【社会】 「犬じゃないんだから、座って…」 外国籍児童、食べ歩き注意を見聞き→「日本の教育に限界感じる」と親が抗議★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★抗議:外国籍児童の親、教師発言に 都留の小学校食べ歩き注意で /山梨

 都留市の小学校で学年主任の女性教諭(47)が、給食時間に立ち歩いていた4年生の
複数の児童に「イヌやネコと違うのだから座りなさい」と注意し、近くで聞いていた男子児童
(9)の両親が同小に抗議していたことが分かった。同市教委は不適切な発言だったとして
学年主任らに口頭で注意した。

 市教委と同小によると、7月13日午後12時半ごろ、4年生の複数の児童が立ち歩きな
がら給食を食べていたのを見回りをしていた学年主任が見つけ、着席して食べるよう注意。
児童らが座らないため、言い聞かせるため発言したという。

 児童が両親に話し、外国国籍を持つ児童の母親が「動物を引き合いに出すとは日本の
教育には限界を感じる」、日本人の父親は「子どもが、自分個人に言われたと思っている」
と抗議。男児は同月14日から登校していない。

 男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定だが、同小の校長は「特定の児童へ
の発言ではなく、誤解があれば解きたい」と話した。【藤野基文】

毎日新聞 2006年9月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20060902ddlk19040169000c.html
前スレ(★1の立った日時:2006/09/02(土) 14:54:36)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157249937/
2名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:45:23 ID:qh4d2EeB0
2GETニダ・・・・








ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダv
3名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:45:46 ID:yxBj+bEG0
2
4名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:46:45 ID:BazA4oaK0
馬鹿だろ、この親
5名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:48:24 ID:Cb7vuqD60
犬に異常反応するチョン
6名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:48:36 ID:W5azUWEZ0
【自民党】中韓アジア留学生に奨学金【売国盗】

 中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
大学・大学院に、採用意欲のある企業と提携して、
留学生向けの専門講座やビジネス日本語講座などの2年間の特別コースを新設してもらい、
その受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
支援対象は約2000人を想定している。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1156025850/

中韓の留学生に無償奨学金月30万 日本人は縮小
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1156055011/

中韓留学生に月20〜30万支援、日本人は屑【by国】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156167228/

足長育英会の奨学金はたった“19億円”
それに対して、方や外国人へは約60億円

日本の若者や未就業者より、外国人労働者と在日外国人
その日本での学費・生活・雇用環境の改善を支援する自民党
7名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:48:39 ID:/1Vr4u8TO
どこの学校だよ?
8名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:50:38 ID:tL+yVOg/0
さっさと国に帰れよ。
日本には合わねーよ、そんな子供じゃ
9名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:50:52 ID:fvcgbWiG0
親→バカ
市教委→バカ
給食時間に立ち歩いていたガキ→畜生並


あとは?
10名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:50:53 ID:sG2w4Bx4O
今度から中国・韓国人じゃないんだから座って食べなさいって言うべき
11名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:51:30 ID:sj5WdbRWO
児童が登校しなくなった、っていうニュース?
12名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:51:41 ID:0IBPMDWFO
犬や猫ですら食べるときは歩かないのに、そんなことしてちゃ犬猫以下の畜生ですよ
というべきだったな
13名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:54:38 ID:g5ruSyh2O
>>12
全く同意

ウチの犬はお座りしたままがっつくぜ
14名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:55:26 ID:+nWD3edz0

「こら犬、座って食えや」


とでも言ったのなら問題だがこれは無問題
15名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:55:55 ID:0KG9suqwO
勝手に言ってろクズ一家がっ!
日本のかなりの人が見てるこの2チャンネルでもこの一家の言い分が正しいなんて思う人はいないだろう。
この家族は犬なんてもんじゃない害虫だよ!
16名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:57:47 ID:eyXbYjnj0
児童が両親に話し、外国国籍を持つ児童の母親が「動物を引き合いに出すとは日本の
教育には限界を感じる」、日本人の父親は「子どもが、自分個人に言われたと思っている」
と抗議。男児は同月14日から登校していない。

このガキに言わないで誰に言うんだよ
17名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:59:04 ID:3+YIF4o40
>>12

それなら、正しい
18名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 03:59:45 ID:IMScw4BIO
親バカとバカ親の差は
自分の子供に過剰な愛情を注ぐと自分の子供の周囲に自分のエゴイズムを押し付ける
フッ、なりたくないな、どちらにも
19名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:00:58 ID:sG2w4Bx4O
不登校になって他の生徒にはよかったんじゃね
もともと、言う事聞く子供ではなかったんだろう
20名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:01:15 ID:I9kX18UA0
ゴネて帰国費用ゲットか。
21名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:01:35 ID:fCvx2aKG0
もう8スレ目か。
なんか新たな情報はないのか。
22名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:01:49 ID:aPwiOqIn0
こういうバカな親の意見や異文化に惑わされるから日本の教育はおかしくなる。食べ歩くのは犬やネコで当然だ
23名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:03:06 ID:R871Sv1G0
注意した表現の仕方より
注意した行為の方が大切です

なんなら、殴り倒せば良かったのよ 無言で
24名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:03:12 ID:t6lBHwHv0
外国人に限界を感じる俺はどうすればいいですか?
25名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:05:21 ID:bG90H0fyO
はやく国へ帰れ!どうせチュンかチョンだろ?
26名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:05:49 ID:0IBPMDWFO
そういや歩きながら食べる動物って思いつかないな
もしかして人間だけ歩いて食べてるんじゃ・・・
27名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:07:33 ID:OZr3egPB0


> 471 名前:名無しさん@3周年 メェル:sage 投稿日:03/04/24 16:05 ID:6xbIr+Dx
> おまえら、間違ってもフィリピン人の嫁なんかもらうなよ?
>
> ウチの子供のクラスにフィリピンハーフの子供が3人居るんだけど、
> そいつらのせいで学級崩壊寸前。
>
> 躾が全然駄目。我慢ができない。
> 授業中に一人が雄叫びを上げると、それに呼応してもう一人が絶叫。
> もう一人は負けないぞと言わんばかりに絶叫と共に教室中を駆けずり回る。
> 隣の席の子供なんか怯えちゃって、席替えも虚しく登校拒否。
> 授業参観でこの有様だから普段の授業風景なんか想像もつかない。
>
> まじで動物。
> 今2年生で算数で時計の読み方を勉強しているんだけど、何時何分という概念が無い。
> 彼らにとって時間とは朝・昼・夜しかない。先生もお手上げ状態。
>
> 他のクラスにフィリピンハーフは一人も居ないんだけど、何故かうちのクラスにだけ3人もいる。
> 何故か!と懇談会で問いつめたところ、前年のあまりの素行の悪さに誰も担任に名乗りをあげず、
> 今年度から赴任してきた現担任が校長からの説明が無いまま無理矢理に押しつけられたとのこと。
>
> 3人の親は当然のように出席してないから、もう言いたい放題。
> そりゃ懇談会1時間前にあれだけの惨状を見せられたら納得。
> 先生の顔真っ青でひきつってたもんな。






28名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:07:38 ID:zjfGZE1J0
外人との付き合いに限界を感じるな
29名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:10:54 ID:SDlLP8K30
犬と猫に失礼。
30名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:12:41 ID:0IBPMDWFO
文化の程度って大きな問題だな
31名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:13:28 ID:XUK6bJfn0
俺は自転車に乗りながらコンビニで買った手羽先や串焼きを食うのが好き。
これはイヌやネコには出来ない!
32名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:18:13 ID:V0FTkqCe0
半島人は

犬  の  子
フH 人H フフ|
ケッ セ  キ

という言葉に過剰反応します、日本の慣用句とか言っても通じません
犬の子だからです
33名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:21:38 ID:2JNecUgA0
歩き食べをしていた複数の生徒に注意をしたら、座って食べてた他の生徒が、
自分をイヌネコと言われたと思ってショックを受けた、のか?

それとも、ショックを受けた生徒は、歩き食べではないが立ち歩いていた、
あるいは偶々立っていた(あるいは傍を通った)ところでその発言をきいて、自分がイヌネコ(略

それとも、その生徒がイヌネコという発言を、自分のこととして受け取るような
なにかしらの下地があったのか?

とか、そこらへんが分からんと意味がわかんねえ。
たぶん記事への仕方が悪い。話をすっとばしすぎだ。
34名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:23:02 ID:FX2SDg7t0
先生って職業も大変なんだなぁ。こんなの相手にしなきゃいけないんだから。
35名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:26:01 ID:rtgUNBcc0
「朝鮮人じゃないのだから座って食べなさい。」
「立って食べると朝鮮人みたいになってしまうよ。嫌でしょ。」
と言えばよかったのだ。
36名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:26:26 ID:LIU7OxpGO
小学生の頃は同じクラスの外国人の子(ペルー)が怖くてしょうがなかったなぁ
とにかく我が儘で自分の思い通りにならないと泣き叫ぶ暴れまわる
もう一人いたブラジル人の男の子はもの凄い嘘つき。二人ともかなり嫌われてたなぁ

後々、南米の人達はアジア人を下に見てるって事を知って「なるほどなぁ」と思ったよ
37名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:28:23 ID:y/S+9IT7O
>>27
ただの奇形児だろ
38名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:28:39 ID:rtgUNBcc0
>>36
ほほう、朝鮮学校にも南米の子供さんが入学するのか?
それとも、お前の妄想、捏造か!
39名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:29:33 ID:jNFalAvq0
母国へ帰ってもらえ。
40名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:35:11 ID:V0FTkqCe0
<ヽ`∀´><韓国のことわざ(犬編)
・犬が家の中から出ると縁起が悪い。正月に他の人の犬が入って来るとよい。
他の家の犬が自分の家に入って来ると運がいい。道で見慣れぬ犬が自分の家について来たら、大金持ちになって泥棒に入られない。
犬が尻尾に藁をぶら下げてくると客が来る。他家の犬が自分の家に入って来たら災厄がある。
人が患っているとき、その家の犬が外に出て死ぬと病気が治る。自分の家の犬が、偶然家を出ると幸運が来る。
犬を飼うと町内から妊娠がなくなる。子供を産んですぐ犬や猫を育てるのはよくない。
妊娠中の体で犬を足でけると不吉だ。犬の子が産まれるのを見ると、不浄の為に祟る。
犬が鳴くと主人が死ぬ。祭祀をするとき、犬が吠えると運が悪い。犬が鳴くのを見るとよい。
犬が地面を掘ると主人が死ぬ。犬が縁の下を掘ると凶作になる。犬が門前の土を掘ると主人が死ぬ。
犬が台所の土間を掘ると主婦に害がある。犬が理由なく土を掘れば、家の中に使者が出る。犬が草を食べると、その年は日照りになる。
犬が草を食べると雨が降る。犬が草を食べて吐き出すと雨が降る。犬が屋根の上に上ると、家が滅ぶ。夢で犬を見るとよくないことが起こる。
犬が三年生きるとさわがしくなる。犬が長いこといるとさわがしくなる。犬や猫を3年以上飼うと家が滅ぶ。


( ´∀`)・・・

( ´∀`)<ケッセキ・・・(ホ゛ソッ

              ´   ヾ
              ゛ (⌒) ヽ
              ((、´゛))
               |||||
               |||||||    ドッカーン!!
            / |   ∠|
        (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「動物を引き合いに出すとは
         \ \iii'/ /,!||!ヽ  日本の教育には限界を感じる」
ファヒ゛ョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
         \ヽY~~/~y} `/~,/
          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
        / <ニニニ'ノ    \
41名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:35:12 ID:TAaW2FKb0
うっすらパーの親だな。
外国籍というのがどこの国籍だか明らかにせよ。
42名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:37:19 ID:LIU7OxpGO
>>38
アホ??
朝鮮人以外はみんなお人好しだとでも思ってんの?
まぁ私は朝鮮人も嫌いだけど…やっぱ日本人が一番良い
43こっちの方が良かった:2006/09/04(月) 04:38:45 ID:V0FTkqCe0
<ヽ`∀´><韓国のことわざ(犬編)
・犬が家の中から出ると縁起が悪い。正月に他の人の犬が入って来るとよい。
他の家の犬が自分の家に入って来ると運がいい。道で見慣れぬ犬が自分の家について来たら、大金持ちになって泥棒に入られない。
犬が尻尾に藁をぶら下げてくると客が来る。他家の犬が自分の家に入って来たら災厄がある。
人が患っているとき、その家の犬が外に出て死ぬと病気が治る。自分の家の犬が、偶然家を出ると幸運が来る。
犬を飼うと町内から妊娠がなくなる。子供を産んですぐ犬や猫を育てるのはよくない。
妊娠中の体で犬を足でけると不吉だ。犬の子が産まれるのを見ると、不浄の為に祟る。
犬が鳴くと主人が死ぬ。祭祀をするとき、犬が吠えると運が悪い。犬が鳴くのを見るとよい。
犬が地面を掘ると主人が死ぬ。犬が縁の下を掘ると凶作になる。犬が門前の土を掘ると主人が死ぬ。
犬が台所の土間を掘ると主婦に害がある。犬が理由なく土を掘れば、家の中に使者が出る。犬が草を食べると、その年は日照りになる。
犬が草を食べると雨が降る。犬が草を食べて吐き出すと雨が降る。犬が屋根の上に上ると、家が滅ぶ。夢で犬を見るとよくないことが起こる。
犬が三年生きるとさわがしくなる。犬が長いこといるとさわがしくなる。犬や猫を3年以上飼うと家が滅ぶ。


( ´∀`)・・・

( ´∀`)<「イヌやネコと違うのだから座りなさい」・・・(ホ゛ソッ

              ´   ヾ
              ゛ (⌒) ヽ
              ((、´゛))
               |||||
               |||||||    ドッカーン!!
            / |   ∠|
        (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「動物を引き合いに出すとは
         \ \iii'/ /,!||!ヽ  日本の教育には限界を感じる」
ファヒ゛ョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
         \ヽY~~/~y} `/~,/
          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
        / <ニニニ'ノ    \
44名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:40:53 ID:glQRZ+q90
これは酷い差別発言。関係者と教育委員会は謝罪すべき。
この糞教諭はイスラム社会だったら殺されてるよ
45名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:43:39 ID:OvD5RPuT0
スレが伸びる理由だけはよくわかった
46名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:44:12 ID:TVvz4cLJ0
しかし日本社会では、人間は動物と違って礼節を重んじる生き物だと躾するのに、
なんの問題も無いからな。この外国人に日本に何人でもらうためにも、学校側は、
日本人のものの考え方や、道徳観や言葉について、きちんと誠意を尽くして説明
すべきであった。
47名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:44:34 ID:rtgUNBcc0
>>42
国に帰れ!きちがい朝鮮人!
48名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:45:10 ID:xVOhB6mg0
> 男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定だが、同小の校長は「特定の児童へ
> の発言ではなく、誤解があれば解きたい」と話した。

アメリカでは何も問題もない。引っ越し先でもっとひどい目にあうだろう。


49名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:46:30 ID:R871Sv1G0
<<44 日本です
そんな ○○だったら、って言葉には意味も理由の説得力もないです
50名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:48:12 ID:LIU7OxpGO
>>47
ばーか
51名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:50:56 ID:hMoNrs+AO
ウチの飼っている犬もヌコもご飯は座って食べますが何か?
52名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 04:54:09 ID:V0FTkqCe0
>>51
慣用句だろうが・・・・
53名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:04:01 ID:X2pA+ED+0
立食パーティは犬猫なみの野蛮人がすること
54名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:08:04 ID:nQBBA7Ig0
四年にもなって給食の時間に立ち歩いてるってこのクソガキどもADHDかなんかか?
こんなこと幼稚園で注意されるぐらいじゃねーの?
そろそろ受験も考える時期だろうがこいつらには関係ないか。小学校受験も受からんな
55名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:09:10 ID:kyZAcW9O0
で、親の国籍は?
56名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:13:25 ID:1Cn3vkP60
豪州
57      :2006/09/04(月) 05:18:54 ID:aNr1lyJb0
北京から広州にいく京広線に乗って、

朝方に河南省を通過しながら、車窓から貧しい農村風景

を見てると、ほとんどの農家では、家族それぞれ

バラバラ、好き勝手に歩いたり、好き勝手な場所で

木に寄りかかったりしながら、朝飯食ってますね。
58名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:28:39 ID:GcFKHRrf0
                 |  l│└ ┐ ./   /        \   \
                 ┌‐┘ ノ./ー─┘/   /     i     ヽ    ヽ
                 └―〃/ | ̄ ̄|   ,′      ',      '.  ヽハ
              / ̄ ̄|│ 「丁   l        ヽ   ヽ   l.  l│
                  ヽ/丁| │|ヽ_>{  j{  /      N  }  │ │|
                |└┘ト l、∧  |ヽ {      } } ヽ, 斗-┼ │l     
                |│  | lヾ >k{_ \    ノ_ル<ハj /   !│
                   八!  ∨ ‐〒示心ーヘ ヽ戈云テテ‐レ'     j八    
               / "∧  ',   ゞー'´  j/  ゞー''   /    /   \   
              /   ハ  ∨///      /// /   ∧    \
             /     /rヘ   ヘ        ___     _/_/¨ヾ ヘヽ    ヽ  
            /    , -‐<:::::}   个 ,、 rー'´__う /〃⌒ヽ \:ヽ \   '.
            /    ,イ:::::::::::::}::::j   ∨ > ー-- ‐ァ<.じ⌒ヽ、   Y:ス \  l
       /     /::l :::::::::::{:: /    ',.   厂V弋′ /^\       /:::∧   \ }
      /      /:::::ヘ::::::::::∨     }ヽ /ー兮-ヽ /{ l、      //:::::l    \
.     /     /l:::::::::::::ヽ/     /:: ∨_/ 厶ヽ_V  フ       /:::::::::::::|\    \
.     ,′   /  |:::::::::::/       /:::::::::∨/_ヽ∨ /     /、__:::::::::::l  \    \
.      l   /  ノ"::::::/      \{::::::::::::::\∀/  {     ム  ):::: く    \    ヽ
      ! /    ヾ:::::/         \:::::::::::::: ̄{   /ゝ-──' {  /:::::::::ノ    ヽ    }
59名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:44:53 ID:6EX1mHig0
謝る必要ないだろ
60名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:45:41 ID:fKB7GifW0
> 「動物を引き合いに出すとは日本の教育には限界を感じる」

どこがまずいのかよく分からん

「経ち歩いてたら犬猫と同じですよ」もまずいのか?

箸やスプーン使わないと「犬食い」てよく指摘されたもんだけどなぁ
61名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:49:41 ID:vWpWGtjC0
こんなことで不登校かよ
ばかじゃねーの

とっとと外国に逝って下さいな
62名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:57:54 ID:ZUrllZHX0
× 犬猫以下
○ 犬猫未満
63名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:58:47 ID:EBkQayRB0
動物。
人も動物。
64名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 05:59:04 ID:PowgR4+60
なんでこんなに過剰反応してるの?
怒って当然だと思うんだが… あまりにも失礼過ぎる言動で呆れるよ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

.
.
.
.
犬や猫に対して 彼等だった、食べ歩きなんてしません
犬猫未満の畜生以下のクズ親子が死ねよ
65名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:02:00 ID:6neXE1Ua0
そうですね。
犬猫以下

というべきですね
66名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:02:29 ID:1/fWZVQ60
>>60
うちのあたりでは「犬食い」は器を持たずに食べる事だったな。
それこそ某国人の児童が居る学校で指摘したら大問題になりそうだがw
67名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:05:07 ID:FX/xGTPv0
この親自身への再教育が必要。
出来ちまえば犬猫でも親にはなれるんだからね。
子供は元々クズではないが、クズ親に育てられてクズになる。
クズの連鎖を断ち切る術があれば、日本はおろか、全人類が平和になれるだろうに。
やれやれ。
68名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:18:22 ID:9ZkTPPU10
勝手に被害妄想になってる外国籍の児童一家の話はちょっと置いといて・・

最近の小学校って、授業中歩き回ったり、教室から勝手に出てしまったり
給食を座って食べられないとか・・落ち着きの無さ過ぎな子供達の話を
たまに耳にするけど、地域差があるの?それとも大抵の小学校って今、こんな風なの?

こういう落ち着きの無い子って、私の小学生の時は(15〜20年ぐらい前)ほとんど
居なかったと思うのだけど、家庭でもこの子達は(テレビはまだいいとしても)
漫画を読みながら、ゲームをしながら、ウロウロしながら食事しているのだろうか?

