【実験】サツマイモで都心冷やせ NTT都市開発が実験公開
2
3 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:45:09 ID:CrfAalhh0
そして都市は植物に飲み込まれた
収穫の時期がきたらみんなで山分けか……いいな
6 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:45:50 ID:k8r7eDTp0
サツマイモといったら川越
7 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:46:33 ID:+juWnaXr0
東京をサツマイモ都市にしよう。
8 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:46:50 ID:eXk4M3aE0
だから、維持管理が芝より大変になったら
意味ねーだろ。
9 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:47:25 ID:gsvdrrDr0
オナラのガスで温暖化というオチか?w
10 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:47:26 ID:bj0C2/G10
この考えっていいと思うよ。一番恩恵受けるのは
ペントハウスやビルの最上階の金持ち連中の気がするが、
ま、ええんじゃね?
11 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:47:28 ID:9WuczzvI0
俺のサツマイモは役に立ちますか?
>>4 そうだな。お互い精進しような。
サツマイモは芋づるの始末がタイヘン
大麻も栽培しちゃったり
14 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:48:49 ID:UQhoTw+v0
>周囲の気温を奪う水分蒸発の量も同じ広さの芝生の1・5倍に達した。
沢山水撒かなきゃならんな。
15 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:48:52 ID:lJx6QY2C0
冷房をよく使う夏場に生い茂り
涼しくなってくる秋に収穫する
なかなか良いサイクルだな
16 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:51:11 ID:+juWnaXr0
東京名産芋焼酎。
>>12 サツマイモの蔓って、どっかの郷土料理で食べてたような気がするので
芋も蔓も食べればOK
18 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:53:54 ID:dNOHQlUO0
常々申し上げておりますが、
石焼いもの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
19 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:54:58 ID:kPZgQ2Yc0
一般住宅の日除けには、
ブドウを勧めてる人いた。
南と西側に植えて、秋になったらブドウ収穫。
20 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:55:11 ID:gpn8q8Eo0
屋上緑化は、よほど考えてやらんと逆効果なんだがその辺大丈夫か。
>>8 維持管理で上昇したコストと、
芝より冷えることで低下した光熱費+芋の収穫での収入
とで相殺できれば問題ない。
22 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:57:31 ID:cIKBg8/80
先日、紫芋っての初めて食ったんだが・・・・・・味が普通のと一緒でガッカリ
>>19 ブドウ棚のあるお宅は、なんだか上品なお宅に感じます
しかし、弱点として蜂が招かれざる客として飛来するところです。
おすすめは、キウイ。
土の黒、葉の緑で反射する分の光を吸収するからってやつだっけ。
25 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 18:59:25 ID:4RGiKV0zO
残暑対策にゴーヤとか植えりゃ良いじゃね
>>23 キウイはマタタビに近いらしいから近所の野良ぬこにずたぼろにされそうだが……
27 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:00:27 ID:9JOyt6OM0
いよいよ戦争が近いか。。。
>>17 皮剥くの凄く大変だよ。アクで手は真っ黒になるし。
1アールの芋畑の芋づる剥くなら3日あっても足りない。
29 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:00:56 ID:dtScNmlUO
30 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:01:22 ID:reK1Dsdv0
中国人で都心冷やせ
31 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:01:51 ID:6L2L5gGv0
>>26 近所の野良ぬこ多いけど、キウイはべつにあらされてないよ。
32 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:04:07 ID:DCbhixZ60
徳川吉宗の時にも、サツマイモ栽培が奨励されたなあ。
これは飢饉対策だったけど。
33 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:04:07 ID:dNOHQlUO0
タケニグサ最強
成長早杉
きもいけど
34 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:05:04 ID:p1syeZcX0
で、これ誰が食べるの?
35 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:07:01 ID:eXk4M3aE0
>>21 だから、イモの収入って
ちゃんと売れるのか?
誰が収穫するの?
イモを収穫するなら芝より深くなるよね?
土が重くなって大規模化はムリだよね?
戦時中なの?
自分たちで食べなくても施設等に寄付して適度なイメージ戦略にする
サツマイモを調理する光熱費はどうなんだ。
屋上用焼き芋セットとか一緒に売ればいいんだ
39 :
アイスはロッテ:2006/08/29(火) 19:09:54 ID:w529XZMl0
虫のつかず、手間もかからない植物を開発しろよ
マリーゴールドの遺伝子を埋め込むとかしてさ。
スプリンクラーで水を撒くだけの屋上緑化なら、すぐに普及すると思われ
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:10:37 ID:wkvENQgw0
……なんという不条理だ。
あの時この味があれば、我々はまだ戦えた――
41 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:11:05 ID:FB5thxCg0
芋の蔓は確かに食べれるが、皮を綺麗に取らないと繊維が多くて食べ難いよ
ものはためしと食べたことはあるけど、皮を取るのが大変だったな
砂糖と醤油を絡めて炒めるとけっこう美味しいけどね
42 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:11:48 ID:eXk4M3aE0
それなら、クズとか蔦植物でいいだろう。
43 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:13:09 ID:XZlUuHkl0
>>35 当たり前でしょ、国家の重大事に何やってるの?
早く防空壕を掘りなさい!
44 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:13:16 ID:t5CdwBO20
>>42 クズとか大増殖したら手が付けられなくなるなwww
45 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:14:31 ID:LISbKMSe0
で、産出したサツマイモをみんなで食って屁をこいたら
メタンガスで温室効果、ってオチですか?
で、芋からアルコール作って燃料電池とかにするんだろ?
最近よくいる引退したら田舎で農業やろうとか気軽に考えてる脳内お花畑団塊世代を
芋栽培要員として雇用すればいいんじゃね?給与は現物支給で
作った芋は売りさばけば儲かりますよ?とか上手い事言って騙s・・・丸め込めばいい
48 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:15:28 ID:gEg4lTKSO
植えるならケシで良いだろ?加工すれば高く売れるぞ
49 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:16:07 ID:37hCQyLR0
川越のマネか(プゲラ
東京ってえらそーに言っても結局埼玉の衛星都市のひとつでしかないんだよね(w
50 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:16:27 ID:iQ1W9zkL0
おいも王国
51 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:16:30 ID:x+8yPI700
遂に芋掘りロボット時代がクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>26 >>29 ご近所のノラとスキンシップを取りたい方には一石二鳥ってことですね、キウイ。
>>28 >>41 ちょっと検索したところ、文明の利器「圧力鍋」を使用すると皮剥き不用とのこと
圧力鍋で煮る→炒める→味付け で美味しく食べれるらしいお( ^ω^)
53 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:17:23 ID:FB5thxCg0
サツマイモの良いとこは土質を選ばないで、たいていの土でよく育つ
さらに連作が効くことにある。
おまけに蔓は飼料にでも何でも使えるし
芋自体は食えるからな。
54 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:18:57 ID:kI6oPQHS0
まぁ、温暖化防止に植えていても、絶対掘り出していじる奴がいるだろうな。
立て札でも立てておかないと。
サツマイモはいいよ。手間かからないから。ただ上でもあったけど、収穫後のツルの始末が大変でしょう。
ましてやビルの屋上。燃やすわけにもいかないし、下へおろすのも一苦労。
芋の蔓で明るい家族計画?
