度のPS3に5〜6万余分に出せるか?
余計PS3を買うハードルが上がった
140名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:23:30 ID:/dZnkf8j0
>>137
オレもDCとPS2でやってたw
141名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:33:11 ID:jP+4OH9t0
まだ高いな
PS3を待って買い控えが起きてるなんて考えてるなら
ンニーはいまだお花畑にいることになる
142名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:36:02 ID:3L1/radv0
2週間前に 3台目のPS2を買ってきた。
PS2は壊れるのが早すぎるよ

PS3はあまりにも高価なので
せめて3年保証くらい付けてくれないと
怖くて買えません

あとソニータイマー3回分くらいは
PS3を買わずに PS2を買うと思うので
値下げは大歓迎です

ちなみに任天堂の新機種の方は すぐに買います
143名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:37:21 ID:NWQxZVhg0
先週買ったばかりなのに
144名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:40:04 ID:TLeO/ril0
ID:KDRAomD60
母親の愛情に飢えているようですね。
145名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:40:09 ID:GAY9ATpZ0
9800円くらいまで下がったら買ってもいいんだけどなぁ
うちの最新据え置きハードはドリームキャスト
146名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:41:14 ID:3l36AqeP0
「かわいそうなクタ」

「PS3が売れない.PS3が 売れない.」
ゲエトキイパー の 人が さけびながら,じむしょに とびこんで きました.
 わたしたちは,クタのへやに かけつけました.
どっと しゃちょうしつの 中へ ころがりこんで,やせた クタの 体に すがりつきました.
クタの 頭を なぐりました.足で,クタを けりとばしました.
 みんな,おいおいと 声を あげて,なきだしました.
その 上を,またも Wiiを つんだ ニンテンドウの ひこうきが,ごうごうと 
京都の 空から せめよせて きました.
海外では 360が わがものがおで うれまくっていました.
 どの 人も,クタに だきついた まま,
「PS3を買ってくれえ.」
「PS3 買ってくれ.買ってくれえ.」
と,スレッドの中で さけびました.
 あとで しらべますと,東京ドームほども ある 大きな そうこには,
PS3 と PSP で いっぱいに なっていたのです.
147名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:43:16 ID:EAShImEX0
DSより少し安くするあたりがにくい
148名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:18 ID:jiz39F830
9980円にしてくれたら 買おうと思ってたのにぃ
149名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:44:39 ID:0iJKbNuc0
PS3が16千円なら買うよ
150河豚 ◆8VRySYATiY :2006/09/05(火) 21:45:21 ID:ern2m+q50
>>147

しかし、安くしたところでなんの意味も成さない。
なぜならDSの購入者は、DSを指名買いしているからだ。
151名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:46:10 ID:KOgZKi8E0

【速報】今秋発売のPS3、価格29800円に決定★2【ソニー】

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/


152名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 21:47:26 ID:dlE0j9iA0
9800円とは言わんが、せめて12800円にでもしないと意味無いぞ。
だいたいPS2は国内じゃ飽和状態だろう。国内累計出荷の1/3は買い換え需要だろうし。
153河豚 ◆8VRySYATiY :2006/09/05(火) 21:50:48 ID:ern2m+q50
>>151

記念に一句書きこんできたぜ。
ヒャッホー。
154名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:04:31 ID:TqZbV37M0
ドラクエ8、ドラクエ5のリメイク、ミンサガ、ウイイレシリーズ、エースコンバット

この辺は買いだとおも
155名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:14:52 ID:l2e+bS300
>>132
DVDがまだ普及してなかったから、DVD目的の人もいたろうな。
しかも初期ロットは、他の国のDVDも見れたし。
156名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:15:56 ID:PaFDZPaR0
ロープレ以外でなんかオススメある?
157名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:18:36 ID:5x3p6Pg30
PS3発売を控え、出荷が伸び悩んでるって分析が正しいなら
PS3が売れるということだろう。ホントか?
158名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:18:55 ID:i4R5CcXr0
これで中古も安くなるな
159名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:25:05 ID:MJrWvqErO
>>154
ミンサガはねーよ
160名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:26:16 ID:ghePlNYh0
そいや、型番7500の出た直後は互換の問題からペテンシルバーって言われてたな。
今回はどういったことになるやらw
161名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:33:19 ID:VDWUgdewO
次のPS3は75000もするそうで
誰が買うんやそんなもん
162名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:36:04 ID:+SXuCeT20
安杉田鴨(やすすぎたかも)

その由来は飛鳥時代までさかのぼる。
朝鮮半島から運ばれてきた木材は「百済木(くだらぎ)」と呼ばれ、貴族たちの間でもてはやされていた。
中でも「安杉(やすすぎ)」という杉材はあまりにも貴重だったため、
当時、高級食材だった「田鴨(たかも)」と併せ、「安杉田鴨」として高級品の代名詞とされた。