親は食事をしながら、学校や友達の話とかしたり、食事のマナーを教えたりしないの
だろうか?
こういう子供って、食事時家に親が居なくて、お金が置いてあってコンビニかスーパーで
お弁当でも買って食べてね、とかなんだろうか?
まだ、ちゃんと作ってあって冷蔵庫に○○があるから、チンして食べてねとか
置手紙がしてあるのなら少しは救われる気もするが・・
69名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:30:20 ID:kNBYDgP7O
朝鮮かよ
70名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:32:21 ID:D4S3CIq60
給食中に歩くとかないよなぁ

食い終わっておかわりするのに必死だった俺ガイル
71名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:34:04 ID:Fs7lMTuVO
食べ歩きが大好きなフランス人はどうなんだ
72名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:35:40 ID:vWHsHAln0

学年主任の女性教諭に一言

あやまれイヌやネコにあやまれ〜
73名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:38:35 ID:bQXNBWlB0
日本と民度の合わない母子が國外退去するのは良いことだ。

一刻も早くお帰り頂いた方が、お互いのためですな。


74名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:41:01 ID:+yaUAsQ50
さっさと出てけってか
75名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:41:15 ID:yJXcM7Iq0
悪い子を怒ってなにが悪い?
昔の教師なら叩いてるだろ、そうやって子供は理解していくのに
76名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:42:30 ID:1T6MvIzuO
バカオヤとクソガキは
早く国帰れよ
77名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:43:01 ID:y595D0v+O
おまいら今日は
教育委員会に電凸な
78〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/09/04(月) 06:43:07 ID:+Q0jvyiU0
犬猫以下の屑民族だな・・・なにじんだかはしらないが
79名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:44:41 ID:Ff6bBiEa0
じゃあでてけよ
80名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:45:44 ID:NWmIOQCF0
とっととお引取り願いたい。
81名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:46:01 ID:JgwnNR830
犬に対する差別
82名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:46:15 ID:kyZAcW9O0
「犬じゃないんだから」という日本語が分からなかったんじゃ?

だとしても、こんなDQN親子になんで誤らなきゃならないの!!
馬鹿じゃないの!?
83名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:46:26 ID:TR0wd5og0
家で飼ってた猫は一寸食べては何処か行って
戻ってはまた食べてって感じだったなー
84名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:47:52 ID:+kBe1/iyO
>71
フランスの小学校は、昼食を歩きながら食べるのかい
85名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:49:43 ID:XAMVWxst0
こりゃあ母親をほっておけばいいじゃねーの
なんでもかんでも相手にしなくていい
86名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:49:53 ID:8vAQRJaw0
DQN親のクオリティの高さには限界がないなw
87名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:50:06 ID:RrSETjUQO
何が悪いのかわからない。こんなことも受け入れられないなら国に帰れ。
88名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:50:23 ID:5qbavy460
いかれた親が蔓延している
なんでだろ
89名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:51:24 ID:XdmzVCF50
行儀の悪いガキだな。親はちゃんと躾けとけよ。
動物呼ばわりくらい俺がガキの頃もあったけどな。何が問題かワカンネ。
このくらいで登校しないなんて打たれ弱いガキ自身に問題があるわ。
どうせ外国人の親が問題化するために休ませてるんだろうけど名。
90名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:51:38 ID:6neXE1Ua0
やっぱ給食で「いただきます」と手を合わせてやるやつも
イスラムとかキリストとか、特定宗教の子はやらんのだろか
91名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:55:05 ID:dwjbuoGfO
この親も一緒に小学校に通わせるべきだな
92名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:57:13 ID:KMwwtGB3O
なんだ、食ったあとすぐ横になると牛になるってのも禁止か、馬鹿くさい。
93名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:58:32 ID:UZRupGyR0
この親、早く死んだほうが世の中のため
94名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:59:34 ID:1Z5WC5dB0
死んだほうがいいか思うと
95名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:01:07 ID:y595D0v+O
馬鹿親には「夫婦喧嘩は犬も食わない」もNGか?w
96名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:03:05 ID:aKCHvS+x0
親が子供に対して犬畜生以下の躾しか出来てないのが悪いだろ
97名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:05:02 ID:arvkNfw90
たぶん、この注意された子が得意なことを失敗したときに、
「サルも木から落ちる」って言ったら訴えられるんだろうな。

「ウチの子をサルに喩えるなんて!」って。
98名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:07:42 ID:y595D0v+O
俺戌年だが
干支もNGかよw
99名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:09:16 ID:nQBBA7Ig0
ことわざ全滅しちゃうじゃん
100名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:11:04 ID:bYt5lMNy0
犬、猫、牛、馬、と言わないで4足動物じゃないんだからと言えば良いんだろうが
別方面の方々が怒りそうだな。
101名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:11:28 ID:r/T/gKEN0
この教師は間違っている
注意されて言うこと聞けないなら、犬・猫以下
102名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:12:03 ID:QZ4yhdsK0
言葉には気を付けましょう
悪いやつらに揚げ足とられて本末転倒になります
103名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:12:37 ID:Ls4IstUp0
まあこういう記事構成が


   食べ歩きはみっともない


っていう感覚を狂わせるんだろうな
104名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:12:52 ID:KcedHu8W0
どこが不適切なのだ?
105名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:14:08 ID:0fhUpv8h0
100%朝鮮人。
とっとと半島に帰れよ!
106名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:14:38 ID:RigjzoE60
わからん…一体何がだめなんだ…?
107名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:15:00 ID:CHDwV+CFO
引っ越し前の猿ぢえですな
108名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:15:49 ID:IXqfqB3F0
「同市教委は」不適切な発言だったとして 学年主任らに口頭で注意した。
同市教委は不適切な発言だったとして 学年主任らに口頭で注意した。
同市教委は不適切な発言だったとして 学年主任らに口頭で注意した。
同市教委は不適切な発言だったとして 学年主任らに口頭で注意した。
同市教委は不適切な発言だったとして 学年主任らに口頭で注意した。
日本は終わったな。立ち歩きが許されるのか
次は授業中のおしゃべり立ち歩きもOKだよな
109名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:16:06 ID:3nxHWsr60
なんで座って食べないんだよ。しかも複数って……。
恐ろしい時代だ。
110名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:16:29 ID:9ZkTPPU10
この外国籍の母子&日本人の父の問題は正直どーでもいい。

授業中、立ち歩きながら給食を食べる日本人の子供達を憂うレスが
ほとんど無いのが、外国人叩きが大好きな典型的2chのスレっぽい。

日本人の子供達の落ち着きの無さ、TPOをわきまえられなさに対する
危惧は感じない?
このニュースはそういうことも孕んでいると思うのだけど・・
111名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:17:25 ID:ZbPaqhmS0
なんで日本にくるんだ、自国へ帰ってうんこでもくってろ
112名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:17:26 ID:EdZyElxm0
お犬様やヌコ様に失礼だ。
113名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:19:21 ID:JoFzfMGk0
>同市教委は不適切な発言だったとして学年主任らに口頭で注意した。
親もアホなら市教委もアホ
先生は今後は無言で張り手でも食らわせりゃいい
114名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:20:02 ID:CdYRaNYNO
市教委がイモ引いてどうすんだ?
家庭内の躾に問題があるんじゃないですか? くらい言え
馬鹿
115名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:20:13 ID:vqISmfVsO
家で飼っている犬と猫は、食事の時間になると座って待っているし、その場所で食べて歩きながら食べません。
116名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:21:36 ID:FwpdIjSLO
117名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:22:25 ID:idxvQwIu0
抗議するってこたあ、我が子のしつけに失敗して
犬猫と同類(以下)に落ちてることを認めてる、ってことだよな。
118名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:22:59 ID:ezcesmSJ0
解読できません
どういうニュースなの?
119名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:23:00 ID:R5V6JyW10
お前は犬猫だ!とか言ったのならまだしも
犬猫とは違うんだから、に何の問題があるんだ??
ちゃんと人間扱いしてんじゃん。

犬はしつければ行儀良くなるけどね。
120名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:23:29 ID:tBOfm82s0
>>1
>近くで聞いていた男子児童 (9)の両親が同小に抗議していたことが分かった。

なあ、なぜ給食中に児童の親が学校にいることに誰もツッコまないの?
121名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:23:57 ID:ApxWqzn/0
きちんとした指導をすると文句を言われ、
子供が悪さをすると学校の教育が〜と文句を言われる。
もう限界だと思った。
122名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:24:42 ID:9uLD0id1O
>>110
教育する奴がこの体たらくなら、この子供の有様も当たり前。
人間は基本的に動物だってしってたか?
123名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:25:02 ID:r/T/gKEN0
>>120
ヒソヒソ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)クスクス
124名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:26:30 ID:y595D0v+O
問題は馬鹿親のせいで教師が萎縮してしまうことだ。
125名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:27:06 ID:9ZkTPPU10
>>120
>他の児童が教師に注意されているのを近くで聞いていた男子児童(9)

両親は家で息子から学校であった事を聞いたという事では?
126名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:28:20 ID:5msKqV7P0
最近、イヌ食いする奴多いよな。
イヌはお皿とかもてないからそういった食べ方するけど、お前らの左手は飾りか?といいたい時がアル。
127名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:29:50 ID:UgKNgjjR0
こんな事で不登校とは甘いね。
128名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:30:09 ID:kYGTnyLPO
なんで学校側も「不適切な発言だった」なんて言うの?
抗議をされる→謝って沈静化を狙う…というアホ図式で対応しているとしか思えず、教育者とは言えない対応だ。
今回抗議をしている親は、何人か知らないが外国人だろ?だったら日本の叱り方を説明し納得させる努力が必要だったのではないか?
なにが「不適切だった」だ?俺達みんなそう言われてしつけを受けたんだ。
ならば、俺や多くの日本の親に指導しなおすか?
129名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:30:27 ID:bOtpeZc/O
こいつ>>110

な ん な の
130名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:31:22 ID:Xn1Azrnq0
そういえば朝鮮人のテーブルマナーをして「犬食い」と言うよね。
このガキも在日か?
131名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:32:27 ID:9ZkTPPU10
>>124
ある小学校で授業中立ち歩いたり、大声で私語をしたり、勝手に教室を出て行ってしまい
授業が成り立たないというのをテレビで見た。
程度の差はあれ、その場にふさわしい振る舞いができない、落ち着きの無い子が多い
クラスは全国にたくさんあるという。

やっぱり問題はバカ親の所為で教師が萎縮してしまうことなんだろうか。
132名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:33:41 ID:wWQgmVkW0
ちょ、mikoshiやないねんから がないことに驚いた
133名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:34:49 ID:9ZkTPPU10
>>129
学級崩壊のテレビドキュメンタリーを見て、これもその1つなんだろうな・・
と思った者です。
134名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:35:11 ID:ur32DNJg0
この注意のどこが悪いんだ?普通の注意だろ?
学校側の弱腰が情けない
教師がかわいそうだ
135名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:38:02 ID:9ZkTPPU10
>>134
学校、教育委員会の不甲斐なさは情けないですね。
この記事のとおりならば、担当教師は普通の指導をしているのに。
136名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:42:15 ID:JgzgD1vJ0
>>133
いや、だからね。
殆どの人が、親やガキがおかしいと言ってるって事は
あなたが指摘してる程度の事への認識はあるのよ。
それは大した認識じゃないの。

現状は馬鹿お題目であるゆとり教育とか、子供の権利だのの重視から
来た、予測され得た弊害なわけよ。

ただ実際のところ、小学校や中学レベルでそういう教育を施された
クソガキでも、未だなんだかんだ言って学歴社会でもあり
結局は順列をつけられる事になる世の中においては、頭の悪い
ゆとり教育だの子供の権利だのは、圧倒的な現実において
敗北するだけ。

ところがお国の偉い人とかはアメリカが大好きだからアメリカの
教育が子供の権利だのなんだのと言い出してからどーゆー事に
なっちゃってるのか知らないから、体罰禁止だのと大騒ぎして
躾のなってないクソガキを保護してる。
でも大丈夫。そういうクソガキは現実で打ちのめされて事実上
ぶっ殺されるから。

ただ同時に、そういうクソガキが現実社会にぶつかるまで生き延びるのは
かなり世の中にとって迷惑って話。
137名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:42:56 ID:y595D0v+O
>>131
教師が萎縮してしまったら立ち歩こうが私語しようが放置だろ。それをいいことにガキがエスカレートして最後は学級崩壊だ。これが問題だと言ってんだ。
138名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:44:52 ID:KMiH8sHl0
毎日新聞の言う外国国籍って、何処の国のことかしら?
139名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:45:22 ID:yEjbBolFO
注意をした教諭はいたってまとも。この件に関して上層部は毅然とした対応をするべきだったな。
問題おきたらとりあえず謝るなんて本当に能無しだ。
140名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:45:56 ID:2/3KIb2y0
この馬鹿親は犬か猫だな
141名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:48:02 ID:nCAEa4j80
国籍が出ていない→朝鮮人
動物→人間未満→差別(と受け取る)→部落・在日

すべての答えはここにあるじゃないか。
つまり、これはグレイのしわざだったんだよ。

オレたちは遅すぎたんだ!!

142名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:48:38 ID:9uLD0id1O
>>140
犬も猫もここまで不様な要求はしねえよ。
143名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:49:27 ID:6sW9xamZ0
犬や猫をたとえに出されてファビョるなんて、
自分たちは犬猫並みだって自覚してるってことなのかな
144紙一重 ◆wRWAA2aNj6 :2006/09/04(月) 07:50:07 ID:fqNgKOKIO
この注意で抗議する親の国では平気なんじゃ?tu-ka糞国だろw
アホレベルだな。学校もなんで謝るかな、レベルの低い奴の相手は疲れるだろうにwwwww
145名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:50:16 ID:O/6NooF20
日本人でもこんな注意くらいするだろ
マジでうざい
146名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:51:05 ID:9ZkTPPU10
>>136
ただでさえ少ない子供がクソガキとして育てられちゃうってのは
物凄く残念ですね。
腫れ物にでも触るように子供に接して、一見子供を大切にしているように見えるが、
現実で打ちのめされるような柔な人間を大量生産してる。
実のところは子供を粗末に扱ってるってことですね。

>>137
そうですね。
147名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:52:45 ID:y595D0v+O
こんな馬鹿母親に加勢する日本人の父親って何してるんだ?
148名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:53:00 ID:lmPHhW5zO
こんなことぐらいで問題になるようじゃ、ますます教師は萎縮するし、優秀な新米教師も減っていくし、クソガキは増えるし、教育現場はますます混乱するわな。やっぱり私立しかないか。
149名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:53:22 ID:/6fn87mBO
おっしゃるとおり
日本の教育には限界が有るんだ
だから親が責任持ってしつけしろ
周りに迷惑かけるな
学習する態度を身につけさせろ
150名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:57:35 ID:l6ZCnhBsO
自分のガキは犬猫だと思ってんだろ?
151名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:57:59 ID:7TCWRghKO
何でこのくらいの発言で問題になるんだ。
何かに例えて叱るのは、昔からよくあるじゃないか。
152名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:58:13 ID:Lhej1fUg0
狗や猫が、食べながら歩くか?
その場でガツガツ、が普通だろ?
153名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 07:59:41 ID:y595D0v+O
日本人と外国人は教室分けるほうがいい。外国人クラスは放置プレイ。
154名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:01:17 ID:X1V6B9Yt0
朝鮮人は朝鮮学校に行くべき。
道徳観が真逆といってもいいほど違うから
日本人と同じ感覚では付き合えない。
155名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:04:01 ID:A9sdp2yz0
抗議する暇があったらてめえの子供の躾の時間にまわせ。
ばか親が。
156名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:06:55 ID:6iO2C4510
>>152
君は、チャンコロか?
野良狗や野良猫が餌をくわえて歩くところ見たことないの?w

社会マナーのある人間>>>躾の良いPET>>>越えられない壁>>>食べ歩きの子供=野良犬やネコ
157名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:07:34 ID:YvhMVthJ0
しかし「注意されても聞かない」ってガキの行動は全く理解できないなぁ
オレがガキの頃はやんちゃな奴でも教師にだけは腰が引けてたけど
158名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:08:57 ID:mm9oPA3KO
犬猫は別に歩きながらは食わんよな。
つまりこの糞ガキと親はそれ以下ってこった。
犬猫に失礼だな。
159名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:11:58 ID:yeA6uHK30
たしかに動物を引き合いに出すのは不適切。
犬は、ものを食べるときは立ったままで食い散らかしながら食べるが、食べ歩きは
しない。
ぬこはもっと行儀が良くて、器の前で正座して食べる。うちのぬこは、一礼して
から食べる。
注意されたこの人間の子供は、動物以下。
160名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:14:38 ID:edCdrXKJ0
こんなのをニュースにするなんて毎日も暇だな。
161名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:15:10 ID:9ZkTPPU10
>>153
レベルの低い外国人は日本に入れなければいい。
でもあんまり優秀な外国人ばかりになったら、多くの日本人の居場所が
無くなったりしてw

***

それにしても、『この外国籍の児童が立ち食べをしていた』と決め付けている
レスのなんと多いこと。。
162名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:17:12 ID:ozM65pBH0
ファーストフードじゃないんだから、って言えば良いのか
163名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:17:51 ID:YvhMVthJ0
>子どもが、自分個人に言われたと思っている

日本語が不自由なの?
164名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:18:12 ID:Sr74NCuCO
野良犬 野良猫
165名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:19:54 ID:PMFY0cF9O
子供の名前が「ポチ」とか「タマ」、
はたまた「犬」とかつけられてたとか?
166名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:20:49 ID:ldPt5Zsx0
親がこんなだから、そりゃあ子供も馬鹿になるわけだ
167名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:22:39 ID:edCdrXKJ0
外国だって座って食わないか???
168名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:24:03 ID:jRA6izO90
犬猫に失礼じゃないか!
169名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:24:48 ID:FH4RyKn+0
まだこのスレ続いてる

食事中立って歩いているのを注意され
着席すらしない児童は
完全に悪くはない事になってるが

本筋はこの児童が悪い!!
それを注意する仕方を問う前に
この子殴れや、親御さんさあ!
170名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:25:00 ID:5msKqV7P0
>>156
咥えてるだけで「食ってる」訳じゃないだろ。
人は手があるから食べ物を手で掴めるが、犬や猫には手はありませんよ?
171名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:25:57 ID:rZxdcuut0
畜生以下w
172名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:27:13 ID:U3ICU9+40
雑種血統のガキが学校に行きたくないから
それを理由にしているだけじゃないの?
日本の子供社会ってのは陰湿だから、わか
らんこともないけど、そんな根性なしは
どこの国かしらんがさっさと国へ帰りやがれ。
173名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:28:59 ID:/kfre2PC0
これ、何が悪いんだ?
つか、元凶はテメーの子供を躾し切れてない親でしょ?
俺、間違った事言ってる?
174名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:31:16 ID:Zd/EUGAK0
>複数の児童が立ち歩きながら給食を食べていた

なんて汚らしい児童だ。親は躾もできんのか? 
女性教諭は何も間違っていないし謝罪する必要も無い!
躾ができていないことを恥じるより先に屁理屈こねて女性教諭に噛み付くとは、
親は恥という概念が無いのか? 日本人じゃないな。

先日某店内で、食べ歩きしていたバカ親子が店員に注意されていたが、
謝るどころか「態度が高圧的」と逆ギレしてたのを見た。
モラルも無ければ気も狂っとる。

モラルの低下を招く害人は自分の国にとっとと帰れ。
ついでに低モラルの日本人も一緒に去ってくれ。
オマエらバカの起こす事柄を見聞きするだけで吐き気がするわ!
175名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:31:20 ID:KHB0w5FAO
どう見ても朝鮮人です
本当に(ry
176名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:32:32 ID:WYx+uV5I0
こんなことが現場で問題になるわけ無い。

子供が学校さぼる<理由にこの光景の事を言ってみた<親が本気にしてファビョン<差別だとねじ込んだ

って感じだと思う。親が馬鹿。学校は謝る必要なし。
177名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:33:19 ID:Ckj18T0S0
正確には、「歩いてボロボロこぼして食うんじゃねえ!てめえは犬畜生か!」だな
178名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:36:10 ID:/kfre2PC0
あ?近くで見てた児童が親に相談して、その親が学校に抗議したのか?
当の言われた本人の親じゃ無いのか。
何かよー分からんな…
おいらが小学生ん時の担任なら「畜生じゃ無いんだから座って食え」ぐらいは言ってるな、多分。
あの先生、もう70歳近くになってる筈だけど元気でやってっかな。
樺太生まれの元気な人だったなぁ…
179名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:36:32 ID:9ZkTPPU10
>>175
都留市のこの小学校のこのクラスには、朝鮮人がいっぱいいたんだね。
180名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:37:31 ID:5msKqV7P0
犬だって、躾をちゃんとすれば粗相はしませんよ。
181名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:38:14 ID:gp5C8uvSO
チョソんじゃ無いんだから、ちゃんと座って食べましょう!