57 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:20:18 ID:/CfyVN7u0
俺の理想では余分な平面全部を緑化して衛星から見たときに完全な緑地になるようにしてもらいちあ
屋上で焼き芋すんのかwwww
あちこちのビルの上から狼煙がwwwwwwww
59 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:22:36 ID:NKeytH460
韓国の先ず込みが、「後進国的」とか言ってバカにする悪寒
60 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:23:30 ID:AQWu+5S00
世界初の芋都会の誕生。
ジャガイモの方が需要あるだろ
62 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:26:18 ID:ENIUIOEq0
>英紙インディペンデント(電子版、8月25日付け)に、イラク派遣を前に
>自殺をはかった19歳の英国兵士の「最後の言葉」が紹介されていた。
>病院のベッドで、母親にこう言いのこしたのだという。
>「ぼくはそこへ行って子どもたちを撃てない。イラクには行けない。
>敵だからどうだとは思えない。できないんだよ、ぼくには」
>英国中部、マンチェスター郊外、ウィーガン出身のジェイソン・チェルシーさんが、
>自宅で遺書を書いたあと、鎮痛剤60錠をのみ、手首を切って自殺を図ったのは、
>8月10日のことだった。
> ジェイソンさんの所属する連隊は、イラク行きに備えて訓練中で
>その休暇を利用して帰省中のことだった。
>病院に運ばれたジェイソンさんはふつうなら命をとりとめる状態だったが、
>1年半前からの過度な飲酒のせいで肝臓はぼろぼろ。
>鎮静剤のダメージから回復することなく亡くなった。
> ジェイソンさんが自殺を図ったのはこれが2度目。
>2004年に兵舎で手首を切ったことがあり、それ以来、軍の精神科医の治療を受けていた。
>イラク戦争がらみで自殺した英兵は、ジェイソンさんを除いてほかに5人もいる。
>昨年1年間だけで、イラクに派遣された英国兵士の10%にあたる727人が精神に変調をきたした。
ttp://news.independent.co.uk/uk/this_britain/article1221649.ece
63 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:26:29 ID:NdQFOw180
21エモンにこういうのなかったっけか?
じゃが芋は肥料吸うし連作障害にもなりやすいからなー
その点サツマイモは育てやすい
その分保存利かないけど
65 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:29:44 ID:69RcOFvw0
新鮮な若い蔓は野菜として食べられるよ。
俺のうちは家庭菜園で作ってるけど、よく食べる。おいしいよ。
66 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:30:23 ID:HjDU5KWN0
おおきなおおきなおいもという絵本を思い出した。
最後はみんないも食った後におならで飛んでいくんだよな。
67 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:31:20 ID:z9yJgqeP0
サツマイモねぇ。ご飯に混ぜて食べると美味しいよ。
芋ご飯ね。
68 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:32:46 ID:69RcOFvw0
>>41 若い蔓なら硬くない。新しく伸びたやつを選んで食べろ。
69 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:33:22 ID:g6idUGQJ0
実ったサツマイモで職場の3時のおやつに。。。
サツマイモの食い方なら大学芋が一番好きだ
出来たてで湯気立ってて外はパリパリで中はホクホクなのが
次の来るべき戦に備えるのぢゃ!
72 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:35:57 ID:AQWu+5S00
焼き芋屋台も大復活。
73 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:36:58 ID:VFyOF9DV0
NTT都市開発ってたしかUDX建ててるところだよな
秋葉原上空がイモヅルで覆われる日も近いか
なんにせよこのクソヒートアイランドを少しでも緩和してくれるなら大歓迎
74 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:37:06 ID:9RXnd8XB0
ゴーヤーのほうが手間いらずじゃないか?ヒートアイランドならもさもさ
繁殖しそう。
75 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:39:13 ID:zFBfO/940
植えるならゴーヤがいいよ。
芋のつるは捨てるのにホントかさばるよ。
ゴーヤなら、冬は勝手に枯れてくれる。
76 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:40:58 ID:KM6oL4zZO
なんだ!?このホッコリニュース
こんなニュースばかりなら良いのに…
77 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:41:19 ID:Zp1cdrt70
>>35 だからこーゆー時は、「温暖化防止甘藷会」とかいうNPO法人を設立して、
ここで一手に引き受けるのさ。
六本木ヒルズ産のサツマイモとか、ブランド化して売り出す。
ノウハウを積み重ねていけば、そう難しい話ではないように思うけど。
後の芋代官である
79 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:43:21 ID:AQWu+5S00
六本木ヒルズ産のサツマイモでブランド焼酎を造る。
名前は「森ビル以蔵」。
そもそも売るというのが間違いなんだ。
ミントを植えれば色々な意味で年中さわやかに
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
81 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:44:41 ID:W0Z5Uikk0
ガラス外壁のビルを禁止した方が早いのでは?
82 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:45:27 ID:gmrItApY0
道路もケヤキなどの大きな落葉樹で被うとかなり違うだろうなぁ。
83 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:45:37 ID:VPP2IYoxO
>>76 サツマイモってところがまたホッコリ感を誘うよなw
>1
虫がいっぱい沸きそうだよ。
85 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:47:06 ID:S/0JFyO30
外壁にはツタ植物で覆い尽くすといい。
86 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:47:20 ID:FPSwWNAw0
>>75 ゴーヤはなにげに上手く実らないよ。
一度適当に育てたら、とうがらしサイズのへぼゴーヤしか出来なかった。
シソ、ニラ、苺がいい。
やつら何もしなくても勝手に繁殖するから。
87 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:47:23 ID:Rz8b8BOdO
さつまいものツルは炒めて食べられるしね
88 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:50:56 ID:wZbRoNAi0
どうしたNTT
暑さでおかしくなったか。
89 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:51:09 ID:nZ1Zywn20
> 55
> 収穫後のツルの始末が大変でしょう。
数日、そのまま放置して乾燥させれば軽くなり少なくなるだろう。
非常食にもなる。
>>86 イチゴの自家栽培にはトラウマがある
赤く熟した実をもいだら裏側にナメクジが……orz
普通の虫ならまだ耐えられるがあいつらは駄目だ
あのネットリした手触りはおぞましいの一言に尽きる
91 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:52:25 ID:eXk4M3aE0
>>64 なんだっけ?確か、サツマイモは
空中の窒素を利用できるだっけか?
NTTにもえた
93 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:55:20 ID:eXk4M3aE0
>>90 ナメクジって、酢醤油で
食べるとツルンっと入ってオイシイよ。
94 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 19:56:35 ID:F7Y+iEF20
施設設置負担金で建てたビルでボロ儲けの会社か
95 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:01:52 ID:3bjMRSAA0
環境大臣は思い付きませんでしたか
あーそーですか。
一番の問題は雨漏れでしょうね・・・
97 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:06:24 ID:b+mjRSkR0
収穫したサツマイモは、食糧の不足している国に贈ればいい。
副作用で虫が湧くんじゃないか、管理も大変そうだし、
コケが生える外壁の方がいいじゃん、見た目もw
というかミスト噴射する装置あるじゃん、愛知万博でやってたの、
あれを国が買い取って、そこら中に設置すればいいんじゃね、
コストは水と電気だけだろ、打ち水してくれなんて言っても誰もしないだろうし
夏は涼しく秋になったら収穫祭か。
いいな、やきいも。でも世話とかめんどくさそう。
100 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:13:58 ID:gmrItApY0
サトイモとかんちがいしていた。
小さい葉っぱが沢山茂るんだな、サツマイモ。
101 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:15:04 ID:Oz/OZm92O
カラスウリきぼん
夜咲く花も綺麗だし
秋の赤い実も美しい
芋で増えるから
簡単に育つ
別に植物じゃなくても、同等の効果があるものを作ればいいじゃん。
管理が大変なんだしさ。まぁ、研究はしていると思うけど。
近赤外線を反射させりゃいいんでしょ?