現代において、SCEの久夛良木社長が「安杉田鴨」という発言をしているが、
彼の歴史的教養には驚かされるばかりだ。

(民明書房刊「ソニー脅威のメカニズム」より)
163名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:47:37 ID:QqRwA1Vw0
PS3の評価は別として
普通に考えてPS3発売前にPS2買おうと思うヤツなんていないだろ
164名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:48:35 ID:W510UVXI0
>>163
恐ろしいことに、現在のPS2すべてがいっせいに壊れるんだ。
165名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:49:47 ID:QqRwA1Vw0
>>164
把握した
166名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:53:33 ID:/rxXQHYw0
>>162
バロスwwwwwwww
167名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:53:47 ID:e+9v+7Nh0
ドリキャスはがんばって一万切った値段つけたのに
ソニーは駄目だな
168名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:54:36 ID:mA522kPm0
PS2修理に出したら修理代9450円請求された!
PS3出たら2はもっと値下げされるだろ
だから2引き取り拒否!捨てといて!
169名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:55:22 ID:kDen64mJO
>>162
イマイチかな。
170名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:56:36 ID:4TaZEnJX0
てっきりPS3が1万6000円になるのかと思ってガッカリしたw
171名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:02:05 ID:OpMpxqHNO
そろそろ買いかな
172名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:03:52 ID:Dvn5RoBC0
>>171
待ちすぎ
173名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:07:52 ID:iFFvZGYiO
PS3っていくらになるの?
174名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:09:28 ID:ShcrqoRY0
もう1年待つか
175名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:09:51 ID:/UT5fG7I0
おまえらだまされるなって。価格下げてくるっつーことは
それだけ製造費おさえた劣化版なんだよ。今の薄型PS2ですら
不具合出まくりなんだから。かしこい奴は薄型じゃなくて
昔の型番50000とかをオクやら中古で探して買ってるぞ
176名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:10:18 ID:GH+k7+Z1O
これに買い換えたら昔のソフトは出来なくなるんでしょ?
177名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:11:04 ID:HGKi0nyv0
>>171
まあ待て。焦りはよい結果を生まないぞ
178名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:13:07 ID:coHWAOJm0
蓋が上に開くタイプ?
これってハードディスクを入れられるの?
179名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:13:34 ID:Qi3jMAwQ0
PS3を買い控えしてるとも思えないのだがw
180名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:15:13 ID:4TaZEnJX0
>>175
わざわざ高いBBパック買ってHDDも外したw
181名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:15:22 ID:3ZrZlM2N0
>>178
_
182名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:25:27 ID:j9RifRJE0
未だに初期に発売されたPSを使ってる私がやってきました。
そろそろPS2買おうかな。
183名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:27:00 ID:Ju/x2MQ6O
BBパックも安くなるのかな?
184名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:28:21 ID:e+9v+7Nh0
>>182
それなら灰サターン使ってる漏れだって負けはしない。
まだPS2買わないぞ。
185名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:30:35 ID:+LuFxtsm0
ソニータイマー…言葉知らなかったんだけど
今までもソニー製のものってある年数くると
壊れるなあ、次を売る為かなあって思ってたけど
…タイマーだったのか…。実感。

知人にソニー系列で働いてる奴がいて、
何かというと自慢してたけどw文句も言ってやったけど…
お馬鹿さんな奴だったなあ…
結局無職になって壊れたけどw
186名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:31:00 ID:UtiurMGj0
なにこの展開の遅さ・・・。
187名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:32:37 ID:oYNkxkj30



9800円で売るのが せめてもの良心だろ

馬鹿にしてんのか糞ニー
188名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:40:26 ID:NMMxoCE+0
>183
多分、安くなるのは評判の悪い75000番だろうと予想する
それ以外の型番は出さないんじゃないかな
189名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:41:10 ID:lbskAZ2G0
実売価格は何円ぐらいになりますかね?
それともゲーム機とかは定価どおりにうるのかな?
190名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:42:33 ID:3cUQ9xx90
PS2を16000円で掃かす方法

簡単なことだ。HDDにPARの全データを投げ込んで
「昔やったゲームが最強状態でできる!」とすればよい
ハードとPARのコラボだ!もちろん全裸忍者もマンスジ麻雀も収納!
191名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:49:13 ID:jzqSbDhl0
なんでこのタイミングで?
('A`) アホ?
192名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:49:54 ID:5mPRXsgC0
この前買い換えたばっかなのに
氏ね
193名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:53:42 ID:i4Ji/O+2O
ゲームショップでPS2を買い取りってもらうと、幾らで買い取ってもらえるのかな?
194名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:56:43 ID:dI/ldyly0
>>162
俺は好きダ
195名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:57:16 ID:+5pqaGXq0
PS2を空売りすればぼろ儲けできる!
196名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:02:28 ID:ZESgOJqR0
>162
なんか、すげぇ説得力あるなw
197名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:03:12 ID:eHhTdkdY0
PS3をその値段にできれば勝てるのに
まあ、サムソニーは潰れてほしいのでどうでもいいけど
198名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:03:36 ID:LYMdpwIO0
>>197
潰れるw
199名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:06:39 ID:kMT8NRJs0
これってやっぱシルバー以後のやつかな
だったら今の壊れてもイラネ
200名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:13:03 ID:fLg8tHRl0
>>8
 はげしく同意
201名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:13:59 ID:Gy5/REbC0
PS1の値下げはしないの??
202名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:14:38 ID:yferE29l0
このスレ見て初めて気づいたわ
どのツラ下げてこんな事言ってるんだハゲ
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
203名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:17:31 ID:mlLrmBvx0
今使ってるの5年目くらいで調子落ちてきたから、
買い替えようかな‥‥‥
PS3は買わないと思うし。
204名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:17:47 ID:akfhqlvM0
205名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:18:41 ID:fLg8tHRl0
SCPH10000でディスクをキュルルカックンカックンいわすやつは、
蓋あけてレーザー出力ネジを捻れば直る。
206名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:23:17 ID:dEDwBlwUO
当初の四万円以上の頃は、まだDVDプレイヤーが一般家庭にはあまり普及してなかったお しかもリージョンフリーの無法仕様だったお
207名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:28:02 ID:GUS07Pjg0
相手がpen3-600ぐらいだっけ?
208名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:47:54 ID:arnnZtFA0
在庫処分か・・・
DSと値段がかぶってるのは気のせいだろうか
209名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:52:07 ID:NsX1/mEt0
>>73
じゃあ今からPS2を買ってもSwapMagicは使えないわけ?
210名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:55:05 ID:vja5wTJe0
>>209
一ヶ月もしないうちに対応版が出るから問題なし。
211名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:06:20 ID:0+qA+qAz0
GKまだか?
212209:2006/09/06(水) 01:06:51 ID:NsX1/mEt0
PS3が発売されたら、
PS2用のゲームは発売されないのなら、
PS2を買う意味はあるのかね?
213名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:10:16 ID:emAZrxEg0
そろそろ買おうかなと思ってた矢先に値下げキタコレ。
ここまで下がれば、まぁまぁの価格かな。