食事中に立て膝なんて、アフリカの士人とチョソみたいな下等人種しかしないんだから、やめなさい!
182名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:38:45 ID:YvhMVthJ0
親が「個人に言われたと思った」っていうんだから複数の児童の中に入ってるだろ
違うんなら子供は妄想障害だから精神科に連れてけ
183名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:40:20 ID:/3FQA7ui0
こういうことは、世間が教育してやらんといかん。もちろん親のほうをだが。
恥ずかしいことをしてしまいましたって分からせる方法は、何か無いか?
184名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:40:27 ID:sWu5ZT450
猫だって腰下ろして食べるにゃ
185名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:41:58 ID:6neXE1Ua0
>>169
そもそも抗議してきた親の子供は立って歩いてた子供じゃないっぽい
186名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:42:41 ID:JY4SDOl60
我が家のワンコだって餌の前はお座りをするぞ。

どうみても犬畜生以下だろ
187名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:43:02 ID:I+WsvMwa0
反応するところが違うだろ。
この親あってこの子あり、だな。
帰化朝鮮人と在日朝鮮人の夫婦かな?
常識がないね。
自分の子供が非常識だから注意されたことには目が行かない。
188名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:43:16 ID:9ZkTPPU10
>>181
だってこのクラスに複数の立ち歩きながら食べてた児童がいたんだよ。
外国籍児童と書かれてる子は座って食べてた。
あなたレスを書き換えれば・・

外国籍児童は朝鮮人ではなく、立ち食べしてた他の子供達は朝鮮人だった。

なるほど。納得!w
189名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:46:35 ID:I+WsvMwa0
だいたい学校側もアホだな。
もう少し強い態度を見せろよ。
だから舐められる。

個性教育だかなんだかしらんが
子供を野放しにするから
純粋無垢な犯罪者が出来上がるんだよ。
そんなこともわからんのか。
駄目なことは駄目。そう教えないと。
先人が試行錯誤して作り上げたルールを
一世代でコロコロ変えるから、こうなる。
190名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:46:40 ID:blcAsehZ0
何で外国籍のガキが座って食べてたことになってんの?
日本語の弱いリアルチョン?
191名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:47:23 ID:Sp4yVlMQO
えっ






(´・ω・`)ダメなの?
192名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:49:38 ID:9ZkTPPU10

たまに立食パーティー給食ってのを逆にやってみればいいんだよ。
他の学校の児童と合同とかでね。
193名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:50:15 ID:LxQWCCNV0
犬や猫は歩き回りながら食べないだろ
獲物咥えて走り回ることはあるだろうが
194名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:50:28 ID:96rQcQNS0
こういうのってさぁ
「とりあえず怒られてから謝っとこ」みたいな感覚で
「不適切な発言すみませんでした」って言ってるだけでしょ。

ちゃんと検証してコメントしろよ
「犬以下と言って何が悪いか理解できない。
そんな親なら国へ帰ってもらって結構」って言ってもいいんじゃない?
195名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:50:42 ID:+fbbNrGdO
うちの猫でさえ座って食べるのに。
196名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:51:15 ID:Zmpcfq6X0
犬だって歩きながら食べない

犬に失礼だ

謝れ
197名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:51:45 ID:6wux4chzO
バカ親子だな。
当たり前のこと言われてキレる親...
学校もマスコミも相手しなきゃいいんだよ
これで謝罪したら、このガキのためにならない
198名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:52:15 ID:PLQrtaur0
限界があるのは、どう考えても
外国籍畜生親子の頭の中。
199名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:52:44 ID:hH41EC1k0
これ、特定アジアじゃなかったら「フランス人国籍の児童」とか
はっきり書かれるんだろ?差別だよ。
200名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:53:27 ID:A1aAgXuN0

どうせ特定アジア人だろ!!!!!!!


201名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:53:48 ID:9ZkTPPU10
>>182
それなら

>近くで聞いていた男子児童(9)

と書かずに

>注意された男子児童(9)

と普通書かないかい?

それに対する父親の反応が腑に落ちないけどね・・
202名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:56:46 ID:bpii4e700
イヌやネコと違うのだからこんなことで吠えるなよ
203名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:57:30 ID:ZPyimxesO
適切な指導である。教育方針に合わない生徒は来なくていい。と言ってくれたらスッキリするのになぁ。
204名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:57:38 ID:VqwAc0gF0
注意されてないのにショックを受けて不登校?

新手の火病か?
205名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:58:13 ID:9ZkTPPU10
>>199
都留市に在住する外国人は人数順に並べると、ブラジル人、フィリピン人、中国人、韓国・朝鮮人
の順になるんだけど、それ以外になると数人単位になっちゃう。
国籍を出すだけで簡単に特定できてしまう。
別にこの一家は犯罪者じゃないから、そこまで晒す必要はないんじゃないかなぁ。
206名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 08:58:40 ID:ljbjsn3Y0
いつから学校は学校側の主張を出来なくなってしまったのだろ
207名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:00:30 ID:9ZkTPPU10
>>203
日本の教育方針に合わないから、母国に帰ると言ってる点は
評価できるというと変かもしれないけど、スッキリしてていいんじゃない?
208名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:01:03 ID:eKYBrPfK0
430 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 10:45:17 ID:4o0VN2Tb
ガキのころ、事あるごとに「ちょっぱり!」と人をののしるやつがいたんだが、
みんな意味が判らなかったし、先生も説明しなかった(できなかった)。

で、あんまりちょっぱりちょっぱりうるさいんで、とうとうそいつのあだ名が
「ちょっぱり君」になっちゃって、言われるたびに鼻血吹く勢いで激怒してた。

長いこと疑問だったんだがここへ来て氷解したよ。なんだかなあ。
209名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:02:01 ID:w85rSFlu0
学校側の威厳を回復させろよ。
こんなんで教育できるか。
体罰復活推奨。
悪い奴は叩け。木刀で叩け。
子供に倫理観を植え付けるのは無理。

駄目なものは駄目なんだよ。
210名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:03:24 ID:apN8Yv2F0
犬じゃないんだから、って俺も何かで注意された記憶があるなあ・・・
どこの国の子でも関係ないのに
自意識過剰もいいとこ。
211名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:07:24 ID:EQvOvkte0
勝手に限界感じてろよwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:07:41 ID:ZPyimxesO
>>207

うん、そりゃいいんだが、私が言ってんのは学校側の姿勢。
213名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:08:05 ID:+bVUrVgaO
親の躾がなってない。


この親にこの子あり
214名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:09:02 ID:JrUgbQbYO
犬や猫「じゃない」んでしょ?
立ち食いするおまえらは犬猫同然!っていわれたならちょっとは可哀相な気がするけど

とにかく郷にいっては郷に従え
お国とは違う表現に慣れろ
215名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:10:16 ID:jMq4xRxHO
>>208
ワロタ

>>213
この親にしてこの子あり
216名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:10:55 ID:x4Oxh5CE0
親の躾に限界を感じたスレでした。
217名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:11:35 ID:ZPyimxesO
ちょっぱりって何?
218名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:11:48 ID:9ZkTPPU10
>>212
そうか。ちょっとズレたレスすまそ。
義務教育でなければ言いやすいだろうけど、公立の小学校ではなかなか
そこまで言い切るのは難しそうだね。
でも、学校の決まりを守れないのなら来ないでくれ、ぐらい言えたら気持ちいいね。
219名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:12:01 ID:fc1WOkJi0
>>208
ちょっぱり君バロスwwww
220名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:12:30 ID:syjih6Hb0
先生間違えてるよ。
犬には「お座り!」と、しつけなきゃ。
221名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:13:44 ID:Wzqz/uBc0
バカ親だらけ
222名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:14:02 ID:fc1WOkJi0
>>218
つーかこの子は学校の決まり守ってたんじゃね?
ただ守ってなかった子に「犬じゃないんだから」って言ったら横で聞いてたこの子が
「犬ってボクのことなんだワン…きゃんきゃん!」ってなっただけなんじゃ。
223名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:14:04 ID:khlXZ/4hO
前かがみになっちゃう行儀悪い食べ方を「犬食い」って言うし、別に普通の躾だよな…
224名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:14:17 ID:ocPV8b3A0
民族混ぜたら 日本のレベルがおびただしく下がってしまう。

異なる民族が混住してうまくいっている国は 世界中につもない。
異なる民族は 別々の国に住んで 適度に交流した方が、民族摩擦なく
平穏に暮らせる。

地球規模でみたら 最善の多民族・多文化共生になる。
外国人は 自分の国に帰ってもらおう。

225名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:14:23 ID:GJ6Cz8+v0
つーか日本ってやさしいと思うよ。
西洋ならアジア人は犬だったわけだし。
韓国は犬くうし。
日本は犬ではないんだからっていったんだろ?
やさしいじゃん。
これで嫌気指すなら受けての問題だわ。

そもそも行儀わるいってのはしつけなってないわけだし。
そこを正そうとしてあげたのにね。
いい学校だ。

226名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:14:41 ID:9ZkTPPU10
>>221
たしかに・・バカ親スレ、よく立ってるね。。
227名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:15:28 ID:US0IsIT40
食事中立ち上がって云々のマナーがなってない国の外国人ですか?
少なくとも欧米文化圏の外国人ではないのでしょうね。
228名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:16:08 ID:+FV4dGNJO
問題はこんな親しか育てられなかった団塊の世代の教育にあるよな。

で、さらには教育出来ない団塊の世代を育てた親が悪いよな?


ん?無限ループじゃね?


猫大好き
229名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:16:27 ID:96rQcQNS0
逆に「座って食べれ!」って叱ったら

「イヌやネコのように扱われた」って火病るんでしょ

230名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:17:41 ID:ZPyimxesO
>>218

そうなんだよね。「みんなに来てもらう」のが義務教育なんだよねー。なんだかなぁ…。
231名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:17:54 ID:w85rSFlu0
祖国に帰ってもらいたいくらいなのに
毎年数万人が日本に帰化するのはなぜ?
限界を感じるならとっとと地上の楽園に帰りナ
232名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:18:09 ID:9ZkTPPU10
>>222
>>161のレス見て。
233名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:18:46 ID:APqckyd80
どうみても、両親の被害妄想と、学校の過剰反応です。
234名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:19:57 ID:w85rSFlu0
>>230
ぶっちゃけ退学にしてもいいわけなんだけどねー。
だって親が教育すればいいんだから。
環境に順応できん生徒はいらん。
235名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:20:41 ID:XaYoT6ar0
どう考えても、DQN保護者の躾からやり直しです。
236名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:22:32 ID:Me9vYKXQ0
このニュースはバカ親子とバカ教師とバカ新聞の三位一体で
お送りしております。
237名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:23:39 ID:eDFM4bYcO
このバカ教師が。
犬猫だってキチンと座って食べるわ。
238名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:25:27 ID:994tuJJW0
またこういうバカな親が出てくる。
どうにかできないの?こういう発言するバカ親

こいつらのための学校できないの?

この程度で  >男児は同月14日から登校していない だってよ。
こんな軟弱、よく勝ち抜いて受精したな、この精子。

239名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:25:38 ID://+WOtDZ0
うちの犬が怒ってます
240名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:29:03 ID:SI64VB6H0
子供の躾より先に親の躾が必要だな。
241名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:29:24 ID:J2/EnRvB0
このバカ親子が速く死にますように。
242名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:29:33 ID:w85rSFlu0
毎日新聞は、読者がこの親に共感すると思ってこの記事を書いたわけか?
絶対支持されないだろうよ、
もし本気で支持されると思って記事書いたんなら、もはや日本人のための新聞ではないな。
243名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:31:20 ID:eEuooqKX0
一年生の娘がいるんだけど、
些細な事で学校に抗議&相談する親が多いのでビックリする。
知恵がついてくると子供って親の前では自己正当化するし、友達と喧嘩しても
同情を引くために自分がした事は棚に上げて「された」事ばっかりを話してくる。
悪気が有って話さないというより、親がよく話を聞いてやると「実は自分も悪かった」と言って、
反省もちゃんとする。
しかし、子供の話をよく聞かず鵜呑みにしてカーッと頭に血を上らせて学校に抗議する親がいる。
つか幼稚園じゃないのに怪我も無い子供同士の口喧嘩ぐらいで親が学校に行くもんなの?
私が異常なのか周りが異常なのか?なんか母親同士喋ってるとポカーンとする事多い。
244名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:31:23 ID:0tLM8or1O
ちなみに戦後まで日本人も犬食ってたよ?赤毛は美味かったらしい。一度食べると、しばらくの間犬に吠えられるって、近所のじじぃが言ってた。
245名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:34:39 ID:R871Sv1G0
>>244 いぬ、あったまイイ〜
246名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:35:31 ID:994tuJJW0
>>244

ったく、在日が。
在日が「日本で」犬食ってたんだろ??

在日と日本人一緒にするな、ボケ!
247名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:35:40 ID:SI64VB6H0
その爺さんチョソだよ。
248名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:36:56 ID:l6mxN2Cd0
> 男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定だが、同小の校長は「特定の児童へ

どうせ半島人でしょ?なら注意した先生が悪い、イヌやネコにあやまれ!
249名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:37:50 ID:LIU7OxpG0
>>244
食った人もあるってことだろう。
大体、戦後までは朝鮮半島も日本だったので
そこの住民は日本人になり、
彼等が犬喰いだから、そういう意味では日本人も
戦後まで犬喰い。

何だか東大の5月祭で犬を喰ったって
ニュースが昔なかったか。
ニュースになるほど珍しいことで、
東大生も元朝鮮人がたくさんいたし、
いわゆる3国人もいたのではないか?
250名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:38:20 ID:CJYa1AfTO
この発言何が悪いのかわかんねぇ
251名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:38:55 ID:/zIfIMmo0
>>208
ワロタw
252名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:38:57 ID:MkD4uiva0
>日本の教育には限界を感じる

>男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定だが

とっとと去れ
253名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:40:39 ID:ldwgx81sO
>>243あなたが正解
254名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:42:40 ID:Hruy1R7/0
同市教委は不適切な発言だったとして
学年主任らに口頭で注意した。

って、なんで注意するんだ!バカじゃない学校も。
これって日本の伝統的ないい方じゃん。
みながそう言われて育ってきた。この外国人は
日本人を侮辱しているね。日本が嫌ならとっとと
外国に帰れや!
255名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:44:04 ID:U8Iibqso0
>>254
「子供と家畜を同列に・・・」という注意でなく
「基地外に口実与えないように」って注意じゃないか?
256名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:44:17 ID:CLklnY0O0
というか、自国の文化からみて野蛮だからと、他国の食文化を
バカにするのは朝鮮人がやることなので止めよう。

ところで教育委員会の芋引きはひどすぎるな。
もしかしたら市の教育委員会に抗議に来た人の中に、積水営業マンの名刺
みたいなのを持った自称弁護士でもいたんじゃないの?
257名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:44:31 ID:C3gYmYSHO
こんな馬鹿親に育てられた子供が
また成人になってさらに馬鹿親になるを
繰り返してどんどん増殖してくる
258名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:45:31 ID:2VVkSiTA0
親のいうことは正しい。
確かに日本の教育では犬猫未満を教育するには限界がある。
259名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:46:44 ID:/nBHpa62O
伝統的な言い方だからこそ、言った教師を処分じゃなく「口頭注意」したんだろ。
260名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:47:06 ID:Y1xSFH3V0
教育委員会ってヤバくね?
261名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:49:15 ID:5sL2tB9H0
犬や猫は歩きながら食べたりしません。
そういう非科学的な事をいう人間が教師である事に絶望して
彼らは日本の教育に限界を感じたのです。

これが「牛や馬じゃないんだから、反芻せずに食べなさい」だったら
何の問題もなかったでしょう。

私も小さい時はよく授業中に反芻して怒られたものです。
262名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:50:43 ID:1VFz2FiU0
外国籍ってだけで発言力が強まってしまうのはどうなのかと
263名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:50:50 ID:xFaqdi/j0
部屋をちらかすと
「豚小屋みたい。片付けて」
食べてすぐ寝ると
「牛になるよ!」
食べ方が汚いと
「犬みたいな食べ方やめなさい」
食事中にうろうろすると、
「ねこじゃないんだから!」

日本の子供はよくこう言われて育ってきたはず…。
無理なら国に帰るという決断をしたこの家族は良いと思う。
でも帰国も出来ないくせに文句ばっか言う外国人もいるのよね。
郷に入っては郷に従えよほんと…。
264名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:51:52 ID:ZUdy+Sf40
言うことを聞かず食べ歩いた小学生・・・一番のバカDQN

その言葉を聞いて過剰反応する親 ・・・基地外

教師、及び教育委員会      ・・・言動の見直しを。

ってカンジだろ?
265名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:52:15 ID:P1/N9qMy0
>>44
べつにイスラムの社会じゃないから問題無し
266名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:52:52 ID:6neXE1Ua0
>>263
ほかにも

うさぎ小屋
猫の額

などもアルネ
267名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:56:54 ID:1cKy2XjV0
俺にはこの教員の
何処がいけないのか
まったく判らない。

外国籍って何処の国よ。
はっきりしろ。
268名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:57:29 ID:Hruy1R7/0
>>255
>>259

いや、なんにせよ。その外国人の親に注意するのが
普通じゃねえか?そのバカ子供が間違ったことした、
そして日本の言い回しで怒られた、先生は何も悪くないよな。

だから学校はその親に講義すべきだとおもわんかね。
269名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:57:38 ID:U8Iibqso0
>>266
犬フグリもな
270名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:59:40 ID:Hruy1R7/0
>>262
> 外国籍ってだけで発言力が強まってしまうのはどうなのかと


多分、この外国籍って、ヨーロッパやアメリカじゃねーのか?
ぎゃくに日本をなめてる国だと思う。

だから学校の対応もこんなになったんじゃねーか?
271名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 09:59:42 ID:wGwgoR6B0
>>267
たとえどこの国であろうとも、歩きながら食べる文化のある国なんてあるのか?
272名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:01:19 ID:xas+ViS70
父親が日本人、ってとこが笑いどころだな。プロ市民の人?
273名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:02:15 ID:NYoMm4JK0
こんなのがきっかけでDQNが増殖していくんだよなw
274名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:03:46 ID:fc1WOkJi0
ひょっとして、部族トーテムが犬で、神話に出てくる神犬の子孫だという伝承の
ある民族のお子様で、犬を悪い意味に使われると直球で自分を貶されていると
感じてしまったとかなんじゃないかって気までしてきた。
どう見ても考えすぎです。本当に
275名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:04:20 ID:kkTiUdKVO
日本独特の言い回しを否定するのが狙いの珍国人スレはここですか?
276名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:04:34 ID:wGwgoR6B0
注意してもらってありがたいと思えよ
ほっといてもいいけど恥をかくのはその子と両親だろ?
277名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:05:29 ID:QcK6uSK80
「犬と一緒にされた」と言うのが気に入らんのだろ?
どこが違うんだ?
大差ないように思えるが?
278名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:05:42 ID:Hruy1R7/0
>>263
> 部屋をちらかすと
> 「豚小屋みたい。片付けて」
> 食べてすぐ寝ると
> 「牛になるよ!」
> 食べ方が汚いと
> 「犬みたいな食べ方やめなさい」


そうそう。
それに、後思ったのが、よくアメリカ人って日本にきて
日本の家を ウサギ小屋だ! とよくいうよね。
279名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:06:01 ID:wJW/qBis0
部落差別の今だ根強い地区なのか?

280名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:07:34 ID:vHJeS2WpO
>>246

亀井静香氏らの犬鍋ばなし知らないオマイはDQNwww
281名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:09:12 ID:994tuJJW0
>>280

どうして亀井が犬鍋したか知ってるか?

あのさ〜〜、おまえ死んでくれ
282名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:09:20 ID:ZUdy+Sf40
「男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定」って嘘だと思うな。
こいつらは、明らかに「プロ」だ。
ひそかに金でケリをつけて、普通にこの学校に通ってるって。
283名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:09:37 ID:nW8EfwF50
親が家庭でガキに言わなきゃいけない言葉をその教師が代弁しただけだろうに。
馬鹿親、子が子なら、親も親だ。教師がかわいそう。
284名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:11:11 ID:JY4SDOl60
外国移民者が多く居住する地域にいるんだが
日本人が日本で暮らしにくい国になったと実感するよ。
285名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:11:31 ID:0Np5tXrE0
カラスやハトじゃないんだから
に今後は改める
歩きながら拾い食いする生態だから文句ないな
286名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:11:38 ID:vHJeS2Wp0
うちの犬は座って食べるからガキより利口だなw
287名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:12:14 ID:ouZMvWxJO
外国で暮らしてしみじみ思う日本の良さ…。
288名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:13:08 ID:wJW/qBis0
「江頭2:50と違うのだから座りなさい」
289名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:13:13 ID:ZJKPWXBV0
犬やネコだってちゃんと腰据えて食うっつーのww
犬猫に失礼だ。
ウチにある幼児向けのアンパンマンの絵本にだって
「ちゃんと座ってたべようね」って書いてあるのにな、、。
こんなDQN親(&子)のいる小学校に子供行かせたくねぇ、、。
290名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:13:46 ID:e30xCFqE0
グリーンピース会員の女性「日本人が絶滅するまで原爆投下を続けなかったのはアメリカの最大の失敗」
http://game10.2ch.net/test/bbs.cgi/mmo/1156393796/?title=mmo&url=http://game10.2ch.net/mmo/
291名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:15:35 ID:Hruy1R7/0
>>285

犬や猫は餌をくわえたまま、歩いたりするからじゃないの?

そういうたとえだよ。
292名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:19:00 ID:9ZkTPPU10
>>284
文化の違いなのか、単にこの親がDQNなのかわからないけど、
日本を悪くしてるのは、外国人ばかりなのかなぁ?
とりあえず、立って給食を食べてた日本人児童のの親達はもっと躾をしっかりせよと
言いたいよ。
293名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:19:07 ID:wGwgoR6B0
>>291
たしかにくわえて持っていくけど、よさそうな場所があれば座ってそこで食べる

人間でいうと手で持って食べるとこ探してる状態か、家に持って帰ってる感じじゃないの
294名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:19:13 ID:w85rSFlu0
ADHDじゃないんだから、座って…

なら駄目だけどねー
295名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:19:25 ID:Z9mCPNsV0
>>291
皮肉だろう

おまいも犬猫にあやまれ
296名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:23:04 ID:2maAtzNT0
>>6
ここでスレ立て依頼しる、これは相当ヤバいぞ。
抗議メール、電凸しなければいかん。
297名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:23:13 ID:PNA6NAe90
>近くで聞いていた男子児童 (9)の両親

なぜ学校に?

