【自民党】のど元過ぎれば…安倍氏、麻生氏、谷垣氏とも郵政造反組の復党に前向き姿勢
1 :
諸君、私はニュースが好きだφ ★:
安倍晋三官房長官は4日、福岡市で開かれた自民党九州ブロック大会で、
郵政民営化関連法案に反対し離党した衆院議員の復党について「長年、
自民党で汗を流した人が同じ方向を向いているなら、協力することを当然
考えるべきだ」と述べ、総裁に就任した場合に前向きに対応する意向を
明らかにした。
麻生太郎外相、谷垣禎一財務相も復党に積極的な姿勢を示した。
昨年6月の衆院本会議で、自民党に所属しながら郵政法案に反対した
のは37人。安倍氏はこのうち無所属で当選した13人と、落選したものの
復党を希望している数人を視野に入れているとみられる。ただ、対立候補
となった自民党新人議員らから反発を招くことも予想される。
「郵政造反組」をめぐっては、青木幹雄参院議員会長らが来年夏の
参院選を乗り切るために協力が必要と、一括復党を主張している。
安倍氏はこの日「参院選に勝つためでなく、理想とする国造りのために、
多くの良質な方に一緒に参加してもらうことが大切だ」と語り、選挙対策
だけを理由にした復党でないことを強調した。
安倍氏は昨年の衆院選後、復党問題について具体的な言及を避けて
きたが、7月の記者会見で「郵政以外は自民党の方針と同じであり、
党とともに協力してもらってはどうかという意見もあると思う」と、復党容認
に含みを持たせ始めた。
麻生氏はブロック大会で「離党に追い込んだのはやり過ぎだった。
(選挙区)支部の納得を得られるなら、復党も全然おかしくない」と表明。
谷垣氏も「その点では、全く麻生氏と同意見だ」と同調した。
ソース(nikkansports)
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060904-85465.html 関連スレッド
【自民党】 郵政造反組の復党について、「大胆な和解も考えに入れなければならない」・・・武部勤幹事長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157127832/
2 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:24:02 ID:USMzeJQ60
5
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:24:05 ID:Ye/VbeIx0
アッー!
4 :
ひみつの検疫さん:2025/02/26(水) 08:20:41 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:24:42 ID:cX6Et2Lz0
平沼復活祭りだろうか
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:24:47 ID:LsI+n4f60
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:25:20 ID:rly+3sag0
老害は復活させなくていいよ
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:27:43 ID:meZSzDmg0
民主+造反をぐらぐらさせる作戦か
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:28:14 ID:rbfG6vzp0
10 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:28:21 ID:FSwT/6bQO
みな古い自民党ですねby小泉
復活させるにしても人は選べよ。
フンガーとかはいらん。
彼等は反小泉だがむしろ親安倍だからな。
別に安倍さんと国士路線で一致しているからおかしくはないわな。
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:33:28 ID:jTNOVyXFO
まあ、こうなるのは予想していたが
有権者馬鹿にしてるから批判されるんだよ。小泉さん以下自民党の方々。
「何をしても批判されるんですから」
あたりまえじゃ!
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:34:43 ID:Ko9FgFde0
こういう事をやられるとさすがに考えてしまう
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:34:45 ID:TKzrc3Uv0
こんないい加減なことをしたら参議院選は自民の敗北だ
今までの自民のやり方とは違った選挙だったから自民が
変わったと思って投票したのに
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:36:18 ID:xQD6XuGF0
郵政民営化なんてもともと自民党じゃ小泉一人だけが
唱えてたんだからあたりまえでしょ
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:36:31 ID:HP8AmfcX0
まぁ郵政が後戻りできないとこまで目処がついたなら
他に対立要素もなければ別に構わんのだけど。
でも亀井と野田は切っとけ。
>>1 これには同意だ。
郵政の賛否というより、族議員を排除するという一点で自民に投票した人も多いだろう。
こないだの衆院選はなんだったのよ、と思われて当然だ。
19 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:38:27 ID:8VobAV530
>>1 乙
>>4pya! プギャー(^Д^)9m
自民党員wwそんな都合悪いのか?w
>>15 だから参院選の直前じゃなく今頃から言いはじめてるんだろうね
年内くらいにひそかに手打ちしておけば、参院選の頃にはみんな忘れてるし
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:39:26 ID:kOwlo8D/0
平沼さんが戻ってくるならいいよ。
場合により復党OKには違和感無いな。
誰でも彼でもだと反対だが。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:40:30 ID:JFLSiUrK0
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
>7月の記者会見で
何?この2ヶ月前のソース
所詮は数取り団。
25 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:43:27 ID:8VobAV530
さぁこの国賊どもはどうなるんだろうねぇ
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:43:30 ID:rbfG6vzp0
小泉「古い自民党だ」
一斉に「オマエモナー」
になるなw
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:43:37 ID:jTNOVyXFO
もう比例とか無くしてくれ。
信用できない。
ところで公明とはいつまでくっついてんだ。
28 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:44:36 ID:PcgE3S0M0
その、「小泉一人」を全力で支持して、ほうぼうの掲示版で郵便局バッシングのコピペを
そこいらじゅうに貼り付けてたのは、どこの巨大掲示版の住人だったのやら。
あんたらの、都合の悪い事は忘却する能力は、ある意味小泉氏や小沢氏以上だなあ。
その無責任さは大いに政治家の才能ガある(笑)。
恐らく、次の選挙もおんなじ様な事をセコウ氏が仕掛けて、簡単に2ちゃんねらーが
釣られるのは目に見えてるよなあ。
今度、またああいう事をされてはたまらないんで、対策を練らんといけないでしょうな。
民主に勝たせるとか言うのじゃなくて、ああいう集団狂気を選挙に使うのはいささか
邪道で、許されていいものじゃない。セコウのやり方はあまりに危険過ぎる。
29 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:44:53 ID:MTbZbRHD0
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:45:40 ID:8VobAV530
>>27 自民党員曰く執行部に訊いてくれだそうだ。
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:50:18 ID:8VobAV530
>>28 確か郵便局長の年収と世襲がどうたらこうたら書いたコピペだろw
大方ウヨ組織じゃねーの
32 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:55:36 ID:KvR8qVKw0
ってか、層化とはいつ手を切ってくれるんだ?そっちほうも総裁選の争点だと思うのだが
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:56:37 ID:JR8fesf/0
復党されたいんならどうぞ
ってことでいいんじゃないの。
34 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:59:58 ID:ZmTskvrx0
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:01:47 ID:8PU5bu0f0
亀井は復党諦めたんだろう
昨日のサンプロで自民をこき下ろしてたし
帰っても居場所がない
36 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:03:10 ID:b1+OjHOk0
安倍の観念妄想右翼やろう、何が美しい国だ。
いよいよ始まる本格増税と社会保障費の削減による国民の大幅負担増には一切触れず、
収入なんてものには縁もゆかりもない下流階級相手に軍国国家ごっこ。
健全な中流階級が消滅し、上流と下流に明確に分断された国家になったら、何が起こるかわかっているんだろうな。
ふざけた数合わせやっているうちに、暴動が起きるから覚悟しておけ。
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:06:46 ID:ZmTskvrx0
とりあえず亀井あたりの復党はありえないからいいんじゃないか
39 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:10:10 ID:RQ0aklTJ0
>>32 自民から切れるわけ無いでしょ。
まあ、自民が下野したら層化から捨てられる形で切れるけどね。
個々の主張はともかく党員として役立たないからイラネ。
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:12:09 ID:eLHz2vlu0
復党させたら負けるぞ自民党。
復党止めろ。復党止めろ。
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:14:05 ID:MTbZbRHD0
もう層化なしではいられない体にされちまってるもんな。
43 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:15:19 ID:ZmTskvrx0
痔民党が卑怯だからイラネw
44 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:15:43 ID:3a+C1BveO
壷カルト
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:15:46 ID:YMhYC8S00
>>36 そんなもの国内政治
お前ら、汗水出して働け
国が無くなったらどうするんだ?その少ない生活保護も出ないぞ
総理は外交だけやってればいいんだよ
46 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:15:55 ID:Av/OYGmM0
47 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:18:49 ID:Ohnfd8HX0
>>31 あー、あれやったの層化だろ。しつっこくやるあたりが学会員の行動パターンそのもの。
痛い自民信者装えば野党叩きつつ自民党支持者のイメージダウンまで図れて一石二鳥。
あの当時層化本尊焼き画像のURL貼ったら粘着されたの思い出すよ。
48 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:24:58 ID:b1+OjHOk0
古い自民党に戻すわけですねw
>>48
古いのが悪いわけではないよ。
安倍氏は50年前の岸路線だから。
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:28:13 ID:xQD6XuGF0
山拓の補選のときももの凄かったなあ。
ちょっと山拓叩いたら今じゃ考えられんが、速攻左翼認定されたしwww
あれもセコウというよりソウカかなw
_______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ ヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\______ '_/
安晋三[Ahn Jin-sam(アン・ジンサム)]
(1954- )
52 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:31:01 ID:b29SUXlE0
選挙の為なら、創価学会に頭をさげる党だからな
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:34:51 ID:G4SBij61O
やれば?
