【文化】 映画「ゲド戦記」伸び悩み…海外流出続くアニメ産業、無策が生んだ若手不足★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★海外流出続くアニメ産業 無策が生んだ若手不足

・「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」などのヒット作を生み出してきたスタジオジブリ。
 だが、この夏休みに公開した「ゲド戦記」の興行成績は、伸び悩みぎみだ。7月29日の
 公開から8月20日までの興行収入は53億円、動員数は420万人で、興行元の東宝は
 「夏の邦画の中では最高ではあるが、『千と千尋』に比べれば6割程度の水準」と言う。

 「業界関係者はジブリなら100億円は堅いと見ていたが、それは難しそう。興行実績に
 対する期待が高すぎたとも言えるが、観覧客からは『内容が期待外れだった』との声も
 聞かれた」(日経エンタテインメント!編集部)という。

 この作品では、「千と千尋」などで世界的に著名な宮崎駿氏の息子、吾朗氏が初めて
 監督を務めた。「ゲド戦記」の伸び悩みの背景には、細部にわたり徹底的に自らチェックする
 駿氏のような異才がいなければ、世界の衆目を集める作品を生み出せなくなりつつある
 日本のアニメ産業の弱体化があるのかもしれない。

 経済産業省が「先端的な新産業分野」と位置づけている日本のアニメーションは、実際には
 海外の会社の力も借りて制作されている。「ゲド戦記」でも、透明のフィルムに絵を描いた
 「セル画」を彩色する作業の一部などを韓国の会社に発注した。

 その半面、日本ではテレビのアニメ番組がブームとなっている。業界団体の日本動画協会に
 よれば7月段階で東京地区では1週間に103本が放映されており、本数ベースでは過去最高
 となった。しかし、山口事務局長は「DVDの販売を主眼に置き、深夜放送向けに番組を作る
 ケースが増えている。だが、DVDの値下がりが激しく、有名な作品以外はほとんど赤字」と指摘。
 マニア向けにDVDを制作し、広告の代わりにそのアニメ番組を深夜テレビで放送する。
 1990年代末から日本のアニメが世界で注目を集めると、こうした収益モデルが盛んに活用された。
 だが、ここにきてマニアがこの手法から離れているにもかかわらず、番組数だけが増えている。
 (>>2-10につづく)
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060828/108714/?P=1
2名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:02:31 ID:fbQumzuP0
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
ばぐちゃんっておっかしー!
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/09/01(金) 15:02:36 ID:???0
(つづき)
 そもそもこの収益モデルを支えたのは、海外とデジタル化を活用したコスト削減だった。
 セル画は30分番組では約4000枚を要する。その彩色工賃は国内では1枚150〜200円程度と
 言われるが、中国や韓国に出せば人件費だけを見れば10〜20%に抑制できるという。
 日本からの受注が増えるに伴い、中国や韓国では施設整備などの産業支援に乗り出して
 技術水準を引き上げ、作品の出来映えを左右するセル画の輪郭や、セル画の元になる絵の
 作成などまでも請け負うようになっている。

 2000年代に入るとデジタル技術によりさらにコスト低減が進んだ。国内ではほとんどの
 制作会社がデジタル化に対応した。
 その結果、何が起きているか。アニメ制作の現場では、細かいノウハウを身につけた若手の
 人材不足がますます深刻化している。

 日本の有力制作会社で、唯一従来の方法を守っているのは、長寿番組「サザエさん」を制作
 するエイケンだけだ。この番組ならではの「日本的な味」にこだわり、本社では、約50人の社員が
 今でも手作業での制作を貫いている。この番組の制作に携わっているのは、社外の協力者も
 含めて合計約130人だが、人材の入れ替わりがほとんどないという。

 人材確保の障害になるのは、「アニメ業界は賃金が安い」という偏見にも近い既成概念だ。
 エイケンでは正社員として一般中堅企業並みの待遇で採用しているのだが、「本人が就職を
 希望しても、家族らが『アニメ業界は悲惨だ』と言って断念させるケースが多い」と田中次長は
 悔しがる。

 こうした状況に対し、腰を上げたのは東京都杉並区だ。国内のアニメ制作会社約430社の
 うち71社が区内にあり、「世界有数の集積地」と自負する。今年4月には、従来の組織を
 改変し地方自治体で唯一の専門係である「産業振興課アニメ係」を設けた。
 人材育成と、制作会社と若手人材のマッチングの両方を狙い、2002年度から「杉並アニメ
 匠塾」という研修を始めている。区が制作会社に協力費を支払い、毎年公募によって選んだ
 若者3〜8人に対する6カ月間の研修を委託する。昨年度までに19人が修了し、その半数が
 区内の制作会社に就職した。(抜粋)

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156988248/
4名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:03:25 ID:UFsXIwTV0
実写映画でできることなら実写映画でやればいいんです。
5名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:03:34 ID:irYyofH70
アニヲタはバカということですね
6名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:05:05 ID:JQTOYL/G0
監督の能力の問題は??
絵は雑だったよ
7名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:05:07 ID:yA+KtyFQO
ゲド戦記みたらゲロでた。ゲボもでた。ヘドもでた。
8むっつり:2006/09/01(金) 15:05:18 ID:fJwRz1yt0
つまり駄作だったんですね・・・・まぁ仕方ありませんね・・・・。
この監督様が作っている作品すべて、ラストあたりが、よくないですよね・・・・。
 予告がよくってうわwwwOKwww
9名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:07:18 ID:d4ZlZsdn0
てか、この映画、プロモーション・広告・CMも良くないもんねぇ。
今までのに比べて、見に行く気しないでしょ。
10名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:07:37 ID:Sc9GrraX0
ジブリで一番面白いのは魔女の宅急便。それ以降は見てない。
11名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:07:39 ID:a5FxKsHS0
まだやるのか
12名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:08:43 ID:cklgKrx30
それよりさー
うちの妹の話しようよ
13名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:08:54 ID:KCKUawSlO
ゴローが無能
14名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:09:47 ID:LW9JnR5WO
大丈夫。
原恵一と細田守がいるから。
15名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:09:53 ID:fucz/80Z0
>>8
駄作で公開から8月20日までの興行収入は53億円、
動員数は420万人という結果が出せるものなのか?
16名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:10:27 ID:p635EP1u0
>>1
どんなに天才的な才能が数多いても
監督があれじゃどうしようもないだろ
17名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:10:28 ID:SGGxSE/I0
電通を外せば、業界じだいがかなり良くなる。
18名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:11:54 ID:MSSGsmtP0
19名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:12:15 ID:EhojFwzo0
>>12
これか。
http://ego.product.co.jp/soft/usagi/

随分古いゲームの話をしたいんだな。 物好きめ。
20名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:13:26 ID:RPrxCFsb0
法則発動
21むっつり:2006/09/01(金) 15:14:14 ID:fJwRz1yt0
>>19 
知ってるぜ
全然 抜けなかった
22名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:14:53 ID:FUdepf0P0
アニメはつまらん!!
特撮やれ!!
70年代を生きた人達がうらやましい。
23名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:15:56 ID:1TAhGZCT0
昨日録画してたハウルみたけど
まあまあおもしろかったよ。でもちょっと「?」な部分が多かった。
最後にばーちゃんが「ハッピーエンドかい」って言わなきゃもっとよかった。
24名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:15:58 ID:kYo17WD3O
>>15
そこがマスゴミの力
だが内容までは偽る事はできない

って産経か何かが書いてたよ
25むっつり:2006/09/01(金) 15:18:36 ID:fJwRz1yt0
>>15
いい例が亀田だ!
26名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:20:36 ID:yA+KtyFQO
ゲボゲロヘド戦記面白かったよ。感激してヘドでた。
27名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:23:54 ID:MXyDdq+t0
>>15
かなり大々的に宣伝してたこと、お忘れでしょうか?