っていうか、日本では食事中に立ち歩くのは礼儀作法に反する。
それが気に食わないなら、さっさと国に帰れ。
298名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:24:46 ID:DLUtPLwe0
>>33
>座って食べてた他の生徒が、自分をイヌネコと言われたと思ってショックを受けた
逆だろ。

>「イヌやネコと違うのだから座りなさい」
   ↓
立って食べているあなた達は、イヌやネコと同じですよ、という意味になるだろ?

つまり男児は、イヌやネコ扱いされたのでPTSDになって、登校できなくなったというわけだろう。
299名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:25:11 ID:1cKy2XjV0
こんな事があると
外国人と一緒に暮らす事に
限界を感じてしまうよな。
300名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:25:19 ID:S3gDkS0X0
国籍はこの辺りじゃないか

【国際】 「アメリカ人は、イスラム教に改宗せよ」 アルカイダが警告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157311561/
301名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:25:51 ID:wGwgoR6B0
>>298
犬や猫では許されることだけど、人間だから駄目 ってことだろ
ちゃんと人間扱いされてるじゃねーかww
302名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:27:43 ID:9ZkTPPU10
>>297
>近くで聞いていた男子児童 (9)
が、両親に学校で給食の時間に立ち歩いていた子達が叱られてた話をしたんじゃ
ないかな?

外国籍男児も立ち食べをしていて一緒に叱られたのなら
>注意された男児(9)
という書き方になると思う。
303名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:28:13 ID:OLHiSQyp0
謎はすべて解けた(゚д゚)!!

立ち食い→バイキング→デンマークやノルウェー出身の児童
304名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:28:48 ID:DLUtPLwe0
>>301
だが、あなた方はイヌやネコと同じ事をやっているんですよ、と言ってるのと同じになるよな?
イヌやネコと比べられて傷ついたというわけだろ?
305名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:28:53 ID:gdjAqnwh0
なんだこの面白話
306名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:30:19 ID:wJW/qBis0
犬や猫を侮辱するな!という抗議なら意味も通るが…。
307名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:31:00 ID:ip3P11k20
てめーの教育がつまらんけん、息子がつまらんったい。>親
308名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:32:12 ID:JgzgD1vJ0
つまりこの良くわからない親の子供はクラスメートが
「ちゃんと席について食事をしなさい。
 犬や猫じゃないんですから」
と言われている事にショックを受けて登校してないと。

・・・そんな子供、社会に出たら即死するんじゃない?w
309名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:33:24 ID:DLUtPLwe0
>>302
あ、この男児が立って歩いていて注意を受けたんじゃ無いのか。
310名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:34:00 ID:/pB1xK2g0
こういうのを見ると、昔同じクラスに居た韓国人の転校生を思い出すなー。ちゃんと朴英○って実名で登校してた。

で、最悪な嘘吐きだった。息をするように・・・ってのはホントだよ。
311名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:34:37 ID:xFaqdi/j0
>>304
比べられたっていうのがそもそもおかしい。
ガラスの仮面で姫川歌子サリバンが
マヤヘレンに
「あなたは人間なのよ…(サメザメ泣」
みたいなものじゃないの?
この先生の「犬や猫じゃないんだから…」ってのは
312名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:35:14 ID:pxtKJWBt0
確かにその教諭は、判断能力が甘いかな。
犬に悪いよ一緒にしちゃ。
313名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:36:01 ID:gdE2QPW20
親の考え、行動に呆れる。
ぜんぶ他人のせい
314名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:36:19 ID:Hruy1R7/0
>>304

傷つくかばかが、それが日本の言い方だ!!
それでほど、そういうことをしてはいけないということだ。

もう二度と立ち食いなんかすんなよ。
315名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:38:15 ID:w85rSFlu0
>>298
>立って食べているあなた達は、イヌやネコと同じですよ、という意味になるだろ?

違うよ。あなた達は、イヌやネコと同じようなことをしているんですよ、という意味だ。

>つまり男児は、イヌやネコ扱いされたのでPTSDになって、登校できなくなったというわけだろう。

だから違う。イヌやネコ扱いされたのではない。
316名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:38:31 ID:/YVf2LXq0
給食時間に立ち歩いていた4年生の 複数の児童
給食時間に立ち歩いていた4年生の 複数の児童

くで聞いていた男子児童 (9)の両親が同小に抗議
317名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:38:41 ID:/sMQS4yO0
今の親って相当数こういうタイプなんだな。
家庭でのしつけが出来てないのを棚にあげて、子供のだらしなさを恥とも思わない。

以前のニュースで、
「金払ってるんだから、給食の時【いただきます】を強制的に言わすのはおかしい。」
と言いやがった親もこの仲間だな。

これじゃ学校の先生が「事なかれ」になるのもわかる。悪循環。
318名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:41:31 ID:h4scrh6k0
日本人の意識では、犬はかわいい。ゴキブリいわれたら怒るだろうが。
319名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:43:43 ID:sipBvidc0
馬鹿親の典型
最近の教師も馬鹿が多いが
親も馬鹿が増えたね
320名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:44:36 ID:zed2INqQ0
犬や猫じゃないんだから、家庭で子供を座らせて食べさせる教育をしろよwwwwww
321名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:45:14 ID:994tuJJW0
>>317
会社休んできたんだから給料よこせとか学校にかけた携帯電話料金払えとかっていう
親もいたとか。
322名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:45:17 ID:DLUtPLwe0
>>314
街を歩けば若い人は大勢立ち食いしてるじゃん?
二度と立ち食いなんかするなよなどと言う権利はお前には無いよ。
323名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:45:21 ID:qCyyWCJ00
わけわからんぞー
324名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:47:20 ID:xuEHhA2j0
子供≠犬だから座って食え、っていうふうに注意してるのにね。
325名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:47:42 ID:eEaWKXxF0
バカ親、先公、糞餓鬼どいつもDQNだなw
326名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:47:53 ID:W9xzYoTd0
日本の標準的な言いまわしです。 理解できないなら、日本から出て行ってください。
327名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:47:58 ID:FRXgKnYv0
何が問題なのか全然分からないな?
その親に「あなたが育てたのは猿ですか?人間ですか?」って聞いてやればいいのに。
328名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:48:14 ID:SzF3TZU50
>>317
それ主張が短絡的過ぎないか
金は製造コストとして支払ってるんであってそれ以外に影響を及ぼす事はないんじゃ(ry
329名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:49:00 ID:w85rSFlu0
>>322
お前は学校と街中が

同じ場だと思ってるのか?

先生と生徒の関係は見知らぬ通行人同士の関係に等しいのか?



頭磨いて来い。
頭が悪い。
330名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:49:42 ID:HXG14TdH0

ヒトモドキの野蛮人は一緒にされた犬や猫に謝れ。
331名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:49:54 ID:ZJKPWXBV0
>>322
日本語でおk
332名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:50:11 ID:OLHiSQyp0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        『給食の食べ歩きをしている児童を注意したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         いつの間にか無関係な児童が不登校になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \       日本の教育に限界だとかゆとり教育だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ      そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
333名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:50:24 ID:9ZkTPPU10
>>323
毎日新聞のこの記事を書いた記者の文章がマズイから、ずいぶんいろんな
憶測がとびかってますね。
334名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:50:48 ID:m3r5vGUK0
やっぱりニダーな訳か。

こんな言いまわしすら許容できないくらいの文化レベルなんだな。
335名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:51:10 ID:JgzgD1vJ0
>>322
キミは学校での給食時間が、街を歩いてる若者の立ち食いと
イコールだと考えられるような人なのかね?

イコールだと考えられるのでは仕方ないので頑張って生きて下さい。
336名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:51:30 ID:rlCNeYFk0
これほど馬鹿な親と子供がいるとは・・・
人間としての限界を感じる。
337名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:51:40 ID:wJW/qBis0
>>327

オシム乙
サウジ戦は残念だったね
338松戸サイエンティスト:2006/09/04(月) 10:52:15 ID:luzhrBno0 BE:19410825-2BP(200)
>動物を引き合いに出すとは日本の教育には限界を感じる

じゃあ遠慮無く国へ帰れよ。
339名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:52:37 ID:xFaqdi/j0
>>322
街で歩きながらモノ食って
スレ違う人にぶつかりそうになっても気にしない、
しかも食いながらそのまま電車に乗ってそれをむさぼり食う、
そういう馬鹿になるんだろうな。
この教師に文句をつけた親のガキどもは。
340名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:54:22 ID:GTaQiknfO
>>322
こうして日本人が大切にしてきた恥の文化や品格と云う物が失われてゆくのですね。
341名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:54:41 ID:R9JOsltv0
「イヌやネコと違うのだから座りなさい」

はぁ?これの何があかんの?犬や猫と違う。"違う"から座れ
って言うてる、これの何があかんのや?アホとちゃいますのん?
342名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:55:00 ID:wJW/qBis0
スーパーの売り場内でジュースや菓子飲み食いしながらうろうろしてるやつの気が知れん
343名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:55:40 ID:tTi+4B4m0
犬猫=知能が無いから言ってもきかない
昔の子供=言うことを聞かない結果を悟って繰り返し言ったらきく
最近の子供=言うことを聞かなくても親やマスコミが騒ぐから叩かれない
 ことを知ってるし、どんなに無視しても自分は痛い目に会わず
 逆に教師の失態や失言を責めれば教師が痛い目をみるのを知っているので
 あえて言うことをきかないで次の展開を楽しみにしている
344名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:56:35 ID:9ZkTPPU10
>>339
立ち食べをした子供達の親は、教師に文句をつけたのだろうか?

抗議をした親は、どうも立ち食べをした子供の親ではないような記事の書きっぷり
なんだよね。
345名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:57:53 ID:2TS95eeF0
国レベルのまともな教師保護プログラムが早急に必要だ。
346名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:58:06 ID:DLUtPLwe0
>>329
>>335
ど阿呆。学校でのことを言ってるんじゃないよ。
>>314の「もう二度と立ち食いなんかすんなよ。」は俺に向かって言ってる。学校でのことを言ってるわけじゃないぞ。
347名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:58:35 ID:RsCCz8c3O
日本の親の躾に限界を感じるので、海外に行きたいです。
348名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:59:31 ID:+Q9mRIeq0
そもそも犬や猫は歩きながら食べられないだろう?
349名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:59:34 ID:8zi/Ltr80
実際犬猫と同レベルの行動してるんだから注意されても仕方ないだろ。
家庭内での教育も出来ないバカ親どうにかしてくれ
350名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:59:58 ID:zed2INqQ0
>>343

ざんね〜ん。
犬猫でも躾ければ言えば聞く。
今のガキは言っても無駄。むしろこっちが危険。
あと10年後ぐらいにはこいつらが社会に出てくると思うとぞっとするね。
351名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:00:17 ID:DLUtPLwe0
>>339
ちゃんと人に迷惑をかけないように気をつけて歩き食いしてるよ?

>>329
頭が悪いのはお前だ。糞バカ野郎の外道が。
352名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:00:22 ID:xFaqdi/j0
>>344
よく読んでみるとそうだね。ゴメン。
しかし…、抗議した親はその子供からの伝聞てことになるんだよね。
どういうことか解ってないのかも知れないね。親も。
353名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:00:32 ID:zl6AeNvO0
これってあれだろ。

犬や猫のようにさかりがついて見境なくセクースする。
              ↓
三国人と日本人のあいのこ(ハーフ)が生まれる。
              ↓
だからハーフは犬や猫のような欲望のままに行動する。


ハーフの親:「何だと!ハーフ差別許さん!訴えてやる!」
354名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:01:20 ID:OLHiSQyp0
これぐらいでいちいちショックを受けてちゃ、
将来スペランカーぐらいにしかなれないな。
355名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:01:28 ID:ciCW0EiD0
食べ歩きする国ってあったか????

どの国でも座ってたべるだろうが。
座り方は兎も角

親のしつけの悪さだろうに
356名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:02:14 ID:D0djPnB80
<ヽ`∀´><韓国のことわざ(犬編)
・犬が家の中から出ると縁起が悪い。正月に他の人の犬が入って来るとよい。
他の家の犬が自分の家に入って来ると運がいい。道で見慣れぬ犬が自分の家について来たら、大金持ちになって泥棒に入られない。
犬が尻尾に藁をぶら下げてくると客が来る。他家の犬が自分の家に入って来たら災厄がある。
人が患っているとき、その家の犬が外に出て死ぬと病気が治る。自分の家の犬が、偶然家を出ると幸運が来る。
犬を飼うと町内から妊娠がなくなる。子供を産んですぐ犬や猫を育てるのはよくない。
妊娠中の体で犬を足でけると不吉だ。犬の子が産まれるのを見ると、不浄の為に祟る。
犬が鳴くと主人が死ぬ。祭祀をするとき、犬が吠えると運が悪い。犬が鳴くのを見るとよい。
犬が地面を掘ると主人が死ぬ。犬が縁の下を掘ると凶作になる。犬が門前の土を掘ると主人が死ぬ。
犬が台所の土間を掘ると主婦に害がある。犬が理由なく土を掘れば、家の中に使者が出る。犬が草を食べると、その年は日照りになる。
犬が草を食べると雨が降る。犬が草を食べて吐き出すと雨が降る。犬が屋根の上に上ると、家が滅ぶ。夢で犬を見るとよくないことが起こる。
犬が三年生きるとさわがしくなる。犬が長いこといるとさわがしくなる。犬や猫を3年以上飼うと家が滅ぶ。


( ´∀`)・・・

( ´∀`)<「イヌやネコと違うのだから座りなさい」・・・(ホ゛ソッ

              ´   ヾ
              ゛ (⌒) ヽ
              ((、´゛))
               |||||
               |||||||    ドッカーン!!
            / |   ∠|
        (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「動物を引き合いに出すとは
         \ \iii'/ /,!||!ヽ  日本の教育には限界を感じる」
ファヒ゛ョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
         \ヽY~~/~y} `/~,/
          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
        / <ニニニ'ノ    \
357名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:02:21 ID:JgzgD1vJ0
ID:DLUtPLwe0を見ていたら
この馬鹿な親の子供がどう育つのかわかった気がするw
358名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:02:43 ID:9ZkTPPU10
>>342
日本の礼儀正しさ奥ゆかしさが無くなっていくようだね。
前スレコピペ(カナダの話は私が書いたものです)

カナダに住んでいた時よく見た光景・・
スーパーでナッツやスナックの量り売りしてるんだけど、こんもり盛られた
それらを、買い物客がカートを押しながら、買う気もないのに平然と一掴み取って
店の中を歩きながらおやつ代わりに食べている人が結構いた。
酷いのになると、リンゴとか勝手に取って齧りながら歩いてるの。

トロントの話だから結構中国系も多いのだけど、そういうことをしてる東洋人は
見たこと無かった。大概、白人か黒人。

***

フランス人。スーパーでイチゴや葡萄などを勝手に味見するのは
普通の格好したおばちゃんでもやってる。
大胆なやつはスモモなどを食べて種を野菜の棚に放り込んでいく
やつもいる。板チョコなどは銀紙向いて一口かじって
棚に戻してあるものがあるので注意。その他菓子も食べかけの箱が
そのまま棚に戻してあることがある。

***

それはよく見る。あと買い物かごに入れた後、棚に戻すのにどこにでも放置する人。
生肉とか菓子コーナーに放置してあって腐ってるのを見たことがある。
戻しにいく、とか他の人の事考えて、という気持ちが希薄なんだよね。
そういうのが「日本は堅苦しくて奴隷みたい」とか言うとすごく腹立たしくなる。

***

欧米人に日本人がDQNだと思うような人は少なくないです。
359名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:03:06 ID:Mzhqf8R90
こんなの、
「あいつ俺らのこと犬って言ったぜー、ムカツクよなー」
という、子供の中の勝手な思い込みでその先生が
嫌われるハメに…というレベルの話。
親が講義すんのは理解できない。
360名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:03:21 ID:oeDKnXhX0
何がおかしいの分からん。

動物を引き合いに出すのがダメなら、人間ならいいのか?
○○人じゃないんだから、DQNじゃないんだから、
どれも、差別発言につながるぞ。

そう意味では、動物を引き合いに出すのは妥当じゃないのか?
361名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:03:45 ID:QHND1g5U0
何処の国の親だw
362名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:05:16 ID:+Q9mRIeq0
電車の中でハンバーガーとかおにぎり喰ってるやつはたまにいるよな
公共広告機構のCMでは悪いことのようにされてるが匂いとケチャップこぼさなければいいんじゃね?

ハンバーガーって歩きながら食べられるように考案されたのか
363名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:05:17 ID:w85rSFlu0
>>346
馬鹿、明らかに>>314
お前を、食べ歩きした生徒と同レベルの存在とみなして
注意しているだけだろw
364名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:06:27 ID:Mzhqf8R90
おっと、抗議だった。
365名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:07:07 ID:IxrDcxJA0
外国籍って、特ア?
366名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:08:18 ID:xFaqdi/j0
>>351
立ち止まって食べろよ。汚いな。
自分は他人に迷惑かけてない!なんて思ってんのお前だけだよ。
お前の親どんな教育してんだよ。顔見てみたいよ。
367名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:08:24 ID:SzF3TZU50
つまりこの生徒は自分は食べ歩きしてたって自覚はあるんですね
そして先生が注意しても座らなかった。そこで犬発言
したがって自業自得
368名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:10:43 ID:YKAyXjdv0
食べ物である犬猫と人間様を一緒にするな!と犬や猫を食べ物だと思っている国の人が
怒っているってこと?
369名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:11:11 ID:ICRR2m8m0
>>360
動物が妥当だろうね。
畜生以下の生き物になろうとしているのを修正しようとしてるんだから。
370名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:11:31 ID:5jz331ua0
子供躾けるって物凄い忍耐だし時間食うし疲れるし空気悪くなるし
おだててご機嫌とっているほうがはるかに楽
家庭内の雰囲気もよいし楽しいし


で、十数年後にやっと生活態度注意すると殺されるというシナリオ
371名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:11:58 ID:w85rSFlu0
314 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/04(月) 10:36:19 ID:Hruy1R7/0
>>304

傷つくかばかが、それが日本の言い方だ!!
それでほど、そういうことをしてはいけないということだ。

もう二度と立ち食いなんかすんなよ。

322 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 10:45:17 ID:DLUtPLwe0
>>314
街を歩けば若い人は大勢立ち食いしてるじゃん?
二度と立ち食いなんかするなよなどと言う権利はお前には無いよ。


>もう二度と立ち食いなんかすんなよ。

にだけ反応したのなら
>街を歩けば若い人は大勢立ち食いしてるじゃん?
という返答はおかしい。街中に非常識な人間がいるからどうしたというのか?
非常識な人間がいるから俺に注意するなとでも?

明らかに

>傷つくかばかが、それが日本の言い方だ!!
>それでほど、そういうことをしてはいけないということだ。

への反応だわな。
だったら>>346のレスはおかしいわけだが、何か反論あるか?
372名無しさん@6周年 :2006/09/04(月) 11:12:32 ID:QYpzua2h0
学校は共同生活と社会のルールも教えてるんだ、ちなみに犬や猫は立って食わんけど、

屋内で食べ歩きする奴があるか、しかも教室だろ 何人の子供だ。
373名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:16:23 ID:r9j5whU90
なんだまたチョンとチュンか、てっきり南米辺りの人達かと思ったぜ

374名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:16:29 ID:tQjb2NC90
「イヌやネコと違うのだから座りなさい。」の意味を知らない人が多いな。
「(うろうろしている野良)イヌ犬や(野良)ネコと違うのだから、座りなさい(って食べなさい)。」
という意味だよ。今はあまりこういうことを言わないのかなあ。
375名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:17:12 ID:9ZkTPPU10
>>362
うちからそう遠くない所に、いわゆるDQN高校ってのがあるんだよね。
そこの生徒の中に、全般的なお勉強は出来なくても、スポーツとか、理科とかの
得意分野で大会で活躍している真面目な生徒もいる。

でも、ほんとどーしよーもないDQNが通学電車の床に座り込んでカップ麺とか
食べてるの。
通路を行きかう人達に迷惑だし、こぼした汁が流れてきたり・・とかある。
その場で注意する大人がなかなか居ないんだよね。(自分も含めて)
学校にクレームが入ったみたいで多少おとなしくなったかな。
たまにスナック菓子を食べている姿はみるが、まだマシになった。

叱れる大人が必要なんだけど、怖いよね。小学生でも怖いかな・・?
あ、親が怖いかw 世も末です。。
376名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:18:14 ID:Mzhqf8R90
・きちんと座って食べましょう
・静かにしてください
・立ち歩きはいけません

ここまで言われてもまだ分からないバカには、
これくらい言わなきゃダメ。

>>374
仮にもし今はあまり言わないのだとしても、
普通の小学生なら理解できる。大人なら尚更。
377名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:18:19 ID:j+/16NXu0
こんな例え話にクレーム付ける親の顔が観てみたい!
378名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:19:19 ID:Qd0fKcbyO
自分個人に言われたと勘違いしてる子供もバカだし
それ聞いて抗議してる親も相当なバカだな。
379名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:20:54 ID:DLUtPLwe0
>>363
だから>>322で注意する権利などないと諭しているのだよ? ドアホウ

>>366
公序良俗に反するので無い限り、他人の嗜好を、自分が不快に思うから止めろ等というのは言語道断。
これは憲法に保障された基本的人権だ。
お前は日本を出て行け。
380名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:21:04 ID:AH8CrRFVO
>>1
日本には郷に入っては郷に従えって言葉もあるのにね。
381名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:21:18 ID:TzXip1nnO
子の小学校の入学式でて、クラス単位で集まって担任の話、頼むから怒鳴り込んだりあまりしないでくれ、だった。そんだけ馬鹿親が増えたって琴田よな
382名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:22:16 ID:FRXgKnYv0
街中の食べ歩きでさえ見苦しいのがあるのに、学校の給食の取り方を
同様に論じてるヤツはどれだけバカなんだ?