PS3が納得いく価格になるのは2015年くらいだな。
214名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:14:05 ID:jAdEuMZW0
PS3でPS2のゲームは75000くらいには動くんだっけ?
215名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:16:44 ID:culpcJyK0
つーか、高性能すぎてソフト作れないんとちゃう?

特にスクエニやコナミ以外の会社
216名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:19:55 ID:SyOo5lQBO
ハードディスクレコーダー一体型PS2って発売されたよね?
アレってどうなったの?
217名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:23:42 ID:w1/Gz/LI0
在庫処分で叩き売り→販売終了
218名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:26:53 ID:JM5I98WJ0
うちのSCPH-10000はプレイ中にいきなりフリーズしやがる。
この前分解してレンズクリーニングとほこり掃除したのになんにもかわんねぇ…
これってやっぱタイマー?
219名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:30:11 ID:ianLzs490
>>72
気になったので↓見つけたけど
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157346675/

・・・商売って大変なんだね(´;ω;`)
220名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:35:57 ID:jvIt6EHY0
三ヶ月前にps2のタイマーが作動して、とりあえず黒レーベルが動けばいいやって
psone買ったんだけど、ここまで下がれば買おうかな
後はGCとピクミンもそろそろ買っとかないともう消えそうだな
221名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:39:35 ID:YDgXAtR70
どうせならPS3と抱き合わせで売れよ。
222名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:41:06 ID:SyOo5lQBO
わしの現役ハード、MD+メガCD+32X
他のハードを圧倒する存在感!
いまPC‐FXとPCエンジンLTを探してます。
223名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:44:22 ID:V2xM6FSp0
PS3ってようするにハイビジョンテレビ持ってないと意味の薄い機械なわけで、
幾ら大画面薄型TVが売れてるからって、その何割までが買うのかと算段しなきゃならん、
そこに制約のない任天堂の方が有利だ罠。
224名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:45:00 ID:HDAi0YIL0
廉価版は中途半端な値下げだな
もっとドーンと半額くらいにしろよな
225名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:52:00 ID:P9yYXih+0
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html

ここ見ると
>SCPH-75000シリーズ以降のモデル
               ~~~~~~
ってあるから互換性問題は解決されてないと見るべきなのかな。
買おうと思ったけどしばらくは待った方がいいかな。
226名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:14:00 ID:Q6YE7AOJ0
>>222
PCエンジンLTなら難波祖父の中古コーナーにあったような…
ただえらい値段が付いてた記憶が。
FXは三宮にあったっけ。

中古の50000買って、しばらく遊んだけど飽きたんで妹にあげたのが去年夏。
まだ動いてるとのこと。
しまった不良品かw
227名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:57:08 ID:zHMv/Dur0
WIIの発売っていつくらい?
その頃にまた値下げまたは
実売価格が下がるかも知れないし
この程度の値下げで焦って買うこともないかなw
228名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 03:02:29 ID:Tmq5LlYBO
過去に5万くらいした自動車と同じ塗装を施したやつとか
百式と書かれた金色のやつとか
変わったのも色々あったな
229名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 03:02:51 ID:Bu2AiRJs0 BE:230643735-BRZ(3001)
230名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 03:17:06 ID:/xyrrCTN0
おととい中古でPS2を15800円でかった俺がこのスレに推参しました。
231名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 03:34:42 ID:Mm6QQaxv0
>>226
ずいぶんコアな妹さんだな。
232名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 04:25:12 ID:mxtQ080zO
プレステが出るまではゲーム機が壊れて新たに同じものを買い替えするなんて、考えてもなかった。
233名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 04:26:03 ID:ttdJuje70
>>218
ナカーマハケーン!
「ギレンの野望」まだやり込んでないのに頻繁にフリーズしはじめたので、
ほったらかしたまま。
もう1万円くらいかと思ってちょっと前にゲーム屋に買い換えに行って
本体の値段にビックリして買わずに帰った。
どーせ、新しいの買ってもすぐ壊れるだろうし。

スーファミ、メガドライブ、サターンが激酷使にもかかわらず、
全く壊れないままに使命を終えたのと対照的だね。
234名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 04:51:32 ID:2SzSG4RW0
 35000番を長く使っていて、修理だしたら9000円。中古の50000番を
1万円で買った方がよかった。75000番中古を16500円で買ったけど、
あれだけ熱を持つ機械となると怖くて使ってられない。
 軽量小型化も結構だが、50000番スタイルの扇風機の付いている長く使って
いられてHD付のデータ読み取りに苦労しない形式を再販売してほしい。
 