それで目標の半分ってオhル
28名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:27:10 ID:7LcsYWTs0
>>15
日本の映画興行はアメリカとくらべても少数の作品に集中する度合いが高い。これは
映画を見に行く動機について、話題のものを見に行くイベントとみなしている人が多いからだと
思われる。したがって興行の良し悪しは作品の内容とはあまり関係がないことが多い。
しかし、作品の質がわるければリピーターはでず、口コミの広がりも悪くので
急速におちていく。ゲド戦記は過去のジブリ作品とくらべても、落ち方は早い。
29名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:29:44 ID:mtd80AR30
基本的な事ですまぬ


  監督って世襲制なのか?
30名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:29:53 ID:TQrNCHVj0
それでもポケモンならもっと稼げただろ
31名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:30:31 ID:F+itxJeh0
監督は野球でもサッカーでも映画でもアニメでもドラマでもO型が無難
32namephoto:2006/09/01(金) 15:49:02 ID:uHic4cSg0
tokuyama-guest
33名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:52:20 ID:xfo9mdIK0
人件費のかかる日本人アニメーターは全員解雇して
安くて優秀な韓国、中国人を雇うべきだ。
少ない経費で多くの利益を出すのが基本だろ。
34名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:57:18 ID:2lrxqSJF0
あぁ〜あ


つまらん
35名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 15:59:49 ID:8YYdevrx0
>安くて優秀な韓国、中国人を雇うべきだ。
>優秀な
ダウト。

あと、人件費そんなに安くもなくなってるらしい。
特に韓国。
36名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:02:34 ID:/5LtY6d30
丹波の大霊界以来の金返せコール
37名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:04:52 ID:GLVVaLvN0
そら、わがままオヤジ駿の下で頑張ってきたスタッフを差し置いて
いきなり息子がトップに立ったら、頑張ってきたスタッフはやる気なくすよな
38名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:05:06 ID:bglCD1Im0
やしg・・MUSASHI!!
39名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:05:26 ID:dsotkqcFO
共産主義者だから世襲

北朝鮮の金親子と同じ
40名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:07:29 ID:PpbMup+s0


なんやかんや言っても、現在映画ランキング一位ですね!



41名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:08:59 ID:6YlA4iuR0
アニメ業界は見事なまでの砂上の楼閣だからな。

崩れるまでのカウントダウン。残りはそんなに長く残ってない。
42名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:10:20 ID:T/7OVujc0
スラムダンクの第2部が始まらなかった事が
アニメが駄目になった全ての原因だな
43名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:11:07 ID:ga2zRvGtO
若手は育つと同時にジブリから逃げちゃうんでしょ。
海外流出なんてしとらんちゅうに。下請けと流出の区別くらいつけましょう。
44名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:15:58 ID:a7F7iD1w0
 





      て れ び C M で い く  ら か か っ て る ん だ ? ?





 
45名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:24:59 ID:k3eGaoyB0
電通が存在する限り未来はないな
46名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:25:46 ID:cVstvj6Y0
攻殻の新作面白いらしいよ。
んでWOWOWのシュヴァリエはかなり面白いし。
IGは血+がだめだった分今頑張っているけど、
やっぱ監督は素人じゃだめだわ。
47名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:27:18 ID:PAU4S2sB0
カネとTVと親子の力の誤った使用例を見せてくれる
宮崎親子と亀田親子

シロー、ゴローに続く踊り手はどの家族?
48名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:35:06 ID:hpuqDdURO
あ、外道戦記って公開始まっていたんだ…
タイトルからしてヲタ臭そうだからねえ。
普通の人なら、興味持たなさそうだね。
49名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:48:29 ID:D3tEcqDM0
これを忘れていけないってのは、日本のアニメの問題点は、作画とかより脚本ってこと。

ここまでアニメを引っ張ってきた宮崎監督と富野監督の共通点は、
ロマン派なのだが、自分で脚本を書くと大抵駄目、と言う点で。
お互い脚本の才能が全然無い。演出が先行し過ぎると言うか。
 
なんだかんだ魔女の宅急便辺りまでは演出パワーだけで何とか誤魔化して
にげ通したんだけど、紅の豚以降はちょっとなあ。
いまいちラピュタはストーリー構成が拙いし、魔女の宅急便は、そもそも話が完結してない。

たしかにアニメ雑誌も、ひたすら監督と作画監督は持ち上げたけど、
とくに文芸面には全く目を向けなかったのがマズ過ぎたのでは。
えてして80年代のストーリー重視型の作品で活躍した脚本陣と、今の若手の脚本はあまりにも差があり過ぎる。

よも末だろ、アニメよりエロゲーやRPGの方がストーリーの斬新なのが多い始末じゃなあ。
うまい所でいうと、ラングリッサーやグローランサー1位の、複雑でテーマ性のあるシナリオは、今のアニメでは殆ど見られないし。
50名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:51:16 ID:5+hno3Lb0
ジ ブ リ 作 品 て 面 白 い か ?

あざとさが全面に出ててひどい。
話題作りのために有名人に声優させて、激ヘタ。(美和はGJ)
ちっこいキャラクターでガキの人気稼ぎ。
それ以外に思うところは無いんだが。。。。

と言いつつ、テレビでやってるとつい見てしまう俺は負け組み。
51名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:57:41 ID:JQTOYL/G0
>>15
巨額の宣伝費と、ジブリの名を食いつぶせば、素人でもいく。
ホントに評判は全く伝わってこない。急速に落ちるパターンでしょう。
今後、良い作品を作っても、今回の悪影響は相当堪えるよ。
52名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 16:58:21 ID:3Iluqhz/0
こうなったらゴロー、次回作は劇場版「MUSASHI-GAN道」で挽回だ!!
53名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:02:19 ID:lM7dMvYZO
>52
汚名をか?
54名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:08:12 ID:Q2TSEqXW0
53億が売り上げ?で原価はどれくらいかかったのかしら?
宣伝費だけでもすごそう。
実質いくらの儲けかしら。DVDは売れない気がするし。
55名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:10:14 ID:F5qPZA070
つまり『千と千尋』を見た人のうち
「ジブリだから今度も見に行った」が6割
「駿じゃないから見送った」が4割ってことですね。
56名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:10:51 ID:ffn/Rbgc0
ゲド戦記ってハリウッドの実写版があったんだな
最近DVDでたんだっけかな
クソアニメのほうを宣伝するために 本家のほうの存在を消していたのか?
57なまえないよぉ〜:2006/09/01(金) 17:13:14 ID:xCrXbf2G0
>>54
イノセンスの宣伝費は2億円
58名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:19:17 ID:5+hno3Lb0
>>55
千と千尋。。。。
惚れた男が川でした。。。。
誰も全く救われない悲しい話じゃないか。
次の作品も見ようって気になるか?

なった俺は負け組み。
59名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:20:18 ID:JQTOYL/G0
まさか宣伝費は2億なんてレベルじゃないでしょ。
一番の問題は、良作品は、後のDVDの売り上げは凄いと思う。
トトロ、千と千尋、ナウシカ、などいずれも売れ続けているよ。
ゲドのDVDが売れると思うか???

しかし、原作者の告訴で本格的な訴訟問題にでもなったら、一大事だぞ。
相当怒ってるのは間違いないでしょう。
大作を、その辺の素人がいい加減な作品にした罪は重いよ。
何で、別のタイトルにしなかったんだよ、なら問題なかったのに。
素人が、大リーグで王貞治の名前で、三振の山築いてみろ、本家の
イメージもボロボロだぞ!
60名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:25:53 ID:NTIvKrD40
オヤジが天才だからって息子も天才だと期待スンナって事だろ。
61名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:27:41 ID:ek5v+iGm0
サウスパークの一本の制作費が、日本の平均的なアニメ1クール分のさらに
倍以上(しかも中間搾取前で)と最近知って眩暈がした。
62名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:28:10 ID:c8KwL74S0
それよりここまであの言葉が出てこないとはここも落ち目か?
そんなわけで私が音頭を取らせていただきます。




                             心オナニー
63名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:28:52 ID:eM4NipIi0
>>61
エエエエエエ
どんだけコストパフォーマンスが良いんだ、日本アニメは…
64名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:29:06 ID:UhHZVONF0
っていうかジブリが評価されすぎてただけの事w
もっと面白い、内容の濃いアニメは昭和の頃から沢山あった
65名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:29:13 ID:gS2iOsLh0
原作のイメージをブチ壊されたル・グィンが一番の被害者だろ
66名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:29:37 ID:ckY8RvX70
CMでアヒャヒャヒャ言ってる時点でオワットル
67名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:30:22 ID:zhpNfMMd0
評判を耳にする限りは、わざわざ劇場まで足を運ぶほどでは
なさそうに感じたので、ビデオか地上波放送を待つことにした
オレみたいな人、けっこういると思う
68名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:33:08 ID:3jr4Wx2+0
>>56
ロバート・リーバーマン監督の?
69名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:33:46 ID:ZCzqML1A0
現場が弱体化しつつある日本は、現場をもつ韓国、中国に早晩抜かれるさ
なんにもしらん2世が監督なんて、フアンをバカにしている。
一度だまされれば十分だよ
70名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:34:52 ID:+hztpHW7O
何も素人の五郎を使わなくてもいいじゃん。
ジブリのスタッフからやりたい人出せば。
茄子アンダルシアとか面白かったよ〜
71名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:35:57 ID:XEf/nmN/O
まあ吾郎に才能が全く無いことが分かっただけでも良かったのでは?