家でメシ食う時に立って食ってんのかよ。
383名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:22:36 ID:JgzgD1vJ0
>>379
えーと。
公序良俗の意味を知ってるのかな?

ともあれキミみたいな屁理屈こねくり回して他人の言葉をちゃんと
理解出来ないような馬鹿親が今回、学校に抗議したのだろうなぁと
思いました。大変な事です。
384名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:23:36 ID:H/Go1IHX0
現場の教師が気の毒だ。なぜ、教員委員会は毅然とした態度で父兄に説明できない
のだろうか。明らかに日本語の読解能力に問題があるし、動物を引き合いに出すな
な、などと発言する父兄の話はいちゃもんを付けることを目的としているとしか思
えない。
まじレス、すまん。

385名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:24:37 ID:DLUtPLwe0
>>371
>もう二度と立ち食いなんかすんなよ。
に反応してレスしたのだよ。

にだけ反応したのなら〜〜という返答はおかしい。というのはお前がバカだからそう思うだけだろうな。
明らかに〜〜〜への反応だわな。はお前の妄想。脳みそにウジがわいてるのか?
386名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:24:58 ID:O3HYVIG20

>>1 「男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定」
害虫の幼虫が一匹減りますね。
日本国にとっては良いことだ。
「イヌやネコじゃないんだから・・・」はあきらかに失言。
イネやネコの権利を無視している。
問題の教師はイヌやネコにあやまるべき。
387名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:26:17 ID:1cKy2XjV0
ふとおもたのだが

カロリーメイトとか
ウィーダーインゼリーとか
移動しながら喰うって
CM多くないか?

外人さんがそれ見て
日本の文化だとか
勘違いしたら・・・
388名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:27:05 ID:Mzhqf8R90
人権だのなんだのってうるさいな。
街中で歩き食いしてるのを子供が見たらどう思うか。
普通に考えて、あまりよくないよな、だからしない方が
いいんじゃないか、ってのを2ちゃん風味で言われただけだっつーのに。
389名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:28:47 ID:xFaqdi/j0
>>879
躾や道徳はなんのためにある?

つーかあなたから「他人に迷惑かけてない」
っていって
言わないけど迷惑に思ってる人間もいるんだ、
ということを言ってるんだが…。

それの答えが「基本的人権」ですか。
アホかとバカかと。
390名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:29:41 ID:FRXgKnYv0
つうか室内で、テーブル、椅子があって、キチンとした食事を取る際に
なんで立つ必要があるんだ?

移動中の食事とか、おやつを食ってるのとはワケが違う。
391名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:30:29 ID:9ZkTPPU10
日本のマナーはこうなんだよ。
と見本を外国人に見せられない状態になってきつつある日本って感じだね。
>>386
害虫の幼虫が一匹減るのを喜ぶのはいいけど、
日本由来の益虫が害虫に変身しつつあるこの頃、外来種1匹駆除しただけじゃぁ、
あんまり意味ないかもね。。
392名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:31:18 ID:1KpnXppcO
メシん時は座って食べる。
そんな基本的なしつけすら家庭内で出来ないのかよ。
家でちゃんと躾けられてれば学校でも座って食うんだよ。
393名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:31:24 ID:TZMtwSTHO
迷惑をかけてないからコレデイイノダ論法だろ?

本当に消えて無くなればイイのにね。
394名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:31:49 ID:N+CjNjD20
限界感じるなら、国に帰るべきだな。
395名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:33:08 ID:DLUtPLwe0
>>362
ケチャップこぼさないのは当然として、匂いはOKだよ。
電車内での飲食は、昔からの伝統だし、駅弁は匂いを発する。
それを不快だなどと言うのはバカだよ。
396名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:34:07 ID:YYXFLsFh0
日本に来たら日本のやり方に従えよ
嫌なら祖国へ(・∀・)カエレ!!

あと(・∀・)ジサクジエーン好きの外国籍の奴らも(・∀・)カエレ!!
397名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:35:43 ID:ZUdy+Sf40
このクソガキは着席するよう注意しても、聞かなかったんだろ?
言葉が通じないんだから、仕方ないじゃん。

それに、この親の子供は自分が言われたと思ってるって、
日本語理解できてないじゃん。
そりゃあ、おまえの子供の知能指数の限界だろ!!と言ってやりたい。
398名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:35:47 ID:U8Iibqso0
>>395
このレスでお前が浅はかな人間だとわかりました
399名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:36:02 ID:g1/xToZ60
犬喰いするな!って言っても怒るのかな
日本では最低限の食事マナーの一つだと思うんだけど
400名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:36:15 ID:9ZkTPPU10
>>387
うん、カロリーメイトにしろウィダーインゼリーにしろ、歩きながら食べるのは
抵抗あるなぁ。
早く簡単に食事を済ませるために、何かテイクアウトのものを買ったとしても
公園か、混雑してない駅ホームのベンチで食べてる。
場所が無ければ、どこか目立たない物影でこっそり立って食べてるけど。
401名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:36:23 ID:ZgG/sMPYO
しかし俺の世代だったら、親が学校に謝って、子供は親にガッツリ怒られるケースなんだけどなこれ。
402名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:36:41 ID:PY9AZpMQ0
引き合いって、違うと認定してるのになぜ?
403名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:38:13 ID:JuNleZp90
駅弁食べる席って向かい合ってる席でしょ?
空間に余裕あるじゃん 一車両に乗車できる人数が違うし
普通の山手線みたいな電車で平気で惣菜パンぱくつく子多いけど
あれは迷惑だよ 匂い強烈
404名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:38:29 ID:DLUtPLwe0
>>383
公序良俗の意味なぞ、そりゃ法学部出てるから知ってるよ。

個人の侵すことの出来ない基本的人権をテーゼとし、これが本質的に他人の権利を侵す部分をアンチテーゼとする。
この矛盾を解決する概念が公序良俗であり、法律によってアウフヘーベンすることとなる。
つっても弁証法すら知らんお前には理解不能だな。
失礼した。
405名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:38:40 ID:kwEMEL7h0
外人は殺すか追い出すしかないね。
406名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:38:50 ID:9ZkTPPU10
>>395
いや、長距離列車や、ラッシュなんて縁の無い田舎ののどかな列車なら
弁当をたべたり、飲み物を飲んだりは許容範囲なんだとおもうけど・・
407名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:38:54 ID:Mzhqf8R90
この場合、子供の誤解を解くのが親の役目だろ。
先生はこういう意味で怒ったんだよ、と。
両親ともに日本語が不自由ならともかく、
父親は日本人だというじゃないか。この家庭の限界ってことだ。
408名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:41:25 ID:JgzgD1vJ0
>>404
ああ、やはり駄目だね。
結局公序良俗の意味を説明できてないからねw

今回抗議した親がどういう人間なのかはキミを見ていたら
とてもよく理解できる。
まともに他人の話が理解出来ない人格上の欠損を持った存在なのだろうって
事がね。
409名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:41:33 ID:86zDRgh40
>>403
関東に引越したばかりの時、「電車内でポッキーを食ってる人を見てビックリした。」
という話を関東の友人にしたら「え?そんなの当たり前じゃん。昔っから電車で駅弁食うでしょ?」
と普通に答えられた・・・。少しの間、関東の人は山手線でも駅弁バクバク食うのが常識だと思い込んでいたw
410名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:44:03 ID:Ht+n3pPB0
さっさと国に帰れ!
そしてやっかいな風邪ひけ!!
411名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:47:14 ID:JuNleZp90
頼むから坦々麺山手線で食うのやめて
空いてても臭いぞ

といいつつ、ぼけっとした顔で食ってる若い子見ると
やっぱりかわいいというか、にやけちゃう
412名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:47:21 ID:k8GeIf5nO
「犬じゃないんだから」ってのはまだましだろ?
世間じゃ結婚できない「女は負け犬」呼ばわりだぞww
413名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:47:42 ID:+EqsMZ8e0
これはまた 酷い親ですな

おくにが知れますよ
414名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:48:58 ID:DLUtPLwe0
>>389
だから、自分の嗜好や趣味に合わないから迷惑だというのは許されないんだよ。
とんでも無い考え方だぞ、お前?
そういう考え方は捨てろ、な?

基本的人権は絶対不可侵。だがそれは同時に他人の権利をも侵害するから、他人の基本的人権を侵す。
それを解決する概念が、公序良俗だ。
415名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:52:21 ID:DLUtPLwe0
>>398
文意を読み取れず浅はかなのはお前。
日本は匂いへの許容度が大きい文化ってことだよ。
416名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:52:52 ID:mf1Z9pBR0
「イヌやネコと違うのだから座りなさい」

どこがおかしいの?
417名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:53:33 ID:IzhCWoHL0
アメリカとか小学生でも昼は学校の外の店で食べてきなさいってのが普通だからな。
昼休みに近所のピザやとかで立ち食いしながら店内併設のテレビゲームとかやってた
これ小学校2年生のときの話

日本人からみたら異常なんだろうけどアメリカではごく普通の当たり前の話だった
別にスラムでもなんでもない
418名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:54:23 ID:DLUtPLwe0
>>408
いや、お前が公序良俗の意味を知ってると思うから、>>404のように書いたのだが。
お前がそこまで無知だとは知らなかったからさ(苦笑)。
バカの相手は疲れるわい。
419名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:54:31 ID:3XINT+Gc0
何が問題なのかぜんぜん分からん。もうだめぽ
420名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:54:54 ID:+Q9mRIeq0
電車内で飲食しないでくださいって書いてないからたぶんマナー違反じゃないんだよ!!
http://strange.kir.jp/stored/qwup10945.jpg
421名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:57:29 ID:8uMQ59vo0
教育委員会に電凸したやつ、報告頼む!!
422名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:59:08 ID:DLUtPLwe0
なんで昼休みの時間帯になると急に書き込みが減るんだ?
こいつら、仕事中に書き込んだりしてて、昼休みは飯を食いに行くのか?
つか、何かのプロ市民か右翼の工作員?
423名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:00:04 ID:Mzhqf8R90
8スレ目だから、飽きただけじゃないの?
424名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:01:24 ID:DLUtPLwe0
>>423
それじゃ>>422の疑問を解決し得ないが。

しかし8スレ目か。なんでそんなに伸びてるんだろ。
425名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:03:22 ID:dAJT0+5dO
一般人としてのライン越えてるんだから動物とか喩えにするのは当たり前だ罠
それとも親の顔が見たいって言われるから止めなさいなら良かったか?
426名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:04:08 ID:l2ITWEe60
>>416
どこが、ちゅうか、こりゃ親もイヌネコ以下だろ。
427名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:06:34 ID:Sy5jI3XC0
どうでもいいじゃん。ばっかじゃねーの
428名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:07:42 ID:xuEHhA2j0
>>424

お前みたいにハッスルするやつがいるからじゃね?
自分のレス数数えてみろよ。
429名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:10:35 ID:Mzhqf8R90
>>424
昼時だから、プロ市民だろうが右翼の工作員だろうが
普通の暇人だろうが、メシ食うほうを優先させるよ。
8スレ目で飽きてきてるんだもん。
祭りだったら昼飯食うのも我慢して遊ぶかもしれないけどさ。
430名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:12:22 ID:tvGgwf7SO
こんな事で学校に文句言うか? 学校も謝るなよ
431名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:12:42 ID:DLUtPLwe0
>>403
なんで向かい合う席でのみ食うなんて妄想してるの?
例えば新幹線なんて隣り合ってるすぐ近くで駅弁食うが? 匂い強烈だが文句言う方が野暮。

山手線みたいな電車でだって食っていいさ。
お前は知らないんだろうが、昔は、山手線みたいな横一列席の電車内で、授乳したりおにぎり食ってたりしたよ。
それが日本の文化・伝統だ。
432名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:13:59 ID:xuEHhA2j0
>お前は知らないんだろうが、昔は、山手線みたいな横一列席の電車内で、授乳したりおにぎり食ってたりしたよ

しかしながら、現在ではそれがほとんど見られない以上、時代の趨勢に受け入れられなかった文化だな。
ちょんまげと一緒。
433名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:14:43 ID:DLUtPLwe0
>>429
いや、ぴったり正午に一斉にいなくなるから嗤いたくなったんだよw
434名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:16:43 ID:KtfSBiAq0
最低な学校だな。
「犬や猫は、食べながら歩いたりしない」
そんなの当たり前の常識なのに
「犬や猫は歩きながら食べる」なんて
子供に間違った知識を与えるなんて
その学校と教師の知識水準が知れてるだろ。
そんな学校辞めて正解!
435名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:17:13 ID:DLUtPLwe0
>>432
なら、今また見られるようになったのは復古。
徒にそれを否定するべきものでもない。
436名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:17:37 ID:Mzhqf8R90
それへ理屈だもの。
437名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:19:43 ID:JuNleZp90
>>431
おまえ 若いだろw
438名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:20:29 ID:tes+N4/f0
>>409
ポッキーはいいだろー。よっぽど汚い喰い方しなきゃさ。
関東に出てきたって、どこから?
俺は関西出身だが、そのくらいは気にならないな。

ところで、以前、電車の中でマックのハンバーガーの、
あの臭いが漂ってきたことがある。
俺も臭いには敏感な方で、このDQNが!とうんざりしたんだが
その悪臭源を見ると、体重150kgは下らないという巨デブ白人。
ジュラシック・パークのネドリーそっくりのそいつが、
ビックマックにかぶりついている姿を見て、これは仕方がないな!
と納得した自分に、また納得した自分がいた。

どんな行為も発言も、自分(の演出)も含めたTPOってこったねw。
439名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:21:02 ID:9ZkTPPU10
>>431
人目もはばからず授乳する母親ってのは昔はよく見かけたね。
最近では、授乳室なんかが駅やデパートなんかにも設けられるようになったから
時代もかわったんだろう。
でも、それは日本のほのぼのした昔の風景だった。

山手線でおにぎりは・・・どうかなぁ・・
そんなに誇れるもんかい?
440名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:21:12 ID:HnEVKXfp0
この教師はダメだろう。
この子供はどう見てもイヌ以下なのに、
言えばわかるとか夢みてやがる。
441名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:21:19 ID:DLUtPLwe0
街中での歩き食いはゴミを捨てたりしなければOK
電車内での飲食は禁じられた場所で無ければOK
442名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:21:23 ID:ztJGDfGb0
これって、人権擁護法案が通ったかのような
出来事だな…。
443名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:22:43 ID:KtfSBiAq0
>>438
電車の中で「弁当」を食う行為は
日本的な牧歌的な行為でいいと思うんだけどなw

駅弁!駅弁!駅弁!
444名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:23:12 ID:3jl9hNG30
先生の注意のどこが不適切な発言なんだ
親の抗議のほうが不適切だろ
445名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:24:54 ID:JuNleZp90
若い子に対する許容度も大きいよ
日本は
白人は子供はペットと同じ、とかいって
結構ビシビシしつけるからな
446名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:25:26 ID:XhZ7ZyCo0
電車の中でおならをしていいですか?
弁当の匂いと似ていますからいいですよね?
447名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:26:07 ID:9ZkTPPU10
>>444
そうなんだけど、抗議を受けて学年主任らに注意を与えた教育委員会は
ちゃんと信念を持った仕事をしてるのかと、小一時間・・
448名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:26:11 ID:KtfSBiAq0
>>446
レストランでオナラする
犬猫レベルが来ましたねw
449名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:26:48 ID:XXy7BLZi0
>1
な〜にが外国籍だよ。w正直にキチガイクレーマー韓国人と書けよ馬鹿新聞!!w
450名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:27:07 ID:DLUtPLwe0
勿論、他の人にぶつかったり汚したりしちゃダメなのは書くまでも無いぞ。
451名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:27:27 ID:XhZ7ZyCo0
>>448
電車はレストランだったのですか
知りませんでした
ちなみにレストランではおならはしません
452名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:28:28 ID:KtfSBiAq0
>>451
食べ物とオナラの区別が付く
人間レベルになってから
来てください。ガンバレw
453名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:29:13 ID:DLUtPLwe0
>>446
おならの主成分はメタンガス=有毒性
弁当の匂いとは全く違う。
454名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:29:41 ID:XhZ7ZyCo0
ID:KtfSBiAq0さん以外の人はいませんか?
455名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:30:21 ID:JuNleZp90
カロリーメイトとかあんまり臭わないものをこっそり食うくらいが
よいと思う
456名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:30:32 ID:KtfSBiAq0
>>454
ごめん、泣かなくてもイイじゃんw
457名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:30:57 ID:Xz87Acsm0
歩きながら食べることが出来るのって
手のある人間だけだ!
目からウロコだ。
で、この先生は「なぜ、座って食べなければいけないか」
自分では理由を知っているのだろうか。
知っているなら、それをストレートに言うべきだろうね。
子どもが「ああ、そうか」と納得できるように。
それが、教育というものだと思うな。
458名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:33:09 ID:JuNleZp90
そういえば、サンドウィッチはカードゲームをしながら食べれるように
開発された食べ物だね
459名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:33:59 ID:XhZ7ZyCo0
>>453
おならは有毒なのですね
では体内に溜めておいては危険ですね
460名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:34:10 ID:JUSVfiba0
腐れ外人晒しageを目的としたニュースなんだよね?
461名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:34:50 ID:7MoGEag30
ほんとにそうだね。学年主任らに注意を与えた教育委員会がおかしいね;
462名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:37:43 ID:SU2xMbDYO
躾ができてない癖に教師の発言を非難ですか
463名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:38:59 ID:pYzQNUzg0
「犬を喰うときは立っててもいいけど、その他の食事は座って」という意味だろ?
464名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:39:06 ID:DLUtPLwe0
>>459
勿論危険だよ。同様にうんこも溜めすぎると良くない。
これって常識だよ。覚えておきなさいね。
465名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:39:15 ID:9ZkTPPU10
>>445
確かに米人は(みんながみんなそうではないのだろうが)子供をある意味煽ってる
感はあるね。
何か文句があるのなら、しっかり知識をつけて、言い負かすぐらい主張してみなさい
だもんね。

夏休みになると、親が子供のためにレジャーに連れて行くよりも、
夏季キャンプに子供を預けて夫婦でせいせいしてる(?)感もある。
中学生ぐらいでもなかなか、高級レストランには連れて行ってもらえない。
子供の外食はファーストフードで十分。
大人の場所と子供の場所がはっきりわかれている。
うらやましければ、早く教養も経済力も身につけた大人になりなさい・・という
のが主流かな。
466名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:40:14 ID:+Q9mRIeq0
>>455
チーズ味の匂いはちょっと強烈だと思うんだ
467名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:42:05 ID:ILsVQ6M+0
お前は犬か?とかなら親の言い分は当てはまるが・・・
468名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:45:21 ID:XXy7BLZi0
外国人ってもどうせ韓国人なんだから何を言ってもクレームつけてくるよ。
469名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:46:36 ID:dKHzE0JG0

「女性教諭(47)」─注意→「給食時間に立ち歩いていた4年生の 複数の児童」
↑               |
 |               ↓
 抗 「近くで聞いていた男子児童 (9)」<外国籍ってこいつ?
 議 |
| チクリ
|  ↓
 「児童の両親」
470名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:47:27 ID:rcdhIuxCO
そりゃ自分の子どもを食材に例えられたら怒るだろう
471名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:47:35 ID:DLUtPLwe0
>>445
亀田史郎がやくみつるに、「まだ19歳やで?」を連発していたな。
未成年だから合法ならやりたいようにやっていいとか言ってたよね?
コンビニ前で座って入店者を威圧してる若者も、まだ若いんだからOKで、
注意しちゃダメなんだと言ってた記憶がある。