103 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:19:30 ID:VFyOF9DV0
104 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:20:44 ID:DxkTRPE80
秋になったら焼き芋にできるな・・・・
なかなかいいかも
105 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:25:54 ID:0MB/Y55p0
さつまいも農家は今のうちに次の仕事さがしておく必要があるな。
106 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:28:32 ID:ssrqhh+yO
イモなんかやたら簡単に出来るとか聞いたぞ
牧場物語のスレからやってきますた(`・ω・´)
109 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:32:53 ID:19uGGIpM0
あのさ、地球温暖化を語る時っていつも夏の暑さと冷房抑制の話になるけど、
実際エネルギーを大量に消費してるのって、冬の暖房の方じゃないの?
東京じゃこの10年、積雪がほとんど見られないが、俺が子供の時は雪だるまも
つくれるくらい降った時もあるような・・・・
夏の省エネに比べ冬の省エネって、あまり語られないよね
110 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:33:49 ID:rbOTIuL20
鏡おいたほうが良くないか
111 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:34:09 ID:BpaVUOTx0
紅さつまのようなうまいのは土を選ぶぞ・・・
どこでもできる・・・飼料用の甘藷でもつくっても、結局処理に困るだろうなぁ
112 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:34:11 ID:DxkTRPE80
焼き芋ってうまいけど
なんかすぐに腹一杯にならね?
113 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:35:25 ID:pQ3S8IcMO
いいな焼き芋ちょうどいいではないか
114 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:35:58 ID:0MB/Y55p0
家畜の餌になりそうじゃの。
115 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:36:32 ID:9QfV6OTb0
さつまいもで頭冷やせ
116 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:37:23 ID:bi81ZhPzO
>>109 暑さで死ぬホームレスは殆んどいないが
冬に凍死するホームレスは数万人になります
117 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:37:29 ID:VFyOF9DV0
>>109 電力消費量でいったら夏がぶっちぎりかと
118 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:40:33 ID:kmBVa2Jt0
甲子園の外壁のツタで良いじゃん
屋上+外壁全周で
119 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:40:38 ID:+SMfeCMzO
それよか、烏丸の事業進捗はどうなってんだよ!さっさとやれよう
一年草なんて育てたら 毎年種まき収穫しなきゃならないだろ
スプリンクラーがあればOKのヤツにしとけ
121 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:42:18 ID:Z53MEGsB0
日本中のビルで芋育てようぜ
そこでイモ欽トリオ復活ですよ
屋上ではなく壁面にはゴーヤの葉っぱがいいらしい。
面積が広くて隙間なく覆って直射日光を防いでくれる。
実も生りまくりで実験した区役所の職員に配ってた。
124 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:46:56 ID:kVoa4BP9O
サツマイモは追肥もいらず、乾燥に強い
病害虫もほとんどない
定植したら手入れはいらない
日当たりさえあれば誰でもできる
5月初旬に苗売ってるからおまいらもやってみれ
125 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:47:02 ID:5iqeMqOV0
なんだ?どこかと戦争でもやるのか?
126 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:50:12 ID:ALfxAXbfO
そりゃサツマイモの蔓は生い茂るよ。でも、消毒散布したり肥やったりと世話するからさ。ただ植えたらと簡単じゃないんだよ。
家の周り、サツマイモ畑だけど、暑いもんは暑い。クーラー、ガンガンで昼間は寝るし。俺は農家。
うーん。
ゴーヤのちいさいものいいが、ミニトマトもええがな。
でもそもそも、高層ビルをぼんぼん建ててがんがん冷房するからヒートアイランドになるわけで。
高層ビルは全部禁止にして、法隆寺の五重の塔みたいな木造中規模ビルでええじゃないか。
家庭菜園スレはここですか?
簡単なのはモロヘイヤだな
130 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:53:59 ID:FB5thxCg0
>>126 普通のサツマイモはそんなに手間はかからないよ
ある程度、大きくなれば、手をかける必要はない。
芋は生命力が強いからね。
雑草だって芋畑には生えないし、
それにサツマイモの場合はあまり肥料はいらないのだよ
肥料をやりすぎると蔓ばかり大きくなって、肝心の芋が育たないのだよ
131 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:54:14 ID:luArz/JC0
132 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:54:44 ID:RNCuqIhKO
遠くから見れば緑一色のビル群…
やべぇカッコイイ!!!!
133 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:55:39 ID:ALfxAXbfO
屋上で害虫発生、農薬散布しようとしたら、農薬がどうたらこうたらで散布中止。虫だらけ、葉を食われ散々、あとは・・。来年は止め。この程度だよ。
135 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:55:55 ID:tsEmQ8lH0
夏に旨い野菜がいいな。
>雑草だって芋畑には生えない
そうなのか!?
なんでだろう
しかし草むしりが要らないってのはいいな
>>130 雑草生えないか?
小学校の時にサツマイモ栽培させられて
夏休みに草刈にしなきゃいけなかった気がする
もちろんオレ様は一切サボタージュだったが
現在うちの家の屋上で同じことやってる('∀`)
直接屋上に置くと根が焼けるからスノコ敷いてプランターを設置。
サツマイモでも熱に弱いのがあるので丸い葉じゃなくてギザギザのヤツがオススメ。
139 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:59:01 ID:ALfxAXbfO
芋を育てたいのが目的でないし。ただ、蔓を茂らせて温度下げたいんだし。
141 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 20:59:49 ID:FB5thxCg0
>>136 普通の作物とかは、生命力が雑草より弱いから、雑草が作物を押しのけて大きくなるけど
芋の方は雑草に負けないくらい生命力があるので、ある程度大きくなれば雑草が生えても小さいうちに養分とか日光を取って枯らしてしまうのだよ
原始さん
143 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:00:13 ID:ALfxAXbfO
130
あなたは何処の産地ですか?
144 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:00:57 ID:FB5thxCg0
>>137 まあ、それは確かにまったく生えないわけではない。
芋の合間に少しくらいは生えるけど。
ある程度、芋が大きくなれば、雑草は目だたなくなるよ
145 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:01:36 ID:pamwAz2P0
水田じゃいかんのか?