代わりに郵政民営化凍結な
>>52 小沢が代表になって最初にやった事が、創価学会への挨拶回りだった訳だがw
民主支持者がはしゃいでるのは気に入らんが、安倍も空気読めてないとしか思えんな。
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:36:46 ID:5P2mR1mTO
復党の甘い汁にたかる、
造反虫は何びき集まるか。
まぁ、腐った樹木に集まるくらいだから
大した虫じゃないな。
56 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:37:56 ID:b1+OjHOk0
自民はいざとなったら平気で共産党とも連立を組む。
要するに権力掌握という一点だけが紐帯になっている野合集団。
しごく冷静に観た場合、醜いのを通り越して、存在自体が犯罪だ。
カルト層化は同じように邪悪。
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:41:47 ID:3ANms1uP0
>>1 ねえねえ、なんでコメントはしないわけ?
安倍さんも復党に前向きだからw
民主や抵抗勢力が相手なら威勢がよさそうなのに。
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:44:30 ID:Ohnfd8HX0
>>50 相手候補が日本人になって何ヶ月だかの帰化人だったろ。
いくらなんでもやりすぎ。
国会にははくしんくんもいるわけだが小選挙区で一騎打ちだし。
59 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:46:50 ID:VS9azBpW0
はっきり、言おうこれは裏切りだと!
対立候補で当選した自民党新人議員は使い捨てかよ。
報道番組で新人議員がおもいっきり怒りの声を聞かせて欲しいものだ。
60 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:48:08 ID:MTbZbRHD0
じゃあ不満分子は離党して、小泉チルドレン党を作ればいいじゃん。
小泉チルドレン等で当選できるのは小泉を筆頭に5人も無理。
62 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:49:33 ID:ZmTskvrx0
63 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:51:33 ID:kpN14swB0
64 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:51:49 ID:Ohnfd8HX0
>>60 武部派できるんだろ。そのうちまとめて潰されそうだがw
>>59 優勝劣敗ってな。昔の自民党ならよくあったこと。
次戦って生き残った方が有権者の支持を得たってことで。
65 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:53:29 ID:x9Ql+i0r0
税金を無駄使いして、金が無いからと増税して年金は知らんフリのうえ
天下りはほおって置いて外国行きまくって寄付しまくりで
自分さえよけりゃあ後は知らんと言う小泉さんのエセ改革を
引き継ぐわけか。たいしたもんだぜ安部。
66 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:53:38 ID:a/3Z0+aX0
こんなクズ政党に来年もまたノータリンどもが投票するんだろw
日本どうなっちゃうわけ?
67 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:54:20 ID:W/j3W6EK0
これは凄く都合の良い話だな
68 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:58:36 ID:8RmVgcah0
郵政民営化に反対票を入れたのは大部分
古賀にそそのかされた奴らだろう?
つまり古賀と親しい奴。
安倍政権が保守路線を行くのに邪魔になるだけで、
安倍が自分の首を絞めるだけだろ。
69 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 22:59:08 ID:6eo/9xzr0
まあ郵政民営化ナンタラってのも政治ショーだったってだけの話だ。
真に受けた奴も責任があるんじゃないか?。
次は安倍総理の「死にかけた地方を救え!列島縦断24時間ショー」だ。
郵政解散時の小泉の演説に感動したお前は今回もちゃんと踊れ。
不平等だからな。
70 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:00:16 ID:r+zKSL2K0
あまりなめた事はしないほうが良いと思うけどね。
格差作っちゃうと、底辺には失うものなんかないんだから打ちこわし・一揆
起こるよ?
>>66 どこに投票すればいいのか教えてください><
73 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:04:16 ID:yGnAc9nsO
自民を蹴落とすため、善良な国民を犯罪者として晒しあげた民主の永田、
税金不正に盗んだ社民の清元?が戻ってきているんだ。
復党くらいいいだろ。
74 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:08:47 ID:pJlbpCTl0
まあよくあること。
今の民主党を見れば
ありがちなことだとわかるだろ。
75 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:10:50 ID:r+zKSL2K0
所詮なにもかわらぬ自民党か…
騙されているにも関わらず、中国北朝鮮に厳しければ「頼もしい、勇ましい総理」
となるんだからね。
事実、今の自民がやってるこたぁ売国以外の何者でもない。
76 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:12:49 ID:diEPBZ6n0
安倍はA級戦犯の亡霊に取り憑かれたアホ。
以上。
77 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:14:21 ID:Vr7NLndq0
平沼とかは別にいいけど
野田は要らんからな
78 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:15:02 ID:3lQl/6Yb0
憲法改正を踏み絵に、郵政造反組を安倍に近い右派(平沼赳夫ら)と
左派(野田聖子ら)とに選別する、なんてことはないのか?
郵政政局の二匹目のドジョウで、自民党からも反対派は排除する。
これで猪口邦子のようなフェミ豚を追放し、稲田朋美のような保守論客を重用できる。
79 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:16:33 ID:zrYrsnBQ0
自民信者こないね
80 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:17:00 ID:jGoBJiwE0
いつも典型的無党派層になる我が家では復党させたら自民から離脱します。
安部ちゃんも麻生タンも大好きですがそこの所は譲れません。
ありがとうございました。
81 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:18:02 ID:3a+C1BveO
壷ほいほい
82 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:20:16 ID:5MZJyqLt0
別に離合集散は政治の常じゃん。キレてる奴らなんなの?
郵政改革賛成派にも出戻りや寝返り議員は多いんだぜ?
83 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:22:32 ID:UeQji56zO
いらないだろ
84 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:26:34 ID:D133Jn7z0
復党だめだ
85 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:27:01 ID:zrYrsnBQ0
絶対だアメだw
国民が何しても怒らないからだろ?
現にこのスレでもこんなことやって支持してる奴が多い
自民党が大増税しても喜んで投票するだろうし
民主党が政権取るのは良くないしやばいけど
一回くらい自民が負けた方がいいというか議席減らした方がいい気がする
87 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:27:34 ID:lDCNMg5/O
いいんじゃね。
88 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:28:09 ID:4JCTdLI70
この前の選挙で自民に票入れた人間
離れるよ・・・特に都市部
89 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:31:13 ID:Ohnfd8HX0
>>88 自民党はとっくに都市部の票なんぞ見限ってるよ。
今回の動きの遠因は千葉補選の結果がアレだったからだろ。
まあ悪いのは武部のアッパッパーのせいだが。
90 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:33:59 ID:Y3XbpuNh0
つーことはあのフンガー女もか?