未成年だからそういうこともするだろう。だがそれを注意するのが大人だろ。
このスレで文句ばっかり言って、いざ当人の前に出るとおどおどするバカは、論外として。
472名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:47:52 ID:AiG7LYdH0
元々母親が、あの超福祉の国の人間だから日本の教育に反感を持っていたのでは?
473名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:48:18 ID:5012oucK0
畜生以下になりたくないなら座って食べなさいというべき。
474名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:48:39 ID:AWEvptDY0
やっぱ韓国人だったの?
475名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:49:04 ID:e6mtM0cZO
子供が悪いのにそっちは無視なんだな!
476名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:49:31 ID:9ZkTPPU10
>>457
その意見いいね。
自分の座席について給食を取る、たぶん小学生だから5〜6人の班で机を
あわせて食べてたのかな? (学校によってちがうかもしれないけど)
その班の人達(仲良しグループではない)と歓談しながら食事を取る
というのも、一つの教育なんだけどね。
そこらへんも上手に説明できればよかったんだろうけど、そんな説明を
してる場合じゃないくらい、子供達が暴れまくってたような気もしないでも・・
477名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:49:36 ID:NI0CySow0
犬猫との違いを示す言葉なのになぜ問題になるのか?
478名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:50:15 ID:DLUtPLwe0
街中での立ち食い、歩き食いはOK。だが教室内での立ち食いはNG。
これでFAだろ。
単純なことだ。
479名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:52:08 ID:+p3qc45A0
>>445
>>471
そういやうちの近所に白人のサンタみたいなおっちゃんというかじいちゃんが
住んでるんだが、コンビニの前にたむろってたガキ共を一喝してたな。
「邪魔だからどきなさい、みんなに迷惑だ。ここは公共の場だ」みたいなこと
をちょっと怪しい日本語で。
480名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:53:42 ID:f5nTCwQMO
昔飛行機でチョソの小学生の集団と乗り合わせたが、歩き回る歩き回る、食いかす散らかしまくる散らかしまくる。最悪だった
481名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 12:55:03 ID:5012oucK0
×小学生の集団
○ひともどきの幼生
482名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:00:01 ID:FRXgKnYv0
犬もネコも歩きながらは食べない。
483名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:00:49 ID:XhZ7ZyCo0
これからは電車の中で
くさやを食べます
484名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:01:51 ID:XKkc+yww0
もう、犬じゃないんだから腰振らないで!
485名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:08:48 ID:jYc/FgCl0
トラボルの直接の当事者でもないのに
自らトラボルの渦中に入ったハーフの子供は

北海道でロシアの船員が健康ランドの利用マナーを
守らなかったため、店のオーナーが「外国人おことわり」の
張り紙をしたところ、ロシア船員とはまったく無関係の
日本語ぺらぺらの白人のアメリカ系日本人が「差別ニダ」と
店を訴えた

のと似とる

外骨人て、なんでこうも「当事者でもないのに
自らトラボルに首をつっこみたがるの?」
486名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:11:28 ID:6y0HN1nz0
韓国人、口を開けたまま物を噛む奴多すぎ。
487名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:13:29 ID:M9zJvjOZ0
>>485
また出人有道か!w
488名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:14:43 ID:JuNleZp90
ぬこを見下すような言い方はイクナイ
489名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:19:07 ID:5uq6LOBT0
犬や猫に失礼
犬や猫の飼い主にも失礼

躾けられていない野良子供は、保健所に引き取って貰えばいい
躾は出来ないけど不躾な態度は得意なクズ親は、日本から出て行けばいい
490名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:20:20 ID:wJW/qBis0
このスレ8スレ目だったのか…
491名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:22:11 ID:txChU9F70
犬以下だろヒトモドキなんだしさ
日本から出て行って欲しいよ
492名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:29:27 ID:wJW/qBis0
【犬】市長宅に出没したクマを「北海道犬のDNA」で追い払う…伊那市長の愛犬ゴン太、2度目のお手柄 長野[09/03]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157343693/
493名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:31:43 ID:84v9hrSz0
【社会】 「犬じゃないんだから、座って…」 外国籍児童、食べ歩き注意を見聞き→「日本の教育に限界感じる」と親が抗議★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157309101/l50
494名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:34:06 ID:9ZkTPPU10
親や周囲の大人がクソガキ製造しておいて、厄介になったら保険所行きって・・
そんな日本をのままでOKなの?
495名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:36:16 ID:pxtKJWBt0
みんな気をつけろー
電車の中でとか、話そらされてるよー(笑)
496名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:36:39 ID:bR0M69sN0
ごねればお金もらえると思っちゃったわけか・・
497名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:39:05 ID:aR39y8o/0
>>4
だな、特に日本人の父親。
日本人なら、食べ歩きしている子供に対して「犬(や猫)じゃないんだから歩きながら食べるな」と注意することが一般にあるということぐらい知っていて当然だろう。
498名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:39:15 ID:9ZkTPPU10
>>495
そらされてるもなにも、給食で立ち歩きながら食べてたのは日本人児童だわさ。
499名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:39:27 ID:k8GeIf5nO
電車内で飯食ったり、化粧したり、道に出れば歩きタバコ。
いろんな迷惑があるが違法ではないから仕方ない。
マナーや躾は大事だね。
500名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:40:22 ID:BPXWvVAk0
この程度で、「不適切な発言」?? 教育現場って大変だな。

 「イヌやネコと違う」 → あなたは人間

・・・こんなことも理解できない親が、リアルに居るとはねぇ。。。

つーか、、公立の小・中学校でも退学を認めろよ。
いくらなんでも学校・教師側の権限が弱すぎる。
ただ、同時にDQN教師の排除も必要ではあるが。
501名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:40:29 ID:994tuJJW0
とりあえず抗議した男子児童の親の住所と名前晒せ。話はそれからだ。
502名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:42:11 ID:9ZkTPPU10
>>496
それなら、母親の国へ行かせはしないで日本で屁理屈こねて粘るだろう。
503名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:43:50 ID:+WKOsAxa0
これ位で不登校になる子供って、よっぽど甘やかされてるんだな。
一生親の保護下で生きてろ。
504名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:45:58 ID:1lMBlP0FO
やっぱ在日は犬以下だな!
505名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:47:40 ID:k8GeIf5nO
>>422
深夜に寝るニートが昼頃からネット活動を開始してるだけかもw
506名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:48:04 ID:9ZkTPPU10
>>501
住所と名前知ってどうするの?

それよりも、毎日の記者さんのわかりにくい文章を、スッキリ理解できるように
書き直して欲しいよ。
分の区切る場所で意味合いが全然変わってしまうような文章はよくない。

この記者さん本人も何を伝えたくてこの記事書いたのか、わかってないんじゃないの?
507名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:48:26 ID:EqAxgQdB0
厨房の頃は犬猫のようにセクスしてた
508名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:49:57 ID:SzF3TZU50
やあ被エイズ
509名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:53:38 ID:oeDKnXhX0
立ってエサ食う犬の画像キボン
510名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:53:58 ID:eImbpzsj0
食事の躾もできてないなんて、犬以下だな。
511名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:57:01 ID:CxFLFHt30
昔は座らないような奴は給食食べさせてもらえなかったし、そんなこと家で親にいったら
「恥ずかしい!」って余計怒られたと思うけどな。
512名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:57:06 ID:CzmK2UbXO
オレも子ども時代、食事の時に行儀悪くすると
かーちゃんから同じ事言われてたぞ
それの何がダメなんだ?
513名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:58:14 ID:+QLIzuOI0
はぁぁぁ
何言ってるのこの親?
ばっかじゃないの?

外国籍ってチョン?なら、頭悪いから分かるけど。
514名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:58:53 ID:JuNleZp90
だから、犬猫とか言うからダメなんだろ?
教師はもっと納得させる言葉で礼儀を教えなくては
515名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:59:47 ID:zed2INqQ0
最近のガキって食事中に平気でトイレ行くよな。
犬畜生以下の躾しかうけてないのかね?
516名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 13:59:58 ID:9ZkTPPU10
>>511
座らないで給食食べてた子供達は、家では黙ってたんじゃない?
517名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:00:49 ID:SM0QOyyj0
教室に犬と猫に来てもらって、ちゃんと座って食事するのを見せるれば済むな
518名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:01:07 ID:eImbpzsj0
基本的によく判らないところは
 犬猫発言の悪さ>>>>>>>>>食事のマナーの悪さ
519名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:02:24 ID:9ZkTPPU10
>>515
子供の頃、食事中にトイレに立ったら父親に叱られたな。
520名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:03:07 ID:TviFQ3kx0
>複数の児童が立ち歩きながら給食を食べていたのを

このうち一人だけに注意したとすれば、他の生徒は確かに畜生扱いだな。
521名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:06:49 ID:CNgWs2cw0
こんな奴がいるから外人は馬鹿だと思われる
522名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:07:43 ID:BPXWvVAk0
>>514
具体的には、どんな言葉?
523名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:09:30 ID:JuNleZp90
学校は社会性を学ぶ場でもあるんだから、立ち食いは教えない
学校に通っている限りは座って食べる方針に従いなさい、と
524名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:10:37 ID:JAnkF8530
別に犬扱いしたわけじゃないだろ・・・
これだから在日は。
525名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:14:49 ID:udOxEeJoO
犬畜生という概念を知らなかったんじゃ?
おまえは犬だ、と言われたと勘違いしてるんじゃないの?
526名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:15:35 ID:mEcqMN0V0
>>522
「チョンじゃないんだから」
527名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:16:03 ID:BPXWvVAk0
ま、某国では、立ち食い、歩き食いが珍しくない。

食事のマナーに反するという感覚が、そもそも存在しない。
528名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:17:09 ID:jYc/FgCl0
「犬」に過敏に反応し杉だおw>ハーフの子

ママンの国にいったら、真っ先に級友に言うんだろ、どーせ
「ボクの前の学校のね、給食のときにね〜」って
529名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:18:00 ID:pr33IFzG0
色々お国で違うからねぇ・・・女教師は深い意味も無く言ったんだろうが、不幸な誤解だね
530名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:19:41 ID:+IaJqToIO
>>529
でも、日本にいるんだから日本で通用するマナーは身につけて欲しいよね。
531名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:21:43 ID:YQDwIAzc0
日本の教育に限界感じるんなら帰れば?
それとも外国人にあわせて日本の教育を変えろとでもいうのかね?
あつかましいにもほどが・・
532名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:23:04 ID:0P9whADM0
おいおい犬や猫でも座って食うだろw
533名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:24:53 ID:PdUczBqA0
自分の子供のしつけ一つもできないくせに
なんでこういう時ばかり保護者面して抗議なんだよ
バカは家族揃って出てってくれ

校長も教師も謝ることは一切無い
534名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:28:17 ID:n1BvPyHK0
この教師はなんも間違ったこと言ってないだろ、文句あんだったら日本から出てけよクソ外人
「人権停止されても日本に居たいです」ぐらいのこと言えや
535名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:29:42 ID:Xz87AcsmO
これは失礼だろ
この女性教諭は犬や猫に謝るべき
536名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:30:39 ID:D0djPnB80
どう見ても慣用句です
537名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:33:33 ID:ujfsnH++0
外国籍ってどこの国なんだ?
538名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:38:01 ID:xL+K6ZCN0
児童の狂死は「”動物を引き合いに出す”と揚げ足を取るとは、外国籍の児童の教育には限界を感じる」と思ってると思う。
539名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:44:32 ID:9ZkTPPU10
>>531
だから母親の国へ行くと書いてあるじゃない。
540名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:46:47 ID:5QzPo2BP0
なんか変な記事だなあ
どうして子供がショックを受けたのかがわからん
@立ち食いしていた自分がイヌやネコと同類に扱われたと勘違いした
A立ち食いしていない自分がイヌやネコと同類に扱われたと思った
Bイヌやネコを見下す動物差別的な発言をした先生にショックを受けた
どれ?

いずれにしても「イヌやネコと違うのだから座りなさい」の発言に謝罪する
必要は全くないと思うが
541名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:55:32 ID:7pjVdx8n0
ま 帰って もう一度テメェの国の限界感じとけってこった
542名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 14:58:55 ID:mEcqMN0V0
かの国じゃ女が立ちひざで食べるからな、だらしない食べ方だ
543名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:02:40 ID:b5cTvOC30
よーするに「おまえらの食い方は犬猫レベル」と呆れられたんだよな
544名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:03:53 ID:fjmWeQNOO
>>519
でも飲み屋に行ったら、普通に食事中にトイレにいくんだよな。
545名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:06:23 ID:S8ZQgK2u0
なんかよくわからんなあ

このショックを受けた児童は立ち食いしてた子なの?してなくてそばで聞いてた子なの?
546名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:09:31 ID:xTaCMabR0
なんだこれ、意味わかんねえwww
親の躾や教育がなってないからだろwwwwww
547名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:09:38 ID:f3lFa1dl0
>>537
犬食う国かね?
548名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:10:18 ID:S8ZQgK2u0
>>544
ビール飲んでたら我慢できん。
一回いくと5分おきぐらいに5〜6回行ってしまう
549名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:10:38 ID:9ZkTPPU10
>>543
まあ、言われても仕方ない人たまに見かけるしね(子供に限らず)
くちゃくちゃ音を立てて食べたり、話に夢中になって箸を振り回したり
箸で人を指したり、渡し箸、ねぶり箸・・う〜気持ち悪い。。
550名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:10:39 ID:J203Eppr0

チクリ児童に勘違いの親・・・・・とっとと国に帰れ!
551名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:11:36 ID:eFp+qC9Y0
あー、犬呼ばわりは半島人に対する最大の侮辱だからな。
気をつけろ。民族差別だぞ
552名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:12:40 ID:xTaCMabR0
これで先生がなんらかの処分されるなら日本終わってるなwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:12:50 ID:Q+JDptG00
人を含めて生物が食べ物を口にする事は何かの命を頂く事。
その事について感謝の気持ちがあれば良いのにね。
しかし教師が「犬やネコじゃない」って言ってるのに何が問題なんだろう。
「犬やネコだぞ」って言ったんなら問題だろうけど。
バカ親にこの国の限界を感じた。
554名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:13:09 ID:mNKmTtwo0
なんでこのスレ、8も続いてるんだw
555名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:13:10 ID:PdUczBqA0
問題は、何故、日本人であるオトンが子供と嫁を諭さなかったのか
ということ
556名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:13:52 ID:tgYl3y6E0
>>545
ただ単にそばで聞いてた子。
自意識過剰だよねpgr
557名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:14:10 ID:S8ZQgK2u0
>>555
だよな。「おまえら違うぞ」となんで一言言えん。
558名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:18:19 ID:jWneVBGg0
食べ物(犬)と同じにするなと抗議=韓国人は犬を食べる。
「日本「の」教育は」 韓国人がよく言う台詞
559名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:19:06 ID:rfTYy0L00
>>553の言う通り、イヌやネコと「違う」と行ってるのだから無問題だし、
だいたい「動物を引き合いに出すとは…」ってのもなんとも生ぬるいお話。
「イヌやネコと違うのだから座りなさい」
ずいぶん優しい言葉遣いの叱り方ではないか。
俺らのころは、話を聞かなきゃ「ツンボか」注意書きを読まなきゃ「メクラか」
あわてん坊には「慌てる乞食は貰いが少ない」と、有り難い諺で注意されたもんだ。
560名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:20:21 ID:Oa+28RCn0
>>27
なに、その特別学級
561名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:21:16 ID:SulCr/d90
まぁ今の世の中、自分だけの価値観で
理不尽な事を他人や公的機関に押し付ける
基地外がいっぱいいるが、何が問題って

こんな抗議を真に受けざるをえない教育現場が狂っている
562名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:22:36 ID:PdUczBqA0
>>27
そんな惨状を実習で味わったら教師のなり手はいなくなるわな
563名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:23:44 ID:h8YNzyQD0
犬だってメシの時はムシャムシャずっと食べてるぜ
犬や猫に謝れよ!
564名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:25:05 ID:Y+uvxPTA0
これはひどい発言ですね
こんな教師は辞めるべきだわ
今度訴えましょう
565名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:25:26 ID:UIaOByVf0
何故欧米人って日本に来て道聞くとき英語なの?
日本の国来たなら日本語で道聞けば。
日本人が外国行って日本語で道聞いたら不快でしょ。

何様。
566名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:27:13 ID:OuwNjBT+0
外国人じゃないんだから
自意識過剰にならずに学校こいよ
567名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:27:56 ID:OuwNjBT+0
イヌネコは立って食わないだろ
568名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:29:30 ID:FOC01qci0
>>565
ガイドブックに「だいたいの日本人は、簡単な英語なら通じます」と書いてあるから
だと思うぞマジに。

ちなみに非英語圏の人間(フランス・ドイツ他欧米圏のみならず東・東南・西アジア)
も、日本語までは無理だけど英語ならなんとか使えるから、という理由で英語で道
聞いてくることが多い。
もちろん日本語がある程度使える人はやっぱり人種問わずに日本語で聞いてくる。
569名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:30:20 ID:9ZkTPPU10
平成15年 都留市の外国人居住者数

1.ブラジル------181
2.フィリピン------111
3.チュウゴク------104
4.チョウセン・カンコク---52
5.アメリカ---------16
6.ソノタ----------85
http://www.pref.yamanashi.jp/toukei/book/DATA/17nenkan02.xls
(リンク先下のタブの13)

*特別なんの意図も無いのですが、なんとなく載せてみました。

570名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:30:49 ID:YqfAwqVqO
少なくとも郡内では限界
571名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:31:00 ID:OuwNjBT+0
>>565
最近の人は頑張って日本語で聞こうとする人も居るよ
チョンは得意げにワケ解らん英語で聞こうとするから無視
572名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:32:26 ID:kTSoSTWB0
限界を感じるって、こんなもんは家のシツケじゃんかよ。

しかし外国人だろうがなんだろうが
ギャーすかわめき散らすガキを放置する母親が多すぎなんだよ。
電車の中で突っ走るガキ放置して、くっちゃべってる母親集団は
どういう経緯で誕生したのもんなのか。
573名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:32:53 ID:OuwNjBT+0
まあ、そりゃ日本人の為の学校だから仕方無いな
それで文句言いに学校に乗り込んで来る辺りが外国人丸出し

大体、そんな奴がクラスで交友関係持てたのか?
外国人以前の問題なんじゃねーかと
574名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:33:10 ID:0P9whADM0
↑エリート様さすがですね
↓低脳土方がネットかよwww
575名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:33:53 ID:vHJeS2WpO

>外国国籍を持つ児童の母親が
>>男児は近く、母親の出身地の海外に引っ越す予定

だ・か・ら・・児童の国籍と母親の出身地どこなの?!

はやく汁!!!!!
576名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:33:59 ID:sOQ9M5Pb0
>日本人の父親は「子どもが、自分個人に言われたと思っている」と抗議。
日本人なら言った意味が判るはずなんだがな、
違う事を言い聞かせる側なんじゃないのか?
577名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:35:05 ID:OuwNjBT+0
何だよデキレースじゃん
国に帰るならさっさと帰れよ

どうせ本国ではその子はもっと差別されるんだから
578名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:35:44 ID:dr3CcORx0
犬みたいにしてぇ〜。してぇ〜。
579名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:35:59 ID:OuwNjBT+0
>>575
自分が外国籍で卑屈になる人種なんて
三国人以外いないよ
580名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:36:54 ID:+QLIzuOI0
そもそも、これで教師を注意する教育委員会の面々も狂っている
581名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:37:45 ID:kC842h+Z0
謝罪と賠償を要求して帰国費用をゲットニダ
582名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:41:44 ID:9ZkTPPU10
>>572
本物かどうかは疑わしいけど、この母親がオーストラリア人で、今までにも
学校と折り合いが悪かったんだよ・・という人がいた。
学校の授業のプールで日焼け止めを使わせて欲しいとお願いしたら、
ダメだと却下されたり・・

まあ、この子は給食は座って食べていたように記事では読める。
他人の子を叱ったにしても、教師の叱り方に疑問と不信感を持った母親が、
学校だか教育委員会に説明を求めたかったんじゃないかな。
父親は日本人とは言えども日本で育った人ではないのだろうか?

ワタスの単なる推測でしかありませんが・・
583名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:42:11 ID:mkc6jUfM0
とりあえず訴え起こしたバカ家族は猫と犬にあやまって来い
584名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:44:16 ID:Oa+28RCn0
>>568
筆談ならって限定すべきだな。まあ、非ネイティブの英語は聞きやすいが
585名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:44:22 ID:eImbpzsj0
>>576
自分の子供に日本語での教育もできないオヤジなんだな。
586名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:44:26 ID:9ZkTPPU10
>>575
都留市教育委員会にでも電話してきいてみたら?
それから、都留市には公立小学校8校しかないから、全部に問い合わせて見ても
そんなに大変じゃないと思うよ。
587yuutarou:2006/09/04(月) 15:44:46 ID:f6IsobHp0
これは、日頃から注意する、「慣用句」では」ないか。
先生、校長は、一切謝る必要はない。
間違っても、誤るな!!!。
どちらが悪いのかは、聞くまでも、見るまでもない。児童生徒が悪い。
こういう親がわが国の公教育を悪く、わるく、低く、ひくく、更に駄目に、
さらにダメにしている。
もう、バカタレ!!としかいう言葉がない。
588名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:46:50 ID:xjaXxzrs0
これスレタイが違うような気がする。
589名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:46:58 ID:vHJeS2WpO
>>579
やっぱ三国人なのか?
アジア以外の文化圏という香りもするもんだから
590名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:47:42 ID:R4RAQN//0
良い先生だと漏れは思うけどな
どこが問題なのか分からん
教育委員会は保護者の文句に反応し過ぎる
もっと自信を持って教育行政汁
591名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:55:08 ID:36USeWW+0
>間違っても、誤るな!!!。

確かに教育ができてないな。
592名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:56:09 ID:tThW3sVR0
熊の子孫なら似たようなもの
593名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:56:48 ID:ppBVzKsY0
>>590
俺も〜
何が問題なのかわからん
594名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:57:40 ID:0+qQBZq10
ぐずってる児童は近くで聞いていた児童なんだよな
学校が謝る必要は全くないね
とっとと自国へ帰ってほしい
595名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:58:16 ID:jYc/FgCl0
ハーフの日本人パパは外国人ママの尻に敷かれぱなしで
日本語の語句のニュアンスを説明しても、女房は納得
してもらえなかったのか?

