【米国】「芸者は売春婦ではない」 日本占領時のガイド本発見 [09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 22:46:12 ID:3/28ssV90
吉原の芸者を初めとした職業人は、お女郎さんが体を売って働いてくれるからこそ、
自分たちの食いぶちがあると、その存在を大切に考えていたという
松葉屋の女将の話が残っているから、直接的な売はなかったんだろうな。

パトロンや、その他の営業で枕をすることもあるだろうけど、
ホステスが営業でたまにお客さんと恋仲になったりするのと同じで
「報酬=体を売る」との関係とはちょっと違う。
283名無しさん@6周年:2006/09/06(水) 23:49:39 ID:/2ImRSv00
芸者って日本人にも何なんだかわかりにくいが、
芸者は昔のキャバ嬢、花魁は昔のソープ嬢って説明で納得できた
284名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:08:35 ID:SUq+bFim0
>>279
だから、そんなの今では芸だなんて誰も思ってないよ
色町だけで通用する常識だろ
285名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:39:08 ID:6BmGe5A/P
京都の一角に、芸妓と称して娼妓を相手させるところがいまだにあるんだよね。
そこの娼妓たちは、形式上芸妓にしないといけないので、例外なく三味線を
練習させられるらしい。でも座敷でそれを披露することは全くなく本当にアリバイ
づくりだけだそうだ。

こういうのがあるから、分かりづらくても仕方がない。
286名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 08:52:46 ID:ioVtPlNr0
>>278
>それにそれは戦前の話だから、今の舞妓から芸妓になるのに
>そういうしきたりがあるかどうかは知らん。

インドでカースト制が憲法で否定されてるのと一緒だわな、建前上はそうってことw
287名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:01:09 ID:NzoWDd5sO
兵士がレイプしまくってたのに神経をつかっていたのか?
288名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:07:05 ID:+EjmNASo0
芸は売っても実は売りまへんというのが芸妓はん
別れろ切れろは芸者の時にいう言葉
289名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:15:58 ID:tgmp3BJR0
商売柄、春を売ることもあっただろうけど、昔の認識はキャリアウーマン
だったからな。
290名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:49:09 ID:jDy93vQl0
>南京虐殺にも言及しているほか

「本当は事実ではない」って書いてるの?
291名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:50:57 ID:FN0xUMLp0


       祇園の芸者って人身売買じゃねえのか?


292名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 09:52:04 ID:ziwu2B7r0
今なら、外人向けアキバガイド本に「メイドさんは売春婦ではない」と書くようなもんか。
293名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:09:52 ID:6BmGe5A/P
そうなんだがメイド服の売春もあるのでややこしい。
京都の娼妓も和服でサービスするそうだし
294名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:12:00 ID:c1O4ymPf0
『小はん』
で、検索しろ
295名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:14:25 ID:BGWlCfHs0
メイド喫茶って風俗営業法で届出みたいなの必要なので、
メイド喫茶のメイドは立派な風俗嬢じゃなかった?
296名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:27:11 ID:ovzaa0Y50
>253 :名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 18:23:27 ID:dRXGl3oe0
>>247 梅毒って感染らないの?

めちゃ移るよ。梅毒を昔は花柳病と呼んでいた。
昔の新聞を見ると、性病の病院の広告が多いよ。
古い小説に、和服を着たいい女が振り返ると鼻が欠けている、
なんて都市伝説みたいな話が載ってる。
297名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:31:12 ID:urgYYUVIO
>>295
その理屈でいくとゲームセンターは風俗店だ
298名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:33:33 ID:6SYzS9kv0
芸者は芸を売るが身は売らないからな。
昔は芸者を名乗る売春婦が蔓延してたってことだろ。
299名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:37:30 ID:XTP9F6Kj0
今の芸能人だって高級コールガールまがいのことをしているでしょw
300名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:38:57 ID:T/yeuGT50
芸者や舞妓って、やらしてくれるんだろ?

それ以外に存在意味があるとは思えないが。
301名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:44:10 ID:XTP9F6Kj0
芸能人なんてものが市民権を得たのはついぞ最近のことで
昭和も半ばくらいまでは「芸能人=堅気ならざるもの=ヤクザの収入源」
というイメージの方が一般的なものだったのではないでしょうか

落ち目になったあとの天地真理の地方キャバレーへのドサ廻り、
舞台裏営業の話はあちらこちらでよく聞いた都市伝説のようなものか?w
302名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:44:47 ID:z3a4PxnS0
溝口監督の「祇園囃子」見ろ
303名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:46:13 ID:op4FwRlQ0
でもさ、「売春」っていう言葉ってなんか美しくね?
春を売っちゃうんだぜ。
304名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:48:06 ID:XTP9F6Kj0
今はもう、アイドルタレントが「伊豆の踊り子」を演じる必要のある時代ではなくなったんだねw
305名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:56:03 ID:XTP9F6Kj0
男のする伝統芸能→神事
女のする古来芸能→出雲阿国のようなストリッパーまがいが後世いいように曲解されたw
306名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 10:59:53 ID:XTP9F6Kj0
明治以降、啓蒙活動を要するほどに「女芸人=売春婦」と判断するものが多かったのだろう
307名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:02:31 ID:2U0gB1orO
枕芸者について語れ
308名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:08:50 ID:XTP9F6Kj0
高級ソープ嬢もある種の芸人だよなw
309名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:12:11 ID:XTP9F6Kj0
浅草ストリップ劇場の前座芸人は確かに売春婦でないなw
310名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:28:22 ID:XTP9F6Kj0
311名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:30:51 ID:XTP9F6Kj0
お雪が愛玩していたことから「お雪テリア」の別名を持つ犬種日本テリア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2
312名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:48:03 ID:AWXadVYH0
水揚げは売春ですよ。
様式が複雑化していて、自由恋愛だと思わせる仕掛けがある。
ただ高級クラブ/キャバクラと一緒で、金を出せば誰でもOKというわけでない。