91 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:36:25 ID:4JCTdLI70
>>89 そんな単純じゃないよ
千葉は自民の斉藤に当選して欲しくない
自民党支持者がいたんだよ
辞職した松本系のがね・・・
2ちゃんで情報操作とかいってる人って頭がおかしいのかな?
誰もこんな便所の落書き相手にしてないのにwwww
93 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:37:25 ID:Ohnfd8HX0
>>90 当選した無所属13名と惜敗して復党を希望してる数名、とラジオで聞いた。
たぶん聖子もそう。
ふりりんはそのうちスキャンダルで潰れるししょうがないんじゃね?
94 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:39:28 ID:TwP90jya0
95 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:40:14 ID:8RmVgcah0
>>86 一回自民が負けたら外国人地方参政権とか死刑廃止の法案が
通りかねんけど、それでも良い?
96 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:40:57 ID:Ohnfd8HX0
>>91 松本系に限らず武部を憎む自民党支持者は全国に砂粒の数ほどいるだろー。
星の数なんて目じゃないぞ。
「最初はグー、サイトウケン!」武部幹事長は何かに取り憑(つ)かれたかのようだった。
5回の演説を挟み、この日歩いた距離は約8キロ。実に3時間、何百回となく自作の
ジャンケンを執拗に通行人らに仕掛け続けた。突然のかけ声にポカ〜ンとされても
お構いなしだ。
「桃太郎作戦」と題されたこの日の“お練り”。武部幹事長や新人議員らが住宅街や
商店街を歩いて支持を呼びかけた。15日の小泉首相は、2万6000人の大オーディエンス
を集めたが、武部幹事長は「昨日は出陣式。相当なフィーバーになったが、もうああいう
ことはやりません。あとは地道に地元の人に一人でも多く斎藤君の顔を知ってもらいたい」
と狙いを説明した。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< もうすでに千葉の都市部ではじゃんけんといえばサイトウケンになっている。
|./ ー◎-◎-) \____________________________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ 馬鹿 \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>94 お前みたいな頭の固い奴が馬鹿。
離合集散は政治の常。切り捨てっぱなしなんてある訳が無い。
自民は都市部の票は取れると踏んでるんじゃね。
今回、郵政造反組で勝ってる人ってのは党は関係無く個人に対する支持だから
復党させたいんだろ。あくまでも個人で勝った人だけ。
99 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:45:59 ID:3a+C1BveO
汚い自民(森派)を落選させよう
そもそも「造反」って事自体がおかしいんだよ。
同じ党内で意見が違ったからって造反とかいうなら
議会制民主主義の崩壊だ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:47:34 ID:TwP90jya0
>>97 無原則に政権に執着するのは確かに自民党の特色だが、
そんなことでは憲法改正など到底無理で、近い将来総選挙で敗北して下野すらありうるよ。
争点は本当に些細なことでも争点になる。
安倍は安易な妥協を必ずするから、うっかり妥協した内容がそのまま命取りになってジ・エンド。
前回参院選挙の年金問題のようにね。
とても選挙に勝てるとは思えんよ。
>>101 自民党の特色じゃねぇよ。
ある時は纏まって、あるときは分裂するなんて良くあるって言っている。
103 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:49:57 ID:TwP90jya0
>>100 内閣の命運を掛けた法案に反対票を投じて倒閣運動しておいて、
党に留まって公認もされると思う方がクレイジー。
小選挙区制度をまったく理解していないオールドタイプの典型ですな。
亀井静香も君とまったく同じこと言ってたよ。
104 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:51:46 ID:8RmVgcah0
>>100 党議拘束掛けてたのに反対したのに
造反じゃないって面白い考えしてますね。
105 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:52:18 ID:6eo/9xzr0
まあ自民党から見たら都市部に居る若い世代は既に洗脳完了済みだからな。
親の世代と同じく選挙権の使い分けなんて出来るわけがない。
問題なのは都市部に居る老人層
(場合に応じた票の使い分けだけが自分の人権を支えていることに気が付いている世代)
だろう。
もともと自民支持だった彼らを失うのは痛いけど
既に和解不可能だと気が付いてるはず。
106 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:54:09 ID:Ohnfd8HX0
>>100 以前聞いた話
党内の政策を語る場(なんかの委員会)で執行部と違う意見を述べた議員に向かって
チルドレン数名が立ち上がって指突きつけて「抵抗勢力!抵抗勢力!」と叫んだそうな。
文化大革命当時の紅衛兵みたいなもんだわね。
某殺気女史も憲法問題について執行部と違う意見を述べた
あの大クンニ様に向かってアンタ呼ばわりしたらしいし。
まぁ前回の衆院選って参議院否定選挙みたいなもんだったからね
108 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:54:22 ID:TwP90jya0
>>102 「離合集散は政治の常」はまあ良いとして、だから何?
こんな格言は、別に復党の何の大義名分にはならんよ。
大義名分には具体論が必要。
だから、小泉は
>小泉首相は
>「郵政民営化に反対したのは間違いで、時代の流れだと受け止めるかどうか、それぞれ事情が違う」
>とした。そのうえで「(造反組の中には)新しい時代に郵政民営化は必要と思っている人もいる。
>選挙区事情や個人の考え方だ」と指摘した。
同じ復党容認でも、ちゃんと具体的なハードルを設定している。
109 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:56:05 ID:8RmVgcah0
× 場合に応じた票の使い分けだけが自分の人権を支えていることに気が付いている世代
○ 場合に応じた票の使い分けだけが自分の年金を支えていることに気が付いている世代
110 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:56:22 ID:Ohnfd8HX0
>>108 辞める人が何言っても無駄だプー。
純ちゃんはもう過去の人です。
111 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:57:07 ID:TwP90jya0
>郵政民営化に反対したのは間違いで、時代の流れだと受け止めるかどうか
つまり後援会を崩壊させないために、自民党の看板で自分の後援会員を喰わせて行きたいなら、
「反省文」・「転向声明」を出して懺悔しなさいってことやね。
112 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:58:37 ID:HDy84/120
造反組が参議院で戻ったとして、一生、衆議院に鞍替えするなとは言えないよな。
対立候補に立ってくれた刺客たちはビクビクしながら復権劇を見守るわけだ。
>>95 参議院で負けただけでも通るの?
衆議院の優遇とかなんとかあるでしょ?
114 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:03:26 ID:gvcCRiNh0
>>112 刺客たちってホリエモンやさつきゆかりを始めとするどうにもこうにもならんような連中だろ。
そんなもんゴミ箱にでも放り込んどけばいいよ。
115 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:03:59 ID:goxA05EN0
小泉大人気の時で自民党の得票能力は38%が限界だった。
創価を自民がきるという事は即権力の座からの転落・・・
権力亡者の自民にとって考えられない選択・・・・
実際に去年衆院選での選挙区での反自公票は過半数超えてるし・・・・
カリスマ性のない安倍晋三で来年参院選の数の維持は100%不可能。
116 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:05:04 ID:zRH6scX/0
県連の人間関係もズタズタにしておいて、
今更「今度は仲良く党の為に」ってわけにいきますかね?
>>115
時代に応じて求められる人材が変わる。
小泉時代は信長タイプの小泉、創造の時代には信長タイプの安倍氏が合う。
>>116 いくところが、いわいる保守なるもののいい加減なとこで
>>114 俺の目には、野田や城内の方がはるかに醜悪に映るけどね。
120 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:09:06 ID:goxA05EN0
121 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:11:27 ID:goxA05EN0
>>117 また信長かよ!いい加減にしろや!