先生ガンガレ!
596名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:59:32 ID:D0djPnB80
>>582
>折り合いが悪かった
馬が合う、馬が合わないって表現もNGなのか?

慣用句だろ、これは
597名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 15:59:40 ID:6R9DV0FX0
多分「みっともないから座って食べろ」と言っても文句言うと思うよ
598名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:00:39 ID:f9C/5ynyO
学校側が情けなさ過ぎる
599名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:02:30 ID:QOE2CcGb0
直接お皿のスープを飲むと
「犬食い」だとよく言われたものだが。
600名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:09:14 ID:68ZeW1Hp0
この話を笑って子供に諭せなかった親はガチでゆとり入ってるな
601名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:09:58 ID:FOC01qci0
>>584
だいたいの場合、ごくごく初歩的な中一レベルの英会話と単語と、ジェスチャー
ゲームで会話が成立するから意外とそういう意味では困らなかったりもする。

タンポンをネイティブはティヤンプォーンって発音するということを知ったあの日…。
生理の時にぃー、と英語で言いながら力強くマソコにぐいっと何かを入れるポーズ
をレジの前でやってくれた姉さんは漢だと思った。
602名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:16:19 ID:h60XfF2H0
8スレに至って当事者に関する情報が出無いということは
この小学校の保護者&近隣って

こんなの当然、と思ってるレベル連中の巣窟なんでは?
問題視してないんじゃなかろうか
603名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:27:39 ID:9ZkTPPU10
>>596
この外国人母さんのOKとNGのボーダーラインを聞かれても・・・
ワタシにゃわかりまへん。すんません。
604名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:40:10 ID:CLklnY0O0
犬や猫同様畜生並みの行動=人でなしの行動という意味だよねぇ
実際に犬や猫は歩きながら食べたり出来ない。
ドラマなんかでレイプ犯に「ケダモノ!」とかいうが、ケダモノはレイプ出来ない。
これが通じない親に対して教育の限界を感じるな。

子供の躾に問題があったら「親を呼べ」じゃなくて「祖父、祖母を呼べ!」の時代
になりそうだな。
605名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:47:47 ID:zcK4k/ho0
>>553の言う通り、イヌやネコと「違う」と行ってるのだから無問題だし、

おいおい、立って食ってるのは犬猫といっしょと言われてるので
怒ってるんだろ。おまえ日本人??? 日本語理解できてる??
606名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 16:48:56 ID:vBMSLzaF0
うちの犬は寝ながら食べます
俺様も寝ながら食べます
607名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:01:57 ID:9ZkTPPU10
>>604
これから外国人をふやそうと画策している政財界人もいるわけで・・
そうなると「祖父、祖母を呼べ!」も大仕事だ。

国内に祖父母がいるワタスでも祖父母どころか両親を呼び寄せるのは
結構大変だ〜

ということは、家族3代4代で生活した方がいいということかな?
身近に年寄りが居ればいいのなら。
ん。。。
608名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:13:21 ID:sgRweckQ0
> イヌやネコと「違う」と言ってるのだから無問題

この理論振りかざす馬鹿は日本語読解能力なし。
単なる逆説的表現であって、「お前が歩き回りながら喰ってるのは犬や猫みたいだからやめろ」
という意味なんだよ。
こんなことも理解できないのか?お前何人だ?

朝鮮人じゃないんだから、そのくらい理解しろよwww。

しかし、それ以前に「犬猫みたいだからやめろ」でも無問題。
トピックすり替えるなよ。
609名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:14:37 ID:jYc/FgCl0
このハーフのボクちんも反日思想ママンに養育されているのだから
成人しても日本国籍ではなくてママンの国の国籍とって
ママンの国の土と化してほしいワン
610名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:16:12 ID:ZnhcZkgW0
今の教育現場は大変らしいよ。
遅刻ばかりする子の親に注意すると、毎日いい時間に
目覚ましTELして来いって。
逝かれたのが居るんだよ。
611名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:17:11 ID:OuwNjBT+0
通信簿0でいいじゃん
612名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:17:28 ID:XXy7BLZi0
こんな事でクレームつけるのは韓国人だけ。国籍バレバレww
613名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:19:25 ID:9ZkTPPU10
>>610
ホテルのサービスじゃねーんだよ!

って、それホント?
にわかには信じがたいよ。ぶっ飛んだ親がいるもんなんだね。
614名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:21:30 ID:zcK4k/ho0
>>608

もはや日本人の日本語表現から
逆説とか比喩なんて概念はなくなったのよ。
この板読むとよくわかる。恐ろしいことだ。
615名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:23:54 ID:ZnhcZkgW0
>>613
2,3日前の産経に載ってた。
毎日その日の子供の様子を1時間以上電話で話させる親も居たって。
それ半年も続いたらしい。大阪の話。
616名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:24:20 ID:rg3Fv5+i0
欧米かよ!!
617名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:34:52 ID:XkXE/efD0
教育委員会がどうしようもない馬鹿だな
618名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:38:27 ID:nGJgHMUF0
食べながら寝ると犬になる、食べた後寝たら牛になる、とかってのも抗議しそうだな。
子供に対する注意的には
夜に爪を切ると親の死に目に会えない、ってのと同じようなもんなんだけどな。
親が馬鹿だと子は悲惨だな
619名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:38:49 ID:ofC0HHQW0
こういうやつはキリストの例え話の説教でも
クレームつけるんだろうな。
620名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:48:27 ID:RUbns0u40
>>619
オシムの言葉なんか一言一言クレームの嵐だなw
621名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:48:32 ID:OCF31i9G0
バカがガキ作るな、少子化大いに結構。
DQNほど後先考えずやっちまうから妙なガキばかりだ
622名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:48:46 ID:YhmIKTvtO
私立学校も公立学校もランク付けして、テレビや新聞で公表して欲しい
623名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:50:06 ID:bMeJuJwg0
頭悪いので文章うまく理解できないのだけど
抗議した親は注意された児童の親なの?
それとも近くで聞いていてちくった餓鬼の親なの?

624名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:53:55 ID:hUb4LMIK0
>>622
ダイヤモンド・日経・読売ウィークリー
いくらでもやってるぞ?


学力だけのランクだから、根本的なトコは何にも参考になんねーよ。
625名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:57:06 ID:tLPONBkt0
外人に食事のマナーを理解させようとする方が土台無理
教育はパブロフの犬方式で訓練するほうが覚えが良い
626名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:01:01 ID:a8ESGCe60
外国籍とだけして、どこの国籍か書いてないだけで

どこの国籍かだいたい分かる
627名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:06:46 ID:xZe8jRVf0
誰か俺は限界だと思ったのコピペ持って来てー!
628名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:34:51 ID:knuTVxjZ0
>>601
>生理の時にぃー、と英語で言いながら力強くマソコにぐいっと何かを入れるポーズ
>をレジの前でやってくれた姉さんは漢だと思った。
ワロス
629名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:43:20 ID:SeKeCyS90
>>12
そうそう犬に失礼だよ
630名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 19:43:54 ID:IyCwf6r70

この推理小説のような迷文を書いた記者は記事をもう一回
書き直ししたほうがいい
631名無しさま@6周年:2006/09/04(月) 19:44:22 ID:8Dw+K5b0O
こういうとんでもない親が増えたのは、女性の社会進出によるもの
男性と同等に仕事をするようになったから、
教育を学校に委ねるしかなくなったのだよ
子供が小学校卒業するまでは母親は働いてはいけないと
法律で決めれば解決
632名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:16:13 ID:zed2INqQ0








    こいつらが社会に出てきたらどうやって仕事させるの?





633名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:22:36 ID:9ZkTPPU10
もう語りつくしたというか、飽きましたね。
もう、このスレも終焉ですね。。
634名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:38:52 ID:UAhi1+w20
なぜ立ち食い、歩き食いをしてはいけないかの理由づけが、犬とか猫とかじゃないのだからという
意味不明なものだったから「教育の限界云々」といっただけだろ?
635名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:39:50 ID:qCyyWCJ00
今日もやっぱり
わけわからんぞー
636名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:41:06 ID:dFY2Ykmb0
だれか教委にどう不適切だったのか説明を求めた人は居ますか?
637名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:49:39 ID:rbO4h0SR0
訳分からん
教師も大変だな
638名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:51:34 ID:UGFmHp4L0
自分とこの子供がこんな恥をかかないようにするために、しっかり教育シヨ
子の恥は親の恥か
子供の頃は口うるさいと思ってた親に今では感謝してる
639名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 20:52:29 ID:J4SqLTmh0


   帰 れ ば い い ん じ ゃ な い の ?

640名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:08:21 ID:B0R6+E4X0
このアフォ親子の名前は?
641名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:09:33 ID:/CbOlc5l0





 韓 国 人 じ ゃ な い ん だ か ら 、 座 っ て …





642名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:17:47 ID:rYCvBRsE0
外国人の母親って・・・どこの国の人だよ?
643名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:20:00 ID:rYCvBRsE0
小学校どこだよ?教頭はGJだが、校長はダメダメだな。

謝ればそれでいい、って発想は万引きしようと返せば良い、蹴っても
謝ればよい、って発想と同じで何の反省も改善も考えてない証拠。
644名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:21:07 ID:/CbOlc5l0
>>643
だよな。窃盗しても24時間マラソンすれば許して貰えると同じような発想だ。
645名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:23:47 ID:8PxTeA+P0
公立の先生がかわいそうだ。
646名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:27:40 ID:8PxTeA+P0
マスゴミはあいかわらず教師を叩くのか?
647名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:28:06 ID:X3OQiaBIO
何がいけないの?
648名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:28:46 ID:i2oDsU7i0
649名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:30:03 ID:uc1PylF00
教委にメールした奴、反応あった?
まぁ無視かな。
電話した奴はいないよな?
650名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:33:13 ID:GbRwsmsFO
>>641
片膝をついて食事をしたり
茶碗を手に持たないで食事をしたり

朝鮮人じゃないんだからと
亡き祖母にしかられました
651名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:33:18 ID:EYcE7FM30
さっさと国に帰れ
652名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:35:15 ID:7LoNi9290
1を何回も読んだけどこの教師のどこが悪いのか分からない、
比喩ってのはどこの国にもあるんじゃないんだろうか?
やっぱ移民政策はやめたほうがいいぞ。
653名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:36:54 ID:UeQji56zO
こういった時に賛美の言葉が集まらないから現場では「やっぱり抗議のほうが多いのか…」
となってしまうのですよ。
654名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 21:43:57 ID:TydDZ96/0
>>634
そういや、やや説得力に欠ける説明ではあるな。
わしも子供の頃、屁理屈のようなもので何回か説教を聴いたことがあるような気がする。
あまりにも昔のことで具体的には書けないが。
 そういったものが、大学で倫理学の講義を受けて、氷解していったような気がする。
655名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 23:15:29 ID:Lq+yqzM90




犬畜生だって言うことを聞かなければガキのうちに殴って教育をするだろうに。

656名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 01:02:56 ID:2gQuCP/F0
ちょっと古いけど…

外国人登録者国籍別・市町村別
http://www.pref.yamanashi.jp/kikaku/kokusai/h12sesaku/4(3)gaikokujinntourokushakokusekibetu.htm

これからの在日外国人教育 新渡日の子どもたちの教育
「『日本人は嫌い』敵対から共生へ」 山梨・都留市立東桂小学校
http://members.at.infoseek.co.jp/zencho/korekara.html

とか…
657名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 01:20:46 ID:9wL8dMYrO
こういう訳のわからん抗議をするヤツは
国籍に関係なく全員日本から出て行ってほしい
658名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 02:03:24 ID:l5W0ctby0
>>544
子供はダメなんだけど、大人はOKなんだよ。

子供は立ち食いNG、大人はOK。
子供は食事中のトイレNG、大人はOK。
659名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 02:07:59 ID:l5W0ctby0
>「イヌやネコと違うのだから座りなさい」と注意
  ↓
つまり「立って食うのはイヌやネコと同じ」と暗に言っている。
これに気づかない奴は何なの?

こりゃ日頃立ち食いしてる自分や友人を侮辱されたと思うだろう。
不適切な発言だと思うよ。
660名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 02:13:37 ID:l5W0ctby0
>「イヌやネコと違うのだから座りなさい」と注意
  ↓
これが、「あなた達は、イヌやネコと同じようなことをしているんですよ」、という意味だとしよう。
だが、イヌやネコと同じようなことをすることは、全部いけないの?
イヌやネコも人も同様に息をする。同じようにセックスする。この場合どこがいけないの?
動物と同じ行為がいけない場合と、良い場合があるんだよ。
それを無視して、イヌやネコと同じようなことをしちゃいけないという言い方はNG、ダメだ。
つまり意味不明な注意の仕方だということが分かる。
661名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 02:18:51 ID:7kiU//+l0
親が怒る理由が理解できん。
親のしつけが悪いんじゃないか。
662名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:56:45 ID:jiz39F830
>4年生の複数の児童が立ち歩きな がら給食を食べていたのを

>外国国籍を持つ児童の母親が「動物を引き合いに出すとは日本の
教育には限界を感じる」、日本人の父親は「子どもが、自分個人に言われたと思っている」
と抗議

もう 学校辞めさせたら?しつけを棚に上げて なにいってんだか

基地外親に限界かんじるわ
663名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:59:03 ID:VFYXMIEv0
親が全面的に悪い!!!
本当に呆れると言葉も出なくなるって本当だな。
親が全面的に悪いとしか言えない。
664名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 04:59:30 ID:VGXeb6mi0
これはつまり、、日本的ナ比喩は外人には理解できないという意味ですか??
665名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:02:35 ID:VFYXMIEv0
せめて・・・なんとかこの教員を励ますことはできないのか?
難癖つけられてそれに屈した教育委員会に注意されるなんて気の毒過ぎる。
666名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:04:06 ID:adJrTTn00
この先生は可哀相だな
かなり基地外っぽいし親子共々ほっとけばいいんじゃないの
667名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:05:02 ID:RsTxKaM70
俺は親にも教師にも同じことを何度か言われたが…
なにか問題があるのか?
668名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:09:04 ID:7f0dB7Fn0
なんか、日本語の感覚がおかしいやつらばっかりだな、このスレは……
669名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:23:36 ID:/MUoajMC0
人権擁護法なんてのができたら、こんなことが当たり前、報道もされなくなるんだろうな。

ついでにこの先生にはどんなお裁きが下ることやら。
670名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:50:58 ID:lKWQHWnp0
で、帰ったらハンチョッパリともっとえげつないことを言われるわけだ
671名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:53:12 ID:C4HF6JhA0
「日本の教育に限界感じる」
これ教師のセリフじゃないんですかw
672名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:53:44 ID:7I3cUP+00
>「動物を引き合いに出すとは日本の教育には限界を感じる」

人間だって動物。
673名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:55:11 ID:dA1OFGhe0
意味がわからん書き方をする日本のマスコミには限界を感じる。
解説つけろ
674名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:57:16 ID:iTQIpR010
徘徊癖でもあるんじゃないの?
そんな奴を親は外に出すなよ
675名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:57:57 ID:MP5HspSR0
親にチクる子もバカまして、当人でない親が抗議とは。それにそして、誤る教育委員会も最低。こういう親がいる限り教師はやる気がでない。
日本の教育は腐ってしまった。北朝鮮の教育の方がまだまし。
 親ばか日本に教育の未来はないね。
676名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 05:58:16 ID:dA1OFGhe0
>>660
小学生かw
イヌやネコは、存在自体が人間より下等なんだよ。
玩具として変われ、ゴミとして処分される。そんな存在と同等になりたいのか?
677名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:03:14 ID:JdRfUOWL0
こんなん話題になる方がおかしい気がするわ。相手にせんかったらええのに。
678名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:04:14 ID:oCDZCPq/0
皇室に男の子が産まれたら円高株高になるよ!
679名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:05:07 ID:Ni47s25DO
末端の先生方はDQNな団体とDQNな生徒に挟まれて大変だ
「日本の教育に限界を感じる」はどう見ても教師側のセリフです、本当にありがとうございました

DQNにとってこれ以上住み良い国がかつてあっただろうか?
と、色々なことを耳にするたび思う
680名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:07:42 ID:fEXVFvcl0
これは学校で教えることじゃねえだろ。
親が恥じるべきことだ。

朝鮮人じゃあるまいし。
681名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:10:06 ID:Cn0z56o00
記念カキコ

この親、屑。
682名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:18:01 ID:Qt2+Yryo0
「犬じゃないんだから..」と犬に例えられるのを嫌うということは、
犬を食べ物だと思ってる國の人なのだろう。
683名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:19:59 ID:ny4faMWN0
>「イヌやネコと違うのだから座りなさい」
昔は家でもそう言われて怒られたんだが・・・

先生、間違ってないっしょ

そんな食い方してて、だらしないと思うのが、
普通の日本人の感覚と思うけどな

怒鳴り込んできた親は、自分の親にそういう躾もされなかったんだな
684名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:22:56 ID:piDeXoLOO
犬や猫は立って食うからな

先生は間違ってないよ
685名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:23:06 ID:5/PFvGT+O
>1
正直に「わたしの母国である韓国(朝鮮、中国)では犬ネコは最低の人間を意味することなので、犬ネコ
☆じゃない
と言われても不愉快です」と言えよ。
でも日本では、
☆犬ネコじゃない
という言い方は普通に使われますし、これからも使います。あしからず。

686名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:24:55 ID:PK7rxjwAO
これが新聞に載るのかよ
687名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:25:50 ID:6bxzYFbp0
立喰師だな
688名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:30:46 ID:OmAGTgXS0
そのような言葉の歴史がまったくない情況でドーブツ引き合いに出したらちと恐いけどな。
たとえば、、、教師が保護者会の集まりで学級の状況を説明する場面。

「給食中犬や猫のようにうろうろ立ち歩いてしまう児童がいることは云々」
これは慣用句なのであんまし違和感ない。

「給食中ハイエナのようにうろうろ立ち歩いてしまう児童がいることは云々」
「ゴキブリのようにウロウロ歩き回る児童が」
こうなるとかなりドキッとする。

そんで外人の親が初めて聞いたらドキッとしたと。

なんつうか、、、それだけのことでは?
689名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:32:31 ID:W1TmbuH00
で、結局のところ、この児童の国籍はどこだったんだ?
ホロン部が湧いているところからして、やっぱりキムチ国かw
690名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:35:29 ID:qkTnqep3O
ちょっと待て、このガキはそもそも何の関係もない座って食べてたガキなのか?
勝手な被害妄想で不登校とは…日本の教育に限界を感じるな。
教育しようとすると「心に傷を負った」って言って逃げるんだもの、そりゃ限界にもなるわ。
691名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:35:33 ID:Ni47s25DO
>>686
よく見ろ、毎日だ
692名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:43:20 ID:kWkiNtskO
この親子は犬猫以下。つまらんことでギャアギャア騒ぐ馬鹿共め。
海外でもどこへでも逝け。そして二度と帰ってくるな
693名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:47:48 ID:xmfqXG4z0
なあ、お前ら。親から訳のわからない苦情を言われて、何の考えもなく教師を諫めるような
教育委員会は早く廃止した方がいいと思わないか?
694名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:52:13 ID:0lWGxOrA0
695名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:52:28 ID:Pbk9qXQp0
この親は何人?気になるー
ワクワク
696名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:52:46 ID:OmAGTgXS0
>>693
本当に注意したんかね。

センセーはどこもおかしくないのは当然なんですけどね、
いかんせん保護者の方が手が付けられない状態でして、
ここはひとつ注意したと済ませてしまってよろしいでしょうかねえ。

本当に注意してたら終わってる。訳わからん。
697名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:55:05 ID:ETUKlNzm0
>「犬じゃないんだから、座って…」

ワンダフルなボキャブラリーじゃないか
698名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:57:02 ID:iTQIpR010
親の知能に限界を感じる
699名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 06:59:03 ID:jIfqoMQlO
バカ親氏ね
700名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:01:52 ID:ylsnfSAg0
外国国籍を持つ児童の母親www
701名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:08:41 ID:2DzzXRjn0
これって具体的に何かが問題だから抗議されたのではなく
教師を屈服させること自体が目的だったんじゃないのか。
いちゃもんをつけられれば何でもいいような気がする
702名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:09:10 ID:TPzK5gExO
うちの犬は座って食べるよ。


こいつらは自国の食糧以下www
703名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:12:27 ID:5L+3XLKsO
国籍がどこだろうが、この親、何か間違ってる。先生の注意は正しい。
704名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:12:32 ID:tKNPBGknO
消防の頃、火病ってイスをブン回したチョンがいたっけな・・・。
厨房の頃、同じクラスだったチャンコロ女は絵に描いたような反日だったな・・・。

懐かしいぜ。
705名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:15:08 ID:App38RB10
先生が悪いだろ。犬には「お座り!」ってしつけなきゃ。
706名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:18:00 ID:cfqWCSAXO
失礼だな!
うちの犬は歩きながらなんて食べないぜw
707名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:20:01 ID:Ix6e1ZYZ0
1しか読んでないがどういうレスがあるか容易に想像できる
708名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:25:36 ID:qS28gv69O
どこが不適切なのか分からん。
当たり前の事だろ。
 
親にチクった餓鬼もその親もDQNだな。
 
学校側は謝罪を撤回しろ!
 