235名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 05:11:47 ID:irape7MG0
>233
それってギレンの方にあった不具合が原因じゃない?
236233:2006/09/06(水) 05:21:03 ID:ttdJuje70
>>235
最初はそう思ったんだけど、
とうとう他のゲームの最中やディスクの入ってない起動画面でも
固まるようになったのですよ(;;)
237名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 06:40:46 ID:GtucISeuO
ちょっと待て。
薄型って冷却ファンついてないの!?
238名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:35:52 ID:vGvVpybo0
ついてない
つか普通のも冷却ファンになってねーよ
埃集めだありゃ
239名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:41:31 ID:xTlMnmIQO

次は「暁」と書かれたのが出るかもw
240名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:44:16 ID:LuZn9JIQ0
中古が1万7千円台だから、中古屋泣かせだなw
241名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:49:41 ID:0p/7nVxM0
>>240
だいじょうぶ。SONYじゃ食えねーからメインのラインナップは他社よりになりつつあるから。
困るのは景品換金してるやつ等ぐらいじゃね?単価下がると面倒増えるし。
242名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:51:01 ID:rxejYUQ+0
>>237
非公式のアイテムで、USB端子に取り付ける空冷ファンなら売ってるな
かなりうるさいけど、それを頼もしいと見るべきか
243名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 12:52:56 ID:5wejipE20
メモリーカードが必要だからあと2000円位上乗せだな。
244名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:13:28 ID:J9+YNOh/0
夏が始まる頃に処分しといてよかったよ・・・PS2
245名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:19:07 ID:PX/oqO2C0
12000円なら買うYow!
246名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:20:04 ID:x8YcXYRi0
ついでにPS3ももう少し安くしてくれ!
247名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:21:07 ID:f/W0o8/2O
当分遊びたいゲーム無いしPS2売るべ
248名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:23:28 ID:fH3WHcXC0
にんてんど64の本体とケーブルとマリオ64を計3000円で購入した


マリオ超おもしれ
249名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:23:55 ID:8QfrCoIQ0
PAR使えるなら買う
250名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:24:47 ID:gqgNvi4t0
>>4
もっとはやくいえよ。捨てたよ。先週。
251名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:48:09 ID:GtucISeuO
>>250
まだ残ってたお。
252名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:51:04 ID:gqgNvi4t0
>>24
DVDのピックアップとサーボモータだけどここ2,3年で急激に日本製から中国製に
シフトしてる。ちなみに精度もしゃれにならんくらいおちてる。
その分安いけどな。
253名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 14:12:51 ID:LnWUleHq0
PS3が軌道に乗るまで、後3回位値下げするのか?
16000〜14000〜12000〜10000 てな感じで

その頃には、PS2ポータブルでも出てるかな・・・
254名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 14:32:51 ID:EGJEzUQh0
今更1万円以上出して買うもんでも無いな。
255名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 14:35:02 ID:im45Nk/m0
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/060905.pdf
>※1) SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありません。
って欠陥品をそのまま売る気か
ほとんど詐欺だな
256名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:39:35 ID:+WyTatGl0
これって薄いほう?
257名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:42:13 ID:Tqp1iJ5P0
ソニーはアホじゃない?
ここでPS2を買ったやつはPS3を買うわけないじゃないか。
3買う可能性のある人間を減らしてどうすんだ。
258名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:42:28 ID:4yWcv1ly0
PS3が出るから買い控えというより一通り需要が行き渡って売れてないだけなんじゃないの。
259名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:43:44 ID:eQof08kh0
ソニーのスレにはキチガイがゲーハー板からやってくる
260名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 17:43:49 ID:KwQ5PJ8pO
誰の頭が薄いんじゃい!ゴルア!
261名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 19:31:03 ID:GtucISeuO
>>257
シーッ!口に出すんじゃない!
262名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:12:05 ID:ntelMtsf0
PS2のソフトが動かないPS2なんて安くてもいりません
263名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:10:29 ID:4TpqqDIh0
小型PSoneは日本製だったけど、PStwoはメイドインチャイナなんだろ?
買う気しねえなぁ…
264名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:12:42 ID:CzcnLZRi0
本気の生産出荷がくるのか
265名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:37:07 ID:eeSoSYu20
しかしソフトが何もなくて6万円のPs3と
莫大なソフトがあって1万6千円のPS2が一緒に並んでたら…
266名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:44:03 ID:ZKEp+SXVO
PS2と不完全互換のPS2。
267名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:49:17 ID:8umKeLOw0
PS−ONEしか持ってない。
どっかで壊れにくいPS2互換機出してくれたら買うんだけどねえ。
268名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:49:40 ID:eeSoSYu20
それよく聞くが本当に互換性無いの?
初期型のPS2を中古で買うしかないのか?
269名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:52:56 ID:7ivYqoXQ0
店への事前通達も金銭的な補填もなかったらしいな。
さすが糞ニー。
270名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:39:17 ID:hnTjuSr00
PS2でのPS1並みの互換性なんでないのか。
処理速度のズレがうまれるが動く程度の。
271名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:40:50 ID:Op6swv7W0
PS3の値段が下がったと思って期待したのにPS2かよ('A`)

しかも中古でこれぐらいで1年前に買ったしw
272名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:54:38 ID:fI3hAhpK0
>>267
シャープあたり出してくれないかな?ツインPSとか言って。
273名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:58:16 ID:X8hhaFnf0
9800円にしろ。
こんな半端な値段で「値下げ」だなんて、よくはずかしくもなく
発表できるな。
274名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:02:07 ID:/RhKCJdnO
今もう少したてば市場にたくさん中古の2が並ぶね。
初代プレステなんか1580円で買ったもの。   
それまでまつ。
275名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:04:49 ID:gz7lDNDSO
さぁ後先考えなくなってきますた
SONYオワタo(^o^)o
276名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:09:35 ID:9OeygM3YO
いつ父さんすんのか教えて
277名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:19:30 ID:xvEN5cGK0
任天堂オワタ\(^o^)/
278名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:23:01 ID:AEYBwLD40