・・・・延暦寺の呪い!
122 :
117:2006/09/05(火) 00:11:40 ID:ld/FFMo70
秀吉タイプの安倍氏・・・ね。
123 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:13:08 ID:gvcCRiNh0
>>119 そうけ。なんにせよ最後は選挙区の住民が決めるこった。
お前の思いどおりにならないからってお国板とかで地域叩きすんなよw
124 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:13:49 ID:zRH6scX/0
>>117 今の大河を見る限り、小泉は茶々タイプだな。
安倍はわからんね。
偉人に例えるのはムリがある。
言っとくが今後は
都市部も、自民が殆んど取るね
ミンスの妄想も大概にしとけ
>>106 >以前聞いた話
誰から?どこで?確証は有るの?
オマイの脳内妄想だろm9(^Д^)プギャー
自民を大勝させても、もはや選挙は創価なしでは戦えないと自民のやつらは
思ってるし、実際創価に支持者名簿まで渡してしまった自民は公明と一緒に
野党にするしかないな。
とりあえず自・公以外の政権が出来た後、間違いなく公明が政権にすりよって
くるだろうが、そのときに公明が与党に加わらないよう考えるしかない。
128 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:42:14 ID:36AHYFXs0
>>125 アベは短妙内閣で終わるよwwせいぜい吼えてろククク
まさに安倍の言う再チャレンジ
130 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 00:49:06 ID:H071Ncby0
平沼もいらねーよ。国粋主義者だろ。
しかも経産大臣時には中国にガス田の抗議はしてないし。
131 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 01:06:01 ID:/06gUiSIO
郵政民営化だけが政治ではない
小泉
お前が言うかwwwww
>>131
小泉の興奮も冷めたんじゃね。
>>131 造反組みが党議拘束に従ってれば、郵政民営化なんてあっさり通って
解散も無くて、別に大騒動にならなかった訳だが。
135 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 02:11:05 ID:1cZ03LDX0
ネトウヨ涙目
>>135 造反組みが頭下げて戻って来るってだけの話だ
彼らが戻って来ても今更郵政民営化反対なんて言わない
むしろ、造反組みに袖にされた民主党哀れーwww
137 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 03:14:25 ID:gvcCRiNh0
>>136 >造反組みが頭下げて戻って来るってだけの話だ
党が頭下げなきゃミンスと選挙協力。今回万が一にでも1人区落とすと相当やばいんだが。
3年先まで回復できないダメージを負うという意味でな。
138 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 03:17:22 ID:ySZXfnOF0
造反組と呼ばれた人たちは人権擁護法反対派の中心でもあったからなぁ
気にはなってた
できれば復党してもらいたいところ
139 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 03:26:55 ID:U9qnHYaT0
小泉チルドレンはもう要りません。
いろんな意味で精鋭だけが必要だな。
政策。人望・愛国心・歴史観と・・・。
>>137 好きにしろ。>民主との選挙協力
衆参同日選挙で死ぬのは造反組だ。
>>138 (゚听)イラネ
>>137 自民党が頭を下げて何をするんだ?
郵政民営化を撤回するか?www
顔を立てる為に頭を下げるかもシレンが
安部が彼らに何の譲歩をするんだ?
ひょっとして安倍って「泣いて馬謖を斬る」の故事も知らないんじゃね?
>>143
憲法改正・教育改革・地方再生という大きな方針で一致しているんだから協力するのは当然。
145 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:07:29 ID:SFyGyPWx0
146 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:21:37 ID:SFyGyPWx0
しかし、安倍は正気とは思えんね。
総理就任の最初にやることが造反者の復党?(笑)
呆れ果てるとはまさにこのことだね。
幹事長時代の参議院選挙の安倍の采配を見ても、
次の参議院選挙も総選挙も自民党の将来見通しは暗いよ。
無党派層を怒らせた報いを受けることになるだろうね。
147 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:24:49 ID:Lm8fH6HG0
郵政以外の政策、個人の思想考えて
造反組はゴミしかいねえ・・・
>>146
国民が関心あるのは社会保障政策・地方経済活性化・格差対策・アジア外交なんだが。
149 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:27:03 ID:yYB/eRco0
いずれにしても国会議員は内向きで
国民の方を向いている奴はいない。
150 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:28:27 ID:J7i26f440
(● ●)フンガー
151 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:41:57 ID:RgdYAu6n0
佐藤ゆかりはどうなるの?
152 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:43:53 ID:SFyGyPWx0
>>148 で?
造反組の復党と何か関係があるのか?
153 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:46:34 ID:H5FWip7jO
ここですか?
チームブサヨのばっこするスレは?
毎度お疲れです。
154 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:47:10 ID:17GIu3cX0
155 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:50:02 ID:RwVKqIyb0
もう唯一ネ申が総理でいいお。
復党はないって言っておきながらこの対応はおかしいだろー。
そもそもチルドレン達はどうするんだ?
クビってのも正直どうなんだ。
あれだけ大規模な選挙をしておいてこれはどうだろう・・・。
157 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:54:46 ID:QK95/WfU0
>>156
党のトップの小泉は一回も言ってないよ。
159 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:00:22 ID:KOTCF5WHO
野田聖子だけはヤメてくれ!
平沼さんはOK。
160 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:48:39 ID:3OwQ3+oZ0
【政治】小泉首相「古い自民党になりたがってるのかね」 亀井国民新党代表代行の民主党との共闘宣言を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157369853/ >また、自民党の武部勤幹事長もこの日、首相官邸で小泉首相と会談後、記者団に対し、
>「特定の既得権益者を大事にする人たちと連携し、昔の社会党と昔の自民党が一緒になって
>やるというのが今の民主党だ」と批判した。
小泉総理、
「特定の既得権益者を大事にする人たち」って安倍晋三さんとそのお仲間のことですよね?
総理・総裁になって最初の仕事が造反者の復党だそうですよ(笑)。
161 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:51:57 ID:H5FWip7jO
麻生幹事長の腕の見せ所だな。
162 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:55:12 ID:2qgCLt0QO
少しでも議席数を確保したくて必死だなwww
164 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:04:01 ID:OmAGTgXS0
ここで麻生が言ってるようにそもそも離党に追い込むことがおかしかった。
しかし離党させたからにはそんなホイホイ復党を認めるべきじゃない。
前回衆院選が完全に茶番劇になるではないか。
でも何かもう決定事項ぽいな。
165 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:12:35 ID:RgdYAu6n0
たいぞうはどうなっちゃうの?そもそも名字なんだっけ?
三顧の礼もあるよ。
168 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:00:25 ID:3OwQ3+oZ0
>>167 誰を迎えに行くのよ?
まさか造反者を三顧の礼で迎えるなんて言わないよな(笑)。
浅薄なネトウヨなら言うかも試練が。
169 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:16:26 ID:bJu6PwrN0
政界は一寸先は闇 小泉チルドレンは使い捨て
170 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:19:59 ID:JUZUQSC/O
やはり自民党はDQN
171 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:21:36 ID:KrcN7GGI0
離党させた挙句に対抗馬まで出して、今更復党だ?
アホじゃないのか?
刺されてもいいような状況作っておいて今更たわごとか?
自民は基地外の集まりか?
172 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:27:33 ID:ZKLVgsIC0
野田聖子だけはヤメてくれ!
173 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:36:17 ID:wZCFkBNRO
小泉さんが辞めても小泉チルドレンと呼ばれ続けるのか。
あの無能な女こどもの群れをどうすんだよ。
174 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:43:18 ID:RgdYAu6n0
つ旧小泉チルドレン
175 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:00:20 ID:kzHvek71O
これも造反組に対する釣りなんじゃねーの?
