【医療】献血時の細菌汚染を防止 日赤が採血法変更[09/01]
1 :
原子心母φ ★:
献血時の細菌汚染を防止…日赤が採血法変更
日本赤十字社は、細菌汚染による事故を防ぐため、献血時の採血し始めの血液を輸血に使用しないことを決め
た。血液を部分除去できる新しい採血方法の導入を今秋開始し、来年度中に全面的に切り替える。
献血では、採血用の針を刺した時に切れた皮膚が血液に混じり、細菌に汚染される可能性がある。皮膚を消毒
しても、毛穴などに潜んだ細菌を完全に殺すことは難しく、2000〜02年の集計では、献血血液から作った
赤血球製剤の0・04%から細菌が検出された。
特に問題なのは、20〜24度で保存される「血小板製剤」で、まれに混入した細菌が増殖することがある。
米国では98年から3年間の調査で、血小板製剤の輸血で29例の汚染事故が起き、6人が死亡した。日本で今
年5月に死亡した男性も、細菌が混入した血小板製剤の輸血を受けていた。
日赤は、採血に使うチューブを改良。最初に流れてくる血液(初流血)25ミリ・リットルを除去する。除去
した血液は、捨てずに血液型や感染症の検査に利用する。
(2006年8月31日��読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060831ik07.htm
日本赤十字看護大学
3 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 07:55:28 ID:I1IPrgxa0
輸血ってこわいの?
献血する方は問題ないよな
5 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:01:44 ID:QBrWQxer0
6 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:04:19 ID:5MXrWSkIO
つまり、200頼めば225cc抜かれるのか。
新手の詐欺だな。
7 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:05:16 ID:xA61IjQ40
↓以降日赤叩きレスが続きます
8 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:05:49 ID:+5G2911l0
方法はともかく刺してから針を動かすな!
9 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:06:14 ID:Chg01+Cw0
またネラーの日赤叩きか。
明日から9月なのにこんなことしてて大丈夫なのかよwwwwww
10 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:08:26 ID:WHD6hFzm0
無償で献血をよびかけてるって姿勢が。
それならどれくらい輸血の料金が諸外国に比べて安くなってるかデータを出してくれ。
愛があれば献血して当然って態度だけど、
誰かが愛を搾取してるような気がしてならない。
それと献血で事故がおきる確立があることはぜんぜんPRしてない。
毎年献血で不調を訴える人がいるというのに。
それと献血のとき400ccを強要することが多いってのも納得いかない。
>>9 >明日から9月なのにこんなことしてて大丈夫なのかよwwwwww
12 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:17:52 ID:HXyu8u+60
13 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:19:37 ID:jxzjwATF0
成分献血はどうなんの
14 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:21:17 ID:WHD6hFzm0
15 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:23:53 ID:4sdLGStm0
>>10 輸血の際、なるべく少人数分の血液を輸血したほうが感染のリスクが少ない。
200はいらないのはそのため。
16 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:28:36 ID:dO3lSwZ+0
確か健康体なら献血ってダイエットになるんだよね。
血を抜くことによって不足分の血を作ろうと新陳代謝が活発になるし
抜いた分のカロリー消費にもなるし古い血を抜いて新鮮な血が作られるしね。
でもこれって健康体っていう大前提だけどな。
健康体じゃなかったら著しく体力奪う行為だし
貧血になったりするしな。
17 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:29:01 ID:4mfALG4w0
献血ってダイエットになるの?
あと、献血する側のリスクってあるの?
18 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:29:35 ID:WHD6hFzm0
>>15 でも輸血者100人に1人の割合で健康被害が現実に起きてるんだよ。
本人が自信がなかったり、初めての人は200でもいいだろ。
19 :
18:2006/09/01(金) 08:30:31 ID:WHD6hFzm0
20 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:32:33 ID:INzzEcTH0
さっきこのスレ見て献血場所探してたよ。
献血行ってみよっと。
ずっと献血してる場所って以外と少ないのな。
21 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:33:25 ID:BQguBrNk0
>>17 成分献血は体に戻ってくるのでちょっと問題ありらしい
>>17 リスクはお菓子やジュースがもらえるだけ。
デメリットは採決された血が無断でHIV検査されたり、採血時に神経損傷による部分麻痺、最悪不治の障害を負う。
23 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:36:30 ID:dO3lSwZ+0
24 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:40:03 ID:MPXvTA4n0
>>22 >デメリットは採決された血が無断でHIV検査されたり
DQNバカのせいでウイルス汚染された血液を輸血された患者はどうなるんだ。
デメリットではない、それなら始めからするな。
25 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:40:28 ID:xA61IjQ40
>>22 リスクは危険って意味だぞ
デメリットとほぼ同じ意味
26 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:46:00 ID:8MVCvk7+O
27 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 08:47:13 ID:+5G2911l0
感染症はたぶん無しで、薬も飲んでないが
尿酸値が高くて、過去に通風発作を起こした事があるが
献血は出来るんだろうか?
30 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:05:15 ID:lt2JAPcP0
うちのおじいちゃん献血マニアで献血カード腐るほど持ってる
献血カード持ってると自分が怪我したときの輸血がタダになるらしいけどもうそこまで大怪我することはないだろうなwww
31 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:09:39 ID:n3xDi29z0
日本では献血って完全ボランティアなんだよね?