「それがPSPの仕様だ」by 久多良木
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957


279名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:23:39 ID:AIZPg4ST0
ビビった、PS3かと思った。
280名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:06:30 ID:aJI5t/cF0
数年前、買って1年半でノイズが入るようになって修理に出したら
「基盤が損傷してるので交換になります」って18000円取られた。

遂に「修理するより買い直した方が安い」理論がPS2にも!(゚∀゚)
281名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:16:15 ID:ZhKu5ubN0
ダイイチは五年間保証付きなので
何度壊れても大丈夫。
282名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:16:18 ID:BVsYwy700
ソニーの修理はぼったくりだからね

ソニー製品買う

ソニータイマー発動

修理

修理費をぼったくりで二重取り
283名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:16:59 ID:QEEuv4aT0
これがPS3なら大英断なのに
284名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:21:41 ID:74pTEhnQ0
スーパーファミコンでゲーム機卒業した俺だけど
ドラクエ7と8やりたくなってきた

買いかな?
285名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:22:07 ID:gC/LU4k+0
売れ続けたら一生売れると思ってる辺りがソニーの敗因。

初代たまごっちを見て学ばなかったのかよ。
286名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:23:26 ID:VLS8Jtru0
やぱハイビジョンはキレイだねー
http://vista.xii.jp/img/vi5745724508.jpg  ←
http://vista.xii.jp/img/vi5746167893.jpg  ←次世代ハードHD画質
http://vista.xii.jp/img/vi5746171056.jpg  ←

>テレビ買い替える前のヤツだけどPS2のVP2。ワイド&プログレ出力
http://www.uploda.org/uporg506696.jpg        ←新世代WiiSD画質w

どうなの?Wiiでもこれだけ違うものなの?
ちなみにニュースで言ってたが既に2割超える世帯に普及してるらしい。地デジテレビ
287名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:23:57 ID:bYvf3mCH0
今の薄型って、リモコンで電源切れるんだよね?
買い換えたいなあ。
288名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:25:01 ID:9wa77Ahh0
PS2も安くなったなぁ…
289名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:25:21 ID:48Ld0njh0
お、安くなるのか。ひぐらしのために買おう。
290名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:29:39 ID:p0xXyF5w0
PS3が値下げなのかと思った
291名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:32:12 ID:ABOi9qYb0
そろそろ買い時、PS2。
292名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:34:32 ID:Jb9+4a0A0
>>29
ICO 
エンスージア
サイレントヒル2

この3本は買っても後悔しない
293名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:35:21 ID:CgSG3QsXO
あのう、PS3は六万円以上ですか?
294名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:37:07 ID:ZvcHtYRw0
この型番も動かないソフトあるの?
295名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:37:08 ID:6QByZmguO
PS3の未来を現わしてるようだ
296名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:38:51 ID:CRksyAsAO
PS1は出回りすぎて中古で叩き売られてたな。500円とかで。
PS2もそうなるといいなぁ。
297名無しさん@6周年 :2006/09/07(木) 00:40:46 ID:E7r47jbp0
PS1ほしかったけどPSEで駆逐された。
PSoneは大丈夫だけど出回っていない。
298名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:42:06 ID:0p/5DWmBO
はっきりいってやるなら15000円以下にしないと動かないと思う。
299名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:42:47 ID:ICOEHDsP0
3DO Blasterみたいに

PS2 Blasterと出せば売れる。もしくは、VAIOのみPS2のチップを搭載していて
PS1,2のゲームができるなら売れる。

>>297
ePSXeをノートPCに入れておけばいい
300名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:43:50 ID:f9REIWQJ0
車載PS2として買おうかな。

車に液晶テレビたくさん付けているのに対抗して、液晶プロジェクター&PS2搭載。
停車中にしか見れないけど。
301名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:46:38 ID:ZUUId7wJ0
この値段なら薄型を新規購入しても良いかなぁと一瞬思ったんだけど、よくよく考えてみると特に必用な物ではないなと言う結論になった。
50000番台のPS2がうちにあるんだけど、半年以上起動してないんですよね。
302名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:51:10 ID:c0kxjHXn0
>>286
しかしPS3にHDMIケーブルはついていない現実
303名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:38:12 ID:ufZGV8D5O
何も知らなくて本体買って、ソフトが動かないなんて事になったらどうなるの?
304名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:59:40 ID:k89oRXE20
>>303

                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ̄          |
             /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
        ビシッ  |   /         |
     _______|_ /  `      ´ |
  、/ ┏━━━━┓ ..\ _     _ |    ______
  ノ ) ╋┃初期不良┃・.・ |     つ.   |  /
 / |\ ┗━━━━┛ /    ___    | < 買ったバカが悪い
. '   ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄ ̄|     /__/   |   \
λ     ノ ̄      |________/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' \__ノ__── ̄  \ \ ◇、/ |\

305名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:05:50 ID:WvdoAAY10
PS2最後のひと稼ぎか。
11月からは9万のガラクタ売らなきゃならないもんなあ。
306名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 04:07:56 ID:K1yVoL+x0
ようやく値下がりしたか
まぁ買わないけど
307名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 05:52:12 ID:qiS5F7W/0
PS2でPS3のソフト遊べたらPS2買ってもいい
308名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:16:47 ID:SEp8BvVKO
薄型の問題って周辺機器が使えないから遊べ無いソフトがあるってだけで、
ソフトそのものが動かないわけじゃないでしょ?
309名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:25:04 ID:KjntUJW70
>>308
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
まともに遊べないソフトけっこうあるぞ
310名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:29:33 ID:+k3X/jpN0
PSXを3万位で出してくれませんか?
311名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:32:51 ID:SEp8BvVKO
>>309
エ━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━!!!