売春である証拠として、置屋の中間搾取がある。
売春の洗練した形というだけ。
花魁だってそう。拒否権があるしからね。

祇園だって昔は乙部といってより売春よりのところもあった。
それを映画にした溝口は祇園からブーイングを受けた。
「祇園の姉妹」は暴露的だし、あんなのは乙部だけのことだと。

芸者の世界は結局は一線を越えているのに、選民意識が強い。
313名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 11:53:03 ID:bwz9JjWA0
>>229

おう、暴力温泉芸者が文学賞獲ってたくらいしか知らなかった。
314名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:00:18 ID:AWXadVYH0
>>142
> だから、旦那方は芸妓が恋をしたりしても寛容だったそうです。

単なるスポンサーならこんな事言う必要ないじゃんw
やはり旦那はお金の見返りを芸妓に期待していたんでしょ。

そして真綿で首を絞めるように断りづらくするのが置屋の女将の仕事。

> これはと思う女性なら家の2、3軒建っちゃう位の金額をつぎ込むことになります。

つぎ込めばつぎ込むほどがんじがらめになるからね。
後は旦那が洗練されたお誘いをするだけ。という形態の売春。
315名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:09:16 ID:x0MDEU+p0
芸者が売春行為するとしても
それは超高級なもので
相当な金持ちかつお得意さんでない限りは出来ないわけで、
「芸者は一般的な意味での売春婦ではない」と
言い切っても間違いあるまい。
316名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:13:18 ID:sWavjnk40
日本人でも勘違いしてるやつ多数だから
アメリカ人が誤解しても無理はない
317名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 12:52:47 ID:F2EVtznq0
「ホステスも昔は教養と社交マナーを身に付けた立派な職業だった」と
デヴィ夫人が言ってますた
318名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:00:09 ID:6ANcdwG90
>>277
殴り合いのケンカしなくなったのが原因だよ
今はいざこざ=死へ直結だからな

根本の解決には全っ然至らんけど殴り合ってスッキリーってのが無い
319名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:02:22 ID:ovzaa0Y50
まあ、こんな芸者もいたって事で。
人よんで勤皇芸者
http://www.geocities.jp/isami1331/otomedenn.html
320名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 13:33:45 ID:qnv1JDRg0
化粧して、男と飲んだりゲームしてお金取ってる時点で売春婦だと思う。
きれいごと言うな。
321名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:03:46 ID:+NdP1zOy0
>>320
タダで女性に相手してもらおうなんて、強盗みたいなもんだ。
金くらい出しなさい。
322名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:08:03 ID:MTh9rOcf0
最近は一人の旦那じゃ襟かえ出来ないから、数人の旦那を抱える
場合がある。それが馬の足。
その前に水揚げを数回やらされるんだけどね…。
舞妓芸妓なんて結局、売春婦だよ。
323名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:11:31 ID:Pkz3at8LO
フジヤマ、スシ、ゲイシャ、アニメ、モエ、ヘンタイ、ユリ、ヤオイ



日本はこれからどうなることやら…
324名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:21:06 ID:njU2b2pc0
芸妓と娼妓じゃ鑑札が違うからな。
325名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:22:23 ID:QQxU4jqd0
で、内容は?
326名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:24:12 ID:mfjvy4wI0
キャバクラ嬢も売春婦じゃないよーってのと同じか。
327名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:26:05 ID:hDggGUIe0
>>322
わりとよく見かける曲解の方式だが、一応ツッコミしておこう。
「現代という時代でのホンネとタテマエ」は、職業自体の存在意義とは何も関係ないぞ。
まして、時代を超えて「いつの芸者もこうだったんだ」なんてのは論外も甚だしい。

それは、「派遣社員なんて合法とか言ってても実際奴隷じゃん」とか言うのと同じレベル。
合法的職業を隠れ蓑に使ったり、職業の風俗を乱す個人がいたりしたって、それは
その職業自体を汚すものではあり得ない。
…ま、「そうなりやすい要素」を持ってるので改善の余地がある、と突っ込むのなら一つの論になるがな。
328名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:26:38 ID:y3kPxrnd0
芸者は芸を売るのが商売だからな
春を売るのが商売なのは別にいる

江戸時代にありがちな、職業の厳格な選別って奴じゃね
329名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 14:28:04 ID:hoLDeOxAO
>>320
お前売春婦の意味わかってる?
330名無しさん@6周年:2006/09/07(木) 18:21:50 ID:HNTIpVvq0
>>284は朝鮮人?在日?
331名無しさん@6周年
ペニシリンの実用化以降性風紀は緩いものになった