>>141 へー
じゃ、オレの記憶がおかしいのかな
水やり当番かなんかと勘違いしてるのかな
っつーか理屈わかると農業も面白そうだな
147 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:02:06 ID:eUUsfu+R0
148 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:02:51 ID:x93l8qwj0
園芸板の今は無き名物スレ 【緑の】植えたらイケナイ!4本目【核弾頭】 より、
()内は前スレのレス数
@爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
ミント(101)、竹&笹(53)、ドクダミ(38) 、ツルニチニチソウ(15)、カンナ(14)、
ノウゼンカズラ(10)、アイビー&ヘデラ(9)、藤(9)、トケイソウ(7)、菊類(6)
A生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
椿(19)、サザンカ(14)、モチノキ(8)、クチナシ(7)、桜(7)、カモミール(7)、マサキ(3)
B武装集団 ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
夾竹桃(8)、ピラカンサ(6)、 ツルバラ(4)、
C毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
金木犀(7)、栗(6)、ジャスミン (4)、菜の花(1)
夏に旨い野菜といえばメロンだな。
>>101 俺んちの隣の家の玄関にカラスウリが綺麗に茂ってる。
瓜の中の種がカマキリの顔みたいで面白い。
151 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:04:06 ID:9Kbbl0/n0
とりあえず車とエアコンやめたら少しは涼しくなるだろ
信号待ちの車の横に立った時のあの熱気ときたら
殺意すら覚える
なんだかんだいってゴーヤが最強だよ。
あいつら、天井知らずで伸びていく。
153 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:05:09 ID:DTTbgQkQ0
ほんと芋は簡単ですよ畝作り適当な間隔でさすだけ
で伸びる伸びる広がる広がるあつといゆまに畑全面
芋ずるばかり芋の茎食べる種類だと畝無しでも良いかも。
154 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:06:17 ID:kVoa4BP9O
なんの植物でもいいけど
多少の虫ぐらいは我慢してもらいたい
155 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:07:38 ID:GrYVUK3L0
いきなり団子 全国せいふくー♪
何でも付け足し付け足しで解決しようとするのも、いいかげん限界が来てると思うんだが。
エアコンに車にアスファルトにビルに人口、どれも少しずつ減らせよ。
減らして不便になるのをみんながちょっと我慢すれば、余計なことしなくて済むだろ。
157 :
殺韓三号:2006/08/29(火) 21:08:00 ID:oNNMG5sR0
158 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:08:31 ID:UJtokmat0
都道府県営、市営住宅で早急に取り入れろw
暇なジジババがちゃんと世話するし
家賃優遇されすぎなんだからそれくらいやって貢献するべき
あと公務員住宅も立体駐車場にして余った土地はソーラー発電でもすべき
159 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:11:29 ID:MoGnI5T+0
160 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:11:48 ID:Eacv/FcSO
この手の技術は、近いうちに実用化を目指すなんていうニュースによくなるけど、全然身の回りに見当たらないのは気のせい?
161 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:13:35 ID:UJtokmat0
>>149 メロンとアスパラは土地痩せるから
屋上が北海道くらいないとお勧めしない
いまどきマスクメロンや夕張メロンはおすすめしない
道内なら安く手に入るから穂別メロン、どうがいの人は富良野メロンあたりにしておけ
162 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:14:26 ID:zTblseiL0
>>156 不便になったら便利にする意味ないだろ
芋は食料自給率アップを狙ってるのか?
163 :
殺韓三号:2006/08/29(火) 21:14:53 ID:oNNMG5sR0
都営住宅のジジババが園芸って、最近テレビで観たような
164 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:15:27 ID:bYhnwRc60
おいも王国か
165 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:15:35 ID:D4VoqvNJO
サツマイモはいいアイデアだね。
あれって葉っぱも食べられるんだっけ?
166 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:15:47 ID:l+XTqPGRO
無理
167 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:16:49 ID:x93l8qwj0
薩摩芋栽培 → 収穫 → 醗酵・アルコール採取 → ガソリン代替で車走らす → ウマー
168 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:17:09 ID:DxkTRPE80
>>165 喰えるのはツル
きんぴらとかにしたら結構うまいよ
ゆうべ父ちゃんと寝てみたら
変な所にイモがある
170 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:20:50 ID:UJtokmat0
>>163 食糧不足のときに脱サラ団塊が地方に居座ってるのは都合悪い品
団塊より上から孫みたいとかわいがられる世代とかが日本支配していかねば名
>>148 戸建買ったとき、このスレすごい勉強になったよ。
つか、園芸板はおおむね大変参考になる。
172 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:21:18 ID:zugg5n7f0
>>134 5階建て以上のビルなら、害虫はほぼ0と考えていいんじゃないか?
>>168 葉も食えるよ。葉も茎も、普通の青菜と同じ調理法で美味しく食える。
サツマイモというとどうしても食うほうに意識がいってしまうが
本来は葉で日光さえぎって水分蒸発で温度下げるのが目的なんだよな
確かにあのでかくて丈夫そうな葉はいい日よけになりそうだ
175 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:24:19 ID:D4VoqvNJO
>>168 エー葉っぱ食べられないの…もったいない(´д`)
ちなみに誰かから貰った白いサツマイモ風の芋を植えたら普通の茎と葉っぱなんだが
これも茎は食べられるのだろうか?
水揚げがすごい勢いなのはなんと言っても紫陽花だろうな。
かつてNTTのニュースで、こんなにほのぼのとしたことが、あっただろうか。
178 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:29:42 ID:zugg5n7f0
>>174 これって土を使わないみたいだから、「すいおう」って品種になるかもな。
イモ食えねーぞ
180 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:34:39 ID:eUUsfu+R0
181 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:35:35 ID:JB5Npeo70
サツマイモを発酵させて、アルコールを取り出したら、エネルギー問題も解決しそうだな。
ただし、サツマイモを育てるための水をどうやって確保するのかと、相当量の土が必要だから、屋上の構造的な強化が必要になる。
冬の間の除草も考えないといけないし。
182 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 21:38:25 ID:zugg5n7f0
>>179 おお!イモがちゃんと採れるんだ。スゲーな。
>>136 スーパーで買ったさつまいもにカビが生えたので、アパートの狭い庭に植えたことがあった。
なかな芽が出なかったが、芽が出ると成長スピードが物凄かった。
ランナーで狭い土地をあっという間に侵略し、他の植物を日照不足で枯らした。
寒くなって枯れると、枯葉の処分が面倒くさかった。
俺にとっては、さつまいも自体が雑草の一種。
>>183 カビても芽が出るもんなのか……すげー生命力だなサツマイモw
ほんとに雑草にも勝るとは
なんかかっこいいぞ
185 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:07:04 ID:D4VoqvNJO
>>180 食べられるんだヽ(´∀`)ノありがと♪
なんか庭で繁殖しちゃって、どうしようかと思ってたんだ。歩きにくくてさ。
186 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:11:40 ID:H0KS+nOT0
やせた土壌でもぐんぐん伸びる○○の方がヒートアイランドにゃ最適じゃないのけ
でもなんでこんなのが栽培禁止な訳?
あ!そうか!タバコ業界の死活問題って事か
。
188 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:16:17 ID:DxkTRPE80
葉っぱも喰えるのかー
今度喰ってみる!
例えば、ビルの屋上でイチゴを育てた場合・・・どこからナメクジがくるのだろう?