駄目じゃん…
312名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:33:41 ID:KIYsmUbf0
売りすぎたんだ。
PS2でゲームやらない事に気づいた人も多いだろう。
そんな人にも売らなきゃならんのだからPS3は大変だね。

ソニーに入社してからエレクトロニクスに蚊ほどの興味も無いことに気づいた人も多いだろうな。
313名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:36:45 ID:MfrzcWSm0
タダでも要らん。
314名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 07:41:22 ID:pbDiaXBi0
値下がりするのはいいんだけどさ、外付けでもいいから
HDDに対応した薄型だしてくれないかね?
今使ってる奴が壊れたらHDDが無駄になっちまうよ。
315名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:07:55 ID:ATM5Q1fc0
>>307
PS3がPSPのようにオールリジョンになり、
米国版と日本版のゲームを遊べるだけでなく、
日米のPS2のソフトが遊べるようになるのならば、
PS3を買っても良い。

そもそもPS2用のゲームはこれ以上作られないのか?
316名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:16:15 ID:X7UscOHB0
拝啓 初秋の候、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。

さて、各小売店様におかれましては、値下げに伴う PS2 在庫納入価格
補填措置を行いませんので、夜露死苦お願い申し上げます。
317名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:27:43 ID:tTXcBYRUO
1万なら買ってパワプロやるわ
318名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:28:54 ID:bl065FpZ0
ニンテンドーディーエスのソフトが動けば買うけどな。
319名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:29:47 ID:5xdgLYlp0
一瞬PS3を1万6千円で出すのかと思った
320名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:31:17 ID:ANZ+KGN60
ps3が売れる見込み無いから
値下げして年末商戦に当ててきただけじゃないよね?www
321名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:31:22 ID:0RV+9Yc8O
需要と供給 半額にしろ
まだ高い
322名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:31:22 ID:P/DA/IZv0
プロレグ対応してるなら欲しいけど
PS2用のD端子ケーブルがどこにも売って無い
323名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:31:39 ID:F0+JfjSZO
>>318
頭大丈夫ですか?
324名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:34:58 ID:X4+8BJ8G0
夏商戦は終わりましたが、PSPはむしろこれからが本番といった印象。
来週は『リッジレーサーズ2』が控えており、さらに今後、
カメラやGPSといった周辺機器も投入される予定。
秋以降のPSPにも要注目です。
 それから来週と言えば『みんなのゴルフ』シリーズの流れを汲んだ
テニスゲーム『みんなのテニス』や、
クローバースタジオの最新作『ゴッドハンド』も発売予定。
こちらも『リッジレーサーズ2』同様、発売が楽しみなタイトルです。
http://www.gpara.com/special/shinsaku/shin20060906.php


PSPはむしろこれからが本番といった印象。
(´-`)y─┛~~
325名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:44:54 ID:q99x4jTi0
>>324
リッジレーサーをビッグタイトルと思ってるのはあちら側で、
市場やユーザーにとってはフーン程度になってる気がするよな。

リーーーーーッジレーーィーーサーーーーーー!!
フゥ!!