ジブリもさっさと次の天才見つける事に全力を尽くした方が良い
72名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:36:21 ID:gS2iOsLh0
>>69
つ[手塚眞]
73名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:36:31 ID:9DoQJnhlO
ゲドと若手問題は別じゃね?
74名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:40:11 ID:xu3csQXBO
今まで必死で監督目指して頑張ってきた奴をさしおいて
世襲のぽっと出が監督就任だもんな。そりゃスタッフもやる気でんよ。
親子の確執とか茶番劇もいいとこ。
75名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:40:46 ID:QK4LaB7C0
アニメーションとはいえ、創造的な商品なのだから
一人の天才が現れて初めて面白く素晴らしい物ができるのだ、っつーのは当然だと思うんだけどナ
76名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:44:05 ID:88uI5vKf0
>>3
>こうした状況に対し、腰を上げたのは東京都杉並区だ。〜以下略


役所が代アニの真似事したぐらいで 状況が変わるんだったら

ここまで海外頼りの状態にはならんだろうが。 アホかいなw
77名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:44:17 ID:3jr4Wx2+0
>>75
哀しいかな、期待されて登場したのが天才とは程遠い凡人だったのが悲劇
78名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:48:55 ID:3uvBXJwP0
よくわかんないけどアニメって
よく訓練された100人の秀才より
1人の天才って世界なんじゃないの?
79名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:51:07 ID:gS2iOsLh0
>>78
1社の電通の下に1000人の奴隷アニメーター
80名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:54:59 ID:44etsBLE0
宮崎アニメはなんか主張がややこしくなって来てて、映画自体が何をテーマに
してるかが判り難くなって来てるな。

魔女のタッキュウ便あたりはまでが良かったが、その後の作品は何が言いたいのか
さっぱり判らない。
81名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:56:03 ID:Sw6DnBUz0
ゲドが駄作なのは別に無策だからじゃないよな
82名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 17:58:33 ID:VbynN40g0
>>78
1人の天才と10人の天才を理解できる精鋭と89人の職人で構成しないと失敗する世界。
83名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:00:48 ID:tYs62u/n0
ゲドはポスターが良くない。
檻に入ってない竜?に手を差し伸べるなんて危険だ。
食われるかもしれない。
あのポスターには違和感を感じる。
そんなポスターを使うところに宮崎の息子の才能のなさが見える。
84名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:02:30 ID:E9qPCIW0O
素人が監督の真似事をしただけ。優秀な若手を見殺し。
85名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:03:37 ID:0fcXKmpm0
所詮、外道戦記w
86名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:05:23 ID:WtbRMfPq0
規制をやめる。

これで面白くなる。規制はカムイ外伝のころ位にもどす。
87名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:05:48 ID:GfK3HYw20
>>49
閃光のハサウェイを馬鹿にするか貴様!
88名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:12:02 ID:UVF/CTa30
ソコイラ中で鳴ってるあの間抜けな曲、うるさすぎ!!
そんなに営業しないとダメならそれはダメなんだよ。
イイカゲン気が付けよ。
89名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:14:16 ID:uvpCcS+U0
ジブリは悪い見本です。
マスゴミにはそれがワカランのですよ。
90名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:16:23 ID:wvlQKPdK0
>87
 なんか私のカキコのコピペだからレスするけど、閃光のハサウェイはちょっと(苦笑)。
 とゆーか、富野カントクそんなに小説は上手くないかも。最初のガンダムのノベラ
イズ(ギレンの野望の元ネタになった奴)以外はイマイチでは。

 個人的には、富野カントクにせよ宮崎監督にせよ、実相時昭雄みたいな職人っぽい
監督になって欲しかったかなあ。自分でストーリィは作らず、脚本などはその道の
プロに任せるスタイルの方が良かった。ガンダムや未来少年コナンはそれで成功した
訳だし。
 
 職人的な演出家、ってのは、あんまし日本では評価されないかも知れないですが。
押井監督が日本よりアメリカで評価されるのはそういう部分があるのかも。あの人
は、純粋に演出で評価されている。
91名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:17:01 ID:MRzFssU9O
ローゼン
ローゼン
助けてローゼン
92名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:19:51 ID:EgKpPSU0O
ゲド見たけど伝えたいことがイマイチよくわからなんだ
俺には釣りバカの方が合っている
93名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:20:36 ID:6g4ZvScS0
普通に面白かったけどな。
紅とかトトロなんかより全然マシ。
94名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:21:09 ID:kii9R2oO0
アニメ業界はファンの意見を収集して制作に活かすという発想が乏しいな。
これからは顧客満足度を重視しないと。
95名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:22:59 ID:lyCbBy55O
>>90
富野は自分で才能無いからと小説書くの辞めたんだっけ
96名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:23:08 ID:H5JZHgAg0

55 <<吉永双葉@吉永さん家のガーゴイル>> 支援 sage 2006/08/27(日) 00:04:55 ID:Ari89Cmi
双葉といえばドロップキックドロップキックといえば双葉。というわけでMADを作ってみました。
   \ l /
─−‐‐ ・  ← ガーくん
   // ! \                        ,.- 、
 / / !   \    , -、              (_  }
   /  i    \. { rヘ _,.-へ、      r<L_」、
       !       `./\ゝ/」   .>‐-,-、_j___}/|
      !      {_ノニf´` ‐-;' ._  /」>、ゝ‐ヘヽ,ハ、ハ|,イ
      ;             Lゝ、 :  `メ」 /ハ_,ィ´ヘ ヽ ヽノ
.       .            `\_,くk_r'/-┐\.    ヘ  誰が鬼瓦のような顔だーーっ!!
                       ` ̄V  |_/     j
                         _,八≦_    /`ヽ
                     __,ゝ._ ` ,.イ ‐-r ィ'´   ヘ
                    ('___,/`´ レ'| ノ |       }
                                '′ \   リ
                                 `丶ノ
吉永双葉支援MAD「キックの鬼瓦」(1m20s 640x360 WMV 10.2MB pass : saimoe)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000148492.wmv
ttp://up.viploader.net/src/viploader42311.wmv.html
(中身は同じです。落としやすい方からどうぞ)
97名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:23:16 ID:DWYi+Rhb0
トトロはなによりも同時上映作品が・・・
98名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:28:37 ID:vUZ6ESHn0
もう5スレ目かよ…なんだかんだ言っても大人気だな、ジブリアニメはw
99名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:35:24 ID:QIpJOoQMO
脚本家や演出の人材の少なさが問題と言ってる奴いるけど、アニメ業界の待遇が全体的に悪すぎるから才能ある奴が来ない&続かないのよ。
どっちにしても国がなんとかするか電通をどーにかするかしないと未来は無いんじゃね
100名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:35:27 ID:GfK3HYw20
>>90
ていうかブレンや∀やキンゲ見とらんのか君。
キンゲなんて正しく演出職人一筋で脚本好き勝手させてたわけだが。
101名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:39:24 ID:+tU8bgBl0
>>70
駿が潰すんだよ。
ハウルの監督は駿じゃなかったのに、千と千尋が終わったとたんに駿が
そんなんじゃダメだってとりあげた。そういうのを何度もやって、後継者を潰している。
巨匠に目の前で全否定されれば潰れて消えていくしかない。
宮崎駿は自分の中にあるイメージ以外はどうやら認められない人のようだ。
で、ゴローに才能があるなしは別として、彼は駿が潰せない唯一の人材らしい。
なのでジブリは、ゴローを盾にしながら後継者を探すんじゃないかな。
102名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:50:06 ID:QIpJOoQMO
>>101
まあパヤヲは自分が何か作れればそれで全てOKってタイプなんだろ。
日本アニメ業界とか後継者とかたぶんどーでも良いんだと思われ。
そういう事少しでも考えた事ある人なら、こんなに有名になったんだから今頃アニメーターの待遇についてなんか発言の一つでも世間にかましてるだろ。
パヤヲがここまで有名になった因の作品の数々は、パヤヲ一人の力ではなく、アニメーター他沢山のスタッフの屍累々の上に出来上がってるものなのにな。
103名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 18:50:59 ID:Nn7xumVE0
漏れは「もののけ姫」あたりから、なにやらおかしくなってきてた気がするがな。

ジブリのままで継続するのは無理だろ。あとは腐海に呑ませて駿の瘴気を排出して
清浄な地に戻し、新らしい会社を起こせば良い。
104名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:09:10 ID:oCUO+jgf0
>>83
そのポスターって、倅自身が書いたんじゃなかったっけ?
105名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:12:08 ID:qYBr21qC0
>19

おまいらエロゲやる暇あったら時をかける少女を見ろ!!
ゲド戦記がウケない理由が分かる。
106名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:12:19 ID:gSCjTvsS0
ジブリ最高!!!!