>>148 そのリスト中、10種類がウチの庭にある。wwwwww
191 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:44:18 ID:eUUsfu+R0
>>185 どういたしまして、美味しく食べられるとよいですなぁ(´ω`)
ただ貰い物との事なので、一応種類だけは確認されるといいかも。
今年もチラホラ誤食のニュースを見かけたので。
>>189 大抵は鉢やら土にくっついてきたりとか・・・
>>190 うちも結構あるなぁ、表の生垣が椿と金木犀。
裏のコンクリ壁にヘデラ、その下のジャリにドクダミ。
玄関横にクチナシとリストには載っていないけれど沈丁花。
ベランダでミントとカモミールとシソ植えてる('A`)ダメポ
192 :
名無しさん@6周年:2006/08/29(火) 22:56:50 ID:D4VoqvNJO
>>191 種類は最近流行りの芋、こないだテレビで見たよ。大丈夫ィ(^∀^)v
草もすごい繁殖力あるけど、グミの木もすごいよね。横に太いわ縦に長いわ…
もういっそ、そういうすごい系ばかりを都会に植えたらいいのに。
194 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:09:12 ID:z8TIWw9X0
いい考えだよねこれ
袋に土入れて育てる方法だったら土も水も少なくってすむし
秋には焼き芋を楽しめるってのがいいな
195 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:20:52 ID:+WpMav4o0
芋畑が近所にあるとどうなるか知ってる?
蛾が大量発生するんだよね
196 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:30:24 ID:AnT3nl9N0
トケイソウ植えたら綺麗だがや
食えねーけど
バカみたいな集団水まきの連中も見習ったらどうかね。
198 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:40:15 ID:bB2J2dAX0
21エモンのゴンスケならば、都心を全て芋蔓で覆わせることができる。
199 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:43:01 ID:wftMh50F0
>>196 実は食べられる種もあるんじゃなかったっけ
>>198 どこかのメーカーがゴンスケ作ってくれると面白いのになw
200 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 00:46:20 ID:lT8tIlES0
21エモンか。
ずいぶん古い話を、と思ったら、90年代初めに
アニメ化されてるのね。
イモと聞くと、オヨネコぶーにゃんを思い出す。
202 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/08/30(水) 00:52:15 ID:Y8V9Jl8a0
サツマイモには葉を食べる品種(エレガントサマー:芋も兼用)や
葉専門の品種(ヤエヤマカズラ)があります
逆に実を食べるけどイモもできる野菜があって
ハヤトウリは実のほかに立派なイモができて、これも
食べられるようです。最近栽培が広がっている
シカクマメもイモができて、ニューギニアでは
イモを太らせるために実の方は花のうちに
摘んでしまうのだそうです。
エアコン使う奴らに課税すべき。
204 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:37:41 ID:HOBK1MIJ0
あの時この味があれば、我々はまだ戦えた
205 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:41:40 ID:ob/q3zAT0
芋の蔓って、山羊とかに食わせらんねえの?
206 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:43:47 ID:WdXf62hZ0
蓮でいいんじゃないか?
お釈迦様も乗ってるし。
放屁による温室効果を加算せよ
208 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:48:53 ID:WdXf62hZ0
手っ取り早いのは人類を絶滅させることだろ。
俺は死なないがw
209 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:50:07 ID:cEOqZkLA0
いいことだな。食い物も手に入るし一石二鳥
210 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 01:50:52 ID:IP2NMFxg0
駄目だ、結局は水を大量に使って気化熱で冷やすだけのアイデアだ。
そんなもんでエアコンの生み出す膨大なエントロピーに勝てるわけがねぇ!
212 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:28:14 ID:noQz6qEe0
わたくしは、多くの場合、パチンコパチスロについて言及してきましたが、
エアコンの産み出す膨大なエントロピー・・・大学もエアコン付けてよと
伝統校は言っているのかもしれませんね。外観は維持して中だけ最新
設備に変えれないのかとかいいそうです。しかし最近は大学内のカフェ
がトレンドなのでしょうか。ところでNTTというものは様々なものを研究し
ているのですね。それよりも公衆電話の研究は無いのでしょうか。たと
えば公衆電話にはいくつかの色や形があるようですが、国内国際の区
別かと思いきや、なにかそれ以外にもあるのでしょうかね。いっときは
パチンコ(LEC?)ではないですが偽装カードなども問題になったようで
すしね。ましてボックスの防音設備などはいかがでしょう。たとえば深夜
にアーケード内で大声で公衆電話で話をすると、たとえボックス内であっ
ても声は外に逆に響くのではないでしょうか?
ゴンスケの時代キタコレ
214 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 02:32:24 ID:GDfIldF+O
>>208 おまえが愛するエロゲがどうやってできてるのか知っているのか?
台風が来ても大丈夫なのかね?
超構想の屋上からイモが飛んできたら結構な衝撃かと
圧倒的に量がたりないw けっきょく昔に戻って、雑木林や天然の森の
復活とかもやんないとね。アスファルトの材質変更とかもいいかも。
先進国が全力でやっていっても、中国の野放図な工業生産の前には
無力なのかもしれない。日本だけでも改善、改善。
そして秋なったら屋上で焚き火して焼き芋を作り、二酸化炭素を生産
でも出来上がったサツマイモ食ってさくさん屁したら地球温暖化に貢献しちゃうんじゃね?
葛じゃだめか?
壁まで覆える。
>>220 カメムシ(←?なんかすげー臭い虫)が来そう
222 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:00:19 ID:TEEEuuldO
マンションの屋上でサツマイモ栽培して自給自足
223 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:03:59 ID:lbRvuoVI0
薩摩の田舎ものがっ
サツマイモはじつのところ、甘いのが欠点なんだ
225 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:07:07 ID:0Dyq9ufD0
都心の屋上でいも作っても
焚き火できないから魅力半減だと思うのだが
226 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:07:30 ID:sgdn7DkQ0
なんでわざわざ植物生やすのか解らん。
蚊やゴキブリや便所コオロギを培養したがっているとしか思えん。
227 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:08:55 ID:3+cfiVKO0
時々、甲子園みたいに蔦だらけの家をみかけるんだがあれ痛まないのかな?
ひどいとこなんてテレビアンテナも蔦がからまっててジャングルみたいになってる。
228 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 03:09:52 ID:JuUfNTG40
アイビーとか蔦は意外と半光が向いてて
朝から直射がんがんだと枯れてしまうのだ
家は日当たりよすぎて毎年苦労してるけど野菜は日当たりを好むから最適
>>226 さつまいも畑なら、まず蚊は発生しないよ。
蚊の幼虫は水棲だから、ある程度水が溜まっているところで、
しかも流れがないところじゃないと無理。
さつまいもの栽培は水はけのいい土、
むしろ砂地なんかで行うのが普通だから、
水たまりは出来ない。
>>229 屋上緑化の場合は水栽培らしいから蚊が沸くんじゃないかね。
>>230 循環してる液肥で、静止している水ではないよ。
232 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 08:49:55 ID:2+Xk/9uG0
>>216 一人当たりCO2排出量の多いのはどっちでしょう
1)日本
2)中国
233 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:48:32 ID:PY6wBdLZ0
サツマイモにはスズメガが良くつくんじゃなかったか。
ころころして角の生えた芋虫が。
それ以外は特に問題はない育てやすい作物だと思う。
234 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 09:56:46 ID:Dqw+Cm/P0
>>224 甘くないサツマイモの品種なんて今時いくらでもある
一番いいのは東京から企業が撤退すること
竹を植えて竹の子ウマーとかどうよ。
最近小学校の校舎にニガウリのツルを這わせるのが流行ってるらしいな
ためしにサツマイモと長芋とゴーヤの3通りで並行実験すればええんじゃね。
単品よりええがな。
でもそれより高層ビル全部禁止で5階建てビルまで、アスファルトから栗とか杉の木の
道路フローリングに切り替えてヒートアイランド軽減すべきじゃないかねえ。
239 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 11:48:51 ID:t4EEJd7G0
>>216 アスファルトの材質変更や歩道に保水性のある再生素材を使うのは
一部では行われているはず、WBSで取り上げられていた覚えが・・・
コストの面でどうしても導入されにくいというのがあるんではないでしょうか。
>>237 昭和の頃はヘチマや瓢箪、朝顔がデフォだったのに変わっちゃったんですね。
ニガウリのほうが栽培管理が楽なのかな〜
240 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 11:51:31 ID:4wKCclLz0
芋を食う→オナラが出る→オナラはメタン→温室効果(゚∀゚)
241 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:40:00 ID:SpGhOGQd0
ミントを植えるのがいいよ。増えるのに手間がかからなくて便利。
うちの周りもミントがいっぱいですげー爽やかだよ。 orz
242 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:41:03 ID:4wKCclLz0
俺も緑を増やすためにかいわれ大根を育ててるぜ!