安倍の発言は「結局復党に値する人材はいませんでした」とでも言えばいいわけだし、後の二人は負け戦なんだから適当なことを言っても「私個人としては復党してほしいけど、しょうがないよねー(ニヤニヤ」って言うだけだし。
176 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:08:39 ID:aswkt6Pw0
だから、郵政選挙で思いっきり釣られた2ちゃんねらーや若い有権者が一番
舐められているんだけど。
バカにされているのは、あの時自民党に投票した有権者でしょ。そこが判ら
ないんだからなあ、、、。
そういう能天気のお人よしだから、何回も政治家やマスコミに同じ手で騙される
んだよなあ。
本人が楽しんだならそれでいいじゃん。
彼らにとっての小泉さんは、おっさんにとっての王や長島みたいなもんだったんだよ。
>>156 武部あたりが「自ら党を離れれば、後で復党の目はある」とか言ってなかったっけ?
ま、最後までごねた野田聖子はイラネ。
179 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:24:52 ID:gvcCRiNh0
180 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:36:26 ID:3OwQ3+oZ0
>>175 その可能性もあるが、甘ちゃん安倍晋三と
自民党の政権維持に対する尋常ならざる執着(社会党首班を担いででも政権奪還)が合わされば
普通に復党の可能性も高いな。
参院選で減ったら自分の責任になるだろ。
182 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:41:47 ID:EhHTKHiO0
/:::::::::::::::::::::::::自民命::::::::::::::::: \
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ でも、消去法で行けば自民しかないじゃん
|/ U .⌒ ` U ..| |
( (● ●) U ) 安倍さんなら、きっとどうにかしてくれる
( U 下 / :::::l l::: ::: \ 流 U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) 自民党に入れつづけるぞ
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: /
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
183 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:43:54 ID:oLa3YfiTO
自民いいかげんだな。
勝てればよし、か。
184 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:46:11 ID:gvcCRiNh0
>>181 当然だ。支持率支持率と党内で皆がわめいているのもひとえに参院選勝利のため。
万が一にでも負けたら少なくとも3年間民主党に振り回され続ける羽目に。
185 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:48:37 ID:3OwQ3+oZ0
>>184 復党させれば勝てると思っているのがオメデタイ。
186 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:50:36 ID:K14JuDXi0
当然だな
必要な奴は戻せば良い
反対してる奴は民主党に勝たせて中国様韓国様に都合の良いような日本にしようとしてるだけだろ
総合判断でしょうな。
まあいずれにしても、安倍氏は盟友の国士達を在任中には復党させるだろう。
188 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:54:51 ID:JQUwMhOLO
安倍が相手が良質な保守かどうかを見るらしいからな
要するに良質な保守の議員だけは復党してもらいたいんだろう
189 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:58:09 ID:e83Z49I/O
そういえばネウヨニートって選挙行くのかな
190 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:58:33 ID:yW3p6Cyt0
× 良質な保守
○ 良質な票田
191 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:58:38 ID:3OwQ3+oZ0
>>187 ( ´,_ゝ`)プッ国士だってwwwwwwwwwwww
人権擁護法案すら政局に利用するのが国士?
ただの右翼ごっこだろ。
192 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:00:44 ID:1pn1EiRr0
負け犬政党ミンス党の支持者が湧いてて気持ち悪いスレになりつつあるなw
193 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:01:00 ID:CmE0tY5Y0
誰がトップになっても、所詮「日本」は潰れる。
194 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:04:17 ID:aswkt6Pw0
若い2ちゃんねらーの思考回路ってのは、自分の犯したミスは認めたくない
から、たとえ政治家に騙されても「僕は騙されていないんだ。最初からこんな
事は判ってたんだよ」と、脳内変換して自己正当化しちゃう。
そういうのが、実は一番他人に騙されやすいパターンなんだよなあ。
若い学生やニート君2ちゃんねらーの思考回路は、実に政治家にとっては
操りやすい。まあ、新興宗教の連中でも操りやすいし。
騙されたなら、素直に「騙された!」と怒って自己反省しないといけないんだ
けど。今の若者は自己反省が出来ないから、「自分が騙された」と言う事自体を
認めたがらない。
だから、延々と同じ政治家に騙され続ける。傍から見ると本当の間抜けにしか見えない
んだけど、本人たちは全然気づかない、って事になってしまう。
とりあえず亀井や野田は復党させるなよ。
196 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:11:40 ID:xU6DxElrO
197 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:14:21 ID:d9rfdJiKO
さぁ、何の特色も無い小泉チルドレンが焦ってきました
198 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:15:56 ID:3OwQ3+oZ0
安倍晋三先生が「亡国」自社さ政権樹立時に社会党議員へ接触したときの記録が出てきたら、
大変なことになるね。
現在、民主党や社民党にいる旧社会党の政治家は当時のことを覚えているだろうから、
安倍晋三と当時会って密談した政治家本人が予算委員会で国会質問に立ったら面白いね。
安倍晋三先生は、一体どうやって社会党議員を口説いたんだろう。
みんな興味あるでしょ?
199 :
名無しさん:2006/09/05(火) 09:33:01 ID:k3pdLfr2O
伸びないね。このスレ
ちゃねらーも都合の悪い話はスルーみたいwww
200 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:38:38 ID:TWrg5y/q0
自殺者出してまで解散総選挙やったのに
201 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 09:57:38 ID:aswkt6Pw0
まあ、結局2ちゃんねらーの大半は、過去を全く反省しない人種だ、と言う事で。
また、郵政選挙の時みたいな馬鹿げた集団狂気に乗ってしまう、と思うと気が重く
なるなあ。どうにも困ったもので。
結局、過去の日本の戦争戦略の間違いを全部「無かった事」にしてしまうのとおん
なじ心理で、自分達のついこないだのミスを「無かった事」にしてしまう。
とりあえず、過去の嫌な事を忘れれば、今この瞬間はいいけど、次の選挙などで
政治家が2ちゃんねらーを騙しに来た時に、直ぐにまた釣られてしまう訳で。
現に、郵政選挙の後でも、靖国問題でいとも簡単に釣られてしまっているし。
適当にバッシングの対象のオモチャを与えておけば、何回でも思う様に動いてくれる、
実に便利な連中が2ちゃんねらーでしょ。
202 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 10:41:59 ID:4nLwo+c4O
チルドレン応援したアホアホ地方幹部どもが狩られるな。
いい気味だ。
203 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 11:06:29 ID:RgdYAu6n0
佐藤藍子が一言↓
204 :
とりあえず:2006/09/05(火) 11:14:18 ID:k3pdLfr2O
あげ
205 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 11:57:49 ID:4nLwo+c4O
小泉チルドレン終了のカウントダウン開始
206 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 11:59:16 ID:ZPHj5sxJ0
207 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:03:35 ID:ZKLVgsIC0
国民をバカにしすぎ
208 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:04:40 ID:12F3sf0U0
別に罪を犯したわけじゃないんだし
党の方針に従うという合意を得れれば
復党しても問題ないだろ。
209 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:06:45 ID:9RLGqFSl0
うん、問題ないよ
国民は裏切られたと思うだろうけどね
210 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:06:48 ID:1i0VUw7DO
はじめから離党させるなよ
211 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:07:13 ID:12F3sf0U0
212 :
名無しさん:2006/09/05(火) 12:08:08 ID:k3pdLfr2O
>>206 チーム施工ってすごいんだね
プロのちゃねらーって奴だね
213 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:10:34 ID:g2vifgOA0
郵政だけが政治じゃない…なら最初から解散すんなよ!って話だが。
214 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:12:50 ID:9RLGqFSl0
>>211 復党はないと幹事長が断言してたはず
自民は大嘘つきだ!!