が思い出されてならない。
326名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:49:57 ID:zKIPZra+0
これ買うくらいならDSlite買った方がマシ
327名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:03:41 ID:CeN+kEaX0
任天堂宣伝カキコ屋ってじちゅざいすんの
328名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:04:46 ID:tIgS4tdb0
薄型PS2ほしいなぁ
でも発売日に買ったのがまだ生きてるからなぁ
329名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:05:49 ID:PstUnV+m0
PSPで欲しいのはGTAVCSのみ
330名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:22:23 ID:IewAQ/WG0
いまどきリッジレーサーなんて売れるのかね?
架空車ばっかのレースゲームなんて。
331名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:23:01 ID:m6zyBFWj0
332名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:52:04 ID:MpvUV0qC0
ぴいぃぃぃぃぃえぇぇぇすぅとぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
333名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:25:45 ID:3ZGUK0Hq0
PS2とPSPギガパックのセットで6980円とかなら買ったんだがなぁ・・・
それに加えてPS2とPSPのお好きなソフトそれぞれ20本づつのセットが付いて12600円だったら買ったと思う。
334名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:41:12 ID:MjMFXWqq0
つうか黄泉売りはPS3の高価格と現状の悲惨さも書けよw
335名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:43:52 ID:V22CrOn30
PS2用の液晶モニタを汎用のモニタと間違えて買ってしまったのでPS2買おうかと思ってる
本末転倒?
336名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:47:39 ID:I/dWgGS40
PS2も寿命か
337名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:19:39 ID:0BYW9SSh0
市販DVDドライブをPS2に接続できたらなぁ
恐ろしく頑丈なPS2が出来上がるのに・・・・
338名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:24:12 ID:cfPcrolt0
まだ1万6千円もすんのか・・・
339名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:25:46 ID:TDQfUwNm0
まだ高い。結局買わないかもしれん。
やりたいゲームも3つくらいしかねーし。
340名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:27:21 ID:JAi3F5+G0
>>333
そんな値段で売るなら廃棄した方がマシ。
341名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:29:13 ID:Jo3Z+3z2O
買ってもソニータイマーにより1年で読み込まなくなるかもしれんぜ
342名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:31:03 ID:0BYW9SSh0
あれだよ
ソニーは余剰在庫をさばくだけでなく
わざと壊れやすく作ったピックアップの予備部品も
さばかなきゃならないので
もの凄く必死なんですよ
343名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:31:36 ID:br+ie6pk0
魅力のあるゲームあるのか
344東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2006/09/07(木) 11:33:45 ID:gH8xBKdj0
HDD別売りかー
345名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:34:17 ID:oe4ILRZA0
うちのPS2は読み込みエラー出まくりでもう動かない
もう絶対買わねえ
346名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:42:00 ID:Ppd6ZjT20
>>255
これがソニークォリティ
誠実な会社なら対策をしたモデルを早急にだします。
347名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:42:04 ID:0BYW9SSh0
>>345
ダメもとでピックアップのレーザー出力上げてみたら?
僅かな誤差でも即死する諸刃の剣だけど・・
348名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:43:59 ID:K1QFYrmQ0
PS3はいくら?
349名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:45:08 ID:o/dYe1XH0
2週間前に薄型買ったばっかりなのに。なんなの。
つかもう修理に出すことになったんだけど。なんなの。
350名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:46:05 ID:67OAQC0I0
外国だとずいぶん前から一万ちょっとで売ってるんだろ
高すぎんだよ
351名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:47:55 ID:RvjD3z130
ピックの制御ICが電圧掛かり過ぎて焼け死ねって凄いわ
普通はリミッター付けるもんなんだがな
俺は5VリミットにロームFIXしてるから大丈夫だけど恐ろしいわ
352名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:50:07 ID:MjMFXWqq0
>>348
PS3 62790円(劣化版
PS3 75390円(標準版
353名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:51:14 ID:rs4nwobI0
最近BASARA2やってるとカリカリ言うんだよなー
途中で止まったりはしないけど。
でもこの間電源入れたら「PS2のディスクじゃありません」って
メッセージ出たな(ずっとBASARA2入れっぱなしなのに)
これはもうそろそろ?
354名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:51:44 ID:/ef7om0C0
PS3はカーチャンが買える値段にしなさい
355名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:52:01 ID:P1Wr16B60
PS3として出さなきゃまだマシだったのに・・・
356名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:52:42 ID:uXGjYw5K0
HDD付きで20000円にして出せよ
357名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:53:33 ID:r2ZkzyaN0
クリスマスに買ってやれねぇよ。
高すぎるっちゅーの。
358名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:57:50 ID:KLrxtP6D0
PS3はゲーム機の領域を超えてしまったため
ほとんど買う人はいない。
だからソニーも10月までの稼ぎものとして
PS2を値下げして販売するのだろう。
11月以降はゲーム機のソフトもかつて
任天堂→ソニーとなったように
少しずつソニー→任天堂となるだろう。
359名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:00:16 ID:sLd+a/Ke0
うちにうまく作動しなくて使わなくなったPS2あるんだけど,修理してく
れるところ見つけたんで修理してもらう。
5000円くらいで済みそう。

PS3?
いらん,いらん。
360名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:00:30 ID:r2ZkzyaN0
なんでゲーム機をつくらねんだ?
PS1、2使える完全後継機の3をふつうに作ればいいのに
なんでなんだ????
意味わからん
361名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:01:53 ID:WE2gchZ40
市場競争で安売りの店が出るのは歓迎だけど、
ソニーみずから値崩れ価格の投売りかよwww

だったら最初から1万6000円で売れよ、詐欺商法!
高価格で買ったユーザはどうすんだよ!
(なんか売れないマンションを激安で投売りして、それまでの入居者が
 バカをみるっていうパターンと同じだなw)
362名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:02:44 ID:PstUnV+m0
FF7以降続いたソニーの躍進も終わりか
363名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:04:44 ID:lemXYd4VO
たとえばPS3でどうぶつの森が出たら
母親たちはどうするだろう?
364名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:05:38 ID:WaIN7TQE0
>>362

FFはファミコンでYまでやったけど
Zからはやってないんだよね

7〜12だと、7が名作なんでしょ?
16000円なら買おうかな
でも、ソフトがあるのかな
365名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:06:34 ID:haXDA37T0
そういえばドリカスも1万の投げ売りの時に買ったなぁ……
366名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:07:28 ID:tZC1elBPO
てか、ゲームなんてPS2で充分だし。
予備機買っておくかな。

まさか動かしてなくてもソニータイマーは働くのか?
367名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:08:27 ID:AWseMU5TO
うっさい氏ね
368名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:10:15 ID:qVpJsYR20
おそらくPS2自体の売れ行きがかなりおちてるんじゃないか?
今までは壊れたら買い替えしてた香具師もX360やWiiを気にしだした。
んで、壊れてももう少しまてばいいや・・・
見たいな感じでね。
台数は売れてるけど、現実問題として稼動しているPS2は何台くらいなのだろうか・・・
現役で今でもがんばるファミコンよりも少ない可能性もあるし。
友人は5回くらい買い換えざるそえなかったような奴もいたしなぁ・・・
369名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:10:39 ID:W3cOe6/ZO
(゚o゚)PS3が出るからPS2が売れません
(・_・)じゃあ値下げしろ

(;゚o゚)PS3が全然売れません
(;・_・)なんで?