243 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:44:44 ID:cUXBHv1n0
会社のトタン屋根の上に植物をはやしたいんだけど、土がなくても大丈夫な植物ってありますか?
244 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:46:00 ID:C5HWyIcU0
245 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:51:59 ID:99qSyPmC0
サツマイモ栽培して、戦時中の食糧確保か?大災害の準備か?
ま、冗談はおいておいて、
なんでジャガイモやとうもろこしはだめなんだ?
246 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:53:50 ID:xDrJqFA30
>>243 昔のおうちで、壁に草のつるみたいのをはやいていたうちがあったけど
あの植物ならいいのかも。名前は知らない。 植物系の板の質問すれで
きくと早い
いいなあ、これ。
秋になったら食べられるし^−^
>>241 ミントってほっといたら信じられないほど
大繁殖するよね・・・
248 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 12:58:29 ID:Jckg842y0
ドイツでは屋上緑化が盛んらしいな。
249 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:00:06 ID:oZVmOvwM0
さつまいも大好き!
kyowajpnって、ハイポニカのメーカーか。
なんでサツマイモに液肥播くんだ?アホか?
ASIMOの次世代機はGONSUKEで決まりだな
ようするに水が蒸発するから冷えるんなら
単に屋上に水撒けばいいんじゃないの?だめ?
254 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:18:38 ID:99qSyPmC0
255 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:20:50 ID:z8TIWw9X0
>>245
ジャガ芋は連作障害が起こるしトウモロコシは肥料食いだからでしょ
薩摩芋は肥料いらんし、葉っぱはお互いが重ならないようにぐるりと
螺旋状になっていて、太陽光を逃さず地面を多い尽くすように生えるから
都市の温度を下げるには良いと思う
256 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:26:54 ID:zfdOm4Yz0
甘藷先生こと青木昆陽は偉大だな(`・ω・´)シャキーン
257 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:29:52 ID:NR43OMkiO
青木先生…
258 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:30:11 ID:WC+l6pbk0
259 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:35:47 ID:QaDB6f80O
[東京]ビルからサツマイモが落下、地上にいた女児三人死亡
260 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:39:27 ID:RnIzFSGY0
261 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:40:38 ID:VJHNgqfN0
スモッグで日除けの傘を作ればおk
262 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:41:35 ID:ON7SLsnr0
うちも家庭菜園で畳一帖くらいサツマイモそだていているけど、
ほとんどほったらかしでも丈夫に育つよ。
263 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:43:21 ID:S4Pb3s0H0
いい畑にはミミズが必須
ナメクジは要らない
264 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:45:10 ID:z8TIWw9X0
>>253 単純に水を大量にまくだけじゃゲリラ豪雨の原因になって危ないよ
265 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:45:28 ID:S4Pb3s0H0
おさつよ
おさつまいもに
へーんしん!
267 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:47:54 ID:nu5pmp0j0
サツマイモって肥料いらんのか
一度植えてみようかな
268 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:50:34 ID:ON7SLsnr0
>>267 それどころか水やりもほとんど必要ない。
269 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:51:38 ID:pp0YR+W9O
家庭菜園でできたサツマイモって美味い?美味いなら作ってみようかな
270 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:55:07 ID:99qSyPmC0
どくだみも葉っぱがサツマイモに似ているけどな。
271 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 13:55:56 ID:VQRlI2bt0
昔高橋留美子のまんがであったな
サツマイモ好きだけど高いから国家プロジェクトにして
安価なサツマイモが出回って欲しいな
一家に一苗サツマイモ育てればいいんじゃね?
植木鉢は無理でもプランターなら育てる事できるだろ。
275 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:00:56 ID:Jckg842y0
ビタミンCも多いし、アルコールも精製できるんじゃない。
276 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:01:20 ID:ON7SLsnr0
>>271 店で売るようなでっぷり太ったやつ作るなら水と肥料の管理も大切だけど、
普通に家で作る分には、雨水と何日か乾燥した時の水やりで十二分。
277 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:07:32 ID:z8TIWw9X0
>>274 俵作りという栽培法があるよ
土嚢袋かなければゴミ袋に小さい穴をいくつかあけて
土入れて苗植えて水ををたっぷりやる
後は日照りが続くなどて土が乾いた時に水をやる位で勝手に育つよ
278 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:09:12 ID:0ACVm0oLO
さつまいも栽培でヒートアイランド化阻止
↓
収穫後美味しく食べる
↓
屁の大量生産であまり効果なし
という落ちはないからな
279 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:27:10 ID:fhSS4Wfu0
さつまいもの天ぷらは好きだな。カボチャはもっと好きだ(`・ω・´)
戦時中はよくサツマイモの葉を食べていたものじゃ
281 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:29:31 ID:1n4oyhSq0
>>273 ほんとブランド野菜化のせいなのか
スーパーでサツマイモが高くてびっくり
282 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:29:42 ID:eyWBdZc/0
最新のオサレなビルも、蔦に絡まれて涼しく過ごそう
って感じでいーじゃないか
日光遮蔽と冷却だけなら断熱材を屋根に敷いて水分を適度に蒸発させれば
植物でなくてもいいわけだが、サツマイモを収穫できるのは大きなメリットだな。
285 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:35:39 ID:XoxebXQv0
>>278 実際に南半球のco2問題って家畜のゲップなんだよね・・・。
>>145 水が大量に必要だぞ〜
農業用水は川の水みたいなもんだから安いけど、
上水を使うとなるとコストがすごい。
安いから無駄に使ってるって面もあるが。
成長遅いけど、暑い時期に大きくなるから、使えないこともないか?
>>236 それ爆発物w (上の方のレス参照)
竹の子はコンクリートをも突き破る。
まあ、屋上じゃ土も少ないから、下に伸びるのに気を付ければなんとかなりそうだが。
つか、ビルの屋上に10b級の竹藪があったらいろいろ法律にひっかかりそうww
287 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:38:22 ID:99qSyPmC0
植物って不思議だよね。
路上で50℃超えているのに、
葉っぱの上だと30℃程度なんて。
>>278 アルコール原料にして石油消費を抑えればおk
289 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:43:22 ID:05i+dy7dO
壁面緑化用植物で作物を収穫できる奴ってないの?