もう少し現実的なところで復党したとしたら、刺客候補だった人との
選挙区の調整とかどうするんだろ
216 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:18:03 ID:4nLwo+c4O
>>215 両者推薦して勝った方が民意を代表しているという事でいいジャマイカ。
ガチでやるのがまずければ県連単位で予備選挙してもいいし。
217 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:18:25 ID:9RLGqFSl0
>>215 復党させるなら共倒れでいいよ
両方いらない
218 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:21:42 ID:4nLwo+c4O
>>914 つまらん事を断言した武部がアホで嘘つきという結論でいいじゃないか。
どうせお払い箱だ。
219 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:26:03 ID:LFQCN6040
>>199 都合悪くなるとといつもsage進行だからw
220 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:30:01 ID:4nLwo+c4O
221 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:30:40 ID:yMw9qSjeO
60歳以上と静岡と岐阜1の造反が復党したら少なくとも次の政権では自民党に入れない。
222 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:32:39 ID:hseST8+Z0
>>215 こういうときよくあるのが現職優先
前回の選挙で小選挙区取ってる人間を公認する
この基準だと造反無所属現職を公認
比例復活のチルドレンは比例or他の選挙区に転出か
223 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:34:41 ID:K1J/fc2C0
造反組=抵抗勢力=旧態依然の自民党議員
この等式を覚えておいて議論した方がいい。
戻ってきたら、コイツらはまた血税をばら撒くぞ。
224 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:35:08 ID:Y9Bk+OmE0
これやったら終わりやで
225 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:36:30 ID:9RLGqFSl0
>>218 じゃあ、武部と小泉が離党したら造反組復党でいいよ
226 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:36:39 ID:hseST8+Z0
>>223 それも人それぞれでしょ
どうせ一番の利権議員の亀綿組の面々は戻れないし
あとの問題はフンガーくらい
ほかは特に問題のある議員はいないとおもうが?
227 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:36:44 ID:4nLwo+c4O
>>223 タイゾーの馬鹿ヅラもセットで思い出せよw
あと「やる気!元気!サイトウ!」もな。
228 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:38:58 ID:4nLwo+c4O
>>225 武部と小泉が役降りて復党、そのまんまだろ。
そのうち武部はいなくなるから。
229 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:41:57 ID:EH2oREBF0
鬼畜米英の大将にも半年もすれば、
ファンレターの山ほど送る国民性だからね。
理屈を越えて、そのあたりのとこは自民はよ〜くわかってるよ。
230 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:42:35 ID:hseST8+Z0
あと来るべき人権擁護法案を考えると
古屋とか平沼とか補強しておきたい
フンガーはイラン
231 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 12:43:24 ID:9RLGqFSl0
232 :
名無しさん:2006/09/05(火) 12:55:16 ID:k3pdLfr2O
>>223 おれの地元は国民S党、党首のお膝元だがフツーの田舎で血税をつぎ込んだ後がさっぱりないんだが・・・
あ、東海北陸道があったよ!
富山から名古屋へ風俗ツアーにつかってるヤツが!
確か衆議院選挙前に復党ないって言ってたよね?
あと郵政賛成か反対かの選挙だってことも
それで賛成だから自民に入れた奴も多いはず
俺自民支持者だけどこれはしなくていいと思う
234 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:10:13 ID:hseST8+Z0
>>233 彼らが持ってる地方の固定票がないと
来年の選挙は危ういということでしょ
現状の自民党の方針に従うなら、総裁も変わるし恩赦もありと思うが
除名した連中はいらんが
235 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:26:14 ID:gvcCRiNh0
236 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:30:55 ID:GjyXCMmT0
戻らなくていい奴が多いのでこれは頂けないな
てゆうか復党はありえないじゃないのかよ
237 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 13:58:00 ID:4nLwo+c4O
>>236 そのありえないは武部や竹中の脳内妄想だったんだろ。
あんな馬鹿連中の妄言を真に受ける方がアフォ。
238 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:25:26 ID:izcoKFgc0
安倍壷三
239 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:29:07 ID:UixBFRHp0
40兆円の公務員給与を削減して、社会保障や必要な公共事業で地方を
活性化させるべきだ。
国民にばかり痛みを与えるのはやめろ。
240 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:31:32 ID:564GkJfA0
>237
なら、去年の選挙で自民を支持した2ちゃんねらーの殆どはアホ、という事
でOKかな。
241 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:47:05 ID:izcoKFgc0
安倍壷
242 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:15:11 ID:+R0S/rlo0
243 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:32:43 ID:K6QWP1280
ていうか、造反組も「もう戻らん」というぐらいの気概を持てよ、と。
そこで、いそいそと戻ってんじゃないよ、と。
244 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:56:13 ID:ZxEGZvF00
クソウヨが監視しています。
クソウヨが監視しています。
クソウヨが監視しています。
クソウヨが監視しています。
クソウヨが監視しています。
クソウヨが監視しています。
復党を批判してる奴は自民党初心者。
もしくは保守勢力を分断させようとする勢力。
寄せ集めの中国大好きな民主党に言われたくないよ。
造反組にとって自民党復党は用意されたシナリオ。
ツライ時期を乗り越えてよく頑張ったと言ってあげたい。
246 :
↑:2006/09/05(火) 17:14:10 ID:ZxEGZvF00
ファビョーンwww
247 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:29:25 ID:1i0VUw7DO
自民党全員落選させようぜ
248 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:15:49 ID:HCa+w/JJ0
自民党志望wwwwwwwwwww
249 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:27:39 ID:qZr5Dg970
造反組復帰→特定局長の発言力復活→利権はそのまま
郵便局民営化→税収は増えるが一般サービスは低下→税金使う側の不祥事後を絶たず
250 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:44:17 ID:RMKsGQav0
だから、こういう人事でバカにされたのは、議員じゃなくて自民党を支持した
有権者でしょ。
この場では、郵政民営化に狂信的に賛成した。自民党支持派の2ちゃんねらー。
政治家というのは、常に前言を翻す連中だし、党利党略で協力したりいがみあっ
たりするから、こういう、除名された議員の復党、と言うのはさほど珍しくも無い。
しかし、有権者はそんな事は関係無い筈。
あれほど郵政民営化に大賛成した大多数の2ちゃんねらーが、こういう”裏切り行為”
にゼンゼン怒らない、と言うのはあまりにも情けないのでは。
また、この発表が、皇室の誕生イベントに重ねて、報道になるべく流れない様に
やると言う姑息さ。TVもしらばっくれてゼンゼン報道してないし。
いずれにせよ、2ちゃんねらーの自民支持者は、意気地なしの、ただの自民のロボット、
と言う事は良く判りますね。
251 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:54:55 ID:HCa+w/JJ0
252 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 18:56:45 ID:ALZyPU8b0
果たして造反組みのほうは自民に戻りたがるかな?