に糞。
107名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:12:59 ID:+1zyxT1f0
グラップラー刃牙とかも酷かったな・・・
ポリゴン独歩とかの背景に無意味な音楽が流れてがっかりしたよ。
108名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:19:27 ID:/imvDJEwO
もうぼちぼち宮崎駿でも無いだろう、と。

つーか、この人の世界って「魔法使い 空を自由に飛ぶ 極彩色」って感じなんだけどさ、まるであれだよな。
LSDやった奴の体験談みたいだよな。
109名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:22:07 ID:fWu4LxVu0
>>63
日本のリミテッドアニメは世界一イイイイイイイイイ!!
110名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:22:34 ID:vUZ6ESHn0
>>108
>LSDやった奴の体験談みたいだよな。
何で分かるんだよ…あ!…LSD経験者乙。
111なまえないよぉ〜:2006/09/01(金) 19:22:36 ID:xCrXbf2G0
「風の谷のナウシカ」が2006年8月23日にフランスで劇場公開されました。
公開規模は78スクリーン。フランスでは初の正式上映です。

予告編
http://www.allocine.fr/film/fichefilm_gen_cfilm=40132.html

ミヤザキ現象

晩年になって一般大衆の前に現れ、
フランスの映画シーンの中で頭角を現し始めたのが
2000年の『もののけ姫』公開からであり、68万人の観客を獲得した。
それに続く2002年の『千と千尋の神隠』でも存在感を示し、
ベルリン映画祭で金熊賞とアニメーション映画部門で
オスカーを取っただけでなく、100万人の観客動員をフランスで達成した。
宮崎駿と有名なアニメーションスタジオ、ジブリは
ここ数年ディズニーやドリームワークスにとって代わる存在になっている。
というのは宮崎&ジブリのセルアニメ最新作『ハウルの動く城』は
2005年の劇場で夢の100万人をまたしても引き寄せたからだ。
いまや全ての宮崎新作はフランス観客にとって事件のように扱われている。
それは今回の『ナウシカ』でも同様だろう。
112ピックル工作員:2006/09/01(金) 19:22:55 ID:Fd37GfUB0
電痛の悪口を言うと、工作しちゃうよ。

手取り16万の手練れの技を畏れよ。崇めよ。跪け。

113名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:26:01 ID:fWu4LxVu0
ゲドの変わりにロードス島戦記を売ればよい。テレビのほうのクソじゃなく、神なOVAのほうを。
114名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:42:01 ID:wOqm9vFt0


なんでこんな糞映画に420万人も騙されたの?

115名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:44:40 ID:rOC8z8oV0
>>114
電通パワー
116名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 19:52:46 ID:Pks1PXFS0
宮崎アニメのパターンは、「8時だよ全員集合」 と同じ。

志村家の何気ない日常から静かに始まり、
ふとした事で幽霊の気配を感じる・・・・
「志村〜うしろ!うしろ〜!」 で幽霊に気づいた後は
ドタバタ、ハチャメチャの大騒ぎ!!
『・・・・・ダメだこりゃw』 で終幕。

ハヤオの代表作は、必ずこのパターン。
ナウシカ、魔女卓、紅豚、もののけ・・・・・・etc
117名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:40:48 ID:G8gMk+Gh0
なんだかんだで、駿本人はバランスが狂ってると駄作扱いしてるラピュタが一番名作な気が酢。
118名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:40:51 ID:QAEsT7lw0
119名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:46:05 ID:NyXUt7fR0
アニメキャラがバカ笑いするCMはなにあれ。すかした深夜キモアニメじゃあるめーし
120名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:46:16 ID:Q2TSEqXW0
>>116 いやいや、パターンに飽きたといって
変わったことをやろうとしたからパヤオがおかしなものを
作り始めたんじゃないか。千尋とかハウルとか。

パターンを踏むのは悪くない。要は面白ければいい。
素人はそこが分かってないし、作り手も持ち上げられだすと
そういう勘違いを始めるんだよね。
121名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:47:06 ID:fWu4LxVu0
>>117
ぶっちゃけジブリはラピュタだけあれば良い。
122名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:49:13 ID:NyXUt7fR0
てか公開前は千尋の200億目指してたが後に100億に訂正、第一週で100億以下に訂正。結局50億か。

ジブリはまだしも、ジブリにそそのかされてキャラ商品作っちゃった会社と山当てようと在庫抱えた小売りは自爆だね。
123名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:50:20 ID:dyLu6IUH0
原作者にダメ出しされてるようじゃだめだろw
124名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:50:21 ID:k3/sCDBD0
ラピュタってそこまで凄い作品だろうか。
どたばたで残るものがなさすぎというか・・。
海外のファンからもあんまり名前が出ないよね。
125名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:52:40 ID:yPPI9jd80
>>120

それは、必ず商売っ気の問題にぶち当たるから、難しいと思いますよ。
必ずしも飽きただけではない、のではないかと。
126名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:53:52 ID:GEq81wuN0
>>124
ラピュタ面白いじゃん・・・
海外はとりあえずどうでもいい
127名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:54:20 ID:1aaRaqn20
>>49
鈴木P乙
128名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:55:56 ID:SIdMoBU30
息子の作品なのに大入りだな。高畑<<<宮崎Jrかよ。
129名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:57:20 ID:GFUnQXBl0
所詮二代目だからなあ。
130名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:58:05 ID:8cZhTV580
>>124

でもラピュタは小説で読むと、また雰囲気は違った感じだった覚えが。
とりあえず、映画の方が良かった。
131名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:58:38 ID:Q2TSEqXW0
>>125 ん?パヤオ自身がインタビューで飽きたって言ってるよ。
それにそもそも作品は客に楽しんでもらってなんぼ。
客ほったらかしで自己満足だけで話を破綻させた時点でもう
プロではない。商売をする資格はない。極端に言うとね。
132名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:58:46 ID:5jw7/Iuf0
漏れもラピュタ好き、紅豚も好き。
133名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:59:51 ID:1aaRaqn20
>>83
キャッチも。「みえぬものこそ」だっけ? ワケワカメ

あと、ポスターのタイトル字がプロデューサー直筆と知って違和感。
134名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:01:20 ID:NQS9VQeEO
もう最後に竜や化け物にならなくていいから
ワンパターンでいい加減飽きたぞ、ジブリ
135名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:03:36 ID:qBNvlXb40

息子を監督にして父殺しのエピ、って安っぽい構造がもうね。

そんでアニメ関係者特有の「あえてやりました」的な論理武装が待ってるかと思うと
かまった方が負けかな、と思ってる
136名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:03:37 ID:GFUnQXBl0
>>120
とりあえずお前はどんな映画を見ても小説を読んでも無駄だと思うぞ。
137名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:05:28 ID:jjyQvEDfO
子どもの時はラピュタが1番好きで、その次にナウシカが好きやたけど、
大人になってから魔女宅が1番で、その次がトトロが好き。
ラピュタが好きとか言ってる奴は、まだ10代だろ?
子どもが喜びそうな映画だしな
大人になると魔女の宅急便の良さがわかるようになるよ
138名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:06:45 ID:u7miODYO0
>>134
パヤオが、芋虫?みたいのが家の周りを冒険する話が作りたいって言って、凡人に止められたんだよ。

んで海外マーケット向けの劣化ナウシカ作った。それがもののけ姫。(どうせ間違ってるだろうからアニヲタ修正ヨロ)