291 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:49:10 ID:6ODDvtkNO
ヨーカドーでサツマイモ一本158円!高いな〜
>>290 ゴーヤ。ブドウ。ヘチマ。サツマイモ。山芋。キウイ。
ビルの周囲に金網張るといいかもしれんな。自殺防止にもなるだろうし、防犯にもなる。
293 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 14:51:18 ID:wuPXAl+g0
勘違いしている人が多いみたいだけど、サツマイモって土の中でしか
育たないんだよ。この場合、葉っぱだけを水耕栽培で育てるから芋は育たない。
水耕栽培だから、早い話、養液を入れたタンクを設置するだけで
土を使わないので手間がかからない、そういうわけです。
>>275 アルコールを精製するには腐らせないといけないから、処理施設を作る
場所が問題。
あまり遠い場所に作っても今度は運送費で足が出る。高い経費かけてアルコール
精製したところで売価で大赤字になる可能性が大。だったら食べた方が良い。
>>294 セルロースを直接化学反応で改質すればいいじゃん。
296 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:00:16 ID:xhaVk7n1O
「大脱走」でS・マックイーンが作っていた芋焼酎を一度飲んでみたいと作品を見る度に思う。
297 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:18:15 ID:+ei3ajHh0
いいね、これ
298 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:29:53 ID:ON7SLsnr0
日よけ代わりにゴーヤ4株植えたら毎日ゴーヤ三昧だ。
この夏だけで、もう30本以上は食ったな。
でもまだまだ成っているんだよなあ。
299 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:30:38 ID:MFKACWcH0
さつまいもは手間いらんからなあ。
アホでも栽培できる代表格のようなもん。
300 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:40:44 ID:v/qZCVBY0
肥料はビルのOLが直接脱糞します
301 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:42:10 ID:Jw8rxz610
さつまいも農家が怒った。
302 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 15:52:06 ID:MFKACWcH0
いや、さつまいもなんて植える時期さえ合えばアホでもできるんだよ。味はともかく。
303 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:18:54 ID:CjO7n5Xg0
観賞用に植える蔓草なら風船草もいいよ。植え込みに生えてたのを植木鉢に植えといたら放っといても毎年良く生えて枯れない。蔓草だから雑草も生えないし、虫も沸かないよ。
304 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:25:48 ID:KV02dUz00
サツマイモの食べ過ぎで騒音の町になったらどうするのよ
305 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:29:34 ID:ON7SLsnr0
>>304 枯れたサツマイモの茎を耳につっこむんだ。
306 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:30:26 ID:lqE0FBsv0
サツマイモ食べ過ぎ→放屁量増加→メタンガスで温暖化、にならんのか?
牛のゲップで温暖化なんだろ
307 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:30:59 ID:ISLJtO+X0
サツマイモの葉っぱって炒めると美味しいよね。
茎は佃煮にするけど、葉っぱほどうまくない。
309 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:40:03 ID:YbctPbZL0
>>294 秋になるとサツマイモ回収車がやってきて回収してくれます。
代わりにコップ一杯の芋焼酎を置いて行きます。
310 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:43:19 ID:zCyPRg4c0
エタノールにすればいい。
311 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:44:24 ID:DuXxnzgD0
サツマイモ価格が暴落して農家が困る
312 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:49:10 ID:0DYMRHzJ0
単純に都市で栽培するようになったら、農家で栽培しなくならね?
313 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:51:18 ID:MFKACWcH0
それ以前にさつまいもはあまり食べない
ブランド化してる高級さつまいもは栽培も難しいんで値崩れの心配はない
314 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:52:08 ID:aCjWjE6O0
いっそビル全体を植物で覆えよ
_\|/_
(o)(-|‐)‐|‐) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| L――‐7 < ドコヲホッタラエエダ?
_ ._ _ L____/ _ _ \_______
(( )) (0)) l.)) (( ))
Y l//^ L____/`,\/ /
◎/ __ |_|_ _ ◎/
(0))〕_〕)))
/_/ `、\
((0) (0))
_ |^| |^| _
> ̄ ̄) ( ̄ ̄<
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
316 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:55:07 ID:0DYMRHzJ0
俺ん家も、家庭菜園やってるんだが収穫時期になると
根こそぎ取られる事件が頻発するんだが・・
>>23 手入れをさぼって野性化?したら地獄だぞ>キウイ
318 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 16:58:20 ID:VkLcK76V0
青木昆陽先生がこの21世紀に復活か・・・。
というか、この屋上庭園の類は、7年位前にNHKとかがさんざん煽ったけど、
結局は失敗したってデータが出てただろう。
320 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:01:06 ID:0DYMRHzJ0
>>317 木になる奴は基本的にダメだね、少しでも手入れしないと恐ろしい事に
321 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:02:26 ID:hrN0zpT50
ところで、煩悩ガールズってどうなった?
322 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:07:02 ID:oZVmOvwM0
>>316 それなら、モロヘイヤも一緒に植えておくといいよ。
種猛毒だから、知らずにもっていたヤツラ全部死ぬよ。
しかし、これだと殺人になっちゃうのかな?
323 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:08:13 ID:VQRlI2bt0
暖かい地域だとブーゲンビリアも良いね。
乾燥に強いし。
324 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:09:30 ID:ukQ2tKoX0
これで食糧自給率もアップ?
325 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:09:50 ID:NvM6H9X00
近所のょぅι゙ょを集めて芋掘り出来るな グヘヘヘ
熊本だったかで、ダムの水質浄化のために空芯菜を栽培する実験やってたな
台風で全部吹き飛んでしまったらしいが
327 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 17:51:49 ID:yBGOhfS20
>>317 あれすごいねー
家で植えてた時は最初近所の猫が苗を抜いちゃってなかなか育たなかったけど
一旦根付いて大きくなったらジャングル状態で食いきれないほどとれるもんなあ
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU ヒートマイアナル
329 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 18:12:31 ID:oZVmOvwM0
>>327 あれ?キウイって露地では越冬できないんじゃないの?
>>329 越冬できるよ。親戚の庭にあるし、
一時期みかん農家がこぞってみかんと入れ替えた。
331 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 18:16:50 ID:eyWBdZc/0
332 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 18:18:07 ID:oZVmOvwM0
>>330 沖縄ですとか言うんじゃないでしょうね?
どこ?