こんな感じになると予想
370名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:11:29 ID:tIgS4tdb0
>>364
7のどこが名作なのかと言いたい
371名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:12:08 ID:Ky8Aq+wFO
ふと思っちゃったけど、PS2にハードディスク積んでDVD焼けたら最高傑作になる
372名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:12:37 ID:HqOf8C7w0
ソフトは全部動作するの?
373名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:14:12 ID:6Syqb4q40
おまいら若いもんは知らないと思うが
PS2は昔でかかったんだぜ
374名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:17:35 ID:ZOqB8NcT0
コウ言っちゃあなんだが
ソニーがここまで腐ったのは御前達のせいだ。
あんな馬鹿高いPS2をひょいひょい買っていくから
ソニーはユーザーを舐めたんだよ。
「こいつらダボハゼみたいになんでも食いつきやがる」て。
375名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:19:57 ID:vjP23ZnBO
>>371
それてPSXじゃん
376名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:22:17 ID:PstUnV+m0
>>370
名作かどうかは人それぞれだけど
あのソフトでスーファミ→プレステの移行が一気に進んだと思う
その後の任天堂の凋落っぷりも
377名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:30:06 ID:+4+GtqYBO
9800円が妥当・・・・
378名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:38:31 ID:Hf8ZGaMe0
9800ウォンが妥当・・・・
379名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:46:36 ID:VAddxZ+D0
PS2接続専用BDドライブを売った方がいいんじゃない?
380名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:58:49 ID:FqTJPKYe0
>>374
最後の2行は同意だが、その責任転嫁の仕方は某国を彷彿させるな。
381おすすめのゲームを教えたまえ:2006/09/07(木) 13:01:57 ID:LPmM6EFg0
PS2でおすすめのゲームを教えてくれ。
382名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:02:17 ID:92oLpBv00
>>368
5回はねーだろ。
嘘付くなはげ。
383名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:03:46 ID:gDJfNdz30
>>381
BESTで出てるICOとカルドセプトセカンドあたりが良い感じ。
384名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:04:20 ID:HZYkrMTV0
タイマー付ならまだ高い、1万切ったら考える
385名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:04:20 ID:hHDHL4HP0
PS2で一番、お奨めのゲームって、何だろ?
セガサターン以来、ゲーム機は、ご無沙汰だが、16000円なら買ってもいいかもな。
PS3は、2〜3年後w
386名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:05:41 ID:8BZZjMKe0
PS2は売れるべくして売れたハード
PS3は売れる要素の無いハード

多分初回10万台も捌けない、売れて2.3万台、1年後8万台程度だろう。
ソフトも1.2万枚程度か
387名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:08:26 ID:LPmM6EFg0
1万6千円だと買おうかとおもったけど、テレビモニターもいるし、
やっぱり携帯型のほうがお手軽でいいかもなー
388名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:09:12 ID:/ef7om0C0
ぶ、ぶるーれいってあれですか バケツで核燃料汲んだときにみえるやつですか
389名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:13:42 ID:SR6fsSxR0
だいたいソフトウェア会社が任天堂から殆どがソニーに鞍替えしたから
ゲームユーザーも仕方なくSFからPSに移っただけの事じゃん。
インターネットや携帯ゲームが隆盛を極める今日では、
PS3なんてもう不要だろ。
390名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:15:54 ID:/kzG4owS0
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。

去年の9月10日に買ったPSXが今朝タイマー発動したんだよ。
PSとPS2、DVDの手持ちのソフトすべてが音声出なくなった。
糞ニーに電話したら回収しにお宅に伺うから梱包しといてくださいだってよ。

ギリギリ保障期間内でよかったよ。
391名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:17:55 ID:AUlHo/Al0
SFCの故障率ってどんなもんだったのだろうか
392名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:22:41 ID:DLKnFRWs0
それにしてもソニーって商売が下手になったな。
やり方がかの国のようで笑えるわ。Xboxかwiiのどちらかを
買う予定だし。PS3に魅力は感じない。

3年経っても在庫が余るようであれば価格破壊しそうだしな。w
393名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:23:21 ID:wVY6/npI0
>>391
たしか、5000分の1以下じゃなかったかな。
500台くらい並べて過電流かけたり、物理的に破壊したりして、耐久性チェックを開発初期からやってた。
394名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:33:03 ID:wINwaVhM0
なんつーかハードばかり出すぎじゃない?
放送局(チャンネル)ごとにテレビを買ってる感じだなぁ。
395名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:40:01 ID:0BYW9SSh0
そういやどっかの海外サイトで
PS2vsXBOXvsGCを
叩いたり落としたりして
どこが一番強いかを競ってる動画あったな・・

かなりワロタ
396名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:44:49 ID:c3edaxdj0
もっとユーザーを大事にした方がいい
自分達の作ったものに自信があるのか知らないが、不具合が合ったら素直に謝って修理しろよ
発売したてのPS2買ったのにバグやらメモリーカードおかしいし、すぐハード壊れた。普通に使ってただけなのに
修理出したら2万とか(当時ハードは4万近くしたな)、舐めてんのかと。初期版買った奴が馬鹿だってことか…
これじゃあソニータイマーとか揶揄されても仕方が無いよな
ユーザーをないがしろにしようというこの姿勢をなんとかしないかぎりもうダメだろうな
397名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:45:31 ID:JuDDR/lbO
シーマンも一緒に買おう
398名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:49:19 ID:ZOYeo9Lx0
MH3がでたら買ってしまいそうで怖い・・・。
399名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:56:45 ID:WaIN7TQE0
>>387

自分もTVもってないんだよね
TVはパソコンで見てるし
400名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 15:27:51 ID:noxVOPGg0
Xbox360で十分ニダ。
401名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 17:46:12 ID:M1w139/t0
ソニー親子、不協和音…会見で怒り爆発 PS3発売再延期
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/18206
402名無しさん@6周年
3000円ちょいで買えるのか・・・待てばよかった。(´・ω・`)