ジブリの映画は主題歌はいいよねw
139名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:06:57 ID://yrGwIu0
>極端に言うとね。

その線引きが非常に重要。
140名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:08:31 ID:elFG44T30
>>49
えてしてで気付いた
141名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:18:05 ID:LmhlfcpE0
>>72
手塚が存命中は息子には一切関わらせなかったぞ
手塚を散々批判してた駿が世襲とは
片腹痛いとはこのこと
手塚が日本のアニメを駄目にしたと言いながら
今や日本のアニメを潰そうとしてる宮崎駿は
ロリペドのキチガイ
142名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:19:15 ID:EcyPZY3i0
そういうのはアニメ板でやってくれ
143名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:20:22 ID:1EBNewXT0
アニメを多って関係者のギスギス話好きだよな
144名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:21:12 ID:I3x8cQ6J0
プロデューサーが声優食ったとか、はあ
145名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:21:56 ID:H5wJdvM00
>>143
自分が作るアニメがつまらないのは、世の中のせい、って流れも好きだね★
146名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:24:15 ID:4epUEiMT0
>>144
アキバにいるようなキモオヤジと、これまたキモイ腐女子のセックル想像しただけでサブイボ ふぃい
147名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:28:29 ID:Q7QuMFrn0
>手塚を散々批判してた駿が世襲とは
>片腹痛いとはこのこと

むしろ、世襲でないと辻褄が合わない様な気もしますが…
148名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:42:20 ID:p+VcRY8k0
 ゲーム原作のアニメなんぞ、ゲームの売り上げにあやかっただけの
プロモアニメか、それに毛が生えた程度だと今でも思ってるけど、
話が古すぎて現状分析に全くつながらん。
 がんばってると思う奴らの名前とか、勘違いでいいから、萌えオタ、
エロゲオタも、なんか調子乗って書いてくれ。
 反論したい気持ちになりつつも現状の分析材料がもらえるから...

 やっぱ現状が分かるのが、現役オタしかいないんだな。
149名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:45:18 ID:0Tfw/fMmO
>>46
シュヴァリエが面白いのは古橋監督のお陰でIGはあんま関係ないがな
150名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:46:23 ID:3jr4Wx2+0
>>147
いやむしろ「徒弟制度」で
たとえ実子でも能力無ければマイスターから親方にはなれない
151名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:49:28 ID:oCUO+jgf0
世襲と言うか…。
鈴木Pのゴリ押しで決まったんだけどな。
152名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:49:50 ID:3jr4Wx2+0
>>148
>>ゲーム原作のアニメ〜話が古すぎ

ポケモンが現状分析の役に立たない、と申されるか
153俺涙もろ過ぎw:2006/09/01(金) 21:59:51 ID:roFERlUZ0
しかし53億で伸び悩みっつうのは厳しい世界だな(・∀・;)

>>61
一体何にそんなお金掛かってるんだ…

>>152
たまたまポケモン見る度に泣かされていた俺ガイルw
154名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:00:22 ID:DDqEygBB0
なんか、ネットでの酷評の割りに客の入りは〜とか記事が公開当初はあったけど、やっぱりか。
155名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:08:58 ID:DXCH2WPn0
結局

誤ロー=長島一茂

という認識でOK?
156名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:13:23 ID:oCUO+jgf0
157名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:20:27 ID:WEJ1SL+Y0
キタ━ ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1157116648202.jpg
158名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:20:35 ID:liD7io210
>>103
それは明らかに電通のせいだろうな。w
もののけ姫からジブリ映画の出資者として加わった電通。
もののけ以降電通と博報堂が交互にジブリ作品を出資するということになるんだが、
もののけ(97年)=電通
山田くん(99年)=博報堂
千と千尋(01年)=電通
猫の恩返し(02年)=博報堂
ハウル(04年)=電通
というように、近年の宮崎駿作品は全て電通が独占してきたという系譜がある。

以前の作品では
1)宮崎駿氏の弟が博報堂にいた
2)東映動画の先輩である白川氏が博報堂にいた
という縁からか、博報堂がナウシカに出資していた。
その他、博報堂出資のジブリ作品には
おもひでぽろぽろ、平成狸合戦ぽんぽこ、耳をすませば、などがある。

電通と博報堂では作品に対する関わり方が違うのか、
結果としての作品の特色にははっきりとした違いが現れている。
ただ、映画人はそのことについて公には触れることができない。
なぜならスポンサーについてはそれほど強く言えない立場であるからである。
159名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:23:59 ID:HpXq1x7Y0
>>130
うん。アニメージュで途中まで連載されていたよね。
確かシータがゴンドアの谷に暮らしていたところを攫われて…というような展開だった。

かなり微妙な小説で、ナウシカファンの自分はがっかりしたが
映画を観たらそっちはすごく面白かった。

エピソードの取捨選択や見せ方がいいんだよね。
息子もその点を見習え。
160名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:24:37 ID:liD7io210
>>158
ちなみにゲド戦記はどういう風の吹き回しか
なんと電通と博報堂の両者が共同で参加している。
凡人宮崎二世をなんとかしてジブリの後継者にしようと必死なのか。
161名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:26:18 ID:F2nVrNH00
53億も入ったら十分だろ
162名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:26:20 ID:shp4zUj90
外道戦記?
163名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:31:08 ID:INoGP7GH0
>>149
古橋一浩も良いが、冲方丁が構成というのも小さくない。
ファフナーも最初から冲方なら…
164名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:38:17 ID:gDatqJRk0
>>141
とりあえず駿は吾郎監督は猛烈に反対してたぞ。「あいつには才能無い」って。押し進めたのは鈴木。
165名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:40:01 ID:0Tfw/fMmO
>>153
アメリカのアニメーターは高給取りだからな
166名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:47:04 ID:F2nVrNH00
>>164
鈴木って声優使わなくした奴だっけ
ろくでもないな、こいつが本当のガンか
167名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:58:46 ID:ClEu7Qnu0
「杉並アニメ匠塾」なんつって税金使って育てても、やっぱ食えねえやって辞めちまったらいっしょじゃん。
168名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:03:19 ID:I4F0BYlP0
>>167
アニメ業界って、入るハードルが高いわけではなく、
続けていくハードルが高いわけだからねえ。
どんなに才能が有っても、続けられるような環境が無いと意味が無いよな。
169名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:10:27 ID:2pMCdfr90
鈴木Pって単なる山師じゃん
170名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:10:33 ID:3uvBXJwP0
ジブリでアニメ映画一本作るとどのくらい費用がかかるの?
広告宣伝費は抜かして純粋な制作費として。
171名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:27:45 ID:FGAHfc9s0
ゴローが駄目っていうより、はやおがもう・・・・ね。

デスノートの作者みたいに、動画だけに専念して、ストーリーは
完全に(自らの手は加えず)よそから持ってきたほうがいいのでは

172名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:36:16 ID:cP0JCOpE0
それにしても、「時かけ」のやり方は汚かった。

事前に非公開試写会を開いて感想を偽ヲタに
ブログや掲示板に書けと指示して、低予算で
ジブリの奔流は細田だと書かせた。はてなや
youtubeに2chと工作活動は多岐に及んだ。

口コミと称して、ただ良いという漠然とした感想を
量で質を凌駕し、少数のまともな意見を殺到した。

見る目のある昔からの本物のオタクは騙せない。

時をかける少女は質が低く特亜外注作品である以上に
その汚い倫理を逸脱したプロモーション活動に問題有り。

この一件で、ネット社会全般が信用を失った。

173名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:39:18 ID:3jr4Wx2+0
>>170
ナウシカの制作費は激安(タコ部屋)だったとか
ジブリ博物館で上映されてる短編アニメ(15分)が
1本でナウシカの3倍くらいの費用

ほかのとこだと
大友のAKIRAが9年の歳月と34億円
ガイナ(岡田)のオネアミスの翼が8億円

今だとジブリ製作で90分なら8〜12億の間か
山田くんはその半分もしないと思うけど
174名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:44:24 ID:kNa6Fpxc0
>>173
1999年 となりの山田くん.      23.6億円
175名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:44:42 ID:zwT1EqUE0
>>172
>見る目のある昔からの本物のオタクは騙せない。