国民新党は民主党と組むみたいだし、もどってきても前のようには行かないからね。
253 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:06:06 ID:HCa+w/JJ0
自民アゲw
254 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:08:14 ID:RMKsGQav0
工作員が来るのはむしろしょうがないんで、うかうか引っかかる方が馬鹿なんだよなあ。
確かに、2ちゃんねるはいろんなのが来てるみたいだけど、そういう工作員の煽りに
うかうかと引っかかるのが一番情けない訳で。
TVの「小泉劇場」の見え透いた煽りも同様で、あんなのに引っかかる視聴者の方に
問題がある、と思いますね。郵政民営化の是非の判断は個人に任せられるとしても、
あんなひどい下品な宣伝工作に乗せられるとはなあ。
まあ、個人的には、前回選挙は、実は民主党が自分から負けたとは思ってるけど、
それにしても、あんな小泉首相のパフォーマンスに釣られた有権者は情けない、と
思いますね。
公務員への半狂乱の非難もメディアが煽ったものだし。冷静に考えれば、公務員の
人件費を削っても、その分減税が行われる訳じゃなかったんだけど。武部氏のすりかえ
論理に簡単に引っかかってしまった。
あまりにも、2ちゃんねらーも有権者も、メディアや工作員の煽りに弱すぎる。
もうちょっと落ち着いて、自分の頭で考えて欲しいなあ。
255 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 19:46:45 ID:dxEFj33x0
256 :
名無しさん:2006/09/05(火) 21:16:43 ID:k3pdLfr2O
あげ
257 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:36:26 ID:8cT9OfSr0
●2001/04/19
<許永中被告が「亀井氏が住銀に電話」と証言>
イトマン事件で、商法の特別背任罪などに問われたイトマン元社長・河村良彦(76)ら二被告の控訴審の公判が十九日、大阪高裁(那須彰裁判長)で開か れ、河村被告らの共犯として同罪などに問われ、
一審・大阪地裁で懲役七年六月・罰金五億円の実刑判決を受けた許永中被告(54)=控訴中=の証人尋問が行われた。
許被告は、住友銀行内の河村被告(当時は社長)解任の動きに関連し、「一九九〇年ごろ、亀井静香氏(現・自民党政調会長)が住友銀行首脳に電話をかけ、 河村被告の個人攻撃をやめるよう説得した」などと証言した。
●2001/05/28
<「亀井氏に直接3千万円渡した」社長が証言 東京地裁>
石橋産業を舞台にした詐欺事件で公判中の許永中被告(54)との関係をめぐり事実無根の記事を掲載されたとして、自民党前政調会長の亀井静香氏 (64)が、月刊誌「噂(うわさ)の真相」に
1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の口頭弁論が28日、東京地裁であった。
石橋産業側の代理人だった不動産会社社長(56)が月刊誌側の証人として出廷し、「亀井氏に3000万円を直接手渡した。亀井氏は大変喜んでいた」と証言した。
総選挙を一日も早くやり直そう
筋はどうあれ、離党・除名組ってのは選挙には強いわけだからな…
もうこの際何でもありになっちゃうよね
復党してもいいんじゃネーノ
今更、郵政民営化ハンターイ
なんて言わねーダロw
片山さつき 浜松事務所
〒433-8112 静岡県浜松市初生町1260-6
城内実 事務所
〒433-8112 静岡県浜松市初生町691-1
262 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:44:58 ID:ehGCF2r50
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ タイゾーを超えた!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8 議員板より改変。
・2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。女エコノミストの知られたくない過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、「子育ては自助努力で行え」「私は女性優遇枠ではない」と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某社と仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(のま猫インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。男性側のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。その詐欺師を宴会に呼んだことまでわかり、また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者(医師)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
・7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂の億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組に呼ばれなくなる。
263 :
名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:48:50 ID:piDeXoLOO
どーでもいいけど木内だけははやく拾ってやれ
もちろん安倍さんの頭の片隅にいつもあるんだろうが・・・
264 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:00:48 ID:5MNDpVOr0
復党させるなら、就任後すぐに総選挙やれよ
刺客は重複なしで、もう一回同じ選挙区で戦ってみろ
265 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:07:03 ID:fK5PX5BQ0
佐藤ゆかりはどうなっちゃうの!?わーんヽ(`Д´)ノ
>>265
佐藤ゆかりは一太・泰蔵と3人で自民党粗大ゴミコンビでしょ。
267 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:38:08 ID:5FD+5WCH0
268 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:46:31 ID:cPn8wpr80
>>265 佐藤は落下傘だからどこでもいいんじゃね
平沼と戦った阿部ちゃんも
269 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:00:25 ID:Lr9gojzA0
>>267 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
270 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:01:46 ID:fK5PX5BQ0
武部とか山本イタチとか復党組にリンチにあっちゃうの?
271 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:08:55 ID:8tTDlT7vO
>>270 もちろんセコウ、竹中、古賀、二階も同じ目に遭わされるのさ。
忘れはしないぞw
272 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:11:05 ID:g2iRpcL80
小泉の言っていることはもっともだがこれこそが古い自民党
>>271 その中で真っ先に血祭りに会うのは散々郵政民営化反対を煽っておきながら日和った古賀だな
こいつがやられるのは仕方ないなw
274 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:47:56 ID:3yRzA4Av0
>>267 読んでマジ胸糞悪い ~~~-y( -д-) 、ペッ
>>274 復党たって今更郵政民営化反対なんてする訳無いし
降伏するんだから受け入れても良いだろw
276 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:18:21 ID:5MNDpVOr0
じゃあ、平沼以外の賛成した12人は離党させることなかったじゃんw
要は麻生幹事長の腕の見せ所。
278 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:35:30 ID:oEaAtnzp0
小泉は本当に独裁者だったな
郵政組みと小泉チルドレンとで殴り合いをして
最後に立っていたものから順にとるというのはどうか。
>>276 党議拘束無視したんだから処罰無しじゃ済まんでしょ。
ほとぼりが冷めたし選挙で大勝したから小泉も余裕が出て来て許せるんで。
281 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 03:58:44 ID:lyu/hY8R0
age
282 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:49:19 ID:3pZVeKOg0
歯磨き財務大臣って聞こえる時がある
283 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:05:09 ID:hfLgLPTE0
プロレスと一緒だな。
君達は強者に文句を言わず、ただ勤勉に強者が設定した仮想敵を罵り続けていれば良いのです。
いままでの仮想敵が敵でなくなったのならば、ごちゃごちゃ言わずに別の仮想敵を罵りなさい。
285 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:25:50 ID:LZhc3nAS0
_,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
/:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
|:::::/ ‐- -‐ヾ::::::l 復活の時は近い
ヽ;;:/ ‐=・= =・=‐ヽ;;/
(( ´ ` )) 佐藤よ 覚悟しとけ
ヽi ヽ ノ.(● ●)ヽ´i/
ヘ\ ∈三∋ /リ
_/`lヽ、___ノl´\_
/ |\_/| \
 ̄i \ °/ i ̄
286 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:34:33 ID:fK5PX5BQ0
287 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:35:10 ID:npRvfV+F0
>>275 民営化反対するに決まってるだろ。
何が何でも株式会社化だけにしようとするぞ。
郵政民営化に抵抗するから存在価値がある議員ばかりだしな。
288 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 12:49:24 ID:BBGUa+bj0
2005年11月
みの「離党て戻れるんじゃないですか?」
武部「いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。 」
>いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。
>いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。
>いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。
>いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。
>いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。
で、今現在のけじめとやらは『復党OK』ですかそーですか。
ちなみに造反組もほいほい尻尾振って復党すれば『信念の無い負け犬』の烙印を押されるだろう。
どっちも一度言った事は最後まで筋を通せよ、馬鹿野郎が。
289 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 13:50:59 ID:0l7HsyAy0
318 :名無しでいいとも! :2006/04/02(日) 08:53:36.77
委員会で 野党議員が、
「アニメの中に戦前の日本を舞台に、
帝国や帝都防衛といったフレーズを繰り返す危険なものがある」と質問したときに
「えぇ〜委員の指摘したアニメってサクラ大戦のこと?
花組のメンバーは、ウクライナ出身のマリア・タチバナや北京出身の李紅蘭もいる。
あんなに国際色豊かで平和なアニメもないんじゃないかと思いますが?」
と、正論で返した麻生総務大臣
290 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:05:37 ID:L+PLDRuc0
291 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:33:00 ID:VdXeaa2l0
292 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 15:41:36 ID:VdXeaa2l0
チョン?