333 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 18:21:33 ID:2RnP5lv90
334 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 18:26:05 ID:1LO3xJnn0
>>316 話はずれるが、池に放してた金魚がゴイサギに食われて全滅した(´;ω;`)ウウッ
金網張ってたのに・・・
>>332 漏れの家は杉並だが、庭木としてちゃんとキウイはここ10年ほど頑丈に植わってましたよ。
1シーズン100個とか。今年はアブラムシとハダニにやられてかなり伐採の危機に瀕してるが。
で、あれは雌雄別株なので、結実させないなら雄樹だけ植えとけば桶。
実は梨とウドと並んで東京の隠れた農産物なんだよね>キウイ
近所にも大きなキウイ畑がある。
キウイか・・・作ってみようかな。
うちはみかんの木がなってる。
みかんを食べに、鳥がいっぱい集まってくる。
>>332 仙台の民家にキューイの棚がある。
実もなっている。あれ食えるのかな。
>>332 親戚は広島の山間部。
みかん農家ってのは、主に温州みかんを栽培していた全国各地。
339 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:09:00 ID:MFKACWcH0
もし越冬できないと心配するのなら、サルナシを植えればいい
キウイの元種で味はこっちのほうが格別
340 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:36:10 ID:8kR6lTQH0
341 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:39:21 ID:cWK8Fp0cO
サツマイモ栽培
↓
食う
↓
屁が出る
↓
メタン発生
↓
地球温暖化進行
各会社やテナントの名前がついた芋出来んかな。
食物繊維が豊富だし、旨いぞ。
食えもしない蔦植物より有益だw
343 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 19:54:14 ID:Z8vwb//10
公社時代はラインマンやってた電話職人が今やサツマ芋作りか・・・
光合成型太陽電池を研究しろよ
蓋をして暗渠にしてしまった
東京中の川を掘り起こして
元の姿に戻せばいい
346 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 20:41:14 ID:yKjVTrpZ0
乱開発でヒートアイランドを加速させている会社が
ちょこっと屋上緑化して話題を取る。
まあ芋もくえるし一石二鳥
>>340 10軒先の園芸(農業?)マニアのおばさんが庭に小さいの作ってる。
でも大規模なのは、杉並じゃなく三鷹の杏林病院の裏手あたりにたしかブドウ狩り桶の畑があった。
まだあればラッキーだな。あのあたりは最近は宅地化進んでるし。
ちなみに漏れの家はベランダの手すりに絡めてる。かなり家を支えていそうだ。
>>336 花が咲くのは梅雨前後です。収穫はシルバーウィークの頃かな。
芋掘りロボット「ゴンスケ」の開発が急がれる。
>>215 大学時代にネズミを研究していた先生から聞いた話。
昭和30年代半ば頃に「屋久島から来た人に、台風の
被害は大変でしょう」と聞いたところ、「冗談じゃない。
台風は家は吹き飛ぶが、サツマイモは畑に残る。
ネズミにやられたら、一家が餓死する」と言われた
そうです。
さすがに今は台風の方が、危険視されていると思いますが…。
351 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:34:19 ID:U7a/VWOX0
>343
ドコモの初代社長なんかスナックやってたんだぞ
ソースはご本人の談話
352 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:38:31 ID:cLGcjnyW0
都心てさ、住人にはわかんないんだろうけれど、
田舎者にはしんじられないくらい臭いんだよ。
空気のきれいとか汚いじゃなくて、臭い。
いくつかレスあるけれど、ミント植えればいいのにな。
芋みたいな根野菜を植えるってのは、
生態系とか考えてるのかな。
353 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:41:47 ID:MFKACWcH0
ミントを植えたらとんでもないことになるからやめれ
ここでナウシカが一言
↓
355 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 22:51:57 ID:oZVmOvwM0
>>351 ドコモの子会社社長なんて元AV嬢なんだぞ
ソースはAVパッケージ
356 :
名無しさん@6周年:2006/08/30(水) 23:00:28 ID:2Js4uYX20
>>355 ホ−その子会社の女社長でつかい芋でもしゃぶてたんか
極大芋でもぶち込んでたんかな。
温暖化の最大の要因って水蒸気じゃなかったっけ?
358 :
名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 16:44:25 ID:CVYYlPEV0
水蒸気なかったら昼の気温50度じゃすまないぞ
おれも頭頂部になんか植えるかな。
>>352 俺
>>241だけど、真に受けるなよ〜。
ミントなんて植えたら、爆殖して手に負えなくなるだけだよ。
362 :
名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 21:12:03 ID:mQ/0oIbM0
>>361 ちなみにミントは除草剤につえ〜つえ〜
そもそもミント用の除草剤が無いから
ほんと困っちゃうんだよね。
363 :
名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 21:12:28 ID:fdp+CPcL0
>345
いいねそれ。下水処理技術も進んでいるからできそう。
東京クールリバープロジェクトとか。
364 :
名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 22:12:11 ID:wZKoZ3t70
ソバの生長は早く、約75日で収穫できます。
サツマイモは約120日。
365 :
名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 22:45:48 ID:mQ/0oIbM0
>>364 ソバはソバアレルギーの人にとっては
生き死にを左右するので
都会でやるのは大反対。
来年やってみようかな
367 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 03:40:57 ID:riROKarN0
368 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 04:00:16 ID:mWyr1k8n0
熱いところで獲れタサツマイモはおいしそう
369 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:43:21 ID:gTiAt59u0
いも。/
370 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:45:31 ID:Tq90dVm30
ビルの外壁、全部ツタで覆っちゃえよ。
371 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 20:59:16 ID:aCD9QMtx0
そろそろ収穫できるところも出てきているのかな、
一石二鳥で対策に役立つ事が出来るのはいいね。
これ後に残った蔓や葉などはコンポスト化して
ゴミとして出さないようにぜひお願いしたいなぁ
372 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:34:32 ID:VrJ2hgaw0
NTTってなんでもしてる所なんだな
373 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:49:55 ID:uUuUuZvg0
毛虫とか困る
374 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 21:57:28 ID:Fg/uoO4e0
>>372 TBSだって不動産転がそうとしてる時代だぞ?
宝の持ち腐れになってるTBSが例でNTTには悪いが、、、
375 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:15:57 ID:fOmNl6Nd0
ムサシイモ
376 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 22:35:21 ID:WEJ1SL+Y0
石焼き芋食いたくなってきたぁ
歌舞伎町をイモで覆ってくれ
378 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:03:21 ID:ei/lh/hD0
パセリはダメですかぁ?
パセリはビタミンC豊富だし、いろんな料理に使えるし、そのままでも食えるし。
バイオマス燃料が低コストで取れるような植物だれか作らんかな。
空気中の二酸化炭素から燃料作って燃やすようにすれば、
理想的なんだけど、コストがつりあわんよな。
380 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:12:17 ID:1RCB378z0
>379
サトウキビは東京じゃ育たんだろうなぁ
ホンダはゴンスケ作れ、今すぐ、はやく
382 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:20:01 ID:WzwqeBCl0
>379
建築廃材の木材で作ったエタノールを
混ぜたガソリンが来年から販売される。
383 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:47:03 ID:aCD9QMtx0
>>380 シュガービートとかは育ちそうな気もするんだけれど、病害虫や
生育に必要な条件を考えるとサツマイモのほうがよさげなんだよなぁ・・・
北のほうで育つサトウキビを、と考えるほうがまだ近道なんだろうか(ノд`)
>>382 2010年頃かと思ってたのですが、案外早いんですなぁ
サツマイモ大好きだ
スイートポテト食べたい
>>382 建築廃材でできるんなら、成長速度の早い草かなんかでも出来そうだな。
もうね、何の努力もなしにプールつきの家に住んでいる産油国の金持ちの気分しだいで
原油価格が決められて、どんなに努力してもそれに抗えないのが凄く嫌な気分。
386 :
名無しさん@6周年:2006/09/01(金) 23:56:05 ID:N7cpmPhi0
>>370 植物を壁に付けると湿気のために建物が傷みます。
朝顔を紐に巻きつけて日よけにする程度に抑えておけ。
387 :
名無しさん@6周年:
>>385 廃材利用は循環型の方面からのアプローチではないでしょか。
新規に植物を生育させていく分は-6%のほうに力を入れたほうがよさげな気も