見る目のある昔からの本物のオタクは”最近のジブリ”も”時かけ”も見ないと思うんだけど。
176名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:45:45 ID:3lKkJChY0
>>173
「となりの山田君」に米国ウォルト・ディズニー社が出資。
これは同社にとっては日本のアニメに対する初めての出資。
制作費16億円は、
ディズニーが10パーセント、徳間書店が50パーセント、
日本テレビ放送網30パーセント、博報堂10パーセントづつ出資しました。

配給収入は約7.9億円と制作費の半分以下にとどまりました。

177名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:45:46 ID:cP0JCOpE0
>>175
見るに値しなかったが正解。
全く見ずに批判するのはダメ。
178名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:56:15 ID:BG7W1FDH0
まぁ、宮崎駿クラスの後継者は無理だが、
若者達が熱狂する限りその産業はガンガン伸び続けるよ。
重鎮と言う名の老害共が威張ってたりすると
日本文学や一時期の邦画みたいにどうしようもない状態に
なるけど、アニメや漫画はそういうのが無いのがいいところ。
179名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:56:47 ID:zwT1EqUE0
>>177
某模型誌で連載してた、
オットー・カリウスの物語を映画化してくれたら10回でも見に行くんだけどなあ・・・・・


ゲドは見てない・・・金曜ロードショーで放送しても見ないと思う。
180名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:58:41 ID:oCUO+jgf0
181名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:01:01 ID:L0XxHT4x0
ソースが2ちゃんからのコピペかよ
182名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:07:22 ID:LSVA10+w0
DVDでダンバインの前半見てる方がいいや
183名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:08:51 ID:tAjUWdOT0
スタジオデブリ
184名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:09:45 ID:dPeJfGYu0
アニメなんて一部のキモオタたちが、家族には評価されず、自分も内心恥ずかしいと
思いながらも、他に楽しいことなんてない、アニメ作ってるときが一番楽しい、
なんて思いながら、内輪で作ってるうちが一番だな。

芸術って言われた時点で終わってたんだよ、ジブリは
185名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:24:27 ID:AoNgjl1K0
下請けがやる仕事なんて、いくら海外に流出しても問題ない
そんなことより優秀というか個性的な監督がいないのが問題

魅力ある監督は、ジジィだらけだよ
いつ亡くなっても不思議じゃない
186名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:26:07 ID:NxyB2t020
>>184
キモオタが作りだしてからアニメは駄目になったわけだが。
187名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:35:00 ID:tNBoQBGQ0
オタが見る目があるなんて大嘘。
オタが好んで見るアニメは、一般のアニメに比べて低予算で低質。
もしくは異常にコストパフォーマンスが悪い。

なにか気に入った部分がひとつでもあれば、全体的にはクオリティが
低くても、偏執的にこだわるのがオタク(マニア)なんだし。
188名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:40:05 ID:r4uodMBr0
>>185
これは間違い。大間違い。
お前みたいなのが日本を潰す。
技術屋をバカにするなよな。

>>187
オタの定義が違う。
お前の言うオタは時かけやハルヒとか同人誌レベル。
単に金を落とすだけの引きこもり。

オタクっていうのは腕のある技術屋
あるいは技術に精通したに者対して
敬意を払って呼ぶ表現が正解だろ。
189名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:44:46 ID:VixVLn/w0
>>185
アニメーターあってこそのアニメだと思うがな。
某種の現場は不満が凄かったそうな。

>>188
まあ、本来のオタクの定義はそうなのかもしれないが、
言葉の定義なんてものはうつろいゆくものだからなあ。
190名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:47:38 ID:69vUFMpb0
ゲド戦記を観た。

率直な感想として、これは単なるダイジェストか、或いはオムニバス映画だと感じた。
結局二回観て、ディテールを繋ぎ合わせただけの映像アートもどきであり、
物語ではないという結論。
ちなみに原作とは比較できる内容ではなかった。
もし観るならば、後でも先でもいいから原作を読むことをお薦めする。
191名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 00:49:52 ID:49KkCJzd0
>>186
宮崎吾朗もキモヲタか?
192名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:03:25 ID:tNBoQBGQ0
>188
「オタ」に敬意がこもっていた時代なんてきいたことがないぞ。
どこの正解だ? オタに聞いた回答か?
193名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:03:40 ID:b34j498/0
>>185
逆説的だが、下請けがいないと、監督も育たない。
いきなり名監督が誕生するわけではない。経験を積んでこないとな。
そして、その経験を積む場が激減しているのだ。

>>186
「今のアニメはダメ」なんてのは、宮崎駿が20年前にも10年前にも、同じ論を同じように語ってたよ。
今は本数が多いことは多いくて粗製濫造とも言われるが、70年代や80年代にもあったアニメ不作の年よりもマシ。
194名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:06:06 ID:QUP5RrHd0
親父に倣うというのなら、親父が今ハマっているアーティスティックな作風なんて
真似すべきではないな。まずは親父が作り飽きたという、盛り上がりもあって
客に分かり易く感動を与えるっていう映画を、それこそ作り飽きるまで
作るべきなんじゃないの。初監督でアート目指そうなんてのは無理
195名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:27:20 ID:49KkCJzd0
初監督だからアートなんじゃないかな。
娯楽の王道は、素人にはむしろ難しいだろう。
アートなら誤魔化せる。
196名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:27:46 ID:pOEFRJ400
アニメがダメになったと言われるのは、社会がオタク的なものを意識するようになったから。
基本的に見下しているから、オタク的なものとしてアニメ自体はかえって抑圧されていく。
オタク的でないアニメすら一般の人は見なくなっていく。
当然アニメはオタク向けに稼ぐしかなくなり、オタク向けアニメが増え悪循環を加速させる。
オタクを軽蔑する者と仮面を被りつつオタクに属する者にどんどん社会が分裂二重化していき、
抑圧によって濃縮されたオタクは狭く強固になり、オタアニメを支えていく。
そんな中ジブリは「オタク的ではない例外」、ガス抜きとして逆の立場からこの構造を支えていた。
そしてこの構造はもはや違う局面に移行しつつあって、ゲドはその転回地点にあるように思う。
197名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:29:29 ID:r4uodMBr0
みんな、王と鳥見た?
本編より、短編が最高。

時代や技術は進んだのに、芸術は後退している気がするな。

198名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:51:29 ID:DgNAknqm0
>>196
よくまとまってる。特にこの辺り。
>当然アニメはオタク向けに稼ぐしかなくなり、オタク向けアニメが増え悪循環を加速させる。
>オタクを軽蔑する者と仮面を被りつつオタクに属する者にどんどん社会が分裂二重化していき、
>抑圧によって濃縮されたオタクは狭く強固になり、オタアニメを支えていく。

ラスト一行は仮面オタ大増殖による構造の逆転って事か?w

ヲタアニメの隆盛はある種不況の産物でもあった訳で、今後景気が回復して行けば
「宝の山」を狙いに行くとこも、もうちょい出てくるのかね。
199名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:51:35 ID:QF2K9xhO0
>>196
エロゲアニメ濫造なんてやってたら見下されてもしかたないだろ
200名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:52:18 ID:69vUFMpb0
>>196
基本的に見下している、その理由はなんだろうね?
あとゲドの転換地点とは、ジブリの?それともアニメの?それとも見る人の?
201名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:53:57 ID:VixVLn/w0
>>199
オリジナルを作れる人間が制作の上の方にいないからね。
ユーフォーテーブルあたりは頑張ってるみたいだが。
202名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 01:56:22 ID:QF2K9xhO0
>>201
やっぱりアニメ好き(ヲタじゃなく)としては原作物じゃないオリジナルアニメをもっと見たいよね
203名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:02:21 ID:S+F4JT+80
オリジナルを放送使用するところがないからだろ。
204名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:07:16 ID:4aQom1+p0
>>195
あんなもんアートとは呼べない。w
アートの世界を馬鹿にすんな…。
205名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:07:46 ID:VixVLn/w0
>>203
今期(7月〜)はややオリジナルがぽつぽつ見え始めた感じかね。
オリジナルで作れないってのは問題じゃないかなあ。
原作つきったって、その原作がアレじゃどうしようもないし。
最近、書店の漫画コーナーで「TVアニメ化!」なんて帯のコミックスが積まれてるのを見ると
お前らもっと選ぶか脳味噌から捻り出してみろと言いたくなりますよ。
206名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:08:37 ID:pOEFRJ400
>>198
オタクの逆転はない。この先どうなるかなんて分からんけど。

>>200
当然、オタク的なものが広い意味での反社会性を内包しているから。
オタクもそれを自覚してるから社会に向かって「理解してくれ」とは言わない。
「無視してくれ」と言う。

ジブリは今まで常に「オタク的でなく」「面白かった」。
しかしゲドは「オタク的でないのに」「面白くなかった」。
207名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:13:00 ID:49KkCJzd0
>>204
いや、バカにしてるよ(w
だって皆逃げの言葉として「アート」って言葉を使っているんだから。
流行歌手やポンチ絵描きごときがアーティストって自称・他称してるしな。
208名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:14:56 ID:DgNAknqm0
オリジナル&非萌えだと商業的に難しい(売れない訳じゃない)という
実例がもう何個も出来ちゃったのがつらいな…

>>205
どっちが楽に儲かるかっつったら圧倒的に原作付きの方なのがツラス

>>206
ちょっと気になるので新局面について語ってくれると有り難い(・∀・。0)
209名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:17:20 ID:QUP5RrHd0
とりあえず
(λ
こんな感じの耳の描き方はやめてください…ポスターにもなるようなカットで…
210名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:19:09 ID:VixVLn/w0
>>208
原作つきの方がある程度知名度稼いでるしねえ……。
アニメ業界行き考えてるけど、正直躊躇しちゃうよ。
211名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:24:51 ID:69vUFMpb0
>>206
いやいや、その「オタク的」という見下す理由さ。
反社会的なものはいくらでもあるが、その中でも見下すにいたる明確な理由があれば、
垣根は案外低いんじゃないかと思うのさ。
現に「オタク」はネタとしての社会的価値を持っている。
それを駆逐しようなんて無駄なことを社会はしてないよね。
なんとなれば、問題はオタクがどうこうではないくて、他にあるんじゃない?
212名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:26:40 ID:qhnThI650
横顔がへたくそ。
テルーの口をあけた横顔なんておっさん。
213名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:29:54 ID:VixVLn/w0
>>211
その社会的価値が利益を生むうちは駆逐はされないだろうけどね。
犯罪性の高さとかあるのかね、やっぱり。幼女とかエロゲとか。
214名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:35:49 ID:l1rWvi61O
魔界都市以上のアニメにいまだおめにかかった事ない
215名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:39:02 ID:s867Jw0Q0
>>211
「オタク」って言葉は別に見下してないと思うが。
「オタク」が社会全体を見下しているとは言える。
216名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:39:12 ID:DgNAknqm0
>>210
腐しといて何だけどw、原作付きでも作る方は十分やりがいあると思うよ。
そういう仕事もやるのがプロだし、ある意味原作を超えてるのも偶にあるし。
217名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:39:14 ID:2rLvEmnw0
ブランド名だけじゃ客は入らないことを知った鈴Pが
今度はどんな奇策に出るのか楽しみ。
218名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:43:14 ID:69vUFMpb0
>>213
言いたいことはわかるが、幼女とエロゲの関連性を突き詰めれば、
一般的ではない特殊な嗜好や性欲だろう?
特殊としなければ、大変なことになるからね。

然るに、ロリやかショタの「事件」を特殊な事件として叩くのは大アリだが、
事件ではないものまで抑圧しようとするなら、
それは特殊な嗜好や性欲に対する抑制に他ならない。

要は他人に迷惑をかけなければ良いだけで、
他人に迷惑を掛けてないヤツまでもが肩身の狭い思いをしているのが、変なだけ。
219名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:50:03 ID:VixVLn/w0
>>216
うんにゃ、それはわかってるのw
ただ、原作つきが乱発されているうちにオリジナルを否定する風潮に飲まれないかな……と不安でw

>>218
ほら、よく「一部の学生の態度が全体の評価に影響します」とか言うじゃない。
あれと同じなんじゃないかと思うのよね。
一部のバカが犯罪とか問題を起こすから、同じ嗜好を持つグループが
(いるのかいないのかは別として)犯罪者予備軍扱いされる。
これはもうエロも何も関係ないよ。ゲーム好きなやつが犯罪起こすだけでゲーム=悪だったもの。
220名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:52:22 ID:69vUFMpb0
>>215
うん。「オタク」は厭世的な傾向はある。
でも、一個人、或いは少数グループがが社会を見下したって、
それはそれ程大きな害にはならないし、むしろ殆ど無視される。
無視を疎外か自由かのどちらで受け取るか、それが「オタク」の境界線かな。
221名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 02:57:04 ID:RlQlvho+O
オリジナルモノは製作会社が敬遠してるからな。
地獄少女みたいに漫画を連載して突破口を開いたアニメもあるが。
222名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 03:02:16 ID:69vUFMpb0
>>219
なんだ、同志じゃねえか、全面同意w、
結局はエロ云々の反社会的行為は関係なく、
十把一絡げの大雑把把握が「オタク」に対する非難の根源で、
そしてそれは現時点では繕えない社会的判断であり、
それを覆すには判断基準を覆すしかないんだよな。
で、その判断基準ってなんだ?
223名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 03:05:32 ID:pOEFRJ400
>>211
何というか、そもそもオタクは空想の中に理想を見る。
現実の社会に価値を見いだしていない。失望している。
それは社会がオタクを見下すことの裏返しであって、かつ一体なのだと思う。
つまりオタク的なものを見下すということ自体が、オタク的なものを産み育てている。
社会が真の意味でオタクを受け入れたら、それはオタクではなくなってしまう。
そして社会もそれまでの社会ではなくなってしまう。
オタク的なものとは、つまり社会が純化するために不純物を受け入れる場所であって、
オタク的なものを見下すということは、社会を維持していく自律的な機能みたいなものだと思う。
かなり抽象的で誇張した表現だけど。
224名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 03:11:10 ID:DgNAknqm0
>>219
>オリジナルを否定する風潮に飲まれないかな……と不安でw
君がしっかりしていれば大丈夫だ!w(゚∀゚)
225名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 03:13:13 ID:69vUFMpb0
>>223
抽象的でもないし、誇張もしてない。感服ッス、その通りでございますw

>社会を維持していく自律的な機能みたいなもの

つまるところ、必要不可欠な、必然的な機能だと思う。
226名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 03:53:18 ID:jHLkBzGv0
現状に不満があるが、そういう現状を肯定しなければ生きつづけられないのがオタクと
いうことか?それは悲しすぎる。
227名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:00:22 ID:tsmCJGN10
「アニメ業界は賃金が安い」という偏見にも近い既成概念・・・
偏見でなくて事実だと思うんだが。

「トヨタの下請けは賃金が安い」−コレも偏見ではなく事実です。
228名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:03:13 ID:NehO3SFs0
「ゲド」が伸び悩んでいるのは、作品そのものが
どうしようもないからって気もするが。
説教臭いのに支離滅裂な内容、
無意味なグロで子供をびびらせる、
原作ファンは総スカン…

むしろジブリブランドであんなに客が入ってて、
内容の割には成功しているんじゃないかと。
229名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:08:39 ID:4aQom1+p0
>>228
先のことを考えれば成功とは言えないだろうな。
あんな駄作に何十億もの興行収入があるってことは由々しきことだ。
駄作を駄作と見て取れる人も多いだろうが、
「あんなものでもいいんだ」と思い込んでしまう人も一部には出てくる。
結果として、市場に出回る作品の更なる劣化につながるだろう。
長い眼で見れば害悪でしかない。
230名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:11:48 ID:X9744se9O
みんなあれこれ言うけどさぁ
今年の夏のアニメ映画で一番の負け組はブレイブストーリーじゃね?
客の入りでゲドに負け、内容の評価で時かけに負けて散々な気が
231名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:16:11 ID:tDkc3PUX0
宮崎さんアニメってどうしてラブシーンが無いのかね?
232名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:18:53 ID:Qax1jWK70
ブレイブストーリー>>>>>>>>>>>ゲロ戦記
233名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:21:55 ID:DokayO1k0
吾朗が悪いって言うか、ただのジブリの森の館長を
話題性だけで監督に抜擢した
鈴木とかいうあのウサンくさい興行師が一番悪いんじゃないのか。
作品にクチだしてくるって聞くし。
234名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:25:07 ID:tKP/VNuM0
つーか宮崎吾郎をもってして若手不足を論じてもなあ。
深夜アニメの数とか行っても原画レベルの問題は出てくるけどさ。
細田守や谷口悟郎とかいるだろ天才の若手も。
235名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:32:20 ID:TtxtxH4U0
AKIRAが最強です
236名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:37:04 ID:2rLvEmnw0
ジブリの中の人が丁稚奉公人が秘伝の醸造法を盗んで
老舗醤油屋を窮地に追い込むような、そんな素敵な展開はないのか。
237名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:44:35 ID:00NY4AiAO
>>233
口を出さないプロデューサーなんて居るのか?
238名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 04:57:52 ID:8nJ5rQW20
ゲド戦記?タイトルが見る気を無くすというか、
ナウシカは純粋に好きだけど。
それ以降の作品は、人畜無害というか、お子様向けを
狙っているようなところが好きになれないね。
239名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:00:51 ID:8I4pP0Kg0
ジブリ作品を評価してる奴って
まぬけでうすのろだろ
240名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:04:58 ID:JzLZ+DXb0
もののけ姫でガックリきたけど
千と千尋は面白かった。
で、ハウルはつまらなかった(同時期に上映されてたMr.インクレディブルの方が俄然面白かった)

そんなアニヲタでも宮崎ファンでもない俺は、
もちろんゲド戦記は見てません。
241名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:09:07 ID:6t4Si5H50
『千と千尋』と比較しなくっても・・
242名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:13:49 ID:YS8xrS2x0
原作がつまんないんじゃないの?
243名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:16:08 ID:YS8xrS2x0
CMのゲド?の泣き顔が気持ち悪い
244名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:16:58 ID:VCUV36yq0
>>199
その手のアニメが登場する前から、テレビアニメ全体が見放されている。
アニメの衰退をオタクのせいにしてる人がいるが、
一般人の意識の変化も大きいと思うね。
245名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:16:59 ID:8W/P0LtsO
そんなにヒマなら突撃とか、どうですか。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1155131123/l50

『コスプレイヤーきめぇw』とでも書けばいいです。
246名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:17:25 ID:qWyW62aW0
ゲドはおっさんの方
247名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:19:08 ID:8I4pP0Kg0
セント千尋をおもしろいと
言ってる奴は少しまぬけなおばかさん
248名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:20:31 ID:NehO3SFs0
>>242
一応、原作はファンタジーとしては古典で名作扱いだよ。

少なくともパヤオちゃんならば、俺様流で原作を料理して
似ても似つかないものにして原作信者の怒りを買っても
きっちり映画としての完成度はそれ相応のレベルにする。

ゲドは原作とかけ離れた物語になっている上に
映画のオリジナル要素がグダグダだから致命的。
249名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:20:48 ID:wNoiT+SE0
千と千尋は癒されるな。2回見た。
250名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:21:50 ID:JzLZ+DXb0
>>247
少しまぬけなおばかさんで悪かったな
お前より含蓄がなくて

つーか、何か気に障ったの?w
251名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:23:19 ID:8I4pP0Kg0
>>250
少しマヌケなおばかさん
ってのは誉め言葉だから気に寸名
ぜんりょうなたいしゅうっていみだからー
252名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:25:00 ID:JzLZ+DXb0
>>251
やっぱコア(自称)な人の言う事は違うね
千と千尋はロリには不評だったらしいしな・・・
253名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:27:42 ID:8I4pP0Kg0
ジブリの作品て
あまりにも都合が良すぎるんだよね
悪役が簡単にヒロイックな正義に従っちゃう。
無垢な正義にほだされる悪役キャラのみなさん・・・
254名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:27:44 ID:FKECtBDG0
>>251
お前ってかっこいい間抜けだな(褒め言葉)
255名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:29:47 ID:gYYeXZpR0
何にでもリアリティを求めるのも
大衆を小バカにして斜に構えてみたいのも

学生のうちに卒業しとけ
256名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:30:45 ID:FKECtBDG0
>>253
おいおい、その程度の読みで大衆の上に立ってるつもりだったのか・・・
257名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:31:34 ID:8I4pP0Kg0
>>256
bakayarou
長文になるのを避けたんだよ
そんな程度名分けないだろう
258名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:33:00 ID:JzLZ+DXb0
>>257
お前吾郎か?ひょっとしてw
259名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:33:11 ID:4aQom1+p0
>>253
そうでなければデウス・エクス・マキナだしな
260名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:34:20 ID:8I4pP0Kg0
>>255
リアリティーじゃなくても
そのキャラクターの出てくる物語の中での整合性は
絶対必要なんだよ
261名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:35:13 ID:1SuSVFAe0
息子でもアニメを作ってる下積み時代がありゃまだ違ったろうに
館長とかやってから伸び悩むんだっつうの。でも絵コンテの絵はうまかった
262名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:36:30 ID:gYYeXZpR0
>>260
整合性なんぞ必ずしも要るかよ。
説得力がないから整合性のアラが目立つってだけだろ。
263名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:39:01 ID:8I4pP0Kg0
>>262
説得力てのが
整合性なんだよ
264名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:41:43 ID:ss8AOHGX0
>>259
時代劇や昔話でデウス・エクス・マキナに慣れて多少は耐性があるから問題なし
問題なのはそのオチにもそれなりの説得力を持たせることが出来るそれまでのお膳立て
265名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:42:07 ID:gYYeXZpR0
>>263
そんなわけあるか
266名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:42:11 ID:qWyW62aW0
>>263
イコールじゃないだろ
267名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:45:25 ID:8I4pP0Kg0
>>266
誰もイコールだといってないだろ
整合性を持って登場した時に
意味をもってくるんだよ
268名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:47:44 ID:8I4pP0Kg0
その点がセント千尋は無茶苦茶なんだよ
269名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:51:45 ID:WXsoXQde0
>>268
お前はドラエモンでも見てろ
270名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:52:43 ID:JzLZ+DXb0
整合性を感じられなかったりデウス・エクス・マキナだったりしても
名作と呼ばれる映画はあるんだけどね・・

まぁ好み(つーかこだわり)の問題なんだろうけど
271名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:52:50 ID:qWyW62aW0
油バーバーにはちゃんとストーリー上
キャラクターとして主人公を許すに至る背景あるだろうが
カオナシは単なるストーカーだし
本当に話理解してるのかと

まぁ話自体がツマランけど無理は特にない
272名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:53:16 ID:8I4pP0Kg0
>>269
お前はあずきちゃんでも見てろ
273名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:55:24 ID:8I4pP0Kg0
>>270
それはあくまで
イメージを具現化したような作品であればな
274名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 05:55:45 ID:WXsoXQde0
>>272
あずきちゃんは整合性あるだろが馬鹿
275名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:01:38 ID:8I4pP0Kg0
>>274
整合性のないレス書くな間抜け
276名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:01:56 ID:JbJrBu0b0
そろそろディズニーのように作品がよかろうが悪かろうがある程度の収益をあげる
企業として個人商店から脱皮する第一歩の記念すべき作品1号となったと思う。
277名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:02:56 ID:WXsoXQde0
>>275
「整合性」を好むって
お前の方が「善良な大衆」じゃないか間抜け(褒め言葉)
278名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:04:21 ID:8I4pP0Kg0
>>277
アホだな
わざとひらがな表記にしてあるだろ
読み取れよ
279名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:05:31 ID:WXsoXQde0
>>278
お前は底が浅いだけの馬鹿だよ
280名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:10:00 ID:8I4pP0Kg0
>>279
お前は底無しの馬鹿だよ
281名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:10:29 ID:JzLZ+DXb0
で、玄人なID:8I4pP0Kg0がお勧めの
宮崎アニメって何なの?

無知な俺に教えてくれないか?
282名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:12:59 ID:bvAu59KM0
そーいえば昨日の「虎の門」のゲストの空手界のアイドルとかいう女も
ゲド戦記はイマイチだったって言ってたな
283名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:13:24 ID:oLdCusFI0
ディズニーのようにジブリも3DCGアニメになっていくのは避けられない
284名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:21:11 ID:JzLZ+DXb0
ID:8I4pP0Kg0は
案の定、どっかの野党みたいな奴だったようだなw
285名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:21:35 ID:IIUFNXM80
ジブリ自体たいした作品は無いと思うが・・・なぜかどの作品も音楽は良いとおもう。
286名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 06:23:18 ID:oLdCusFI0
>>285
ファイナルファンタジーの末路にそっくりだな
287名無しさん@6周年
そもそもこのタイトルでは女は寄り付かないし、
予告もどんな内容なのか分からなかったし、
萌え要素も無さそうだし、観てみたい気にならないんだよね。