よその国でも完全にボランティアなの?
なんかボランティアで集めた血を有料で売るのってムシが良すぎだと思う…
32 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:10:02 ID:8/uZYZwi0
自分の血を普段採っておいていざって時に使う人いるみたいよ。
あたしは輸血はよっぽどのことがないと使いたくない派。
汚染された血液もあるから。
33 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:27:53 ID:VbJ6u3OF0
この前、肝臓なんたらの数値が引っかかって
献血を拒否されたんだけど献血敗者は復活できるの?
35 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:32:26 ID:nqZFG9Li0
献血してダイエットとか言ってる香具師はどうしたものか
36 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:35:21 ID:J0cgTEqo0
>>14 >>15 私、二次救急の総合病院勤務ナースだけど、
現場では200ccの全血輸血、よくしてるよ。
いらないってことはないんじゃないかなぁ?
37 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:37:09 ID:Wi0wZ0dp0
ってか、献血に限らず採血するときってアルコール脱脂綿でフキフキした後に
必ず看護士が血管のところを指でチョンチョンって軽く触って血管の位置を
確認して針刺さない?
あれ見るたびに「この人、さっき検査に出された検尿コップを持って運んでたけど
指先はキレイなんだろうか?」とか思ってる。
>>29 おれも高脂血症気味なんだが、献血できるのかな?
昔はよくしていたが、最近忙しくてあまりやっていなかった。
何で献血ルームは昼休みの時間帯やってないんだ?
混むから?
40 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:46:02 ID:ThRIkLX80
>>22 >無断でHIV検査されたり
輸血の時に使うものだから当然HIVも含めて色んな検査をする。
でも、決してHIV検査の結果は教えてくれない
電話しようが、何しようがHIV検査の結果は絶対教えてくれない
って、最近はもう皆知ってるかな?
無料でHIV検査が出来ると思った馬鹿が献血に来るって以前ニュースで聞いたもんで。
41 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 09:47:43 ID:79ObePz50
じゃあ、成分献血って危なかったんじゃないの?
>>40 HIVの結果は教えてくれないのか。
検査目的=HIVの疑いアリ だもんね。
危険かもしれない血液はなるだけ避けたいわな。
手間もかかるし。
43 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 10:59:54 ID:vDQsIcEQO
>>9は2chに載れば全てアンチ記事だと思ってるに100ペリカ
44 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:40:19 ID:IYYU25od0
肥満の俺にとって菓子、ジュースはリスク以外の何ものでも無い。
45 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 11:42:26 ID:LrDCDpui0
アメリカでBSE感染牛をたんまり食べてきた人は野放しですかそうですか
とりあえず、献血ご協力感謝のメッセージと血液の各成分値が印字された
はがきが届いたらHIVはネガティブってことだよね?
48 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 14:22:10 ID:cwzslbkt0
どこまで正確にやってるか知らんが、
病院だと数千円取られる血液検査をタダでしてくれるから、
案外重宝。センターによっては、マンガ読み放題。ジュース飲み放題。
お菓子くれたり、出入り業者の制約会社が歯磨きセットを配ってる場合もあるよ。
貧血や身体弱い人は行かないように。
献血しに行ったら、後ろに並んだ高校生くらいの女の子が、赤血球検査で、
「全然足りないから献血できません」
と門前払いだった。
>>42 さて、どうなんでしょうね。
ヒント:「血液行政の在り方に関する懇談会」 1997年12月報告書
50 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:34:32 ID:A0xAfbKx0
>>1 予想されうるすべてのリスクをひとつひとつ潰してなくしていくのはいいことだ。
プランセンタ注射経験者の献血を禁止したときに、馬鹿が文句いっていたけど、日赤の取った判断は正しい。
>>34 B/C 型肝炎陽性だったら復活できない。
前の夜に酒を飲み過ぎただけなら問題なく復活できる。
53 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 02:32:04 ID:CBmPjTZw0
54 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 07:54:17 ID:hiM2tYDg0
55 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 09:59:48 ID:GeosbvVX0
自分が輸血する時、どんな血液が欲しいか?考えてみるといいよ!
誰だって、感染症とか、細菌汚染とかの心配がない血液が欲しいに
決まってるって!
だから常に献血できるような健康体でいないと!
56 :
名無しさん@6周年:2006/09/03(日) 10:05:21 ID:I92USXxnO
HIVポジティブの雄臭いガチムチでかまら兄貴の血液だったら誰でもいいよ。
57 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 00:14:32 ID:f7Rg9A2S0
>>55 一度、輸血されると、献血ができないんだけどな
58 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 06:07:35 ID:9UYfevno0
そいえばうちの系列の高校では毎年クラスから何人かずつ強制的に献血させられる、ていうのがあったな
ほんと狂ってた
埼玉の某さとえ学園だけどね
献血なんてもういかないよ
ただで血を採るくせにわがまますぎる
60 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:51:10 ID:H9TtlIHe0
61 :
名無しさん@6周年:2006/09/04(月) 17:54:43 ID:xBRFEah10
(・∀・)ケンケツシヨウ
いやだ