これもゆとり教育の成果だなw
709名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:29:55 ID:JjXevczH0
?????

「犬食い」って言葉もあるし、何が問題なのか俺にはサッパリわからん
710名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 07:34:40 ID:O2uJxcr50
こういう脳みそが足りない連中は
「差別ニダ」
って呪文を唱えると
市民団体が騒ぎを起こして金を持ってきてくれるということを
知ってるんだろうな
711名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:21:37 ID:XKz1kC9dO
》708
都留市の小学校で学年主任の女性教諭(47)は、当たりまえの仕事をしたまでだが、犬や猫に対して不適切な表現ではあるな。
712名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:23:24 ID:UnmkEKe00
文句言われた先生カワイソス(´・ω・`)
713名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:40:27 ID:l61zCyzY0
7月14日から不登校って・・・・夏休みだったからじゃね?
714名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:43:12 ID:rKRRuOlC0
不登校じゃなくて親が金目当てで行かせてないだけだろ。まじしんでほしい。
715名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 08:46:53 ID:jlxiNzYW0
>>713
そうか、オーストラリア人って書込みがあったから
航空券の値段が上る前に、一家で夏休みの里帰りしたのかも。
ちょうどむこうの学校の冬休み(?)もその頃終わるんだよ。
だからどこへ遊びに行っても安いしガラ空き→(゚д゚)ウマー
716名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 11:17:56 ID:l5W0ctby0
>>676
なるほど、イヌやネコと同じ事をしちゃダメと仰る。
それじゃ、立って食う=イヌやネコと同じ事をしてるってのは、立派な侮辱ですね?
717Israel:2006/09/05(火) 14:29:28 ID:AhIK4HAG0
その親はイスラエル人だろう。
イスラエル人は自己中心的で理不尽な要求を執拗に主張する。
世界中あちこちまわったが、こんな国民性はイスラエル人だけだ。
718名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:36:11 ID:H18k2Frn0
>>717
なるほど、イスラエル人の起源は韓国人だな。
719名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:38:07 ID:LeRD/Jt10
犬や猫は立って食うことは出来ないし、移動しながら食うこともしないんだが。
720名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:40:28 ID:o6/sBsW30
こういう親にかぎって給食費をはらってなかったりするんだよね。
721名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:42:26 ID:iCaqDWJs0
オージー説は頷けるな。
奴らは妙な動物観を持ってる。
「イルカを食べるなんて残酷」とほざいて、もてなしてくれた
じいさんばあさんを平気で悲しませるような奴らだ。
722名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:42:41 ID:oLa3YfiTO
謝罪するのは立ち歩きをして迷惑をかけているガキの馬鹿親だろ?
723名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 14:52:35 ID:gfP0g5lZ0
>>676
>イヌやネコは、存在自体が人間より下等なんだよ。

その下等動物と同様に人間も息をする。同じようにセックスする。この場合どこがいけないの?
と書いてあるのだが、読めないのか?幼稚園児か?
724名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:20:02 ID:sJZ56llo0
>>40
><ヽ`∀´><韓国のことわざ(犬編)
(略)
>犬が三年生きるとさわがしくなる。犬が長いこといるとさわがしくなる。犬や猫を3年以上飼うと家が滅ぶ。
なるほど、なんとなく韓国で犬を食べる理由がわかったけど・・・







('A`)・・・バカジャネーノ
725名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:23:33 ID:5/PFvGT+O
>716
立つだけじゃなく
☆歩きながら、食べないで
って何度言えばわかるんだ?
726名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:31:10 ID:SsfOY1W/0
まだキチガイスレあったのかw

民度の低い親なんか無視しろよw
727名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 15:34:25 ID:kwDqCHwO0
こんなこと言うヴァカは、チョンだろうなぁ
728名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:10:31 ID:lHb8ftvx0
イヌやネコというのは動物全体じゃなくて家畜、ペットという意味で特別なんじゃないだろうか
いや、野良犬を指していったのかもしれないか
どっちにしても歩きながら食べるというイヌには出来ないことを例えに出す点で破綻している
729名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:45:37 ID:Yci6nLM10
部落差別の激しい土地柄なんだろな…。
730名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 16:59:58 ID:NRM2Y9XU0
日教組だからね。
731名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:05:35 ID:uQBA3Yvm0
まだ続いてるんだ、このスレwww
暇でヴァカが多いなw
このスレがこんなに続く理由がさっぱり分からない。
ヴァカな親だなあ→そのヴァカな親のいいなりになる教育委員会もヴァカだなあ
以上で終わりでしょwwww
これ以上続くようなら、ホントにヴァカどもだぞw
732名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:06:40 ID:jLYgQtuL0
ぬこに謝れ!!
733名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:07:57 ID:Hp+AJkW40
うちの発達障害児でも、きちっと座って食べるんですが。
734名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:13:10 ID:839G/Yk80
>>733
ご両親の躾がしっかりしているからでは?
735名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:15:07 ID:cBjC+ngbO
日本文化は基本的に右に倣えだから、変な事をしてるとはじかれることがある。
子供が仲間外れにならないようにちゃんと教えてあげてるんじゃないか。嫌なら歩きながら食事をする習慣のある国にかえれよ。
736名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:17:57 ID:xvyEuXtn0
都留市教育委員会に抗議しようぜ。
この教諭の躾は間違ってないだろ。
なのになぜ教員に注意する必要があったのか。

親が文句を言えば、教師が罰せられる。そんな仕組みだからDQNなガキが増えるんだよ。


うちの子の同級生の親にも変なのがいて、子供が担任を好きではないから教員辞めさせろといきなり教育委員会に訴えたらしい。
でも当然却下だったようだがな。
737名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:19:35 ID:8UqET50E0
これなんて畜生道?
738名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 17:20:55 ID:h/0PI+Zv0
犬や猫などの畜生以下の、DQNガキが増えている現実は!
プロかこの糞親は
739名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:27:20 ID:aZuE6J+80
「ハウンドドックと違うのだから座りなさい」
740名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 22:24:23 ID:2gQuCP/F0
子供を「子ども」なんて人格を認めちゃうしな > プロ市民ども
741名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:34:06 ID:l5W0ctby0
>>725
>>716で立つを歩きながらに変更。
言いたいことは同じ事だ。

歩きながら食うのを、動物と同じ行動扱いするのはいくない。
742名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:35:11 ID:shS+Ij7Y0
今時の犬はちゃんと座って食う時代になったというのに
743名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:38:46 ID:lRm1XPDw0
プロ市民が、子供に餌のとり方教えた結果が
「先生が犬猫だってー」
「しゃー!よくやったー!」
てこと?
744名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 23:48:24 ID:VSRCOJN70
基本的な躾が出来てない餓鬼は畜生以下だから
犬猫の訓練士に躾けてもらってから入学させるようにするべき
745名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:27:34 ID:W3X5l+FpO
盛りなさい?
746名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:37:26 ID:09vPmbfO0
こういう問題とか体罰とか、親が文句言うたびに
思うんだけど、先生方も遠慮なく言えばいいのに。
「人として当然の躾は学校に来る前に家庭で教えて
おいてください。できない人は親を辞めてください。」
747名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 00:51:05 ID:NcJ6KwRV0
> 児童が両親に話し、外国国籍を持つ児童の母親が
> 「動物を引き合いに出すとは日本の 教育には限界を感じる」、
> 日本人の父親は

どちらかって言うと日本語の表現に限界を感じかけた。

> 児童が両親に話し、外国国籍を持つ児童の母親が
その児童が両親に話し、外国籍を持つ(別の?)児童の母親が???

>日本人の父親は「子どもが、自分個人に言われたと思っている」と抗議。
ある日本人の父親(?)が「子どもが、自分個人に言われたと思って
いる」と抗議???

読み返して意味の取り違いと気づいた。(恥ずかしい)
読字障害の気があるのかも。
ただ個人的には以下のように書いて欲しいものだ。

うち一人の児童が両親にその話をした。これに対し、
その児童の母親(外国国籍)と父親がそれぞれ、
「動物を引き合いに出すとは日本の教育には限界を感じる」
「子どもが自分個人に言われたと思っている」
との表現で抗議をした。

あと最初の方の文章も。
>近くで聞いていた男子児童(9)の両親が同小に抗議していたことが分かった。
近くで聞いていたのは児童なの?それとも両親なの?と聞きたくなる。
父兄参観ではなさそうなので、男子児童が聞いていたということらしいが。
748 :2006/09/06(水) 01:03:20 ID:NcJ6KwRV0
そもそも女性教諭(47)は実際のところどういう台詞を
言ったのだろうか?

本当に「イヌやネコと違うのだから座りなさい」という表現
をしたのであれば、その児童の両親のすべき事は、
子供に対して先生の言ったことはもっともなことで、
ちゃんと座って食べるよう諭すこと。でもってその子
が犬猫と同じであると言われたのではないことを説明
してあげることだ。

しかし両親が抗議していることを考えると、実際にはこの
教師は「おまえらはいぬやねこと一緒だな。ぺっ」ぐらいの
ことを嫌みたらしく言ったのかもしれない。

その事実関係がはっきりしないと、いちがいに両親が
おかしいとも言い切れない。
749名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 01:42:43 ID:QiF4WPgA0
犬や猫は間違ってるだろ!


「乞食じゃないんだから座ってお食べあそばせ!」が正解!
750名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:12:34 ID:gBIMjvGW0
犬畜生にも劣るって言う言葉は日本の古来からの例え。

それを否定するのはただの排外主義者。


751名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:14:48 ID:qGvBQPXo0
うちの猫は歩き食いしないぞ
752名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:16:23 ID:36rvMMe20
>>746
本当にそう思う。
漏れ、老け顔だから身代わりで兄貴の子供の父兄参観に逝った時に
「漏れは違う時代の人間なんだ・・・」って思い込まされた。
結婚して子供が生まれたら最低限の躾だけはしなくては・・・。

(33歳 ニート)
753名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:20:46 ID:hN0vg+Ew0
外国籍と分かったとたん非難する馬鹿が多いよねw
754名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 02:20:51 ID:P7RH8LMQ0
途上国からの外人は、入国制限するかしないとな・・。
近所に実際アジア系のがいるが、もう完全にDQN化してる。
10台半ばくらいの年で、ぽこぽこガキ生んでやがる。

以前、俺宛の銀行からの親展郵便が、そいつの家に誤配されて
なぜかしっかり開封してから、うちに持ってきやがった。。
マジ信用できんわ。
755石立鉄男:2006/09/06(水) 02:57:33 ID:VJ794uT/0
>>1
>外国国籍を持つ児童の母親が

こやつはどこの朝鮮人じゃ?
756名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 03:05:34 ID:qo69tw1kO
どろぼう猫の国の人?
757名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:12:53 ID:I1xsjr4p0
父親も頭悪そう。。
どうせワーホリ結婚でしょ。
758名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 08:19:28 ID:putfpb8X0
>>1
昔なら張り倒すなり廊下に立たせるなりしたんだがなw
つうか言葉狩りばかりやってんじゃねえよ。
白人の教師が同じ事言っても問題にはしねえ癖にw
日本人蔑視が見え隠れしてるぞ。
759名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:05:07 ID:TkK+X89m0
今の学校教育の問題点がここにある

・躾ができない親の増加、躾のできてない親自身の増加
・躾は学校でするものと思ってる親
・教師の権限の低下(犬猫比喩と体罰若しくは体罰を
 加えられるかもしれないというプレッシャーはセット)
・子供に対する人権の勘違い
・長いものにまかれろの教育委員会
・外国人生徒及び親への対応

一度野良犬として育った犬を介護犬にするには
相当な労力がいる。子犬のうちにルールは叩いてでも
教え込まないとだめだ


760名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 09:53:02 ID:wdff6/4o0
凸電まだかな
761名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:21:26 ID:sMziF93u0
犬がタブーな国なんだよ妻の母国は、おそらく。
イスラム国家(犬のよだれが禁忌なんだっけ?)か韓国(ケーセッキ:犬の子が罵倒語)
日本では犬は安産の象徴で、戌の日に妊婦が腹帯しめて安産祈願するし、文化の違いだよ。
都留市の教育委員会や学校はねじこまれたからといって、軽々しく謝罪すべきじゃなかった
んだと思うが。犬や猫じゃあるまいしだって、言ってる事が理解できるだけの知能がある
でしょう、の慣用句だし。犬も日本じゃ不浄な生き物でも忌み嫌われてもいない。
日本人夫もなんで妻と同様にいきり立ってんだか、意味不明。
762名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 10:29:30 ID:oID9HgkG0
犬死に、犬も食わない、権力の犬、負け犬…
悪い意味の言葉のほうが多いんじゃねえの?
763名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:15:36 ID:9wjADLEt0
人権擁護法施行前で助かったなこの教師
764名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:17:19 ID:eDqdY2rC0
狗の子と言われたと思い反応ですかwwww



市ねよ、キチガイバカ親ども
765名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:17:34 ID:6O4QUM/T0
犬に失礼だ!謝罪と賠(ry
766名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:22:59 ID:Wp5rFbTy0
擬人法という言語文化を知らないのだ、
貧困な教養を身に着けてる親なんだろう。
そもそも召し食うのに何で立ち歩くんだ。
親の問題だろ。
767名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:24:52 ID:mI1XBaSv0
売国教育の賜ですね
768名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 11:28:37 ID:k+mOZr6S0
アメリカ政府は鉄道関係の対立を装った阪神つぶしを計画している
769名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 14:21:20 ID:f9Fuue+M0
こんな発言すら許されないなんて・・・
ガキはひっぱたいて教育するものだ
770名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 21:56:29 ID:bdEY2+PL0
なーんか、変な親が急増中だな。
子供が叱られると親自身の人格が否定された
ように感じるヒスが親になってるせいか。
771名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 01:46:00 ID:1q1/mLoC0
欧米とかでも人間を動物に例えるのはかなり侮辱的な表現ととられるんじゃなかったっけ?

おまいらも日本国内でウダウダ言ってるだけならいいが
間違っても他の国で問題起こすなよ。
772名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:00:57 ID:0lLsQWzn0
>外国国籍を持つ児童の母親が「動物を引き合いに出すとは日本の
>教育には限界を感じる」、日本人の父親は「子どもが、自分個人に言われたと思っている」
>と抗議



ここは日本だ。
嫌なら出て行け。
氏ね。
773名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:05:56 ID:0er7SH0p0
外国の事は分からないが
日本の今の親は子供のしつけなんて出来ないので無理です。
しつけ出来てないガキは動物とたいして変わらん。
774名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:12:01 ID:7Nf0yRJd0
犬が聞いたら怒るなこれはw
775名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:15:57 ID:DXgnRksa0
犬や猫に失礼だな
歩きながら食うわけねぇだろ。
776名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:17:22 ID:ZNIKutCD0
ちゃんと給食費払ってから出てけよ
777名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:17:38 ID:0lLsQWzn0
こんなことでクレームつける親がいると、
教師もうつ病になる。
778名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:17:56 ID:+YCKN55s0
チョンかシナあたりだな。
この2つは犯罪を犯し、他国、他者を蹂躙するためのみに存在する
ばい菌以下の存在だから駆除するしかないよ。
779名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:20:05 ID:U679WljL0
>>748
そこまでの暴言ならば、他の親からの抗議があったはずだし、注意程度では済まないと思われ。

抗議した親にしても、子供のいうことを鵜呑みにして抗議してるんだからバカといえばバカ。
780名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:21:20 ID:t7m6kK7C0
犬に対して失礼だ
犬だって食事の時は歩き回ったりなんかしない

賤民の子と一緒にするな
781名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:23:40 ID:/RvezkxB0
>>748
バーカ。
そんな発言だったらチョンが大喜びして
もっと大問題に発展させてるだろ。
バーカ。
782鳥越すんたろう ◆mSFjzr9MAg :2006/09/07(木) 02:25:52 ID:HRkrE/qn0
先生が歩きながらウンコをする生徒を注意しても、親は「日本の教育に限界感じる」とぬかす気か。
やるなら母親の出身地でやれ。
783名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:34:42 ID:bUmt8XhxO
こーいう親がいるから先生がストレス溜まりまくるんだよな…ここは日本なんだよ外人(苦笑)
784名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:36:15 ID:yWCp0DpEO
親の知能に限界を感じる
785名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:36:27 ID:rH8llfT/O
この親、かなり頭弱いな。自分がたいして教育もできん癖に人様に対して言うときだけは強気だな
んで、だいたいクレーマーになるのオカンなんだよな。
786名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:40:58 ID:ZyzJepseO
犬って言われてキレるんだから中国だろ
まあでも実際狗だもんなw
座って飯食うって当たり前のことが出来ない犬には日本に住む資格がない
787名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 02:51:47 ID:JBjCmZpbO
しょうもない親がいるんだな。子供が馬鹿なんだからってわかんないのかな。
788名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 03:07:15 ID:gMYoiQzt0
「犬じゃない」と言われて怒るってことは、
要するに犬の尊厳を傷つけられたことに対する反抗であって、
つまりこいつらは犬なわけだな。

なんなんだろ。「席について食べよう。人間だもの。」とか叱ればいいのかい?
789名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:17:17 ID:QThhhiIIO
日本は神経過敏な親ばかが増えたよな

先日、健康ランドでサウナのドアをちょっと子供の頭に当ててしまった婆さんにむかって、怒鳴りつけてる母親いたけど。
子供たいしたことなさそうなのに「冷やしなさい!」と、タオル子供の額に当ててた。
大袈裟に騒ぎすぎなんだよなー
790名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:18:35 ID:RU7PQaa/0
スレを見ずにjカキコ

だったら帰れよ。が沢山ある予感
791名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:22:29 ID:MfrzcWSm0
確かに 犬に 失礼な話だな
親子モロ共 便所掃除1週間だな
792名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:30:47 ID:3Hd4HKTp0
>>789
このオージーの母親と同じくクレーム厨だね。
793名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:42:53 ID:4zJgg7dW0
ゴン太に失礼だ
794名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:57:58 ID:+eGtuCZ1O
犬以下だろ、糞餓鬼も糞親も
795真実を知る者:2006/09/07(木) 13:29:15 ID:voYzcBWO0
ある日の給食の時間、担任と生徒Aと2,3人が立って話をしていた。
そこに学年主任が入ってきて、「立ってないで座りなさい。犬や猫云々...」と言った。
そこでAは「担任と話があったので、立っていた(食べずに)」と主任に言いに行ったが、
その言葉も聞かず、彼女はAに対して「あんたは人間じゃない!」と大声で怒鳴った。
その瞬間、クラス全員が凍りついた。
その上、一緒に話していた担任がA君をフォローしてくれなかった。
これが真実です。
母はオーストラリア人で中学の英語教師。正義感が強く、弱者の味方でとても良い人です。
父親も常識のある優しい人です。
学年主任は日頃から一人の子供を集中攻撃してネチネチと子供を追い詰めていく、
最悪の教師(彼女に係わり、学校に行かなくなった生徒多数。他校でも問題を起こしこの学校に移された。教師であってはならない存在)です。
担任教師もその予備軍。だいたい、当事者は毎日新聞の取材など受けていず(山梨日日新聞のみ)、この記事を読めば、大抵の日本人はこの家族を批判して当然の内容。喜んでるのは鬼教師と彼女を守る教育委員会。
796名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:46:28 ID:SiO3NifD0
チョンは餓鬼ですら謝罪と賠償を請求するのか
797名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:55:14 ID:wxb9fs/pO
こんなんで登校拒否か
子供がしてるんじゃなくて、この痛い親があんな学校行くなとか言って行かせてないんだと思うんだがどうだろ?
798名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:56:59 ID:TM3deEwk0
イスラム教国(かなり多数ある)の人間や、欧米(主にラテン系)では
「犬は飼い主に似るっていうからね〜」の日本人的お約束世間話も
通用しない。顔色を変えて怒り出す。

人間が犬に似てるわけじゃない、「犬が」「飼い主に」という表現なのに。

「犬や猫じゃないんだから…」という例えも、同じように捉えられたんだろうな。
799名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:59:20 ID:3TJQGqKk0
日本じゃ普通の注意のしかたなんだけどな。
800名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:04:43 ID:wxb9fs/pO
あれ?注意された子じゃなくてクラスメートの親が抗議なのかよw
登校拒否ってのも抗議した外人親の子じゃん
注意された子たち本人じゃないしw
どうしようもない親だなwww
801名無しさん@6周年
【社会】教諭軽率発言「床がなめられるほどきれいになったね。なめられるか」男子児童床なめる・…神奈川・横浜
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157601866/

ヽ( ゚д゚)ノ