293 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:39:52 ID:o5zVPEpK0
2005年11月
みの「離党て戻れるんじゃないですか?」
武部「いや、戻れないでしょうね。自民党がこうやってきっちりけじめをつけたから、国民に支持されたのですから。 」
,,=≡≡≡=,,
,≠ ミ,
≠ u ミ /
≠ -v- U ||| /
/ u  ̄V ̄ U ||||
| ,,,,, ,,,, |||| / ̄ ̄"| ロロ
|____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______ |||| / /`フ |
│ ヽ>ノ ヽ<ノ |ヽ|  ̄ / / | ̄ ̄|
, ───、/  ̄ / ヽ ̄ y ) \/  ̄ ̄
l __ }ヽ 丿(。。)ゝ )ン / ̄ ̄"| ロロ
| ___)( ̄ ヽY 丿 Y / / /`フ |
| __) ヽ.ノ .ヽ )---( 丿 /  ̄ / / | ̄ ̄|
ヽ、__)_,ノ \.  ̄ _/`ヽ、 \/  ̄ ̄
\ 丶 二二 - - " ヽ
`ー-、 ヘ
| クズ野郎 | /⌒)
2006年9月
大胆な和解も考えに入れなければならない
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャ━━━━━━━━━━━━
294 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:45:58 ID:6ZGeb/Xf0
こりゃサギだよな
完全なサギ。
モラルハザードが蔓延する日本社会に於いて総理大臣自らこんなあからさまで醜い
モラルハザードやっちゃうのかよ マンガだなwww
詐欺マンガか? ふざけんじゃねえよ
日本の保守の再生には精鋭が必要なんだよ。
安倍・麻生・中川昭一・与謝野・町村・柳沢に加えて
平沼・堀内・城内も参加で保守最強内閣だからな。
296 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:48:38 ID:CnQ4KDFM0
297 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 16:51:41 ID:M1vgISBY0
おまいら分かってないな
単に金に汚くて悪いこと大好きなだけの無能ならそのまま放置に決まってるだろ
権謀術数、根回し、資金集め、etc...
その辺のデメリット差し引いてもおつりがくる実力があるから要るってんだよ
使える悪代官なんだよ
298 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:11:48 ID:fK5PX5BQ0
まあ平沼、堀内は選挙は盤石だし、余裕だ罠。
299 :
小泉改革さん:2006/09/06(水) 18:22:37 ID:7Q55E4nwO
一年前 郵政こそ改革の本丸 この解散は郵政解散です
一年後 郵政だけが政治じゃない 離合集散は世の習い
ポカーン(゜Д゜;
300 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 18:40:37 ID:b84BZBm10
別にいいじゃん
301 :
金平桂一郎(妻竹内洋子):2006/09/06(水) 18:50:57 ID:vg6FX2MO0
安倍ブレーンの中西輝政・京大教授
「女性が勝ち組男性を好むようになると、少子化を憂う必要はなくなる。格差社会が広がればコンドームが買えない人がでて子どもはすぐ増える」
しかし・・・
セレブを見る
↓
女性たちの目が肥える
↓
サラリーマンなど相手にしなくなる
↓
男性たちはモテなくなり、
コンプレックスから成人女性を避けるようになる
↓
男性たちのロリコン化
↓
日本がロリコンの国になる
どうせ来年の参院選で自民は惨敗するんだから今更じたばたするなよ。
303 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:14:59 ID:vxjqT24Y0
自民の二枚舌はキレイな二枚舌
304 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:40:34 ID:dqxyEo450
305 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:44:31 ID:tRRrT4NKO
嘘つき自民を全員落選させろ
うそつきの武部と竹中を落選させて上げな。
小泉はあの選挙のときでも復党はないとは一回も述べていないから。
307 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:50:19 ID:tRRrT4NKO
武部と竹中は氏ね頃されろ
308 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 20:53:29 ID:fK5PX5BQ0
武部は許してあげて。
309 :
名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:30:31 ID:GQtHoGPx0
>>308 プロジェクトX 〜 新しい自民へ 〜
武部「斉藤健さんか・・・パッとしない名前だなぁ・・・」
武部「・・・そうだ!じゃんけんだ!最初はグーで行こう!」
武部「よっしゃー!これで有権者に印象付けられる!」←馬鹿
〜 〜 〜 後日 〜 〜 〜
武部「斉藤さん、あなたの応援方法はじゃんけんで行きます」
斉藤さん「・・・・は?」
武部「ですから、最初はグー!サイトーケーン!で絶対に受けます」
斉藤さん「大丈夫でしょうか?有権者に呆れられるんじゃ(何考えてるんだこの人)」
武部「絶対大丈夫です!」 斉藤さん「・・・わかりました」
〜 〜 〜 4月16日 〜 〜 〜
武部「(うはははは〜面白いよ〜!)最初はグー!サイトーケーン!」
斉藤さん「最初はグー・・・はぁ(有権者引いてるよ・・・もう勘弁してくれ!)」
追い討ちをかけるようにピンク到着→「やる気!元気!サイトウ!!」
斉藤さん「(もう嫌だ・・・誰か・・・助けて)」
>>287 株式会社なら民営ジャン
それとも株式を100%国が保有する株式会社になるってかwww
>>299 郵政民営化法案はとっくの昔に成立してますが何か?
311 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:15:11 ID:KpKAnncB0
郵政族という古い体質の議員をようやく一掃したのになあ
小泉の成果は結局何もないということか
森がひどすぎたから助かってるが冷静に見れば小泉改革ろくな事していない
312 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:20:03 ID:S5kmhEe40
……俺の自民党への一票はなんだったんだよ
アホラシ
いいんでね。保守の団結は。
復活の日、テレビカメラの前で泣く政治家がいる…に一票
315 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:31:48 ID:4X8ekue80
>>312 タイゾー、ピンク、お菓子、ゆかり、さつき他の肥やし。
>>312 郵政民営化法案は通りましたが何か?
反対した連中は落選するか
当選した連中も復党するために安倍に泣きついてる状態ですが何か?
オマイの一票は充分役に立ってる。
>>311 古い体質たって改革に反対しなけりゃイイ
古いだけなら青木や古賀、いつ裏切るか判らん古狸がいくらでも居る
むしろ復党させて貸しを作って協力させた方が良い。
318 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 00:59:30 ID:87eQpQ8i0
319 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:00:37 ID:CP5+WHsR0
ゆかりタンだけ残して、後はどうでもいい!!!
320 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:00:51 ID:4X8ekue80
>>318 「最初はグー、サイトウケン!」武部幹事長は何かに取り憑(つ)かれたかのようだった。
5回の演説を挟み、この日歩いた距離は約8キロ。実に3時間、何百回となく自作の
ジャンケンを執拗に通行人らに仕掛け続けた。突然のかけ声にポカ〜ンとされても
お構いなしだ。
「桃太郎作戦」と題されたこの日の“お練り”。武部幹事長や新人議員らが住宅街や
商店街を歩いて支持を呼びかけた。15日の小泉首相は、2万6000人の大オーディエンス
を集めたが、武部幹事長は「昨日は出陣式。相当なフィーバーになったが、もうああいう
ことはやりません。あとは地道に地元の人に一人でも多く斎藤君の顔を知ってもらいたい」
と狙いを説明した。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< もうすでに千葉の都市部ではじゃんけんといえばサイトウケンになっている。
|./ ー◎-◎-) \____________________________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ 馬鹿 .\__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
321 :
名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:20:37 ID:ad7eAA1S0
タイゾーを超えた!感動した!w 小泉散るどれん・佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ さっさと辞めろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8 議員板より改変。
・2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。女エコノミストの知られたくない過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、「子育ては自助努力で行え」「私は女性優遇枠ではない」と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某社と仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(のま猫インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。男性側のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。その詐欺師を宴会に呼んだことまでわかり、また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者(医師)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
・7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂の億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組に呼ばれなくなる。
322 :
名無しさん@6周年: