【社会】教職員録の発行を中止 振り込め詐欺被害相次ぎ 県教委本年度から 今後、CD−ROMで 滋賀[09/01]
1 :
原子心母φ ★:2006/09/01(金) 11:45:22 ID:???0
教職員録の発行を中止 振り込め詐欺被害相次ぎ 県教委本年度から
滋賀県内で教職員を狙った振り込め詐欺事件が相次いでいることなどを理由に、滋賀県教委は本年度から、学
校ごとの所属教職員の氏名を掲載した教職員録の発行を取りやめたことが分かった。詐欺事件の防止と個人情報
保護が原因とみられる。
教職員録は、公立小中高などの教諭、県や市町教委の職員の所属が記されており、例年6月ごろ発行される。
各学校や市町教委、教育機関などに約1500部配られる。
県教委教職員課によると本年度だけでも教職員を狙った振り込め詐欺は未遂を含めて304件(8月31日現
在)発生。うち6件で被害があった。被害総額は1140万円に上る。教職員課の担当者は、「教職員録が振り
込め詐欺などに悪用されてはならないので」と話す。
県教職員組合などが2000年度まで、教職員の自宅住所や電話番号が記された教職員録を発行しており、職
員の中には、「教職員録のみでは、個人宅などが特定される心配はないが、組合が発行していた教職員録と組み
合わせて使われている可能性がある」と話す。
コスト削減も発行を取りやめる理由の一つ。今後、教職員録は配布先を県立学校や市町教委などに絞り、
CD−ROMにして2−300枚程度配布する。同課によると、約80万円の費用が数万円で済むという。
ソース:
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006090100071 画像:
昨年度、発行された滋賀県教職員録
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/09/01/P2006090100071.jpg
2 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:45:43 ID:1ILpU9QM0
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:45:45 ID:cmdk7zXy0
先生騙されたらあかんで
4 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:47:12 ID:bdv04RCi0
アカ組合が悪いんじゃねえか。
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:48:24 ID:XF+VaJGv0
似た名簿について各県教委の対応はどうする・
CDなら出回らないの?
CDにしたって、かわらんと思うけどね
ま、廃棄しやすくなって良いことだし、
経費削減はよろしいことだ。
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:52:22 ID:DFm3mcTz0
「生徒とホテルに行ったことは分かってるんだぞ」
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:52:41 ID:ksXJJNUJ0
やるなら徹底的にやれ!
コピーガードをかけたCDROMに、
一枚ごとにプロダクトナンバーふって、その中に暗号キーを入れ、
その暗号キーでしかデータサーバーへのアクセスできない。
もちろん、アクセス時には、ユーザーIDとパスワードは必需。
アクセス件数も年間100件程度に制限をかけて、
集中アクセスに対しては、即ID没収!
これぐらいやれば、まず漏れないだろ。
そのかわり、利用者も激減だろうがな。
ウイニーで出るだけ。
11 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:55:41 ID:sbJj9X3f0
そもそも、こんなものを配布する必要があるのか
という議論は無いのね。
12 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:58:06 ID:4VHc7xut0
シナリオ
コスト削減→CD−ROM→Winny→詐欺被害増大
CD-Rだとネット経由で流出するだろw
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:59:42 ID:mtd80AR30
パソコンがいらないって事だな
Windowsにネットが必要ない事が証明されました。
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 12:05:37 ID:HWIRxMEL0
教職員録なんて職員室の電話の隣に吊るしてあったから
生徒でも出入りの業者でも簡単に見られた
学校の倉庫なんかに古いのが何冊もあったし管理が甘いんだよ
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 12:12:47 ID:gXR/XRjU0
振込み詐欺、貸付詐欺等に使う名簿がパソコンで一括管理出来るな。
業者大喜び
18 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 12:16:04 ID:Tm8siyV0O
去年民間から転職して、今は公務員。職場にセールスの電話がかかって来てマジウザイ。一応公僕としては邪険にも出来ないし。
CDにすることに何か防犯上の意味あるのか?
まさかコピーって紙じゃないと出来ないと思ってるとかw
20 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 12:19:04 ID:ypxFTSdU0
詐欺師が語る『騙しやすいタイプ』
@教師(世間知らずが多い・世間を甘く見ているタイプが多い)
A主婦(世間知らずが多い・世間を甘く見ているタイプが多い)
B老人(冷静な判断ができない)
C学生(世間知らずが多い・世間を甘く見ているタイプが多い)
D三流企業のリーマン(世間知らずが多い・世間を甘く見ているタイプが多い)
E中小・自営業の店主(世間知らずが多い・資金繰りに苦しんで冷静な判断ができない)
F2代目経営者(世間知らずが多い・世間を甘く見ているタイプが多い)
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 12:20:07 ID:uIEYc1Gh0
CDだと益々情報が共有されるだろ。
ペーパーの名簿のほうがいいかも。
ただ、スキャニングしてデータとりこめるから、
昔ながらの、手書きの文字が
読み取りにくく、セキュリティーには効果的。
>>19 どーせ流出するんだから
現状のコストが安くなる方がいいってことでw
同和教師怖い
24 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/09/01(金) 22:16:59 ID:RIW0TWUu0
そうそうにWinnyで流れてそう
25 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:06:01 ID:VHHalYNL0
先日親の所に詐欺の電話がかかってきたそうだ。
犯「お宅の息子さんが会社のお金を使い込みましてね・・・・」
母「うちのは無職です」ガチャ
(´・ω・`)・・・
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:33:31 ID:xYd2GVT60
いつまで騙される奴がいるんだ?
馬鹿ばっかり
犯罪を犯すものが悪いのはもちろんだけど
それを増長させてるのは、のん気な騙される世間知らずの馬鹿だよ
犯罪が増えていい迷惑だよ
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:46:00 ID:zfPjtGZu0
紙の方が最近セキュリティーが高いと思う今日この頃
28 :
名無しさん@6周年:2006/09/02(土) 08:28:02 ID:1MWnGPzj0
デジタルのほうが危ない気がするが
ノシ
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 02:48:29 ID:m35bF7kU0
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 03:18:52 ID:fkc8ghVg0
>>28 普通の人なら誰でもそう思うところだが、こういうのは上役の鶴の一声で決まったりする。
32 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 03:40:10 ID:fZcCXPiD0
nyでupフォルダーをマイコンピュータへ書き換えられたらアウト。
差しっぱなしの教師なんて(ry
デジタルデータなんでしょ? メールで送ればただ同然。
回覧メールにでもすれば?
なんだかなぁってアイデア。
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:16:45 ID:CBmPjTZw0
どんどん、作って、公開したらいいんだよ〜〜〜
また無駄な金を・・・
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 23:18:55 ID:5jj+L9S10
教員には世間知らずのバカが多いから、簡単にひっかかるんだろうな。
でも、教員自体が税金泥棒みたいなもんだから、詐欺に騙し取られてもらって、
資金を有効に使ってもらったほうがいいんじゃない?
これ面白いよね。
「おたくの息子さん(教師)が学校の生徒にみだらな行為をしまして」
と言うとすぐひっかかるそうだ。
どんだけロリコンが思い当たる教師が多いんだとw
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 01:25:13 ID:CxfhyaoA0
38 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:27:16 ID:KDjRzAuR0
>>36 てか、それマジらしいね。親も妻も本当に信じるらしい。
身内にすら信用されていないのが今の教師の現状。
39 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:28:30 ID:b+afUT7Y0
デジタル化したほうが扱いやすいし出回りやすいなw
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:28:44 ID:Z5k104ib0
nyへの放流まだぁ?
余計やりやすいやんww
42 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 10:31:21 ID:gYR/yKjR0
CDの方がやばい。
紙の方がコピーに手間かかるから、まだマシなんだが。
43 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 11:03:35 ID:/0NuLWki0
エクセルでパスワード管理しておけばnyで流れてもちょっと安心。
44 :
名無しさん@6周年:
振り込め詐欺に限らず、個人情報保護の関連で名簿類の
閲覧も煩くなったねぇ。
同窓会しようにも、今は卒業生名簿の発行は止めてるし、
校友会が把握してる最新の住所は教えてくれないのよね。
昔と違って、卒業当時の住所に送ったって相当数が転居先
不明で帰って来るし。
普通の奴は、真っ当に個人情報を利用したいだけなのに
まったく困ったもんだ・・・